TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
My Endless Soliloquy【隔離孤立】英文で独り言)
大坂なおみの英語
★☆★★Lang-8★★★3
最初から英語を勉強するにはどうしたらいいのか
【実況中継】 山口俊治 【Try Again】
結局精読ってどういうことなの?
新宿ニチガク版の「NEW TREASURE」の英単語の和訳
英語学習サイト・ソフト・アプリ
【TOEIC】単語・ボキャブラリ【対策】
でる順パス単英検1級

佐々木高政


1 :2016/03/08 〜 最終レス :2020/05/10
佐々木高政について語りませんか。

前スレ
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/english/1348881931/

2 :
代表的単著
『英文解釈考』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760820019

『和文英訳の修業』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4892490059

『英文構成法』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760820035

共著
『和文英訳十二講』
http://www.amazon.co.jp/dp/4844200852/

3 :
佐々木高政マニヤである俺の厳選10冊。

「和文英訳十二講」
「佐々木の基礎からがっちり!英文法」
「和文英訳の修業」
「完全攻略佐々木のとことん英文法」
「英文構成法」
「新訂・英文解釈考」
「英語の学習20の階段」
「佐々木の英語長文が面白いほどとろける本」

4 :
和彦ネタはもういいから

5 :
前スレでハードカバーの話が出たけど、自分的にはハードカバーであることが
参考書の頂点に君臨する重要なファクターだと思ってる
今の参考書はとにかく原価抜きの方針が貫かれていて、ほぼ100%がソフトカバーに
劣化してしまったために、手にとっても重厚感も期待感もなく、ただチャラさだけが
伝わってくる
「ああ、こういう参考書になってしまったんなら、もうやらなくていいな」
と、昔はハードカバーだった名著を手に取りながら、その見るも無惨にペランペランに
なってしまたカバーを嘆いたりする

6 :
まあわかるよ
けど使いぬくいんだよ
気分はそれこそお山のてっぺんにでもいる気分だけどな

解釈教室とかハードカバーのほうが見た目は美しかったのに意味不明なオレンジ色のソフトカバーだからな今じゃ

7 :
「新訂・英文解釈考」 はハードカバーだけど意外と作りが悪い。
背の部分が壊れやすいよ。
もっと値段が高くてもいいからちょっとやそっとではびくともし
ない作りにしてほしかった。

8 :
紙がぶあついよね

9 :
今考えたら東進永田の「英語重要構文400」はCD付属であの値段てコスパ高いな。

10 :
英語の基本的な学習には
「基本英文700選」
「新・英文法頻出問題演習 (Part1) (Part2)」(2を先にやる)
「英語構文詳解」(佐々木の「英文構成法」より優れている)
の3部作で効果的且つ即効性のある学習ができる

11 :
>>10
・・・と4、50年前には言われていたことがある

12 :
そして、刊行後50年がすぎてみれば、
パイオニアにしてオリジナルである佐々木本が残り、
イミテーションにしてエピゴーネンにすぎない伊藤本は、もはや跡形もなしw

13 :
佐々木の本はどれも難しいですが、わからない箇所があった場合は、どうやって
調べていますか?
英文法は江川の本だけで十分ですか?
このスレのみなさんはどういった本を使ってますか?

14 :
英文法解説もいい本ですが、英文法詳解(杉山忠一著 学研)があると重宝します
他の本に載っていないような情報がさらりと書かれてます
薬袋善郎先生もお薦めです

15 :
>>13
今井先生の英文法教室がお勧めです

16 :
今井wwwwwwwwwww西きょうじの登場で筆頭から降格もいいとこの今井wwwwwwwwwwwwwww

17 :
今井の英文法入門は良かったけどな。

18 :
今井先生は現代の佐々木高政だよ

19 :
今井は分かりやすい
分かりやすいけど

20 :
分かりやすいけど初学者向けじゃないか

21 :
今井先生は基本に見えて
おくぶかい所までやってるよ

22 :
今井は簡単すぎてダメ
西きょうじがいみじくも指摘しているが、
過度な単純化によってわかったつもりにさせている、
そういう最近流行りの、そうだったのか系の走り

23 :
今井>佐々木、行方>その他

24 :
今井に代表作なんてあるの? 西のポレポレみたいな

25 :
今話題のブログ
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2016/04/post-7c17.html

まあ自分は当たり前のことを書いてるだけだと思う。

26 :
「英文解釈考」
こつこつ読んでるんだけど、1時間で1,2ページしか進まない。
みんなはどう?

27 :
>>26
自分も読みかけた時はそうでしたよ

28 :
>>27
慣れて来たらどれ位のペースで読めるようになりましたか?

