TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【売れ筋】居酒屋料理を語るスレ【一押し】
【地方都市】田舎の店主集まれ【農村漁村山間部】
刻★株式会社フーディーズ★きざみ☆酒家
吉田類の酒場放浪記 陸拾参軒目
はなの舞 大阪・神戸
山形市内で旨い、居酒屋
杉並区で素人同士、出会いある飲み屋教えて。
禁煙、分煙に非協力な店をボイコットしましょう
葛西のうまい居酒屋その1
烏山☆水産

帰ってくれ!(迷惑なお客さん)3


1 :2012/01/24 〜 最終レス :2019/05/16
いらっしゃいませ。
前スレ
帰ってくれ!(迷惑なお客さん)2
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/drunk/1187369632/

2 :
なんの捻りもないスレ立て乙
前スレまで貼ってご苦労さま

3 :
1乙
前スレの流れを持ち込むなよ?

4 :
>>1
旧帝大卒で日本人らしい口の利き方が出来ない在日店主さん、スレ立て乙!

5 :
しつこい

6 :
高学歴居酒屋店主が客をコジキだの物乞いだのと、
糞味噌に貶すスレがまた立ったんですね!
期待しています♪

7 :
前スレの話まだやるのか

8 :
>>6
おい、言葉は正しくな。クサレコジキだ、くずw

9 :
帝大?おおかた北大卒だろ

10 :
いい加減にしろっ
巣に帰れ!

11 :
客は全員クサレコジキじゃぼけ!

12 :
>>1おつです。
どうやら通常運転に戻りそうですね。

13 :
迷惑な客なんてそんなにいるかあ?

14 :
妙に我が物顔なやつとかね。
あと食材や料理について聞いてて恥ずかしくなるような中途半端な蘊蓄を並べるやつもウザイな。
それから4人とかで来て料理1人前ずつしか頼まないやつ、数かぞえられますか?って言いたくなる。
あとはお茶会みたいになってるババア。酒のまないなら飲み屋に来るなって。最近は男でも増えたかな

15 :
> 料理1人前ずつしか頼まないやつ、数かぞえられますか?
これはわからん。

16 :
サラダとかポテトフライとかピース数あるものや焼き魚みたいにそこそこボリュームあるものならわかるけど
4人で来て例えば青柳のネギヌタ1人前とか、貝がみんなに行き渡らないけどいいですか、みたいな。
刺盛り1人前とかね、マグロ2切れ白身2種類2切れ光り物イカ貝各1〜2、どうやってわけるかみたいな
そこまでけちるかみたいなシケテルなというかやってていじましくて馬鹿らしくなる

17 :
刺盛りくらい人数分とれよ、とか小鉢ものも2人かせいぜい3人で1つくらいにはしとけよとか。1人客も来るんだし1人前は基本的に1人前だとわからないかね

18 :
あと天ぷら盛り合わせ何品ですか聞かれてエビ1イカ1キス1野菜が3点と言ったらエビとキスだけでいいからみんなで食べたいから増やして言ったババア3人
いいけど値段上がりますよて言ったらじゃあ普通でいいから全部切り分けてくれとか
何やねんR馬鹿

19 :
なんで平等に分けて食わなきゃならんの?
どっかのオバチャンの割り勘じゃねえのに

20 :
ということで
1品ずつでいいわな
海老1本でも

21 :
>>17
3〜4人でお造りの盛り合わせが通ったら
「喧嘩にならないように適当に盛りますね♪」
とだけ言ってごちゃごちゃ言わせないようにしてる。

22 :
うちは刺盛りは人数分のお任せ盛りしかしない、あとは全部単品注文してもらう。

23 :
>>20
それを切り分けてくれと言うから迷惑だといってるのでは?
それとべつにやっぱり人数に対してあまりに少ないオーダーのショボい奴は
結局旨いもの食いたいとかツマミを楽しみたいとかじゃないんだな、と思うとつまらなくなる。張り合いが無い。

24 :
>>23
切り分けくらいいいだろ
迷惑って、誰から金頂いてるんだ

25 :
>>24
ほかの客は、切り分けないで食っている。
その客は、切り分けさせたい。
ならばその分を値段に上乗せするのは当然だよな?

26 :
相変わらずのキチガイ店主ぶりって感じだな。
4人が4人とも同じものを食いたいとは限らないだろうに。何をどう注文しようがお客さんの自由。
料理が無茶苦茶美味い店は勿論料理目当てでげこのお客さんもくる。
うちではそういうお客さんも大事にして、精一杯もてなすよ。

27 :
>>23
迷惑って程じゃないけど張り合いは無くすよね
>>26
精一杯か。難しいな

28 :
>>14
料理1人前ずつって、1人1品頼んでるんなら問題ない気が。
グループ客はみんながみんなシェアするわけでもないし。

29 :
>>14
どうもこいつの書き込みは見ていて恥ずかしくなる。
>妙に我が物顔なやつとかね。→具体的にどういう態度なのか教えて。

>あと食材や料理について聞いてて恥ずかしくなるような中途半端な蘊蓄を並べるやつもウザイな。
例えばどんな蘊蓄?これも具体的に教えて欲しい。

>それから4人とかで来て料理1人前ずつしか頼まないやつ、数かぞえられますか?って言いたくなる。
何が問題なのか理解できない。量が食べられなくなると、みんなで色々とつまみたくなるもんだ。

>あとはお茶会みたいになってるババア。酒のまないなら飲み屋に来るなって。最近は男でも増えたかな
酒の消費量は減っているんだから、酒を飲まない客も大事にしないと。努力が足りないね。

30 :
>>28
べつにシェアしないならいいんじゃない?>>16>>18読むまで俺も意味がわからんかった

31 :
意味がわかったら>>14には同意できた

32 :
4人で単品バラバラ一品づつで切れてる店主は、
単に人間的に幼稚なのと接客業に向いてないか、未熟なんでないかな?

33 :
同意だね。お客さんあっての商売だ。

34 :
そんなの店のスタイルによるだろ。迷惑なお客さんについてのスレだから迷惑だと思ったら書けばいいし迷惑だと思わないなら書き込まなきゃいい。


35 :
他の客に迷惑掛けなきゃなんてことないがな(笑)
シェアしようが切り分け頼まれようが裏メニュー頼もうが
出来ないなら頭下げて断ればいいだけ

36 :
>>34
> そんなの店のスタイルによるだろ。
同意。
そして、感じ方もまちまちなんだから
「え?そんなんで迷惑と思うの?」的なレスがあってもいいと思う。

37 :
まあ要は人間として未熟なだけだ。

38 :
結局、場の雰囲気読めない人間が増えたということ。
大手チェーン店では全然迷惑でない事がうちみたいな一人で調理してるような個店では
迷惑なときもあるし、その反対もある。
「マスター悪いんだけど、○○してくれる」と大変申し訳なさそうに頼み事されても
そうゆうお客さんの頼み事は大概全然悪くない事がほとんど。
気配りの出来るお客さんは会計さえ店の様子を見てタイミングを計ってくれてる。
そうゆう人はどこの店でも可愛がられてるだろうし、うちでも色々サービスしてあげる。


39 :
>>36それはいいけど迷惑客のスレで客の迷惑話を書いた人に未熟だなんだ文句垂れるのはそれこそ人間的に未熟なスレ違いじゃないかね?

40 :
客と店主は商品取引上、対等なのはいいんだけど、どういう契約(注文)するかは客の自由。
これ基本ね。自分が迷惑と思う注文の仕方があるのなら事前に取引上の警告を提示する必要がある。
@本店では必ず酒類を注文すること。
A一品を三人以上でシェアしてはいけない。必ず人数分注文すること。
等々。ね?こんな店あり得ないでしょ?誰も客は来ないよ。
旦那は酒妻はお茶、なんて事は良くあるが、「それは別だ!」なんて都合の良い主張をしないこと。
それと運転手にも酒を飲ませないと駄目だね。
ね?どれだけ身勝手で頭の悪い主張かわかるでしょw

41 :
>>38んちで会計するのは迷惑だから
そのまま出て行こうな(`・ω・´)

42 :
>>40←空気読めない典型だけどな
お前、客になったことないだろ(笑)

43 :
元国民的グルメ漫画でこういう話があったな。
ある寿司屋に地元のご隠居が毎年決まった時期に来る。食べるのはしんこ2貫のみ。
病気をしたのでお酒は飲めないし、沢山食べられないようだ。お茶を飲んでおしまい。
大将は帰り際ご隠居に「今年は間に合わなかったけど、もっと良い仕入れ先を見つけました。
来年もまた必ず食べにいらしてください。」と。「しんこ二貫でも当店にとって大切なお客様です。
来年のしんこを楽しみに少しでも長生きできるきっかけになれば」とのこと。
ここのキチガイ店主なら、「毎年決まった時期にクサレコジキじじいが来るんだよ。
このコジキじじいは寿司二貫しかくわねえんだよ。年金もらってるんだろうがこのコジキが!」
と反応するに違いない。美味しんぼもたまにはいい話を書くんだよな。9割無茶だけどw

44 :
>>43
おまえ、ウルトラスーパあほやな。
このご隠居さんが若い元気なときにどれほどこの店に・・・ もういいや。

45 :
>>44
一人でやってる個人店が一番客の要望に応え易いけどな
そんなに忙しいの?

