TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
スレ立て代行依頼124
性の喜びをしりやがって!2
(≧◇≦)デンデン総合
仕事中に2chしてるリーマン避難所いまさら65(ロゴ)変更?
デイムラー ナイト スリーブバルブ 水冷直列6気筒ガソリンエンジン
予測変換しりとり★8
マジカルデイジー
【夢小説】ドリーム小説総合スレ60【名前変換】
【夢小説・絡】ドリーム関連絡みスレ22【夢絵】
【ポンポコ】タヌキのお宿【二十七泊目】

2014 入庁者スレッド ☆9


1 :2016/02/25 〜 最終レス :2020/04/03
>>980が次スレ建ててください
建てれない場合はその旨の報告

荒らし等はスルーで
スルーできない貴方も一緒さ
※前スレ
2014 入庁者スレッド ☆8
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/entrance2/1424184870/

2 :
もういらんな

3 :
スレたてお疲れ様です

4 :
おつ。今絶賛繁忙期だが去年より余裕がある。

5 :
課長クラスの会議に出させられるの辛い、管理職が意味のない出張行ったせいで……

6 :
おまえらももう主力だな
がんばれよ

7 :
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び
以て万世の為に太平を開かんと欲す

8 :
忙しい時期ではあるが今月は残業せずにいけた

9 :
時間外勤務が当然な風潮に気が荒んできた
緊急性のない打ち合わせで二時間以上拘束されることもあるしもうね

10 :
50代って馬鹿多いな
うちの自治体だけか?

11 :
50代の管理職クラスが酷いな、うちはそれに加えて間の世代がいないから若手が割を食いそう

12 :
50代はどこもダメみたいだな
その反面40代は有能な人多いわ
本人はもちろん仕事できるし下の者にも気が配れる
上の世代は自分が仕事できても部下の扱いがダメな人もいるし

13 :
異動になりそうだけど地雷になりそうな案件がチラホラと・・・

14 :
ああああぁぁぁぁゝ転職したいいいいぃぃ!!
もっと面白い楽しい仕事がしたいよおぉ!

15 :
正直もう地雷原なんだが次の担当が踏んだら俺が怒られるのかな

16 :
異動してたら文句か陰口言われるだけじゃね

17 :
異動しないとしても地雷しかない、仕事行きたくない

18 :
異動しても電話で呼ばれるだけだぞ

19 :
完全に別の部署に異動になったのに呼び出されてそれを処理しろなんて無茶苦茶なことは言われないでしょ
そんなことになったら部署が混乱するし

20 :
え、うちは他所の部署からそれやられた

21 :
大した具合悪くないのに仕事やすんでしまった

明日仕事いくのが怖い

22 :
>>21
おれはそれで今年度の有給32日を年末までに使い切った。開き直ったら楽よ

23 :
>>22
すごいな
俺は結構休んでる方だがまだ15日残ってる

24 :
休みガンガン取れるとか有能やな

25 :
議会中わりと暇だから休みたくさん入れてたら嫌味言われた

26 :
休み取る暇はあるけど休み取ってもすることがないから取ってない

27 :
去年、有給とって春画展行った時の開放感はすごかった
昼間からエロ画像見るよろこひ

28 :
さすがに来年度は控えようと思うけど、4月から被害妄想によるノイローゼ気味だったんだと思う。
今は大丈夫

29 :
有給消化いまだ0

30 :
コミュ障過ぎて飲み会つらい

31 :
異動がほぼ確定的なムードになったけど仕事残しまくりで罪悪感がヤバい
地雷にしたのも結構あるし

32 :
2年で異動なのね

33 :
3年で異動が通例だけど、主担当したいことがあるから4年はいたい。
もしくは転職

34 :
すでに異動してるんですが

35 :
パワハラって嫌だよな、回りからしたら大したことなく見えてもやられてる方は辛い

36 :
上が有能な自治体に行きたい

37 :
上が使えないのはどこも同じか

だからって俺も使える人間と言われたら何とも言えんが

38 :
うんこしたくなるタイミングがだいたい8時ちょいでつらい

39 :
4年異動確定の俺
ケースワーカーは嫌だよ

40 :
仲良い先輩が三週間くらい来ない
心配だ、お見舞い行った方がええんかな

41 :
介抱してやれ

42 :
>>38
俺は9時前だから朝礼後トイレの黄金ルーティーン

43 :
>>42
ええな

44 :
朝うんこ我慢してさっき家でうんこしたら、でかすぎて長期戦になって、穴の形が変わったんだがこれ大丈夫か?

おちょぼ口だったのがタラコ唇みたいになってる

45 :
画像貼れよ

46 :
朝起きたらまずトイレ行ってうんこだろ
ルーティンになってるわ

47 :
朝そんな時間ないな
もっと早く起きようかな

48 :
それは起きるのが遅いのか、うんこタイムが長いのか
毎朝快便だから1分で済ませるというのに

49 :
うんこスレになってた

50 :
でも朝の決まった時間にうんこしたくなるのはわかる

51 :
うんこ5分は掛かるだろ

52 :
けつは8割くらい元に戻ってたわ

53 :
朝10分のうんこタイムは当然確保している

54 :
後任の事を思うと地雷原にした自分の無能さがヤバい
あっちはもう親の仇ぐらい自分のこと憎みそう
異動した先輩は仕事残しまくってもあっけらかんとしてたけど

55 :
歴代前任がほったらかしにしてたものをなんで自分がやらなきゃならないんだと自分も知らんふりをする

56 :
何年も前の尻拭いを俺になってから急にやらされて辛い
しかも指示出してる上司が当時担当してた案件で笑う
お前がやれ

57 :
おまいらも同じか
負の遺産の処理マジでめんどくさいよな

58 :
内部的な調査もので、5-6年溜まってるものがある

59 :
引き継いだ時点で自分の仕事ってスタンスなのが公務員らしいからそれを支えにすればいいんじゃないかって
自分が背負う分にはどうでもいいけど背負わすのは図太くないと無理だな

60 :
俺は爆弾を設置してる側だがそれなりの恐怖感がある

61 :
おまえらホワイトデーどうすんの?

62 :
家族にお返しする

63 :
何もなかったから何もしないわ

64 :
課内の女性職員たちが自分で食べたいから男女問わず配ってたんで一応何か渡さんといかんなと思ってる

65 :
俺は昨年に続きお返し準備任されたわ
楽天で適当に探すけどな

66 :
国が持ち直す様子を想像できない

67 :
一個直接もらったからそれは返して、あとは臨時さんに返すくらい

68 :
責任感じすぎて鬱になる

69 :
政治のせいで急に工事することになったわ
やり方全然わからん

70 :
異動も引き継ぎも初めてですんなりいくわけでもないだろうから
異動先の人間関係がギクシャクしなければそれでいいと思っている。

71 :
人間関係がすべてだよな

72 :
ベテランが異動し始め、三年目なのに課の中核になりつつある
これって普通なの?

73 :
普通じゃね

74 :
そっか、普通なのか
ありがとー

75 :
係で自分の担当については先輩とかからも質問を受けるくらいに中堅になった
というかニッチな担当だから他のひとが関心がない笑

76 :
例規集というものの使い方がようやくわかってきた最近

77 :
令規集は結構使うっしょ

78 :
例規見るのは法改正くらいかな

79 :
起案するとき根拠法令付けるっしょ

80 :
同期がぞくぞくと病んできていてワロタ
おまいらんとこは大丈夫か?

81 :
入って3ヶ月で病みかけたけど今はストレスフリーよ

82 :
自分がいなくなってからの爆弾爆発に怯える日々

83 :
>>82
ほんとそれ
俺が処理して綺麗にしたいけど…

84 :
>>80
同期が1人休職して最近復帰してたな

85 :
パワハラはどこにでもあるんだろうが、いざ自分にふりかかると誰も助けてくれんのが辛い

86 :
>>85
誰も助けてくれないから頼れるのは自分だけ
自分が頼れないなら病む前に逃げちゃえ

87 :
係りの主業務がまさに繁忙期で自分の業務ができない
周りは連帯して月次やるからどうになるけど、自分のは自分1人担当だから

88 :
最近便が硬い。ケツ痛い。さっきも1時間くらいこもっていた。
シェアしてる妹に抜いてると思われたかも

89 :
妹とシェアええな

90 :
おやすみ

91 :
おまえらは人事の内示いつなの?

92 :
24とか

93 :
もうすでに

94 :
異動したい

95 :
議会閉会後だからもうそろそろ

96 :
うちも24だわ
結構早いとこあるんだな
組織変わるのに部長が黙ってるからレイアウトも変えらんない

97 :
ここ数日は本当に異動できて清々するって思えたわ
散々電話対応や窓口やらされてやっとひと段落したと思ったら机に付箋貼られまくったり
届出終わってないことに嫌味言われて本当に堪えた

98 :
上司に相談せずに先送りにし続けた案件が一度に爆発しそうで眠れない、三連休返上かな

99 :
近隣自治体の同期と仲良くなりたい

100 :
第一次異動内示きたけど、まさかの班員俺一人残しの巻だとさ
はぁ…

101 :
課再編で機構がガラッと変わるというのに補助事業が終わらない

102 :
今日も元気に休出

103 :
俺も休出、明日は休もう

104 :
なんで休出して部長室の配線せにゃならんのや…

105 :
引継ぎ準備殆どできてねー
なんで使いまわしが自分の時にダメになったんだ

106 :
もうみんな内示きてんの?
自分のところホント直前まで分からなくて困る

107 :
うちは2年で異動なんてほとんどないな
だいたい4か5

108 :
うちは2〜3年だなあ、通常3年
4年以上のヒラはあんまり良い印象ない

109 :
うちは4年きっかり

110 :
うちは2-4 3がほとんど2はよーわからんが4は動かしづらいからとのこと

111 :
異動早いとこって政令市とか?

