TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ファミレス=騒いでも良い と思ってるヤシ
西宮コケコッコハンバーグ
静岡では有名!五味八珍! 1食目
ステーキガストVSステーキけん
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.34
【ハンバーグ】ブロンコビリー★4【サラダバー】
サイゼリヤについて語ろう part62
サイゼリヤについて語ろう part60
サンデーサン2
ロイヤルホストってどうよ? その16

【デニーズ Denny's その31】


1 :2018/05/08 〜 最終レス :2019/09/18
いらっしゃいませ。デニーズスレへようこそ♪

デニーズの公式サイト
http://www.dennys.jp

▼ 前スレ
【デニーズ Denny's その30】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/famires/1494255201/

2 :
背の低い男が背伸びしても、やっぱりチビ。

3 :
今年もカプリッチョ!の季節ですね。

4 :
いちおつ

5 :
おつ
次は桃あたりか...小豆やってた年もあったな
マンネリだしチーズケーキパフェとか食べたいな
セブンプレミアムのフロマージュ使っていいからw

6 :
メニュー持って来るんだから、ついでに水や紙お絞り持って来る位大して負担じゃないと思うんだけどなあ。
値段だけ高めで、サービスは低めなんだから笑える。

7 :
デニーズのライスは美味しくなったのか?

8 :
マンゴーパフェ微妙

9 :
マンゴーは大抵のサラダバーにおいてあるから
ソフトやアイスのあるバイキングだと自分で作れるもんね

10 :
北海道厨はこのスレへの書き込み厳禁

11 :
今日は頼まなくてもおしぼりと水持ってきてくれたこの店だけの対応だろうけどドリンクバーから取ってきてってのはわかりにくいって声があったのかねえ

12 :
デニーズの水美味くないんだよなぁ
だから俺はセルフで構わん

13 :
パンケーキの味が変わるのっていつだろう
フルーツからチョコレートになって、今年は何になるんだろう

14 :
パンケーキもうちょっとしっとりにしてくれんかな

15 :
それな

16 :
大反響! 食べてはいけない「国産食品」実名リスト 第2弾
週刊新潮 2018年5月31日号
400円(税込)
大反響! 食べてはいけない「国産食品」実名リスト 第2弾
▼3物質の「相乗毒」が恐い「ハム」「ウィンナー」全87商品
▼発がん性もあるという「タール系合成着色料」の食品はこれ
▼「丸大」「プリマ」が×「日ハム」は〇の科学的根拠
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20180524/


週刊新潮 2018年5月24日号
400円(税込)
専門家が危険性をK!
食べてはいけない「国産食品」実名リスト
▼毒の相乗効果で発がん性の「ハム」「ウィンナー」
▼危ない加工肉を生産する「食品会社」はこの2社
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20180517/

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル  
 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


17 :
ドリンクバーだけのモーニング無くなった…

18 :
モーニングサービス、いつのまにか都内終了していた
愛知周辺のみ残ってる

モーニング最安は400円+税のやつ。
残念ながら今後はガストに戻るわ

19 :
いやしかしドリンクバー単品なら235円のままでセットがつかないだけなら
モーニングドリバー単品はアリかも。
別に食うのが目的じゃないし

20 :
あれってドリンクバー単品 235円(税込)は残っているのか?
セブンコーヒーと、ファンタレモン&ファンタグレープのドリンクバーが飲めなくなるのはツラい…

21 :
モーニングサービス実施店舗

※店舗名末尾に★を記載の店舗は、ドリンクバー未実施店です。

愛知県天満通店/中村店/黒川店/春日井バイパス店/猪高店/石川橋店/小牧店/犬山店/小田井店/浄心店/一宮朝日店★/江南店★/津島店★岐阜県岐阜長良店/岐阜加納店★/多治見店★/大垣店/岐阜鏡島店三重県桑名店/四日市富州原店/津本町店

22 :
トーストモーニング(ドリンクバーつき)399円(税込430円)

※ドリンクバー未実施店舗では、ドリンクセットよりお好みのドリンクを1品お選びください。
※モーニングサービス実施店舗では販売しておりません。
モーニングサービス実施店舗はこちら

23 :
グリルドチーズサンドモーニング(ドリンクバーつき)399円(税込430円)

バターを引いた鉄板の上で焼き上げました。
※ドリンクバー未実施店舗では、ドリンクセットよりお好みのドリンクを1品お選びください。
※モーニングサービス実施店舗では販売しておりません。
モーニングサービス実施店舗はこちら

24 :
とうとう近所の店が改装で周辺の20店舗すべてがドリンクバー店舗
まあ、こうしてモーニングサービス終わったからいいけど

コメダも値上げしたし最安お得度はガストの圧勝かな

25 :
たしかに235円は安すぎたから、ガストと同じ323円で良かったのにな
ガストの場合、トースト&ゆで卵に、スープバーにドリンクバー
さらに無料Wi-Fiまでと至れり尽くせり

コーヒーの旨さと居心地の良さではデニーズ圧勝だから、
せめて税込350円ならデニーズ行くんだけどなあ

26 :
>>25
コンビニでパンかってってドリバー単品頼んでこっそり食うとかw

27 :
ガストはドリバー単品がメニューから消えてるけど
単品で頼めなくなったんかね

28 :
>>26
いや、ドリンクバー単品で235円(税込)ならデニーズへ行くんだけどな
メシは家で食べれば十分だし

ここからはスレチだけど、ガストのドリンクバーは単品で頼めるぞ
https://www.skylark.co.jp/gusto/drink_bar/index.html

以前はアンケに答えて、84円+ちょい盛りポテトで295円(税込)だったのが、
今は改悪されて、179円になったおかげで、最低でも396円(税込)になってる

ココスも単品ドリンクバーを値上げした結果、サイゼリヤ一択になってしまった
ま、100円の差でWi-Fi使えることを考えたら、ガストでも良いんだけどな

29 :
>>28
ドリンクバー 399円(税込430円)実施店舗一覧

※ドリンクバーセットは、259円(税込279円)となります。
※AM6:00〜AM11:00限定で、ドリンクバー218円(税込235円)、ドリンクバーセット199円(税込214円)となります。(店舗名末尾に★を記載の店舗は除きます。)

だから都内で朝235円だった店舗はそのままのようだよ。

30 :
ちなみにココスはココウェブでセットなら事実上永遠に
99円でのめるから、グランドメニュー最安のグリーンサラダと
組み合わせれば329+税でOK

31 :
>>30
乙。いろいろ詳しいなあ
ココウェブの存在すら知らなかったから、さっき登録済ませてきたわw
ココスはヴァンホーテンのココアとか、苺ミルクが旨くて前に良く使ってたんだ

ただコーヒーの旨さはダントツでデニーズ
近々行けるかどうか試してくるわ
失敗しても、数百円の損だし

32 :
近所のデニーズはWi-Fiが悪いんだよなぁ、三本線に滅多にならない

33 :
ドリンクバー単品では
ほとんど頼めないらしいですが
どういう仕組みなんですか?

34 :
>>32
南阿佐ヶ谷のデニーズがめっちゃ電波悪くていつも困ってたわ

35 :
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5X

36 :
http://mp3-man.info/

37 :
>>33
4パターンある
値段3種と頼めないパターン
店ごとに違うので公式サイトの店舗検索で調べる

38 :
単品で頼めない店舗なんて見たことないな
ほんとにあるの?

39 :
あるわけないだろ
それより今日味噌汁の具が一切なかった

40 :
デニーズ今スタバ等にやられて店がどんどん潰れてるそうで…なまじファミレス界の中庸ポジションで居たから特徴薄いんだよな
中庸の割りに大手ファミレスチェーンで最もトイレ汚ないって書かれたし
http://biz-journal.jp/2016/08/post_16409.html

41 :
トイレは確かに汚い!
なんだろう古いのかな?
某店なんてコーキングぼろぼろなのにそのままだし

42 :
>>29
遅くなったが、うちの近所のデニーズは、モーニングドリンクバーは235円(税込)のままだったわ
元々トーストはオマケだったし、これからも気軽に長居できるわw

モーニングメニュー見たけど、旧モーニング互換のトーストモーニングと、
グリルドチーズサンドモーニングが同じ値段(430円)なのはどうなんだ、あれ
ほとんどの客はグリルドチーズサンドを選ぶだろうに

43 :
>>40
デニーズのライバルは、スタバじゃなくて他のファミレスじゃね?
スタバはスタバで、セブンコーヒーにやられてるし

デニーズは高級感&旨さでは専門店 or ロイホに負けるし、
お値頃感ではガスト or ジョイフル or サイゼリヤに負ける
ハンバーグもココスのように特別旨い訳じゃないし

ドリンクバーのコーヒーが旨い & Wi-Fiが使える & 客層が良いがメリットだったけど、
ガストがWi-Fi使えるようになってメリットも薄くなってきた

今はデザート推しのようだけど、あれも特別旨いわけじゃないからなあ

44 :
デニーズの立ち位置は中途半端だけど、結構好きかも。
ガストなんかドリンクバーも汚いしサイゼとかも客層も含めもはやネカフェみたい。デニーズはまだ色々丁寧だしユニフォームも古き良きダイナーなファミレスで雰囲気はロイホより好きだ。でも近所の店舗はWi-Fiが酷いので行かないw

45 :
>>44
ガストやサイゼリヤは昼間に行くと、ガキがギャーギャー騒いでて、さながら動物園のよう
コーヒーも薄いし、「もはやネカフェ」とは言い得て妙だな
さすがにマクドナルドよりはマシだけど

逆にWi-Fiが有能な喫茶店とか、ってある?
現状ではガストとデニーズしか知らないんだが

46 :
サイゼリヤは低料金なのは嬉しいが、
逆に安すぎてあれこれケチりすぎて
どれも美味しいと思った事が無い。
だから行くのを辞めてる。

デニーズの方が100万倍良い

47 :
サイゼリヤは混んでるからイヤ。それだけ。

48 :
>>46
スレチになるけど、サイゼリヤのエスカルゴと、カプレーゼと、生ハムと、パン類の旨さはガチ
パエリヤやドリアも値段考えれば全然アリ
逆に、ハンバーグ&パスタはゴミ

デニーズの場合、価格がそこそこする割に、サイゼリヤのように「これ!」というメニューが無いんだよなあ
ハンバーグも、パスタも、和食も、デザートも中途半端

49 :
>>48
サイゼは食材だけなんだよな
それ抜きにしたら残らない

50 :
>>49
その通り
そう割り切ってしまえばコスパも含めてサイゼリヤは選択肢として全然アリ
ワインをデキャンタで頼めば飲みにも使えるし

逆にデニーズはちょい雰囲気が良いだけでコスパ最悪だし決め手に欠ける
いろいろ食べ放題やってた時代からはマシになってきたけどね

51 :
ネットしていたら、早くも二時間経過、今日は何時間いるんだ自分…

52 :
>>45
フリーWi-Fiのこと?
安いとこはドトール、ベローチェ。店舗にもよるだろうけど自分のよく行く数店舗は混んでるときでも十分に速い。

後はちと高くても良いなら上島珈琲とかルノアールは色々快適。

53 :
>>43
スタバがセブンコーヒーにやられてるように見えんが…
第一、スタバコーヒーってセブン等のコンビニでも扱ってるし、寧ろセブンですら無視出来ない存在って事だろ
http://news.livedoor.com/article/detail/11318644/

http://president.jp/articles/-/25149
デニーズが今400店舗程まで減少してるってニュースには衝撃受けた、1号店も閉店してたんだな
大手ファミレスの中で最も減少してる…パンケーキ食べ放題の企画失敗も響いたかもな
無論、一番の原因は少子化で、ファミレスって形態が今の時代に合わなくなってるのでは

54 :
ハンバーグの美味くないファミレスは淘汰されるよ 新商品で改良品を出しても
旨くないイメージが先行してしまう ランチタイムをうまく使えばイメージ一新も
可能だろうけど蔑ろにしてるとしか思えない ガストはいい修正が出来たのにな

55 :
ちなみに大手ファミレスドリンクバーの比較記事有った、これによるとデニーズの特徴は、最新式ドリンクバーならセブンカフェコーヒーが飲めるって事らしい…ならセブンイレブンで飲めば良いになるかと
https://nikkan-spa.jp/1477521 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


56 :
いやセブンじゃ無限に飲めないしイートインじゃ居心地もイマイチだろう

57 :
おれの知ってるセブンのイートイン、
ひとりひとり区切られてるな。

58 :
>>56
無限に飲みたいほどセブンイレブンのコーヒーが美味いかってえと、そこまではな〜
セブンイレブン自体が自グループのチェーンを潰してる可能性も有る

59 :
>>41
建て直したばかりでもやっぱり清掃が行き届かない感じですぐにあちこち汚れがたまり始める
会社全体で見直さないとリニューアルしても無駄

60 :
>>55
実際、セブンコーヒーが無限で飲めるのは強いよ
ドリンクバー単品430円で、一杯100円のセブンコーヒー4杯飲めばそれだけで元取れるし
味的にも、コーヒーだけなら他ファミレスをダントツに引き離してる
前のドリップコーヒーからも雲泥の差
おまけに、広いテーブルと、Wi-Fiと、ソフトドリンクでまったりできるし
セブンでコーヒー飲んで過ごすのは30分が限界だわ

逆にデニーズにドリンクバー以外のストロングポイントが無いのがな…
夏に向けて、かき氷でどう強みを見せてくれるかだな
現状ではコメダ一択だし

61 :
>>60
セブンコーヒー無限に飲むほど美味しくないし
あれはあくまで100円の割に、であって、プレミア感持たせるもんでもないわ
セブンコーヒーの味でそこまで勝負出来てるなら、デニーズは400店舗まで数減らしたりしない

62 :
つうかセブンイレブンでなら1杯100円で飲める珈琲が、デニーズのドリンクバーでなら430円でお代わり自由…これが果たして宣伝効果になってるかだな
ファミレスってジャンル名から、良く利用する客層はやはり家族客が主流
家族と来て二時間位ランチを楽しむとして、ドリンクバー頼む人の平均お代わり回数って3杯程度だって聞く、だとしたら値段設定高くね?

63 :
>>62
デニーズに行ったことない人?
セットドリンクバーだと279円(税込)なんだけど?
てか、ドリンクバー単品430円(税込)ならどこも同じような値段なんだけど?

64 :
>>63
都心3区のデニはドリバーやってないんじゃないの?
美味しくもないコーヒー飲んできたけど
次利用は無いかな、コーヒー不味い。

65 :
>>64
ドリンクバーが無い頃のデニーズにも何回か行ったことあるけど、
デニモバクーポン無ければ絶対に行かなかったな
お代わりするにも店員呼ばなきゃいけないし、コーヒー自体がダメ過ぎた

その点、今のドリンクバー制だと気軽に飲めるし、セブンコーヒーだしと雲泥の差
ファンタレモン&ファンタグレープがドリンクバーで飲めるのもデニーズだけ


でも、肝心のメニューがそこそこする上に大して旨くないのが致命的
いっそ、「すみれのチャーハン」辺りを399円(税抜)で出したらいいのにw

66 :
久々にデニーズ行ったけど高いよねここ
お前らなんでデニーズ好きなの?

67 :
>>65
他のファミレスと違って席についたままってのをコンセプトにしてたんじゃなかったか
ドリンクバーあるとどうしても庶民感みたいなのでちゃうしね

68 :
旨いから。ピザやドリアはサイゼのが好きだけどあとは他のファミレスよりデニーズが旨い、特にデザート
あと料金が一回り高いせいかあまり混んでなくて客層が良い。接客もいい
コーヒーだけは入れおきで不味かったけどドリバー導入でそこそこ美味しいセブンコーヒー飲めて文句無し

69 :
ドリンクバーのせいでうるさい子供放置のグループで溢れかえって満員
いつもすぐ入れた店なのに残念
あとドリンクバーの種類少なすぎ

70 :
デニーズって顧客満足率ワーストランキング34位なのな、そりゃ店舗数激減するわ
https://diamond.jp/articles/-/151859?page=3
もっともファミレスで評判の良いロイホですらベストランキング79位だから、ファミレスって形態が今時に合ってないと言えるかも
https://diamond.jp/articles/-/151643?page=5

71 :
>>70
デニーズよりも何よりも上位陣のモンテ勢にワロタw
あんな情弱向けの居酒屋に行く時点でw

逆に、ファミレスでトップではサイゼリヤの47位
https://diamond.jp/articles/-/151643?page=3

まぁ、ジョリーパスタがワースト入りする一方、
麺屋五右衛門だの、カプリチョーザがベストに入ってる時点で信用度ゼロだけどなw
「俺の〜」シリーズが上位にあるのもステマ臭いし、
スガキヤラーメンにいたってはコスパしか評価するとこないじゃんw

72 :
ドリンクバーはいらなかったな
客層悪化した気がする

73 :
>>72
ドリンクバーはあのロイホですら採用してるわけだし、もはや時代の流れだよ
これからは顧客満足より、従業員の手間をいかに省くかの従業員満足の時代だし
ガキ避けしたいなら喫茶店に行く他ない

74 :
>>71
ファミレス形態でも、専門色の強いレストランが上位に着いてるデータを見るに、ただのステマと切って捨てるのは早計に思うけど
他経済誌でのランキングも大体似たようなもんだったし

少なくとも、バブル時代に流行したスタイルの居酒屋とファミレスが今は人気無いって傾向もはっきりしてる

75 :
>>71
サイゼリヤや俺の〜は一点で振り切ってる所が今時の客の要求を満たしてんだろ
昨今のデニーズはセブン看板等、いまいち客の要求を満たせず迷走してる印象

https://ohata.info/3307442-2/
https://messe.nikkei.co.jp/js/i/news/114330.html

76 :
>>70
セブンイレブンのおかげで存続できてるけど大赤字
ファミールはもうつぶれた
デニーズも早く切れと言われてるお荷物

77 :
>>73
ロイホのドリンクバーはちょっといいんだよね
あとたんか高いからそこまで低俗な変な客で溢れない

78 :
特化してる方が雰囲気出て美味しく感じるなぁ
食事中は周りの料理の匂いも嗅ぐことになるわけだし
何でも出てくるデニーズは良くも悪くも昔風なんだよな
ファミレスの開祖なんだっけ?