46 :
>>44
単にお前の身勝手な想像であってそんな設定にはなっていない。相変わらずアホだな。

47 :
>>46
悪かったなぁ、しょーもない漫画読んでないしww
それならお前がこれから地元の寿司屋をかたっぱしから
しんこ2貫とお茶だけではしごしてしてこいよ。
さぞ有名になるぞ。

48 :
金もあるし、健康なんでそんなことする必要ないわ。極論を出すのはサヨクの常套手段だね。

49 :
>>43←左翼みたいな極論

50 :
それはどうかな?漫画は左翼だけどね。

51 :
マンガなんて架空の創作を引き合いに出しておいて相手には極論がどうとか言うのねwww

52 :
まあ普通は、基本的には他のお客さんに迷惑にならない範囲ならできる限り(そのキャパは店によって違うが)サービスするよね。
そんでお客さんもそれがわかってるから感謝してくれてまた来ようと思ったりしてくれるんだよね。
でもできる限りのサービスを当然のように受けられたり、さらにサービスを要求されると嫌になるよね。
そんな相手には必要最低限のサービスしかしたくなくなるよね。
そんな客はもう来ないで欲しいって思ってしまうよね。
どうしてお店に敬意と感謝を持っているお客さんとお店を見下してる客を同列に扱ってもらえると思うんだろうな。
まあ、必要最低限のサービスすら出来てないなら文句言われても仕方ないのだけど。


53 :
>>18読んだけど
>いいけど値段上がりますよて言ったら
と、ここで>>18は相手の提示したイレギュラーな要求に応えようとしたのに
>じゃあ普通でいいから全部切り分けてくれ
と言われたらねえ。変なの来ちゃって気の毒に、と思います。
切り分けてやればいいという人は例えば4人で食べるから生牡蠣一つを4等分にとか言われてもやるのでしょうか。
やはり常識的に適正な量というのはあるでしょう。
価格に対して適正でない量(と質)の料理ならボッタクリと判断されるのと同じで、
客側もある程度の適正な範囲の注文が無ければショボい客と判断されるのは当然かと思いました。

54 :
天ぷらの切り分けくらい常識の範囲内だわ
4等分出来ない牡蠣って1コ出しにしては小さいな(笑)
でかいのは「女の子じゃほうばれないでしょ」って切ってきてくれるぜ

55 :
「ほおばる」だな
馬鹿が喜ぶ前に……

56 :
朝からパンをほうばる。

57 :
>>54どんなカキ想像してるか知らないが、うちは厚岸のまるえもんを1個からで売ってるよ。
天ぷらの切り分けが常識といっても程度があるでしょ。そりゃあ16尾とかの海老や穴子一本とかかき揚げなら4等分できてもサイマキを4つに切るなんて考えられない。
そして4等分が常識の範囲の大きさなら>>18も文句言わないんじゃない?
4つに切るのが非常識なサイズだから言ってるんだろうに。
揚げ足とる前に頭はたらかせてみたら?

58 :
なんでごく一部のみんなは煽り口調なんだぜ?
語気を荒げるのはアドバンテージにはならないと思うよ。

59 :
「3等分」だな>>18
馬鹿が喜ぶ前に……


60 :
どうせなら枝豆を切り分ける例えにしたら?
お前の話と本質的は変わらんから(笑)

61 :
>>60そのくらいナンセンスなお客だということは自覚しているのですね。

62 :
>>57
落ち着けwさいまきなんて本当にだしてんの?ブラックタイガーじゃないの?

63 :
>>61
そのチッコい牡蠣を3等分しろって客が本当にいたらな
お前の場合ナンセンスな例え話が一人歩きしてんだわ(笑)

64 :
まあキチガイ店主だから。

65 :
>>62うちは海老天やるときはサイマキ、塩焼きもメニューに乗せる時は20尾以上大きいの使ってる。
もちろん活けものだよ。
>>18のことはしらないけど

66 :
>>63
ID:61vxzw0uは1一人で食べることを想定したポーションの料理を3人で分けるとか、海老とキスを増やせと言いながら結局金が惜しくなって切り分けてくれという場合の話をしているのでは?
あなたの理解が追い付いていないと思うよ?

67 :
ちなみに差し支え無ければしりたいんだけどID:66Eniydxはどこの何ていうカキを使ってるのかな? ID:XxJfCUWDの店はタイガー使ってるのかな?

68 :
妄想店主が暴走かよ(笑)
ググった海老の規格使ってもらっても
素人にはなんのことか解らねえ

69 :
じゃあ迷惑な例をひとつ
魚をおろした時の頭と骨
炉端なら揚げか焼きかお椀にしてもらうとこだけど
寿司屋じゃ火力と人手に余裕がないから遠慮してね

70 :
何の魚を客の目の前でさばいて寿司にするの?

71 :
>>68
ああ、素人さんでしたか。道理でね。

72 :
>>1
ドンマイ
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

73 :
>>69
ねえ、なんて種類の魚?

74 :
>>73
アジからイサキ、ノドグロ、カワハギ、イシダイ、ヒラメ、マコガレイ
1匹置き出来ればなんでも
シマアジを生け簀に入れてたヤンチャな寿司屋もいたわ
カンパチは流石に無理だと(笑)

75 :
サイマキ

76 :
骨せんべいおいしいもんな
他所で出してもらったことあるとついお願いしたくなってしまうねw
でも普通のお客さんは無理なことを伝えてくれたら納得するから問題ないと思いますよ
>>73
ところで何で執拗に魚の種類に拘るの?

77 :
サイマキというのは車海老の小さいやつです。
規格としては1尾20g切るくらいかな
入り数表記は1kgに何尾入っているかで、産地から市場に入る時の単位由来です。
つい同業者と思ったもので。ぐぐって出なかったんですね、失礼しました。
20尾なら1尾50g目安です。
当然頭から尻尾まで殼ごとですからサイマキの天ぷらなら正味10g前後です。
素人さんでも3等分がいかに非常識かわかると思います
ちなみに寿司屋さんでも人手があり、アラ汁や焼き物などやっていたりもするので十分な火力があるところもありますし、あなたの例えも店によりけりでしょう。
別の人からみたらそのくらいで迷惑と言うな、という話になってしまう可能性もありますよ。
店それぞれに事情は違いますから、ここでスレに沿って迷惑客を挙げる人をくさす事がナンセンスと分かったと思います。
荒れないようにいきましょうよ

78 :
>>76
寿司屋で握る直前に、客の目の前で魚を裁くなんてあんま見たことないから。
それこそ時間というか、手間の無駄かな?と。だから寿司屋は種ケースに引くだけで良いようにした、
種を並べているんじゃないの?鰺ですらあんまり見ないなあ。赤貝とかなら普通だけど。
カワハギやヒラメもさばきたてはあんま美味くないじゃん。

79 :
それと寿司屋は常にご飯を触らないといけない。
一々血の滴る鮮魚をさばいていたんじゃあ本当に無駄というか衛生上やりづらい。
だからネタケースにすでに裁いた魚を並べているんじゃあないの?
魚を裁いている最中に他の客から握りの注文が入ることなんてざらだしね。

80 :
N大生は来るな!店でゲロ吐きまくってんじゃないよ。
トイレまで我慢できないのか?
株式会社N大学

81 :
>>78
ネタケースと生簀併用してるとこなんて結構あるでしょ?
まあ調理を一人でやっているような寿司屋を想定してるなら確かにないと思うけど。
数人でやってるところならちゃんと役割分担してるんじゃかな。
しろーと意見ですけどw

82 :
>>81
頭付きのまま〆ておくことも出来るし、独りの店でも充分
>>79が想定してるような「まな板1枚で」なんて舐めた真似しないし(笑)
大きいのでもグループなら丸ごと1尾お造りした方がお得
でも残った骨で何か作れってのは、よほど余裕のある時で

83 :
なんだか苦しいねえ。

84 :
まともな寿司屋は目の前で魚をさばいたりしない。
パフォーマンス重視の回転寿司ならあるけどね。

85 :
>>84
セントラルキッチン制のチェーン店にしか行ったことないのか?

86 :
ははは
>>84
お前は居酒屋板なんかにいないで、まともな寿司屋板にでも行けばいいんじゃね?

87 :
魚の骨で作る料理なんて聞いたことない

88 :
>>84
おまえろくな寿司屋しか行った事ないやろ。
まともな寿司屋が営業が始まってから丸物の魚に手をつける事ないわな。
営業が始まったらまな板にはウロコひとつ付けないのが常識。

89 :
帰ってくれ(迷惑な寿司屋(笑))

90 :
>>88
だから一貫してそう主張しているだろうがめくら。

91 :
馬鹿が喧嘩しているうちに一題
知り合いに勝手に飲まれないように偽名でボトルキープするだろ
酔っ払った勢いで適当な名前で入れるのはやめてね
この前、探すのに30分かかった
ボトルに入ってた名前は安藤美姫………

92 :
>>91おつw
そういう客って
「おれのボトル出してよ」
としか言わなかったりするん?
自分の行きつけが、ネームプレートの他に
番号も振るようになってナンダカナーと思ったんだけど
そういう罠もあるんだな…。

93 :
>>91
乙w
日付と連絡先も書いておくと、古いボトルの処分とリピートのきっかけになって良いよ。

94 :
席に案内しても勝手にこっちの方がいいとか違うとこに座るやつ。
カウンターは一人客から優先したいとか、店の都合があるのに

95 :
そんなんで腹立つの?もうやめれば?向いてないよ。

96 :
>>95
ちょっとそこどいてくれ。

97 :
>>95大抵のお客さんはそんな身勝手をしないのだから、そんな一部の迷惑客のために辞める必要なんか更々無いんだよ。
そういう迷惑客が帰って二度と来なければいいだけの話。

98 :
いつも満席になる店なら、詰めたり、ずれたり、移動するのは当たり前で客も解ってる
逆にスカスカなのに勿体無振っていい席空けておくようなら客もいうこと聞かん
要は流行り具合とオペレーションの質の問題
ここはあえて「>>97はカス!」と言おう

99 :
>>98
いつも来る人は分かってるだろうが、イチゲンで店の都合も考えず勝手に振る舞うなら「帰ってくれ」と思われて当たり前じゃない?
敢えて言おう、>>98は迷惑客だと。

100 :
>>99
やっぱり初見の客を大事に出来ないカスか(笑)

101 :
やはり店の都合もあるということが分からずに勝手に振る舞う屑客か

102 :
>>98
>流行り具合とオペレーション
それは店側が勘案する問題で、客が勝手に考える問題じゃないね。
その結果提示された席が気に入らないなら出ていけばいい。
勝手に客が判断して構わない場合は席の指示なんかせず、好きな所どうぞと言われるだろ(笑)
いずれにせよ、指定されるには何らかの理由があるのだから黙って従うなり、せめて希望を述べて尋ねてみるなりすべきで、
指示された以上は勝手にアタシここがいいの!なんて客が決めるべきことじゃありませんよ(笑)

103 :
てか、角を立てずにスムーズに店側が望む席に誘導するのも
良いオペレーションだよね。

104 :
>>99
あらあら。、いきなり「一見」と言う条件を後付ですかw
お前例の旧帝大君だろ?お前は本当に頭が悪いわ。客だって混んできたり、
一人客がテーブルに座っていりゃたいていの客は場所を譲るよ。お前は人間的に駄目なんだよ。
しかもいつも後付で条件を付けてわめき散らす。まさにお前が客になるとさぞかし迷惑だと思う。
そもそも客商売に向いてないんだよ。もしかして自分の学歴に意味のないプライドを持ってるのか?
まあ嘘だろうけど、仮に旧帝大を出て、居酒屋の店主をやっているのなら学歴なんて意味無いから。
学歴ってのはその学習歴を生かして仕事をして初めて意味が出てくる。お前は居酒屋の親父なんだから、
そのことをきちんと自覚し、頭の悪い自尊心は捨て、現在の仕事に精を出せ。

105 :