112 :
うちは今週末、俺はないだろうがまわりは大変なことになりそうだ

113 :
送別会の準備で忙しい…
おまいら幹事やらされた?

114 :
一年間幹事やったよ
飲み会忘年会仕事納め始め旅行とかいろいろやって疲れた

115 :
旅行とかめちゃくちゃ大変だったね…
お疲れ様

116 :
仕事行きたくない

117 :
異動うわああああああああああ(ヽ゚ん゚)あああああああああ

118 :
毎日のように送別会
やってられん

119 :
今日内示だわ
おそらく異動なしだが

120 :
補佐とか係長にも異動ないからって色々来年の業務押し付けられてたけど異動だったわ
引き継ぎってどうすんだ

121 :
おまいらで副業というかそんなんやってるやつおる?
俺は証券口座を開いてみたり、

122 :
外貨で損失出て、塩漬け中

123 :
新年度迎えたくない…
毎年事務分掌がころころ変わってる
しかも一人残りだしなんだよおおお

124 :
異動なし初後輩

125 :
>>124
俺もだ
しかも年上

126 :
内示で異動の対象リストに入ってたのに補助事業の精算終わってないし後回しにしてる事務が一杯あってとても引き継ぎなんかできない……

127 :
>>126
社資とかは異動後も会計検査に従前の所属として出たりするよね

128 :
異動で無事死亡が確認した模様
2人ってどういうことやねん

129 :
異動はいいけど引っ越しとかが面倒くさすぎる

130 :
センターにだけは行きたくないな…常に行事に強制参加と聞いた。

131 :
異動嫌だろ
引き継ぎを受けるのと渡すのを並行してやらないといけないんだぞ

132 :
異動やだよ
寂しい

133 :
係長不在とかゲロ吐きそう

134 :
引継ぎ書類作ってたけど前年まで自分がやってた業務をやってる後輩は全くそういうのしてないけど大丈夫なのかなって思う
まあ来年度今年度みたいに甘くなくてヒーヒー言う羽目になりそうだけど

135 :
年度替わりで爆弾が爆発しそうで死にたい

136 :
異動なし新人指導を拝命

137 :
早いうちから指導に慣れてくのも大事よね

138 :
自分が異動した後で爆弾爆発したら電話かかってくるんかな
部署どころか関連団体に出向みたいな形だけど

139 :
>>136
指導いうても大したことはやらんけどね笑

140 :
課長が異動になった
異動あるとしたら課長か自分しかいなかったから予想通り
信頼できる人だっただけに次が不安だ

141 :
希望と違い総務へ異動になりました。
自分には向いてません
胃に穴が空きそうです

142 :
異動しないのに年度末業務手がつけられなくて胃に穴が開きそうです。

143 :
引き継ぎどころか通常業務も終わらないんだが

144 :
なかーま
俺も仕事終わらん
仕事ふられすぎて泣きそう

145 :
引継ぎは何とか終わったけ自分の業務をしっかり残して他部署に異動という後任から心底恨まれる展開になったわ
3年は戻りたくないな

146 :
そろそろ机片さないとな

147 :
異動者だけど仕事わからなさすぎワロタ

148 :
書き込み減ったしみんな忙しいんだろうな
この1年間不安しかないよ

149 :
僕はいつものルーティンの中にいます

150 :
戦力にされてぼろぼろですよ
早く再任用になりたい

151 :
4〜7月がヤバすぎて怖い
他の市町村なら課長補佐、係長クラスが1人補助を従えて持つ事務局を2つも3年目1人に持たせるなよ

152 :
獣みたいなくっせぇうんこでた

153 :
>>151
俺がいる

154 :
一日から休職してもうた、復帰したいけど他人の目が怖い

155 :
異動したけど穏和な職場で助かる。
業務はともかく、人間関係で疲れる職場には行きたくないからね。

156 :
特別区だけど、女の人みんな気が強くない?
男性の方がおっとりしてる

157 :
年度末から年度始めのゴチャゴチャてなんか疲れた…もう庶務やりたくない
なんでもかんでも聞かれても困るよ

158 :
もうむり
かたつむり

159 :
すっげぇ楽な課に異動したところ、前の課から文書付きで手伝ってほしい旨の依頼があった模様

160 :
ワロタ

161 :
残業代満額もらえるならいいような

162 :
すごい楽な課に異動できて嬉しいけどなんか逆に違和感を感じるけど残業しまくりなのが異常なだけなんだよな

163 :
何課?

164 :
すごく楽な課って興味あるな

165 :
県でいうところの都市計画から建設管理だな
バレそう

166 :
市区町村でも都市計画は楽なのだろうか

167 :
>>166
県も夜中にメールくるし場所によるけど市区町村も夜中までやってるぞ

168 :
全然楽じゃないじゃないか!!!

169 :
>>168
忙しいとこから楽なとこへの異動な

170 :
スマソ
都市計画は忙しいのか
覚えたぜ!!

171 :
クソみたいな事務分掌

172 :
年次上の人たくさんいるのに次席になった
クソ采配

173 :
今各職申込み期間だけどおまえらなんか受ける?
俺は特別区受ける

174 :
特別区受けるのか!
ようこそ!!

175 :
特別区に接してる自治体だけどやっぱり金違うよね

176 :
特別区ってニッコマ〜マーチぐらいでも受かる?

177 :
受かるよ
ソースは俺

178 :
原液のとき筆記は通ったけど覚えてないな

179 :
特別区いいなあ
受けたくても受けれない国家公務員のおっさんの代わりにがんばってくれ

180 :
受かったら2017入庁スレに異動か
寂しくなるな

181 :
>>179
経験者採用は?

182 :
経験者採用はやばいぞ
エリートの戦いだ

183 :
俺も特別区行きたい
勉強する気が全く起こらんけど

184 :
なして特別区行きたいの?

185 :


186 :
まぁ、都庁より給料高くなったからなぁ
特別区職員だけど質問ある?

187 :
ないからRゴミ

188 :
ショボーン

189 :
何区がいいの?

190 :
>>184
将来のない田舎からの脱出がしたい

191 :
住民が池沼だらけの特別区なんて相手にしてられんわ

192 :
どこに行ってもいろんな人がおるよね

193 :
特別区は窓口だと定時で帰れるよ
後はお察し

194 :
田舎だと内部にもキチガイいるぞ

195 :
うちは田舎だが本当ひどい

196 :
引継ぎ関係で前任と後任がやったやってないのいざこざ起こしてたけど日常茶飯事なのかね
自分は前任者のミスがあってもいちいち言わないでこういうもんかって割り切って平謝りしてたけど

197 :
そういうことも引き継いでると思ってる

198 :
引き継いでからしばらくして歴代前任者が放置してきたものに気づいたときはそっと知らないふりをするよな
明るみになる前に異動するのを待つのみ

199 :
>>198
たまたま今日前任者の爆弾見つけたが
気づかないふりしてやり過ごすのが一番だな
俺も公務員に染まってきてしまったか

200 :
俺は爆弾を製造する側だけどな

201 :
数年やり過ごしても問題になってないあたり大した問題じゃないんだろって錯覚してしまうわな
大阪かどっかの警察署で何年も案件を放置してたのがバレたのがあったけど

202 :
客観的にやった方がいい案件は人に怒鳴られてもやってるわ

203 :
さすがに3年目になるとクレームも聞いたことあるものしか来ないな

204 :
GWという名のただの連休

205 :
言うほど連休でもない

206 :
連休でもやることない

207 :
同じ係の豚女とお互いに嫌味言い合ってるわ
仕事中もブヒブヒうるさいから関わりたくないけど、同じ業務をやらされる多くて憂鬱
早く異動したい

208 :
結婚しちゃえ

209 :
結婚したい

210 :
,__.,、_,、 
(  (´・ω・`)oink oink
`u-`u--u′

211 :
彼女ってどこに落ちてんの

212 :
物覚えが悪すぎて死に体

213 :
GWの予定が微塵もないんだが

214 :
どっかに彼女転がってないかなあ

215 :
それはさすがに

216 :
マジで夜中に電話で呼び出すのやめてくんないかなー上司

217 :
「マジ」って上流階級に育った人は絶対に使用しない言葉です

218 :
俺らはど底辺だから公務員にしかなれないんだよ

219 :
飲み会の誘い?

