TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【カーネーション】ナデシコ科を語る【カスミソウ】
セロウム(セローム)Θクッカバラ【3目目】
【空地ニ】花ゲリラ 16【オ花ヲ】
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part105
世界の原種のランについて語ろうぜ
【誇大広告】 国華園 part10 【貧弱苗】
【ナワシログミ】ぐみ・グミ・茱萸【ビックリグミ】
クリスマスローズ【Helleborus】ヘレボルス16
コスパの良い園芸
大麻 【園芸】 1/421反目

☆☆いいかげんな流通名を正すスレ☆★


1 :2013/09/01 〜 最終レス :2018/03/29
同じ植物(品種)なのに違う名前で売られてる事って多くて、いいかげんな名前で売られているのを見ると怒りを覚えます。
通販などだと買ってみたら画像と違い、すでに持ってる物と同一だったり。
業者が勝手に付けたと思える名前と、正しい名称を書いているところがあれば検索などでも見つけやすいなと思い、スレ立てしました。
できれば下の例の様に書いていただけると解り易いと思います。正式な和名や複数の名前がある場合は解る限り書いていただき
解れば短い解説もあると助かります。学名は()で囲って下さい。

例:パンダスミレ→ツタスミレ、タスマニアビオラ等。
(旧学名ビオラ・ヘデラセア、現学名ビオラ・バンクシー)
なお、ビオラ・ソロリアの園芸種の覆輪模様花もパンダスミレと呼ばれる事が。

2 :
まずは、自分から。長年言いたくて仕方が無かったものを・・・。
黄花ニオイスミレ→おそらくニオイスミレの‘スルフレア’と言う品種と思われる。
花色はクリーム色から杏色に変化。‘スルフレア’は遺伝的に香りが無く販売サイトの説明にあるような香りは無い。
ニオイスミレとしては残念な品種だけれど、花色変化と株の立派さは優れ、早春は明るく初夏以降は半日陰を好むので広葉樹の生垣や植え木の根元などの
グラウンドカバー向き。

3 :
ブルーベリーのもろもろ(スタンレイとか)
いちじくのホワイトゼノアとか

4 :
ヒツジグサの名で温帯睡蓮や姫睡蓮の園芸品種を売るのはヤメレぇ〜

5 :
ホーリーバジル(or トゥルシー)名のみ、一括りで売るなよ
ラマ種、クリシュナ種、ヴァナ種、+大矢種(日本向け品種)
茎や葉の裏が紫、花のみ紫、赤紫蘇の様に全て紫…
品種で見た目も違うのに…

6 :
<丶`∀´> 好きな名をつけて何が悪いニダ

7 :
オキザリスの発音は
オクサラス

8 :
スピードリオン
Chelone lyonii 

9 :
いい加減ちゅらビンカってのヤメロ!今すぐニダ!

10 :
水草
(アルテルナンテラ)・レインキー 種小名は reineckiiだから「ライネッキー」が正しいんじゃないの?
この種小名のカタカナ表記は某京都の重鎮がつけたそうだけど

11 :
マグロは本マグロ以外は認めない
を主張するスレはここでいいですか?

12 :
夜はマグロです

13 :
線路でマグロになりました

14 :
>>11
「本マグロ」はクロマグロの流通名。
正しくは
「マグロはクロマグロ以外認めない」と思われる。

15 :
トルコでもなければ帰郷でもないユーストマのためのスレ

16 :
イロツキのオキザリスの呼称にクローバを入れるのはどうかと思う
アイムチャパニーチュに近いものがある

17 :
ポリポジウムゆうて売っとるアレはなんなんや!