>>客だって混んできたり、一人客がテーブルに座っていりゃたいていの客は場所を譲るよ。
そんな時にたいていの客が席を譲らないから、こんなスレが立ってるんやろ。
大体2ちゃんで学歴がとか出してくるおまえが基地外。

106 :
>>104
後付け?
>>99はお前が>>98で「後付け」した「いつも満席になる」という条件を受けて、
いつも満席になることを知らない客、必然的に初見の客という意味で書いたんだが。
それにそもそも発端の>>94に、店の都合を考えない身勝手な客という風に書かれてるのに、
あなたは勝手に「ずれたり」「席を譲る」など条件を付加してるね。
もしかして自爆ですか?
それとも単に文脈が読めないだけですか?
旧帝大?学歴?このスレに関係あるの?学歴コンプレックス丸出しにしちゃってまあ。

107 :
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

108 :
>>94の店の都合というのがわかるのかね?
勝手に振る舞われて迷惑だと言ってる人に対して「このくらいならいいじゃないか」と自分の勝手をごり押しするのは紛れもない迷惑なやつ。自覚がないだけ。
このくらいならいいかどうか、それはあなたが判断することじゃない。気に入らないなら帰ったらいいよ。スレタイにもそうある。
>>94の店は知らないが具体的に、たとえばカウンター席が少ない店で、一人客が外から覗いたときにカウンター空いてなければパスされる可能性もある。
カウンター希望の予約が入ってるかもしれない。
お前がヤニ臭いとか香水臭いとか獣臭いから出来るだけ換気扇近くにしたいのかもしれない。
何らかの理由があるから指示される、という点はスルーですか?
そもそも自分の家じゃないんだから指定された席が気に入らないなら理由と希望を述べて相談したらいいじゃない、という点もスルーですか?。
お前の学歴コンプレックスみたいな誰も興味ないスレとも関係ない話する前にどうせならきちんとレス返してみたら?出来るならだけど。

109 :
むしろ盛り下がってるだろ、惨め過ぎて
設定変えてやり直したらどうだ?

110 :
>>108
この連投の仕方はやはり九低大君だw

111 :
>>108
気に障った?2ちゃんじゃあ学歴ネタは煽りの常套手段じゃんw
一々本気になって相手にしている君が悪い!俺は旧帝大だ!なんて恥ずかしくて普通は言わないよw

112 :
煽りだけで中身空っぽだと自ら晒してるわけだし、
煽りに対してはスルーがスマートな対応だろ?
みんな店主なんだからスマートに対応しようじゃないかw

113 :
>>110>>111場違いな連投乙
また自爆ですか。
場もわきまえずスレ違いな煽りは迷惑です
帰ってくれ!(迷惑な学歴コンプ)

114 :
>>112
スマートな対応で帰ってくれればいいんですが(^-^;)

115 :
>>113
学歴にコンプはないよ〜んだw

116 :
昨日の客は迷惑だったなあ。カウンターの上でうんこして、ケツもふかずにパンツ履いたんだよ。
一応飲食店なんだから尻くらい拭けよw

117 :
>>116
最近はトイレに入る前に用を足すマナーがなってない客が多いね

118 :
何かとうんこの話題を出す客がいるんだが。結構なじじい。
いつも若いホステスを同伴で連れている。飲み物は?
と聞くと、「しょんべん」とか答える。ホステス嫌がる。
それみて楽しむ、みたいな。

119 :
まあ片っ端から高級食材食ってくれるから助かるけど。
鮑、瀬戸内のうに、のどぐろ、等々。

120 :
>>119
ワロタwまあ大切にしろよw

121 :
>>118
生温かいビールを出してあげなよ

122 :
>>116までの流れで迷惑客がいかにクズかよく分かったよ。もう甘やかすのは終わりだと思うね。
あらためて
帰ってくれ!(迷惑客)

123 :
>>116=ID:cLjDNyFRなんて
速攻NGIDに放りこんでおけばいいだけじゃん。

124 :
禁煙にしていない店は客からすれば迷惑だな。2割切ってるんだよ?

125 :
>>124
じゃあ行かなきゃいいじゃんw
家で飲んでくださいw

126 :
>>124スレタイ読める?
気を取り直して
・知能障害か精神障害みたいに大騒ぎするやつ
・店を出たあといつまでも表にたむろするやつ

127 :
>>126
お前の例題はつまらん

128 :
婦警さんに絡んで連れていかれる客
酔った勢いで公園で裸で踊る客
拳を口に突っ込んで自慢する客
下手くそな歌で雰囲気をぶち壊す客
なに聞いても無愛想に返事返す客
突然出ていった切り帰ってこない客
全部お前だ!→>127

129 :
すまんプッ

130 :
>>127
自分のこと言われたら面白くないのは分かるが、そういうスレだから

131 :
アントニオ猪木酒場@新宿から食器をパクリ、それをtwitterに晒したDQNがここで晒されています
http://engawa.2ch.sc/xsports/#10

闘魂野郎はみんなで通報しちゃいましょう!
レス番62に晒されてるでございます

132 :
はははw居酒屋店主なんて馬鹿ばかりだから存在が迷惑なんだよw

133 :
こんなのもいるぜ。
893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:09:39.55 ID:o82DdUp5
個人店主に言いたいのは、とにかく話しかけるのはやめてくれ。
独りであんたの店に来るのは、あんたの用意した酒と肴が気に入ってるからだが
コミュニケーションはもとめてない。ほっといてくれ。商売だけしてろ。

134 :
>>126店の外にたむろするやつ
本当に迷惑

135 :
品物の良し悪しも味の優劣も分からないのによそと比較して高いだ何だ言うやつ
国産天然生本マグロ一人前1500円かなり利幅抑えてるのに480円のクズマグロ引き合いにして高いとかバカじゃねえの?
挙げ句魚料理が売りの店で湯豆腐と銀杏とお浸しだけとか
何しに来たんだよ?さっさと帰ってくれ

136 :
なんか居着いちゃったね

137 :
ここの店主は誰も商売がうまくいってないだろうね。

138 :
居酒屋()

139 :
>>135
まさに迷惑な客w
ってか居酒屋でも店のレベルって
生ビールの値段でわかるけどなw
135の店は生600円と予想してみる。

140 :
>>135
その時間に愚痴を書き込めるって月曜は休みなの?
居酒屋でやるなら一本造りでもない限り1品1500円は高いわな
湯豆腐でも一人前1000円は下らんだろ

141 :
>>140
高いか安いかなんてその人の価値観しだいでしょ、
で価値の分かる人を相手に店をやってて
価値の分からないような、そういうレベルの価値観の客は要らないと言ってる

142 :
>>139エビスジョッキ600円
>>140湯豆腐650円

143 :
>>135
そうだね。
高いか安いかなんてその人の価値観しだいだね。

144 :
>>108と同じ奴か(笑)

145 :
>>142
自分で「魚料理が売り」って言うくらいなら湯豆腐も一捻りしたら?

146 :
魚が売り。マグロはどうやって出すの?刺身の種類は?わさびは?薬味は工夫してる?

147 :
>>146
なに粗探ししてるの?
ここは迷惑な客の話をするんじゃないの?
スレタイ読んでないの?

148 :
居酒屋業界が不況な中、この板自体が過疎ってるが
そんな中でこんなスレがよく伸びてるっつうのは皮肉なもんだな
客を迷惑と思ってしまうここの店主はなんか気の毒っつうか切ねえな
あまりにヒマ過ぎてひねくれちまったんだろうな

149 :
>>148迷惑客のせいでワリを食うお客さんもいるんだよ。迷惑客は排除しなきゃ

150 :
>>146
>マグロはどうやって出すの?
素材を吟味し、状態に合わせて出す。お前は?
>刺身の種類は?
今日なら、小柴太刀魚と銚子金目と勝浦幸神がお薦めだった
他数種類
マグロは納得いくのがなかったから無しな
お前のとこは?
>わさびは?薬味は工夫してる?
もちろん必要に応じて工夫するよ。お前は?


151 :
ひと工夫やオススメがうまくアピールできてないから
ああいう愚痴につながっちゃうんかね。
地域性とか立地の問題もあるかもしれんけど。

152 :
成り済まし店主に難しいこと求めんなよ

153 :
>>150
なりすまし。わさびを工夫って何するんだよw

154 :
>>153
風向きによって、鮫皮の番手を変えるとか(笑)

155 :
>>153
何か不思議か?
生わさびなんだが、若いのと年季のを使い分けるし、鮫革と金おろしを使い分けるし粗くおろして包丁で叩いたりもする
お前はそういうことしないのか?まあやり方は店々だろうが、お前のとこは、じゃあどうしてるんだ?
他人様の店のやり方を聞くんだから当然答えるよな?

156 :
>>154風向きねえ。吹きさらしの屋台営業の人かい?うちは屋根も壁も空調あるんでそこは考慮の外だが、君のところは大変なんだなあ頑張れよ

157 :
ああ、うぜえ。お前が客だと面倒くさそうだな。少し心に余裕を持て。ガキ。

158 :
>>145
湯豆腐鍋に昆布出汁を張り、お客さんに自分で作ってもらうスタイル。
具材は良質な豆腐だけ。
良い塩、良い醤油、自家製柚子胡椒を添えてる

159 :
>>157火病るなよwww
>>155で聞いたが、君の店じゃあどうしてるんだ?

160 :
>>159
刺身はスーパーの半額を狙って購入するよ。しかも柵じゃ無くてすでに切っている奴ね。
比較的良い刺身にはわさびはもちろん本生チューブわさび。それ以外はホースラディッシュの粉わさびだな。
でも良質豆腐、塩、醤油、自家製ゆず胡椒で供する湯豆腐を注文されて何が不満なんだ?
だからお前はなりすまし何だよ。失せろクズ。もう一度自分の書き込み読め。
>>135

161 :
>>151一定以上の価値観の共有ができ、こちらのコンセプトや工夫やオススメを理解してくれる良いお客さんもたくさんいる。
そういうお客さんがいてくれる一方で、無理解な客、場違いな客、身勝手な客といった迷惑客もいるわけ。
大抵はそれはどこの店でも多かれ少なかれ同じだと思う。
その上で、迷惑な客よ出て行ってくれ!というのがこのスレのテーマでしょ。

162 :
見苦しいぞなりすましw

163 :
>>161
お前本当に「迷惑な客は帰れ」って居酒屋の経営者が思ってると信じてるの?
物壊したり喧嘩始めりゃ別だが、注文とか席順で客をうっとおしく思ったりしねえよ

164 :
>>160売りにしている良い魚を、高い原価薄い利益で出しているのに、
某チェーンでは480円でマグロ食べられるんだよ、ここの刺身は高いからいらない、魚は高いから安いもの何かないか、お浸しと銀杏、
こんな客がこの湯豆腐に対して何を思うか想像できないか?結果は知りたければ教えてやるよ。
俺はアンタがパックの刺身をだそうが構わんよ。店それぞれのコンセプトを理解してくれる、その店に合ったお客さんが良いお客さんだし、そういうお客さんがいるのがいい店だと思う。
俺も外で飲み食いする時は郷に従い、その場を楽しむよ。
俺が言ってる迷惑客ってのは逆にアンタの店で
「このマグロは何処の産地?仕入れは築地?仲買はどこ?釣りもの?生?なんだ本マグロですらないのか、何この粘土みたいなワサビ、こんなの食えねえ腹壊したくねえww」
みたいなこと言う場違いなやつのこと。迷惑だろ?

