TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ラブマスター2アフター
【NATO】 北大西洋条約機構 Part.1 【OTAN】
W杯招致の日本は落選。2018年はロシア
フィンランド物語
世界大戦バオ
ポーランドの航空機墜落事故は日本の陰謀か
ポーランドの航空機墜落事故は日本の陰謀か
欧州・CIS情勢の名無しを決めるスレッド
【欧州】ヨーロッパ・CIS諸国の原子力発電【原発】
ラブマスター2アフター

【NATO】 北大西洋条約機構 Part.1 【OTAN】


1 :2012/06/10 〜 最終レス :2018/08/29
冷戦時代にアメリカ・カナダと西ヨーロッパ諸国が結成した軍事同盟、
北大西洋条約機構 (North Atlantic Treaty Organization / NATO;
Organisation du Trait de l'Atlantique Nord / OTAN)。

本来、共産主義国を仮想敵とした軍事同盟であったが、皮肉なことに
初の武力発動はユーゴスラビア紛争で、その後は、アフガニスタンや
リビアなど、イスラーム諸国を対象とした軍事活動を繰り返している。

仮想的は違えども、依然としてヨーロッパ防衛には欠かせないNATOに
ついて情報交換をして、語りましょう!


〜外部リンク〜
公式サイト ※英語、フランス語、ロシア語、ウクライナ語に対応
http://www.nato.int/cps/en/natolive/index.htm

外務省: 北大西洋条約機構(NATO)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nato/
└概要: http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nato/gaiyo.html

2 :
ヨゼフ・ルンス (Joseph Luns)
NATO事務総長を最も長く務めたオランダ人。
任期は、1971年10月1日〜1984年6月25日。

3 :
トルコはイスラム教国なのにな

4 :
>>1
ワルシャワ条約機構→イスラム原理主義組織および上海協力機構
に、冷戦崩壊後、敵が変わったね。

5 :
全然、北大西洋じゃないけどなwww

6 :
大西洋関係ないじゃんの第一号はイタリアだなwww

7 :
アメリカが孤立主義に戻ってNATOから手を引けば面白いことになるのに

8 :
そんなことしたら、ドイツとロシアが手を組んでヨーロッパを席捲しちまうぜ!

9 :
ドイツがギリシア・スペイン・イタリアを見限りゃ楽しいのにwww

10 :
ヨーロッパなんて国防をアメリカに依存した甘っタレの半人前国家群だろ

11 :
NATO7か国、バルト海で合同軍事演習「BALTOPS」 | 国際 | ニュース | So-net (2012年6月12日)
ttp://news.so-net.ne.jp/article/detail/713078/?nv=r_cmn_photo
ttp://news.so-net.ne.jp/photos/19/2883696/9102848.jpg
> 【AFP=時事】北大西洋条約機構(NATO)の7か国が参加する合同軍事演習「BALTOPS 2012」が、
> バルト海(Baltic Sea)沿岸部で行われている。演習に参加しているのはリトアニア、エストニア、米国、
> ラトビア、ポーランド、オランダ、ドイツで、陸海空軍の軍事演習を実施する。【翻訳編集】 AFPBB News

12 :
>>10
日本も同じじゃん!
中国人やロシア人が言うならまだしも。

13 :
NATOは日米安保体制のヨーロッパ版みたいなもんだな

14 :
中東もアメリカと集団安保体制を築けば平和になるんじゃね?

15 :
つ イスラエル

16 :
あとNATOの一員であるトルコも忘れちゃいかん

17 :
欧州・CIS板だけでなく、北米板や英語圏(米英豪NZ)板も作って欲しい。
英語圏は反捕鯨運動など、大陸欧州とは別の独自の動きをする感じがあるからだ。
海洋民族のWASPと大陸民族のロシアは世界観が違うだろう。大陸欧州はその中間と思う。
WASPユダヤとロシア、どっちに近いかは国によるが、大体西に行くほどWASP、
東に行くほどロシアの世界観に近くなるように思う。

18 :
2003年のイラク戦争開戦の時なんて、まさに米英と大陸とで意見が真っ二つに割れたもんな。

19 :
意見が割れてもNATOからは脱退しないヘタレwww

20 :
そんなことしたら第三次大戦ものだからな

21 :
ヨーロッパとアジア太平洋地域が安定しているのは、
まさにNATOと日米安保のおかげだもんなー

22 :
8月からロシア経由でNATOの物資輸送 | ロシアNOW (2012年7月11日)
http://roshianow.jp/articles/2012/07/11/38023.html
http://nl.media.rbth.ru/web/jp-rbth/images/2012-07/big/Reuters_Vostock-Photo_karclin_468.jpg

23 :
NATO加盟国同士で戦争になったら、どーすんの?

24 :
お互い加勢なしだろ

25 :
中露が調停者ヅラして介入する予感

26 :
シリアでは、まさにそんな構図になってる。

27 :
>>23
既に実例がある。フォークランド紛争。その時はNATOとしては何もしなかった
(できなかった)。敵のワルシャワ条約機構、上海協力機構のように鉄の結束は
ない。

28 :
あれ? アルゼンチンはNATO加盟国じゃなくね!?

29 :
NATO軍撤退後 アフガンへ千以上の軍事基地を引渡し: The Voice of Russia
ttp://japanese.ruvr.ru/2012_07_29/afugan-NATO-gun-tettai-kichi/
ttp://m.ruvr.ru/data/2012/07/29/1298203502/4highres_00000403251573.jpg
> アフガニスタン国防省のヴァズィリ報道官は、NATO軍部隊の撤退後、カルザイ
> 大統領令に従ってアフガン国防省に全部で1300の軍事基地が引き渡されると伝えた。
>
> 現在アフガン領内で活動中の軍事施設の数が、アフガン側により公式に発表
> されるのは初めての事で、その数には、常設基地以外に、前線の機動警備隊も
> 含まれる。
>
> 先週、アフガン議会は、国際治安支援部隊司令部が、自分達の基地及び、その
> 軍事上の資産をアフガンに残さない意向を明らかにしたことに関連して、懸念を表明
> した。その後、カルザイ大統領は、外国の軍事施設が国防領域や経済の様々な分野で
> アフガン人の役に今後も立ち続け、アフガンの治安維持諸機関の監督下に移すよう
> 命じる指示を出した。
>
> なお、この大統領の指示に対するNATO司令部の公式声明は、今のところ出されて
> いない。
>
> リア・ノーヴォスチ

30 :
>>28
イギリスがアルゼンチンと戦争してるのに、誰もイギリスに味方しなかったでしょ

31 :
集団防衛よりも、二国間同盟の方が強固なのかも知れんな

32 :
自国が強くなるのが一番いいんだけどな

33 :
>>31
参加国が増えると足並みが揃わなくなるからな

34 :
集団防衛は共通の敵がいないと簡単に瓦解する

35 :
そう考えると、日英同盟、日独同盟、日米同盟は日本から打ち切らないからすげーな!

36 :
シリア(自国民虐殺中)やリビア(米大使殺害)にNATO軍は出陣しないの?

