TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
仕事の出来ない人のパターン
墓場まで持っていくつもりの秘密
ハードボイルドな社畜生活29日目
ちゅんちゃについて語ろう!
【日経不買】反社会極貧イケダハヤト264【大反撃】
【謙虚な】キメラゴン【イケメン】
ブラック企業勤務のリーマンが愚痴るスレ
■■2016年ボーナス専用スレPart2【賞与】■■
【入社祝金】東急セキュリティその5【寮あります】
大津イジメ問題は企業社会の縮図である!
【気楽】 出世したくない症候群 37【定時退社】
- 1 :2020/04/01 〜 最終レス :2020/05/09
- 出世しないと定年までいられるが、管理職になるとリストラ候補
出世しなくても基本給は年齢×一万円、ボーナス6か月以上貰える
出世しなければ転勤拒否できるが、管理職になると転勤拒否できない
大企業だと組合員は異動、転勤、出向、転籍は本人の同意が必要
出世しない奴は勝ち組、出世して管理職になった奴は負け組
前スレ
【気楽】 出世したくない症候群 36【定時退社】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1581407387/
- 2 :
- やっぱ
出世できないじゃなくて
出世しないのテンプレは自然でいい
- 3 :
- コロナで要らない管理職が
浮き彫りになってきた感があるな
それでもしがみついてる管理職は
ただの乞食
- 4 :
- 酸っぱい連中の溜まり場
出世出来ないからしたくない事にする
酸っぱっぱ
- 5 :
- コロナで管理職不足が浮き彫りに…
管理職になってしまった orz
- 6 :
- コロナで色んな当たり前が通用しなくなってきた
ゴネるだけで出世できるという当たり前が通用しなくなってきた
不景気時代に突入ってなもんだけど
これまでの景気が良かったんだよ
ゴネるだけでお給料が増えるというほど景気が良かったんだよ
- 7 :
- ドイツとかにくらべて
検査をしてないだけって
のを新聞がとりあげだしてて
ワラエル
絶対数も大事だけど
サンプル数も大事だよな
- 8 :
- 4月で望まぬ出世したやつおる?
年功序列の方が、穏やかな職場な
気がする。
年上とか、近い年齢で、逆転しちゃうと
嫉妬が怖い
- 9 :
- ノ
激戦で
- 10 :
- 自分のことを呼び捨てしてた先輩が呼び方に苦労してる
今まで通りで良いんだけど…
- 11 :
- >>10
そういうのはきっちり指導せんとあかん。
- 12 :
- 早めに出世(笑)するとその部門だけでなく他の部門から仕事のバイアスがかかるんだよなぁ
これが少しずつでも 地理も積もれば山となる ってなもんで
結果、昇給以上の負担を強いられる
まー労働分配率もあるから昇給の3〜5倍(日本銀行の2兆から3兆風)は
見ておかないといけないな
- 13 :
- 昇給量だけでなく絶対量でも見られるしな
今どき、上層部からすれば年収序列表なんかすぐにシステムでみれるわけだしな
こいつこんなとこにいるのに、この程度かよ
せや、コロナパニックの東京行かしたろ
辞めるだろか ワクワク
的な
- 14 :
- 禁煙強化法施行されて会社でも喫煙場所がしぼられて喫煙時間も限定されて
その場所に、その時間に、群がる様が実にオモロイ
コロナでやられやすくなるからモウやめりゃいいのにね
- 15 :
- ラジオでは
隠れキリシタンの集会
みたいとか言ってた
ワラケル
- 16 :
- あの感じ 何かで見たと思えば
カイジ の地下労働者が詰め込まれてシャワーを浴びるシーン
だった
w
- 17 :
- 出世(笑)してるやつらも半分ぐらいるんだよな
そいつらに限ってマスクとかしないんだよな
喫煙者の感染リスク高いのにね
「オレがかかるわけないっ!!!」
精神論 w
- 18 :
- がんになったり、コロナになったりしたやつらがいつも言う言葉が
「なんでおれが」
いや、なるって w
- 19 :
- そうだ 今日は米国雇用統計
ここんとこ急にコロナ広まったからな
といってもその前からインフルエンザ(というこになってた症状)大流行だったし
また眠りこけてるかもしれないけど
あとでヤフーファイナンスみるか
- 20 :
- 20万円くれるのは
所得が減った人が対象で
自己申告なのか
- 21 :
- 給料ノーダメージ在宅勤務ですらない
むしろ1000円上がる
もらえないか
- 22 :
- 税率30%かかる人だと
6万円目減りするのか
- 23 :
- 税率30%かかる人だと
ごね得しても
6万円目減りするのか
- 24 :
- ヘビースモーカーの志村さんが
あーなってしまった
70で格付けにも出てて
現役だったのに
- 25 :
- この時期接客業は命がけだな
- 26 :
- 部長とか
毎日コロナコロナ言ってるよな
それが
「私部長ができます」
かよって言う
- 27 :
- ユーチューブで
ポンジスキームの解説やってた
金利が5パーセントだからって
借金1パーセントしてでも投資するとか
そろばん得意なやつは引っ掛かりそう
5引く1は4
1000万円あれば
パチパチっ
40万円!!!