220 :
予算絡んでると夜中や休日に呼び出し食らうのが稀によくある
あとは防災とか衛生系

221 :
飲み会の誘い…
仕事なら文句言わないよ

222 :
女性が多い職場だから彼女作れよーってよく先輩とか上司に茶化されるけどそんなアグレッシブな
メンタルだったらとっくにできてますよ・・・

223 :
3年目にしてやっと180万の車買ったわ

224 :
置くとこあったら車ほしいな
アクセラあたり

225 :
自分の使う頻度と維持費を考えると手が出せないんだよねえ

226 :
>>224
オーリスがブレイドみたいな価格になってて俺涙目

227 :
>>223
軽?自分も3年目だけどそれくらいの予算で考えてる

228 :
今日有給奴おめでとう、ゆっくり休んでたもふ

229 :
うんこってさ、出るには出るんだけど出尽くさないよな
もうちょっとですごいスッキリしそうなのに

230 :
地元に帰ってきた同級生達に遭遇してしまった辛い

231 :
にゃんぱすー

232 :
http://pbs.twimg.com/media/Chq4m_pUkAAFF5E.jpg

233 :
結局この休みの間何もしてないわ
本当に未来ないな

234 :
同い年の従兄弟が結婚、おめでたいが羨ましい

235 :
イチャイチャしたい

236 :
GW中の知り合いとの予定が今日だけだった
こんなもんだろ

237 :
独身だと予定ないやつ結構多いだろ

238 :
ずっとダークソウルやってた

239 :
普通に何も予定無かったんだが
友達ください

240 :
ずっとドラクエXやってた
外出も飯買いに行く時くらい
つらい

241 :
GW中は溜まった仕事を片付けてただけだった
最後は風邪ひいで寝込む始末

242 :
つまんないな
なにもかも

243 :
異動先で窓際族してるやつ

244 :
私です

245 :
むしろ大役任されて静かに地雷埋設中
助けてーwww

246 :
>>245
俺もだ。なんで3年目が補佐課長の仕事してるんや…

247 :
おまえら仕事できるんだな

248 :
仕事できるというか
人が足りない

249 :
いよいよこのスレも終わりか

250 :
唯一の心の拠り所を無くすなよ

251 :
だいたいおれの自演だ

252 :
かなC

253 :
このスレ2割くらい俺

254 :
俺の感覚からすると3人くらいでスレを回してる

255 :
やだなあ

256 :
俺もいるぞ

257 :
俺も忘れるな!

258 :
人手不足がマジでやばい
仕事が終わらない
有休が取れない
定時に帰れない

259 :
でも2chに書き込む暇はある

260 :
定時になんか帰れるわけないだろ

261 :
四月から休職してたが復帰するのが怖い

262 :
大変だったな
気楽に行こうぜ

263 :
>>261
開き直ったら楽だよ。おれも去年病んで有給全部消化したし笑
悲しいかな、一人足りなくてもなんとか回るんだよね。無理しない程度に周りに迷惑かけない程度にほどほどにやったらいいと思う。

264 :
月給がいままでで一番低いんだが

265 :
昇給分が住民税で相殺、あると思います

266 :
法定で6.6万引かれる

267 :
だいなま板が消えたらしい

268 :
そうなんか
大学時代はvipperだったからあんまり使ってなかったけど

269 :
爆破なり

270 :
近隣市町村で唐沢弁護士風の爆破予告があって注意喚起文書が来たけど笑いそうになりましたまる

271 :
そういや育休明けの人が復帰したんだけど、数年のブランク&時短勤務で凄く空回ってる
過去の業務ファイル見ると仕事バリバリな感じの人だと思ってたんだけど、浦島状態でキツイっぽい

272 :
そのそも長期休暇と時短は害悪だからな
外では絶対に言えんけど

273 :
労働者の権利だから仕方ないね
給与が同等以下なのは癪に障るけど

274 :
少子化を考えるとこういう仕組みが当たり前と納得できる制度になるには、もう少し制度の改良と時間がかかるよね

275 :
余裕が無さすぎる
そのくらい笑って赦せる程度に人がほしい

276 :
>>275
これ、じんいんがかつかつ過ぎる
残業常態化してる業務量の中だと無理
お互い様とかじゃなくて完全にしわ寄せ状態

277 :
異動になったお

278 :
このタイミングで移動…大学とか?

279 :
夏に国葬が体験実習に来るらしい

280 :
いや内部

281 :
>>270
特定した

282 :
外郭の総会終わって一安心

283 :
この歳になって恋煩いでつらい

284 :
さいきん世間話すらせず仕事の事しか喋らないせいか言葉が咄嗟に出てこないわ

285 :
国2にでも転職してまったり働きたい
地方業務はもう嫌じゃ

286 :
国2は忙しそうだが

287 :
忙しいよ

288 :
修繕が追い付かない

289 :
最近謝るのがうまくなったと思う、クレームに対する落とし所がうまくなったというか

290 :
窓口もうしたくない

291 :
明日は特別区やで

292 :
最後のチャンスとして一回ぐらいは受験したいけど勉強つらい

293 :
今年は駄目元で来年本気出す

294 :
今年からなんかうちの日程変わった

295 :
写真もないし鉛筆もないことに気付いてだるくなってきた

296 :
国2で転勤してきて今都内だけど特別区も都庁も年齢的に受けれんわ
あとうちは忙しさは配属先によるな

297 :
出先の方が楽よな?

298 :
>>296
つ経験者採用

299 :
出先のが断然楽だがポストによっては出先でも忙しいところもある

経験者採用て公→公は経験年数にカウントされるんかな
多少は民間経験あるが多少だからなあ

300 :
>>297
うちは本庁での失踪・自殺が時折あるんだが、出先は予備軍のリハビリ施設になってることが多いらしいから楽なはず
だけどリハビリ人数多い出先だと、しわ寄せ食らう人は地獄らしい

301 :
やってもやってもやっても次から次に仕事が舞い込んで終わらない
マジでR

302 :
特別区受けてきた
専門むずくなってる

303 :
転職考えるならそろそろ最初のチャンスなのかなー
今更勉強したくねー

304 :
仕事の後に勉強なんか出来る精神持ってない
けど転職したい

305 :
転職って公→公くらいしかないよな

306 :
あとは資格職か

307 :
ひよこ鑑定士

308 :
行政書士とか

309 :
資格職に助けを求めるのは、ニートが公務員を目指すがごとし
俺もそうだよ

310 :
>>309
確かに

311 :
何のために生きてるのかがわからない
別に辛くはないし、時間がないわけでもないし、昼週2で飯食べに行く程度には交友関係もあるけど虚無感が

312 :
同期がほぼいない職場だと精神的にまいるわ
周囲に気を使うことばかり考えてほんと病みそうになる

313 :
転職するなら何歳まで?やっぱり公から公しか無理?

314 :
職歴分で、社会人採用なら結構幅あるんじゃね

315 :
裏事情知ってるから不動産業界なら雇ってくれそう

316 :
レディースデイだったので映画見てきました。

317 :
かなしいねぇ
むなしいねぇ

318 :
女の子(30代)いっぱいいたよ!

319 :
職場内結婚ってある?

320 :
とりあえずかわいい同期に愚痴ってみた。既読スルー安定です

321 :
かわいい同期がいる時点で勝ち組なんだよな

322 :
生きる意味が分からなくなるな
無くてもいいけど

323 :
わいも
今日死んでもいいレベル

324 :
投資始めたら、興味の対象が増えて楽しいよ

325 :
投資かー
元手はどんくらいよ

326 :
株現物とFXレバ3倍で50万ずつ
お遊びレベルでも金絡むと興味が湧いてくる

327 :
レバ怖いな

328 :
車運転するのと一緒で使い方誤らなければ無問題

329 :
美人な同期やかわいい後輩とサシで飲み行ったことあるけど2回目につながらなくて悲しい
セクハラ扱いされる前に撤退安定だわ

330 :
俺たちが待ってても仕方ない、攻めなきゃ

331 :
6歳上を攻めたい

332 :
係内の業務配分が偏りすぎて嫌になってきた
特にメンタルでもなく定時退庁余裕の人がいる一方で、残業過多が常態化してる職員が同じ係に混在するっておかしいだろ…

333 :
俺のとこもそれだわ
早く帰ってる側だけど

334 :
係長が無能よ
事務分掌さえはっきりしてないの勘弁して欲しい

335 :
なんか知らんぷりよね、働きかけないと引き継ぎのひの字もないし、教わるんだから当たり前っちゃ当たり前だが

336 :
熊本に派遣されそうでキツイ。ただでさえ仕事が多いのに

337 :
俺も別件で2ヶ月派遣あったけど、仕事ぶん投げる訳にはいかんの?

338 :
建築士?

339 :
【朗報?】気になる同期とさし飲みへ誘うことに成功、ただし次の一手がよくわからない

340 :
付き合っても何していいかわからないんだが

341 :
おっしゃるとおりなんだが

342 :
うんこが止まらない

343 :
毎日特に面白くもなんともないんだが

344 :
死なないように生きてる、そんな毎日

345 :
自分以外女の係にいるんだが、上司が俺にだけ特別厳しくて苛ついてきた
他の人が同じ対応した時と明らかにキツさが違う

346 :
いいな
部内に野郎しかいないわ

347 :
職場に女はいらない

348 :
若干名でいいから職場にほしい
たまには見たい

349 :
課内に自分しか男がいないハーレム状態
俺にはみんな優しいから天国だけど人によっては地獄だろうな

350 :
HAHAHA!明日は24時間コースだぜ!

