TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
大人計画 その30
舞台『戦国無双』
アンドエンドレスについて語ろう! 4
伊礼彼方5
【2020】ミス・サイゴン47【帝劇】
◇チラシの裏 Part.3
【総合】ラーメンズ 7【ネタ談義】
【舞台】SHOW BY ROCK【ミュージカル】
【刀ミュ】ミュージカル「刀剣乱舞」55本目
サムシング・ロッテン!

舞台『弱虫ペダル』29回転目


1 :2018/01/24 〜 最終レス :2020/06/05
公式サイト http://www.marv.jp/special/pedal/
公式ブログ http://s.ameblo.jp/y-pedalstage/
公式Twitter https://mobile.twitter.com/y_pedalstage

・基本sage進行でお願いします
・過度の中傷や腐妄想はやめましょう
・荒らしはスルー、ヲチはヲチスレへ
・原作関係の早バレ、ネタバレは該当スレへ(舞台情報のバレは可)
・次スレは>>970にお願いします

※前スレ
舞台『弱虫ペダル』28回転目
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/drama/1505604899/l50

2 :
舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇〜ヒートアップ〜

【東京】2017年10月19日(木)〜23日(月) 天王洲 銀河劇場
【大阪】2017年10月26日(木)〜29日(日) 大阪メルパルクホール

演出・脚本:西田シャトナー
音楽:manzo

[キャスト]
小野田坂道 役:醍醐虎汰朗 今泉俊輔 役:和田雅成 鳴子章吉 役:百瀬朔 手嶋純太 役:鯨井康介
青八木一 役:八島諒 鏑木一差 役:椎名鯛造 古賀公貴 役:本川翔太
泉田塔一郎 役:河原田巧也 葦木場拓斗 役:富永勇也 黒田雪成 役:蒼木陣 真波山岳 役:谷水力
銅橋正清 役:兼崎健太郎 新開悠人 役:飯山裕太
御堂筋翔 役:林野健志 水田信行 役:桝井賢斗 岸神小鞠 役:天羽尚吾 山口紀之 役:一瀬悠
[パズルライダー]
監督:一瀬悠 Chief代理:掛川僚太 河野智平 伊藤玄紀 長瀬真夏

3 :
舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇〜スタートライン〜

【大阪公演】2017年2月25日(土)〜2月26日(日) オリックス劇場
【東京公演】2017年3月4日(土)〜3月12日(日) TOKYO DOME CITY HALL

演出・脚本:西田シャトナー
音楽:manzo

小野田坂道:醍醐虎汰朗 今泉俊輔:和田雅成 鳴子章吉:百瀬朔 手嶋純太:鯨井康介 青八木一:八島諒 鏑木一差:江口祐貴 古賀公貴:田川大樹 段竹竜包:植田慎一郎
泉田塔一郎:河原田巧也 葦木場拓斗 :東啓介 黒田雪成:秋元龍太朗 真波山岳:谷水力 銅橋正清:兼崎健太郎 新開悠人:飯山裕太 
御堂筋翔:林野健志 岸神小鞠:天羽尚吾
パズルライダー:一瀬悠 掛川僚太 河野智平 重岡峻徳 

4 :
舞台『弱虫ペダル』〜箱根学園(ハコガク)新世代、始動〜

2016年9月30日(金)〜10月2日(日)東京都 TOKYO DOME CITY HALL
2016年10月7日(金)〜10日(月・祝)大阪府 オリックス劇場

演出・脚本:西田シャトナー
音楽:manzo

キャスト
葦木場拓斗:東啓介 泉田塔一郎:河原田巧也 黒田雪成:秋元龍太朗
真波山岳:谷水力 銅橋正清:兼崎健太郎 新開悠人:飯山裕太
福富寿一:前田剛史 荒北靖友:木戸邑弥 東堂尽八:佐藤祐吾
手嶋純太:鯨井康介 青八木一:八島諒 新開隼人:宮崎秋人
パズルライダー
一瀬悠、掛川僚太、河野智平、村上渉

5 :
舞台『弱虫ペダル』〜総北新世代、始動〜

東京:2016年3月4日(金)〜3月6日(日) TOKYO DOME CITY HALL
福岡:2016年3月10日(木)〜3月13日(日) アルモニーサンク 北九州ソレイユホール
大阪:2016年3月17日(木)〜3月21日(月・祝) オリックス劇場
神奈川:2016年3月25日(金)〜3月27日(日) KAAT神奈川芸術劇場

演出・脚本:西田シャトナー 
音楽:manzo

小野田坂道:小越勇輝 今泉俊輔:太田基裕 鳴子章吉:鳥越裕貴
手嶋純太:鯨井康介 青八木一:八島諒 杉元照文:山本一慶
鏑木一差:椎名鯛造 段竹竜包:植田慎一郎 杉元定時:中村太郎 古賀公貴:輝馬
真波山岳:植田圭輔 泉田塔一郎:河原田巧也 葦木場拓斗:東 啓介 銅橋正清:兼崎健太郎
水田信行:桝井賢斗 岸神小鞠:天羽尚吾 御堂筋翔:村田 充
<パズルライダー>チーフ:一瀬悠、掛川僚太、伊藤玄紀、河野智平、村上渉

6 :
舞台『弱虫ペダル』IRREGULAR〜2つの頂上〜

名古屋:2015年10月8日(木)〜10月12日(月・祝) 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
東京:2015年10月22日(木)〜10月25日(日) TOKYO DOME CITY HALL
大阪:2015年10月29日(木)〜11月3日(火・祝) 梅田芸術劇場 メインホール
福岡:2015年11月7日(土)・11月8日(日) キャナルシティ劇場