37 :
●上海、北京、日本人を殺せ!街中で暴行!
上海、北京、各地で一般人が暴走、街中で日本人に暴力をふるっている。
日本人をいつでも殺せると叫び、日本人が殴る蹴るされる等けがを負う
事態が多発している。
日本人が宿泊しているとのうわさが広がったホテルに
デモ隊が押し入り、「日本人を出せ!殺せ!」などと叫びながら
ホテル施設を破壊したりしている。

38 :
>>36
自国民の若者を犠牲にしてまで守る価値がないからだろう。

39 :
駅改札周辺で、人を見張っているのは集団ストーカー実行犯です。
ナマポなので通勤者を馬鹿にしています。
スマフォのカメラを向けると嫌がります。

40 :
>>38
そう考えると、アフガンへの派兵がいかにイレギュラーかが分かるな。

41 :
ソマリアの海賊 NATOのフリゲート艦に発砲: The Voice of Russia (2012年10月25日)
ttp://japanese.ruvr.ru/2012_10_25/somaria-kaizoku-nato/
ttp://m.ruvr.ru/data/2012/10/25/1276582160/4highres_00000401969769.jpg
>  ソマリア沿岸で、海賊が北大西洋条約機構(NATO)海軍部隊の旗艦フリゲート艦「ロッテルダム」(オランダ)に発砲した。
>
>  NATO海軍部隊の海賊対策作戦「オーシャン・シールド」の指揮官が伝えたところによると、事件は24日、疑わしい小型
> ボートの検査中に発生した。「ロッテルダム」が、小型ボートに近づくためのゴムボートを降ろしたとき、小型ボートの乗組員
> らが発砲した。これを受け、「ロッテルダム」は規則に従い発砲、その結果、海賊の小型ボートは炎上した。海賊らは泳いで
> 難を逃れたという。なお、発砲では、海賊1人が死亡、「ロッテルダム」の乗組員にけが人はなかった。「ロッテルダム」は、
> 海賊船の乗組員25人を救出した。
>
>  なお、「ロッテルダム」が海賊の取締りを行っていた時、岸から何者かが発砲し、NATOのゴムボート1隻が損傷を受けた。

42 :
ソマリアは大西洋と関係ないよね

43 :
アジアとの物流に大いに関わっている訳だが

44 :
アフガンで、NATOの攻撃への抗議デモ実施 (2012年12月26日)
ttp://japanese.irib.ir/news/item/34158
ttp://japanese.irib.ir/media/k2/items/cache/9418f54c5370c57cd0d4da4747dcf07e_XL.jpg
> アフガニスタン西部・ヘラート州で、NATO・北大西洋条約機構軍の空爆に抗議するデモが行われました。
>
> プレスTVが26日水曜、報道したところによりますと、アフガニスタン西部・ヘラート州の人々がデモを開催し、
> 同国に対する外国軍の空爆に抗議したということです。
>
> テロとの戦いを主張するアメリカは、イエメン、パキスタン、アフガニスタン、ソマリアの空爆に無人機を
> 使用していますが、その一方で、これらの攻撃の最大の犠牲者は民間人となっています。
>
> 国連も、こうした攻撃を非難し、これは国際法への違反であるとしています。

45 :
みのもんた子育て失敗@民主党の手先、反日、反安倍
みのの次男が盗みを働いていたのは慶応大学内にある生協。同生協では昨年来、頻繁に万引き事件が起きており、警戒にあたっていたのだが、11月頃になってその犯行現場を押さえたところ、現役の附属高校生による万引きグループの存在が明らかになったのだという。
「ようするに、Yはそのメンバーのひとりだったんだよ。11月に現行犯で捕まったヤツがYの名前を喋ったので、わかっちやったらしいね」(附属高校の級友のひとり)
▼みのもんたの家庭は崩壊状態?
「あの家は崩壊寸前ですよ!次男に限らず、子供たちほまったくみののいうことなんか聞かない状態で、荒れまくっているらしいですからね」
とくに問題を抱えているのが、慶応大学に通っている長男Hだという。前出の適刊誌記者が語る。
「この長男はもともと地元では名うての『ワル』で、とかく噂のあるドラ息子。今回の一件で当初、次男ではなく長男の名前があがったのも、強盗未遂や覚露剤不法所持なんていう噂が流れたのもそのせいなんですよ」

46 :
>>44
自分らはテロをやめずにNATOに抗議か。おめでてーな

47 :
アフガン支援へ腰引ける NATO各国と米、財政難で :日本経済新聞 (2013/3/2 23:47)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0205E_S3A300C1FF8000/
 【ブリュッセル=御調昌邦】米欧などの戦闘部隊が撤収する2014年末以降のアフガニスタン支援を
めぐって、北大西洋条約機構(NATO)内の調整が難航している。治安維持に懸念が残るなか、
アフガン軍に大きな役割を担わせる案が浮上。財政難の米国は同国への関与を早期に薄めようと
しているが、欧州は米国に責任ある支援継続を求めている。
 アフガニスタンにはNATOなど米欧を中心に10万人規模(2月時点)の戦闘部隊…

この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

48 :
自国の若者を危険に晒してカネまでかかる
アフガニスタンなんて派兵する意味ないだろ

49 :
【アフガニスタン】NATO軍の空爆で子供10人死亡[13/04/08]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1365474574/
1 名前:アヘ顔ダブルピースφ ★[] 投稿日:2013/04/09(火) 11:29:34.17 ID:???
NATO軍の空爆で子供10人死亡、アフガニスタン
【4月8日 AFP】アフガニスタン東部のクナル(Kunar)州シガル(Shigal)地区で6日夜、
北大西洋条約機構(NATO)軍が行った空爆で子供10人が死亡し、女性6人が負傷していたことが、7日にわかった。
この空爆に関わったアフガン高官が匿名を条件に語ったところによると、
アフガニスタンと駐留外国軍の合同地上部隊が攻撃を受けたため、航空支援が要請された。
この攻撃で米兵1人が死亡し、アフガン兵数人が負傷した。
軍は、空爆の標的となった民家に女性や子供がいたことを知らなかったという。
クナル州の広報担当者は「子供10人と武装勢力の8人が死亡し、女性6人が負傷した」と、AFPに語った。
シガル地区の治安当局は、女性も1人死亡したと語っている。
NATOの国際治安支援部隊(ISAF)のスポークスマンは空爆があったことを認めたが、
子供と女性が最大で10人負傷しただけで死亡は確認されていないと主張した。(c)AFP
2013年04月08日 07:00
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2937655/10551098

50 :
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

51 :
【EU】<欧州連合首脳会議> 防衛開発で、各国間の協力を深めることで一致…無人機開発も促進 [13/12/20]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1387532245/
1 名前:つくび ◆POKEMONOjk @筑美憧嬢φ ★[] 投稿日:2013/12/20(金) 18:37:25.71 ID:???
 ブリュッセルで開かれた欧州連合(EU)首脳会議は19日、
欧州各国の防衛予算が縮小していることを踏まえ、効果的な
技術開発などのため各国間の協力を深めることで一致した。
 また、欧州独自の無人機開発に向けて加盟国の国防相らが
11月に開始を承認した欧州防衛機関(EDA)の研究計画により、
2020〜25年の無人機生産開始を目指す方針を確認した。
 欧州では債務危機への対応で導入した緊縮策が
防衛予算の縮小傾向に拍車を掛けている。
■記事:大分合同新聞社 http://www.oita-press.co.jp/worldInternational/2013/12/2013122001001497.html
■関連スレッド
【イエメン】米無人機が結婚式の車列を誤爆、14人死亡[13/12/13]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1386921174/
【米国】水面下の潜水艦からの無人機打ち上げに成功[13/12/07]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1386480004/
【パキスタン】宗教学校を米無人機空爆5人死亡 反米高まる[13/11/22]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1385121289/
【米国】「地獄の業火を意味するミサイル<ヘルファイア>を使用していた」「民間人は無人機攻撃の最大の犠牲者」…元操縦者 [13/10/28]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1382886505/
【アフガニスタン】アメリカ軍の無人機の攻撃により、4名が死亡…クナール州 [13/10/22]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1382451138/
【アフガニスタン】アメリカ軍の無人機が20日、クナール州を攻撃…少なくとも6名が死亡、数名が負傷 [13/10/21]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1382346641/

52 :
結局イラクやシリアに欧米が必死だったのはイスラエルの意向があったってのはガチだったんだなw

53 :
>>48
つ 集団的安全保障

54 :
米海軍大将 NATOに対しロシアを理由に戦略変更を訴え 2015年10月25日 04:44
http://jp.sputniknews.com/politics/20151025/1073089.html

先日米海軍制服組トップに抜擢された、ジョン・リチャードソン作戦部長は、NATOの
海洋戦略見直しの口実として、ロシア艦隊の活動強化と「その他の脅威」を挙げている。
新聞「ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)」が伝えた。

リチャードソン海軍大将は、ヴェネツィアで米海軍の高級将校を前に演説し「ロシア海軍の
戦闘的活動性が、この10年見られなかったほどのレベルまで高まった。戦闘準備レベルが
増している」と指摘した。