仕事せんでもええやん!
w
- 28 :
- ここんとこの株とか
結局全人類をはめこむ
ポンジスキームのような希ガス
少しの配当、少しの値上がりに群がって来たところを
ポンジが逃げてすっからかん
そんな希ガス
- 29 :
- 焼き鳥屋とかが休業
どこまでいくんやろ
- 30 :
- 学校がGWまで休む動きが
夏休み削ればいいな
大学とかもそんな感じになるか
大学だとたっぷり夏休みあるしな
- 31 :
- 組合員在宅勤務(実質休暇)
管理職出社で組合員の仕事を肩代わり
コロナで管理職涙目w
- 32 :
- 派遣とか契約社員は大変やな
給与ゼロだろうに
- 33 :
- 20万支給か
派遣はいいな
- 34 :
- 20万円あれば吉牛が何杯食えると思ってんだよ
- 35 :
- お前らの業界、実際コロナの影響どれくらい?
ホテル事業やってるんだが、1月〜3月に
かけて前同二桁割れ。
夏の賞与は期待できません
- 36 :
- 在京事業所勤務者のメールの反応が早い
- 37 :
- いや
在京事業所勤務の在宅勤務中のメールの反応が早い
と言ったほうがいいだろうか
いかに普段打ち合わせに縛られているかがよく分かる
- 38 :
- 面白そうなソフトを見つけたので買ってしまった
外国製
優秀そうなスタッフが数人
日本語でローカライズされてるけど、
なにかあったら英語でサポートしてもらうことになるのだろうか
スキルがあったら、こういうこじんまりとした感じで事業するのも
いいかもしれない
ネットさえ繋がればなんとでもなる感じの
- 39 :
- https://hochi.news/articles/20200404-OHT1T50027.html
どこでもらったんだろ
もう生活の場に侵入してきてるとしか
- 40 :
- このケースでも味覚嗅覚か
考えさせられる
- 41 :
- https://www.worldometers.info/coronavirus/
もう離脱とかどうでもよくなってきた感があるな
- 42 :
- イギリスとかヨーロッパとか
- 43 :
- 会社で第一号だしたら
上司はクビか左遷だろな
もっと上は減給とか
新任早々お疲れさんでした
的な
- 44 :
- 海外の事業部が
イタリアとかスペインで売り上げ見込み立たないって
社運をかけた新製品の生産計画見直しとかで延伸
1年ぐらい延びるんじゃね
今どきものづくりとかしてる時点で
終わってる会社だろうけど
こういう船が沈んでいく様はなかなか見れるもんじゃない
つぶれるかもしれないけど
ワクワクしてるw
- 45 :
- 会社つぶれたら何しようか
言うほどスキルないし
この時期募集するような
奇特な会社はないだろうし
せっかくだからコロナ発生地帯にいって
一か八かの生還ゲームってのも
ありかもしれない
- 46 :
- これから先、住宅ローンで団信とかありなのかな
以前と比べてリスク増えてるんじゃね
保険料あげないと成り立たなくね
- 47 :
- そうそう
昨日は雇用統計だったな
予想10万人マイナスのところ70万人マイナス
失業率も増
対ドル相場はほとんど無反応(一瞬下がって行って来いw)で
織り込み済みだった とか
まー米ドル金利が変わることはないし、こんなとこにぶっこむのは
期末ボーナスが出たミセスぐらいじゃね
- 48 :
- 302名無しさん 〜君の性差〜2020/03/23(月) 21:26:14.10ID:OM2yS3Ai
女が意地悪く不審者ゲームをするなら
男も同じようにゲーム感覚で女を避けまくるのが一番
これからはチャラい男以外の男子と女はけんかする時代なんだから
大いに闘うのがいい
ただし合法の範疇でな!