79 :
>>78
専門店が強いのは時代が証明してるよね
ハンバーグならブロンコビリーかさわやかか、もしくはビッグボーイ、
パスタならジョリーパスタか、ポポラマーマ、
オムライスならポムの樹、中華なら餃子の王将、
和食ならやよい軒、とんかつなら和幸
ロイホは高いけど味は本格派、ガストやサイゼリヤは味はイマイチだけど激安

そういう意味ではデニーズは値段もそこそこするし、何かがダントツに旨い訳でも無いし
何もかもが中途半端なんだよなあ

> ファミレスの開祖なんだっけ?
Wiki見たけど、米のデニーズは古いけど、そこまで開祖って訳でも無さそう
日本では「すかいらーく」が最初
そして、今のファミレスの業態のモデルを作ったのも「すかいらーく」&「ガスト」

80 :
>>74
居酒屋という業態はもう無理だろうな
和民がミライザカとかでリブランディングやってるけど全然広がってないし
あの業態で生き残れるのは鳥貴族ぐらいでしょ

そして、その居酒屋を喰う形で延命しているのが低価格帯のファミレス
日高屋だの、吉野家が食い込もうとしてるけど、座席が悪いし、
客の回転数で稼ぐ業態だから居酒屋との相性が悪い
だからこそ、ガストやサイゼリヤ、王将は今も好調を維持してる


とはいえ、デニーズにそんなこと出来るはず無いけどねw

本格的な味を求めるシニア層はロイホががっちり掴んでいるし、競合他社多数の中、
「こんな料理を1,000円で食べられるのか、と思ってもらえるようなメニュー」を
本当に生み出せるんだろうか…

81 :
デニーズは安定して美味しいけど味も値段も他の専門ファミレス(そんな言葉あるのか知らんけど)が得意なジャンルでは負けとるんよね
これはデニーズが一番美味しい!って人に勧められるものが思いつかん
ただまあファミリーで行くときはありがたいかなぁ

82 :
ココアがドリンクバーで飲めたら合格
今の所時代の流れでドリンクバーは仕方ないと諦めてはいるけどココアがドリンクバーの店で飲めませんは酷いよ

83 :
>>82
たしかに、デニーズにはココアは無いな

ココアならCOCO'S一択だった(過去形)
だいぶ前ならヴァンホーテンだったし、最近までも良い機械を使ってた
苺ミルクも抹茶ミルクもめちゃウマ
けど、うちの近所の店だけか分からないけど、最近機械を替えたらしくかなり味が落ちててガッカリ

あと、ガスト系だとコカコーラ系のココアが標準で設置されてる
最新型だとロイヤルミルクティーも飲めるな

84 :
ココスのドリンクバーレベル高いよね

85 :
デニーズは若者からの支持が低いんだと
逆に30〜50代辺りからの認知度は高い、しかし今その世代貧乏なのが多いんよ

余談だが今の若者は所謂「御子様舌」が多く、ビール等の甘くない酒や苦い珈琲から離れつつあるそうな
若者からの支持を集めるスタバはカフェ形態だが、若者から最も人気の高い飲物は珈琲でなく、生クリームたっぷりの甘いフラペチーノ

デニーズは若者からの支持を集めようと、近年果物たっぷりインスタ映えするスイーツを開発してるが、その分野のエキスパートには高野や千疋屋が存在する上、コンビニスイーツとも競合する
加えて現場スタッフにとっては手間がかかり、ただでさえ人手不足に喘いでる店舗の接客力、ひいては回転率を下げる事に繋がらんか

86 :
>>70
ロイホは高いからだろ

87 :
>>85
確かに、至福のメロメロメロンサンデーはさすがに店舗限定&時間限定だけど
https://www.dennys.jp/images/menu/furisosogu-melon-s.jpg

こっちのフレッシュメロンのザ・サンデーでも手間がかかりそう
https://www.dennys.jp/images/menu/melon-sundae.jpg

世の中インスタ映え(笑)だから、こういうので手を抜くとすぐマクドナルドみたく叩かれるし
見栄え重視のメニューは個人店だからこその武器で、チェーン店には向かないと思うんだがなあ

88 :
迷走してんなぁ最近

89 :
>>87パンケーキ食べ放題の悪夢が甦るな

90 :
あったなぁ
管理職も短期でいいから現場に入れば絶対無理だって分かるのにな

91 :
>>89
かき氷食べ放題も忘れてはならない(戒め)

92 :
数百円ぐらい払うからドリンク持ってきてくれよ。

93 :
235円
のモーニング無くなったな

94 :
うん。先週既に話題になってるよ。
朝単品で235円は続行だからまあいいか、的な論調。

95 :
ドリンクバーてもいいから持ってきて欲しい
プラスお金払うからさ
外食してまで席たってあれこれ自分でしたくないわ

96 :
>>93
6/5から、モーニングセットは付かなくなったけど、
朝のドリンクバー単品は235円(税込)のままだね
あと、時間が午前10時までだったのが、午前11時にまでになってる

互換メニューとしてはトーストモーニング(ドリンクバー付き)430円(税込)があるけど、
これ頼むんなら、グリルドチーズサンドモーニング(ドリンクバー付き)430円(税込)でよくね?

97 :
>>96
単品430円の店が殆どじゃない?

98 :
朝単品430円の店は前からそうだったから
その点では別に改悪されてはいない
単にモーニングサービスが消えただけ

99 :
あれはあくまでサービスだったからな
名古屋の喫茶店とかと同じシステム
俺も前のモーニングが好きだったってかドリンクバーが好きじゃないなぁ

100 :
俗っぽくなったってか貧乏くさくなった感はどうしてもある
いちいち客が席立ってドリンクガチャガチャやってるのは見栄えのいいもんじゃないなぁやっぱ
肝心のドリンクバーも大してうまくないし

101 :
人手不足解消の切り札なんだってよ

102 :
てか朝単品430円の店はむしろ同額でモーニングサービスより豪勢な
モーニングセット頼めるんだから改善じゃん
改悪は朝235円か329円でモーニングサービスついてた店だけ

103 :
デニーズって北海道、福島県・宮城県を除く東北地方、新潟県、北陸地方、大阪府・兵庫県を除く関西地方、中国地方、四国地方、九州地方、沖縄県には無いんだって(2014年度時点の事だから、現在はもっと消滅してる?)
関東地方及び中部地方を中心に展開しており、2018年現在、全国に411店舗との公式発表
割りと狭い地域で展開しているファミレスチェーンなわけで、デニーズが当たり前に在る町に住んでる人にとっては意外に感じるかも

104 :
>>103訂正
2018年1月時点で全国に389店舗だって

105 :
デニーズ跡地はガストとかバーミヤンなどのグループ店になってるのかな?
自宅ナナメ向かいの店がビリーに買い取ってもらえればいいのにな

106 :
九州はロイヤルホストの牙城、北海道はびっくりドンキーの牙城
だからデニーズが出店できない

107 :
>>101
以前テレビでやってたが、ドリンクバーは収益力と集客力を兼ね備えた商品なんだそうだ。
収益商品は利益率が高くて儲かる商品、集客商品は利益率は低いがお得感があって客を集められる商品。
ドリンクバーはその長所を兼ね備えているとのこと。
ドリンク1杯のコストは平均10円以下だろうし、飲み物の注文をとり、作り、提供する手間と人件費が省けるから、デニーズとしてもそこを無視できなくなったのでは?
>>100が言うように店が落ち着いた雰囲気を損ねる欠点はあるから、高給志向を狙うロイホはドリンクバー廃止の方向に向かっているらしい。

108 :
>>53
このスレは
話してる途中で内容がどんどん変わるな

デニーズよりスタバだろ

スタバよりセブンだろ

セブンはスタバのチルド飲料にひれ伏している

だからスタバが凄い

109 :
>>108最近このスレ来たから流れ知らんけど、何時もそんな結論出る決まりなのか?
別にスタバが凄いと思って書き込んだわけじゃない、デニーズみたいなファミレスよりも、スタバ等の形態の店舗が今の時代に合ってると言いたかっただけだ
だからセブングループもデニーズの閉店進めて郊外にスタバ的カフェを展開してるじゃん

公益財団法人日本生産性本部サービス産業生産性協議会が総計12万人以上の利用者からの回答を元に行った、
日本最大級の顧客満足度調査

http://www.service-js.jp/modules/contents/?ACTION=content&content_id=1113(詳細はpdf形式にて)
飲食部門内でデニーズは顧客期待率12位にランクしているのみ

110 :
>>105
バーミヤンは一時の大粛正で大幅にガストに店替えさせられたから残っている方が珍しい
今、すかいらーく系はしゃぶしゃぶの「しゃぶ葉」と唐揚げ専門店の「から好し」の出店に力入れてる

>>106
九州はロイホよりも、大分のジョイフルでは?
サイゼリヤやガストに匹敵する低価格ファミレスだけど、鳥天だけは別格
あと、北海道はびっくりドンキーよりも、セイコーマートの方が強いイメージ

デニーズは各地に出店できない、というより、現時点では新規展開自体してなさそう

111 :
>>109飲食部門でレストラン形態の店舗を抜き出しての順位

顧客期待(事前に持ってる企業ブランドの印象や期待)…1位木曽路、2位ロイホ、3位びくドン、4位くら寿司、5位スシロー、6位デニーズ、7位はま寿司
知覚品質(実際に利用して感じた品質への評価)…1位木曽路、2位びくドン、3位ロイホ、4位くら寿司、5位スシロー、6位サイゼ、7位デニーズ
知覚価値(コストパフォーマンスの高さ)…1位サイゼ、2位スシロー、3位くら寿司、4位ジョイフル、5位はま寿司、6位木曽路、7位びくドン
顧客満足(利用して感じた満足度)…1位サイゼ、2位木曽路、3位びくドン、4位スシロー、同点5位くら寿司、ジョイフル、7位はま寿司
推奨意向(受けたサービス内容について肯定的に人に伝えるか)…1位木曽路、2位びくドン、3位くら寿司、4位ロイホ、5位スシロー、6位はま寿司、7位サイゼ
ロイヤルティ(今後も頻繁に来店したいか)…同点1位くら寿司、スシロー、3位木曽路、4位はま寿司、5位サイゼ、6位びくドン、7位ジョイフル

昔に比べ来店目的がはっきりしてる客が増えたって事かな

112 :
>>111
木曽路は高すぎる…あの値段はさすがに無いわ…

びっくりドンキーをびくドンなんて略し方するのは初めて知ったわ
あそこはハンバーグ専門よりハンバーグ特化で全国展開してるからこの順位なんだろうな
肉の旨さでいえば、さわやか・ブロンコビリーどころか、ビッグボーイにすら劣るのに

はま寿司はすき家やココスと同じゼンショー系でアンチもやたら多いのにこの順位はなかなかスゴいな
他の回転寿司と比べて、フェアを細かにやってるし、サイドメニューが充実しているイメージ
>>80 で触れた「居酒屋を喰う形で延命しているファミレス」の一つ


んで、デニーズが入ってるのは品質への評価ぐらい?
昔から馴染みの客が多いんだろうな

113 :
>>112
いや、レストラン部門での顧客期待でも、6位にランクインはしてる
来店前の期待はそれなりに有るものの、知覚品質で7位に下げてるのは、「期待外れ」と感じる客が少なくないって事になる
ファストフード系も含めてのランキングだと、顧客期待のみ辛うじて12位にランクインしてる状況

114 :
>>113
デニーズ好きだから擁護するけど(笑)、顧客期待で6位で、知覚品質で7位なら合格点では
そこから見えるのはデニーズは知名度もあるし、セブングループ&昔から通ってるから安心感もある
そして、味もそれなりに旨い

けれど、そういう期待を現状上手く昇華させられてないようでもどかしいんだよな
せっかく、味のセブングループの一員なんだから、セブンの「金の食パン」辺りを上手く導入できないものだろうか

115 :
>>114
pdfでランキング詳細見たらがっかりするよ
挙げたランキングは或る程度絞ってのもの…カフェやカレーや中華の大手チェーン、ファストフード系も抜いてるからね
あと正直、デニーズがここまで数減らした切っ掛けの1つって、セブングループを強調し過ぎた事に思うわ
以前デニーズの店看板以上に、大きくセブン看板を掲げたのは完全な悪手だった
セブングループが思ってる程、世間はセブンイレブンに対してブランド感じてないって事も、pdfデータ読めば解る
更に言えばコンビニとデニーズの様な昔流ファミレスの両立は困難、「飲食部門で何でも」のスタイルから潰し合いになり勝ち(現状コンビニがファミレスを潰してる)

116 :
そりゃそうだ
ファミレスにコンビニの安っぽさ求めるやつなんていねえ

117 :
>>109
そんな1項目めは誰も否定していない

118 :
【終らせよう、皇室″】 菅でも、安部でもない、原発の真の責任者は、東電の大株主、天皇ファミリー
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1528942489/l50

世界教師、マイトLーヤが来る前に、汚物を片付けよう!

119 :
>>115
そうなのかー
セブンってメシが旨いコンビニのイメージがあったからブランド感じてないのは意外だわ
…ま、デニーズの客層が、普段コンビニ飯を食べ慣れている層からかけ離れていることを思えば当然だけど

コンビニとファミレスが喰い合いしているのは、サイゼリヤやガストのような低価格帯では?
デニーズに行く客層が競合しているのは成城石井辺りの高級スーパー辺りじゃないかと

そう考えると、アルコールメニューがショボすぎるな
獺祭や知多ハイボールがあるのはともかく、低価格は角ハイボールにノンブランドのワインの時点でどうなんだか
サイドメニューももっと質の良いタパスを揃えればいいのにな

120 :
>>119
今のデニーズの立ち位置は決して成城石井を利用する様な客層に合うものでない
つうかセブンイレブンの飯が美味いって、昨日からデニーズ贔屓ってよりセブンイレブン贔屓を感じさせる発言が続くね貴方

(カフェを除く飲食総合ランキング)
顧客期待…1位モス、2位木曽路、3位ケンタッキー、同点4位リンガーハット、ロイホ、6位丸亀製麺、7位CoCo壱、8位びっくりドンキー、9位くら寿司、10位スシロー、11位餃子の王将、12位デニーズ
知覚品質…1位モス、同点2位丸亀製麺、リンガーハット、4位木曽路、5位CoCo壱、6位ケンタッキー、7位びっくりドンキー、8位ロイホ、9位くら寿司、10位餃子の王将、11位スシロー、12位サイゼリヤ
知覚価値…1位サイゼリヤ、2位丸亀製麺、3位リンガーハット、4位スシロー、5位幸楽苑、6位くら寿司、7位、ジョイフル、8位餃子の王将、同点9位はま寿司、松屋、11位木曽路、12位モス
顧客満足…1位リンガーハット、2位丸亀製麺、3位モス、4位サイゼリヤ、5位木曽路、同点6位餃子の王将、びっくりドンキー、8位スシロー、9位CoCo壱、同点10位くら寿司、ジョイフル、12位はま寿司
推奨意向…1位木曽路、2位モス、3位丸亀製麺、4位びっくりドンキー、5位くら寿司、6位ロイホ、7位スシロー、8位CoCo壱、9位はま寿司、10位サイゼリヤ、11位ケンタッキー、12位リンガーハット
ロイヤルティ…1位モス、2位丸亀製麺、同点3位くら寿司、スシロー、5位木曽路、6位はま寿司、7位サイゼリヤ、8位リンガーハット、9位びっくりドンキー、10位ジョイフル、11位餃子の王将、12位CoCo壱

121 :
>>109
(カフェ部門ランキング)

顧客期待…1位スタバ、2位コメダ、3位タリーズ、4位ドトール
知覚品質…1位スタバ、2位コメダ、3位タリーズ、4位ドトール
知覚価値…1位ベローチェ、2位ドトール、3位ミスド、4位コメダ
顧客満足…1位ドトール、2位ミスド、3位コメダ、4位ベローチェ
推奨意向…1位スタバ、2位コメダ、3位タリーズ、4位ドトール
ロイヤルティ…1位コメダ、同点2位ベローチェ、ドトール、4位スタバ

カフェは各店、他の飲食形態以上に贔屓客を握ってて、その人数の多少により順位が決まってそうだな
対して他の飲食チェーンは解りやすい、安くて客を待たせず食べたい一品を出す飲食店が近年の人気らしい
一方で高級路線で勝負するなら、比較的レンチン作業を感じさせない、手作り感を大事にしてるってのが重視されるらしい
あとこの店ならではの売りの一品を持ってるか