リチャードソン海軍大将は、さらに次のように述べている―

「ロシアの脅威や移民問題、情報システムの発達に関連して、多くのものが変化した。
それゆえ、おそらくNATOの海洋戦略見直しの時が来たと思われる。我々が直面する
相した総合的諸問題を背景に、戦略がしかるべきものかどうか、考える時が来たのだ。

NATOとEUは、自分達の行動の調整を強化する必要がある。両者は、これまでも一定の
レベルでその行動を調整してきたが、一連の欧州の外交専門家の観点から見れば、
政治的な意見の食い違いが原因で、本当の意味での密接な協力はない。」

また新聞WSJは「ロシアが、この夏に自らの海洋ドクトリンを変更したのに対し、NATOは
2011年から海洋戦略に、いかなる変更も加えていない」事に注意を促した。

米国の将軍達やNATOの代表らは、すでに何度も、ロシアの脅威を口にしてきた。一方
ロシア政府は「自分達の行動は、NATO及び米国の側からの脅威に対するリアクションに
過ぎない」と再三指摘している。

http://jp.sputniknews.com/images/107/30/1073060.jpg

55 :
シチリア市民、NATO演習に反対 2015年10月31日 00:35
http://jp.sputniknews.com/europe/20151031/1100822.html

30カ国の参加のもと、冷戦終結以来最大の規模の演習「トライデント・ジャンクチュア2015」が
行なわれているシチリアのトラパニで、市民が抗議運動を行なっている。

31日には抗議運動の締めくくりとしてマルサラでマニフェストが発表される予定。運動の組織者は
「No Muos」地域委員会。抗議に参加するために、パレルモ、カターニア、メッシーナ、ラグーザ、
ニシェーミといった都市から参加者が集まった。

運動体の調整役キヤラ・パラディノ氏は語る。「シチリアが軍事的な実験のための基地になって
しまうかもしれない。そしてそこで、軍事インフラの建設や、殲滅方法の策定が行なわれ、シチリアの
豊かな自然、環境、住民の健康が損ねられるかもしれない」。

24日には運動体「No Guerra No Nato」がナポリで抗議運動を行なった。アレックス・ザノテッリ氏が
明かした。26日にはローマで「No Guerra No Nato」イタリア全国委員会が「イタリアのために戦争に
反対し、中立なヨーロッパに賛成する」と題された国際会議を主催。30日にはパレルモで反戦集会
「Festa No War」が開かれた。

Italy: Anti-MUOS protesters rally against NATO presence in Sicily
https://www.youtube.com/watch?v=qCfHPGXn0pc

先にサルディニアでも抗議行動が行なわれた。サルディニアにはイタリアの軍事基地の61%が集中し、
欧州最大の軍事集積地となっている。情勢は緊迫しており、ふだん政治的立場を異にしているイタリア
議会議員団が一致してイタリア国防省のロベルタ・ピノッティ大臣に対し、NATO演習が地域経済や
住民の健康に与える影響を調査するよう要求した。サルディニアは軍事基地の国外撤去を求めている。

運動体「No Guerra No Nato」主催者の一人で核技術の専門家マッシモ・ズッケッティ氏はスプートニク・
イタリアの取材に対し次のように述べた。

 In Sicilia NATO/USA provano la guerra a Putin https://t.co/RTWMWVidIL pic.twitter.com/QQUvheTTKA
 ― La Voce dell'Isola (@LaVocedellIsola) 21 октября 2015

「今回の演習は、演習を実施するNATOの将官たちにしか利益をもたらさないと思う。彼らは当初、演習を
サルディニアで行おうとしたが、住民が激しく反対した。すると彼らはシチリアに矛先を向けた。シチリアも
また、Muosなどの諜報機器や基地関連施設で一杯になっている場所だ。我々はそれらの展開に断固として
反対している。おそらくイタリア国民の95%が反対だろう。もうこんなものはたくさんだ」

http://jp.sputniknews.com/images/110/07/1100785.jpg

56 :
シチリア市民、NATOの地中海演習に反対する抗議行動 2015年11月01日 17:55
http://jp.sputniknews.com/europe/20151101/1107716.html

イタリアのシチリア島の市民がNATO演習に抗議している。およそ1000人がビルジ空港
付近でピケを張った。同空港は演習中一時的にNATO空軍の指令センターになっている。

演習は地中海を舞台に、ここ13年で最大の規模で行われている。兵士3万5000人が参加、
航空機140機、船舶60隻が動員されている。演習は6日まで続く。ロシア24テレビが報じた。

http://jp.sputniknews.com/images/110/76/1107691.jpg

57 :
スプートニク世論調査:NATOの司令部設置は欧州の安全保障にどんな影響を与える? 2015年11月10日 19:29
http://jp.sputniknews.com/politics/20151110/1147708.html

英国の調査会社「ポピュラス(Populus)」が、国際情報通信社・ラジオ「スプートニク」の依頼で実施
した世論調査「スプートニク・オピニオン」によると、ドイツ人の5人に1人(21パーセント)が、ドイツに
NATOの司令部が設置される可能性を受けて、国の安全保障を危惧していることが分かった。

またブルガリアでは、国民の約3分の1(32パーセント)が、NATOの計画に反対しており、東欧に
NATOの新たな司令部が設置されることで東欧諸国の安全保障が著しく低下すると考えている。

なお欧州諸国の中で、欧州におけるNATOのプレゼンスと、それに関連した安全性の向上に賛成
する人が最も多かったのはポーランドで、約半数の住民(49パーセント)が、欧州にNATOの
司令部が設置されることを歓迎していることが分かった。なおハンガリーも賛成の割合が高く、
38パーセントだった。

欧州にNATOの基地が存在することを支持していると思われる人々の中には米国人も含まれており、
42パーセントの米国市民が、NATOの司令部は欧州の安全保障を高めると考えている。

また欧州の安全保障の確保という視点から見た場合、NATOの軍事基地は何も変化を生じさせない
と考える人たちの割合も高く、「NATO司令部の設置は、欧州の安全保障にどんな影響を与えるか?」
との問いに、回答者の28パーセントが、NATOの司令部設置が地域情勢に影響を与えることはない
との考えを表した。なおこのような回答した人は、フランスで33パーセント、ドイツで34パーセント、
チェコで31パーセントだった。英国は、回答できなかった人の割合が最も高く、27パーセントが
「分からない」と答えた。

世論調査は、2015年9月25日から10月15日にかけて「ポピュラス」社によって実施された。米国、
ドイツ、フランス、ブルガリア、ハンガリー、チェコ、ポーランドで1000人ずつ、計8000人を対象に、
年齢別・性別・居住地別のバランスを考慮して行われた。世論調査データの信頼区間は95%で
誤差は±3.1%。


プロジェクト「スプートニク・オピニオン」について

国際的な世論調査プロジェクト。2015年1月からスタート。パートナーは英国の調査会社「ポプラ」社。
「スプートニク・オピニオン」の枠内で、欧米各国で最もアクチュアルな社会、政治問題について定期的な
世論調査が実施されている。

http://jp.sputniknews.com/images/114/76/1147681.jpg

58 :
ロシア外務省、パリのテロを受けNATOの優先順位見直しを期待 2015年11月15日 21:40
http://jp.sputniknews.com/politics/20151115/1170729.html

ロシア外務省のセルゲイ・リャプコフ次官はパリのテロを受けてNATOがその優先順位を
見直すことへの期待を示した。

「パリの一件を受け、米国および欧州各国が優先順位をつけかえ、そのスケールを修正
することを願う」と日曜の会見でリャプコフ次官。。

13日夕方、パリで一連のテロがあり、129人が死亡、352人が負傷、うち99人が危篤と
なっている。フランス史上最悪の惨事となった。

http://jp.sputniknews.com/images/19/00/190099.jpg

59 :
これから宝探しゲームを始めます
とある場所に2万円を隠しました
見つけた人に差し上げます
2万円を隠した場所のヒントはこちらをご覧下さい
http://goo.gl/dlkwgT