演出・脚本:西田シャトナー 
音楽:manzo

巻島裕介:廣瀬智紀 東堂尽八:北村諒
小野田坂道:小越勇輝 今泉俊輔:太田基裕 鳴子章吉:鳥越裕貴 田所迅:章平 金城真護:郷本直也
福富寿一:滝川英治 黒田雪成:秋元龍太朗 真波山岳:植田圭輔
水田信行:桝井賢斗 糸川修作:大野瑞生 寒咲通司 役:安里勇哉
<パズルライダー>一瀬悠、掛川僚太、伊藤玄紀、河野智平、廣瀬真平、村上渉

7 :
舞台『弱虫ペダル』インターハイ篇 The WINNER

東京:2015年3月6日(金)〜3月15日(日) 日本青年館 大ホール
大阪:2015年3月19日(木)〜3月22日(日) シアターBRAVA!
福岡:2015年3月26日(木)〜3月29日(日) キャナルシティ劇場

脚本・演出:西田シャトナー 
音楽:manzo

小野田坂道役:村井良大 金城真護役:郷本直也 今泉俊輔役:太田基裕
鳴子章吉役:鳥越裕貴 巻島裕介役:廣瀬智紀 田所 迅 役:友常勇気
福富寿一役:滝川英治 荒北靖友役:鈴木拡樹 東堂尽八役:北村 諒
新開隼人役:宮ア秋人 泉田塔一郎役:河原田巧也 黒田雪成役:秋元龍太朗 真波山岳役:植田圭輔
御堂筋翔 役:村田 充 石垣光太郎役:松村龍之介 水田信行役:桝井賢斗
待宮栄吉 役:山本侑平 井尾谷 諒 役:松本祐一
<パズルライダー>
キャプテン:南陽介、一瀬悠、馬庭良介、瀬戸啓太

8 :
舞台『弱虫ペダル』箱根学園篇〜野獣覚醒〜

大阪:2014年10月23日(木)〜10月26日(日)
東京:2014年10月30日(木)〜11月3日(月・祝)

脚本・演出:西田シャトナー 
音楽:manzo

荒北 靖友 役:鈴木拡樹  福富 寿一 役:滝川英治     東堂 尽八 役:北村 諒
新開 隼人 役:宮ア秋人  泉田 塔一郎役:河原田巧也  真波 山岳 役:植田圭輔
鳴子 章吉 役:鳥越裕貴  金城 真護 役:郷本直也    水田 信行 役:桝井賢斗
黒田 雪成 役:秋元龍太朗 御堂筋 翔 役:村田充
<パズルライダー>南陽介、一瀬悠、馬庭良介、瀬戸啓太
<アンダー>平井杏佑 掛川僚太

9 :
舞台『弱虫ペダル』インターハイ篇 The Second Order

東京公演 2014年3月13日(木)〜3月16日(日)天王洲 銀河劇場
埼玉公演 2014年3月20日(木)〜3月22日(土)埼玉県 熊谷会館
大阪公演 2014年3月26日(水)〜3月30日(日)シアターBRAVA!

演出・脚本:西田シャトナー 
音楽:manzo

小野田坂道 :村井良大  田所迅 :大山真志  巻島裕介 :廣瀬智紀
今泉俊輔 :太田基裕   鳴子 章吉 :鳥越裕貴  金城真護 :郷本直也
福富寿一 :滝川英治   荒北 靖友 :鈴木拡樹  東堂 尽八 :北村諒
新開隼人 :宮ア秋人   泉田 塔一郎 :河原田巧也 真波山岳 :植田圭輔
御堂筋翔 :村田 充    石垣光太郎:染谷俊之  水田信行:桝井賢斗

<パズルライダー>リーダー:松井貴典/山本侑平 一瀬悠 安達拓磨 
ブラックライダー/太田守信(大阪のみ)
アンダー/太田守信 瀬戸啓太 馬庭良介 山本哲平

10 :
舞台『弱虫ペダル』インターハイ篇 The First Result

東京公演 2013年8月24日(土)〜9月1日(日)サンシャイン劇場
大阪公演 2013年9月7日(土)・9月8日(日)シアターBRAVA!

演出・脚本:西田シャトナー 
音楽:manzo

小野田坂道 :村井良大 田所迅 :大山真志  巻島裕介 :廣瀬智紀
今泉俊輔 :太田基裕 鳴子章吉 :鳥越裕貴  金城真護 :郷本直也
福富寿一 :滝川英治  荒北靖友 :鈴木拡樹  東堂尽八 :玉城裕規
新開隼人 :宮ア秋人  泉田塔一郎 :河原田巧也 真波山岳 :植田圭輔
御堂筋翔 :村田 充

<パズルライダー>リーダー:松井貴典/南 陽介 山本拓己 岩ア良祐
アンダー/山本侑平

11 :
舞台・弱虫ペダル第二弾『箱根学園編〜眠れる直線鬼〜』

2013年1月30日〜2月6日 紀伊国屋サザンシアター

総監修・スペシャルアドバイザー:西田シャトナー 
演出:宇治川まさなり  
脚本:なるせゆうせい
音楽:manzo

新開隼人:宮ア秋人 泉田塔一郎:河原田巧也 真波山岳:植田圭輔 荒北靖友:鈴木拡樹 東堂尽八:玉城裕規 福富寿一:小林且也
御堂筋翔:村田充
鳴子章吉:鳥越裕貴

<パズルライダー> 松井貴典 栗栖裕之 校條拳太朗 鯨井俊介

12 :
『舞台・弱虫ペダル』初演

2012年2月1日〜6日 天王洲銀河劇場

演出:西田シャトナー 
音楽:manzo  
脚本:なるせゆうせい

<キャスト>
村井良大・太田基裕・鳥越裕貴・馬場良馬・大山真志・郷本直也
森本亮治・鈴木拡樹・玉城裕規・倉貫匡弘
<パズルライダー>
石丸隆義・松井貴典・松川のりすけ