122 :
>>109参考の為、調査の設問内容を挙げとく

[顧客期待] 1.全体期待:×××などの様々な点から見て、●●●の総合的な質について、どれくらい期待していましたか
2.ニーズへの期待:あなたの個人的な要望に対して、●●●はどの程度、応えてくれると思っていましたか
3.信頼性:×××など様々な点から見て、▲▲として不可欠なものがなかったり、サービスが利用できなかったりすることが、●●●でどの程度起きると思っていましたか

[知覚品質] 1.全体評価:過去1年間にあなたが利用した経験から判断して、●●●はどの程度優れていると思いますか
2.バラツキ:過去1年の利用経験を振り返って、●●●の商品、サービスは、いつも問題なく安心して利用できましたか
3.ニーズへの合致:●●●はあなたの個人的な要望にどの程度応えていますか
4.信頼性:×××など様々な点から見て、▲▲として不可欠なものがなかったり、サービスが利用できなかったりしたことが●●●でどれくらいありましたか

[知覚価値] 1.品質対価格:あなたが●●●で支払った金額を考えた場合、×××など様々な点から見た●●●の総合的な質をどのように評価しますか
2.価格対品質:●●●の総合的な質を考えた場合、あなたがかけた金額や手間ひまに見合っていましたか
3.お得感:他の▲▲と比べて、●●●の方がお得感がありましたか

[顧客満足] 1.全体満足:過去1年間の利用経験を踏まえて、●●●にどの程度満足していますか
2.選択満足:過去1年を振り返って、●●●を利用したことは、あなたにとって良い選択だったと思いますか
3.生活満足:●●●を利用することは、あなたの生活を豊かにすることに、どの程度役立っていると思いますか

[推奨意向] あなたが●●●について友人や知人と話すことを仮定した場合、以下の点を好ましい話題としますか、それとも好ましくない話題として話そうと思いますか。
1.商品の魅力(基本サービス)/2.会社としてのサービス(サービス環境)/3.従業員・窓口対応/4.情報提供・説明案内

[ロイヤルティ] 1.関連購買:今後1年間で、これまでよりも幅広い目的で●●●を利用したい
2.第一候補:次回、▲▲を利用する場合、●●●を第一候補にすると思う
3.頻度拡大:これから1年間に今までより頻繁に利用したい
4.持続期間:これからも●●●を利用し続けたい

* 上記の設問で、「×××」は当該業種の質を示す代表的な内容を挿入。「▲▲」が該当する業種名を挿入。「●●●」は指数化対象の企業・ブランド名を挿入。

各分野、直近数年の順位推移もグラフ化されてて、チェーンの浮き沈みが判る

123 :
>>120
セブン贔屓、ってあくまでもファミリーマート、ローソン、サンクスに比べて、という話なんだけど
てか、その資料見ても、上位をセコマとセブンで争ってる訳だからあながち外れてなくない?

あと、改めて、その資料を見たけど、デニーズがそのランキングに入っているのは健闘の部類だなあ
高価格帯&本格派のロイホと、低価格のサイゼリヤやジョイフルに対抗出来ているのは立派だよ

124 :
>>123飲食ランキングにデニーズが辛うじて12位に入ってるの顧客期待(来店前の期待度)だけじゃん
他は中間点にほぼ達していない、特に来店後の知覚価値と知覚品質と顧客満足点でランク外なのが宜しくない
言ってしまえば「値段に見合ってないサービス」って結果が出てる

今のデニーズが復活するには、先ず老朽化した店舗をリニューアルする所から始めんと(特にトイレ)

125 :
>>124
よくみりゃ、競合24社内&ファミレス13社内で、というランキングなのね
競合がいろいろアレ(笑)だから下位はおのずと想像できるけどw
ま、絶対とは言わないまでも、一つの指標としては参考になるだろうね

てか、前からここで、デニーズはドリンクバー & 客層・雰囲気の良さ & Wi-Fi完備以外のストロングポイントが無い、と言われてなかったっけ?
自分的には、サイゼリヤのミラノ風ドリア、ガストのチーズinハンバーグのような看板商品の開発が一番の急務だと思われ
ビーフシチューは旨いけど、冬しか出ないし、インパクト的にもイマイチなんだよなあ

126 :
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭
https://youtu.be/sk158qoDPzA
寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.html とか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html
2-1〜2-14|Mr-Aのスロプ生態系調査

127 :
ランキング面白いね。
モスは好評価だけど、会社は左前なのがw
結局、客は評価はしてても安いとこにしか行かないのね。

128 :
>>127
その通り
ランキング下位のマクドナルドやジョイフル、ガストが絶不調かといえば逆だしね
結局、会社の業績が全てだよ


なお、デニーズ

129 :
旨けりゃ少し高くても足向くよ 不味いから行かないんだ
昔のイメージだけじゃモーニング目当てのじーさんばーさんしか行かないって

130 :
235円モーニング無くなったのね

朝の一番安いメニューは何?

131 :
235円のドリンクバー。

132 :
いっちゃん安い食い物付けるといくら?

珈琲が不味いとはいえドリンクお替りは良いんだよな
普通の喫茶店の1杯だけじゃ少し物足りないしね

133 :
なら430円のやつ。

134 :
>>131
430円の店ばかりなのに
デニーズ関係舎?

135 :
なにいってんだ
>>130は235円のセットなくなったといってるんだから
当然ドリバー朝235円の店舗なんだろう
馬鹿かお前は?

136 :
というか単品435円の店舗の半分ぐらいは
朝235円になるのを知らないニワカ?
お前朝行ったことねーだろ

137 :
発狂しちゃった まともな人じゃなかったか

138 :
>>80
http://ameblo.jp/toney0407/image-12242754897-13856821752.html
何かのついでで飲むんならイイけど、何でわざわざ「飲む」ために集まるの?馬鹿なの?アル中?

「塾生ちゅうもーく!」ってキチガイ用語を発してるのとかマジ意味不明w

食べるとこが料亭とか一流イタリアンとかフレンチとか食べる店ならイイけどさ。
焼肉でA5以外食ってるとか論外だよ?
この間、渋谷で貧乏居酒屋(大衆居酒屋)勧誘してキタ貧相な奴に「A5の肉しか食べられないんだよ。A5って知ってる?」聞いたら
「ぽにょ?」って顔してたんで「"A5"で通じない論外なんで去って」って言ったら不機嫌そうな顔してたけど、勧誘されてるコッチが不機嫌だわ
https://youtu.be/Z1XVtbAD0xs
つうか基本居酒屋のメシはマズイ。 カネ払う気が起きない。
そしてヲレは酒を飲みたくない。美味いと思わないから。
飲み物なんてコーラとウーロン茶と水で十分。 あとC.C.Lemonホール。

飲み会とよくセットで扱われるカラオケとボウリング(ボーリング)
あれも最悪。それを目的で出掛けるとか他に楽しみないの?wヲマイの人生だいじょーぶ?w

近況報告なんてそいつのブログ見ればわかるから会う意味ないしね。
まぁヲレは気になるヤツなんて基本いないけどね。ヲレのことが気になるヤツは日記読めばいい。

「日記まで読む気がしない」って言うんだったら、大して興味ないんじゃん。だったら最初から

「最近どう?」とか聞くなよ。
(日記読んでない≒)興味ないこと聞いてるヲマエってどうなの?

ってことで、今日の飲み会ブッチ(中止)してすんまへんw
だってウイイレ(ウイニングレブン)やってる方が楽しかったんだもんw あとアッタマいてーから寝たかった。
てか、うちの日記ちゃんと見てれば朝からブッチフラグ立ってたよね?


http://ameblo.jp/toney0407/entry-12242754897.html
「好きな店を選べる」「調整力が身に付く」――飲み会の幹事をするメリット|慶応卒職歴なしNEETONEYの性活

139 :
小川泰平と長島茂雄は似てるよね
いやメガネもだけど いやらしさが
https://i.imgur.com/mbLjpLA.jpg

140 :
>>127モスはファンが多いチェーンだから、顧客満足等の点でランキング上位に着くのは納得行く
>>128マクドやガスト等は「安くて来易い」店、安・速・易で他店と勝負してる内は強味を発揮する

デニーズは安くも速くもない、美味しさで一番にもなれないし、デニーズだけでしか食べれないメニューも特に無いじゃあ、店舗数減らすだけなのにも納得

安・速・易路線か、高級路線か…中途半端で居る限りデニーズの未来は明るくない

141 :
どうでもいいがケチケチしないでコンセント

142 :
>>140
よく分からんけど自分の印象とか何か友達が良いって言ってたーってた意見が、アンケート観たらやっぱ正しかったかも〜!って書き込みなの?

143 :
>>142よく分からんけど他人の意見なんか聴く耳持てない自己中主義な私ですって書き込みなの?

デニーズが全国に400店切るまで不採算店舗整理中じゃなければ顧客満足度アンケなんて何処吹く風で済むけどねえ

144 :
>>130
>>22-23

145 :
あーあの喰ったあと口内に油べったりで不健康なあれな

146 :
>>143
別にアンケートや調査結果を腐してるわけじゃないよ。これはこれで面白いよ。それから他人の意見を聞かないわけじゃなく、単に何が美味いとか不味いとか不便とかの書き込みならすごく参考になってる。

>>128マクドやガスト等は「安くて来易い」店、安・速・易>>で他店と勝負してる内は強味を発揮する

>安・速・易路線か、高級路線か…中途半端で居る限りデニー>ズの未来は明るくない

突っ込んでんのは何か話し広げて飲食業界の戦略とか語ってるのがすいません馬鹿みたいかなぁとw 何様のつもりで語ってんのかなぁってw あそっかすいませんホント分かってる人ならコンサルやるか投書でもすれば良いんじゃないかって‥素朴な疑問ですw

147 :
パスタは絶望的に不味い
冷凍を考慮しても
いまどきこんなパスタ出すとこあったんだ

148 :
冷やしカペリーニが美味しいと言うつもりはないけど
ファミレスのメニューにあるのは良いと思います
パスタ

149 :
デニーズって分煙?

150 :
>>149
店舗とか時間帯によるのでは?
俺の行きつけは終日分煙。
禁煙席と喫煙席の割合が2:1くらいだがいつも喫煙席はガラガラ。
非喫煙者だが混んでるときは喫煙席を希望することもある。

151 :
全席禁煙にして欲しい

子供の体に悪いファミレスとか

152 :
パスタ、生麺やめたのにまずいの?

デニーズに行かなくなったのは生パスタになったからだったなあ
それまでは適当に入って適当にパスタ食べるのにいい店だったのに

153 :
テーブルの食塩
モーニングの茹卵の殻をむくと指先が濡れる
そのままの指で食塩容器を持って茹卵に掛けるか皿に出す

あの食塩容器は汚ねーオヤヂが濡れた指で触ったままなんだぜw
こういうところから何か感染しなきゃいいが・・

154 :
デニーズ 岐阜鏡島店の新しい店長、中田店長。
こんな仕事の出来ない奴、はやくどっか別の店舗へ飛ばしてくれ!!
仕事出来ない癖に威張るな!!

155 :
>>154
店員乙

156 :
メロンのミニパルフェってザ•サンデーを小さくしただけ?

157 :
>>153
おれも気持ち悪いと思ってる
あの食塩をきれいに拭いてるとこなんか見たこと無いし
ノロか何か心配だなあ

158 :
 
ばばあまだいやがる
 

159 :
そんなに神経症だったら外食自体ムリ!

160 :
封印してない醤油や食塩を誰が触るかわからないテーブルに放置しておいて
「事故が起きてから」
十分な対策をしましたてなもんだろな

161 :
十分予見できるのにな

162 :
トイレの後スプーンやフォークの食べる方普通に触るだろ

163 :
トイレ後手洗わないのは朝鮮人?

164 :
フランス人

165 :
デニーズの日本での
役割はとうの昔に終わってる。


生き残るキーワードは
老人、子供、介護

孫がおじいちゃんを
車椅子に乗せてやってくる。

166 :
ランキングなんてもんはあてにならない。
媒体に広告主がいればそっち優先。
広告主なしの場合は主催者の主観。

おまえらまさか!

デニーズの料理がテレビ番組の中で紹介されたの偶然とか思ってないだろうな。

167 :
昔からなんだけどパスタが絶望的に不味い。

時間帯によってはてっとり早くて
つい頼んでしまうと必ずや後悔する。

俺の「不味い帖」に
アンダーライン付きで書き加えておいた。

168 :
http://f5cz5yubbzr3.work/fjtkermytp

169 :
>>146
>>142良いって言ってたーってた意見が…て、あんたの方が馬鹿みたいな言い方だと思うぞw

要するにただの客が偉そうに語るなって言いたいんだろうけど、それならアンケートなんて取る必要も無いわな
今更デニーズにわざわざ投書なんてする客は居ないだろうし、セブン&Iホールディングスもデニーズに最早期待してないから次々カフェに形態をチェンジさせ、デニーズ一号店はあっさり潰した

170 :
>>146何が美味いか不味いか不便かなんて書き込みこそ自分は参考にならんと思うけどなあ、そういう感覚こそ人それぞれ違ってあてにならないもの

171 :
手掴みで食うもんなんかかなりあるだろ?
塩以外も調味料使うだろ

172 :
>>169
アンケートとかいわば個人の体験については特に批判はしてないよ
悪いけど腐してるのはあんたの経営手法やや業界分析について。何を基にしてどういう手法でやってるのかってことをツッコてんでんだよ

173 :
デニーズさん
>153
>160
は盲点だったでしよ?
少しでもそう思うなら
改善しような
塩醤油は下げておくか
少なくともこまめに清掃

だいたい普段から
ビチャビチャのダスターで
テーブルを拭いてるけど
あれは清掃ではない。
汚れをテーブル全体に引き延ばし
なすり付けてるだけだからね。
そして同じダスターでそのまま
他のテーブルも拭いてる。
ノロも時間の問題かもね。

174 :
あまりに酷い投稿があったのでデニーズに法的対応してもらうよう連絡しました
2ちゃんねるに開示請求する手続きをしてくれるそうです

175 :
>>119
セブンイレブンの飯が美味いって?
お前みたいな奴がいるから
コンビニ弁当がどんどん不味くなるんだな

176 :
https://youtu.be/Bp5n2KBZRb8

177 :
梅雨明けしちゃったから雨の日メニュー食べられなくなったな

178 :
>>175
セブンイレブン唐揚げ色々な種類あるけど、どれが一番イイの?
和風からあげだけ割高だよね。(それほどうまいか?)
https://youtu.be/hoVXJKcn3VA

179 :
>>175
https://youtu.be/q38YICHPqyQ

◇◆…◆◇…◇◆…◆◇…◇◆…◇◆…◇◆

    セブン-イレブン フェア×関ジャニ∞

     明日7/2(月)スタート!!

◇◆…◆◇…◇◆…◆◇…◇◆…◇◆…◇◆

700円(税込)買って、くじにチャレンジ♪

■その場で当たる!
セブン-イレブンの人気商品をプレゼント☆=

■応募券で当たる!
関ジャニ∞ nanacoカードや豪華賞品が
抽選で総計12,080名様に♪

180 :
>>173
デニーズ関係者ではないが、
貴方の場合どの様にテーブルを掃除しますか?
食塩、醤油どの様な事故を想定されてますか?
食事する前は手を洗ったりおしぼりで拭いて除菌する事は
保育園や小学校で習慣付けられてます。
店として不衛生だと判断したら
下げて新しいものを置く事くらいしてる筈ですよ。

181 :
塩や醤油で食中毒なんてまず起きねえよ
最低限の知識も無いくせに偉そうに講釈垂れんな阿呆

182 :
>>181
確かにwwww

183 :
うちの近くのデニーズ、調味料がテーブルに置きっぱなしになってない

184 :
たまに行くことがある、味の味噌一。

自分は味噌ラーメンではなく、東京ラーメンと餃子を食べるんです。

ま、美味しいので行くことがあるんですが(ここ最近、ちょっとスープが臭いが)行くといつも思うことがありまして、この間行ったときもそんなことがあったんで少し書いてみようかなと。

自分が味噌一へ行くときって、お休みの前日。つまり、お店から下見が終わって行くことが多いんです。そうなると、23時くらいにお店に着くんですよね。

ちなみに閉店時間は24時。オーダーストップは23時30分。
24時までお店を営業しているのって、結構助かるんですよ。やっぱり美味しいものが食べたいときに、23時だとほとんどお店は閉まっているところが多いですから。

で、味噌一に23時頃へ行くと、大体片付けが始まっていて、店員が席を指定するわけです。
それがね、一番寒いところの入口なのよ。
ここのお店、入り口付近って寒いんですよ。すきま風が結構入ってきますし、お客さんも入ってきますからね。
片付けはまだ良いんですけど、そういう配慮が全くないんだよね。
しかも、片付けをしていて豆板醤とニンニク(すりおろし)がテーブルにはなくって、普通だったらお客さんが席についたら出すところを…
出さないっていう。

これが毎回だからね、ここの接客はいつ来ても悪い。

俺は、ラーメンを半分食べたらお酢をたっぷり入れて、豆板醤とニンニクで混ぜて食べるのが好きなんだけど、それがいつも出来ないのよね。

ラーメン屋だから、そこまで接客に対して求めてはないけど、最低限の接客はしてもらわないとちょっと困っちゃうね。

ま、あんまり行かないから良いけどさ。

http://ameblo.jp/popcorn-sho-ichi/entry-11986366792.html

185 :
>>184
スレ読んでないから
どこがデニーズのスレに関連する重要ポイントか教えて下さい

186 :
>>151
同意、朝から気持ち悪くなる

187 :
子連れでファミレスへ行かないのが正解。

煙草嫌いが居るようにガキ嫌いも居る。
教育出来ない親を見て不快になるから。
ガキ作らなければまだ問題ないかもね。

188 :
とにかくドリンクバーになっても235円だけど
モーニングはサービスがなくなって430円になったってことか。
ドリンクバー430円のところはそのまま。

189 :
ドリンクバー430円のところはモーニングサービスの代わりに同額で
もっと豪華なモーニング頼めるから改良だね

190 :
子連れで行くからファミレスなんだろ
アホか オマエが行くなボケが

191 :
>>190
子連れはマナーの悪さしか目につかん。
沢山のお金を落として店に貢献してからほざいたら良いんじゃない?