60 :
NATOナンバー2に聞く 欧州の安全保障の現状と日NATO協力 2015/10/26
http://www.tkfd.or.jp/research/project/news.php?id=1592

2015年9月14日、東京財団では外務省が招へいしたNATO(北大西洋条約機構)事務次長の
アレキサンダー・バーシュボウ氏を迎えて日-NATOセミナーを開催した(外務省共催)。
同セミナーは日本の外交・安全保障専門家とNATO加盟国関係者らが参加した非公開会合
であり、バーシュボウ氏は欧州の安全保障と日NATO関係についての基調講演を行った。
セミナーの開催に先立ち、バーシュボウ氏は東京財団の独自インタビューに応じた。以下は
その内容である。


東京財団:今回日本を訪問した目的についてお聞かせください。 

バーシュボウ氏:私が今回日本を訪問したのは、日本政府とのハイレベル会合を継続する
ためです。長年にわたり、日本はNATOにとって良きパートナー、非常に強力なパートナーです。
実際、日本は欧州-大西洋地域外において初めてのパートナー国であり、ご承知のとおり
アフガン支援における日本の貢献は非常に大きいものでありました。しかし世界には様々な
課題があり、日本とNATOとの関係はアフガン支援だけに留まりません。私にとって今回日本を
訪問できたことは非常にタイミングが良く、今後我々と日本はどのような分野で協力を深める
ことができるのか、また今日世界が直面する安全保障上の問題解決において、どのように貢献
できるかなどについて議論出来ればと考えています。

東京財団:去年日本とNATOの間で、国別パートナーシップ協力計画(IPCP)が結ばれましたが、
さらに協力を強化したい分野について具体的にお聞かせください。

バーシュボウ氏:IPCPは我々が協力できそうな分野を広くカバーしておりますが、日本にとっても
優先度の高い課題であるサイバー防衛や民間レベルでの緊急事態への対応、海洋安全保障、
専門的な知見や情報の交換・共有、戦略的コミュニケーション、パブリック・ディプロマシー、
そしてもちろんテロ対策も含まれます。これらはすぐに思い浮かぶ分野ではありますが、多様な
課題に対して関心を共有する我々にとって、他にも協力できる分野があると思っています。


平和と安全保障への貢献
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京財団:安倍政権が進める安保法制など、より柔軟性を持たせようとする日本の安保政策に
ついてどのような評価をしていますか。

バーシュボウ氏:NATOの観点からみれば、日本は長年にわたって世界の平和と安全に多大な
貢献をしています。このことにより、我々はアフガニスタンにおいて日本と協力することができ、
他の危機への対応も行っています。これはNATOだけではなく国連の枠組みにおいても同様です。
しかし我々としては、積極的平和主義と今回の安保法制に関心を持ち続けてきてもいます。
もちろん我々は日本の内政事情に首を突っ込むわけではありませんが、これによりNATOと日本が
さらに関係を強化できることを望んでいます。先ほど申しましたように、グローバルな課題が山積
していることから、今回の安倍政権の決定は、相互において非常に有益なものとなるでしょう。

東京財団:具体的にはどのような利益があると思われますか?

バーシュボウ氏:NATOはパートナー国との協力のために幅広い実効的プログラムを提供しており、
これらは各国のニーズに沿った形でカスタマイズすることが可能です。例えば、特に中東や北
アフリカ地域のように、近傍でのテロの脅威への対策が求められる国々において、我々はテロ
対策の一環として防衛能力の向上支援を強化しています。一方日本との間においては、サイバー
防衛やサイバー・セキュリティ、自然災害や民間緊急事態への対処などNATOが多くの経験を有する
分野において、日本に対して多くの知見を提供できるプログラムがあるのではないかと思います。

 この9月下旬から欧州大西洋災害対策調整センター(EADRCC)がウクライナで開催する訓練に
日本が参加することも、その一環であると考えています。当然ながら、NATOは各国軍隊の相互
運用性と専門性の向上と、NATOや国連の枠組みでの作戦活動の基礎となる軍事交流活動を幅広く
実施しており、パートナー国が参加できるようにしています。私たちは大変広範囲にわたる協力形態を
持っています。この全てを実施する必要はありませんが、日本にとって利益となる分野は多くあると
思います。

61 :
>>60の続き

難民危機
 ̄ ̄ ̄ ̄
東京財団:中東から欧州へ流れる大量の難民や移民の問題について、人道的な観点、安全保障的な
観点からどのようにお考えですか?

バーシュボウ氏:明らかに、この拡大する難民の問題は深刻な課題を生み出しており、欧州内でも
さまざまな問題が出てきています。第一に、これは人道危機です。NATOは直接的に移民問題に
取り組んではおりませんが、その原因となっている諸問題に取り組んでいこうとしています。我々が
取り組んでいる貢献の一つに、テロの脅威や大量の難民流出の原因である国内の治安悪化に対処
しようとしている地中海沿岸諸国に対する、防衛力強化のための支援があります。NATO加盟国は
それぞれ、欧州への難民流出の主たる原因となっているイスラム国を打倒するための行動を取って
います。これはチームによる取組みです。NATOは難民の受入対応以上に、その根本原因への
取組みに、より大きい役割を担っていますが、第2次世界大戦以降に発生した課題において最も難しい
この難民問題に対して、我々は一丸になって取り組んでいかなければなりません。


ルールに基づいて行動する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京財団:ウクライナ情勢に対処するにあたって、日本からどのような協力を期待していますか?

バーシュボウ氏:これはNATOが責任を持って対処する問題ではありませんが、ロシアに対する
国際的な制裁措置は、我々国際社会が一丸となってロシアの行為を改めさせ、ウクライナへの
侵略から撤退しなければならないという事をロシアへ示す重要な手段の一つです。日本自身が
EUやアメリカとともに制裁措置に加わっているという事実は重要な事です。これはロシアからは
良く思われないでしょうが、国際規範を破る国は代償を払うという明確なメッセージであると思い
ますし、北東アジアの主要国である日本による措置は、このメッセージに重みを増すことになる
でしょう。

 当然のことながら、この危機に対しては政治的な解決を望んでいますし、日本もG7やその他の
方法を通して、ミンスク合意が最善の解決策と考える国々に同調していると思います。しかしこれは
選択的ではなく、ミンスク合意の完全な遵守でなければなりません。明らかに、ノルマンディ・
フォーマットと呼ばれるリーダー間の対話において建設的な議論がなされ、暴力は減っていますが、
今後の動向を見守る必要があります。個人的には、ロシアはウクライナの主権と領土保全の回復を
模索しているとは思えません。

東京財団:南シナ海や東シナ海だけでなく、欧州により近い海域での中国の独断的な行動について
どのように見ておられますか。

バーシュボウ氏:我々は、日本や他のアジア諸国が直面しているような係争中の海域における中国の
軍事活動による問題に、直接的な影響を受けていません。しかしもちろんのこと、我々の加盟国は
いくつかの懸念を共有し、国際法の遵守などルールに基づいて行動する中国を期待しており、武力の
行使や単独的な行動ではなく、平和的に解決していく事を求めます。そのような観点から、数十年に
渡って欧州の安全保障を維持してきた国際規範を破って行動するロシアの道を、中国が歩まない
ことを望みます。しかしながら我々は、日本や他のアジア諸国がどのように中国による挑戦を観て
いるのかという事を理解する上で、このような国々との会合を重視しています。このような会合はこの
問題を評価する上で助けとなり、我々の主たる任務において対処する場合にあたり教訓を導き出せる
かもしれません。

62 :
>>61の続き

情報の武器化について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京財団:この分野における東京と北京の違いについてどのような考えをお持ちですか。

バーシュボウ氏:私はこれについて詳しく言える立場ではありません。しかし、ロシアとの関係で我々が
直面した問題のように虚偽に基づく情報は非常に有害であり、プロパガンダや情報操作は懸念すべき
ことであると思います。専門家の中にはこれを情報の武器化と表現する人もいます。今回の東京での
議論や今後の日本との協議が、問題の性質や我々の競合相手が使用する技術についての相互の
認識を対比するにあたり有用であり、戦略的コミュニケーションや情報の操作において可能であれば、
彼らに対抗する術を身に着けることができるようになることを期待します。