165 :
ぜーんぜんめいわくじゃあないよ。ざんねんでした。

166 :
>>164
このスレでいえばお前みたいな奴か
>「このマグロは何処の産地?仕入れは築地?仲買はどこ?
>釣りもの?生?なんだ本マグロですらないのか、
>何この粘土みたいなワサビ、こんなの食えねえ腹壊したくねえww」
完全に喧嘩売ってるなwww 帰れよ

167 :
>>163
お前本当に「迷惑な客は帰れ」って居酒屋の経営者が思ってないと信じてるの?
最低限物壊したり喧嘩始めなけりゃ、我が儘身勝手がどこでも通ると?
そういう店もあるだろうが、そうじゃない店も沢山ある。
世間知らずなのか?



168 :
>>166
だから同じことなんだよwww

169 :
>>167
「たり」って日本語判る?

170 :
>>167
ちょっとおちょくり過ぎたかな?お前さんの頭の固さはよくわかったよ。血管切れる前に転職したら?
お前が高級魚を売りにしているのは解ったよ。多分拘りを持って客に提供しているのだろう。
でもなあ、1500円の刺身が普通に食える奴ばっかじゃないだろ?店に入ってメニュー見て、
自分の懐具合と比較して、「うわ、たかっ!」と思ったら何も注文せずに帰った方が良いのか?
その客だって、高いけど自分の支払える範囲できちんと何品か注文しているじゃないの。
お前さんは心に余裕がないんだよ。だから一々腹が立つ。

171 :
>>168
同じじゃない
お前のは喧嘩

172 :
いくら良い品物を仕入れても、心がこもっていない人間が作るものは不味い。
寿司屋に入って湯豆腐だけを頼むのならちょっとおかしいかな?と思うけど居酒屋だろ?
実際お前の店のメニューには厳選素材の湯豆腐もあり、厳選素材の銀杏もあり、出汁に拘ったお浸しもあるんだろ?
それを注文して何が悪い?何が迷惑なんだよ?そんなに嫌なら暖簾にでも鮮魚注文しないお客さんお断り、と書け。

173 :
>>165ふーん。そんな振る舞いされて迷惑じゃない人が
>>157
>ああ、うぜえ。お前が客だと面倒くさそうだな。少し心に余裕を持て。ガキ。
と、心に少しも余裕なさそうなセリフ吐いたり
>>160
>失せろクズ。
なんて言ったりするものかどうかwww

174 :
だからおちょくり過ぎたと言ってるだろ。お前は瞬間湯沸かしみたいで単純なんだよ。

175 :
>>170メニューなんて外にも出してあるんだぜ?
なんで聞こえよがしにチェーン居酒屋の魚と比較、高いだ何だ言われなきゃならんの?
>>169「たり」てないのはお前の日本語能力な

176 :
>>171
同じだね

177 :
>>174後出し乙、と言ってほしいのか?

178 :
>>176
【当店にて魚を注文しない客は喧嘩売ってるのと同じ】って貼り出しておけ

179 :
こだわりの湯豆腐を目的に来る客もいるんじゃないのか?
この店は魚も美味いけど、湯豆腐が絶品なんだ、ってさ。
大切なお客さんでしょ。

180 :
>>174
酔っ払って管巻いてるのと一緒だから遠慮することはない
とはいえ………
追い返したあと家からバール抱えて帰ってきた客がいたのを思い出した
隣街では同じケースでママが刺し殺されている
ヤバいなこいつ(笑)

181 :
>>178
お前、自分の言ってること分かってる?じゃあお前は
「当店にて良質の素材を期待するのは喧嘩を売っているのと同じ」
と貼り紙するのかよ?ガキじゃあるまいしもう少し考えてレスしたら?

182 :
>>179そういうお客さんは素材も考えずにチェーン店の魚と比べて高いとか言わないよ
件の客のその後な、
「湯豆腐って豆腐だけ?どこそこの湯豆腐は鶏肉が、あそこのは魚が、野菜が、何だかんだ」
分かるか?
馬鹿馬鹿しいんだよ、そういう手合いを相手にはしてないんだよ。

183 :
被害妄想でしょ。君はあれこれと大げさに妄想を膨らませて1人で腹を
立てるタイプなんじゃないかな。

184 :
>>182
次は銀杏を貶された話を創るのか?

185 :
誤解があるかもしれないから前後するが>>172
>実際お前の店のメニューには厳選素材の湯豆腐もあり、厳選素材の銀杏もあり、出汁に拘ったお浸しもあるんだろ?
>それを注文して何が悪い?何が迷惑なんだよ?
俺はそういう注文に迷惑だと言ってるんじゃないんだがな。
売りの魚を質も分からずにチェーンの安物と比較して高いと聞こえよがしに文句を言い、
安いもの安いものと味も何も関係なく注文する、店にとって場違い、こちらにとって不愉快、迷惑。そういう相手に帰ってくれと思うという意味だ。
だから
>そんなに嫌なら暖簾にでも鮮魚注文しないお客さんお断り、と書け。

という問題じゃないし魚頼まなくても>>179みたいなお客さんなら歓迎なんだよ。一応暖簾というか看板には「鮮魚、酒」と書いてはいるけどね

186 :
まあ料理に関しては客は素人なんだから、もう少し余裕を持とう。
ってことで円満解決。

187 :
>>184
吹きさらしの屋台営業でオツムが風邪引いちゃったか?ID:A/8QDY4Vのお前はただ他人のレスにケチつけたいだけみたいだな。
ID:vj9OR65hとは違って話するにも値しなそうだわ

188 :
専ブラ導入推進月間ってとこか。

189 :
そろそろ煮えたぎったお茶下さい

190 :
飲食店にも言いたいことはあるだろう。でもやっぱ客は客。

191 :
>>190
俺は客の側だけど、こないだ出くわした奴らはとても「客」なんて呼べるモンじゃなかったよ。
常識外れの奴らもいるって。

192 :
>>191kwsk

193 :
>>192
今考えてるから、ちょっと待ってろ。

194 :
泥酔状態で他の客に絡む、こんなのは確かに迷惑。でも滅多にいない。
酔って騒ぎ店の備品を投げたり壊したり暴徒化する。同上。
金を払わない。同上。でもこれは警察に通報でOK。
味や素材にけちをつける。状況によりけり。客が正しい場合もある。

195 :
> でも滅多にいない。
> 同上。
ま、そういうレアなアレを語るスレってことで。

196 :
そんな一般論はどうでもいいから
こないだ出くわした奴らの話しろよ

197 :
個人経営の小さな居酒屋に餓鬼連れでやって来て、餓鬼は厨房までウロウロ。母親はスマホで料理の写真撮ったりずーっと携帯いじっていて我関せず。父親はただ飲み食いするだけ。

198 :
それは一見の客?子供は何歳くらい?
母親がスマホで料理写真撮ったりするのは普通だし、父親が飲み食いするのは普通だし、
子供が厨房に入ってきたら普通に店主として注意すれば良いんじゃないの?
我関せず、なのはあなたの問題でもあるのではないのかな?

199 :
友達の店に家族連れで遊びに来たようにしか見えんwww

200 :
>>198
>>197は客の設定

201 :
まじで具体的におかしな迷惑客の話を聞きたいんだけどなあ。
妙に偉そうな店主、頭の悪い店員やバイトにはしょっちゅう出くわすけど、一方的に
店に迷惑をかける客なんてほとんど見たことがない。ちょっと酔いすぎみたいなのはいるけど、
飲屋だから当たり前の範囲かと。

202 :
>>198
俺は客だ。座って5分ほどそういう状況だったから、「また来るわ」といって席を立った。
餓鬼は幼稚園児のように見えたが、服を着た猿だったのかな?なんにせよ飼い主が始末するべきだろ?
料理の写真だって、用途はともかく基本的には店主に断りを入れてからやるべきだろう。もちろん猿を椅子の足にくくりつけてからだが。

203 :
>俺は客だ。座って5分ほどそういう状況だったから、「また来るわ」といって席を立った。
よくわからんw

204 :
>>203あ、そうだった?ゴメン。
俺が店に入ったら、すでにその家族連れは食事をしていた。
カウンター席が空いていたので、その家族に背を向ける形で席についた。
餓鬼はギャーギャー煩いし、狭い店なので俺の背もたれにガンガンぶつかる、厨房にまで入り込む。
5分ほど座っていたが、親がその餓鬼を注意する気配もないし、すぐ帰りそうでもなかったので、今夜ここで気分よく呑むのは不可能と判断して店を出た。

205 :
そういうことか。でもそれは店主に問題があるのでは?
店主は迷惑そうにしてないのかな?異常なまでになれ合いとなった常連、若しくは身内とか?