子育て出来ない家族かつお金落とさない利用者を店が歓迎三昧すると思うのか?

192 :
経営はボランティアじゃ無い。
そこの所良く考えたら良い。
リーマンには理解不能かも知れないけどww

193 :
デニーズ鏡島店の店長、中田店長はトングを床に叩きつけてキレるよ。
社内の秘密もいちいちみんなに言いふらすし、こんなのが何故に店長なのか、、かっこいいね!!店長!おい!!

194 :
訂正!
デニーズ鏡島店の店長 中田店長はトングを床に全力で投げ捨てるよ。こんな人が店長だなんてさすがデニーズだわ!!かっこいいね中田ー!!

195 :
ここの冷静パスタ
おれは好き

196 :
いや
ガイヤでサラ番履歴見てたら横からペットボトル入れられたわ
しかも560
居なくなってんし
しかも40前半くらいのおっさん
間違いなくハイエナ
そーとーがめつかった

ってか、ランプなら分かるが
台触ってんのにありなのか?笑

700以上はまってたら吠えてたわ

ワオーンてね、WAONちゃうで

197 :
冷麺パスタやろ

198 :
いまどきまだプラスチックストロー使ってやがるな

199 :
アプリがつながらないよ

200 :
すまない
バースデーデザートってモーニングの時間に注文できるかな?
クーポン見ても特に記載ないんだが

201 :
俺が2月ぐらいに行ったときはできたよ
ドリバー+モーニングサービス+誕生日デザート
で235円
サイコーでした

202 :
サンクス!
モーニングメニュー見たらすごい値上げしててびっくりした…ドリンクバー入れた影響かな?

203 :
お誕生日おめでとう

204 :
>>198
7&Iの中では話題にも上がってないよ

205 :
接客いいよね
都内10店舗以上行ったけど不思議とハズレないわ

206 :
細かいけどドリンクバーのカップが暖められてるの嬉しい

207 :
桃デザート全滅なのって、豪雨の影響か?

関東だけどすべて在庫切れだったわ。

208 :
2018年7月10日(火)より販売しております桃のデザートにつきまして、予定数量を大幅に超えるご注文をいただいており、良質な桃が供給できない場合、一部店舗で販売を休止している場合がございます。
下記メニューの販売状況につきましては、事前に店舗へご確認いただけますと幸いです。

いつから書いてるかはわからないが
豪雨というより元から人気らしいな

違うリンクにも桃あり
https://www.dennys.jp/safety/pursuit/quality/peach/

岡山は和歌山より西では有名らしいが
5位か6位くらいのようだ

209 :
えーっ!今日給料日だから食べに行こうと思っていたのに>桃

210 :
山梨も桃有名だけどね
デニーズも山梨のを使えばいいのに
近所のスーパーには大量にあるぞ

211 :
メロンよりももの方がいいわ

212 :
>>191
お前従業員だろ?そんな事思ってるから客減るんだぞ。態度に出るしな。
こういうモラルの低い従業員が店潰すんだぜ。
デニーズに限らずどこでもそうだ。

因みに以前のデニーズは子供大切に扱ってた。
従業員が子供と遊んでくれたりしたもんだ。おかげで親はゆっくり飯食えた。

デニーズはいっそのこと
某居酒屋や某回転寿司みたいにタッチパネルで注文する方式にしたらどうだ?
セブンの冷やし担々麺、デニーズの担々麺より安くて旨かったぞ。

213 :
>>210
公式サイトに山梨とか利用って書いてあるよ

桃不足じゃなくて人気で工場の仕込みがてんてこ舞かと

※参考
28年度の桃の県別生産量とシェア
https://region-case.com/rank-h28-product-peach/

214 :
>>213
208に良質な桃って書いてあった
工場というより安くて良いものを買い尽くしてるってことだな
岡山香川の量はそんなでもないが値段が上がって
仕入れがもっと難しくなるかも

215 :
>>212
思い込み激しいなw決めつけ乙!

子供の世話はデニーズ社員に請求しなさいよ?
きちんと教育してからにしときなさい、他人にお願いするなら其れなりにお金払わないといけないんじゃ無い?

経営者の立場になったらわかるよ。

216 :
>>215
お前ホント馬鹿だな。
こっちからいちいち子供の面倒見てくれなんて言った事無いよ。
従業員が声かけてきてくれたもんだ。
昭和の話だがサービス業ってこういうもんだろ。
経営者がお前の書き込み読んだら残念がるだろうな。

試しに自分でおにぎりでも作って駅前で売ってこい。
経営者の気持ちよくわかるぞ。

217 :
デザートの金額あたりの価値は他の安いファミレスよりよいと最近気づいた。

218 :
>>217
それは人それぞれだな。ファミレスのものならコンビニで充分だな。
プロが作るのとアマチュアが作るのクオリティが違うから。

219 :
ここは醤油や食塩のボトルを客席に放置してるんだな

220 :
何も無きゃいいんだけどね・・

221 :
ここは社員も見ているよね
指摘されて予見できるものを放置して事故が有ったらどう責任とるんだろね

222 :
>>221
お前も馬鹿だな。
置いてあるの使うの嫌だったら使わなきゃいいじゃん。
それとな、何かあったらお前が一番の容疑者になるぞ。

223 :
>>222
お前は馬鹿だな
食塩使う時「これじゃ嫌だから別の持って来て」か?
じゃそのどこかから持ってきた物が客席にあったものかもしれないしね
何かあったら俺が容疑者?警察もそんな馬鹿なの?お前みたいに

224 :
しかしここってこんなにコーヒー不味かったっけ?

225 :
>>224
そんなに不味くなったの?

226 :
桃。作るの大変だから入荷未定。
便利だな

227 :
桃の産地の惨状を知らないチョーセンジンかな
タッカルビでも食ってろ

228 :
天候もあるよ
暑すぎ水不足であらゆる野菜果物の成長が悪い
スーパー行けばわかる
今は安いはずの夏野菜もとんでもなく高いから

229 :

山梨県
福島県
長野県

230 :
タオルおしぼりの時代良かったな
珈琲ももっと美味かった気がする

231 :
ベテランがいつまでもいるから若い子が辞める

232 :
シャトレーゼのチラシ
ももフェア
7/27〜8/5
超もぎたて太陽に近い桃!
山梨県産白桃使用
おひさまたっぷり桃のデザート500円ほか

233 :
デニーズって、ふくすまにはあるけど
宮城県にはねぇんだな。
ヨークマート(関東)とヨークベニマル(とうほぐ)があるみたいに、資本やら運営の関係なのだろうか?
都内在住のシティーボーイとしては、ビックリもんだよ。
でも、何故かスカイラーク系のガストはあった。
うんだ、うんだ、うんだべっちゃ!

234 :
>>228
もしかして。
ヒッキーならわからないかもよ?
社会に生きてる人とは違うもの。
煽りではなくて、ね。

235 :
びちゃびちゃの汚ねえ〜〜ダスターでテーブルに汚れを広げてなすりつけないでほしい
先客が帰って席用意できたばかりのテーブルがベッタリと濡れてる
こんなの清潔であるわけがない

236 :
近所の店がドリバーセットただクーポンきてるわ
ありがてえ

237 :
コーヒー焦げ臭いだけじゃん
7-11と一緒だしな

238 :
そのコーヒーに価値を見出せれば使う。
そうでなければ行かないかな。
はっきりしたらええんやない?
お金が出る事やし。

239 :
関西語とか使ってる奴もデニーズに行くのか
気持ち悪い

240 :
デニーズのステーキは注文時に焼き方を聞かないのか?
何か不思議な話だ....赤身ステーキの1枚もの..

241 :
(・∀・) 札幌ひばりが丘病院を麻薬取締法違反容疑で
書類送検
https://video.fc2.com/content/20180607uZCBN0zX

242 :
>>223
お前みたいな奴を世間一般では社会不適合者と言う。
嫌なら使うなと書いてるのに別の持ってきてってお前の妄想じゃね〜か。
甘えてんじゃね〜よ。
嫌なら行かなきゃいいじゃね〜か。
そうそう、お前みたいのが見せしめとか言って異物混入とかやらかすんだよ。
だからお前が容疑者筆頭候補ナンバーワンだ。

昔の人は良い事言った。
馬鹿に出す塩は無い。

243 :
こういう店がやらかすんだよなあ

244 :
フィッシュポピエットが食べたいです。

245 :
パンがスカスカの235円モーニングサービスが中部地区限定に。
代わりに430円モーニング。
この値段だったらコメダ逝くわ。

246 :
>>242
安心できる物を提供できない店かな
テーブル放置の容器を清掃なんてしてないんだよ
盲点を指摘されても無視かい

>容疑者筆頭候補ナンバーワン
落ち着けよ

247 :
 
ばばあまだいやがる

248 :
デニーズ鏡島店 中田店長ー!料理の作り方ちゃんと覚えてちゃんと作ってください。
あなたの作る料理、全く別物(-.-;)y-~~~

249 :
デニーズって数年前までは
ドリンクバーは店員に頼んで運んできてもらうようだった
(店員としてはウザイが、客としても面倒なので、店長的には、値段ほどに客がドリンク飲まないという意味で良かったのかな)


でも最近のデニーズはどこも、タッチパネル式になってるけど、
これって今はどこのデニーズもそう?

ちなみに、他のファミレスの「ボタンを押す」式から、
タッチパネル式に一気に飛び越えたので、
使い方をよく分かってない人を特に高齢者によく見かける

250 :
デニーズでチャイニーズ

251 :
Welcome to Bnny's
親戚のレストランです

252 :
店長が調理してるの?

253 :
人手が足りないから店長はキッチンで料理作ってるよ!
時給は最低賃金だし少子化の時代になって高校生も大学生も全然応募してこないよ!
新しく入っても仕事量と賃金が見合わないからすぐ辞めちゃうんだよ!

254 :
>>253
わかるわぁ
俺も工房の時にバイトしていたけど
本当に割に合わないバイトだと思って
三ヶ月で辞めたもんな。(笑)

255 :
>>253
昭和の頃からそうだよ

256 :
デニーズなう
今年もかき氷が美味しかった

257 :
オレ20歳からREP25年やってるよ
もちろん独身w

258 :
>>257
25年前のREPって呼称がなくなるギリギリじゃないか?

259 :
可愛い子が店員やってると思いきやマジで酷かった。市内一のブスとは恐れ入った。

260 :
気持ちはわからなくも無い、が、ファミレスは食事する場所で外見を評価する場所では無い。
キャバクラでも行って楽しんできたら良いかもねw

261 :
この前行ったらめっちゃ高くなっててびびった
普通に食ったら2000行ったけど
そんなするならファミレスなんて行かねえよ

262 :
>>261
ファミレスは、安くはないぞ、元々
お前みたいな貧乏人は無理して行くな
生ゴミ漁ってろ

263 :
>>261
ファミレスは全体的に高いよ。
ケースバイケースでの使い分け推奨。

264 :
俺の行きつけの店(静岡)では入店すると、水はドリンクバーにあるのでセルフで、と案内されるが、
たまに行く秋葉原の店ではまず水を持ってきてくれる。
デニーズ全体ではどっちの対応が一般的なんだろう。

265 :
>>261
洋食系ファミレスの中で安いのはサイゼリヤとガスト。
ココスとデニーズは少し高く、ロイヤルホストはさらに高いイメージ。
安くあげたかったらサイゼリヤかガストに行けば?

266 :
ココスとデニーズはつまみやデザートの単品でお茶するだけなら普通だよ。
料理頼むと高いけど

267 :
ポテト+ドリンクバーで1日いれるからね

268 :
そんな無駄な時間過ごせるかよ(笑)

269 :
ドリンクバー未導入店あるんだね
値上げだけはしっかりしたのに

270 :
ビジネス地区の地元はドリバーない。
他の地区はどうなんだろう。

271 :
B地区にあるデニーズにも無いはずだ!
大変な事になるからな。

272 :
桃デザートの桃自体が不味いな
昭和時代の安いやつみたいな感じ
香り無く甘くなく酸味も無く硬くてスッカスカ
余計なアイスにクリームにラズベリーソース
最も要らないのがコーンフレークを砕いたもの
桃の瑞々しさを楽しみたいのに乾き物のガリガリ
なんて邪魔過ぎるだろ

ここってホットドリンクやデザート用の
スプーンってメニューや客によって出さないのかね
卓上には無いし付けても来なかったけれど
他の客は使っていた

オムライスのオム要らないからシットリでケチャップが
効いているチキンピラフだけを食べたい所だけれど
チキン嫌いだしアレルギーだからコーンにして欲しい
オム要らないのは卵アレルギーだからもう
ケチャップライスを出してくれ

273 :
>>272
高温になるとスカスカになるとニュース見たな
売り物にならないが加工用でギリギリレベルの品か
盛り付けてしまえばバレないですむ

274 :
昔、デニーズの和風ソースが家にあったよ。なんでかな?

275 :
モーニングが少し前までは300円台だったのに、ドリンク付き→ドリンクバー付きと段々高くなっていく。

276 :
使わなければ良いよ。
飲食店は腐る程あるから。

277 :
ドリバー単品なら朝235円の店あるじゃん

278 :
ラムチャップ食べたい

279 :
デニーズのデザート、センス悪くなったのよね
盛り付けからして、魅力ない

280 :
今なら巨峰のゼリーのせとか…色味最悪だよ
今まで楽しみにしてたからショック
桃も残念だった

281 :
モーニング235円復活してくれ

282 :
あの値段なら巨峰ではなくて
ナガノパープルか藤稔を使え
藤稔なんてピンポン球くらい大きいから
ふた粒を割って乗せただけでも他のぶどうでは
見られない豪華さだよ

巨峰とシャインマスカットとの倍な価格差をチャラに
しようという薄っぺらい営業開発取締役の
浅はかな魂胆が見え見えバレバレなんだよw

283 :
いま誕生日のデザートってどんな感じですか?
数年前に頼んだらゴテゴテのパンケーキが出てきたけど同じかな

284 :
緑のブドウより巨砲のが好き
リンゴも梨もみかんもメロンも梅もバナナも青いのは嫌い

285 :
デイニーズでチャイニーズ

286 :
>>284
熟したババァよりも青い果実

287 :
>>284
巨砲?
ハードゲイですか?
世間様では、巨峰だったと思うが?( ´,_ゝ`)プッ

288 :
得意げに煽り( ´,_ゝ`)

289 :
甲府東店マンセー

290 :
今はガスト系モス系の風評から逃げてきた奴を常連化させるチャンス

291 :
>>278
俺も食べたい。デザートはチョコレートシェイク。
デニーズは流行一歩手前の食材提供してたけど全部パクられて終わってるな。
アメリカのFCだったから出来たのだろうな。キャロットケーキは要りません。

292 :
俺さ バカだったんだよ
モーニングで貰うクーボンがドリンクバー付きメニューに
使えるなんて思ってなくて全部捨ててたwwwwww

ああああああああああああああああああああ
今まで幾ら損して来たんだろうか!!!!!!!!!

293 :
>>292
クーボンなら0円ですよ。
ご心配なく。

294 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1652351.jpg
デニーズ南青山店の近くか

295 :
集団で見下して楽しむ

296 :
沖縄県知事に当選した玉城デニーを、デニーズのイメージキャラクターにしよう!

デニーズは、英語で「デニーさんの(レストラン)」という意味だから、英文法としても正しい!

玉城デニーは全国的に注目されているんで、PR効果も抜群!!

297 :
おつまみの唐揚げにドレッシングかマヨネーズつけて

298 :
>>296
米軍基地反対キャンペーンでもやるのかよw

299 :
>>296
現役知事を民間企業のCMに出すとかそんなのできるわけないだろ
特定の企業への利益誘導行為になってしまう

300 :
>>299
日本共産党マンセー!!!(笑)

301 :
日本国憲法はアメリカが作ったと言われている
アメリカの憲法では共産党を禁止しているのだから
日本の憲法でも禁止するべきだよね

302 :
天皇制を批判する日本共産党は、即座に禁止すべし!!!