東京財団:ハイブリッド戦争の脅威についてどう考えておられますか。

バーシュボウ氏:昨年中のウクライナを取巻く情勢は、ハイブリッド戦争の問題について実践的に取組む
必要性を喚起しました。ハイブリッド戦争は決して新しい現象ではありません。「トロイの木馬」にまで
遡ってみることができます。しかしクリミア併合の適法性を問うにあたり、秘匿性の高い手段と情報操作、
通常兵力を用いた破壊活動の併用は、非常に難しい課題であることが証明されました。NATOは現在、
将来的なハイブリッド脅威に対応した包括的な戦略を策定しているところです。同時に、我々はハイ
ブリッドだけでなく如何なる形態によるNATO加盟国への攻撃に対しても十分な抑止力があると確信します。

 また、去年のウェールズNATO首脳会合で我々の部隊による即応性の向上と、出現しつつある如何なる
事態へも迅速に対応する能力を高めることが決定されたことにより、加盟国に対してクリミアで起こった
ようなことが発生する恐れはありません。しかしながら、我々は準備を怠ってはなりません。今回の脅威の
性質について、我々は十分に理解する必要があります。我々は同盟国間におけるインテリジェンスの
共有のため、情報収集と情勢評価、そして即応性を強化する必要があります。我々は意思決定のスピードを
速め、不明瞭な事態においても手遅れになる前に潜在的な危機への対処を始められるようにしなければ
なりません。我々はクリミアで発生した事態の評価から教訓を得、今後我々に対して同じような事態が
何者かによって引き起こされても、十分に対処できるようにしています。(終)


インタビュー記事原文(英語)はこちら
http://www.tokyofoundation.org/en/articles/2015/japan-nato-cooperation

63 :
NATO「シリアでのロシア機をめぐる事件の詳細を見守っている」 2015年11月24日 20:54
http://jp.sputniknews.com/world/20151124/1216176.html

NATOは「我々は、シリアでのロシア機をめぐる事件を詳細に追うと共に、この件に関しトルコ
当局とのコンタクトを維持している」との声明を発表した。ブルームバーグ通信が伝えた。

それによれば「NATOは、周囲深く状況を見守り追っており、トルコ当局とコンタクトを取り合って
いる」との事だ。

24日火曜日、ロシア軍機スホイ24型機が、シリアで墜落した。ロシア国防省によれば、地上から
砲撃された結果、そうした事態になったものと推測されている。トルコはすぐに、ロシア機撃墜の
責任を認めたが、彼らはロシア機がトルコ領空を侵犯したため、F-16により撃墜したと主張して
いる。これに対しロシア国防省は「スホイ24型機は当時他でもないシリア領の上空を飛行中だった」
とし「この事は、客観的な監視機器も裏付けている」と反論している。

http://jp.sputniknews.com/images/121/61/1216147.jpg

64 :
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1448375584/l50

65 :
NATO事務総長、ロシア機事件の情勢をエスカレートさせぬよう呼びかけ 2015年11月25日 03:29
http://jp.sputniknews.com/politics/20151125/1219292.html

NATOのストルテンベルグ事務総長はロシアのSu24の事件に関し、
状況に「落ち着いて(対処し)、エスカレートさせぬよう」呼びかけた。

24日夜、トルコの要請でブリュッセルで開かれたNATO大使級緊急
会合でNATO事務総長は、「落ち着いて、状況をエスカレートさせぬ
よう呼びかける」と語った。

24日、ロシア機スホイ24がシリアで墜落した。ロシアのプーチン
大統領は、ロシア機について、トルコのF−16戦闘機の「空対空」
型ミサイルによって撃墜され、トルコとの国境から4キロのシリア
領内に墜落したと発表した。

http://jp.sputniknews.com/images/121/93/1219336.jpg

66 :
NATO、ロシア機がトルコの領空侵犯とみなす 2015年11月25日 03:36
http://jp.sputniknews.com/politics/20151125/1219407.html

NATOはシリアで撃墜されたロシアのSu24はトルコの領空を侵犯したと
飲み方を示している。NATOのストルテンベルグ事務総長は緊急会合の
結果を総括してこうあきらかにした。

24日夜の緊急会合は、同日、トルコ空軍がロシアのSu24を撃墜する
事件が起きたため、これを話し合いたいというトルコの要請で開催された。

事務総長は「NATOがトルコおよび他の連合国から得た情報を評価した
ところ、この情報は我々がトルコ側が伝えたものと一致している」と語って
いる。

24日火曜日、ロシア軍機スホイ24型機が、シリアで墜落した。ロシア
国防省によれば、地上から砲撃された結果、そうした事態になったものと
推測されている。トルコはすぐに、ロシア機撃墜の責任を認めたが、彼らは
ロシア機がトルコ領空を侵犯したため、F-16により撃墜したと主張している。
ロシアのプーチン大統領は、ロシア機について、トルコのF−16戦闘機の
「空対空」型ミサイルによって撃墜され、トルコとの国境から4キロのシリア
領内に墜落したと発表した。

http://jp.sputniknews.com/images/121/94/1219454.jpg

67 :
プシコフ議員:トルコをNATOから除名せよ、との呼びかけはトルコの評判が落ちたことの表れ 2015年11月29日 21:04
http://jp.sputniknews.com/politics/20151129/1244567.html

西側がトルコをNATOから除名することはないだろう。しかしそれへの呼びかけがなされた
ことは、トルコの評判ががた落ちしたことに関する、エルドアン大統領向けのシグナルだ。
ロシア議会下院国際委員会議長アレクセイ・プシコフ氏がTwitterで述べた。

トルコはロシア機Su-24撃墜を単なる不愉快な挿話であるかのように見せかけているが、
実際にはこれはエルドアン大統領のシリアにおけるアサド大統領の敵たちに対する支援の
最たるものなのである、とプシコフ議員。

http://jp.sputniknews.com/images/15/66/156695.jpg

68 :
ロシアNATO大使 スホイ24への意図的攻撃を示すデータを示す 2015年12月01日 15:15
http://jp.sputniknews.com/russia/20151201/1253793.html

ロシアのNATO駐在代表を務めるアレクサンドル・グルシコ大使は、NATOのアレクサンダー・
ヴェルシボウ副事務総長と会談し、スホイ24に対するトルコの意図的な攻撃を証拠立てる
データを示した。ロシアのマスメディアが明らかにした。

グルシコNATO大使は、次のように述べた―

「実際、ヴェルシボウ第一副事務総長と私は、スホイ24をめぐる事件について話した。話しは、
ストルテンベルグ事務総長が言及した事に留まらなかった。私は、事件に対するロシア側の
評価を伝え、シリア領空でのスホイ24に対する攻撃の意図的性格を証拠立てる軍事的及び
政治的ファクター全体を引用した。」

昨日月曜日、MATO のストルテンベルグ事務総長は「グルシコNATO大使とヴェルシボウ
副事務総長が、スホイ24事件について討議した。ヴェルシボウ副事務総長は、ロシア側に
『NATOは、自国の領空を守るトルコの権利を支持している』と伝えた」と述べ、ロシアとトルコ
両政府が直接コンタクトを取る必要性を訴えた。

http://jp.sputniknews.com/images/125/37/1253766.jpg

69 :
>>60-62
つまり、
 NATOは中国とは事を構えたくありません
でも、
 日本はNATOと協力してロシアと事を構えて下さい
ってことか。

虫が良すぎるとは、まさにこのこと。NATOは恥を知れ!

70 :
お前はNATOに期待しすぎw

日本と同じで、アメリカ様の助力がなければ
何もできない烏合の衆。それがNATOだぜ?