18 :
アッツ島にも桜草にも縁のないアッツ桜をネーミングしたひともほめてあげて

19 :
>>18
まあいいじゃん、それは
それより「アッツ」の意味(地名)を分かってないからか、HCのPOPとかで変な訛った表記で売るのやめてほしいね
「アッ桜」「アッー桜」「アツツ桜」「アッシ桜」…えとせとら えとせとら
すべて現実にあった話です

20 :
シェフレラの「カポック」だろ
ホンコンつければ正しくなるけどさ
>>19
なんか汗臭そうな桜が混じってますね♂

21 :
>>18
あー、アッツ桜のネーミングは当時ならほとんど詐欺だよね。
何の縁も無い、完全な時世への便乗商品。
南アフリカ自生の物に、何故に極寒のアリューシャン列島のアッツなん。
この名の性で今でも北国の人だと耐寒性が強いと思って買ってしまう人もいると思う。
自分も危うく買う所だった。寒さで枯らしてしまった人は多いと思うよ。

22 :
山野草などに千島○○、樺太○○、屋久島○○など、一部の日本の園芸店の出鱈目が混乱を招いている

23 :
>>18
誰もサクラソウって名乗ってないからいいでしょ。
だったら、サクラソウは桜じゃねえよ。
なんて言わないし。

24 :
24歳、玉砕です。

25 :
ここまでシネラリアなしか

26 :
サイネリア、最近は高性のものを「桂華」か

27 :
ジャスミンの名の付く植物にはいろんな科があって紛らわしい。
これって、外国でも○○ジャスミンと呼んでるの?
モクセイ科の「本物のジャスミン」の他に
カロライナジャスミンはマチン科
シルクジャスミンはミカン科
マダガスカルジャスミンはガガイモ科
紛らわしいし、本物のジャスミンのマツリカはお茶に使われるが
カロライナジャスミンとマダガスカルジャスミンの方は有毒。
生半可な知識でジャスミンの花と思い込み
自家製ジャスミンティーとして楽しみ中毒する人が・・・。
この名前はどうにかならんのか。

28 :
グランフロントとか建物の名前も洋風のわけの分からん名前が多すぎるので
全部日本語表記にするように憲法を改正してほしいです。

29 :
>>27 カロライナの仲間はアジア原産の冶葛(Gelsemium elegans)以外は英名にもジャスミンがついてる http://en.wikipedia.org/wiki/Gelsemium
マダガスカルの英名にもジャスミンがつく物がある http://en.wikipedia.org/wiki/Stephanotis_floribunda
あっちもいい加減だな。まあイワタバコ科のシンニンギア・スペシオーサの園芸品種をグロキシニアとして流通させてるのはあっちも同じだそうだし
ぺラルゴ二ウムの1系統を、ゲンノショウコと同じゼラニウムと言うのも。相当古い分類での名前がなかなか消えないこともある

30 :
花屋がプリムラ・マラコイデスをマラコ、メラコと札をつけるのは許すから、マラだけにするのはやめてあげて…

31 :
ブールバード(boulevard,大通り)がブルーバード(青い鳥)になるのはもはや当たり前か

32 :
ハイドランジア・オタクサ

33 :
ハイドランジア・オタクサはシーボルトが付けた旧学名
植物画でもこの表記があるので一応、当時は正式なものだったと思う。
シーボルトの日本妻がタキさんという人で、その人にちなんだ学名との説あり。

34 :
スミレスレにも書いたけど、探しやすいようにこちらにも書いておくね。
ニオイスミレで最近流通しだした‘ルテンセブルー’という品種名
これは元々海外の品種であり本当の品種名は‘インテンセブルー’
おそらくカタカナが汚ない字で書いてあるのを「イン」を「ル」に読み違えたらしく
そのまま流通・・・。
もう一つ、‘クラシックピンク’これも本当の名前は‘クラッシーピンク’
音が似てても、意味が全く違うって・・・。
元々「ミラクルシリーズ」という海外の商標登録もの9品種の中の品種物
このシリーズのうち4品種(上記の他、‘アイシーホワイト’と‘マジェンタレッド’)が
日本での販売確認済み

35 :
くお?!!