206 :
>>201
まあ、見解の相違ってやつだな。
198の例で言うと店側としては、店内で写真撮るなら店側に一声かけるのが普通だと思うし、
他にお客さんがいるのにもかかわらず子供が店内を歩き回ったら親が注意するのが普通だと思ってるんだ。
で、うちみたいな小さい店だとバイトに外任せて俺は厨房で料理を作っているわけだが、
子供が厨房に入ってきたら料理を一旦止めて子供を親のところへ連れて行って、親に注意してまた料理に戻る。
子供は退屈だから歩き回ったりするわけだが、次にまた別の暇つぶしを探し出す。
親は注意しない。
バイトと俺が他のお客さんに迷惑かかってないか見張ってる。
なんかあったらまた料理を中断して注意する。みたいなのが迷惑。
そんなことをまったく気にかけないような人が198みたいな感じになるのだろうが、子供連れはかなり気を使う。
どの時点で帰ってくれってなるかは店によると思うけどね。
写真は許可取ってくれたら全然構わない。許可取らなくても別に構わないけど常識ねーなとは思うw

207 :
>>204
>>197だとお前が先に入ったようなニュアンスだけどな
作り話に何言っても無駄だが、5分でそれを目撃すんのは無理だわ
まあ自演の馴れ合い会話続けてろよwww

208 :
>>206
>198の例で言うと店側としては、店内で写真撮るなら店側に一声かけるのが普通
>写真は許可取ってくれたら全然構わない。許可取らなくても別に構わないけど常識ねー
非常に同意。
マナーってそういうもんだよね

209 :
>>207
>>197だとお前が先に入ったようなニュアンスだけどな

>5分でそれを目撃すんのは無理だわ

思い込みの激しいやつだなwwwアスペルガーの疑いがあるな

210 :
参考
http://c.2ch.sc/test/-/newsplus/1328834636

211 :
まあ今は当たり前にように誰でも料理の写真を撮っているもんなあ。
確かに異常な光景。昔は写真を撮るとうれしそうな顔をしている店の人が多かったが、
最近は撮られるのが当たり前みたいで、逆に撮らせてやっているみたいにすぐつけあがるんだね。
って思うことがしばしばあるけど。まあいいじゃん。

212 :
「何が何でも撮るな」
じゃなくて
「撮るなら一言あってもいいんじゃないの?」
って話しだろ

213 :
まあ、人としての基本だな。

214 :
このスレであげられてるのは皆、マナーの身に付いていない人並み以下で、だからこそ迷惑客なわけですよ

215 :
>>201当たり前の範囲なら迷惑じゃない
当たり前の範囲を逸脱してるから迷惑であって、そういうのについて語るスレなんだがね。

216 :
店の前に路駐して4人組の男達が来て
生4つ! ってオーダーしてきたことがあるなw
帰れ!って追い返したよ。
帰り際に
おめぇただじゃおかねぇぞ って言われて
早二年、何もなしw

217 :
バカは駆逐するしかないですからね。害虫と一緒。
直接まともなお客様にチョッカイ出さなくても不愉快ですから、うちでは害虫の類いは根絶しておりますよ、バカな客同様に。

218 :
>>199
近所の知り合いや親戚が家族ごとくつろいでる店ってあるよね
常連が子供を構ってくれたり、忙しい時かみさんが手伝ったり
婆ちゃんも一緒だったり、見てて和む(笑)

219 :
>>218
大家族時代を彷彿させる光景だな
そういう子供がその居酒屋を継いだり
昨日は女の子が1人で来て蟹を食べたんだが全部むかされてしまった
爪にゴテゴテと飾り物が・・・・・・w
今度は彼氏を連れてきてね

220 :
>>219
なんで
今は隣りで寝てるけどな
にならんかね。

221 :
「ひとり専用カラオケ」 連日満室続き4時間待ちのケースも

222 :
>>216
運転手飲まない。後の3人で4杯飲むのかもしれない。
それより、見た目がもろやくざだったらそんなこと言えないでしょ?ねえ?

223 :
その場にいない奴の屁理屈だな。

224 :
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/slotj/1328022328/284

225 :
競馬新聞片手に京都記念見てたらいきなり入ってくる客!


ごめん、邪魔しちゃった(´・ω・`)

226 :
>>222
いい加減その芸風は捨てれw

227 :
餃子焼いてる間に終わってしまった

ほんとほんとごめんなさい°・(ノД`)・°・

228 :
客の立場で見た迷惑客。
@他に誰もたばこを吸っていないのに、当たり前のように吸い始める中毒患者。
 確かに禁煙は謳ってはいないが、もう少し周りを見ようよ。
A飲み屋にガキを連れ来る行為自体。
A異常に声がでかい。
Bカウンターでわざと妙に足を開いて座るおっさん。譲り合いとかの気持ちはないのかな?
C食い方が汚い。「うーん」とか意味不明に唸る、くちゃくちゃ音を立てて食べる。
D他の客を一々観察する奴。誰もお前に興味はないから。

229 :
>>228
以前、バーでの話だから少々スレチで申し訳ないがこんな事があった。
二人連れの客が入ってきたんだ。オッサンと若い男。別にアッーでは無く上司と部下って感じ。
んで、たまたま二人が座った席に灰皿が無かったんだ。
上司が「灰皿がないね、禁煙かな?」って話したら、若いのが「そんなバカな!!」って叫んだ。
そりゃバーだからタバコは吸えるだろうけど、「バカな」って言うぐらい当然だと思ってるのが
腹立った。同じ喫煙者でも上司のほうが分別ある感じだったな。


230 :
お前の作り話はホントつまらん
頼まれてから灰皿を出す店は多いし
喫煙者ならそんなことは当然知ってる

231 :
まあ成人人口の2割しかいないけどな。市民権はもはや無いに等しいが。
バーだからタバコが吸えるなんて思っていられるのも後2年あるのかな?

232 :
居酒屋にガキを連れて来る親って、たいがいガキを野放しにして煙草吸ってる印象だな、当たり前の様なツラして。
自分のガキはおろか、煙草を吸わない他の客の迷惑なんて考えもしないんだろう。

233 :
>>230
おまいの十把一絡げは雑すぎる

234 :
自演が禁煙厨で子供嫌いなのは分かったwww

235 :
禁煙厨とか未だに使ってるよw子供が大切だから居酒屋なんかには連れてこないんだろw
薬物に脳みそがおかされるとまともな判断が出来なくなるのかな?
そのうち全ての喫煙者が自分の犯している過ちに気づくから。そう遠くはない。

236 :
自演認定厨だー

237 :
>>229だけど、作り話じゃないよ。

子供って言えば、安バーに子供連れて来てた奴がいたな以前。
その安バーの近くで自分も安バーやってる奴だったんだ。
まあ普通に呑んでいて、子供が「帰ろうよ」と言っても「ゆっくり呑ませてよ」って言って呑み続けてた。
しかもその間中ずっとタバコ吸い続けてたんだ。
子供のそばで平気で吸い続けてたのにかなり嫌悪感を覚えたのを思い出した。

238 :
子供入店お断りとか迷惑ならそう書けばいいだろが

239 :
なんでもかんでも書いてぶら下げてやらねーとわかんねーのかよ?
一見でどんな店かわからなくても、戸を開けて様子を伺えばどんな店か見当つくだろ。

240 :
いやいや客から見ての話でしょ?今の流れは。
飲み屋に小さい子を連れてきて、その横で平気で親がたばこを吸っているのを見ると、
子供が不憫というか、おいおい、親よ、何考えてんの?って感じでなんだか切なくて、苦しくて、
見ていられないって感じなんだよね。だから店側には何も罪はないんだよ。
お子様お断り、なんて札をする必要は全くない。小さい子を飲み屋に連れてくる親の問題だよ。
ああいう親は絶対子供を大切にしていない。虐待に等しいと思う。

241 :
>>240
そうなんです。
子供のそばで吸うのは本当に虐待に等しいですよ。

242 :
「ガキ」って呼んでたのが「子供」なって今度は不憫だって・・・・・・

243 :
ああ、ガキが不憫だな。

244 :
迷惑なバカ客が親だと、子供もやかましく騒いだり走り回ったりマナーをしらなかったり、というクソガキになる。
躾のままならないバカ親のせいでそういう風に育つ子供も不憫だし
バカ親の所業は虐待に等しい劣悪なものだという風に普通に読解できるはずだがなあ

245 :
>>220
独身の居酒屋店主もたくさんいるだろ

246 :
>>245誘拐癖があるのかもなスルー推奨

247 :
まさかそれマジレスですか?

248 :
お漏らしされたお
めちゃきつい

249 :
>>248そんなことで文句言うようじゃ店主失格だな
酒出してるんだろ?たまにはそういうお客様もいる。誰からお金をいただいてるんだ?シモの世話くらいでガタガタ言うくらいなら商売向いてないよ

250 :
>>248
この前に家族に連れてこられたお爺ちゃん、15分に1回トイレに
マトモに照準合わせ出来ないのか、床がベトベト……(´;ω;`)
病気なのは仕方がないけど、家族も座ってするように指導してあげれ
家のトイレも大変なことになってるだろう

251 :
>>250
うわ、乙。
家ではちゃんとシツケを守ってたりしたらなお厄介そうだね。
家族も、その直後にトイレに入っても気付けないかもしれんし…(>_<)

252 :
余所のウチの洋式便所は基本的に座りションベン。
ましてや酒呑んでりゃなおさらです。

253 :
220のレスの意図がよくわからない

254 :
3月4月とトイレ受難の季節が近付いてきたな
昔ほどじゃないにしても

255 :
>>253
220の発言におかしいとこあるか?

256 :
風化した様式美。

257 :
完全に書き込みの勢いが無くなったね。
結局みんな解っているんだよ、お客様が一番偉いって。それで正解。

258 :
お前こんなくだらねー事書き込むためにタイミング窺ってたのかよ(笑)

259 :
>>257
ほらよ。
http://c.2ch.sc/test/-/drunk/1329777281

260 :
>>259
なんて親切なやつだw

261 :
>>259
ここの低脳店主どものレベルの低さが解るスレだな。頭の悪い奴は議論不能な極論が大好き。
なぜなら議論する気もなければ、する能力も持ち合わせていないからだ。

262 :
>>261
スレタイも読めない迷惑荒らしの低能を誘導するには十分すぎるだろ

263 :
>>261それとここ議論スレじゃないから。議論したいなら自分でスレ立てたら?

264 :
そんなことどこにも書いてないよ。勝手に仕切るんじゃあないよ。
スレタイ見れば、客の立場でも、どんな迷惑客がいるんだろ?そうはなりたくないな、
と思い興味津々で覗いてみることだって有りだろうに。所がその迷惑の無いようときたら、
明らかに同意できるケースと、はあ?店主の接客が駄目なだけじゃんというケースとがある。
おっと来客だ、失礼。

265 :
迷惑かけるべからずと書いてないから迷惑行為が許されるという理屈か

266 :
>>259
ウィルスバスターが弾くよ?

267 :
酒を頼まなかった帰れ!ってそんな無茶なw
ってかそんなこと言う店主の店なんかどうせ席は埋まってないだろ?