351 :
なぜか開票外されたわ

352 :
ちょっと前の休日に各課から1人動員する行事に出たおかげで選挙事務を優先的に外してもらえたラッキー

353 :
選挙事務があると超勤を60超えないように調整がめんどいんだよな

354 :
60時間超えるけどいいってメッセージが出たけども先月楽勝で超えた

355 :
うちは100越え全然okの優良役所やで

356 :
>>355
これもうわかんねぇな

357 :
眠たい

358 :
遅寝の自分は朝が一番辛かった。

359 :
支持政党なしが比例でそこそこ取ったのが腹立つ

360 :
選挙の翌日くらい休めばいいのに

361 :
選挙の翌日休んだが結局寝るしかなくて(´;ω;`)

362 :
めちゃでかいうんこ出た

363 :
平成が終わるのか
めんどくさいから文書は西暦表示じゃだめなのかね

364 :
ほんとにそうだわ
昭和何年とか言われても咄嗟に何年前だか分かんないよ

365 :
けど和暦も大切にしたい気持ちもある

366 :
分かるが正直邪魔
変更の度システム改修とかアホらし

367 :
システムとかだと、和暦は元号の入力ミス起こりやすいから嫌い

368 :
ggge年mm月dd日でええんやろ

369 :
会社休んで同期と旅行行くお

370 :
裏山死

371 :
裏山

372 :
休みは確保出来るが彼女も友達もいないから旅行にいけない
彼女どこで作るの?

373 :
彼女は知らん
同期とは仲良くなるもんだろ

374 :
同僚の結婚した人はクラブでナンパした人だったよ

375 :
同期は去年2人結婚したけど両方合コンからのでき婚だったな

376 :
やっぱ合コンとかの場数を踏まないとダメかね
働き出してからまだ1回しか参加してないわ

377 :
合コン街コン10回くらいいってるけど全くだわ
相手に興味がもてない

378 :
その積極性がうややましい

379 :
〇欲高めればやる気は無限大

380 :
急遽知事公館に行くことになって時間ないから途中でタクシー使ったんだがタクシー代は経費で落とせないよな?

381 :
精神的にやられて4月から休んでたけど、8月から復職できることになった。
でも4ヶ月ぶりに復帰するとなると浦島太郎になってそうで怖いです。

382 :
僕も休みたい

383 :
>>382
無理すんなや、ゆっくり慣らしていけばええんやで

384 :
>>382>>381

385 :
ぶっちゃけ病気で抜けた人は戻ってくるよりも、異動して新しい人が入ってきてくれるほうがみんなハッピーだと思う。

386 :
死にたい

387 :
怒られるのが嫌だと思ってたけど、クレームには耐性がついてきた。
自分のミスで怒られるのが嫌なんだとハッキリしてきたわ

388 :
こちらに大義があればクレームも痛くない

389 :
おじいちゃんが話したくて電話してきてると思える寛容な心を身につけたわ

390 :
大事なところは譲らんが、話は聞くスタンス

391 :
無勉だったけど特別区受かったお

392 :
転職かいな

393 :
裏山
俺も特別区行きたいけど勉強したくない

394 :
公務員→公務員なら職歴100%引き継げるからいいよね

395 :
特別区の人ここにいるの?
実際業務どうよ。給与に見合ってる?

396 :
特別区いいなあ
年齢的にもう受けれんわ

397 :
経験者か、新採でも今年から32まで引き上げられたよね

398 :
LGWANとWebを分離するって話聞いてげんなり…
全部のPCが仮想環境使えるならいいけどさ

399 :
システム管理部門はもうずっとげんなりして落としどころ探ってんの
予算も期間も無いんだからあんまり不満を言ってくれるな

400 :
>>399
最終的に全部の普段用PCがWeb接続可能になる見込みあるん?

401 :
うちも分離されてるわ
外にデータ送るときは毎回USBでwebPCにデータ移してる

402 :
分離終わってるけど不便すぎるよな

403 :
歯みがき粉使いきるために遠心力で中身寄せようと振り回してたら蓋とれて中身出てエロゲみたいになったわクソ

404 :
おまえらポケモン何色にする?

405 :
黄色やで
地方というマサラタウンにさよならバイバイして特別区受けたくなってきたわ

406 :
不人気の黄色にしようかと思ったけどボスが男だからやめた

407 :
>>406
性別だけで赤確定余裕でした

408 :
青も女やろ?

409 :
浴衣の人みてたら風俗行きたくなってきた

410 :
久々に親父とサシで飲んだ、高校の頃とか考えられんかったけどお互い丸くなったなと思ったわ

411 :
かーんぱいーいまーきみはじんせーの

412 :
風俗行ったときない(´・ω・`)
どんな顔して行ったらええんや( ˘・ω・˘ )

413 :
>>412
今まで行ったことないってのは別に行きたくなかったんだろうし止めとき

414 :
最近早く帰ってもav漁りしかやることないわ

415 :
若い男女で研修来てるやつくっそ羨ましい

416 :
仮病二連休からの事前申請有給こみの5連休
ふと、やる気がなくなる

417 :
8月

418 :
今年もあと5か月か

419 :
九十九里町の主事が無断欠勤で懲戒処分食らってたね
気持ちはわかるよふらっとどっか行きたくなるね反対ホームの電車乗って

420 :
電車に揺られてどこまでも行きたいな
秘境駅でクワガタとか取りたい

421 :
鬱からの職場復帰したけどまだ全然仕事できなくてしんどい

422 :
俺も一時休ませてもらったわ
無理しない程度に行こうぜー

423 :
最近仕事ないんだが

424 :
仕事しないで座ってるだけだと時間がたつのが遅いよね

425 :
俺らの頃特別区の面接で自己PR3分なんてなかったよな

426 :
休職したいけど、もうちょっと頑張ってみようと言ってくれるいい職場

427 :
こま?

353 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8332-MTuc) sage 2016/08/11(木) 10:38:55.02 ID:iu70ZoNl0
>>277

1年目:福祉関係に配属、仕事にあたって英語と中国語のマスターを要求される、もちろん無理で怒られる。
    土地柄外人ばっか

2年目:向いてなさすぎたのかインフラ関係に配属される
    プログラム技術と資格(応用情報とその他高度資格)の年内修得を要求される、ガチ文系で。
    ほぼ1年中システム開発、

3年目:また異動、経理関係に配属
    かつてないくらい激務、月に4回くらい休日出勤ある上に部署内の有給消化率が5%未満
    残業150時間余裕オーバー

なお給料26歳で400万
残業代出る部署と出ない部署があるから異動すると下がることが普通にある
出ても7割とかだけど

428 :
うちの区はそこまで無茶なことはしない@新宿区

429 :
特別区面接オワタ
受かったら2017入庁スレに行くべきなのか?

430 :
おめでとう、去る者追わず

431 :
>>429
いつから対策始めたの?
毎日何時間?

432 :
>>431
ノー勉よ
計40点くらいしか取れてない

433 :
>>432
ノー勉でなら儲けもんやね、面接も実務やってる分対策も楽だし

434 :
世の中には9連休があるらしい

435 :
おれ8連休だで

436 :
今日は有給!

437 :
2.5連休やで

438 :
3連休以上は休み明けしんどいからいらない

439 :
水防行ってくるお

440 :
休職することになったわ

441 :
ゆっくり休もう

442 :
ゆっくり休んでくれ、自分も休職してわかったけど、休まないと人間どこかおかしくなる

443 :
>>441-442
ありがとう、いろんなことが頭ぐるぐるしてて周りにも迷惑かけまくってて、仕事出れば普通に1日こなせるけど、ただひたすら不安がつきまとう。
ここ数ヶ月デパスでごまかしてたけど、呑む量も増えていよいよマズイかなと

444 :
迷惑だから退職してほしい

445 :
何があれば休職するほど病むわけ?

446 :
負担が増えて死ぬ思いをする人がいるのは心の何処かにとどめておいてほしい

447 :
休職するとき誰に相談した?
診断書もらって休んでる間に転職活動しようかな
縁も所縁もないど田舎で働くもんじゃないね

448 :
>>447
係長課長と面談を複数回して方向決めた。そのあと人事も含めて面談で正式に決定。

449 :
夏が終わってしまう

450 :
書き込みが減ってる…まさか台風で…!?

451 :
水防呼ばれるだろうなぁ

452 :
朝風に秋の気配を感じるわー

453 :
夏って気怠い季節だけど終わると寂しいよね(´・ω・`)

454 :
季節が過ぎていくが自分は何も成長してない
来年ぐらいが転職の最後のチャンスな気がするから頑張ってみたい

455 :
同じく、どうせ公務員やるんなら別のとこも考えてみたい

456 :
バイクの免許取るのを当面の目標にします
お仕事はわかりません

457 :
国から地方に鞍替えしたい
今の官庁は水が合わない気がする

458 :
なんで上の都合で夏期休暇の取得日を強要されなきゃいけないのか

459 :
周りリア充ばっかりだ

460 :
毎年新規入庁者が一人は鬱になってる

皆のとこは病んでる人は多い?