36 :
シダのゴールデンモンキーの正体ってなんだろう
せめて学名を属名だけでも書いておけよ。まああのもふもふの塊から葉が出てるのを
店先で見たことはないから、手にした多くの人が悩む以前に枯れてるんだろうけど

37 :
「シダ ゴールデンモンキー」で検索すれば、タカワラビとヒットするのだが。

38 :
>>34の続編・・・。
来年発売の同シリーズセット販売の予約販売に新たに2品種誤った品種名があるので追記。
誤)バリーピンク → 正)バーレイピンク
誤)ビリデホワイト → 正)ブライトホワイト
どうもスペルをローマ字風に訳している模様・・・。
英語の意味なんて全くお構いなしなんだね、これの生産者。
生産者が間違えてる品種名を疑いもせずそのまま売る販売先も販売先だが・・・。

39 :
>>38
あ、誤記が・・・。
>ローマ字風に訳している
ローマ字風に無理やり読んでいる。

40 :
ニチニチソウの「ラッキースター」と「水夏」
全く同じ物

41 :
らきすたと氷菓?

42 :
>>39
ラテン語ってやつですよ・・・

43 :
Brightをローマ字読みにしてビリデはないわ。ブリグトならまだしも。生産者の無知に更にアレンジまで加えられたら、川下の消費者には
正体を知る手掛かりは失われるな

44 :
ラベルだってタダじゃないのに、買う人に品種名を知らせたいって思うから付けてるんだよ。
それをそんなにこき下ろすなら自分で輸入すれば?としか言いようがない

45 :
チャイニーズホーリーをクリスマスホーリーとして売るんじゃねえよ、薄らボゲ!
俺が欲しいのはイングリッシュホーリーなんだよ!

46 :
昔から和名のある花でもラベルにカタカナの学名で書けば、最近日本に輸入された種類だと思われて売れるんじゃね?

47 :
>>44の様な、人を疑わない純粋な人が今でもいるんだねぇ・・・。これからは騙されない様にね。
詐欺まがいの立派なラベル付き販売の植物なんてのは日本じゃなんぼでもあるんだよ・・・。
その植物がブームになると、似てるけど違う植物が高級鉢に植えられ化粧土で覆われ、植物の絵付きの立派なラベル付きで
しかもデパートで結構良い値で売られたりしている。
ワイルドストロベリーとしてオシャレな鉢に植えられ結構高い値で買ったのが、花が咲いてヘビイチゴと
気が付いてから、生産者にはそんな気の良い人ばかりではないと思い知らされた。
以下、長文失礼。なぜニオイスミレの品種名に拘るかと、個人輸入について。
今回のニオイスミレのシリーズ物に関しても、詐欺まがいまでいかないけど生産者は売れれば良いだけで、植物については詳しくない。
最初に購入し送られてきた時に見本画像と花色が違ったので販売先を通して生産者に問い合わせたら見当違いの答えが返って来てね。
しかも、それが劣化(本来の特徴とかけ離れた物の意味)していて本来の花色ではないのに、平気で売っていてニオイスミレについてはほとんど知らない事が判明。
販売先担当者が植物の知識無しで、生産者に良い様に言いくるめられてるのが気の毒で深く追及はしなかったけど・・・。売れれば良い、後は我関せずという態度・・・。
こういう生産者がいると劣化物が広まり、それが日本では当たり前になってしまう 。海外の登録者がそれを不快と感じれば、日本にはもう新品種を出したくなく成る恐れが・・・。
実際バラでは日本の販売者や購入者の違法増殖など登録や商標のある品種に対するモラルの低さ 、クリスマスローズの優良品種を日本の業者が買い漁り
日本ではもう販売させたくないという話しは結構あるんだよ・・・。