268 :
でた!「どうせ」w

269 :
酒よかソフトドリンクのが儲かるだろ
酒飲まないでジュースだけ飲め

270 :
何を飲んで何を食べるかは客の勝手。
メニューに載せている以上文句は言えまい。

271 :
>>270迷惑だと感じたら追い出すのは店の自由だろ

272 :
呑みおえた空のジョッキを差し出して、
「これ、もう1杯」と言う客!!!わからねぇヨ。

273 :
>>271
暴力をふるったとか、なら追い出すと言うより警察を呼ぶべし。
自分が期待している注文と違う注文をしたからといって追い出すことは出来ない。
そんなことをすると強要罪であんた逮捕されるよ。

274 :
>>273他人の店でわがままな迷惑行為をごり押ししたり、迷惑だから帰れというのに居座ろうとする方が罪に問われそうだがなあ

275 :
>>273
メニューに載っているものを注文して文句言われたのではたまったものではないよな。
店側に完全に非があるので逮捕確定ですね。

276 :
>>272
はあ?
普通、指でジョッキをツンツンするだけでお代わり出てくるぞ
まあ、集団で来てバラバラな飲み物頼むと無理か(笑)

277 :
煽るなハゲ

278 :
>>275じゃあ警察にいえばあー?www

279 :
おまえら全員帰ってくれ

280 :
>>278
もちろん。上記のように理不尽に追い出されたら誰でも警察行くでしょうね。

281 :
あくまでも商取引だから店側にも客を選ぶ権利がある
だから気に入らない程度で追い出されても訴えられないんだな
旅館業とか銭湯とか特例はあるけど

282 :
気に入らないからお断りは当然通用する
お客様は神様ですとか、客自身が増長してるから自分が偉いと思い込む

283 :
いや客は神だから
おまえは黙って神に仕えてりゃいいい
余計なことは考えるなウスノロ

284 :
>>281
甘い甘いw

285 :
店員に対して偉そうな態度とる人って嫌われるよな。
普段上司にコキ使われてストレス溜まってるのはわからんでもないけど、
そんなんだからいつまでたっても彼女どころかマトモな友達すら出来ないんだよ。

286 :
だいたい常識的で迷惑じゃないまともなお客さんなら帰れなんて言われるはずがないんだよな。
他のお客さんが何も言われない中で一人だけ帰れといわれるのは言われる自分に問題があるんだろ

287 :
>>286←迷惑なお客さんをいつまでも構ってるしつこい偽店主
お前が黙ればお前の勝ちなのに、ほんと………(´・ω・`)

288 :
>>287
だよねぇ。
自分の営業スタンスにブレがないなら
こんなに延々ひっぱらなくても良さそうなのにね。
なんでここで根を張っちゃったんだろ。

289 :
営業スタンスをぶらさず長くやってきたが界隈で評価されているとクダラナイ馬鹿も覗きに来る。
そういう馬鹿は金さえ払えばいいと思ってるんだろうが、
クズのせいで店の意図してる空気感つまりコンセプトが乱され、馴染みの良い(コンセプトと合う)お客さんが居づらくなることもあった
だから今は店にとってもてなすに値しないような糞ヤカラは追い出すことにしてるよ。
それがスタンスをぶらさないということだし、それが評価されてもいる。
それでも毎新年度、新しい馬鹿は涌いてくるからね。新年度に限らないかもしれんが。
とにかくバカはバカ。クズはクズ。客足り得ないなら客じゃない。客じゃないなら留まらせる理由は無い。
追い出されるようなのは、そもそも客として認められてないんだよ。

290 :
>>273そんな判例あるの?提示してくれない?

291 :
迷惑なやつを追い出したら強要罪(笑)

292 :
ここでの立ち位置がブレないのだけはわかった。

293 :
客は神だ!
スレ作れば?
いい加減ウザい。

294 :
商売なんて物々交換の延長なんだし
どこまでいっても客と店は5対5。
お金と商品は対価であるべきだ。
どちらかがいやなら成立しないわけだし。

295 :
居酒屋って怖い・・・・(T_T)

296 :
価格に見合わない商品を提供している店は結構あるよね。
そういう店は単なるぼったくり店。5:5ってのは理想的な姿であるが、
その理想をかなえている店は一体何店舗ある事やら。客のレベルにもよるが。
普段ろくな者を食ってない奴は糞不味い料理を食べても文句言わないし。

297 :
せやな
店主に絡まれる前にさっさと帰ろう

298 :
>>296
ぼったくりだと思ったらその時点で帰ればいいし、迷惑客だと思ったらその時点で追い出せばいいよね。
さあオープンしよ。

299 :
>>297
生二つ。それから、取り敢えず、菜の花のお浸し、刺身盛り合わせと、穴子の天ぷらね。
で、お通しが来た。うわ!糞不味い。さてどうすればいいのか?

300 :
>>299
生ビールも炭酸不足か?

301 :
意味不明。

302 :
>>299のレスの方が意味不明だな
どう意図なのか説明してみな

303 :
>>299
>生二つ。それから、取り敢えず、菜の花のお浸し、刺身盛り合わせと、穴子の天ぷらね。
俺だったら取り敢えず、生二つだけしか頼まないけどな
ビールサーバーを毎日、水通しの掃除をしてなければビールの味が違う訳だからな
毎日の水通しと週一のスポンジ通し、開栓三日という樽ビールの賞味期限の基本をちゃんと守ってる安心できる店かどうか確認してから、それから取り敢えず、菜の花のお浸し、刺身盛り合わせと、穴子の天ぷら等を頼むわ
最低でも、所詮お通しと言われる物に対するお店側のやる気意気込みや味を確認してから、他の料理を頼むだろw

304 :
>>283
お客は神だとかwww
アンタってどんだけうすのろ禿なんだよw
お客様は神様です って本来どんな意味か調べてからレスしろよw
お客自身が俺達は神様だろなんて言ってる時点で勘違いなんだよw
鮨屋で醤油をムラサキって言ってるレベルだわw

305 :
>>299
生二つ。それから、取り敢えず、菜の花のお浸し、刺身盛り合わせと、穴子の天ぷらね。
で、調理を始めた。うわ!糞客だ。さてどうすればいいのですかね?

306 :
どう糞客かを書かないと答えようがないよね。やっぱ頭が悪いんだなあ。

307 :
あんた>>299
>>299もどう糞不味いのか書いてないからこたえようがないことになるよね。
やっぱりバカだなあ

308 :
結局具体的な例は書けないのね。作り話スレどうぞご自由に。

309 :
「○○だったらどーする」って仮定の話だろ?
作り話もちょーちんもあるかハゲ

310 :
優しい居酒屋店主さん希望です

311 :
優しくされるようなお客様になりなさい、としか
まあ難しく考えることはないですよ。非常識な迷惑客にならなければいいだけの話ですから

312 :
迷惑客の実話が具体的に聞きたい。作る話はうんざりです。

313 :
スレチなんだけど、ぼくおじゃまさせてもらいます m(_ _)m
今、ぼく行方不明中なんです・・・
ぼくのことを心配している人たちも頑張っているのだけど、
もっと、もっと、沢山のひとにしってもらわないと見つからないんだって・・・
ぼくの動画もあるんだよ・・ttp://youtu.be/IERsFdY104E

ぼくのチラシもつくってもらったんだ
     アトムチラシ0226_2
     ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/136842
     PW[ atom ]
ぼくのことを検索してほしい・・みつけてほしい・・おねがいします・・・
             行方不明中の九州盲導犬協会所属 盲導犬アトムより
※「盲導犬とのよりよい暮らしを考える会のブログ」 で、署名活動をしています。
  ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
   
ttp://ameblo.jp/moudouken-yoriyoi-kurasi/entry-11164892346.html

314 :
>>312
会計済ませてから退店まで2時間

315 :
客がノンケじゃない

316 :
飲食物無断持ち込み

317 :
香水臭いやつ

318 :
断りなしに勝手に仲間呼んで増殖する微生物みたいなやつ

319 :
ゴミ店主どもは結局リアル話は書き込めないのね。低学歴のくずどもが。

320 :
色々具体例あがってるじゃん

321 :
迷惑客というのは自分に都合悪いことは見えないんだな

322 :
>>319
×ゴミ店主
○ニセ店主
つまんねえ釣りはやめてくれるかな
お前もここには用事ないだろ

323 :
>>312
そうそうネタは上らねえよ
成り済ましのおかげで本物の店主が来ねえし

324 :
町田の情熱串焼きの店はどうなの?

325 :
もっと一般的な例を

326 :
よくわからんけど一般的なお客さんなら迷惑かからないんじゃないかな?

327 :
>>318
微生物ってかマドハンドみたいな奴はひどいよな

328 :
 

329 :
 

330 :
横柄な奴
サービスの強要する奴
金投げる奴
水頼む奴
余計なアドバイスしてくる奴
知ったかぶりしてる奴
クソガキDQN
他店の悪口言ってる奴
横柄な奴

331 :
横柄な奴
サービスの強要する奴→サービスをが正しい。
金投げる奴 →君の態度に問題があるのでは?
水頼む奴 →どこが問題なのか?やはり君に問題が
余計なアドバイスしてくる奴 →プロなら軽くかわしなさい。
知ったかぶりしてる奴 →新たな知識なら儲けもん。そうでなければ同上
クソガキDQN →ガキお断りにすればよろしいがな。
他店の悪口言ってる奴 →聞き流せ。もしくは悪口言われるポイントを参考にせよ。
横柄な奴 →二度言わなくて良い。たぶんしつこい性格なんだよ君は。

332 :
婿養子で女房と女房の両親の尻に敷かれてる、地域のテニスサークルの副会長をやってる〇〇さん。外で酒飲んで、日頃の鬱憤を晴らしてるバカ男。
同じグループで来た、女性に料理の具材の事で話しかけられたから、返答してたら 『話すんじゃねえよ』と絡んできたw
そいつが先に帰った後で、女性が『マスターごめんなさいね』と謝ってきた。 別に気にしちゃいないし、適当に遇ってたからどうでもいいんだけど、仲間内にも嫌われてるとかwww
繋がりのある、他の店の大将やスナックのママさんと話してたら、そこの店でも嫌われてるらしいwww


333 :
うちの店にも居るわ>>331みたいな、いちいち何かを言う奴
一応は、ハイハイって聞いてるけどさw

334 :
>>332
おいおい客のつながりに立ち入るもんじゃないよ

335 :
>>1
>>331
こうゆう奴

336 :
1人で5〜6時間飲んでるやつってやることないんかな?
週3ぐらい来てそれぐらい居座るんだけど、別に回転する店じゃないから長居はいいんだけど普通に心配だわ
もっと人生を有効活用して欲しい

337 :
テーブルに肘や腕をついて食べているマナーがわるくみっともない大人がいたわ
それがみっともないことも知らずに躾られないで大人になってしまった人って
外食の場で恥ずかしいですね