13 :
舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇〜箱根学園王者復格(ザ・キングダム)〜
2018年3月2日(金)〜11日(日)
東京都 東京芸術劇場 プレイハウス
2018年3月16日(金)〜18日(日)
兵庫県 新神戸オリエンタル劇場

原作:渡辺航「弱虫ペダル」(秋田書店『週刊少年チャンピオン』連載)
演出・脚本:西田シャトナー
音楽:manzo

総北高校
小野田坂道:醍醐虎汰朗 今泉俊輔:猪野広樹 鳴子章吉:百瀬朔 手嶋純太:鯨井康介 青八木一:八島諒 鏑木一差:原嶋元久 古賀公貴:本川翔太

箱根学園
泉田塔一郎:河原田巧也 葦木場拓斗:富永勇也 黒田雪成:伊藤澄也 真波山岳:杉山真宏 銅橋正清:兼崎健太郎 新開悠人:飯山裕太

京都伏見
御堂筋翔:林野健志 水田信行:桝井賢斗 岸神小鞠:天羽尚吾 山口紀之:一瀬悠

パズルライダー
監督:一瀬悠
河野智平、伊藤玄紀、長瀬真夏

14 :
>>1>>2->12乙でした
最新作分も追記しました

15 :
千秋楽スピーチでキャスティングについてコメントしてくんのウザイ

俳優は選んでもらう側

何千秋楽利用してんだよあつかましい

16 :


17 :
誤爆?

18 :
テンプレ(>>1-12)、古いやつが下になって最新が上に来るようになってたから倣ったけど
これめんどくさかった
次からは古いのから順に書いていけばいいと思う

19 :
>>18
>>1-12じゃなくて
>>2-12でしたすまん

20 :
好きなキャラの最後の見せ場だからキャスト発表気にせず最速申し込んだんだけど取れたの全部5列以内…
今回申し込んだ人そうとう少ないんだね

21 :
チケット余ってるしなぁ
キャスト変更なのに東京キャパ増やしすぎ

22 :
同じ時期に松もやってるしそっちの方が発表も早かったから…色々タイミング悪かったんだよ

23 :
発券してきたけど自分は15列目とかばかりだったからその人の運によると思う

24 :
五大都市全部でやりなさいよ

25 :
醍醐虎汰朗は弱いと思った第一印象

一代目のイメージが強すぎるのかな

26 :
第一印象から強くて頼りがいのありそうな坂道くんなんておかしいでしょ

27 :
時々変なの来るね

28 :
強くて頼りがいのありそうな坂道・・・
現在の今泉の目にはそう映っているだろうけどw

そう言えば前回の公演で手嶋役の人は強く見えないようにする事に苦心したらしいね
鯨井さんのも1枚買ってのところが好き、真波変わって残念

29 :
>>24
強気

30 :
福岡仙台名古屋の大都会見てみなさいよ

31 :
神戸の会場初めてだ
見えかたどんな感じ?
発券して改めてプレミアムの範囲の広さにビックリした…A列が最後列なのも初めてだわ

32 :
劇場の雰囲気は銀劇に似てる
1階で見たことはないけど2・3階でもわりと観やすい

33 :
神戸は劇場のサイトで各座席からの見え方の画像が見れるよ

34 :
チケット余ってるくせにマベ先行全落ちさせられたのなんなの埋める気あるの

35 :
>>23
2.5先行だったけど自分もそのくらいだった

36 :
>>32、33
ありがとう
サイト見てきたけど、画像がちょうど当たった座席あたりだったからわかりやすかった

37 :
最速先行で18列目だったよ

38 :
土日は2.5もマベも落ちて平日でローチケ先行申し込んだら8列目だった

39 :
音楽系ライブだけど複数申し込む人より1回だけの人優先って事もある。
住所的にあきらか遠征してるなって人より地元で1日だけ申し込む人に良績当選させるとか
同じ人が何度も来るよりより多くの人が来たがグッズ売れるしという感じかな

マラソンも他府県の人は泊まる=お金落とすで当選しやすくてとか
主催の求める当選条件がいろいろあるわな

40 :
明日ヒートアップリリイベだね
楽しみ

41 :
まだチラシって出来てないのかな?
前回も遅かったよね

42 :
リリイベ楽しみにしてたのに、インフルかかってしまった
レポを心待ちにしてます・・・・よろしく

43 :
>>39
公演回数増やしなさいよ

44 :
リリイベは最後の一言で卒業してしまうキャストよりも残ったキャストの意思を繋いでくという言葉にじーんと来た
特に最後の一言の醍醐くんの言葉で泣きそうになったな

卒業したキャラは河原田くんがみんなやっていて
荒北は鈴木くんと木戸くん2人をミックスして演じてたらしいよ

45 :
>>44
ありがとう、いい感じのイベントだったみたいだね
ペダル役者さんて根っこのとこですごくまじめな感じがして好感

よりによってこんな時にインフルエンザなんてくやしかったけど、
これで、キングダムは絶対大丈夫と思うことにしとく

46 :
真波のウィッグ、なんか短くない…??すごい違和感あるんだけど…

47 :
短いし少ないよね
別人みたいだ

48 :
キービジュやっと出たね!カッコイイ
真波なんで短いんだろうね

49 :
真波って髪切ったんだっけ???ってなった
アホ毛しか面影残ってないじゃん

50 :
自転車じゃなくてハンドル持ったビジュアルって初めてじゃない?
にしてもツイッターとか覗いてると、みんなペダルだ好きそうでいいな
河原田くんと天羽くんとかずっと待ってたんだろなって、こっちも嬉しくなる