48 :
>>47つづき
別にラベルの話では無く正しい品種名の話なんだけど・・・。
ラベルの事が出たので書くけど、ラベル(特に写真や画像付きの立派なもの)が付けてあるというのは「知らせたい」だけじゃなくて
特別感を出してて高い設定の値段で売りたいから。
立派なラベルを付ければ箔が付き、「珍しい品種?欲しい!」と購入意欲を掻き立て1株500円以上でも余裕で買ってもらえるから。
ニオイスミレの品種名付きは、1枚につき1円以下の安いラベルに品種名書いてるものが(これで充分知らせてるよね?)通販でも300〜400円台で買える。
(ちなみにこのシリーズ、大手ホムセンだと大量仕入れで安く出来るので、生産者のとこと同じポット入りでデザインの凝ったラベル付きなのに一株298円。
大量生産なのでおそらく元値は安い。) 品種名なし「ニオイスミレ」のラベルなら花屋で100円で売られてる。
ニオイスミレの販売は間違った情報で売られるものが本当に多い・・・。劣化して花色が変わった物の他に通販で注文し届いたら全く別種のスミレってのも多いし。
遺伝的に匂いが無い品種に、良い香りがあると説明文をつけてる所ばかり。正しい情報がどこかに書かれないと間違った名前や情報のまま流通し、ニセモノや劣化物や情報違いの物が
ずっとそのまま拡散してしまいそれが定着してしまえば、ニセモノを掴まされたり、期待して購入したのに現物にがっかりする人が確実に増えていくんだよ?
自分がそういう目にあっても良い?がっかりしない?
日本ではまだまだ知られていない植物だから認知度が低く品種の維持や名前の正確さの大切さを理解されないんだろうね・・・。
外国だとバラと同じくらい古くからの園芸植物なのに・・・。

49 :
>>48つづき
あとね、ニオイスミレに関しては不都合が多すぎて日本未輸入品種の個人輸入は無理。
このシリーズ以外で日本で最近流通してる品種は、愛好家が自らが外国から許可を受けて持ち帰り、選抜を繰り返して特徴を維持しながら栽培してたのを
最近生産者が譲り受けた由来のが多い。
日本で未知の品種の海外産販売種子では品種の固定化の有無が不明(閉鎖花の実からの種子である保障が無い)で劣化株が出る恐れあり。
また、種子を乾燥させてしまうと休眠が深すぎて発芽率がかなり低く発芽率が低い。また休眠打破に使うホルモン剤の大量使用は身体に悪い。
元々ニオイスミレの品種の増殖はランナーからの子株で殖やすもの。一度劣化してしまった物を元の品種の特徴に戻すのには何代にも渡り沢山の株を栽培 で選抜・固定化は最低でも10年位はかかり
場所もお金も手間もかなり必要。毎回確実に自家受粉させ選抜し固定化しないと日本に品種の劣化物を広める事になる。
よほど好きじゃないと個人輸入で海外の新品種を得るのは無理。 実際、日本ではいいかげんな管理で流通してしまってる花色で売られてる品種もいくつかある。
株のままの輸入だと、まず自らか知人に頼んで海外のナーサリーに買い付けに。全部の根っこの土を完全に流し落とし梱包しての発送に成る。
それでも植物検疫に引っ掛かってしまえば、しばらく止められて日本で受け取った時には大方傷んでいて結局枯れたり・・・。
もし空港窓口で検疫受けて手荷物で持ち帰っても密封や急激な環境変化で弱りやすく、植え付けても半分も生き残らないとか(知人談)。
登録者からの種子だと閉鎖花の種子で信頼できるけど、頼んで必ず送ってくれるもんでもないしやはり発芽率の問題が・・・。
ニオイスミレが今まで日本でポピュラーな花に成りにくかったのは、こういう性質の植物であるから。
他の外国種のスミレならここまで気にせずとも簡単に増えるし、品種維持もさほど難しくない。