461 :
新宿区だけど多い
新規組にかなり無理させてる印象
即戦力扱いしてる

462 :
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ

463 :
ほめてやらねば ひとは動かじ(移動しろハゲ)

464 :
>>460
病んでるどころか死んだり消えたりしてる

465 :
区だとどこがヤバいの?

466 :
有給使いきれそう

467 :
鬱から復帰したけど4ヶ月休んでたから何もできなくて泣きたい

468 :
俺もそうだったよ
無理せずがんがれ

469 :
>>467
ゆっくり治していけばいいよ
誰もお前を責めないよ

470 :
みんな優しいのな、時間かかってもゆっくり直すわ

471 :
4ヶ月のスケジュールってどんな感じやった??

472 :
不眠症にもなってたから最初の二ヶ月は毎日泥のように寝てて、三ヶ月目からは少しずつ社会復帰のために外散歩したりコンビニ行ったりしてて、四ヶ月目に職場に電話して復帰したよ

簡単だけどこんな感じ、復帰したら上司が変わってて、その人がとてもいい人で救われたよ

473 :
近年鬱になる職員が増加しています
鬱は心の風邪
誰でもなる可能性があります
無理をせずできることから始めていきましょう

474 :
迷惑なんでやめてほしい

475 :
>>474
病休で苦しんでいる職員に言えますか?
もし、言えるならあなたは人間ではない

476 :
>>474
ほんとこれ
人増やせないのに荷物だけ増えてこっちに負担が増えるだけだしな

477 :
思いやりをなくしたら人として終わり

478 :
休職中でも三ヶ月満額貰える一方
給料変わらずただでさえ死ぬ思いでやってる人に負担がのしかかる事実は心の片隅に置いてほしい

479 :
みんなで病休取ろうぜ

480 :
人事評価制度はもう実施してる?

481 :
細かい目標を年度始めに立てたな

482 :
期初(4〜9月)は評価まで終わった

483 :
体調不良で有休使いきってしまいそうな勢い

484 :
有休どころか代休すら取ったことねえ
別に忙しくて取れない訳じゃない
休みを取ってもやることがない

485 :
もう今年度も半分過ぎたか

486 :
年休が消化できねぇ

487 :
書き込み少なくなり過ぎだろ…
せめて週1回ぐらい書き込もう

488 :
>>486
年休取ったつもりが幽霊になること数回

489 :
話題がマンネリ

490 :
代休消化しないと

491 :
話変わるけど座って小便するときたまにカウパーが一回便器にタッチして戻ってきて汚ねぇよな

492 :
来年は異動かな

493 :
民間含めた講習会のときってスーツで行ってる?(´・ω・`)

494 :
うん
講習会何回か行ったけど、みんなスーツだったよ

495 :
元気?

496 :
なんとか元気です

497 :
このスレいらんな

498 :
転職するやつおるか

499 :
転職予定民です

500 :
マジかー
因みにどんな職種へ?

501 :
市から特別区へ
1回目の区面接落ちたから転職できなそうだけど

502 :
俺も特別区に転職したいわ
全然対策する気が起こらんけど

503 :
昔の小説家で生きていく!と言う人の気持ちが分かる気もする

504 :
今だとラノベ作家で生きて行くになるのかな
それはそうとおれも公公転職したい

505 :
公公転職なら筆記免除とかしてほしい

506 :
体調不良で休みすぎて有休がもうほとんどない

507 :
皆もうここ見てないんかな、今年も予算編成の時期がやって来ましたよ

508 :
見てるよ
お前らが書き込まないからどうしようもない

509 :
財政課の無茶振りでまた予算だよ

510 :
このスレいらんな

511 :
前も同じことを書いてたような

512 :
話すネタがない

513 :
今日も鬱気味で仕事休んでしまった、職場の人に申し訳ない

514 :
休むことは恥ずかしいことじゃない
休みたくなったら休めばいい

515 :
3年目にもなると残業が激減して給料も激減
今年度は8月から3ヶ月間1回も残業なし
手取り最低額を更新中

516 :
うちは仕事増えて残業と休日出勤でひどいお

517 :
三年目だというのに自分の仕事のできなさに愕然とする

518 :
調査物が期限までに終わる気がしない死にたい

519 :
福祉業務から解放されたい

520 :
異同希望はなんて書いた?

521 :
俺も福祉だけど規模が小さいからか慣れたらかなり楽だな
逆にもうちょいいたいわ

522 :
被災地派遣どうしよっかな

523 :
色々な事やっといて損ないと思うぞ

524 :
異動先決めなきゃ

525 :
被災地派遣で嫁見つけたやつもいるぞ

526 :
被災地派遣は経験的にはすごい魅力的だけど入庁4年目で行って役に立つかといったらで気後れする

527 :
建築技師ならなー

528 :
災害関係の部署って大変だな

529 :
彼女欲しい
同期で彼女いないの俺だ気だぎゃ

530 :
俺も欲しいがどうやって作るのか本気で分からん

531 :
欲しいと思えるなら健全でいいじゃないか
欲しいとも欲しくないとも思うことすらない

532 :
ほしいけど、傷つくのがこわい

533 :
お見合い復活しないかな

534 :
なんでこんな仕事を俺が抱えてんだろ
確かにナメて分かってなかったけど、放置してたのが悪いけど、仕事量がヤバすぎる
精神的に死にそう

535 :
国家?地方?

536 :
うちは上司が新人や非常勤達の面倒見ずに一担当者レベルに終始してて苛つく
何で俺が複数人を指導する格好になってるのかイミフ

537 :
地方
俺は役人を辞めるぞ!ジョジョー!
したい

538 :
俺たちは世間的には上級国民なんだ!
諦めんな!

539 :
ボーナス受領

540 :
クリスマスが今年もやってくる…

541 :
今年も一人だお
婚活アプリやってるけどうまくいかないお

フツメン・普通の体型ならチャンスはあるらしいからおすすめです。

542 :
婚活アプリって有料なん?
結婚はいいから彼女欲しいわ

543 :
基本有料
若い人はCROSS ME
それ以外はomiaiってアプリがおすすめ

544 :
そういうのって顔写真載せなきゃダメなの?

545 :
仲良くなってから顔写真のせる人もいるけど
マッチング率は減るかもね
女性だとわざと顔写真ない人いるね

546 :
しみじみと孤独

547 :
クリボッチやで

548 :
ボッチ上等だわ
逆にプレゼント代とご飯代浮いたと思えばクリボッチも悪くない

549 :
寂しくない?
俺は寂しいなあ

550 :
異動したい

551 :
そろそろ異動しても普通じゃね?

552 :
今日で終わりだなお疲れ様
来年の抱負は彼女を作る

553 :
おつかれちゃーん
何とか年度内に彼女作ってみせるぞ!
婚活サイト使って

554 :
風俗兼業で停職が今年最後のニュースとなりました

555 :
職場の女が風俗嬢とかめっちゃエロいやんと思ったらまあまあの年齢やった
まあ自主退職かな

556 :
歳のわりにそこそこ稼いでたから顔か体が良かったのか技やサービスが良かったのか
興奮するやん

557 :
胸が踊るニュースだったな
つかもう副業認めてもいいやろ

558 :
退職まであと3ヶ月

559 :
ふぁー
俺もやめてー
やめて何るするん

560 :
同期も一人辞めるらしいわ
自分は異動すらしたくない

561 :
3年だし異動かあ引越しになったらめんどくさい

562 :
夏から未だに休職中

563 :
かわいそうに
ゆっくり休めよ

俺の先輩も休み始めちゃって心配だわ

564 :
>>563
あんがと、2月からもどるよていです

565 :
俺辞めるわ

566 :
辞める時ってもう次のところ決めて辞めるの?
それとも一旦休んだり探しながらとか?

567 :
みんな明けましておめでとう
今年もよろしく

>>564
復帰するのか!
無理しないでな

568 :
あけおめ

今年は変わるぞ!やってやる

569 :
>>566
別の自治体の内定もらってから辞めることにしたよ

570 :
>>569
同じ業種でいくってことは人間関係かやっぱり

571 :
>>570
言うとバレそうだけど、残業多いのに主査から残業代でないので
人間関係はすごく良好

572 :
へえ〜いろいろ事情はあるんだな
でも次のところは必ず残業代出るって分かってるの?
当たり引くまで繰り返しになりそうだけど

573 :
地方は業務外含めいろいろと面倒臭いから
業務は忙しくても国の方へ行くわ

574 :
生きてるか?

575 :
3年たつわけだが皆今のところ残るのかい

576 :
向いてないなとは思うけど他に行くとこもないし残る
県に行きたかった

577 :
年齢的に移れない

578 :
このままの生活でどうやったら結婚できるんだ

579 :
今日から二度目の休職になってしまった、鬱ってなかなか治らないなぁ

580 :
一度うつになると再発しやすいからね
ゆっくり休むんだ

581 :
一生独身な気がしてきた
みんなは何歳なの?

582 :
26才
転職したい

583 :
30歳
結婚したい

584 :
25今日彼女できた

585 :
29歳
弟に先越された

586 :
29歳、妹とルームシェア

587 :
>>586
女兄弟がいないと羨ましく感じるけどどうなんだ?