51 :
今回ハンドルを持つのは初めてで写真のハンドルについた傷はあえて修正してないらしいね
傷は今までの公演や歴代キャストから受け継いだものだから

52 :
サコッシュデザインかっこいいね
今回のデザインならポーチとかでも欲しかったな
サコッシュ痛むの早いから

53 :
渋谷に貼られたポスター、すっごいいい
普段物販は興味ないし買ったことないんだけどあのポスターがあるなら買う

54 :
シャトナーさんもあれ相当気に入ってるみたいね

55 :
シャトナーさんはいつもスタッフの仕事やキャストのがんばりを褒めるよ
いつも敬意を忘れない良き人柄だなと思う
別の演出家だと口の悪いのがカッコいいと思ってそうな人もいるから
シャトナーさんの人柄はホッとする

56 :
今回のロゴかっこいいからトートバッグで欲しかった
あと受注生産でいいから歴代のスタッフTシャツやポスターは欲しいよね

今回のトレブロ構図とか気合い入ってる気がする

57 :
今回またハイタッチイベントやるのかなって思ったけどギリギリ免れた感じかな
リピーター特典は欲しかったけど

58 :
今回ハイタッチないかな?いつもどんなスケジュールだったっけ

59 :
舞台中に急にイベント発表って今回本当にグダグダすぎて萎える
そこでまたハイタッチ会するのかな

60 :
【お知らせ】
舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇〜箱根学園王者復格〜SPイベント開催決定!!
急きょキャスト登壇のトーク&ハイタッチイベントが決定しました!
・東京・3/6(火)
・大阪・3/13(火)
登壇者・会場、時間など、詳細は追ってお知らせします。

ってツイッター書いてあるね

61 :
今初日見終わってこのスレ開いてハイタッチのこと知ったわ
マジか

62 :
正直ハイタッチより大楽配信するか知りたかった
てかハイタッチ…

63 :
初日観に来た!!
こんな安定した初日凄いなと思った
新キャストも違和感ないし、T2好きは観るべき!
茶目っ気盛り沢山な前半戦最高だし、小野田がすごいひたむきで感動する
悠人はなんなのってぐらい色気とイケメンがやばい。
筋肉レースは原作だと笑ってたのに舞台だとどんどん圧倒されて凄かった!!!語彙力……!!

64 :
初日観てきた
全体的にすごい良かったね
新キャストも違和感ないし、チケット沢山取って良かった・・・
けどハイタッチ会急すぎる・・・

65 :
東京はともかく大阪ハイタッチ会やらなくてもいいと思うのに
それなら何で追加で増やしたのよ

66 :
初日行かれた方、よければカテコでの並びを教えてください
いつもと変わりませんか?

67 :
教えません

68 :
>>66
大まかに京伏箱学総北パズライのいつもと同じ
細かな並びは覚えてないや
次は注意して観てみるね

69 :
スタートラインの円盤特典にあった舞台装置の解説見てたから後ろの歯車の動き見るの面白かったな

70 :
泉田と小鞠は今のお二人にずっと演じてほしいと心から思った

71 :
今日のカテコで河原田くんが次も頑張るみたいな事言ってたよ
今作の泉田の台詞が河原田くんと何か重なってる気がした

72 :
>>71
え?本当に?
期待しちゃう

73 :
たーの言葉が泉田と重なるって毎公演言われてるし
箱学新世代の時は秋人の新開を自分の泉田が見送れて良かったとかペダステ決まった時に本誌でやってたのがファンライドだから出来て良かったとか
スタートラインの時は色々あるからまたこのメンバーでとは言えないとか
もしかして替わるの?今回が最後だったの?と思わせることも結構言ってるし、実際次も出来るかは誰にも分からないし、
今を悔いなく楽しんで見るのが市場だよ

74 :
河原田さんの泉田を見ると回りがキャスト変更しても安心して見られる

75 :
>>73
市場ってなんだ…一番だよ…

76 :
ハイタッチの詳細早く

77 :
ヒメくるってみなさん踊ってますか?

78 :
覚えきれなくて拙いながらも踊るよ
ペンラ振らないし

79 :
適当にフリ真似して踊ってる
キャスト個人の踊りはあんまり見れないけど、一緒に踊ったり手拍子してあげたくて

80 :
観てきた、みんな熱くて本当に良かった
それだけにガラガラの2階席が辛かった…

81 :
 昨年9月、BSスカパー!のドラマ『弱虫ペダルSeason2』の撮影中に自転車で転倒し、
脊髄損傷のけがを負った俳優・滝川英治(38)が3日、自身のブログを更新。
リハビリを続けている滝川は、「口を使って」現在の心境をつづった。

 「『ヤベェ!!』瞬の出来事でした。首から下が全く動かない。目の前に広がる青空。
ドクターヘリで運ばれ緊急手術何とか一命はとりとめました。全く現実を受け入れられませんでした。
『俺の体どうなんねん』生死さ迷う中、999年分泣いた」と事故当初のショックを振り返った滝川。
「でも1000年分泣いた時、陽光とともに俺の中で何かが変わりました。
心が何故か穏やかで、前を向き進みはじめようとしたんです」と心境が変化したことを明かした。

 その後、さまざまな脊髄損傷の後遺症に苦しみながらも
「1ヶ月後くらいかな。医者の言葉を裏切るように左親指が微かに動きだしました!
その小さな一手が大きな一歩になりました」と語り、「左腕は徐々に動かせる範囲が大きくなりました。
そして全く無だった右腕…昨年末頃から感覚が出てきたんです。
さらに右手指の感覚が1本2本と…、今は5本指しっかり感覚が出てきました」と驚異的な回復をみせているという。

 続けて「今リハビリで、その筋肉に刺激をあたえ続け、動かせる範囲がほんのミリ単位ですが大きくなってます。
日に日に自分の体に起きる現象が、今物凄く興味深く、楽しいです」とあくまで前向きな気持ちで苦難に立ち向かっている。

 また、「指はまだ動かせません…。このブログは、口を使って書いてます」と明かすすとともに「小さな一歩が大きな進歩。
今は、こうならないと気づけなかったことに気づき、こうなってはじめてできた夢を追い、
忘れていたことを思い出し、出会うことのできなかった人たちに出会えた。
これからもずっとそれら全てに感謝し大切にしていかないといけないと思います」と決意。
http://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2106840.html