生産者がちゃんと海外の登録者と正式に契約かわして栽培しているのであれば品種名を間違う訳なんて無いんだけど・・・。
他の植物の外国の品種登録物だと、ラベルにちゃんと明記してある事も多いけど海外の品種登録や商標登録された植物の
契約外で増殖しての販売は、日本では違法に成らないの?誰か詳しい人いないかな・・・。

50 :
何がしたいのかさっぱり分からんね

51 :
異常な感じ。
コミュニケーションというより自己満足。

52 :
ほら、いらんこと言うから火が付いちゃった。

53 :
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1375875919/130-131

54 :
いつか全ては統合される
ぼくは君?
君はぼく?

55 :
わたしです

56 :
またお前か
暇を持て余したお花くんたちの戯れ

57 :
四季咲きネムは結局
高麗ねむ(台湾)なのか
カリアンドラエマルギナダ(南米)なのか

58 :
保守アゲ

59 :
>>54-55
うわー、それマジで超反吐が出る

60 :
サンスベリアじゃなくて「サンセベリア」ね

61 :
ヘレボラス・ニゲル
ヘレボラス・ニガー
前者は日本語の語感に合わないし、
後者は英語圏で放送禁止用語だし、
さてどうしたものか。

62 :
たまに見るノイガーってのはnigerをナイガ―と英語読みするのが、オーストラリア訛(流刑者が持ち込んだコックニーの子孫)でノイガーになったのかな
まあノイガーからnigerの綴りはなかなか引き出せないから、これも没だな

63 :
tigerをタイガーと読むなら
nigerをナイガーと読むのは英語としては自然だし。
放送禁止用語なのは綴りが違うし。
もう、ヘレボラス・ナイガーでいいんじゃね?
しかし「初雪起こし」も捨てがたい。

64 :
英語といってもウェールズ語とか、アイルランド語とか
全然発音の違う方言も色々あるから気にしない方がいい

65 :
ウェールズ語とアイルランド語は英語の方言じゃなくて
まったく別の言語だぞ。

66 :
昔ながらのニゲルでいいじゃん

67 :
>>65だからまた異次元の定義論を!どうして場違いなことをいうんかね?
今方言と別言語の違いの議論なんかしてないじゃん。
ノイガーという発音が「英語圏」で普及してて(もしそれがブリテン島でついた名前でも)
イングランド語とは限らないって話してるだけなのに?
どうしてすぐ話がトンジャウんだよ?
…2chねるをやっていると全員その毛がある(特に男!)
肝悪いぞ

68 :
日本人が好きなもの
「ウェールズ語」
「カタロニア語」
「コックニー」
…(知りもしないのに必ず話題に出すとこだわる)
そしてなぜかNHKラジオ第2が「スペイン語の昼のNHKニュース」とかいうのまで
やってるのもはっけんした(特定の言語にいみもなくこだわる…悪寒…)

69 :
ああごめん間違ってた。でも本当に言いたかったのはね、、、
と続ければいいだけなのに激おこぷんぷん丸しちゃうのも2chならではだがな

70 :
>英語といってもウェールズ語とか、アイルランド語とか全然発音の違う方言も色々
この文面だとそうとしか取れないんだが。
>どうして場違いなことをいうんかね?
場違いって、自分から言ったくせに。
ごまかさないで素直に間違いを認めればいいのに。

71 :
へ?まだこだわってんの?
今ここでどーでもいいと思わん?
─それにたとえばポルトガル語は、独立した言葉ってことに
なってるけどスペイン語の方言でもあるんよ…
そういうこといったら
方言とか地方語とかに 区別なんかあるわけない
ア〜なんてアタマがカタイ?救い様がないようだ…悪寒

72 :
アイルランド語とウェールズ語はケルト語派といって、
ゲルマン語である英語とは言語学的にかなり異なる言語だよ。
それらは文化的な接触によって英語から表層的な影響を受けてはいるが、英語の方言という言い方はまず出来ない。
英語はフランス語の方言だ、というくらい無理な話。
あとポルトガル語とスペイン語は同じラテン語派だから似ていて当然で、
英語、ウェールズ語、アイルランド語の関係とは全く異なる。

73 :
ニゲルもニガーもノイガ―もなんだかなあって話だったのに...