588 :
>>587
生活費の面で助かってるわ
お互いにズボラだし、二年住んでるけど生活の面で喧嘩とかはないなあ

589 :
>>588
いいなぁ

590 :
どんどん同期が結婚していくんだが
彼女もいないんだが

591 :
お見合いしかないな

592 :
結婚は人生の墓場

593 :
同期が婚活サイトで相手見つけてた
相手も公務員

594 :
公務員って世間で言われるほど楽じゃないな
窓口はストレスだしサービス残業だらけ

595 :
堀尾さん
私を愛してくれてありがとう

596 :
職場結婚本当に多いのな

597 :
職場結婚したいわ
二馬力最強だろ

598 :
まずどうやったら職場の奴と付き合う流れになるわけ?

599 :
同期なら飲み会とかあるしそれ以外なら仕事でじゃね?
俺も先輩といい感じになったことあるぞ

600 :
同じ職場は規模小さすぎて無理だわ
年輩の人たちで何組か(元)夫婦はいるけど

601 :
元はきついな

602 :
保育士との離婚はよく聞くね

603 :
同期とか後輩とかと二人でご飯行くことはあったが進展しなかったなあ
部外の子と遊ぶ方が気楽だし楽しくていいや
あんまそんな機会はないがw

604 :
お前ら意外と楽しそうでいいな…

605 :
同期と遊びに行かないの?

606 :
行かない(´・ω・`)

607 :
ボルダリングとか楽しいぞ(´・ω・`)
仕事帰りに行けるし

608 :
仲良い同期がおらんのよ(´・ω・`)

609 :
oh…(´・ω・`)

610 :
戦利品は?

611 :
普通すげぇくせぇウンコしたら一旦流すよな?

612 :
紙で提出する書類だけど急ぎだし、こっちと別庁舎だからメールで送ったら「紙でいただくものなんですけど」って言われたんだが、どこもこんなもんなの?(´・ω・`)

613 :
紙で提出するものなら仕方ない
今時珍しいね

614 :
急ぎなので先にデータでってメール送ること結構ない?

615 :
それはある

616 :
先輩が異動らしい

617 :
異動わかるのあと30日はかかりそう。

618 :
異動の内示は多分0324だな

619 :
今年は係から2人異動させると言われた。

620 :
異動どころかうちは機構改革があるそうだ

621 :
機構改革?

622 :
課名が変わったり統廃合したり新設されたりやね
情報関係所属は機構改革とかRと思ってます

623 :
年度末は自殺したくなる

624 :
異動内示出ました
きっちり3年で異動か

625 :
異動ある人がんばれ

626 :
来年からまた1年目だけどここに居ていいの?(´・ω・`)

627 :
好きにしなされ(´・ω・`)

628 :
俺も異動っぽい

629 :
いっつも年度末ギリギリまで分からないから困る
自分はまだだと信じたい

630 :
異動も結構いいもんだぞ

631 :
後輩がフリーライターに転職しおった

632 :
転職できるだけの不満や気概を持てるだけ羨ましい

633 :
適当に受けたら受かったんよ

634 :
不満ないの?うらやましい
公公転職したい

635 :
異動の内示もなく無事残留
今のところに不満はないのでひと安心
ただ課の人数が減って業務量が増える恐怖

636 :
異動なしで戦力的には変わらない。
滞留が多いから来年が怖い

637 :
クソ激務部署に異動ケテーイ
しかも全てサービス残業とのこと
同期からは花形部署だと言われるけど関係ない
マジで転職したい

638 :
本庁に異動だけど忙しそうで行きたくない出先がいい

639 :
去年異動したから今年は無いや
あと最近彼女できた

640 :
彼女できたんか、おめでとう

641 :
俺は異動なし!


彼女もなし

642 :
休職中に異動の連絡来た、四月からちょっと離れたところに出向になるみたいだ

643 :
4月から休職明け?

644 :
四月から休職明けの予定で、明日日程とかの確認しに電話かける予定です

645 :
出向けよ

異動なしで4年目突入です

646 :
俺のところの休職者も挨拶に出向いてたぞ
電話だけってよく今まで休んどいていきなり4月から仕事出れるな

647 :
休職者に散々迷惑かけられたからイラッとして書いてしまったわ
別に休みたくて休んでる訳でもないのに申し訳ない

648 :
そうだね、これまでお世話になった関係機関にも挨拶いかないとな
面談自体は先週直接行ってしてきたけど、もう一回庁舎に出向いてくるよ

649 :
1年目になりました
人間関係の構築だるいな

650 :
>>649
うちにも公→公が来たわ
同じ部署だから即戦力で助かる

651 :
>>650
同じ部署だといいよな
畑違いで全くわからん
そのくせ強くてニューゲームみたいな印象持たれてる

652 :
俺は異動希望出してたけど通らなかった

653 :
異動した人もしなかった人も、もう四年目か、早いもんだね

654 :
本庁になったけど出先に戻りたい
もう何してるかわかんね

655 :
>>654
分かる
あと出先が温すぎる、根本的に業務量が違う

656 :
逆に出先に来たら緩くてこんなんでいいのかと心配になってる

657 :
皆GW何する?

658 :
予定なし

659 :
同じく

660 :
イチャイチャしたいお

661 :
大学の同期の結婚式やな

662 :
街コン的なのに参加してくる

663 :
VRのAVすごいわ
王様ゲーム楽しい

664 :
全く部屋を出ずゴールデンウィークを過ごしてしまった…

665 :
おなじく
ずっとゲームしたりアニメ見てた

666 :
如何に家から出ないかを努力した

667 :
それでGW何したかどうやって職場に報告するんだよ

668 :
なんで報告するんだよ

669 :
窓口部所に異動したけど仕事クッソつまらんな

670 :
博物館的なとこの管理に異動したけど毎日楽しいわ

671 :
うちの課長多分童貞だわ

672 :
>>669
ルーチン過ぎてつまらんが、遅くまで残業よりは遥かにマシだったのを今実感してる

673 :
ママ活なるものがあるらしい
イケメンでなくてもできるのだろうか

674 :
時間外が80超えた
まだいける!

675 :
入庁してから2度目の性病もらったがそれももうすぐ治療終了しそう

676 :
>>675
どこでもらったの

677 :
1つ目は吉原のソープ(NN店)
2つ目はわからん、吉原のソープか池袋のピンサロ
でもピンサロでコンジはもらわないかなあ

678 :
人生も終了してそうだな

679 :
仕事のことが頭にチラついて眠れない

680 :
>>679
俺それで不眠症になってしばらく病院通ったから気を付けてくれな、上司変わったら回復したけど

681 :
>>678
は?うっせえわ

682 :
ヘルスの方が病気になりにくいのか?

683 :
賞与が楽しみな時期がやって来たな、うちは2ヶ月分だわ

684 :
賞与もらっても使うあてがない
生きる目標がないよ

685 :
ナカーマ
彼女欲しい、友達欲しい。

686 :
彼女いるが半年経って全く手を出せてない

687 :
おれも彼女いるがしばらく手を出せないわ
性病治療中

688 :
>>687って>>677
彼女いても風俗行くのか

689 :
彼女ってどうやって作るんだ…(´ω`)

690 :
>>689
街コン行こうぜ
最後に誰がよかったか書くタイプのやつがいい
会社内じゃ難しいよ

691 :
底辺ワロタ

692 :
うるせー
底辺だから公務員なんかしてんだよ

693 :
うんこなうだが横の個室のやつがウォシュレットしながらうんこしてる…

694 :
病気もらいそうだなそれ

695 :
うちの事務所はいまだに汲み取り式

696 :
どこいな

697 :
くさそう

698 :
お前ら時間外毎月いくら貰ってんの?

699 :
今の業務に慣れてほとんど残業しなくてよくなったわ
入って間もない頃はこんな量こなせる訳ないと思ってたのにな
仕事ができるようになればなるほど残業がなくなり手取りが減る悲しさ

700 :
2万くらい

701 :
会社変える前は15万くらいあった

702 :
みんな共済のずるい金利の口座もってるの?

703 :
同期が自分と同じ係に異動してきたんだが最近ウザすぎて吐きそう
相談されて自分なりにアドバイスすると、「(俺に)言われた、(俺が)そう言ったから」を上司に連発する
年も職も同じでこんな人がいるのがショック

>>702
あるけど金利落ちてきた

704 :
うちの職場の金利は全然ずるくない
ずるい金利が羨ましい

705 :
>>703
うわ、そんなやついるのかよ
若い職員って、年寄り連中より優秀な人多く感じるけど
そんなやつもいるんだな

706 :
金利ってみんなだいたい1%超くらい?
3年コツコツ積み立てて金利で1万超えてるわ

707 :
神奈川1.9
埼玉1.8
だぞ
http://lifehacking360.com/archives/36190804.html

うちは兄が埼玉で、口座に金入れてもらってるから税引き後でも年10万とか増える

708 :
おれも少し前からずるい金利を利用し始めた
金利だいぶ下がったけどね

709 :
年10万っていくら入れたらそんなことなるんだよ
手取り全部ぶっこんでも無理だわ

710 :
800×1.014でそんなもんだろ

711 :
最近うんこが細くなってきた
昔はちんこくらいの太さあったのに

712 :
>>703
うちは同期が100%悪いって訳ではないけど、外回りあるのにペーパーかつ運転する気も一切ないのが配属されてきた
その子の業務の運転手もさせられることが出てきて正直面倒

713 :
テス

714 :
dat落ちちゃうんか

715 :
welcome

716 :
嗚呼、二十代の夏を無駄に浪費してしまっている

717 :
20代の夏あと5回か
何しよう

718 :
ドラクエ買うやつおる?