天皇陛下万歳!!!
皇居に向かって敬礼!!!
日本共産党は、日本人の敵である!
逝ってヨーシ!!!
アカは、日本と言う国を駄目にする
テロリストである!!!

303 :
スレ違い

304 :
デニーズに食事に行くと、テレビで見た玉城デニーを思い出してしょうがない・・・

305 :
デニーズのコーヒーって旨いなって思ったら
セブンイレブンのコーヒーだったのな最近知ったわ

306 :
>>292
プギャー

307 :
やべー10%クーポン明日までだ
朝ドリバーしてくっか

308 :
朝ドリバーしてきた
腹減ってたから結局430円のセットにしちまった

309 :
ドリンクバーにして客層悪くなったんじゃない?

310 :
アプリつながらないからクーポン使えないよ

311 :
ドリバーに+全席禁煙なって客層は変わらなかったが空気が澄んだ!

312 :
デニーズでバイトしたとき、学園祭行きたいから休み希望出したら「そんなの行かなくて
いいだろ」って言われて無理やりシフト入れられた。

もう15年前の話だけど、いまだに許せないでいます。
コ○ラとオカモ○って社員

313 :
白井貴子とか?

314 :
有吉ゼミSP★3
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1540205632/

315 :
コ○ラはまだ学生だった俺にしつこく「おごれよ」って迫ってきた、飲み会のとき。

316 :
15年前だけど同じバイトに青学の中○ってのがいた。同じ4年生だった。
みず○銀行に就職したんだけど、バイトのフリーターや女子高生、女子大生に
片っ端から手を出してた。
いまでもそんな感じなんだろうね。女癖の悪さって治らないっていうし。

今は無いデニーズの店舗です。

317 :
この時期はドリンク100円引き券などのクーポンを配ってるじゃん。
あれって使わない人が多いのか?
行きつけの店の出入り口の外にあるゴミ箱に捨てられていたりする

318 :
コ○ラは気に入ってるバイトだけ隣のバーミヤンに連れて行ってた。
あとバイトの女に手を出してた。

319 :
コアラ🐨

320 :
久しぶりにデニーズ来て担々麺食ったけど味薄いしまずいな

321 :
デニーズはハンバーグカレードリアを食べるところ

322 :
トンポーロ、ジャーズーチー、サンシェン、タンタン麺。

平成2年頃のデニーズ ヌードルメニュー

323 :
>>320
それは作ったやつがお湯入れすぎたんだな

324 :
新形態店舗デニーズ ディナー爆誕

325 :
個人的な意見は僕もデニーズで良いでしょう

326 :
特製ラムチャップ

327 :
ラムチョップだろ
チョップとは肉を切る又は切った肉の
事を指す
プロレスで言うチョップも肉を切り裂く
技という意味から来ている

328 :
カネコマなJK

329 :
飼い主の足が大好き

https://m.youtube.com/watch?v=RoBKwVeEMiI

330 :
>>327
どちらでもあってる
アとオの中間

331 :
そもそも英語をカタカナ表記するのが無理

332 :
チョップをチャップと書いているのは
ケチャップ味の料理だと思っている店が殆んど
だからケチャップ味にしている模様
本番のものはバーベキューと同じで
肉を漬け込んで焼くだけでソースを絡めない

333 :
急いでデニーズも行ったけど
あんまり食べなくなりました

334 :
地元のデニーズは狭くて落ち着かないから選択技から外れました。
もう少し広ければな。

335 :
【コメ】外食や弁当などの「業務用米」の比率 福島県産が全国2位 65%を占める ★
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1541546075/

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク

336 :
24時間営業のファミレスでドリンクバーを何杯飲んだら追い出されるのか?
https://youtu.be/2sWL2GMjq2U?t=321

  ↑↑↑↑↑↑↑
★精神異常者が大暴れ★
それに唱和して「いいね」するキチガイヲタども

てめえの金儲け(動画視聴回数アフィ乞食)のために、
堂々と威力業務妨害の犯罪を為し推奨する
「バナナ(三納物語)」だのと自称する精神異常者!!!

刑事Kは誰にでも出来る、このキチガイをどしどし愛知県警へKしよう!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一応Youtubeに通報したが、デニーズ本社も厳しい対処をすべきだろう


>自身の売名露出欲を満たすためだけの、あきらかな犯罪推奨動画です。
>ファミレスの営業を著しく妨害(威力業務妨害)しています。
>この動画を見て、真似をする輩が増えれば、ファミレスの利益喪失につながり、
>一般客までが何らかの規制の被害を受けることになりかねません。
>ファミレスに損害が生じれば、無法動画を放置したYotubeに対して訴訟が
>提起され得ると思われます。すでに200万回以上もの視聴回数となっており、
>この動画に「わるい」ボタンを押す人の数も大量です。すみやかに削除をすべきです。

337 :
デニモバの2年放置垢に退会脅迫メールと一緒に10%オフクーポンきたわ
急遽ログイン。久々朝ドリバーしてくっか。
2年放置すると10%引き。これは得した。

338 :
>>335
何を今頃。

339 :
高い
不味い
BBA従業員キモイ
と三病死揃ってます笑

340 :
用無し風情が洋梨のソルベとは自虐ギャグでしょうかね?苦笑

341 :
近隣店舗のリニューアル記念無料ドリバークーポン来たわ

342 :
今のファミレスって回転寿司だよな。
料理も早く出てきて色んなのあって誰でも好きなものわりかし安価で食べられる。
デニーズは昔の喫茶店見習うべきだ。

343 :
デニーズも初めて見た場合は世界中の人もけっこういいでしょう

344 :
15年前だけど同じバイトに青学の中○ってのがいた。同じ4年生だった。
みず○銀行に就職したんだけど、バイトのフリーターや女子高生、女子大生に
片っ端から手を出してた。
いまでもそんな感じなんだろうね。女癖の悪さって治らないっていうし。

今は無いデニーズの店舗です。

345 :
中○は女子高生にも手を出してました。
犯罪です。
15年前

346 :
15年前のことをネチネチバカみたい

347 :
どうでもいい

348 :
>>344
あんたの書き込み癖も生涯治らんよw

349 :
それずっと前からあるコピペ

350 :
また近所の店からドリバータダクーポンきた
いつも通り抹茶アイス食うか

351 :
デニーズも家から歩いてもあんがい近いみたいだけどやっぱり気になるんですけど飽きてんです

352 :
柔らかいんだよな

353 :
黒胡椒をケチって器に入れて出すのは良い
しかしよく乾いていない器に入れたら全部胡椒が器に張り付いていた
それをスプーンで掻き出して使わないとならないよ

354 :
HPのメニューにラザニア見当たらないんだけど今ってもうないの?

355 :
ラザニアエミリア風

356 :
歩いて1分くらいから歩いて行くけど
毎日行くと飽きてしまうらしいんだ

357 :
ドリンクバー50円引き券もらった
これってモーニングにも使えるんだよね?
明日いこう

358 :
久々行ったらドリバー100円引き券2枚もらったわ
1月15日まで使える、最高
その前に近所の店のドリバーただ券使おう

359 :
デニーズは一番近い食堂だから通いたいんだけど
食が細い自分にとってはメニュー全般皆んなボリュームが多すぎなのです
ちょどいいかんじのアヒージョも無くなっちゃったみたいですし

サイズ小さくしたメニューが欲しいかも
ハースサイズのステーキとか
(もちろん値段半分にしてくれとは言いませんよ でもリースナブルな値段でね)

360 :
なら、つまみでいいじゃん。

361 :
>>360
おつまみステーキとかあればいいなー

362 :
>>361
そのような商品名なら
味付き成型肉になりそうだな

363 :
>>362
そうなりますよね多分
おつまみプチハンバーグでもいいかも
(ソースはお好みで)

364 :
今日はあちこちのファミレスの新聞チラシが入ってた
(定期的に入るすかいらーく以外で)

365 :
出前館からデニーズなくなっててショック

366 :
そんなこと急に言われてなかったけど
よく調べてみないとそれはいいです

367 :
デニーズに近いんだけど僕にはちょっと
無理でしょうって感じ

368 :
今年はリンゴのコンポートが無かったので、アップルパイを


https://i.imgur.com/ed7B21O.jpg

369 :
朝食の後にりんごのゼリー食べたけど
結構美味しかったです

軽い感じがよかったです

370 :
>>368
うまそう

371 :
まとう鯛のソテーが食べたいです

372 :
自演

373 :
店舗限定のドリバーただクーポン最高
昨夜160円、今朝150円でドリバー満喫
モーニングで使うときは、ドリバーセット高い店舗のほうが得するね
モーニング定価からドリバーセット価格が丸々引かれるから

374 :
自演

375 :
>>373
あのクーポン券くれる時とくれない時があるけどどういう時にくれるの?

376 :
僕もデニーズはおすすめします

377 :
ディニーズでチャイニーズ

378 :
デニーズ

379 :
林檎パイの推奨される食べ方がわからん。
あったかい林檎パイと冷たいアイスを別々に食べるのか、林檎パイにアイスを乗せて溶かしてぐちゃぐちゃにするのがうまいのか。

380 :
>>379
混ぜずに一緒に食べる

381 :
昨日は行ったけど今日は行かないけど
明日もありますから考えています

382 :
茶色い皿を熱いまま出す必要ない
早く喰わないとアイスクリイムが融け過ぎて気ぜわしない

383 :
ラザニアエミリア風 ってまだある?

384 :
僕も今日はデニースで行ってランチです

385 :
☆★☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202

【K者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)のK
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)のK
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

386 :
林檎パイ甘すぎてきつかった
甘いの好きだけどそれでも

387 :
デニーズでビーフシチュー食ったら肉がたっぷり入ってるのかなと思ったらお麩だか
パンだかがごろごろ入っててかさ増ししてあった。これは無いわあと思った。

388 :
何か来たw
https://i.imgur.com/WPebUdt.jpg

389 :
>>387
新聞のチラシにライス無料と書いてあった
ステーキ投入ビーフシチューと
ハンバーグ投入ビーフシチューのやつ

390 :
デニーズって正月割増価格とかないよね?

391 :
喫茶店とかの正月割増はすごいよね

392 :
デニーズは無いね
ただモーニングはやってるけどランチはお休みになる
競合の店が休んでる年末年始は地味にファミレスの稼ぎ時だったりする

393 :
俺はいつもドリンクバー単品か430円モーニング+割引券使用だから無影響

394 :
>>386
甘すぎだよな
次はパフェにしよっと

395 :
餃子の王将で【つけ面】発見!!
https://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.html

396 :
近くにデニーズあるといいないあ
僕の家の近くにはデニーズしか無いから他に行きたくても遠くて行かないますも

397 :
デニーズで大晦日限定メニューで年越しそば出してくれればデニーズで年越しするんだが

398 :
デニーズを出たけど思ったんだけど寒くなかったのでとりあえずお弁当を買ってから帰りは

399 :
デニーズの会計の質問ですが、1回の食事で2種類の決済を使い分けたいときはどうすればいいですか?
食事が来たらすぐに会計して、もう一度同じテーブルで注文すればいいでしょうか?

400 :
会計の時に同じことを言えばいい

401 :
数人で食事しても
会計の時に別でって言えば分けて支払いできますよ
(よほど忙しい時とかは空気嫁って思われるかもしれないけど 普通は大丈夫です)

402 :
>>400さん、>>401さん、ありがとうございます。
nanacoとQUOを上手に使い分けようと思います。今まではnanacoだけか、QUOを使い切ったうえで残りをnanacoでした。

403 :
飲みすぎてもう正月あきた
明日モーニング食いにいくわ

404 :
なんで使い分けるんだ

405 :
>>404
401のことですよね?
今のりんごデザートみたいにnanacoでポイント倍付けできるものはnanacoが一番お得で
そうでなければ10180円QUOカードで払う方が割安だと思います

406 :
お年玉ポンって?%引きなのか
スクラッチみたいの期待したんに

407 :
>>406
俺は8%off3枚だったが他のもあるのか?

408 :
>>407
うちも8だったけど
中のページ見たら5〜10%があるみたいじゃない?

409 :
細かい

410 :
初デニってきた
またドリバー100円オフくれたけど相変わらず1・15限りのやつ
こんなに使いきれんわ

411 :
バースデークーポンが来たんだが、
オーダーの時に誕生日の確認てするのかな?

412 :
>>411 された試しない。
但し誕生日おめでとうございます。と言われるだけ。

413 :
>>412
情報ありがとう そうなんだ。

414 :
バースデーのデザートって何ですか?

415 :
やり直し

416 :
クーポンもらったどー!!

417 :
灯油販売車うるさい思います

418 :
個人情報晒すのいやだから誕生日嘘しか登録したことないけど
誕生日クーポンごときで詐欺扱いされるのいやなんで
最近は月だけ正しく登録するようにしてるわ

419 :
バースデーデザートはアレルゲンフリーを選べれば良いのに
フルーツと麦のアレルギーだから食べられない

420 :
たいして寒くないです

421 :
今日もクーポンもろたでーーー!!!

422 :
灯油販売車うるさい思います

423 :
クーポン商法に











424 :
クーポンもらえるなら明日のモーニングも行こうかな

425 :
>>389
このメニューは高いだけでハズレもいいところ 普通にビーフシチュー頼むか、ハンバーグ頼んだほうが全然良い

426 :
既存の何かにビーフシチューって
松屋とSガストでもやっている
安易な単価上げの発想だよね
ハンバーグやオムライスに
ちょっとだけ掛っていても
満足度アップにはならないで
値段だけ高くなる

427 :
デニモバでまたドリバータダ来たわ
ミニパルフェ半額もある
併用できるのかな? 明日行って来よう

428 :
ドリンクバーの無料クーポン こっちはきてないなあ。

429 :
最寄りの店舗がやっとドリンクバーを
導入したよ
ガラガラだったからなー
何で数年前の建て直しの時に導入しなかったのか

430 :
どうでもいい

431 :
>>425
ビーフシチューハンバーグを食べたけど、ハンバーグの肉汁が
シチューと混ざって油っぽく感じたな
単体なら問題なさそうだが

432 :
15年前だけど同じバイトに青学の中○ってのがいた。同じ4年生だった。
みず○銀行に就職したんだけど、バイトのフリーターや女子高生、女子大生に
片っ端から手を出してた。
いまでもそんな感じなんだろうね。女癖の悪さって治らないっていうし。

今は無いデニーズの店舗です。

中○は女子高生にも手を出してました。
犯罪です。
15年前

433 :
で?

434 :
>>432
かなりどうでもいい!(笑)

435 :
>>432
長野県です。

436 :
やり直し

437 :
かわいい子が辞めちまったぜ
もう行かない

438 :
17歳の娘の胸さわっちまった、柔らかい感触だったぜ。

439 :
花より団子

440 :
うひょ、またどりばータダきたわ
ミニパルフェ半額と使おう
最高やな

441 :
>>438
近親相姦きんもー

442 :
ちいい。

443 :
11歳の乳輪を舐めたい

444 :
>>443
スレ違い

445 :
>>443
COMIC LOの読者ですか?
捕まるぞ?

446 :
プレミアムフライデー限定の山盛りポテト、値段は相応にしていいから常設メニューにしてくれないかな

447 :
やり直し

448 :
24営業店舗でお茶中
空いてて超快適
ドリンクバータダクーポンあるから深夜料金でも余裕

449 :


450 :
>>448
害客
金使えよタコ

451 :
>ドリンクバータダクーポン
俺も欲しい
どやってもらうの?

452 :
デニモバに登録すると登録店舗のが来ることがある
改装1周年記念的なやつ
ミニパルフェ半額もくる

453 :
最初からやり直し

454 :
代表的なファミレスの看板は、
どうしてもデニーズテイストになるよね
(まだジョイフルにも見えなくもないですが)

ファミレスにて。俺「ハンバーグ生焼けですが?」店員「いいだろ別に…」俺「本部の連絡先教えろ」→その場で電話した結果!!【漫画/マンガ】
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=AZzr0GIbNg4
https://i.imgur.com/T3i1hmX.jpg

455 :
スイーツ以外でドリンクバーを楽しみながらつまめるメニューをもっと増やして欲しい。
から揚げやエビフライはおかずだし、ジャーマンポテトやベーコンとほうれん草は食事の付け合わせって感じだし、ローストビーフやカナッペはアルコールのつまみって感じ。
ソフトドリンクに合うのはポテトとフライドチキンくらいしかない。

456 :
ドリバー無料券、モーニング割引ない店でも214円引きに直されてた
去年行ったときは279円引きで150円ぐらいで済んだから嬉しくて
ここに書き込んだんだけど対策されちゃったみたい
今後は普通にこだわりアイス+ドリバーセット頼むのが
無料券使う場合は最安ってことだね

457 :
貧 哀 

458 :
ガスト行け

459 :
クーポンとか半額とかタダとか好きだな

460 :
>>456
こじきみたいな発想。

461 :
×乞食みたい
○リアル乞食

462 :
実話BUNKAタブー 2019年3月号

食べてはいけないハム・ベーコン・ソーセージ
1.亜硝酸塩
2.リン酸塩
http://www.coremagaz...e.co.jp/bunka_taboo/

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

463 :
ストローが無くなってたわ

464 :
トンポーロヌードルありますか?

465 :
グリル初日なんだけどほうれん草とポテトって加熱したやつ使い回しいいの?