29 :
英標スレはあんなによく伸びているのに、佐々木スレはどうしてこんなにも
伸びないの?
佐々木高政って原仙作よりそんなに人気ないの?

30 :
会社が無くなったからステマする社員がいるかどうかの差では?
原仙の英標がいまだに大幅な英文の差し替えなく売られていることに
驚き以上の恐怖を感じる
自分も高1の時にこの本で使われている樹形図を使った英文構造解析の
手法を知って、高1年のうちに高3までの学校教材を完全解析してすべて
終わらせてしまったことで、余裕ができただけでなく、自分でも驚くほど
英語が伸びたんで感謝してるけどね

31 :
英標なんて今さらステマする意味があるのかね?

32 :
>>31
教材は信心だからね

33 :
会社がなくなったのは「和文英訳の修業」だけで、「英文構成法」や「英文解釈考」
の会社はなくなってないぞ

34 :
ステマというかこの作者の本って見た目からしてとっつきずらいしそれだろ
ただしもしソフトカバーにしたらそれはそれで一部の学習者は買わなくなる気がするが

35 :
語学は一生勉強ですよ
http://mainichi.jp/articles/20160129/dde/012/070/006000c

36 :
「英文解釈考」のp137に"irradicate"という単語が載っているのですが、
辞書で引いても載ってません。
どういう意味のどういう文脈で使われる単語ですか?
知っている人がいたら教えてもらえないでしょうか?

37 :
「中に」のin+
radicate

深く根付かせる
植え付ける
定着させる

ではないかな

38 :
to correct impatience・・・(短気を矯正する・・・)

のcorrectの代わりに使用する言葉として
rectify,amend,removeなどの単語と並んでirradicateが書かれています。
「定着させる、深く根付かせる、植え付ける」だと反対の意味にならないでしょうか?

39 :
そうだよねー
Webster's Third New International Dictionary (1961)が
"To root deeply"
だから佐々木の勘違いじゃないのかなあ

40 :
eradicate
と言いたかったのかも

41 :
eradicateの意味は
to get rid of something completely, espacially something bad
だから意味は完全に合いますね。

この説を採用して該当箇所を訂正しておきたいと思います。

ありがとうございました。

42 :
本屋で英文構成法を見かけたので今何刷か確認したら、2015年12月の128刷だった
修業無き今、構成法の長命を願ってる

43 :
「英文解釈考」p145に

Giving is the secret of a healthy life. Not necessarily money,
but whatever a man has of encouragement and sympathy and understanding.

という文があり、
「whatever a man has ofの仕組みをよく味わうこと」と書かれています。
この英文の仕組みとは何ですか?
どうすればよく味わえますか?

44 :
「和文英訳の修業」の500題の基本例文集を暗記した人って、
500題のほかにcfなどの細かい字の例文も記憶してるのでしょうか?

45 :
修行つーぐらいだから全部覚えろや

46 :
どれを覚えてどれを飛ばすか
その見切りを付ける修行ってのもある

47 :
伊藤和夫の「予備校の英語」を読んでいたら、「英文解釈考」が批判されていて
ビックリした。

48 :
どの口が批判言わせるんだろうなw

49 :
一高・東大出の超秀才だったそうだからな
「あんた専門学校でしょ?」

50 :
伊藤さんの真の弟子は

本部校舎の 東大文系 理系 上二クラスの 1600

市ヶ谷の 医進 上二クラスの 800 人の2400人位だろ

この人たちの一次試験9割 二次 旧帝医最下位合格レベル

以下の馬鹿は伊藤本なんか論じる資格ないね

51 :
旧帝医・・・ですか

52 :
ラ講で聴いてた私はカウントされますか?

53 :
「英文解釈考」P157

I would have been the last person in the world to suggest that poverty was a crime .

英文自体はそれほど難しくないけど、訳が難しいw
さすが佐々木だw

「このおれがだよ貧乏は罪悪などと口の端に匂わす、お天道さんが西から出らあ。」

54 :
昔、超訳というのがあった

55 :
佐々木ってラ講やってたの?
TBSの受信悪くてね
チューニングは危ういし、雑音は入りまくりだし、いろんな科目が混在で注意散漫になるし、
広告がさらに助長するし、問題数は少ないし、・・・
結局、ラ講はほとんど聞かなかったな

56 :
ラ講って文化放送だったと思う

57 :
さらに伊藤の話

58 :
しかも猪狩の話

59 :
>>56
ああ、そうだった文化放送だ
音がとにかく聞こえねかった
東京住みの人はちゃんと聞こえてたのかな

60 :
ラジオNIKKEIで雑音混じりの中聴いていた

61 :
文化放送は四谷でもよく聞こえなかったからな

62 :
ラ講をやってた旺文社は文化放送の大株主だったんだよね
オレは地方のネット局で聴いてた 猪狩先生ナツカシス

63 :
>>59
雑音は多少入ったが勉強に支障がでるほどではなかったな。
俺は90年代初めの頃に聴いていて、英語では伊藤の他、猪狩、前川、宮崎尊、
J.B.ハリス、御園+光岡ディオンの諸先生が記憶にある。