338 :
飲み屋にガキ連れてくるアホ親って何処にでも居るのかね、世田谷は異常に多いと思うんだけど

339 :
>>337
君は余程育ちが良いんだね。なんで水商売してんの?世間一般から見る目では、
飲み屋や居酒屋経営をしているってことは(ry

340 :
>>339悠々自適の食道楽だから、趣味が高じて飲食店を開業しました

341 :
「接客態度が悪い」とキレた男 店員の目に箸を突き刺し、鼻まで貫通させる★3
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1338654188/
居酒屋でアルバイト店員の男性(20)の左目付近を箸で突き刺したとして、
神奈川県警厚木署は2日、傷害の疑いで会社員、猪股直矢容疑者(26)を逮捕した。
2日午前0時50分ごろ、同町の居酒屋で「店員の接客態度が悪い」と腹を立て、
プラスチック製の箸で顔面を突き刺し、全治1カ月の重傷を負わせた疑い。
これはヒドい

342 :
「猪股直矢」って本名かな?
なんかこれ出来すぎてるだろ。

343 :
>>339
よっぽど仕事が辛いんだな
社畜君
それとも仕事も無い能無し君かな
まあ頑張れや

344 :
>>340
居酒屋じゃなくて料亭でもやったらどうだ?
居酒屋なんて食事マナーなんて迷惑かけなきゃある程度自由な場所だぞ

345 :
>>341
そのニュース知ったとき真っ先にこのスレ思い出したわw

346 :
店主が王様なんだよ
文句あるなら来るなってことだよ

347 :
これは秀逸ww
12:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/25(日) 00:30:27.13 ID:sjrzp+19
「お飲み物お伺いします」
「お水、水道水でいいです」
「わたしも」

「水道水はお出ししてませんので、ミネラルウォーターでよろしいですか?」
「ミネラルウォーターだとお金かかるんでしょ」
とか言いながらメニュー見て
「じゃあ、お水デカンタ(割安)で下さい、グラス2つ」
「そちらはアルコールの割り物なので焼酎かウイスキーのボトルをご注文頂いて・・・」
「書いてないわよ?」
「え?」
「そんな決まり書いてないわよ?」

結局面倒だから出してやったけど、
「氷くださる?」とか言うから
「お二人ともですか?」
って聞いてアイスペールで2杯出してやった。
勿論伝票付けた。ざまあ見ろ糞ババアR。
程度低いバカが来るとこっちも低レベルな対応したくなるよな。二度と来るな。

348 :
飲み放題コースで水のピッチャーを頼まれたときはうれしかった

349 :
飲み放題の時持ち込みでワイン飲んでた団体。普段はさせないけど、儲けもんだし見過ごすかと思ってたら、逆にお客様損しますよと接客した嫁。それ以来毎回うちを使ってくれる様になりました。

と言いたい所だがそうでもねー。。

350 :
>>349
店にワインだかを持ち込んで、バイトにグラスを借りて店主だかにバレて怒られて、逆切れした女を思い出したw

他にも注文したんだしとか、なかなか会えない友人だったかが持ってきんだからとかで、逆切れしてそれをblogだかにアップして2ちゃんで散々叩かれてた、作家だったか何だったか忘れたけど、不細工なババア

351 :
飲み放題って通常持ち込みはお断りだと思うけどなあ。
飲み放題対象の酒は、ビール、サワー類、得体の知れない麦・芋焼酎、普通では飲めない不味さの日本酒。
後、原価の安いウーロン茶等々。そしてまともな日本酒や焼酎は対象外で別料金。
だから持ち込まれると困る。ワインが飲み放題の場合でも、良いワインは別料金。
飲み放題だから持ち込み良いだろ?というとたいがい断るよ。断らないと損する。
酒飲みは飲みが進んでくると、ついつい良い酒を飲みたくなるもんだ。

352 :
>>351
なにがどう損するのかさっぱりわからんw

353 :
赤羽のある店では、客より店のが偉いのがある。

354 :
>>353売買契約は両者対等だから店より客が偉そうなのもおかしいよな

355 :
>>349自分以上にわけわかんないコメントってすごい。持ち込みで勝手にワインは無いだろ?
偽造レスするなよ!

356 :
>>354 とにかくルールがうるさいんだ!鞄をテーブルに少しおいただけで、だめだ!まあ安いし、うまいから。
とても立ち飲み屋とは思えない雰囲気だ。みんなマスターに気つかってる。
最近少しいやになってきた、最近は、他店にいってる

357 :
>>356鞄なんてテーブルに置く方が悪いだろ
誰が何置いたかわからん電車の網棚や床や会社の汚いロッカーん中、駅のベンチやトイレの棚、そんなとこに置いた可能性ある汚れ物をテーブルに乗せさせる不衛生な店は嫌じゃないか?

358 :
ルール以前にマナーの問題だな。
やっぱり衛生的に考えてもテーブルの上に鞄はNG。
育ちを疑われるからやめた方がいい。

359 :
立ち飲み屋だぜ〜 それもサイドバックだぜ〜 まあ赤羽のマスターのうるさい店
だが! デキンにも何人かいるようだが!! 

360 :
育ちって大切だな

361 :
結局また勘違いの俺様根性丸出しのクズ客が暴れただけか。何が鞄テーブルに置いて叱られただ。キタネエ奴だな

362 :
>>352
いや日本酒好きの客の場合、飲み放題の酒では満足できないから銘酒を別料金で払うんだよ。
持ち込み可にすると、例えば1500円程度だと、ビールとか適当に飲んだら、良い酒を飲みたくなる。
ところが飲み放題には糞不味い酒しかないから、自分で持ち込めば安上がりなるってこと。
店としては別料金の高い酒を頼んでもらった方が利ざやは稼げるでしょ。そういうこと。

363 :
香水・整髪料 公共の場ではやめて 化学物質過敏症に配慮 岐阜県、庁舎にポスター 
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1344305103/
香水はほんとうに迷惑だ。食事がマズくなる

364 :
俺は、やっと禁煙したので 禁煙スペースを!!

365 :
妊婦だの何だの自分の都合でわがまま要求して当たり前だと思ってる奴は総じてクズ。
1店員が注文を聞きにきて、
2ソフトドリンクのメニューを頼みました。
3『ソフトドリンクのメニューはありません』
4「では、お茶かお水はありますか?」
5(店員が下がり店主が出てくる)
6店主「ソフトドリンクはおいていません」
7「でも、妊婦なのでお酒が飲めない。お水か何かで結構」
8「では他の店にどうぞ」
9夫と私は席を立って出ていく準備
10黙って出ていく気になれなかったのでしょうクレームをつけました
(補足)
3でソフトドリンク出してないと説明
4で妊婦という自分の一方的な都合で、メニューに無い物をだせるかと言う

6で再度、店側はソフトドリンク出してないことを説明
7で妊婦という自分の一方的な都合を突き付けて再度メニュー外のものを要求
8他店の利用を薦められる
9夫と私は席を立って出ていく準備
10黙って出ていく気になれなかったのでしょうクレームをつけました


366 :
>>365
日本語でおk

367 :
>>365
「補足」いらないんじゃないの?読めばわかるよ。
それよりももっと状況を判るように書いたほうがいい。クレームの内容とか出典とかさ。

368 :
>>365
あんまり外で飲まないので
ソフトドリンクのない店があるというのに驚いた
高い店とかこだわりのある店はそうなの?

369 :
まともな客は、栄転したり、給料上がり都内よりに引っ越した。
貧困層は、騒ぐは暴れるは、毎日、出禁にしてるが、減らない(怒)
そろそろ、〆そうになってる
@埼玉

370 :
>>367
居酒屋 きの屋 妊婦を追い出しHPでバカにする
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/drunk/1343659827/

371 :
>>367 追加
居酒屋『きの字』 「ぶっとばそうかと思った」 4
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/drunk/1349492595/

372 :
チョンなんだよきっと

373 :
店主も妊婦もチョソでおk

374 :
居酒屋でお冷やたのむな

375 :
チェイサーならいいけどね

376 :
アホはアホを呼ぶんやで!お前ら!

377 :
他力本願で問題解決力の低い不寛容者ほど、自己防衛の為に他者に礼儀作法やマナーを強要する/感情自己責任論

378 :
マナーの問題だな

379 :
>>374
違うよ…俺は冷酒(ひやざけ)が欲しかったんだよ…
水のおかわり頼んだんじゃないんだよ…

380 :
居酒屋に未就学児を連れてくるばか親ってどうすればいいかな?

381 :
普通にもてなせばいい

382 :
>>380
どうしても嫌なら乳幼児お断りと書けばいい

383 :
招かれざる客が来た時どうさばくかが腕の見せ所なんだけどな
まあ子連れなんか困った客のウチにはいらんが
接客業向いてないんじゃね?

384 :
タバコを持った手を振り回すので「危ないからやめてくれ」と言ったら
逆ギレ起こして睨み付けるジジイ。
もうRとしか。RじゃなくR。

385 :
じじいはやんわり指摘するとつけあがる傾向にある
開口一番「あぶねえだろが!ぼけ!」
みたいに言うとしょぼんと言うことを聞くよ

386 :
50後半〜70位の馬鹿ども〆た方がいいよ。今日も3人連れのジジイ〆たった。
だいたい、金の玉子なんていわれた、ていのいいクチベラシ連中…
化かしか居ねーからよ
田舎かえれよ貧乏人は、都会にくんな!!だから町が荒れるんだよ都会に底辺作った田舎者(怒)

387 :
それを言うなら40〜のBBA連中だな
ショボいオーダーで長居してくっちゃべってばっかり
グループに一人酒飲むやつがいれば私はお茶か水でいいわとか言いやがってお茶会ならテメエんちでやれよゴミ虫と思うわ

388 :
うちは20代からおるよ。ファミレスと勘違いしとる…何度か来て、最初は1人千円位だったが、最後ほっといたら、2時間、水のみ…閉店時間になったら仲間呼ぼうとしてたから、つまみだしたよ。

389 :
ファミレスはドリンクバー乞食の巣窟で、店員も放置プレイだからな。
味をしめて勘違いした低俗民が大量発生してるから。
同情するよ。

390 :
接客に疲れたお前らにオススメのスレ
【ある意味】 接客で笑いそうになった時 5 【神客】
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/conv/1186671599/l100

391 :
居酒屋のカウンターで飲んでいて、その隣で自慢話、武勇伝?をベラベラと喋り続け、聞き耳をたてて人の話に入り込んで来るジジイ。
あげくに前に出入り禁止になったと吹聴している。
聞こえるように「うるせえよ」と言ったら、俺は若い頃ヤクザを何度もぶっ殺したとか、わけのわからん事を暫くブツブツ言っていた。
無視していたら、つまらなそうに捨て台詞残して帰っていった。
再び出入り禁止とママにも宣告されていた。