71 :
ロシアは欧州に対し核攻撃する用意はない 2016年02月05日 18:21
http://jp.sputniknews.com/politics/20160205/1557270.html

ロシアのNATO常任代表(NATO大使)を務めるアレクサンドル・グルシコ氏は、
NATOのストルテンベルグ事務総長が報告書の中で、ロシアの軍事演習
「ザーパド(ロシア語で“西”の意味)2013」の目的は、NATO諸国及び
スウェーデンに対する核攻撃の仕上げ訓練であった、と述べた事を批判し、
この発言について、NATOの必要性をアピールするための攻撃的宣伝
キャンペーンの一部だと性格付けた。

ロシアのグルシコNATO大使は、次のように述べた―

「これは、自分達の必要性をアピールし、欧州に『鉄のカーテン』を再び作り
だそうとする方針を正当化し、さらに軍事的潜在力の拡大とロシア国境への
接近に向けた同盟諸国の努力を根拠づける目的で、NATOが行っている
攻撃的プロパガンダ・キャンペーンの一環に過ぎない。

こうした『物言い』は、もう恒例のものとなっており、NATO理事会、あるいは
NATO国防担当大臣会合前には、伝統的な事となった。

『ザーパド2013』について言えば、演習はNATOの専門家やオブザーバー
立会いのもとに実施され、その目的は反テロ作戦の仕上げに向けられたもの
だった。

NATO事務総長の発言は、核問題を故意に先鋭化させようとの試みである。
ロシアは、戦略攻撃兵器と並んで、非戦略核兵器を4分の3削減したし、
それらを国内中央部の保管基地に集中させた。

またロシアには、NATOに対し、いわゆるNATOの『共同核ミッション』
(nuclear sharing)の実践に関連して、完全に説得力のある要求がある。
NATO自体が、核拡散防止条約の精神と文言に矛盾しているからだ。」

http://jp.sputniknews.com/images/155/72/1557239.jpg

72 :
堀田 幹 、 西澤 恒夫
岩波 雅彦 、 佐藤 譲

73 :
#天皇 で、#日蓮 よりも偉い俺を「お洒落なので #創価学会」と思い込んで、冷却ビーム攻撃しているのは、
#日蓮正宗(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE%E6%AD%A3%E5%AE%97)か、
#日蓮宗(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE%E5%AE%97)?加害者が貧乏そうな格好だそうだから。総・本山に反撃。

74 :
題材「https://pbs.twimg.com/media/CPK793VVEAArF3U.jpg http://twitter.com/4YoGun/ status/644784369551278080
https://pbs.twimg.com/media/BaihOInCUAAbLpg.jpg https://twitter.com/4YoGun/ status/407753030470094848 」。 (間のスペースを抜いてURLを繋げて)
孫子(孫武)、孔子「子」(毛の形)、朱色「朱〜主」
↓↓ビル上に登る忍者。
#SonyHongKong #Sony Sony A7RII A7SII 電視廣告 | SEE THE REVOLUTION (光影 再掀革命)
https://www.youtube.com/watch?v=XFXsmZybusI

ハリウッドも俺を「ショーグンサン! SHO GUN 3(SUN)」と呼んでいる。
http://www.youtube.com/watch?v=O9-vYIw7fBA ア!! A!!
(「ショーグンさん」とは俺が鉄拳2(1996年)発売後の1997年前後から「将軍吉光」というテレビゲーム・プレイヤーネームを名乗っていた事により、周りに言われた、通称。)
(Hollywood - Holly wood「聖なる木」、ハリウッド - HaRi-wood - ハ・李木 - 林(ハヤシ・Hayashi)を意味する)

https://youtu.be/0WWzgGyAH6Y?t=2m3s
1m06s「9 (Ku-)」(俺の養父そっくり)  2m07「Hayashida 03(Rei San)」SUPER-MAN (I am Hayashida)

トヨタ TOYOKTA Harrie 【ハリアー】H.H. 第三章  https://www.youtube.com/watch?v=xNhaXZIolbo
https://pbs.twimg.com/media/CQe-3r4UEAAOO0u.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CTU7gDaVAAAoxKR.jpg

201512 STARWARS フォースの覚醒 「カイロレン」http://livedoor.blogimg.jp/salarymanga/imgs/7/4/7458d28b.jpg
俳優「アダム・ドライバー Adam Driver」http://img.cinemacafe.net/imgs/zoom/191914.jpg
201504 me http://pbs.twimg.com/media/CPK793VVEAArF3U.jpg
https://i.ytimg.com/vi/DZmAJWRHfMw/maxresdefault.jpg ダース・ベイダー

http://pbs.twimg.com/media/Bd-R1D3CcAArTO3.jpg

75 :
#天皇 で、#日蓮 よりも偉い俺を「お洒落なので #創価学会」と思い込んで、冷却ビーム攻撃しているのは、
#日蓮正宗(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE%E6%AD%A3%E5%AE%97)か、
#日蓮宗(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE%E5%AE%97)?加害者が貧乏そうな格好だそうだから。総・本山に反撃。

76 :
#天皇 で、#日蓮 よりも偉い俺を「お洒落なので #創価学会」と思い込んで、冷却ビーム攻撃しているのは、
#日蓮正宗( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE%E6%AD%A3%E5%AE%97 )か、
#日蓮宗( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE%E5%AE%97 )?加害者が貧乏そうな格好だそうだから。総・本山に反撃。

77 :
ナルィシュキン氏:NATOの目的は安全保障ではない、対立だ 2016年02月26日 09:13
http://jp.sputniknews.com/russia/20160226/1679057.html

NATOの目的は安全保障ではない、対立である。ロシア議会下院議長
セルゲイ・ナルイシュキン氏がウィーンのOSCE議員会議で述べた。

「NATOは安全保障でなく対立を生み出す。冷戦後、 NATOは別の
ものになる可能性があった。しかし、残念ながら、そうはならなかった」

ナルィシュキン氏によれば、今日、欧州の安全保障には、2つの方法が
あるという。

「一つはOSCEの伝統と、一つはNATOの慣行と関係している。前者は
対話と相互に受け入れ可能な結果を目指すもの。後者は1949年に
結成された軍事ブロックであるNATOにふさわしく、一方的な勝利を
目指すものだ」と下院議長。

NATOのアプローチはダブルスタンダード、服従のロジックを根拠に
しており、欧州的価値観や人権について語る言葉は軍事的策略、
煙幕に過ぎない。

http://jp.sputniknews.com/images/52/57/525775.jpg

78 :
NATO ロシア機が「ドナルド・クック」の周囲を飛行した問題をロシアと協議することを決める 2016年04月15日 12:38
http://jp.sputniknews.com/world/20160415/1966268.html

NATOは、4月20日に開催予定のロシア・NATO理事会大使級会合で、
ロシアのスホイ24機が米国の駆逐艦「ドナルド・クック」の周囲を飛行した
問題を提起する意向。NATO本部がタス通信に伝えた。

NATO本部は、欧州のリスク軽減について話し合う必要があると指摘した。
14日、ロシア国防省は、ロシア機が国際空域の使用規則に違反したとする
米ホワイトハウスの解釈を否定した。ロシア国防省は、「米海軍駆逐艦の
航行の自由の原則は、ロシア機の飛行の自由の原則を廃止するものでは
ない」と指摘した。

13日、CNNはロシアの戦闘機スホイ24と戦闘ヘリコプターがバルト海で
アメリカの駆逐艦ドナルド・クックの上空を飛行したと伝えた。CNNによると、
これらの戦闘機は武器を搭載していなかった。アメリカ政府はこの件に
関して、「公海上でお互いに非常に近く接近した際の軍の規範に矛盾する
ものだ」と声明を出した。

http://jp.sputniknews.com/images/126/11/1261180.jpg

79 :
ユハ・シピラ、フィンランド首相の、アメリカのトランプ候補のNATO不要論への反論。
------
我々の国は、冷戦時代に日本の中曽根首相に、「日本は防衛努力を怠ると、フィンランドの
ようにソ連の属国になる」と言われたことがある。悔しいが、事実なので反論のしようがなかった。
我々は、常にソ連におびえながら、冷戦を過ごした。

だから、ソ連が崩壊し、ワルシャワ条約機構が崩壊した時、我が国はすぐにNATO加盟への
道を模索した。NATO反対派もいたが、中曽根首相の言葉を聞かせたら、殆どが沈黙した。
1999年、念願がかなって我々はNATOに加盟した。以降、ロシアの度々の恫喝にも怯える
必要はなくなった。NATOにはどれほど感謝してもし過ぎることはない。