64 :
速攻で消えたが舘川って講師もいた
あと数学は長岡、寺田、岡部、辻、岡安
国語は木谷、出口、林省之介、志村、原、国廣
化学は三國、日本史は菅野がいたのを覚えてる

65 :
中学の成績で教師に自動的に振り分けられて進んだ田舎の公立高校で
教科書以外の教材といったら、風の便りに聞いた「出る単」「出る熟」
「原仙の英標」くらいなもん
そもそも受験ってもんが概念レベルですらまったくわからない自分に、
ちょっとだけでも受験の香を運んでくれたのがラ講かな
「へ〜、これで勉強してるのか、全国のみんなは…」くらいの情弱で、
中受などは別世界の人間の話だったし、高校受験も越境を考えたりしたら
「地元進学校の枠が一つ減らされる」と職員室が大騒ぎになって、親が呼び出しをくらって
「越境受験するなら内申書は…」みたいな脅しで教師からすごまれた時代
「灘高?へ〜、そんなすごい学校があるのか〜」みたいにUFOでも見るような会話
結局、受験もどきの真似事をしたけど、情報が足りなさすぎて、準備も手遅れ過ぎて、
受験勉強も組み立てからなにからすべてが幼稚すぎて・・・
それで思い出すのが早稲田政経に行った友人。夏休みの図書館で受験の話をしていて
「単語が覚えられない」と言って見せてくれた「出る単」。その小口の最初の3_が真っ黒で
残りは真っ白。他人事ではなく、みんなそれくらい受験勉強や方法は幼稚だった。
「佐々木の修行」がイイらしいと聞けば本屋に行って、500例文を覚えさえすればと
膨大な時間をかけてしまったんだよなあ。。。

66 :
そう言えば『20ヵ国語ペラペラ』の種田輝豊が勉強した本として
『修業』を挙げてたけど網走の出身だ。種田さんのような僻地の
少年が500例文を暗記しただけで北海道でただ一人AFS試験に
受かったという話も『修業』のいい宣伝になっただろうな

67 :
昭和の昔話ばっかりやな、時代遅れ

68 :
>>67
お前はアホか。
昭和の受験生が昭和の参考書について語るスレだぞ
ここは

69 :
修業470
We may live for some days without water,but without air we are dead in few minutes.
(〜数分で死んでしまう)

we would be dead in a few minutes.(仮定法)
か、せめて
we will be dead in a few minutes.

にならないのはどうしてですか?

70 :
修業470
We may live for some days without water,but without air we are dead in a few minutes.
(〜数分で死んでしまう)

in a few minutes の a が抜けてしまいました。すみません。

要するに未来なのになぜ現在形の
we are dead in a few minutes.
なのかなと

71 :
without air we are dead in a few minutes.
が事実を表しているからでは?

72 :
>>71
なるほど不変の事実とか確定した未来なので現在形なのですね。

ありがとうございました。

73 :
地震だ

74 :
アメリカの大学に留学する者だけど英文解釈考持ってくわ
休暇に佐々木先生の名文抜粋を楽しみつつ原書を読む事前練習
「日本人はこんなのを使って勉強している」って話のタネにもなる
あー心の底から楽しみや

75 :
当時の日本の大学入試英語問題のレベルの高さは
英米の英語教育専門家たちのお墨付きだからな
大受けだろうさ

76 :
>>75
入試問題のレベルと入学生の実力のギャップに唖然とするらしいな。

77 :
入試問題のレベルが低くて、入ってきた学生を見たらもっとレベルが低くて手の施しようがないことに唖然呆然

78 :
※教員のレベルも負けずに低い

79 :
>>42
>本屋で英文構成法を見かけたので今何刷か確認したら、2015年12月の128刷だった

情報ありがとうございます。
128刷、ゲットしましたw

80 :
>>77
どこの大学にお勤めですか?

81 :
「英文解釈考」P188の7行目の he must obey だけど、I must obeyの間違いじゃないかな?
どう?

82 :
たぶんpersonの代名詞だからheになってるんじゃない?

83 :
でもここは自分が自分より上位の人と関係を築くのは苦手だという
話をしているのだから、heではなくIではないの?