466 :
モーニングの卵に醤油出してくるのはまだいいとして
ソース下さいって言ったら
東京風のどろどろしたトンカツソースみたいなソース出すのやめてくれ
ヨーカドーもそうだけど何でも東京風で押し通そうとしてるな?

467 :
>>466
どろどろしたソースって東京風だったんだな
大阪や岡山かと思ってた
情報サンクス

468 :
全然違います

469 :
ふーん。

470 :
>>467
大阪はウスターだろ
広島はドロ
東京は中濃とトンカツ

471 :
>>466
どこの店だか知らないが、俺の行きつけの店だと中濃ソースが出るぞ。
デニーズでソースを出すのは基本揚げ物用だから中濃でいいし、それが全国標準だろ。
串揚げ屋に置いてあるような水みたいにサラッとしたソースが全国標準だと思わない方がいい。

472 :
和風ソースが何故か家にあった(昭和63年)

473 :
深夜料金が23:00〜からが22:00からに変更
人件費や材料費上がってるししょうがないけど
そもそもムダなコスト削減なら一律24時間営業止めたほうがいいよ
いまだにやってるの関東じゃデニーズくらいだろ

474 :
そういやあ24時間減ったなあ

475 :
>>473
いつから?

476 :
>>475
来月12日から

477 :
>>471
関西のスーパーだと中濃ソースはあまり売っていない

478 :
東京ではドロっとしたしたソースが主流だからね

479 :
浜松町のデニーズにかわいい店員いた

480 :
アタック!
うちはアタックして30年一緒にいるw

481 :
トップをねらえよ
アタックより

482 :
ビリージョエル乙

483 :
きんもー☆

484 :
閉店したデニーズが今度和菓子店になる
https://twitter.com/konohata4310/status/1097380689631096832
(deleted an unsolicited ad)

485 :
 
中野坂上店の
男子トイレの個室は
めちゃめちゃ狭い
 

486 :
女性客多いからか男子トイレ狭い店は多い気がする

487 :
某北関東の店は喫煙ルーム隣設してて
トイレが狭いなあ。

488 :
料理を持ってくるのは遅いくせに、下げる事だけは速い某店舗の店員

489 :
最初からやり直し

490 :
アプリほんと読み込み遅いわ値引きメニューにろくなの無いわで使えねえな
バースデーパンケーキとスタンプ10%OFFがあるからアンインストは踏みとどまってるけど

491 :
たまにドリバーただ来るからそれ目当てに入れてる
%引きは率低いし割とどうでもいい

492 :
柿生店が新築のため今月で一時閉店らしいけど、再開のスケジュールはまだ具体的に
決まってないの?
ていうかそもそも再開するのかな。

493 :
改装したらドリバーただ来たりするよ

494 :
>>459

495 :
一口Rステーキありますか?

496 :
ここの※欄をまとめて他サイトに掲載できるレベルになってる…
ケメコさん、早くアク禁お願いします。
真面目にヤバい人ですよ。

497 :
デニーズって毎回会計時にクーポンくれると思ってたけどそんなことは無い?
長居しすぎたからか商品券使ったからかクーポン使ったからか
レジでクーポン貰えなかった

498 :
>>460

499 :
毎回はくれないな
2回に一回ぐらいだよ

500 :
>>460
>>461

501 :
3月12日から使える割引クーポンもらったがドリンクバーが50円OFFになっている!!
ずっと100円OFFだったのに
色々値上がりしそうだ
まあ食品全体値上げラッシュだしな

502 :
そうか
じゃあ手持ち100円引ききっちり使っとこう

503 :
35年ぶりにデニーズへ行った
和風ハンバーグが変わっていなくて嬉しかった

504 :
デニーズのハンバーグは喰ったあと
皿の底に油がたんまり溜まってるな
あんな油っこいハンバーグよく喰うな
炭焼きか何かつまり網焼き系じゃなくて
フライパンだと油ごってりなんだよな

505 :
ドリンク50円引きだとセットでも200円するってことだよな
全然安くないな、内容しょぼいのに
その値段なら抹茶オレぐらい入れてほしい

506 :
パパリンコグラス

507 :
>>501
そうなのか
デニーズは常に100円引きってのを折り込みで利用してたのに実質50円値上げだな。

508 :
>>505
ココアを入れて欲しいな
ココスにあるやつ

509 :
全部やり直し

510 :
クーポンを使ってまでデニーズに行っているのに

511 :
50円クーポンとかもう脱力だわ

512 :
丸亀製麺も紙クーポンが50円に
それで誰も瓦版(クーポンがある)を取らなくなった

50円で意味があると思っているのね > デニーズ

513 :
高いおかげでドリンク乞食が押し寄せずゆったりできる面もあるがな。
ただ、高いんだったらもっと種類を増やせと言いたい。ホットがやばい。セブンコーヒーなんていらんのや、オレかホットミルク入れろよ。

514 :
毎週木曜日には5%8%10%のクーポンが入ってくるはずなのに3つ揃わないことが時々ある。
今回は8%と10%しかないし、先週は5%と10%しかなかった。

515 :
>>514
どこに入ってくるの?

516 :
そんなに頻繁に行かないし24時間有効だからたいてい高いほうしか使わないけどな
毎日のように行ってるなら文句言いたくもなるか

517 :
>>515
スマホのアプリ

518 :
>>459

519 :
>>459 ×
>>460

520 :
正規の金を出して食えよw

521 :
クーポンだって正規の金なんだけどな

522 :
音がでかいわ!

523 :
新メニュー美味しいからみんな食べに来てね

524 :
音がでかいから行かない

525 :
店員の乳がデカイから行くぅ

526 :
これ何かわかりますか? きさまら
https://i.imgur.com/zvgsHUh.jpg

527 :
今日から投票始まったけど、
お前らは何に投票するの?
ttps://www.dennys.jp/entertainment/hamburgstagram/

528 :
ぎゃー。おかにいりのメニューが。。

529 :
牛肉アレルギーだから食わない

530 :
最近人がいないのか忙しそうで、顔見知りの店員さんに申し訳なくて足が遠のく。

531 :
全部やり直し

532 :
つまらんめにーばかり
たかいしくそだよなあ

533 :
100円引き券終了
また朝ドリ単品235円に戻ります

534 :
クーポンもらったどー!

535 :
ドリンク バー の割引が
100 円から 50 円になった w

536 :
>>459 >>460

537 :
味と量を考えると割高だね
サービスも年々低下しているし

538 :
>>535
何で50円引きにしたのかね
原価率の低いドリンクバーでリピーターをつかめてるのに
実質的50円値上げで離れる客もいるのでは?

539 :
>>538
今の値段でもドリバー単品とか一品+ドリバーのピン客結構多いから、あえて薄利多売にかじを切る必要をあまり感じてないのかも
女性客多いし、女性客ってあまり食べずに金払いはいいからね

540 :
カキフライが唐揚げに
今回の改定でめに見えるレベルで原価下げにきた

541 :
>>526
グロ

542 :
>>432
青学って聞くとテニスの王子様思い出す

543 :
ハンバーガーはおいしいですか?

544 :
試食したけど美味しいよ
高いと思うかは人によるけど

545 :
カキフライなくなったのは旬過ぎたからじゃないの

546 :
デニーズコンボある?

547 :
>>543
美味しかったよ
ちゃんとしたハンバーガーって感じ
マックと比べてコスパがどうかなんてことは考えない方がいい

548 :
ファミレスのハンバーガーをマックと比べるやつまでいるのか
大変だな

549 :
テイクアウト注文すると嫌がられる?

550 :
>>548
値段だけ見て比べちゃう人もいるだろうよ

551 :
ああ良かった。
調理の人のほうが慣れてたみたいだった。
店員さんのほうが不慣れなようだった。
無事終了。

552 :
>>545
何年も途切れず出してたぞ

553 :
デニーズは、勧誘でよく使われてるよな。
保険、宗教、勧誘でよく見るわ。

ココスではあまり見ないな。
ココスより高級だもんな。

554 :
今、デニーズで、顕正会の勧誘やってるよ〜〜
怖いよ〜〜〜

555 :
有名税だろうな
デニーズがそういう使用を勧めている訳でなく

556 :
>>552
これ言っていいのかわからないけど
販売計画㊙にそういうようなことが書いてあった

557 :
マルチ商法
新興宗教
ネズミ講

その他皆様も立派なお客様となります。

558 :
>>543
喰い終わった後のお皿に油がたっぷり
分かるよね

559 :
↑すみません、僕はかなり頭が悪いので
全然わかりません
わかりやすく説明してください

560 :
>>559
旨い要素の「肉じる」が全部流れ出すということだろう
食い方として食べにくいのか調理の仕方なのか理由は知らんが

561 :
美味くないし体に悪そう

562 :
デニーズ マネージャー 消し方[検索]

563 :
誰か教えてくれプリーズ

564 :
スパゲティナポリタンがなくなったのが地味に残念

565 :
ペペロンチーノはナポリタンよりおいしいよ、たぶん

566 :
ここのスパゲティーって何か
感覚がズレているんだよなー
肝心な要素が足らない癖に
余計なものを足していて
結果的に価値観を下げているような

開発:いかがでしょうか?
社長:何かもうちょっと欲しいね
開発:予算的にココを無しにしてコレ足そう
社長:何かもうちょっと欲しいね

567 :
ミートソーススパゲッティは混ざってるよりも上からソースかけるだけにしてほしい。

568 :
一番うまいファミレスってどこだ

569 :
>>568
ロイヤルかサイゼ

570 :
全部やり直し

571 :
>>567
店員にそう言えば
そのまま出してくれると思う
そんな人見た事ないけどねまだ

572 :
>>569
ロイヤルとは…

573 :
>>571
相当難しいです。。

574 :
>>572-573
ロイヤルホストってどうよ? その19
ttps://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/famires/1532356331/

575 :
ロイヤルロイヤル

576 :
正直高いし味も微妙だけど
サイゼが禁煙の今デニーズにお世話になるしかない。

577 :
そこなんだよ
全席禁煙になったら常連が困る

578 :
今どきタバコ吸ってるのは馬鹿ばっかり

579 :
返して!カキフライ返してよ!!

580 :
嫌煙は宗教

581 :
どっちかというと愛煙が宗教

582 :
嫌煙は動物愛護団体のように
ヒステリックで寄付を集める行為は
宗教団体のお布施と同意義となっている
精神的な予備軍にはベジタリアンと
ヴィーガンに強烈なイスラムが待ち構える

嫌煙は宗教の理由でした

583 :
カキフライ五分フライするのだるいからやめてー!

584 :
唐揚げって何分?

585 :
>>579
デニーズ知ってればこの時期に終売となることは分かってるだろうに

586 :
俗にRの付かない月の牡蠣なんてと言われる
まあその始めや終り頃にあまり良くないのは当たり前だな

587 :
今度はみんな大好きマンゴーが来るよ
料理の方はそんなに変わらないかな

588 :
>>586
すみません、僕は非常に低能なので言っている
意味が全くわかりません
馬鹿でもわかるように説明してください

589 :
ともかく店内がタバコ臭すぎ
分煙とか全く意味ない

しかも全面禁煙の店でも喫煙室があって
そこからの煙が漏れて分煙の店より臭い
喫煙室の換気がクソなのか?

590 :
>>588
「rのつく月」でググってみました
https://i.imgur.com/2maLnyV.jpg

"R"のつく月」とは、September(9月)からApril(4月)、つまり5月から8月の夏とされる時期には牡蠣を食べるなという意味だ。 この時期はマガキにとって産卵の時期。

牡蠣の旬〜牡蠣は英語で「R」のつく月に食べるべし!
https://www.olive-hitomawashi.com/column/2017/10/r.html

591 :
いくらrのつく月だとはいえ、October(10月)やApril(4月)は無理があるとのこと
いくら食べれてもね

592 :
あっ、September(9月)からだったわ

593 :
鶴川のデニーズ、跡形もなく消し去ってしまった。跡地どうするのだろうか。
新築して復活?

594 :
>>589
掃除もよくされてないだろうし設備も悪過ぎるのでしょう。

595 :
ドリンクバーになってしまい残念。

596 :
店員がコーヒーおかわりで度々呼ばれるのは大変だったから

あと、その分の人手もバカにならないし
無理に他店で例えると、餃子の王将で餃子を人手で包まなくなった様なものでしょうね

597 :
てゆうか
ドリバなんかにしなくて
店員が持って歩いてたコーヒーポットを置いとくだけで235圓やってほしかったは

598 :
まあドリバーになってなければ来てなかっただろう俺みたいな客もいるし

599 :
↓↓お待たせしました 次の方どうぞ↓↓

600 :
ドリンクは有るけれどバーが無いドリンクバー

601 :
最近ドリバ100圓引きのクーポン配ってない?

602 :
50円引きになったはず
あと、いつもくれるわけじゃないし

603 :
auスマパスのアイス無料ってそれだけを持ち帰りって出来ますか?

604 :
急いで口で吸え!

605 :
>>603
持って帰らせねぇよ単品ドリンクバーつけてやるからな

606 :
ww

607 :
100円引きクーポン
朝食にも使えて便利だったのに最近配信されない

それでグノシーアプリのガストのモーニング50円引きへ移りました

608 :
乞食

609 :
11時〜24時限定 山盛りポテト 99円(税込106円)
https://i.imgur.com/fKyZv1P.jpg

要はモーニング客はこのクーポンを使うなってこと

610 :
50円ばかしならクーポンの保管手間かけてまで要らんな

611 :
昨日の新聞チラシに6/10までの10%引きクーポン2枚ありました

612 :
かわいいねぇ〜

613 :
twitterでマンゴー100円引きクーポン
食べるかわからないけど頂いといた

614 :
ドリンクバー朝だけ一杯持ち帰れるのか
いいね

615 :
>>614
紙の容器ですか?
値段同じですか?
何がありますか?

616 :
質問攻め感

617 :
乞食感

618 :
久しぶりに来たが、こんなに量少なかったか?
サラダ見てドン引き

619 :
>>615
一部店舗だけだと思うけど
紙のコップと蓋があって
ドリンクバー頼めば好きなの一杯持ち帰り無料
ただし朝だけ

620 :
>>618
何のサラダ?

621 :
>>620  サラダ

622 :
新メニューのロコモコはコスパいいよな
以前あったロコモコと違って鉄板メニューと同じハンバーグの目玉焼き付
サラダに十六穀米あるからサイドメニュー頼まなくていい

623 :
サグラダ

624 :
サラダにお米もなのはアメリカっぽい
アメリカはお米も野菜だったはず

625 :
サラダ

626 :
>>614
>>619
情報ありがとう

627 :
ロコモコのHBっておろハンとかのやつじゃないんだね

628 :
サルダ

629 :
モコモコどん

630 :
>>621
>>625
情報ありがとう

631 :
情報ありがとう

632 :
おまえはどこのわかめじゃ

633 :
磯野です

634 :
>>627
同じだよ
前は違った

635 :
益々高くなり不味くなり少なくなる
毎年と言うか半年ごとに少なくして
高くして消費税が上がってもいないのに
価格を上げている
消費税が上がったら上がったで
また量を減らして原材料も減らして値上げでしょ

636 :
45円バーグ抽選当たったけど、
どれ食べればいいですか?

637 :
情報ありがとう

638 :
ええんやで

639 :
値上げは政府の方針に従ってるだけだろ文句あんのか

640 :
今日のランチ、ハンバーグとアジフライ、フライ揚げたてでおいしかった。
ハンバーグとカニクリームコロッケ 、いつもコロッケあつあつで出てこない。
あつすぎ火傷したウレームでもあったのかな?
ふーふーしてたべたいのに。

641 :
アジフライは松の家と磯丸水産が美味い

642 :
情報ありがとう

643 :
全力クーポンどこでひくの?

644 :
スープバーすら無いのかよ

645 :
ハンバーガー食ったけど1000円の価値は無かったわ

646 :
ハンバーガーはモスとキングが美味い

647 :
ドリンクバーになってからお水とおしぼりまでセルフになってそんならファミレスの意味ないからデニーズはもう行かないと決めていたが
今日どうしても他にやってる店がなく久しぶりにデニーズに入ったら
お水とおしぼりは持ってきてくれたわ
これならまた行く候補にはなる
ただ日中は主婦が一生くっちゃべってて子供も野放しでうるさいから行くことは無いだろうが

近くのジョナサンもドリンクバーあるのになぜか無法地帯になってないんだよなぁ
何が違うんだろうか
ロイホが静かなのは高めだからわかるんだけど

648 :
安心感だけはあるからな

649 :
あんなゲロみたいなスープ飲んでるのか

650 :
当たりが全力クーポンって、ハズレ(トリプルクーポン)以外が出る確率はどれくらいなんだろう?

651 :
チキン南蛮サラダご飯のサラダにドレッシングがかかってないとかいうガイジ多すぎて草

>>647
工事費出してよ

652 :
久々に赤ワインをたのんだら、ウマイなあと思った
○イゼリヤのワインが安くてサイコーと思っていて、ごめんなさい

https://i.imgur.com/zDElrwY.jpg

653 :
昨日4月25日の木曜日のお昼に行ったら.GW対応でランチメニューなかった。
公式HPみたら、土曜からのはずなのに・・・

654 :
店によって任せてるのかな
うちはHP通りだけど

655 :
制服変わった?