392 :
あ〜飲み行きて〜

393 :
コーラ持ち込みアホもいる

394 :
22時半過ぎに子供連れてくる馬鹿家族
断ったらキレてる
子供も馬鹿そうでした

395 :
>>394
最後の1行がなければ至極真っ当なレスなのに。。。

396 :
大変ですね

397 :
金曜の19時前くらいの女一人客
酒が飲めないのでウーロン茶
料理はかなりの量食べる4〜5品くらい
1時間しないくらいで帰る
これって迷惑?
今度仕事の都合でこのくらいの時間に一人ご飯しないといけないんだが居酒屋メニュー好きなんだ
滅多に居酒屋行けないから行ってご飯食べたい
迷惑になるようなら遠慮するけども、店側の意見が聞きたい
飲めるタイプなら堂々と行くんだけど

398 :
ウーロン茶がメニューにある店なら堂々と行けば良いんじゃね。
たまに、「うちは飲み物はアルコール以外出さないから」って店があるから、そこだとダメでしょ。

399 :
>>398
金曜日だから迷惑かな?と思ったんだ
お酒飲まなくても大丈夫なんだ、よし行ってみる!
どこにしようか楽しみだ

400 :
ぜんぜん迷惑じゃないじゃん

401 :
>>397
むしろ大歓迎だよ

402 :
今食事してんだけど、幼稚園児〜それ未満の餓鬼数名連れた客が来た。
ドタドタドタドタ
ドンドンドンドン
店内を走り回ったり壁を蹴ってる音が頻繁に聞こえる。
しかもずーっと糞餓鬼の意味不明なはしゃぎ声と歌声が聞こえてくる。
ここは飲食店だぞ。野外の公園や広場とは訳が違うんだぞ。
お酒は飲まないので狭苦しい居酒屋はあまり好きではないんだけど
ちょっと通路や客席が広い店となるとこういうバカ家族が来るんだよな。

403 :
>>402
たいてい、飲んでる親って子供見てないからな。店員が、気が利く奴だと、軽くあやしてやって、遠くまで走り回らないように誘導するけどな。
で、親の方にも、ちゃんと監視しとけ的なことは言っておくよ。
たまにいるからにね、22時過ぎても平気で子供残してガバガバ飲んでるバカ親とか、子供と同レベルでうるさいBBAとかさ。

404 :
店主の立場で書き込むのが筋なんだろうけど過疎ってるので客から思う
迷惑な客 こちらは夫婦二人で飲みに行くことが多い
@喫煙者
A二人の会話に入ろうとする一人客(二人客でも嫌)
B注文もせずにだらだら居る客(見ていてウザイ)
Cやけに常連ぶる奴(本当の常連ならいいが明らかに大将は引いてる)
D料理について知ったかぶる奴(本当に詳しいのなら気にならない)
E自分の職種が分かるように大声で話しをする(医者に異常に多いw)
F気の利かない奴(少し席を詰めるとか次の客が来たら早めに切り上げるとか)

405 :
>>404
ワロタ
どれもお前が単に不適応起こしてるだけだぞw

406 :
>>405
迷惑客乙

407 :
>>406
ずっと家の中にいる事を勧める

408 :
>>407
帰ってくれ!

409 :
>>408
人の事気にしすぎ
いったい何と戦ってるの?

410 :
>>409
スレの迷惑客乙

411 :
>>404
@喫煙者
→店が許可してるなら郷に入って郷に従うべきはお前。
A二人の会話に入ろうとする一人客(二人客でも嫌)
→同意。ただし場合によっては必ずしも悪くない。
B注文もせずにだらだら居る客(見ていてウザイ)
→店が許可してるなら問題ない。
Cやけに常連ぶる奴(本当の常連ならいいが明らかに大将は引いてる)
→ウザイが大将が文句言わないのにお前が気にするのがおかしい。
D料理について知ったかぶる奴(本当に詳しいのなら気にならない)
→間違っててもバカなやつだと思うだけでそれ以上気にするのがおかしい。
E自分の職種が分かるように大声で話しをする(医者に異常に多いw)
→職業の話に限らず大声が迷惑。職業の話にこだわるのはお前がおかしい。
F気の利かない奴(少し席を詰めるとか次の客が来たら早めに切り上げるとか)
→店が許可してるならお前が気にするのがおかしい。

412 :
人のフリが異常に気になっちゃってしょうがない奴なんだよな。
社会に出るのが嫌なら部屋に閉じこもってろって言ったのだが…

413 :
>>412
プニュ( ´∀`)σ)Д`)

414 :
立ち飲み屋で「俺は腰が悪いから座らせろ!椅子貸せ!」ってダダこねるオサーン
そもそも腰悪いのなら酒なんか飲むなよw

415 :
>>414
いや立ち飲み屋来るなって話

416 :
>>411
お前知恵遅れ?店主の立場でなく客から見てと前置きをしているんだが?
まあいいやバカはどこにでもいるからしょうがない

417 :
8人で来て、3センチくらいしか入ってないキープボトルをチビチビ飲み、食べ物を2品しかオーダーしない常連客。うちはお通しも氷も水もチャージしないのに、本当に商売上がったりだよ。8人で1000円って…。それで悪びれもしないで氷や水のお代わり頼むんだもんなあ。
ほんと、もう来ないで欲しいわ。

418 :
>>417
おまいの才覚がなさ過ぎ。経営者向いてないんじゃね?
氷も水もチャージしないからいけないんだよ。
あと一人一品はツマミオーダーのルールいれる事。
それを良しとしないなら、お前の店はそう言う飲み方してもいい店だと言う事になるよ。
貧乏人はそういうつけ込む隙のある店を常に狙い続けるんだから。

419 :
>>418
他のお客さんでそんなのはいないよ。
皆さん飲んで食べて、楽しい気持ちで帰ってくれる。だからお通しも出さないし、氷もチャージしない。
こんな非常識な団体は、このグループだけなのよ。週に2度くらいやってくる。
お一人一品はお願いしますね、と毎回言うんだけどそんなのガン無視。
入店拒否できたらいいんだけどね…。

420 :
すればいいじゃない

421 :
>>419
ルールを提示しているのにも関わらず、あまりにも逸脱して改善の余地が見られないのであれば出禁にすればいいじゃん。
それで動かないならただのグチって事?
あと氷と水はちゃんと取りなよ、水商売なんだから。

422 :
>>421
出禁にできればいいんだけど、食べログにあることないこと書かれたりしたらとか、ネットで風評ばら撒かれたりしたら、とか考えると躊躇してしまうよ。
50歳くらいのオッさんが仕切っていて、そいつの意地でもオーダーしないって姿勢がみっともなさすぎて、一緒に来る人達も可哀想だわ。

423 :
帰ってくれって言えないならスレチではw

424 :
>>422
ならいつまでも我慢してれば?

425 :
そんなバカ客は
食べログに書き返してやればいいじゃん

426 :
おっ

427 :
食べログ(笑)

428 :
食べログに適当な事書いてたら
そのお店食べログ会員みたいで
返事されててびびったことあった(わ

429 :
関東の輩は、商売のショから知らなさ過ぎやな。お客さんとか言ってる時点で、ほんまもんのおもてなしも出来んし、只の素人が物を扱っているだけの皆、高校生のアルバイトレベルしかおらんから笑うに笑えない。君ら店員こそ出来んのやから出禁とちゃうか

430 :
まあバ関東下等劣化屑族には、お客、お客ちゃんレベルで良くてお客さんが精々かな?歴史が浅すぎるから仕方ないけど、お前らが、お客様を理解するには、関西1300年の3倍の3900年掛かりそうだねモ

431 :
普通にしごいてくれる女性求む!
勿論、吸い付き・舐め・咥え・よだれ垂れ流しながら。。。

432 :
帰ります

433 :
どうぞどうぞ

434 :
寝る

435 :
かな

436 :
>>433
「おい、帰ろうぜ」
客全員ゾロゾロ…

437 :


438 :
帰ります

439 :
http://imepic.jp/20141124/191310
『プチぼったくりに要注意!年末年始は特に危険!』
http://takashi1016.com/unfair-overcharging-6816

440 :
寝ます

441 :
寝マス

442 :
迷惑

443 :
>>422
「スンマセン、、生憎ご予約で満席なんすよ」
を繰り返すの

444 :
>>422
亀だけど、50のおっさんは食べログのレビューなんかしないから安心して即出禁にするべし
店を作るってそうゆう事からやで

445 :
うるさい客、ウザいね。
暴力事件起こしたくなるわ。
中高年に多い。
世の中高年ども、気を付けろ。
同じように考えてる危ないやつ、結構いるからな。
会議じゃ声小せえくせによう。
ゴミクズ人間だわな。

446 :
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

447 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学森有消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者せんター相談CNN向け原文ママニュース

448 :
昼におでんやお好み焼きの店で飲んでたらさあ
前の秋葉の加藤みたいな風貌の客が電話してて、店主に声かけて外に出て電話するのが普通なのに勝手に店の奥の奥に入って座って長時間会話
店主に注意されたら逆切れして、金払ってねえから外に出れねえやろ?とかウゼエわ

449 :2019/05/16
【日韓】『韓国人お断り?』〜対馬、「理由はある」[05/16]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1557965746/

未成年が入れる居酒屋
大和市の居酒屋
大塚の居酒屋
塩見なゆとかいう居酒屋紹介するフリしてマウンティングしてる女
【愛媛】居酒屋、焼鳥屋を語るスレ【今治】
居酒屋はなこについて2
冗談酒場
だるい(^^;)wwwwww
【全品】鳥貴族 15店舗目【298円】
【大繁盛店】おこげ職人専用スレ【夫唱婦随】
--------------------
【星に】40代で無職 1251日目【願いを】彡☆
☆★ウミガメのスープ★★834杯目★★ アライ味
【JBBF】岩井知子というAV女優選手 Part.3
【台風21号】地下配置の重要施設、浸水で機能せず
新品限定ノートPC購入相談スレッドその98
今コピーしてるものをペーストして去れ@カレー45杯目
平田実音ちゃんが好きだった人
NH&#9899;と契約してしまった一人暮らし…
【重量弾】猫の肛門を狙い撃つ【飛び上がる】
【野球/侍J】プレミア12前最後の強化試合「日本vsカナダ」第1戦(19:04〜テレ朝)の視聴率は7.6%、第2戦(19:10〜TBS)は7.3%
クロム・ハーツ
新・戦艦スレッド 96cm砲
【GC、XB】カプエス2EO【前キャンなし】2グル
【本スレ】マルセル・プルースト【コテハン禁止】
『週刊ダイヤモンド』10月20日号・勝ち組-慶應、明治・負け組-早稲田、立教
◇◆◇ 指揮者ってエロいよな! ◇◆◇
ワイドナショー PART117
◆統計競馬◆
アトピーでリンパ腫れて痛い
Windows 7って正直完璧だったよな 10になってから糞になった [324064431]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