画像
https://ameblo.jp/takigawa-eiji/entry-12357163931.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20180303/09/takigawa-eiji/cd/41/j/o0960054014142028877.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180303/09/takigawa-eiji/48/60/j/o0960054014142028895.jpg

82 :
https://stat.ameba.jp/user_images/20180303/09/takigawa-eiji/cd/41/j/o0960054014142028877.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180303/09/takigawa-eiji/48/60/j/o0960054014142028895.jpg


38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7a6-5Tr1)[] 投稿日:2018/03/04(日) 21:06:48.22 ID:GhYtAR+z0
弱虫からイモ虫に変態したな

83 :
イベント詳細出たね

84 :
公演始まる前にやってくれ
しかも130人限定って売る気あるのか

85 :
ヒメくるはサビの部分だけ軽く踊って
あとは手拍子してる

86 :
ペダステ観てきたよ
あんなに内容面白いのに満席じゃなくて辛い
一階は埋まってるから興行的には大丈夫なのかな
続いて欲しいから心配になった

87 :
>>84
きっとなんとしても130席は売りたいんだよ…
つか本当なんで最速先行でキャスト全員発表しておかなかったのか
あれで買い悩んだ人多いでしょ

88 :
トークイベント130人だとやっぱり抽選かな

89 :
余ってるのに先行でご用意されないのがなんとも

90 :
4人キャスト変更でキャパ増やしたんだからこうなるのは予想出来たと思うんだけどな
去年みたいなリピーター特典出せば良かったのに

ネタバレになるけど今回も曲が良いね
前半に箱学の歌持って来て後半にそのメロディ流して泉田の葛藤シーンから黒田と葦木場が槍になる演出が上手いわ
最後に希望が持てる所で終わるのも良かった

91 :
今回は原作単行本で何巻〜何巻くらい?
前回も教えてもらって予習していってすごくわかりやすかったから、今回もわかる人居たらぜひ教えてください

92 :
ネタばれは該当スレへ、ってあるんだけど該当スレわかる人いたらそれも聞きたい
クレクレで申し訳ない・・・
どうしても新開のねぎらいシーンがどうなっているのか気になって

93 :
>>92
そのシーンはやるよ
原作知ってると余計じーんときた

94 :
>>93
ありがとう
キャストに居ない新開をどう表現するのかが気になっての質問でした
わかりにくくてごめん
これ以上ここではネタバレになるから、該当スレで教えてもらおうかと思ったんだけど楽しみにしてたほうがいいかな?

95 :
今回は41巻から45巻までだね
今の箱学の三年生や新開と泉田の関係が好きなら是非見て欲しい

96 :
>>95
ありがとう
読み返して予習していくね
新開と泉田の関係大好きだから楽しみだ

97 :
トークイベ楽しかった
思ってたより人いた

98 :
何話してた?

99 :
現在の舞台裏や新キャスト(イベにいない人もいれて)や河原田くんの話が中心だった
詳しくはツイッターにレポ上がってるよ

100 :
小野田くん誕生日おめでとう
箱学新世代のときの泉田の誕生日のみたいに何かねじ込めそうな雰囲気ありそう?

101 :
あの時みたいなハピバ歌うような自由時間はなさそうだけど
ネタとしてぶっこめそうな部分はある
無くてもカテコではふれそう

102 :
お誕生日ネタはなかった
カテコでふれて拍手ぐらい

石えもんとじゅんたくんに爆笑

103 :
>>102
壁えもんだったかも

104 :
壁のとこ日替わりなんだね

めっちゃウケた

105 :
>>104
あそこ大好き
自分が見たときは「左手のグローブにひつ!右手のグローブにまぶし!ひつまぶし!名古屋いこ〜」だった

106 :
今回の日替わりは壁のファイナルラウンドだね
あとはお母さんの所と熊大の所も変わってる

今回河原田くんと天羽くんの綺麗な走りをする2人の対決見応えあるよね

107 :
綺麗な走りだけど中身は筋肉と痴漢の変態対決っていう

108 :
見も蓋もないw

109 :
まあ本人達も変態対決っていってるし

110 :
会場にゴミ放置していく人本当にやめて欲しい

111 :
感想読んでるとかなり変わって来てるみたいだね
どれくらい変わってるか楽しみだな

112 :
>>111
先週末観に行ってたのかな?
初日以来今日行ったけど
変態と変態の闘いが更に進化してた
あの2人すごい

113 :
今夜の壁のファイナルは他社から力を借りて元気玉投げてたよ
ネタの着地が事故って手嶋さんが「いつもよりダメージくらって気がする」といってて面白かったよ

114 :
>>113
自分が行った時は同じように作品から7つ集めると願いが叶う玉の話だったよ

115 :
>>113 秋田書店万歳ーー!って言って袖にはけて、鯨井さんが待てよ!って言ったら戻ってきて明日からちゃんと打ち合わせしようなって言ってた!笑

116 :
大阪もイベントするんだね。
公演チケット持ってればブロマイドは絶対もらえるってことか

117 :
dアニメストアでイレギュラーからスタートラインまで4作
配信始まったね

118 :
ペダステの大楽配信情報いつ出るの?
まさか無くはないよね…
出るとしたら東京楽かな

119 :
今日夜の壁ファイナルは桝井さんがふとんがふっとんだのギャグを使って必死に時間稼ぎをして悠人止めてたよ
時間稼ぎしたけど現実では一瞬の出来事なんだろって手嶋が言っててわろた