656 :
クチャラー婆さんもう来ないでね(怒)

657 :
普通にランチメニュー出てきたけど。

658 :
みんなアロハシャツのプールの清掃員みたいな制服嫌いみたいだね
おばさん達は新制服の方がいいと思う

659 :
>>652
サイゼのワインは水代わりに流し込むもの。
味を求めたらいかんがな。

660 :
おれは最近ファミレスに行くときにマイストローを持ってくが、これってマナー的に問題ない?
文句を言われたことはないんだが

661 :
ご自身で判断してください

662 :
マンゴーパフェとマンゴーパンケーキ食べたけど旨かった!

料理はオムライス以外微妙だけど
デザートは美味しいよね

663 :
僕に聞いてるの? そうかなあ?

664 :
マンゴーという物を初めて食べたが糞まずかった

665 :
美味しかったよ(*^ー゚)
https://i.imgur.com/NGehKkB.jpg

666 :
コーヒー の味が マイルド で
朝飲むには,物足りない

667 :
>>666
マシンに何種類か無いの?
行ったことあるがガストなどとの違いは忘れた

668 :
こちらです

669 :
>>667
ガスト の コーヒー は
朝飲むのに,丁度良い味

670 :
でもデニーズのコーヒーは5年くらい前まで店員が配り歩いてた
酸っぱい味の時より格段に美味しくなったな。

671 :
400円クーポンが二回当たった
90回行かなきゃ

672 :
>>666
もしかしたらもっと新しいのに変わったかもしれないが
アイスカRテ(オレだっかも)とアイスカプチーノがあって苦味的にうまかった

673 :
食物アレルギーが多いからデニーズは使えない
何でドリアとグラタンの両方にエビを使っているのか
何で小鉢にナスと豆腐の胡麻ソースしか選べないのか
何でピーナッツオイルを使っているのか
同じ種類の食べ物全てに特定原材料を使うなよ

674 :
  ↓↓次の方どうぞ↓↓

675 :
>>673
行くなよ

676 :
食物アレルギーが多いからデニーズは使えない
何でドリアとグラタンの両方にエビを使っているのか
何で小鉢にナスと豆腐の胡麻ソースしか選べないのか
何でピーナッツオイルを使っているのか
同じ種類の食べ物全て材料を使うなよ
こういう経営方針を改めないと行く以前に行けない

677 :
自炊オンリーでね。

678 :
アレルギーの人は自分のために外食はやめといた方が
店がメニュー用意しました調理も分けてるから大丈夫ですって言っても痛い目見るのは自分だから俺は絶対行かない

679 :
そんな必死にアピールせんでもええんだが

680 :
ttps://www.dennys.jp/menu/alcohol/

デニーズって
兵庫県には店舗があるけれど
鳥取県から岡山県
四国地方から西には店舗がない
なのに
山口県岩国市の日本酒
「獺祭」は置いてあるんだな
山口県の最高級な日本酒だもんね
一升瓶で5-6千円はする

681 :
>>672
カフェオレとカRテがある理由がわからん
微妙に味は違うんだろうが、そんなことするならココアをおいてくれ

682 :
>>681
(だったかも)だからどちらか

683 :
>>681
たぬきに化けた
「た」が抜けた

684 :
>>681
カフェオレ(ラテ)ではなく
カフェオレ+カRテ
と勘違いで誤認させてしまいご迷惑をおかけしました

685 :
>>681
※アイスカRテ(オレだっかも)とアイスカプチーノ

○アイスカRテ(オレだったかも)とアイスカプチーノ
アイスカRテ(オレ)+アイスカプチーノ

686 :
なんや、ごちゃごちゃわからん
どうでもええわ

687 :
>>682
両方あるじゃん

688 :
>>687
アイスカフェオレ(だっ「た」かも)だからアイスカRテかアイスカフェオレのどちらか

689 :
どうでもええわ

690 :
>>689
聞かれたから仕方なく答えてあげただけ

691 :
いやデニーズのマシンには両方あるでしょ
片方しかない店舗もあるの?

692 :
近所のデニからドリバーセット無料クーポン来たけどそこ90分制限勉強禁止なんだよなあ
本ぐらいは読んでいいんだろうか
デニって時間潰す場所なのに90分じゃ存在意義がない・・・

693 :
どうでもええな

694 :
>>691
>>687で両方あるじゃんとレスが来たので書き直していたのにもかかわらず
まだ勘違いされたままかもしくは他方から追加のレスが来たので
仕方がないので同じようにラテかオレのどちらか片方だったと書いたまで
>>686には配慮しており完結のつもりだっだが更に同じような質問が来たので説明するしか仕方なかった
アイスカフェオレとアイスカRテのどちらか+アイスカプチーノ
3種類か2種類かと言うことは伝えたいこととは全く違うが突っ込まれたので回答するしか仕方がなかった
>>689 >>693にも配慮したいのだが解決しても他の人かもしれないがまた聞かれるから答えて説明するしか仕形がなかった
全ては最初に言葉がたぬきになっただけ

695 :
きしょ

696 :
>>695からきしょと発言があったので何故こうなったのか説明しなければならなくなったので
もう一度ご理解いただけるようにわかりやすく書きます
>>681へのレスの部分も含めて読んで下さい
認識が間違ったままだと困るので説明します
>>691
>>687で両方あるじゃんとレスが来たので書き直していたのにもかかわらず
まだ勘違いされたままかもしくは他方から追加のレスが来たので
仕方がないので同じようにラテかオレのどちらか片方だったと書いたまで
>>686には配慮しており完結のつもりだっだが更に同じような質問が来たので説明するしか仕方なかった
アイスカフェオレとアイスカRテのどちらか+アイスカプチーノ
3種類か2種類かと言うことは伝えたいこととは全く違うが突っ込まれたので回答するしか仕方がなかった
>>689 >>693にも配慮したいのだが解決しても他の人かもしれないがまた聞かれるから答えて説明するしか仕形がなかった
全てはたぬき言葉になっただけです

697 :
わかったよ
ラテかオレのどっちかがカプチーノになってたんだな
よく読んでなかった、すまんかった

698 :
>>681 >>686 >>687 >>691
>>693 >>695 >>697
ごめんなさい
間違えました
レスにヒントがありやっと意味がわかりました
「両方ある」だとボタンが3個になってしまうためそれはありえないのでどちらかであると説明し続けた
特にマイナスの指摘が無かったアイスカプチーノはそのまま1ボタン使用のままで話が進んだ(ここが最もうろ覚えだった可能性大)
最新のレスを見たらカプチーノの話が出てようやく
なんか代わりにという言い方をしてる
もしかしてだけどそれが無いんじゃないかと思いました
たぬきの文章を直すレス
一般的店情報を直すレス
文章を直すレスと情報を直すレスの繰り返しで
カプチーノはそのまま存在するものとしてレスが過ぎました
皆様ご迷惑をおかけしました
重ね重ねご迷惑を御掛けして大変申し訳御座いませんでした

699 :
>>692
>近所のデニから
>ドリバーセット無料クーポン来たけど
>そこ90分制限勉強禁止なんだよなあ

東京都港区赤坂のジョイフルへどうぞ
joycafe時間無制限で勉強し放題

時間制限のドリンクバーって聞いたことが無い

700 :
勉強するならマンボーネットルームに行けよ
広いし静かだし言うことないぞ

701 :
>>692
4年間毎日4時間びっちり仕事してるが何も言われないぞ

702 :
伝票には5時間までとか書かれているよね。

703 :
いや特定店舗の話なんでデニーズ一般の話されてもねえ
そこだけ異常なんだよ、張り紙してんの。
他のデニでは見たことないし、むろんいつも5時間いてアプリスタンプも2回押す

704 :
>>699
繁華街近くのとこは時間制限あるよ

705 :
勉強仕事はネットルームに行け

706 :
26なのにハゲてきました
おすすめの育毛剤ありますか?

707 :
自然に逆らうな

708 :
四国にはデニーズが無いのか
というか九州にも無かったわ
知らんかった
日本列島の真ん中辺りしか無いんだな

709 :
勢力圏があるからな

ジョイフルとか

710 :
勉強禁止時間制限店舗、久々来たら制限消えてた
快適也
受験シーズンのみの措置だったようで安心

711 :
勉強するならマンボ-ネットルーム行けって
快適だから
よくファミレスとかカフェで勉強できるよな

712 :
非常識

713 :
デニーズ行くとPC作業してるOLやリーマン結構いるけど
これがガストだとスマホゲームやってるガキがいっぱいいるんだよな
なぜこうも客層が違うのか

714 :
>>713
値段

715 :
わかりきってるだろ…

716 :
なんだろニャの歌itunesで配信してくれないかな。聴いてる間だけ辛い気持ちが和らぐ。

717 :
>>716
ようつべで聴けばいいじゃん

718 :
バイトはじめて数週間なんですけど制服のエプロンて自分で洗うんですか?ロッカーにはいつもクリーニング済みのシャツとスカートしかかかってないです。

719 :
ランチのパスタ単品ってディナーとの違いあるの?

720 :
>>718
それはバイト先で聞くしかないだろ
ここで客に聞いても知るわけがない

721 :
>>719
同じじゃね?
パスタに限らずランチタイムでもグランドメニューの商品頼めるじゃん

722 :
>>719
以前はミニサラダとドリンク付きだったけど
その後ミニサラダ付きドリンク別になり
今はホームペジに何も書いていないね
アプリのメニューにはランチパスタ自体が無い
でも値段が同じでランチパスタを名乗っている
からにはミニサラダ付きなのでは?

723 :
>>721
アスペ

724 :
高津店が変電施設を車がぶっ壊したみたいで
1ヶ月くらい閉店するみたいだけど正社員はともかく
バイトは無収入なのかしら

725 :
制服が可愛い

726 :
制服姿でHしたい

727 :
夜中掃除してるとき行くとパンツ見えそうだった

728 :
フィッシュポピエット食べたい

729 :
モーニング喰ったんだが
みそ汁が
病人用みたいに薄過ぎて不味すぎるな
ワカメの海藻臭さがムワァっと来て気持ち悪かった
二度と要らん

730 :
朝の6〜9のバイト考えてるんだけどどんな感じか教えてくれ
立地は田舎の交差点

731 :
>>713
デニーズに限らず八丁堀ベローチェでも同様。
行く度にベローチェで見かけるよ。
仕事する場所じゃ無いんだけど勘違い社会人多くなったなぁ。

732 :
pcでもキータッチうるさい奴は文句言いたくなるな

733 :
ギクッ

734 :
やり直し

735 :
>>729
お湯入れ過ぎです(^_^;)

736 :
は?>734

737 :
今月誕生月なのでデニーズアプリにバースデーデザートプレゼントクーポンってのが送られてきた。
何をくれるのかはどうでもいいが、どのような提供をされるんだろう。
まさか「お誕生日おめでとうございま〜す。パチパチパチw」みたいな演出はないよな

738 :
>>737
パンケーキ

739 :
(お誕生日おめでとうございます)パンケーキになります
(クソ甘アイス付きパンケーキ2枚フルーツ盛り)
マジで他のもん大して頼まない方がいいよ

740 :
山田君いねぇじゃねーかオメェ

741 :
先月バースデークーポン来たんで
ハイボールとポテト頼んでシメに使ったな、ドリンクバー付けて
パンケーキは結構量あるよな

742 :
https://i.imgur.com/VEJoZnf.jpg


743 :
父親の誕生日らしい家族連れ
父 パスタ、バースデーパンケーキ、ドリバ
母 サラダ
娘 スープ、ポテト
ウッ・・

744 :
カキフライ復活するね

745 :
誕生日にオーダーした予算でもう少し豪華な食事を作れたんじゃなかろうか?

746 :
ガストみたいにお一人様席増えるかな。

747 :
入ってねぇんだよって何だよオメェ

748 :
まとう鯛のソテー復活しないかな?

749 :
新作商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/GJHDzxxxngk


750 :
>>749
グロ?

751 :
函館にガストが出来て来月で1年目を迎える。
何度か行っているが、一頃よりは混まなくなったものの、
値段手頃でクオリティも一定だし、年齢問わずのメニュー幅もあるから
良い店が来てくれたと思う。
かつては他のファミレススレに「来て欲しい」攻勢を掛けていたが、
市の規模からいって、今のガスト1店舗あればキャパとして十分だと
実感したわ。いや〜、出店してくれてありがたい!
ところでデニーズさん、函館は以上の点から別に良いけど、
札幌辺りなら需要が期待できると思いませんか?

752 :
20%割引券目当てに久しぶりに行った。お店混雑。ステーキとご飯、オマールのパエリア美味しかった。

753 :
ごめん、板違い書き込み。

754 :
やり直し

755 :
ひさしぶりに佐野店行ったら店無くなってた

756 :
パンツがでか過ぎて失敗したってこと?

757 :
モーニングの客がまだ居る…

758 :
マジか
さすがの俺でも夜10時に入って朝6時に出たのが最長だわ

759 :
最初に入った人と入替ってドリバ使い倒してたグループがいたけどな

760 :
全然当たんねえ
https://i.imgur.com/torHwaN.jpg

761 :
モーニング客が夜まで居座れる店は利用者には良いけと経営者かわには大迷惑。
無粋で思い遣りに欠如した人間とも言える。

762 :
注文とりにいけよ

763 :
ニヤニヤしてんじゃねーよ まったく

764 :
なんでデニーズにはスープバーがないのかな?

765 :
あんなもの乞食が飲むもの

766 :
Deny's

767 :
モーニングの客が今さっき帰った。

Jkの客がまだ勉強会している

768 :
俺も7時からモーニングだけど
帰るのは14時ぐらいだな

769 :
>>767
普通2時間で強制退去だけどな
そもそもやることないだろ

770 :
それどこだよ
ここは伝票に5時間で会計しろと書いている以外制限ないのが普通
稀に受験シーズン限定で時間制限してる店はあるが

771 :
東京は2時間で声かかけるって書いてあるよ
全店かは知らないが

772 :
声かけられる度にデザート等の追加注文してれば強制退去にはならないだろ

773 :
多摩地区のうちの近所じゃ見たことないよ
都心部はそうなのか

774 :
渋谷にめっちゃエロい店員いるよな

775 :
13時に入った客がまだ居る

PCの客って何時間居るんだ?

776 :
>>775
お前は何時間居るんだよ(笑)

777 :
うるせぇなコノヤロおめぇヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

778 :
?(・_・;?

779 :
>>768
ビジネス街なら出禁にしざるをえない客だね

780 :
あからさまに出禁にしてSNSで拡散され炎上したら店終わるけどね
(´・ω・`)

781 :
あからさまには出来ないだろうが商売だからね…
長っ尻が増えた店は時間規制表示し牽制してる。

782 :
あからさまに時間表示したらそれを証拠としてSNSに揚げられ一般客にも敬遠されて店終わるよ…

783 :
時間表示してる店普通にあるだろ
店によって対応変えるのは何ら問題なくどこでもやってること

784 :
>>777
いつもここからか
なつかしい

785 :
>>782
なんでそんなに必死なの?

786 :
7payってデニーズで使えるのか?
デニーズに7payのチラシも貼り紙もないところを見ると使えなそうだな

787 :
>>786
ファミペイもセブンペイもコンビニのみ使える

788 :
>>782
えっ?どちら住みの人?
こちらはビジネス区住みだけどチェーンに寄っては
普通に提示されてる。

地方からも人が移転して来てるが昔より不粋な人が増えたから提示しざるを得ないんだと思う。
ファミレスは図書館やオフィスでは無いしね。

789 :
>>782
うちの地元の店だと伝票に、5時間を超えた客には精算を依頼すると書いてある。
東京の某店では日曜だけかもしれないが、2時間を超える客には声をかけると書かれてた。
それを見ても店にも他の客にも迷惑だから当然だよねって思うのが日本人で、そんなのをSNSに上げてる方が炎上して終わる。

790 :
お前もしつこいよ
店の表示があればそれに従えばいいだけだろ
そこからお前の日本人論なんか全く必要ない情報だからいい加減消えろ

791 :
うるせぇなコノヤロ村上てめぇp(ブーブー

792 :
んー
批判の書き込みはゴミ以下でしかないなあ白目

793 :
さぁ、今日も24時迄仕事してくるか…

794 :
12時に入ったPCの客がまだいる、PCの客って何で重い尻なんだ…?

795 :
以下永遠ループ

796 :
一回アニメーターがpadで作画してるの見たことある

797 :
>>795
昔あった、うる星やつらの映画「ビューティフル・ドリーマー」みたいなものかもしれん。
「12時からいるあのお客さん、まだいる」
と始終気にしているうちに、
(あれ、この心配何回してるんだ?というか、俺は何時間働いているんだ?)
と、ふと気がつく訳だ。

798 :
会社を経営=利益を生み出す努力が必要だと思う。
利用する人が自己中なら店潰れるから。

時代の流れと共に自己中は致し方ないんだろ。
親が自己中の教育しか出来ない器量なんでしょ

799 :
デニーズられるのか?

800 :
twitterの45円のやつ当たった〜

801 :
いつの間にかsuica使えやがるのな
やっとかよ


かなり前に喫煙ブースを作ったのに
まだ客席の3分の1ぐらいが喫煙席になってやがるのは何でだぜ?