トランプ候補は、我々のこのような経緯を忘れないでほしい。ロシアは、特にプーチン政権に
なって以降、周辺国への恫喝は、ますます苛烈、悪質になる一方で、ソ連時代を彷彿させる。
覇権主義の隣国が存在する中、NATOの存在意義は少しも衰えていない。
このようなときに、我々を見捨て、ロシアの覇権主義の拡大を放置することは、我々にとっての
悪夢のみならず、ヨーロッパ全体の脅威である。また「ソ連」が出来てからでは、ロシア圏は
取り返しもつかないほど拡大しているだろうし、その時に後悔しても遅すぎる。

どうか、NATO不要論を考え直して頂きたいと、心より思っている。
--------

>>77が嘘であることは一目瞭然だ。ロシアは東欧諸国にとって、いまだに脅威であり続けている。
あと、中曽根の暴言が、フィンランドにどれほど大きな衝撃を与えたかも、注目に値する。

80 :
インディペンデント紙:ロシア・NATO理事会はロシアの外交的勝利 2016年04月20日 21:02
http://jp.sputniknews.com/politics/20160420/1997296.html

インディペンデント紙は、ロシア・NATO理事会の再開について、西側による
ロシアへの歩み寄りを物語っていると伝えた。

インディペンデント紙の記事では、ロシア・NATO理事会の会合は、ロシアの
大きな外交的勝利だと指摘されている。ロシア・NATO理事会の開催に関する
提案は、西側が大きな譲歩へ向かい、対話が必要不可欠であると認めたことを
意味しているという。

またインディペンデント紙の記事では、これはNATOにとって「イデオロギーの
戦場」となったウクライナで「自分の力を過大評価した」可能性をNATOが
初めて認めたということだと指摘されている。

20日、ブリュッセルでロシア・NATO理事会外相級会合が始まった。ロシアの
ラヴロフ外相によると、会合の議題は「ロシアの関心を反映している」という。

ロシア・NATO理事会は、2014年から開催されていなかった。

http://jp.sputniknews.com/images/199/72/1997268.jpg

81 :
>>79
フィンランドが小国だから肩入れしていませんか?

финская армия вторглась на российские территории в связи
с сотрудничеством с нацистами во время Великой
Отечественной войны 1941-1945 гг. Вы понимаете?

82 :
>>79
デタラメ書いてんじゃねーよwww

フィンランドがNATOに加盟しているとか、
どこの並列世界の話だよwwwww

83 :
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。

押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html

84 :
ID:2rkDKoSP

↑コイツ、露助だろwww

85 :
フィンランド大統領 NATO加盟を支持せず 2016年05月01日 17:26
http://jp.sputniknews.com/europe/20160501/2058726.html

フィンランドのニーニスト大統領は、NATO非加盟の現在の政策を変える
必要はないとの見方を示し、NATO加盟を支持していない。

大統領は4月30日、フィンランド国営放送(Yle)のインタビューで、前日
公表されたフィンランドのNATO加盟後の影響についての国際専門家
グループの報告書にコメントし、ロシアはNATOを明らかに脅威とみなして
おり、これは専門家たちの報告書でも述べられていたと指摘し、「ロシアは
脅威が彼らの国境へ近づくことを望んでいない」と述べた。

またニーニスト大統領は、フィンランドのNATO加盟を支持していないことを
明らかにし、「私の見解は、我々には現在の政策を変える必要が一切ない
というものだ」と述べた。

http://jp.sputniknews.com/images/46/16/461667.jpg

86 :
NATO、ロシアとの国境付近に4千人の兵員を配備へ 2016年04月30日 17:53
http://jp.sputniknews.com/world/20160430/2055058.html

NATO加盟国はバルト諸国およびポーランドに4千人の兵員配備へ
向けた準備を行なった。ウォールストリートジャーナルが報じた。

この決定はロシアの同地域での「軍事行動の活発化」に対抗して
採択されたもの。

米国は2大隊、独英はそれぞれ1大隊を派遣する。

NATOはロシア軍機に関係した事件が起きていることを背景に
こうした措置を宣言。米国防総省の発表では、29日、ロシアの
スホイ27はバルト海上空を飛行中の米の偵察機に対しバレル
ロールを行なっている。

http://jp.sputniknews.com/images/201/31/2013150.jpg

87 :
アメリカ軍がモルドバから撤退 May 09, 2016 20:23 Asia/Tokyo
http://parstoday.com/ja/news/world-i7912

モルドバの首都キシニョフでの反米デモの広がりを受けて、アメリカ軍が
キシニョフから撤退しました。

ロシア国営テレビ局・ロシア2によりますと、モルドバの人々は8日日曜、
NATO・北大西洋条約機構の軍事演習の実施のためにアメリカ軍の
兵器が搬入されることに抗議し、キシニョフで大規模なデモを行いました。

アメリカ軍は、自国の兵器を人々に公開しましたが、人々の抗議に直面
したことから、キシニョフから撤退せざるを得なくなりました。

3日火曜にも、アメリカ政府の軍事介入に反対する人々が、アメリカ軍の
戦車と装甲車がルーマニア国境からモルドバに入るのを妨害しました。

警察はこの地域に入り、この抗議者を解散させました。

発表された計画によりますと、アメリカはNATOの演習をモルドバで開催
する予定でした。

NATOとアメリカはロシアの警告にもかかわらず、東欧や旧ソ連の国々に
軍事的な勢力を拡張する計画を実施し、現在も、6千人の兵士や戦闘機、
ヘリコプターが参加する17日間のNATOの演習をロシアの隣国エストニアで
続けています。一方で、アメリカ軍の戦車は演習を行うために、ジョージアに
入りました。

http://media.ws.irib.ir/image/4bk51ca81aa66f76td_800C450.jpg

88 :
「今度は私たちが助ける番」カナダの山火事でシリア難民が支援活動
http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/07/fort-mcmurray-syrian-refgee_n_9861370.html
「真のムスリム」見てほしい 炊き出し支援500人分・モスクツアーで解説
http://www.asahi.com/articles/DA3S12152126.html
「別府に恩返しを」 ムスリム協 避難所で弁当配布
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/04/21/211844677
中東のクウェートとかいう超親日国!東日本大震災では400億円もの支援
http://okutta.blog.jp/archives/1739450.html
カタールさんありがとう=日本に80億円とLNG400万トン支援
http://blogs.yahoo.co.jp/xoxdunubxox/19936207.html

89 :
プーチン大統領「露国境でのNATOの軍事力増強は世界を新たな冷戦に導く可能性」 2016年06月17日 23:12
http://jp.sputniknews.com/politics/20160617/2327128.html

NATOの政策は、ロシアの立ち位置に「唾吐くようなまったく無関心な態度」だと、
6月17日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はサンクトペテルブルグ国際
経済フォーラム(SPIEF)で声明し、こう述べた。

「ソ連はもうなく、ワルシャワ条約も既に存在しない。なぜNATOのインフラを
常に拡大し、ロシアの国境へ接近する必要があるのかわからない」

また、「妥協案を探るためでもある協力」に向けた、まったく違う論理をロシア側は
持っていると指摘し、プーチン大統領はこう強調した。

「もしこのようなアメリカの論理のもとでお互いを脅すために行動し、勢力を拡大
したならば、いつかは『冷戦』に至るだろう。」

http://jp.sputniknews.com/images/233/15/2331554.jpg

90 :
ロシアは軍国主義の狂気に屈しない−プーチン大統領 2016年07月01日 07:41
http://jp.sputniknews.com/russia/20160701/2402325.html

ロシアの国境付近におけるNATOの行動は、現在の軍事的均衡を
損ねている。ロシアのプーチン大統領が、ロシアの大使たちとの
会合で述べた。

プーチン大統領は、「我々は、常に非難されている。我々が何らかの
軍事活動を行なっているというのだ。どこで?自国の領土だ。一方で
我々の国境近くで展開していることは『正常だ』という」と述べた。