120 :
>>119
冷静なツッコミに草

121 :
今回ギャグが過去最高に全部キレッキレな気がする
どれも全然gdgdしてない

122 :
渋谷のイベの時泉田の人が、シャトナーさんと頻繁に打ち合わせして日々変わって行っているので
感想を求められても(現時点では)コメントしにくいみたいな事を言っていたのが印象的
全公演映像化されないし舞台って本当にナマモノ

キャラメイクしていないと誰が誰だか分からなくてw声で分かる
でも御堂筋の人は身長で分かるけど声出されると誰だか分からなくなるw
一人ずつ感想言うだけというイベが多いけどお喋り好きなメンバーが揃ったのか
裏が色々聞けて楽しかった

123 :
日曜日以来に見にきたけど泉田と小鞠戦本当に進化してた
あと二階席だと照明がよく見えるね
今回の照明の使い方好きだ

124 :
照明、確かにもう一人のキャスト、みたいな感じで見ごたえあったなあ

天羽君、ものすごく走ってるのに、セリフが聞き取りやすくてストレス感じさせなくて大したものだな、と思った
あれくらい聞き取りやすいと動きとか照明に集中できて助かる

泉田小鞠レース芝居がずいぶん変わったと聞いたのだけど、どんな感じだったんだろう
5日と7日しか見れなかったのですごく気になる

125 :
悠人戦が終わった後に小野田が今泉と鳴子と合流して信号機揃ったシーンが
千秋楽だと鳴子が背中叩いたり今泉が手を差し出す演出に変わってた
あれ見てやっと猪野くんの今泉に慣れた気がする

126 :
小鞠が筋肉のマエストロを語る長台詞部分が途中からだいぶ変わって演技にメリハリついたと思う
あと小鞠が回転したりする動きは初日なかったと思うよ
東京楽の回転綺麗だった

127 :
神戸で見るんだけど評判よくて楽しみだ

128 :
>>126
なるほど、どうもありがとう

129 :
>>127
とても良かったよ!
見所がすごい多くて初めて観る人もそうでない人も飽きさせない舞台だったよ

130 :
時間凄く短く感じた
テンポ良くてメリハリあっていつの間にか終盤になってるんだよね

131 :
良かったけど秋はまたキャスト変更だろうね
そう思うともう複数回はいいやって思う

132 :
>>129
ありがとう
TFRの頃から見てるけど初めてプレミアム席が当たったからすごく楽しみ
新キャストも評判いいね

133 :
新キャスト安定してるよ
箱学2人は台詞聞き取りやすい

134 :
流石にファンの声は届きまくってるだろうにキャス変多いのはどうにもならないのかな何か事情あるのかな

自分はペダステ自体が好きだし実際良い舞台でキャストだから複数回観るよペダステ自体続いて欲しいから
インハイ最後まで観たいし
あわよくば(言葉的に正しいかわからないけど)シャトナーさんで無印リメイクしてほしい

135 :
本川くん交代だったら悲しい
前回に続いて古賀さん凄くよかった

136 :
>>135
本川くんの古賀さん良いよね好き
例のシーン凄く説得力ある芝居してる

古賀さんは次回から配役されずエアーになりそうな気がするよ
出番あるとしても古賀さん家に行くエピソード位だしなぁ

137 :
金城田所巻島の三人のエピソード、今回もやらなかったけど次回あたり小さな峠とあわせてやったりするのかな?

138 :
前回の「ちゃんとした髪」でやるという宣言も生かしてて笑った

139 :
>>137
やらないんじゃない?
舞台のテンポが悪くなるなら正直小さな峠はすっ飛ばしてもいいと思う
原作がまだインハイ終わってないからそれにもよるとは思うけど

140 :
三年生の話は多分まとめてやると思う
それだけじゃ足りないからスペアバイクとかも一緒にやるんじゃないかな

141 :
>>140
キャストどうするって話よ

142 :
今夜のトークイベント絶対楽しいんだろうなー
牛ブレイクしにいつ行くんだろ気になる

143 :
ガラガラだったから不安になるわ
次やれるのかな

144 :
あれより埋まってない舞台で続編作られる作品沢山あるから

145 :
>>143
真のガラガラはあのくらいではないよ
でも良い舞台だから満席御礼の日が多くあって欲しいよね…
次もあると思うけど公演数や予算は削られそうでそれが辛い

146 :
セットも衣装もハンドルも使い回せて他に比べてお金かかってないよね
でも毎回しっかり面白くて感動できて凄いなと思う
続いて欲しいなあ

147 :
今アニメでドリンクのライジン買うとクリアファイル貰えるの偶然だろうけど笑ってしまった
ロスだから思わず買ってしまったよ

148 :
トークイベントよかったよ!大阪イべだけど東京公演観てる人も結構いたね
イベント自体180人くらい参加でプレゼント抽選券は500まで配布があった模様。思ったより参加者少なかった気はする。平日19時は社会人には厳しいな

149 :
>>148
大阪のトークイベはチケット持ってれば参加出来たらしいから羨ましい
東京はその日買わないとダメだったよ

何か印象に残った話しあった?
個人的に原嶋くんが気になる

150 :
大阪トークイベ行ったよ
レポ得意じゃないんだけど
原嶋くんの話で気になったのは

初日に八嶋くんがポケットに便箋入れ忘れて、エア便箋を取り出したとき、
お客さんも笑ってたけど、このシーンは笑いに持ってっちゃいけないところだと思って、
サッとエア便箋受け取ってすぐポケットにしまって演技を続けた

って話
私はまだ今回の舞台自体見てないんだけど
この話聞いて、新キャスト良い人に来て貰ったなと思ったよ

151 :
初日観に行ったけどそこがエアだったかどうか全然覚えてないな
それくらい自然だったということかな

152 :
>>150
詳しくありがとう!

初日行ったけど忘れたのかな?と一瞬思ったけど自然な流れで気にならなかったな
勘付いた人もいたかもだけど笑い声とか反応した音はしなかったし場の空気は壊れなくてスムーズだった
ナイスアシスト!