719 :
みんな何処へ行ったー

720 :
ここにいるぞ

721 :
>>719
見送られることもなくー

722 :
自庁の星

723 :
週末はドラクエ引きこもりしてたわ

724 :
土日ほぼずっと眠ってる

725 :
寝るよね
職場の人アクティブ過ぎてついていけない

726 :
ドラクエと寝るを繰り返してた

727 :
お前らの意識の低さは異常
間違いなく出世しない

728 :
意識が普通以上の方々は一体どんな休日を過ごされているのか大変興味がございます

729 :
この歳になると人間的な成長って難しいな
無意識に、自分が変わることより相手と距離置いたり安全な場所に行くようになったわ
特に異動してからは顕著に

730 :
特に成長したいとも思わんわ
仕事へのスタンスはほぼ固定されたし、後は仕事に慣れるかどうか
そして早く家に帰れたらそれでいい

731 :
同期と仲良くなりたいなあ

732 :
同期とベロチューする夢見たお(´・ω・`)

733 :
夢かよ!
現実にしろよー

734 :
彼女いるし(´・ω・`)

735 :
普通に羨ましいなおい

736 :
37℃って大雨注意報とかよりよっぽど注意報だす案件だろ
休みにしてほしいわ

737 :
庁舎内暑いわ

738 :
庁内は割りと涼しいけどエレベータとトイレがクッソ暑い

739 :
夏期休暇三日しかもらえないから盆に当てた

740 :
みんな夏はどこか行くのかい?

741 :
引きこもりだぜ
彼女作ってどこかに行きたい

742 :
夏休みじゃー
数日間はドラクエやって引きこもりかな
あとはデートしたり帰省したり

743 :
総務に移動すると距離を置かれるってほんと?

744 :
人事に同期いるけど別に気にならないな

745 :
抱き枕に女物の香水つけるとエロい夢が見やすい気がする(´・ω・`)

746 :
後輩と風俗行くことになった
吉原でおすすめある?

747 :
東京夢物語
デブ多いけど、生可能

748 :
ドリーム系列かサンタフェ系列行けばNNできるけど梅毒流行ってるしオススメはできんなあ
ゴム有りなら川口だか西川口だかの辺りでも良いと思うけど

749 :
生やだわこわい
よくできるな

750 :
パネマジ引っ掛かったわ

751 :
>>750
心眼で見ないからだ

752 :
>>750
お前の顔面ならお似合いどころか女神だったろ

753 :
同期何だから仲良くしようぜ

754 :
>>752
美人じゃないし頬荒れてたけどかわいらしい人だったよ
一生懸命してくれたから満足
ただ写真と全然違う

755 :
同期で飲みに行ったりしてる?

756 :
してない
後輩とよく飲みに行く

757 :
2週間に1回くらいはボルダリング行ったり山行ったりしてる

758 :
飲みにはあんまり行かないな

759 :
みんな車通勤だから無いわ

760 :
はじめの方は毎月のように同期で飲んでたけど最近はめっきりなくなったな

761 :
仕事が最高につまらない
何でもいいから起業して頭からケツまで全部自分で完結させたいわ

762 :
今年市から特別区に転職したが同じく仕事がつまらないしすっげぇ暇で脳が衰えそう
転職したい

763 :
暇ならええやん

764 :
残業100から0に、というか1日2時間くらいしか仕事してないけど今の方が圧倒的に辛い

765 :
残業100って土日ほぼ出勤か平日終電?
県庁だけどサビ残横行してて体力辛くなってきた

766 :
巧みに仕事の担当躱してたら今年度は残業ほぼなし
メンタルとかは最高にいいが手取りが…

767 :
>>765
両方やで
土日は残業つけないけど

768 :
離れの楽な部署に異動になってから、土日のイベント出勤以外残業もなくて楽させてもらってる。手取りはお察し

769 :
異動で通勤片道二時間と残業コンボで終電ザラに
持ち家だと多少配属考慮されるのかと思ったが甘かった
金より時間がほしい

770 :
3連休の予定がないんだが

771 :
土曜 仕事
日曜 台風で出動(仮)
月曜 休み

772 :
物を売って稼いでないと働いてるって感覚がほとんどないってことがわかった

773 :
もう家持ってんのか

774 :
持ち家って手当出るの?

775 :
うちは確か少しだけだけど出るはず
まぁ家を買うことなんて無いだろうけどね

776 :
異動した部所に申し継ぎ書が無いんだが

777 :
あるある
若手で必死に作るパターン

778 :
10月異動?

779 :
デートしたい

780 :
イチャイチャしたい

781 :
選挙区で三連休丸つぶれ
もともと予定なんて無いけどな!

782 :
休日出勤多すぎて嫌になる

783 :
イベントとかじゃなく、土日出るの前提の業務量は頭おかしいわ
うちはサビ残扱いにしかならんし、嫌気が差してもうどうでも良くなってきた

784 :
別れた

785 :
これ言いふらしたくなるのは何なんだろうな

786 :
言ってみてーもんだ

787 :
お金たまったらこんな仕事やめて田舎で農業でもしたいな

788 :
辛い辛い辛い辛い

進歩がない

789 :
辛い辛い辛い
復縁したい

790 :
選挙事務から外れてしまったから逆に暇だ、当日働いてる他の人たちと顔合わせたくないから期日前投票で済ましたし

791 :
地元採用だと職場で投票できていいよな

792 :
事務やりたかったな
お金ほしい

793 :
選挙は期日前投票のみ従事の俺
選挙は懲り懲りだお

794 :
がっつり応援職員やらされた自分はヘトヘトよ

795 :
お疲れ様
台風みんな大丈夫?

796 :
選挙のあと呼び出しで最悪だった

797 :
日曜朝から選挙事務でそのまま次の日の朝まで防災体制へ
小さい自治体だから職員総出でみんな死にそうになってる

798 :
わりと人多い自治体だから選挙もできなかったし防災もなかったわ
つまらん

799 :
仕事のやりがいがなくて辛い
じゃあどんな業務だったら満足か、向いているのかってのはわからんが

800 :
しがらみ断って遠くで暮らしたい
独りでいい

801 :
農業するのも悪くはない
早寝早起き運動ストレスも少なく実に健康的
儲かりさえすればなあ

802 :
農業法人とかの求人見てる

803 :
農家で食べてくなら早寝はあまり期待できんよ
実家が農家だけど夜の9、10時まで仕事の時期は結構ある
実労働時間なら公務員より多い
親の話聞く限り精神的に楽なのは本当っぽい

804 :
雨降らなかったり例年より寒いだの熱いだので収穫量変わるなら落ち着かんだろうけど
ビニールハウスでやるようなやつなら大丈夫なのか

805 :
復縁したいお

806 :
お前らも今年度26歳?(´・ω・`)

807 :
31ですみませぬ

808 :
なんで新卒前提なんだ30超えてるわ

809 :
そろそろ結婚したい
ゼクシィ縁結び登録すればええの?(´・ω・`)

810 :
30超えのおっさんとか引くわ…

811 :
30ですまんな、転職二回したわ

812 :
>>808
大卒ストレート新卒って思ったよりいないわ

813 :
特別区だが、既卒多かった

814 :
婚活サイト登録した
品評会やってるみたいで楽しい

815 :
今日逃げられなくてとうとう町の婚活事業に登録させられたわ

816 :
ええやん

817 :
クリスマスの予定は決まったかい?(´・ω・`)

818 :
クリスマス自体の予定はない、前後に忘年会
去年今年と同期や少し上の先輩達が結婚ラッシュだわ、未婚率上がってるの本当かよと疑う

819 :
本当に結婚ラッシュだね
羨ましいわ

820 :
80年代って30代前半で8割くらい結婚してたんだぞ
未婚率あがってるやろ

821 :
クリスマスの予定はあるが仕事おもしろくねーーー

822 :
クリスマスの予定もボーナスの使い道もない

823 :
もうすぐ年末休みだけどなにもすることないぜ

824 :
俺もだ

825 :
絶賛連休中でたまってる録画を消化してるがなかなか片付かなくて軽く絶望してるわ

826 :
今日デートするお

827 :
正直うらやましい
頑張れ

828 :
いいなー
かんばれ

829 :
お前らやさしいな…
2回目だけど好感触だった

相手の娘改札近いのに、俺の方の改札遠い路線までなぜか送ってくれたわ

830 :
送ってもらったんかーい

831 :
ニコニコしながら送ってあげますって言うから…

832 :
いい感じじゃまいか!
応援するぞ

833 :
返信こなくなったお

834 :
イキロ

835 :
あけおめメール送ってええの?