84 :
意訳はそうだけど、厳密な解釈と直訳ではIとpersonは別なんじゃない?
釈迦に説法だけど、全体の構造としてはwhoで文が切られてるから
・私はその様な類の人ではない、
・その人が服従しなければならない相手と良い関係を作るのが容易に感じる人では
って直訳になるはず
だからhe must obeyが間違ってるとまでは言い切れないのでは?

〜I must obeyでも正しい英文になるのかもしれないけど

85 :
編集途中で書き込んだわ

person who〜I must obeyってのと似た形は他のところやコーパスでも見かけたから、文脈が合えば正しいんだろうけど

86 :
>>84
>>85
なるほど、確かにその通りだと思う。
とても筋が通った説明だと思う。
ありがとう。

87 :
If he hasn't been and gone and popped the question !

これ難しいな。
最初見たとき全く歯が立たなかった。

88 :
構成法 p259
I remember it as it were yesterday.
となっていますが
I remember it as if it were yesterday.
ではないのですか

as it were が太字になっているのが気になるのですが
まさか誤植があるとも思えないので

89 :
読書の方法
http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-569.html

90 :
>>88
このスレ過疎ってるね。
「英文構成法」は持っていないので、断言はできないが、自分も誤植だと思うよ。
I remember it as if it were yesterday.
が正解でいいと思う。
佐々木の本は誤植は結構多いと思うので、誤植だと思ったら、どんどんこのスレ
に書き込んでいくといいと思うよ。時間がかかってもいつか誰かがレスするだろ
うし、レスしなくても、誰かが参考にしてくれるだろう。

91 :
本日「英文解釈考」読了。
土日に少しずつ読み進めて半年かけてひととおり読み終わった。
長かった・・・

92 :
読了おめでとう
実力はついた?
その本でしか得られないことやレビューがあれば聞いてみたいな

93 :
和文英訳の修業を28冊所有しているが

94 :
…オクに出しても一人として入札がないので、いまだに売れずにいる

なるほど〜

95 :
「英文解釈考」。
受験参考書を超えた学習参考書。
これなら社会人が電車や喫茶店で読んでいても少しも恥ずかしくない。
常に手元に置いておいて、暇があったら繰り返し読みましょう。

96 :
英標を完全マスターしたので、次のステージとして英文解釈考へ移行しようと思いますたが、あまりに難解ですので、間に解釈教室を挟もうと思いますた。

97 :
英標完全マスターなら解釈教室に引っかかる文章はないだろう

98 :
英標よりも解釈考の方が易しいと思う

99 :
英標は単語の意味が英文の下に載っているので、辞書を引かずにどんどん
読み進むことができる。
一方英文解釈考は単語の意味があまり載っていない。載っていても英英辞典
からの引用のみ。だから辞書を引く回数がが多くなる。
1ページ読むのにかかる労力は英標より英文解釈考の方がはるかに大きい。

100 :
英標とか英文解釈考についている和訳とか単語の意味解説なんかを当てにしないと
そういう本が読み続けられない人は、その本の中身の奥深さなんてわからんだろうな。
あのくらいの味わい深い文章というものは、辞書なしで和訳なしで読める人が
「ふーむ、なるほど、確かにきれいな文章だな」と感じながら読んで初めて
意味がある。


100〜のスレッドの続きを読む
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ313
☆TOEIC730を目指すthread(勉強法など)9★
T.I.E.外語学院の真相
オーストラリア留学中だけど質問ある?
悪徳業者NOVA(ノヴァ)を許さない
東京五輪までに英会話ベラベラになりたい
英文法・語法に関する質問はここでしろ! Part 12
1000時間でどこまで行けるか
【実況中継】 山口俊治 【Try Again】
【現在700】俺をTOEIC800以上にするスレ【R苦手】
--------------------
パン業界に激震 山崎製パン「イーストフード・乳化剤不使用」表示の是非
【PSP/PSVITA/Switch】初音ミク -Project DIVA-1073【総合】
おすし板自治集会所1
☆韓ドラファンの雑談スレ・44★
北海道ツーリング集まれ!3周目
【芸能】このままだと引退危状態に追い込まれそうな“タピオカ騒動”で渦中の木下優樹菜 ★2
輪作2292
都道府県人口を語るスレ22
ドラゴンクエストの作曲家・すぎやまこういち、「生産性」発言の杉田水脈に「正論ですよ」 「朝日新聞の購読者を一人でも減らす」
こんなNHKは嫌だ
嵐の二宮和也アンチスレpart97
【悲報】PS5、10月発売、ガセと判明。ソニーが否定
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16762【舞セフィてぇてぇ】
三浦涼介24 [転載禁止]©2ch.net・
30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
【メロディー】ポップなRB【重視】
【ソフトボール】伊藤 幸子【アテネ漏北京で金】
高橋くん 111人目
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その141
火星人 & 水星人 PART2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