実際やってみると不審者扱いするのって本当に楽しい。
女たちが熱中するのがよく分かったわ。
みんなで意地悪になっていい日本にしようぜ!
- 49 :
- 1世帯あたりに配られるマスクが2枚ってのは、ギャグかと思ってたけど根拠がありそうだな
想像以上に子供を持たない世帯があるということか
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20180804-00091492/
- 50 :
- 目標管理とかいうので、社員にスキルを持たせず、外に出ないように奴隷のように使えるようにしてきたシステム
成績をよく見せるスキルだけを磨いてきた社員たちは、これからどうするのだろうか
会社は、いらなくなたら捨てればいいってなもんだろうけど
- 51 :
- 先日、テコでも失敗を認めないってな管理職に関わってしまった
「おまえ、そういうやりかたでのし上がったんだな」
って言いそうになった
- 52 :
- まさに、ごね得成果主義の申し子といえるようなやつだと感じた
- 53 :
- 何かを夢中になってやってると、そのうちその点が、また他の点とつながって、線になるって話を聞いた
点と点がつながって線になる
脳のシナプスもそんな感じでつながるのかもしれない
失敗を認めない ゴネる 糞食決算する
これらがつながって線になる
それが
「私、部長ができます」
なのかもしれない
貴重な人生を無駄にはしたくないもんだ
- 54 :
- たまにというか、まれにと言うか、面白そうなソフトを国内外問わず買ったり、フリーのものを使ったりするけど
こういうのも点と点がつながって線になったりするんだよな
Aのソフトのアウトプットを、Bのソフトに渡したりして、全体として新たな機能を持つものに進化したり、
それが3つ4つでネットワークを形成したりして興味深い
こうなると線ではなく、面だったり、立体だったりと
まー自分のスキルじゃなく他力本願にはなるけど
- 55 :
- 目標管理ってのは、その時点での射程圏内の目標を立てるもんで、
半年や1年をそれをクリアするためだけに過ごす
みたいなことが起きてしまうんだよな
しかもキチキチの目標を立てさせられるもんで、途中で面白そうなことを見つけても、
そっちに浮気ができない
結局その射程圏内のことしかできない社員が出来上がる
昔はそういうのがなくて、職人みたいな人ができあがってたけど、
今じゃどうしようもない社員が増えたし、そういうのが管理者になったりしてる
たまに本社に行っても、本社だからさぞかし進んでいるのかなと期待するけど
「え、まだおまえらそんな次元で仕事してんのか」
って感じることが多い
なんだかなぁ って
- 56 :
- 目標管理みたいな仕組みを作ってるのが
本来何のスキルも身につかない総務や人事
社員が成長して独立して成功なんてされたら
はらたつ話だと思うよ
それにまんまとハメられていい年になっても何も
できない社員として定年すぎても飼いならされている現実
- 57 :
- 高校ん時の同級生が
「サラリーマンになって交通事故で死んだらアホみたいだろ」
ってのが口癖だったのが、獣医になった
ホントは医者になりたかったみたいだけど、それはそれで立派だ
今で言えば
「サラリーマンになってコロナで死んだらアホみたいだろ」
的な
- 58 :
- この騒動の中で、今一度
「部長になりたかったのか?」
ということを思いめぐくらせるいい機会かもしんないね
- 59 :
- このスレの住人は、そんな目標管理になんてとらわれないだろ。
面白そうなことがあったらそっちをやるのだ。
評価?知らんがな。どうでもいいがな。
尻拭いは出世したい人がやってくれる。
- 60 :
- こんなことのために大学行って勉強してきたのか
こんなことのために野球の練習をしてきたのか
今一度
- 61 :
- >>59
それならいいんだろうけど
- 62 :
- 最近は上はコロナのことばかりで楽しいのかと思える
しかも社内では一人も出ていない
部内から第一号が出たらとヒヤヒヤしてるみたいだ
運が悪かろうかなんだろうが、
的確に拠点閉鎖しても、なにやっても、
吊るし上げられるのは間違いないのだから
- 63 :
- 体温を書き込む 【チェックシート】 作れば
女性の生理があからさまになるとかでスカン食らうし
平熱が高い人が37.7度って書いたら慌てなきゃいけない
管理者は一体どうすればいいんだろか w
- 64 :
- 平熱が高い人で有給がよく使える
みたいな人もいるかも
- 65 :
- 日本人の平均で36.5ぐらい