プーチン大統領はまた、「ポーランド、バルト諸国には、即応部隊が
配備されており、攻撃兵器が補充されている。これら全ては数十年間で
つくられた軍事的均衡を損なうことへ向けられている」と語った。

さらにプーチン大統領は、最近世界では「紛争ポテンシャル」が高まって
いると指摘し、「危険な失敗」の回避は対話と協力を用いてのみ可能で
あると述べ、「しかし軍国主義の狂気に屈するつもりはない。だがまさに
その方向へ我々を追いやろうと努力しているようだ」と語った。

http://jp.sputniknews.com/images/94/06/940624.jpg

91 :
プーチン大統領:NATOはフィンランド兵士の最後の一人に至るまで喜んでロシアとの戦争を行うだろう 2016年07月02日 15:54
http://jp.sputniknews.com/politics/20160702/2410878.html

ロシアのプーチン大統領は、NATOはおそらく兵士の最後の一人に至る
まで喜んでロシアとの戦争を行うだろう、と述べた。フィンランドのサウリ・
ニーニスト大統領との共同記者会見で述べた。

「NATOはおそらく兵士の最後の一人に至るまで喜んでロシアとの戦争を
行うだろう。あなたにそれが必要だろうか。我々には必要ない。我々は
望まない。あなたに何が必要か、自分自身で決めてほしい」とプーチン
大統領。

2016年6月17日、フィンランド大統領は、国としてNATO加盟を申請する
機会を放棄することはできないと述べた。

http://jp.sputniknews.com/images/241/08/2410836.jpg

92 :
ロシア外務省:対ロ制裁延長はEUの近視眼的政策 2016年07月01日 23:50
http://jp.sputniknews.com/politics/20160701/2408307.html

対ロ制裁の延長はEUの近視眼的政策を延長することだ。ロシア
外務省広報部が声明を出した。

EU理事会は対ロ制裁を6ヶ月間延長、2017年1月31日までとした。

「2017年1月31日まで国際法の観点から不等なものである対ロ
部門別経済制裁を延長することはEUの近視眼的政策が継続
されるものとして受け止められる」

「ウクライナ国内の紛争の当事者ではないロシアに対し、キエフが
合意の遵守への意欲を見せない中でミンスク合意の遵守を押し
付ける差別的な措置は不条理であると考える。EUはEUとロシアの
関係をウクライナ政府の無責任なゲームの人質にしてしまった」と
ロシア外務省。

http://jp.sputniknews.com/images/234/20/2342011.jpg

93 :
野上 義二(のがみ よしじ、1942年6月19日 - )は、日本の官僚、外交官。
同じく日本国際フォーラムの理事で宗教法人ワールドメイトの代表である半田晴久に、イギリス王立国際問題研究所などの人脈を紹介する一方、
半田が主催するNPO法人世界開発協力機構の国際イベントへ外務省が後援することにも重要な役割を果たしたとされる。

94 :
俺向けの女を勝手に配って責任問題が物凄く、逆に世界の反感をかっている、悪い「半田」は、これ? 
⇒ 「深見 東州(FuKaMi ふかみ とうしゅう、本名:半田 晴久(HanDa はんだ はるひさ)1951年3月18日 - )は日本の芸術家 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E8%A6%8B%E6%9D%B1%E5%B7%9E
英国王立盲人協会(RNIB)副総裁
ワールドメイトリーダー worldmate

95 :
EUとNATO、協力に関する共同宣言に署名 2016年07月08日 21:11
http://jp.sputniknews.com/politics/20160708/2447332.html

ワルシャワでEUとNATOが協力に関する共同宣言に署名した。
ロシアのメディアが報じた。

署名はイェンス・ストルテンベルグNATO事務総長、ドナルド・
トゥスク欧州理事会議長、ジャン=クロード・ユンカー欧州委員会
議長によってなされた。

外交筋によると、文書は、移民や複合的脅威、サイバー攻撃
など共通の課題に対応するため、EUとNATOのもつリソースを
統合することを目指すもの。

NATOサミットが7月8-9日の日程でワルシャワで開催されている。
ポーランドやバルト三国に兵員数各最大1000人の多国籍大隊が
4つ配備される決定が採択される見込み。

http://jp.sputniknews.com/images/19/00/190099.jpg

96 :
グルジアもNATO加盟を検討してるらしい

97 :
[rael-science] [selected by rael] 軍事主義にNO!反NATOサミットに世界中の反戦活動家が集結

https://groups.google.com/forum/?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter#!msg/rael-science-japan/ybTsBS94UpA/3prwSOF-BQAJ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


98 :
>>96
ソースは?

99 :
#天台宗 と言えば「#苫米地英人 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%AB%E7%B1%B3%E5%9C%B0%E8%8B%B1%E4%BA%BA」が怪しいと、何度も明記済。
マインドコントロール兵器とか、電磁波攻撃とか詳しそうでしょ?
以前、「六本木」に事務所があった?「秘書」女は、やや年配ではあるが。俺向け・宛の女にボディラインと顔がソックリ。

俺の偽者で、俺を攻撃したり、妨害したり、俺向けの女を盗んだり、配ったり、現金横領・着服。嫌がらせ、パソコンへの妨害行為などの命令をしていないか?
高性能カメラ入手の妨害。女に催眠をかけて奪して、ポルノビデオをしているのが仲間にいないか?
仮に、俺への妨害が確実なら、これ、ほとんど「詐欺」で剥奪になるよ。

天台宗ハワイ別院国際部長
ロシア国立極東連邦大学客員教授就任
日本催眠術協会代表理事
イタリア王家サヴォイア家聖マウリツィオ・ラザロ騎士団大十字騎士(グランドクロスナイト、ナイトグランドクロス)叙任、聖マウリッツィオ・ラザロ勲章大十字勲章受勲
株式会社ジャストシステム 本社開発本部ディレクタ、ジャストシステム基礎研究所所長
ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院脳機能研究共同プロジェクト日本側代表
ジャストシステム ピッツバーグ研究所
聖マウリッツッィオ・ラザロ騎士団大十字騎士(グランドクロスナイト
通商産業省情報処理振興審議会専門委員

100 :
しかし私の心配した通りの展開になりそうではないか
やっぱり


100〜のスレッドの続きを読む
BBC World Service News
☆イスラム移民に滅ぼされる?文明崩壊?
【Serbia】 セルビア総合 Part.1 【Србиjа】
【露助】ロシアのプーチン大統領【ハゲ】
☆イスラム移民に滅ぼされる?文明崩壊?
ポーランドの航空機墜落事故は日本の陰謀か
【欧州】ヨーロッパ・CIS諸国の原子力発電【原発】
日本猿の白人コンプレックスは以上
世界大戦インドネシア
欧州・CIS情勢の名無しを決めるスレッド
--------------------
【恋愛】40代の恋話【結婚】part20
苑田理論
【ふくろい】静岡の奥様67人目【安倍川】
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part368
【秋田大舘】日景温泉の思い出【東北の草津】
測量士・測量士補 part34
【名古屋市長】河村たかし【気さくな68歳】
【韓国与党】 「経済戦犯国として記録される」 輸出規制巡り日本に警告★2 [07/18]
Suchmos「W杯テーマソングなんて受けなきゃよかったんよ…叩かれまくって辛いんよ…」 [604460326]
この文房具だけは絶対買ったほうがいい
【横浜】■■■CLUB B■■■【元町】
【日本が嫌いなのになぜ旅行する?】北朝鮮市民の疑問に韓国ネット「韓国人より考えが深い」「韓国で反日とは…」★3[07/09]
有害デマサイト ゲームカタログ@Wiki part4
【漫画】「鬼滅の刃」19巻で累計発行部数4000万部突 勢い止まらず 12月から累計1.6倍、1年で11.4倍 ★4
【生きた英語】reddit始めようぜ【海外の2ch】
デデカス3
自作PC
EDWINについて語ろう★2
ネ実ブラゲスレ つゆいり
愛知の中小鉄道 25駅目【愛環リニモ城北NGB】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