802 :
>>801
一緒に来た人の全員が喫煙者なら喫煙席に座る。
一緒に来た人の一部が喫煙者なら禁煙席に座り、吸いたくなったら喫煙ブースに行くんじゃね?

803 :
全員か一部かなんて関係ない
全席禁煙
吸いたけりゃそんときブースR(ブースの存在が親切すぎる)

いずれそうなるんだからさっさとやれって話なんだが

804 :
地域の民度が低くて喫煙客から喫煙席の設置を求められているのだろう

805 :
うちの近所では明らかに喫煙席の客が多い
満席でしかたなく禁煙席でブース使ってる

806 :
喫煙席でタバコだけ吸って行く奴殺したくなるわ

807 :
食事中に煙草は吸わないなー
会社の忘年会だったらストレス限界で
吸ってしまうけどねw
デニーズで忘年会なんてやらないけどな

808 :
なんかめちゃ高くなってない⁈しばらくぶりに行ったら小さいミネストローネスープと石窯パンだけで700円. ミネストローネ、特別な野菜でも使ってんのかい

809 :
デニーズってストローだけじゃなくコーヒーカップを置く皿までドリンクバーコーナーから撤去したのか?

810 :
>>809
えっマジで?

811 :
ストロー無いと飲みにくい

812 :
>>810
俺の行きつけの店では皿がなくなっていた

813 :
>>811
要求すればストローを出してくれるよ
俺は100均で買ったストローを毎回持ち込んでるが

814 :
逆だな近くは
喫煙席が1/3もあるし空いていても
禁煙席は待ってる人がいる
だからタバコブースがあるんだから早く喫煙席を無くせと思う

815 :
禁煙席の個室を作らないのは差別だ

816 :
モーニングって11時までやってんのね。
てことは、10時半からのメニューにドリバーセットつけたら朝料金になるってこと?
桃デザートのクーポン利用45円にもドリバーセットつけられるのかな、会計時提示ってことは。

817 :
なんでもいから
はよコンセント付けれや

818 :
ランチの客がまだいる

819 :
ばばあまだいやがる

820 :
12時に入ったPC客がまだいる

821 :
何時の間にか帰って居たわ…

822 :
俺わ最長で27時間ぐらいかな
ドリンクバーになる前
コーヒー235円だったよ

823 :
リアルホームレス登場w

824 :
席によってはコンセントに届く場所があるのでお構い無しに使ってる。
いわれりゃやめるだけ。
そこだとiPhoneとPC充電しながら長時間okだな
7spotは2chダメだがdocomo wifiなら書けるし

825 :
>>814
煙草税が減少の一途なんだよね。
新たなる増税のお支払い宜しくね。

826 :
酒税をあげよう

827 :
在日税を上げよう

828 :
喫煙経験者は
今まで社会にそれだけの迷惑をかけてきたのだから
2020年以降10年間は喫煙経験者税を払うべきなんだよね

829 :
今日は親の帰りが遅いので弟を連れて
デニーズで夕食です。弟は肥満児で
超大食いだから二人で5000円近くになる
事があるんです。

830 :
食べ放題行きなさいよ

831 :
たばこ税の収入が減っている原因の
嫌煙厨用に嫌煙税も取らないと

832 :
>>831
単純に煙草1箱当たり1万円の重課税すれば済む

833 :
喫煙者は死刑にしよう

834 :
はい。おれ死刑です。どうぞ!

835 :
死刑でいいよ サイゼがダメな今、喫煙席があるから行く ただそれだけ。

836 :
デニーズNo1メニューはオムライス
異論は認めない

837 :
デニーズNO.1はビーフハンバーグだと思う

838 :
長っ尻の客がまだいる…

839 :
 


ばばあまだいやがる



 

840 :
喫煙者は役所に登録必須にすればいい
もちろん課税される
違反者は刑事罰の対象

841 :
一週間前にきたジジイまだいやがる

842 :
そろそろ風呂に入って欲しい

843 :
フランチャイズ店のオーナーだったというオチだったりして

844 :
デニーズのカバーも、なんかどうでもいい

845 :
町田大蔵店が復活したと思ったら閉店時間が0時になって残念。
あの辺じゃ数少ない24時間営業だったのに。せめて2時閉店にしてくれないだろうか。

846 :
夜中に使うやついないだろ
高くなるし

847 :
いやいるよ
人少なくて快適だし
10時前に入って粘れば通常料金だし

848 :
長っ尻のPC客がまだいる…

849 :
 .


850 :
クラブハウスサンド不味い
あの鶏肉みたいなのがカサカサ邪魔だし
味も素っ気もない
昔あったBLTサンドのがまだマシ
無神経に突散らかして乗せてあるポテトも
揚げ方が足りなくて半ナマに近い。
金は払うが突っ返してやった

851 :
コノヤロおめぇ履歴カバー消去しろ ブーブー

852 :
今週末のジョブチューン

デニーズの従業員が選んだメニューTOP10を超一流料理人がジャッジ!

候補メニュー
アメリカンクラブハウスサンド
ハンバーグカレードリア
金華さばの冷やし茶漬けご膳
チキンジャンバラヤ
チキンカレー
海老ドリア
オニオングラタンスープ
豚しゃぶ膳
ミートスパゲッティ
氷ミルク宇治抹茶金時

853 :
先月の客がまだいる

854 :
頑張り屋さんだね

855 :
来月の客がもう居る

856 :
死んでる客がいる

857 :
店員が名札を
ポケットの上端に付けやがってるから
下向きに垂れ下がって
名前が見えなくなっている
こういう事をきちんと見て指導管理するのが
エリアマネージャーさらには会社なんだが
意見窓口に送っても
どこの店舗でしょうか?早速指導しますとか
pinpointで済ませて問題解決しようと思ってるのが会社本部。本質改善できる(しようと思う)社員はいない。
これがデニーズであり7iホールディング

858 :
デニーズはファミレスの定番メニューのビーフハンバーグが一番美味い

859 :
たらこスパのたらこ盛りすぎしょっぱすぎだよ

860 :
なんで磯辺焼き無いのかな

861 :
来月の客が勝手に磯辺焼き焼いて食ってる

862 :
廃店した和のデニーズには磯部焼きが有ったような

863 :
スタバにも無いんだよな

864 :
一人鍋の固形燃料コンロで磯辺焼き
をメニューに加えてくれないかな

865 :
デビルスブラウニーサンデーってコスパ高いよね
ココスだとあのレベルで800円ぐらい取られるからなぁ

866 :
ココスの朝食バイキング糞不味いよなw

867 :
どうでもええわ

868 :
ココスだなんて
ファミレスの中でも不味さはピカイチ
すぐ近くにあるけど早く撤退して
別のチェーン店でも出来ればいいと願ってる

869 :
俺も高くて不味いココスとジョイフルは極力入店を避けている

870 :
JKの着替え下着姿とJDのトイレ用達中を見てしまった。
何て良い日何だろうか。

871 :
8月1日
はJKJD記念日

872 :
nanaco買えゃ!!

873 :
今日は久しぶりに大工原君とデニーズ行って
夕食をいただきます。大工原君と会うのは約
1年3ヵ月ぶりです。そんじゃまた。

874 :
ココスはカプチーノマシンだけはおいしい

875 :
いぐ〜〜

876 :
ココス関係ねぇーよコノヤロおめぇ隠居

877 :
今日はジョブチューンを録画予約して99人の壁と充電バイクの旅を見るよ。

878 :
https://mobile.twitter.com/Dennys_PR/status/1157605914536398851
(deleted an unsolicited ad)

879 :
ばはあまだいやがる

880 :
nanaco買え!!

881 :
Suicaで いくね?

882 :
長っ尻の客がまだいる…!
でもnanaco買って繰れたから良しと仕様

883 :
買って繰れる人なんていなくね?

884 :
ファミレスも利益出して経営できる訳。
長っ尻したいなら図書館へ行きなされ〜w
ドリバーだkで長っ尻する客が多かったら潰れる。
少し考えたらわかる事よ。

885 :
図書館じゃ食事飲み物ダメだからなあ。

886 :
長居するならネカフェ行けよな

887 :
モーニングで7時に入ってまだ居る俺
外は暑いから5時過ぎに帰るかな

888 :
未だにsuicaが使えないのかよ

889 :
え?使えるっしょ

Suica



でよかね?

890 :
昔バイトしてたときホットミルクだけで12時間ねばってた客がいたな

891 :
>>887
えっ?
もしかして無職?

892 :
夏休み って知らんよね きさまら

893 :
納豆に「刻みネギ」も入ってないのか

894 :
ジョブチューン見逃してたことに
今日になって気がついたあ

895 :
朝食に刻みネギを入れた納豆なんて
臭過ぎるだろ

896 :
臭いネギしか喰ったこと無いんだろな

897 :
ネギ自体が臭いんだよ
納豆も臭いけど

臭さを臭みで消すのが薬味

898 :
>>897

>>896

899 :
長っ尻の客がまだいる…

900 :
午前中に入ったから
かれこれ10時間か
日付けが変わったら帰ろかな

901 :
>>898
薬味を入れる意味知ってる?

902 :
ファイヤー魔王丼の値段バカじゃねーの

903 :
>>901
>896

904 :
>>901
旨いから

905 :
>>896
お前かなり臭いよ

906 :
>>903
オマエがバカ舌とバカ嗅覚の持ち主であることはよく分かった!

907 :
>>905

>>896

908 :
姉と昼飯にデニーズ行ってカットステーキと
桃のサンデー奢ってもらった。
桃にちょっと渋みがあったかなあ。

909 :
男兄弟しかいないから分からないけど
姉のボディで興奮したりしないのかな

910 :
>>909
オッキすると抜いてくれるよ

911 :
1000円以上で貰えるクーポンって
まだ配布してるの?
盆明けまであるかな?

912 :
>>911

うちの店は終了しているけど、店に寄ってはまだ配っているみたいだょ。

913 :
デニャーズnanaco作った。チャージ1,000円しようと思ったけど店員さんが、チャージしなくても3000ポイントもらえますって言うんでチャージせず帰って来た。ポイント付くまで不安なんだけど。

914 :
あ、300ポイントでしたね。

915 :
納豆に刻みネギさえ付けないのかここ

916 :
マイ刻みネギ持ってないの?

917 :
うるせぇコノヤロおめぇヽ(`Д´)

918 :
ゴマ塩やゆかりとかいつもバッグに入れて
ゴハンに掛けてるよね きさまら

919 :
長っ尻の客がまだ居る

nanaco3枚売れた

920 :
Suicaで







よかね?

921 :
>>919
こいつか
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-78-3e/h_yamame/folder/1188849/01/33909501/img_1?1464058346

922 :
>>909
それは無いなぁ。
自分が中学生のころ、コッソリ姉のタンス
開けてパンツ漁って見たことならあるけど。
姉弟ならみんな一度位やってると思うよ。

923 :
ねーよ
お前が一番変態だ

924 :
あたいのパンティがカピカピになってたのは>>922のせいね///

925 :
いや、それは誤解です
僕はパンティー頭から被っただけです

926 :
 

ばばあまだいやがる

927 :
BBAの店員がまだ居やがる。

928 :
ここの味噌汁不味い
ジョイフルの赤出しのほうがいい

929 :
ふだん赤出汁味噌汁飲み慣れていたら信州味噌汁は薄く感じるだろうな

930 :
へぇーそうなんですかぁーへぇー
味噌汁ねぇ そうなんですかぁー

931 :
薄いとかではなくて
単純に 不 味 い

932 :
サラダがどんどんショボくなっていく。店によっても結構な差がある気がする。

933 :
>>932
の割に価格が高いしね。
ガストとサイゼを見習ってほしいと思うよ。

934 :
アメリカンクラブハウスサンドが不味い
肉がぼそぼそして不味い
じっとり湿ったフライドポテト不味い

以前あった BLTのほうがよっぽどマシ

935 :
>>933 ほんとだよ。盛り付けもデニは結構バラついてる。自分がよく行く店は忙しい時間帯だと特にひどい。ガストやサイゼはいつもあまり変わらない感じなのに

936 :
>>934
クラブサンドにはカニも入ってないし

937 :
え?
クラブって
そのクラブぢゃないぞ?

938 :
あっ本当だ
クラブハウスになってますね

939 :
てめー何部だよ?

940 :
ソルベと水で何時間居るんだよ…

941 :
モーニング客がまだ居座ってる。

942 :
酒が高すぎる
デニーズ飲みはないな

943 :
 
タバコブースがあるのにまだ喫煙席もある
いまだに喫煙者ニーズを取り込もうとするのか
しかしせっかく作ったタバコブースが狭過ぎるし暗いし閉鎖的で居心地が悪く誰も使わないという設計不良
7iなんてこんなもんだね

944 :
昼ご飯にデニーズでミートソースと
ハンバーグ食べてきました。
これからセックスして昼寝します。
そんじゃまた。

945 :
いいなぁ
俺はいつもセックスの練習だけ

946 :
初めて、行ったが‥‥あそこは、ブラック店舗だろう・・。

947 :
さぁ 仕事してくるか。

948 :
やっぱりファミールはデニーズに業態変更しなけりゃ生き残れなかったじゃないか!
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/88_6_r_20190830_1567142222312151?ref=top

949 :
だから何だってんだオメェ(ノ∀) アヒャヒャヒャ

950 :
デニーズってペイペイ使えないんだな
セブンペイも使えなかったし、ファミレスってそういうものなのか?

951 :
セブンマイルに早く参加しろよ。セブングループの中じゃ主要企業だろ。

952 :
>>951
あんなの使う意味がない

953 :
>>952
なんでよ?今日から200円でnanaco1ポイントじゃん。今までのへんな特典よりマシだと思うけどな

954 :
ばばあまだいやがる

955 :
ペイペイかどうかはともかく決済方法増やすのは今や必須だろう

956 :
手数料分中身が減ります

957 :
近場のファミレスがデニーズしかないから仕方なく行ってるガストだったらいいのに

958 :
>>957
近所にデニーズしか無いので選択肢が無い
近所にガストが有ればそっちに通う
次からは外国人向けの日本語検定2級程度は学びましょう

959 :
近いので行くのはデニーズですけどガストが
近くにあったら僕らデニーズは行くのやめて
近場のガストに行くなあ、そんじゃまた

960 :
まあ飽きるから交互にいくのがいい

961 :
面白いスレだな・_・?

962 :
ヂョナサンのほうがいいな

963 :
ガスト全面禁煙開始
デニィズはいつから?

964 :
四月

965 :
ばばあはいつまで?

966 :
つまらんスレだな

967 :
シャインマスカット美味しかったなぁ

968 :
>>965
あと20年はいるだろうな
リューマチが出てトクホン貼って震える手でも続けそう

969 :
モーニングの客がまだ居る

970 :
地縛霊がまだいる

971 :
>>967
社員乙

972 :
すかいらーく全面禁煙で喫煙客が流れて来やがった
喫煙席満席でモーニング食えんかった

973 :
トムヤムフォークソうまかった

974 :
トムヤムフォークソ

975 :
トムソーヤンの冒険

976 :
ニャニャコカード買えや!!

977 :
うるせぇコノヤロおめぇ隠居

978 :
nanaco用にフェリカポートが有るのに
suicaが使えないだと?

979 :
ジャニーさんが好きなハンバーグどれ?

980 :
>>978
そら7&Hdのやる事だかんな

981 :
扱い店舗は少ないけど、Suica取扱店はあるょ

982 :
iD使ってるの見た事ある

983 :
複合施設内なら

984 :
にゃにゃこカード欲しいです

985 :
にゃにゃこカード品切れです涙

986 :
ニャニャコまだ内の店ピンクが三枚あるょ

987 :
デニーズは来年三月末までに
喫煙ルームも撤去し
全店完全禁煙になる。
楽しみだ!

988 :2019/09/18
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★

CASA
☆おまいら、今日どこのファミレスで何食った?★
るるる♪ジョイフル〜その30〜
躾の出来ない親・躾されていない子供
かわいい娘がいるお店
すかいらーく年収200万円契約店長が脳出血で過労死
ロイヤルホストってレベル低くない?
ココス従業員スレ 其の10
【今日も】ロイヤルホスト関係者板【9時21時】
☆サンマルク★
--------------------
デッサン人形・可動フィギュアスレ 11 [無断転載禁止]©2ch.net
主人公のくせに人気がないキャラクター part2
徹底討論 ラグビー vs サッカー part 10
ジャズにはまるキッカケになったアルバム教えれ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.73
●一番美味しい宅配ピザ!【Part.10】●
H30.9.23地方初級【高卒程度県・政令】解答速報2
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part346
ワンピースの作者が日本のために戦い抜いた横井軍曹を馬鹿にする
こじか★オレンジ色
中華ナビのあれこれ Part6
【東海道】エクスプレス予約スレ14【山陽新幹線】
中国、1万2500人分の検査キットを国立感染症研究所に無償提供!「ウイルスとの戦いに国境はない」
日向坂逢いましょう、放送されなかった未公開部分をなんと番組公式Twitterで公開大決定してしまうwww
【無印良品】mujiのコスメいいね〜 9
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14330【雪城眞弥応援スレ】
必殺必中仕事屋稼業 五番勝負
【芸能】<女優のん>ニートの自称革命家役に「今まで演じた中で一番クズ」
金蔵、どこ吹く風【一原ミナは今日も壁打ち】185
RimWorld 92日目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