その中でも35度℃台の低い人もいれば高い人もいる
アメリカ人だと平均37.8ぐらいとか
肉食うと汗出るしな
食文化の違いもあるんだろう
- 66 :
- 国のお達しが出てるもんで、会社として逆らうわけにも行かない
当然部としても逆らうわけにもいかない
逆らえない
- 67 :
- おれが管理者だったら
「ただの風邪みたいなもんだろが!!!」
ってわめいてしまいそうだ w
- 68 :
- 日本人は腹を切れと言われれば
腹を切る奇特な民俗
ただの風邪でも
上が決めたことには逆らえない
Rとされても我慢して死ぬ文化
我慢が出世の秘訣
w
- 69 :
- 中学の時、長距離走の授業あっても
すぐ歩いてたなぁ
その辺のサラリーマンの同級生は
我慢する遺伝子があるのか
ずっと早く走ってたな
なんでも大企業の就職がいいとかで
国立の高等専門学校にいっちゃったけど
今でも我慢してるんだろか
- 70 :
- 大学行っても就職でけへんわ
w
いやいや
就職するための勉強かよ
っていう
王や長嶋の活躍に一喜一憂してた
うだつの上がらない
一般的なサラリーマン家庭では
そうなるのか
- 71 :
- そいつそろばんの昇給早かったな
大企業の就職がよくて
2年よけめに年収ある
パチパチッ
で高等専門学校
w
- 72 :
- 昇給じゃなくて昇級だった
- 73 :
- オレはそろばん塾がきらいでよくさぼってたな
ヤツは我慢してかよってたのかな
- 74 :
- ホリエモンの出てるユーチューブなんかも見てたけど
ブラジルに行ってたとき
日本サワギスギって言ってたなぁ
インフルの方がもっと死んでるトカ
あと
男はセールスドライバーやれば食ってける
女はプチ整形して風俗行けば食ってける
って言ってたけど
その1・2ヶ月で食えなくなってしまった
という
言動があってたかどうかはともかく
それだけ世の中が常識が通用しなく
なっているともいえる
- 75 :
- 宗教のお祈りする場所ですら、人がいなくなってるとか
なんの宗教かまでは言わないけど
想像を絶する状態
日本はぬるい
- 76 :
- ネットではまことしやかに首都閉鎖されるまでに逃げてしまうということがささやかれているとか
予告されたら殺到するのは間違いない
新幹線は使えないかあるいは満杯
GWの前倒しみたいな
出世してたら、二択になるか
ここまでのし上がったのに、重要なポジションほっぽりだして逃げたら会社生命終わる
的な
- 77 :
- 閉鎖されたら
外出禁止とか、外出したら逮捕みたいになってしまう
必要なものはデリバリー
野菜とかが配給されて調理して食う感じの
- 78 :
- 年寄りは自制が効かなくて今でもやりたいように外出してるんだろな
50代の管理職とか
もう脳に欠陥があるとしか思えない
- 79 :
- 50代って想像を絶するほどパソコンとか使えない
少し前コピペ知ったみたいで喜んでた w
- 80 :
- なんでも有名な投資家が直近で
最後のショートポジションを手仕舞いしたとか
ダウも日経も右肩上がりなときにショートを仕込んで
莫大な利益を得たんだな
高いところで売って安く売れた
みたいな
その利益は、右肩上がりな時にせっせらこっさと買ってた
いわゆるロング勢の損失でもある
それにしても含み損にになってもキープしてるってことは
日本銀行はどうあがいても売れないってことなのかな
コロナの前からもそうだけど日本銀行が売り出したら
パニックになるわな
どうすんだろ
- 81 :
- 個人だと含み損になるあたりで指値のストップを置くんだろうけど
(逆指値ってのかな)
規模が規模だけにそんなことはできんわな
- 82 :
- その投資家のツイッターでは
「破格の値段で投げ売りされてたから、買わないわけにはいかなかった」
とか
ツイッターで w
- 83 :
- 買いで手仕舞いって
ショートって不思議な世界だ
今買うっても、大分躊躇するよな
さらに下がるかもしれない って
でも買っても、ポジションがなく、なにも心配することがないという
- 84 :
- ロング「売りだ売りだ 誰か買ってくれ 24000円で買ったが16000円でもいい」
ショート「へいへい」
なんだかなぁ
- 85 :
- 給料が右肩上がりなのをいいことに
なにも暴落に備えてこなかったサラリーマンにも
置き換えることができるのではないだろうか
会社潰れたらどうすんのっていう
アホなのに男か女ができるまで子供ポコポコ産んでさぁ
頭がいいとかだと、多少生活が苦しくても子供産んでもいいと思うケド
中にはリーマンショックで危機感を持って
その後自立の道を模索してきた人もいるみたいで