74 :
64が脱線させたんだよ。
おまけに間違いを指摘されて逆切れして
カタロニア語とかNHKとか関係ない話を持ち出して話をそらそうとする。
場違いなのはどっちなんだか。
俺、大学が英文科だったけど、72の言うことが正しい。
英語史を知っている人なら
ウェールズ語やアイルランド語が英語の方言なんて絶対言わない。
コックニーは英語の方言だけど。

75 :
つか日本語だとヘレボルスじゃね

76 :
クリスマスローズという名称自体が問題ありなんだが。

77 :
サンセベリア・スタッキーと称して売られているものは
ほぼ100パーセントが偽物。
あれなんとかしてほしいわ。

78 :
>>74  64でいってるのは単純な事実なのに、
それが脱線だっていう感覚は、お前の頭が固いからそう勝手に思うんだよ?
─そして、関係のない言語学的な系統の話だとか自分で
必死に別次元の話の自分の薀蓄にもちこんで区別の線を引こうとする
…そもそももしも、そうイギリスで名づけられたなら(そしてその発音をするなら)、
それがイングランド語のいわゆる英語としてのスタンダードでない発音
である可能性とか古語である可能性とか、最も現実的なきわめてリアルな解説になるだろう?
結局あなたはその一番確からしい解説を受け入れようとしないんだよ。
そうい不思議な話をする場合は現実レベルでさらっと受け入れるべきだ
ウェールズ語が方言か、独立言語か、なんて話は私だって
中学の時から知ってるが。でもそんなありふれた知識はどうだっていいと思わないの?
…しかしそんなに現実の可能性が受け入れられないなら─
その発音の本当の由来を調べてみるよ(もしも判明したら報告してやるけどね…)

79 :
というか、そもそもHelleborus Nigerというとき、
Nigerはラテン語のNegriとかの黒の意味、
地中の黒い根に由来した名称だそうだから…
そしてNigerというとき英語の発音は
Niger (French pronunciation: &#8203;[ni&#658;&#603;&#641;]; English /ni&#720;&#712;&#658;&#603;&#601;r/, Listeni/&#712;na&#618;d&#658;&#601;r/[5][6]),
http://en.wikipedia.org/wiki/Niger
↑この、右のna&#618;d&#658;&#601;rというのはナイジェーみたいな音だけど
片仮名表記だと…最初の二重母音a&#618;は実際には「アイとオイ」の中間だから、
ノイジェーと書く人もあるだろう
それにgerが一般的にガーと発音する場合も多いので英語圏でもノイガーと読む人もいるのだろうな
多分そういう事にすぎないことのようだ

80 :
↑おっと、発音記号はすべて文字コード番号に化けてるじゃないか!
…これじゃ示せないね…
(いずれにしても…Nigerの最初の2文字の発音記号がnaiなんだよ、
日本語的にはナイとノイの中間)

81 :
おまえが、間違ってましたすいませんと一言書けばいいだけ。
もうくだらん言い訳でスレを無駄に消費するな。

82 :
だから何も間違ってないじゃん?そっちこそ何故、そこに拘るんだよ?