836 :
ええで

837 :
送る相手がいない

838 :
ふられたお

839 :
あぎゃん

840 :
あけおめメール送ってふられるって悲しいな

841 :
今夜は飲め飲め

842 :
ふられたというか、ゼクシィで会って次3回目出掛けようってところで、別の人と付き合うからさようならって

843 :
仮想通貨ひと月やって月の給料分くらい儲かったわ

844 :
自分も確定申告必要なレベルまで利益でた、今ヤバイね

845 :
リップルうめぇよな
25円くらいで買ったからやべぇ
利確したのは20万いかないから申告はしないけど

846 :
これって住民税申告もしなくてええの?

847 :
ビットコ暴落つらいお(´;ω;`)

848 :
自分も利益吹き飛んでしもうた……真面目に働きます

849 :
彼女欲しい…というか無償の愛が欲しい

850 :
ぎっくり腰で休んでしまった
きついなこれ、ホント動けなくなって実家に救援要請出して救い出してもらった

851 :
整骨院に行った方がよい
腰周りの筋肉が固まっているはずだから
ほぐした方が良いよ。

852 :
腰はすっかり良くなったけど貴重な年休を五日も使ってしまったよ
皆も体は大切に

853 :
どうせ使いきれないやつでしょ?

854 :
今年度の年休は夏季休暇6日除いて1日しかとってまてん

855 :
若い癖に5日も使うとかなんて奴だ

856 :
うちは今年残業するなってかなり強く言われてて、仕事あっても帰らされたり休み取らされること多いわ

857 :
来月は内示か。

858 :
田舎市から地元の政令市に転職するからもう14入庁ではなくなってしまう

859 :
>>858
俺も既に転職してるぞ

860 :
みんなモンハンやってるの?

861 :
やってない

862 :
職場でもソシャゲやってる若手は多いけど、ゲーム機持ってる人は全然いないわ

863 :
モンハン買ったけどやりこむ暇がない

864 :
他の地区の若手と合同飲み会があって、そこで女の子と今度飲もうって連絡先交換できたぜ!
酔いが覚めてみるとホントに連絡していいか怖くなってきた

865 :
連絡するんだ!
なるべく早く!!

866 :
あくしろよ

867 :
>>864だけどここで勇気もらって連絡したら、来月一緒に飲みに行けることになったよ!

868 :
おめ!
リア充になったらまた報告にこいよ!

869 :
やったぜ!

870 :
イデコとかやってるやつおる?

871 :
友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

56RMW

872 :
内示あったけど異動だ
希望と真反対の地域の庁舎配属でストレスがやばい

873 :
内示週末だ、異動したくねぇ……

874 :
おれも異動だわ
希望通りではないがまあ仕方ない
希望通りだろうがそうじゃなかろうが今回はどの道忙しいとこ行かされるし

875 :
暇だわ
飽きたし異動したかった

876 :
同期が次々と転職・結婚していく

877 :
異動なし
もう死にたい

878 :
異動もなく課で最年長になったから有給を今年は取りまくる

879 :
ほんとみんな結婚してくわ
おまえら誰か紹介してくれ

880 :
新人きたかい?

881 :
新人来ないままGWへ、なお明日は仕事な模様

882 :
楽しいこともつらいこともない


883 :
フラれたぜ、切ない土日になりそうだ

884 :
ドンマイ
付き合って長かったの?

885 :
病気もらったっぽい

886 :
ボーナスだけが楽しみだな

887 :
副業的なことしてる人いる?

888 :
仮想通貨で痛い目にあってからなにもしてないや

889 :
生きとったんかワレ

890 :
おお、まだこのスレ覗いている人いるんか
おまいら元気してるか?

891 :
元気やで

892 :
世間はお盆休みだけど公務員には関係無かった

893 :
転職や出向考えてる人いる?

894 :
今更だけど大学入り直して研究職就きたい
昆虫の研究したい

895 :
大学院行きたいなあ

896 :
転職しまくりで公務員になったけど長く働くうちに潰しが効かなくなった感じがしてなぁなぁで続けてる

897 :
久々にこのスレに人がいて嬉しい
元気そうで何よりだ

898 :
来月大学院受験だ。受かったらさようなら。

899 :
>>898
いいなぁ

900 :
>>898
うらやましい
がんばれー

901 :
自由な人生に興味があるなら「立木のボボトイテテレ」についてほんの少し調べればいいと思うの

CVD

902 :
すごくおもしろい副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
調べたらどうでしょうかね『ネットビジネス 白玉ひろたん』

OCM

903 :
受かったのでさようなら。

904 :
>>903
おめでとー
頑張ってな

905 :
>>903
おー!
がんばれー

906 :
>>902
転売がメイン?
あまり好きじゃないな

907 :
ラウンジクラシック板で逆ギレして孤立する背骨名無し
http://hissi.org/read.php/entrance2/20160817/anMzbWlxbkc.html

http://hissi.org/read.php/entrance2/20160814/dytseXgvRS8.html

908 :
お腹ゆるくてトイレから離れられなかったから病院行ったら腸炎で一週間出勤停止言われた

909 :
良い機会だしゆっくり休みな

910 :
予算編成に追われる時期がまたやって来ましたな

911 :
消費税のせいで変更ばかり
財政課も一円でも査定を下げるのに必死やで

912 :
税率改定が10月だから契約関係のめんどいのなんの

913 :
元号改正といい本当にめんどくさい

914 :
シス担だから10連休消えそう

915 :
とりあえず来年はいつでもいいものはすべて履行完了日を930にしまくるんだろうな

916 :
異動じゃないけど変な時期に出向が決まってえづきそう

917 :
がんがれ

918 :
ボーナス出たね

919 :
使わないけど嬉しい

920 :
株マイナスなら申告しようかな

921 :
明日やり過ごせば正月休みだ、何もする予定ないけど

922 :
今さらあけおめ、五年目ともなるとここも人減ったね

923 :
日々の暮らしに手一杯さ

924 :
周りが結婚して遊びにいく相手がいない

925 :
>>924
同期どんどん結婚してくわ
仕事終わりに飲みに行く相手がいなくなってきた

926 :
そろそろ異動の季節、一度経験したけど異動って怖いよなぁ

927 :
ドキドキワクワクよね〜🐧

928 :
賞与

929 :
賞与、そして選挙でうまうま
標準月額報酬高くなりそう

930 :
異動はあったかい?

931 :
今日内示があった、人員不足で出向してた先に正式に異動になった

932 :
シス担はやっぱり連休出勤よね(´・ω・`)

933 :
他自治体の同期が会計検査控えてて連休その準備で潰れるって嘆いてた。自分は今日の昼前だけ仕事だけど連休中特にすることはないからゆっくり休む。

934 :
連休も終わって仕事行きたくない

935 :
もう皆いなくなっちゃったのかな?
転職した人も多いだろうね

936 :
転職したけどおるで
役所→役所

937 :
おるで
保育無償化対応辛いやで

938 :
2000万貯まる?

939 :
個人年金加入してるけど無理かも

940 :
やっぱりみんなイデコやってるのね

941 :
夏期休暇取って弟の出産立ち会いに付いていった。
いいなぁ子どもかわいいなぁ婚活頑張るわ。

942 :
婚活アプリで偶然同じ街の人とマッチングしたから明日会ってくる。

943 :
ああいうのはプロフィール書くの苦手なんだよなぁ

944 :
イベント時期は忙しいなぁ

945 :
もうみんないなくなっちゃったのかな?予算頑張ろう。

946 :
異動してからただの窓口要因

947 :
毎年当初予算編成が始まると年度末まであっという間な気がするよ

948 :
みんなも死なないでくれ。

949 :2020/04/03
異動はなかったけどコロナ大変だなぁ。

コテ雑inラウンジクラシック part230`
コテ雑inラウンジクラシック 2018年4月24日
【毎日新聞/変態記事】規制難民スレその28
色盲絵師、岡尚大まとめ Part.3
コテ雑inラウンジクラシック part271
■笑える画像貼ろうぜ!其の88
痛い視覚障害者と愉快な仲間達 その18
【吐・夢小説】ドリーム関連吐き捨てスレ21【夢絵】
コテ雑inラウンジクラシック part220
色盲絵師、岡尚大まとめ Part.13
--------------------
【新海誠】雲のむこう、約束の場所
CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/05/23〜【オリコンチャート】
【極限脱出】ZERO ESCAPE 刻のジレンマ Part6
SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★134
【総合】音フェチについて語ろう【ASMR】 Part.28
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part20 【PS4】
(悲報)子育て支援は有害無益(少子化)
☆大塚愛ちゃん帝国☆
【veilance】 Arc'teryx 5 【 L E A F 】
WiFi WALKER WiMAX2+ HWD14 part12
徳島の高校野球113
【2019年度初見専用スレッド】連続テレビ小説ゲゲゲの女房★1【ネタバレ禁止】
【速報】中国河南省で大爆発・キノコ雲 2人死亡
(´・ω・`)ろくでなしショボンの仲良し広場30
【何でも】 接骨院・整骨院の謎 161【捻挫】
ACIDMAN vol.102 [無断転載禁止]©3ch.net
べっ別に呼ばれたから来てあげただけなんだからねっ!
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 15日目【DMM】
【アベノミクス】大手企業の夏ボーナス、過去最高 95万円、伸び率バブル超え★2
ナウちゃんとかいうひと
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