153 :
公式があげた画像見たけど
アンディしゃぼん玉吹いてたっけ?
しゃぼん玉は小鞠のシーンだけだと思ってた

154 :
>>151
初日便箋確かになかったはず
用意しない理由がないし、初日はたーちゃんが左手のグローブ忘れてかねさんに借りたりしてたから、普通に忘れたんだろうなーって思ってた
初日はやっぱりみんな抜けるところもあるのかなあと思うし、それを仲間がフォローしてるのもリアルタイムの演技ならではだなあって思う

155 :
神戸初日観てきたけとめちゃくちゃいいね
すごくバランスいいからキャス変しないでほしいな

156 :
>>155
お疲れやっぱり今回もとってもいいよね〜
キャス変難しいとは思うけど1人とかなるべく最小限にしてほしい

石の壁ファイナルの日替わりなんだった?カテコ挨拶も気になる
良かったら教えて

157 :
>>156
ごめん石の壁のくだりは覚えてるけど初見で日替わりって知らなくて覚えてないや
だれか覚えてたらよろしく

158 :
初見だけど石の壁はラストのいきなり始まるカーテンコールに持ってかれて覚えてない

新しい真波とてもいいね醍醐くんの成長ぶりもすごかった

159 :
新真波よかった
新黒田は初めてちゃんと聞き取れる黒田がきたなって感じ前の二人も好きだけど何言ってるかわからなかった

160 :
今回セリフに難ある人がいないのもいいよね、安心して観られる
今泉が早口になるとたまに怪しいくらい?
真波はシャトナーさんも言ってたけど本当にいい声してる
毎回なんだかんだキャス変はうまく行ってるよね

161 :
全体的に早口で喚いていて何言ってるか分からないシーン多くない?
漫画読んでるから大体分かるけど
長ゼリフすごく聞き取りづらく感じる

162 :
早口はシャトナーさんの演出でしょ
東京の会場はわからないけど神戸の舞台狭くなかった?
スロープ動かしにくそうだった

163 :
早口なのは今更だよ

164 :
早口なのは今更だし、演出。滑舌に難ありだったり、台詞として何言ってるかわからないキャストがいないだけで、ストレスなく観劇できるもんだね。
新真波と新黒田の声がとても良くて、華はないけど安心感と安定感があってキャス変大満足

165 :
そういえばキャストには載ってないけど、杉元と段竹、山本くんと植田くんがやってる??

166 :
いいえ

167 :
>>165
どっちもパズルライダーだよ
杉元は伊藤さん
段竹は河野さん

168 :
今のところ2回見たけど聞き取り難い事は無かった
東京最終、見切れ席で状況が良く見えなかった事もあって壁の場面で
麻酔って何?????と意味不明になった事はあったw
公演後に気付いたけど

小鞠の人は華奢に見えるけど体力あるのかな
あんなに動き回っているのによく長台詞言えるね

169 :
>>162
神戸狭いの?
神戸行くから東京と比較してみる〜

170 :
東京と比較したら神戸狭いけど見ているうちに慣れたよ

171 :
昨日見たけど、今泉が早口でハコガクっていうところ、全部ハッカクに聞こえて
最初何いってんだ??だった

172 :
遂に千秋楽か

173 :
ペダル円盤に収録されるのは全楽かな
前方で見ててハラハラしたけど無事に終わってよかった

174 :
ごめん前楽だった
ずっとぜんらくって読んでた

175 :
前楽でなんともなかったのに千秋楽で鯨井さんの声が急に掠れてたね

176 :
土曜のソワレからちょっと怪しかったよ

177 :
前楽が円盤収録する気満々だったのが少し不思議だったけど
喉が怪しかったからもしもの時のために撮っておいたんだね

178 :
収録ってたいがいそうじゃない?
マチソワ両方取っておいて最悪切り張りしたり

179 :
いいまで前楽とかのを使って修正はしてるよ

前にスタートラインの大楽で段竹が出とちりしたけど円盤では直してあった
あと箱学始動で泉田のセリフ間違えがあったけどそれはそれで良い感じだったから修正しないでそのままにしたってどっかでシャトナーが話していた

180 :
鯨井さんの喉はマチネでも怪しかったよ
少しハスキーというか
でもソワレみたいにはなってなかったからマチネで使い切ってしまったのかもしれない

あと神戸は東京より狭かった
スロープ置くと手前のスペースが殆どなくて驚いた
それによって見栄えが勿体無くなった所と逆に良くもなってたりするシーンはあった

181 :
箱学新世代の「この先は下り!」「登りだ」はリリイベで言ってたね
ギリギリまで直すか相談してたけどあえてあのまま行ったって

あれを現地ライビュで見てた人はともかく、DVDで初めて見る人はどう思ったか地味に知りたい

182 :
>>171
わかる!!同じこと思った!!
楽日のマチソワ見たんだけど、マチネではおおかた「はっかく」だったのがソワレではばっちり「はっかく」に聞こえたのは1回だけだったよ

あとマチネの最初、醍醐くんが最初の自己紹介で「小野田しゃかみち」ってナチュラルに言ってるのがとっても坂道だった
「青八木しゃん」ってところも1カ所あったw

183 :
>>168
あもうくんはもともとダンスやクラッシックバレエをやってて今も俳優でありダンサーでもあるから体の動きがすごく美しいよね
反ったままストップするところやそこからうわっと戻ってくる動きとか圧倒される
原作よりアニメより、あもうくんが演じてくれるステのこまりちゃんが一番好きだ

184 :
天羽くんは筋肉の付き方がダンサーのだよね
身体がしなやか…!素晴らしかった

185 :
>>181
友達はナマモノの臨場感があっていいねと言ってたような
多分あそこは宮崎くんのナイスアシストがなければ収録されてないと思う

186 :
案の定ペダステロスだよー

187 :
リロード失敗してディレイ最初のコメント見れなかった
キャスト全員だった?