83 :
言葉の定義とか形式的なことになるとズレた感覚で、ヒステリー化するよね
95%のネット利用層の男が。
何か具体的なことを、ちょっとした例として書いたらもう最後だ。
自分の考えとわずかでも異なれば最後まで粘着して。
何か知らない事実が少しでも出たら発狂しまくり。
ノイガーと堂々と描いている国内サイトが何故あったのかははっきりしたし
厳密に言って間違いじゃないってわけだよ

84 :
このレス埋もれさせないでほしいんだけど
77 :花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 09:59:06.75 ID:JNfUPhf0
サンセベリア・スタッキーと称して売られているものは
ほぼ100パーセントが偽物。
あれなんとかしてほしいわ。

85 :
更年期障害のイライラを2chにぶつけるなババア

86 :
そろそろニセクリスマスホーリーの時期ですな
チャイニーズホーリー、シナヒイラギ、ヒイラギモドキ
ヒイラギの仲間でもない癖にヒイラギのフリして市場にのさばっている
まんまチャイニーズだ

87 :
ヤグルマギクとヤグルマソウは別物なのに混同されている

88 :
>>86
それを言ったら朝鮮も負けてないよw
チョウセンアザミとかチョウセンアサガオとかw

89 :
挑戦ってことにしておくか?

90 :
たしかにw
エンジェルトランペットなんて名前でのさばっているチョウセンアサガオも
通名禁止〜!
別名キチガイナスビで猛毒ですよーて教えてあげたい

91 :
オアクサカーナじゃないオアクサカーナの横行

92 :
本当はオアハカーナって言ってほしいけど、まあ許してやるか

93 :
シン「ピ」ジューム

94 :
ミニ観葉・ネフロレピシス
ネフロレピスだろっ!!

95 :
>>64
ウェールズ語もアイルランド語も方言じゃないよ

96 :
もういじるなって

97 :
そもそも他言語をカタカナで表記すること自体が無謀

98 :
はいはい、そらさないそらさないw
ストレス解消は鬼女板でw

99 :
>>97
やっぱ漢字で書かないとですよねー!

100 :
>>92
地名の現地読みはオアハカだろうけどラテン読みだとやっぱオアクサカになるんだろうか
シュードベイレイとかコンカラーとかの読みもなんか英流通名っぽい気が


100〜のスレッドの続きを読む
苔 コケ 初心者なんでも相談室-3回目
世界の原種のランについて語ろうぜ
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★55.w
山椒すれ サンショウ Part5
【雑草】草むしりスレ その10 【テデトール】
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part15
彡(゚)(゚) なんJ 園芸部 Part40
【園芸】今日買った園芸品を晒すスレ4個目【貧乏】
【いつかは】 ガステリア 【陽が当たる】
【空の青】青い花が好き・ブルーガーデン3【海の青】
--------------------
クラシックギター総合スレPart98
大学生のお子さんをお持ちの方
船橋市 AB
相撲取りとオフェンスラインの信頼度は違いすぎた
【FM補完】AM局のFM化 総合 43局目【ワイドFM】
玉川徹「捨てきれないんでしょ?泊原発動かすって夢が…」 ネット「北海道の人は怒っていい」「災害を待ってたみたいな言い方」
【駅弁】日本の駅弁は凄すぎる! 中国高速鉄道の弁当とは「どこが違うのか」=中国
童貞の婚活状況を報告するスレ
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★4 [記憶たどり。★]
ホーン・セクションが良い曲やアルバム
【熟睡】睡眠の質を上げグッスリ眠る方法2【快眠】
【arka】人工言語アルカ【総合スレ】その16
【文喜相】 アキヒト前日王に謝罪の手紙を送ったという日本の報道は事実ではない。河村建夫幹事長が誤解[11/7] ★2
からくりサーカス 3幕目
なんで楽器下手なやつほどヤマハを批判したがるの?
◆◆◆ジャガー横田の旦那・木下医師のパワハラ問題について◆◆◆
【野球】セ・リーグ T6-5C[8/11] 6回梅野反撃打!8回大山糸原適時打に相手野選で勝ち越し!阪神逆転勝ち 広島連日終盤踏ん張れず
(´・ω・`)「おっ120分40000円のソープじゃん入ろ」4
【得意分野発信!】トイロ*イロ274【ぴょえー】
佳子様は綺麗で可愛いなあ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