これがサラリーマンのショート勢かもしんないね
- 86 :
- いま手仕舞いできないで狼狽してるってのがほとんどな一方で、
きれいさっぱり手仕舞いして、来たるべきチャンスに備えているってのもいるとか
土地とかモナ
さきの投資家もその一人だろう
もう投資することないかもしれないけど
- 87 :
- まーなんだ
サインカーブのように
含み益でご機嫌なときもあれば、含み損に耐えなきゃいけないときもある
投資というのはそういうもんらしい
- 88 :
- 個人ならこうなんろうけど
企業がこれなると、リストラという、立場の弱いものにしわ寄せする
みたいなことが起きる
やっかい
- 89 :
- 今日帰省しなきゃ永久に出れなくなるかも
出世してるやつらは選択をせまられる
ヒラ「明日からGWまで有給もらうっす」
w
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/04/05/04620761.html
- 90 :
- まーいつでも出しまっせって予告編
わが社がいかにのんきな企業体質か
判別できるいい機会だ
- 91 :
- ただの風邪かもしれないけど
大袈裟が大袈裟を産んで
パニックになってる感もあるけど
こればっかりはどうしようもないね
このタイミングで部門管理者でないことに
乾杯
- 92 :
- 4月から東京行ったのってどうしてるだろ
数年前から行ってるのもいるけど
出世を夢見て行ったのだろうか
以前は管理職が行かされてたけど
最近はその手前のもかり出されてる
結果によらずいい点つけてやるから行ってこいや
とか本部長に言われたら
多くは行ってまうかな
- 93 :
- すれ違うバスの乗客は
ほとんどマスクしてるな
- 94 :
- ラジオのアナウンサーの娘が東京に
住んでて仕事から帰っても
時すでにおすしで
食材がないとか
おすしもない
テレワーク勢が先にとってしまうんやろな
マスクの時みたいに
そのうち田舎にも波及するのだろうか
- 95 :
- まだマイカー帰りのコンビニの陳列は潤沢だ
- 96 :
- そうなったら晩御飯は水だけ
みたいになるかも
- 97 :
- テレワークという実質休暇、おいしいな
- 98 :
- 大企業だと組合員だったらリストラ無縁
リストラされるのは管理職
- 99 :
- 出世したくないもしくは出来ない社員に優しい日本とかいう天国
- 100 :
- ちょっとめんどくさい作業を
ロボットに計算させてる
あと4時間ぐらい
パソコン使えないから散歩
するしかない
100〜のスレッドの続きを読む
三軍は
使えない上司とどう付き合うべきか・・・・
【界隈】反社会極貧イケダハヤト223【全滅】
社会に出て分かったこと
【老害】職場にいるむかつくジジイ【40代50代】
【銀盾】反社会極貧イケダハヤト319【ホシイナァ】
【絶望】月の給料18万(額面)のリーマン
2011年度入社で会社辞めた・辞めたい奴スレpart148
総務・人事・法務・経理・経営企画のリーマン
上司のキチガイ言動あげてけ
--------------------
富山市都市開発総合スレッド 38
【台風19号】JR東日本 首都圏など在来線 あす午前9時以降 順次取りやめ
【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part14
PS版チンギスハーンIV 2騎目
河村たかしってどうなの?無能?
【速報】河合塾入試難易予想ランキング Part6
【平昌銀】カーリング韓国代表スレ【メガネ先輩】
【武漢肺炎】米政府が「新型コロナウイルスは武漢の研究所から流出したものか調査中」と明らかにする [04/16]
【電気】LPガス屋の溜まり場8【入室禁止】
小松菜奈ファンスレ★15
オール沖縄大混乱 翁長知事の後継者指名の音声、半分伝聞で誇張されていた 存在自体に疑惑も
今の強いクラスって何なの?
【AKB48】福岡聖菜応援スレ☆62【せいちゃん】
★【詐欺】DKG金尊クラブ【マジ】Part-3
【日大で】池江璃花子 Lane 6【東京五輪銅メダル】
【超巨額】キヤノン広告費【有り得ん】
黒人暴徒、「店を壊さないで」と懇願した白人お婆さんを暴行リンチ ネット「これ擁護してる芸能人も同罪」「これは射殺しても正当防衛 [Felis silvestris catus★]
◆皆でプリプのお話を作ろう@◆
テニプリ全般雑談 Part9
【早慶に強い】桐光学園中学校・高等学校【Part7】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