188 :
>>187
自分も途切れ途切れでちゃんと見れなかったけどキャストは全員いたよ
喋ってる内容はわからなかったけど

189 :
>>186
だよねー

190 :
>>188
教えてくれてありがとう
見たかった円盤に入るといいな

191 :
アンケートに前楽を収録して欲しいって書いておく

192 :
>>190
アンコール配信でもやるんじゃないかな

193 :
>>190
それこそアンケに書こう

194 :
元々ダンサーで体鍛えていると言っても喉を鍛えるのは難しそう
あんなに長々とセリフ言ったり延々と奇声上げるダンサーはそうはいないはず
ダンサーならニクの躍動に興味はあるだろうけどw

195 :
みんなブログでいいこと書いてくれてるけど
やっぱり八島くんのは泣ける

196 :
八島くんのブログ泣いた

総北新世代始動の時からの総北のキャストで出演続いてるの八島くんと鯨井さんだけなんだよね…とも気づいた
あれから5回か〜インハイ3日目走って欲しいよ

197 :
八島くんの泣けた
最初T2発表になった時、正直こんなキャリアと歳の差あって大丈夫?と思ったけど
どんどんどんどんこの二人じゃなきゃ駄目だ!と思うようになった

198 :
ヒートアップも面白かったけどキングダムも物凄く面白かったね
とにかくテンポ良すぎて時間があっという間に過ぎた

199 :
ペダステ新しい推しを見に初めて通ったけど
楽しすぎて行く予定なかった平日まで追加しまくったよ
もし推しがキャス変しても次回作行くと決めた

200 :
そう言ってくれる新しい観客が増えたのは嬉しいな

201 :
そういえばおごたん目的で初参戦したけど、今ではT2だなー
原作とアニメ寄せじゃなくて、舞台のT2感あって良い

202 :
千秋楽、泉田の人は超大満足って感じ
手嶋の人はまさか!!!って感じで
芝居と現実がリンクしていた
すぐに復活したけど最後まで持つのかハラハラして
最後は5人揃ったのと最後までやりきったのとで2倍ホッとした
舞台はある意味結末が分からない

203 :
@tagowatagosaku

204 :
もう田川はペダステに関係ないし二度と関わって欲しくないし関係していた事実を消したいレベル

205 :
田川くんは別にペダステ自体を馬鹿にするようなこと言ってないしどうでもいいんだけど
コバカツが嫌だったなあ
腰痛抱えちゃったのは大変だろうけど後任の英治さんがドラマであんなことになってもペダル愛してる!って言ってるの見ると余計に

206 :
田川の方が圧倒的に無理でしょ
人としてNG
あんなクズがあの座組に居たことがおそろしい

207 :
田川嫌いじゃなかったよ
ペダル離れてから判明したTwitterで叩くのはスレ違い

208 :
今現在の裏垢が発覚したわけじゃなく6年前のTwitterだっけ?
井の中の蛙が東京に出てきて身の程を知り
真っ当な方向に変わったと信じたいね

209 :
>>204>>206は江口くんのことはどう思ってるんだろう

210 :
別にスレ違いではないでしょキャストの話だし…
まあくだらんからわざわざ書かなくてもいいわ

211 :
去年友達見殺しにして死なせた江口より
6年前にブスデブ女批判した田川が叩かれるの笑う
自分のこと言われたからって人としてNGって

212 :
あら、本人?
もう来なくていいよ

213 :
江口の見殺しって?

214 :
炎上話はスレチ

215 :
岸から見てたのに通報もせず
家族が駆けつける前に
帰宅したんだよ

216 :
アンケートフォーム書きにくくない?
言いたいこと沢山あったのにフリースペースみたいな欄ないし

217 :
いっぱい書きたい事があるなら手紙にしてマベに出した方がいいかもね

218 :
今回の公演はどうでしたか?そう思った理由はなんですか?の欄と印象に残った所の欄がフリースペースだと思うからそこに言いたいこと書いてる
自分が何書いてるのか分かりにくいからメールかどこかに書き溜めたのをコピペするのをオススメする

219 :
ペダステ出演後に別の現場でペダステへの文句、dis発言
ペダステ出演後に間接的な人殺し
ペダステ出演ずっと前の一般人時代にブスデブへの暴言

どれが一番まし?

220 :
全部嫌だよ

221 :
このスレ荒らしたいのかな

222 :
10日も前に終わった話題掘り返す方が荒らしだわ
また来たらどうすんの

223 :
https://stat.ameba.jp/user_images/20180303/09/takigawa-eiji/cd/41/j/o0960054014142028877.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180303/09/takigawa-eiji/48/60/j/o0960054014142028895.jpg

224 :
アンケート募集締め切ったけど
どんなグッズが欲しいかの所みんな何書いてる?スタッフTシャツとか受注生産でいいから欲しいな

225 :
宇野壽倫(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)のK
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

226 :
とても簡単な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

P4EUP

227 :
P4EUP

228 :
分かる人がいたら教えて欲しいんだけど総北新世代始動のオーコメで
カブが小野田君に「サーセンした」って言ってるときみんななんて言ってるんだろう
カブの声が大きくて何を言ってるのかわからなくて

229 :
>>228
何言ってるのかなって思って見てみたら全然わからなかったww

230 :
>>228
小越君がびっくりしましたと言ってるから椎名カブの声の大きさについて反応してるのかなと思うけど正確に何と言ってるかはわからないねw
椎名さんは声が大きいというか発声しっかりしてるよね
ヒートアップのとき音響のせいか2階席で手嶋と鏑木の台詞しか聞き取れないときあった

231 :
11月か12月にペダステってあり得ると思う?
(10月だとインハイ続きなら無理そうなキャストが3人発生するため)

232 :
去年と同じ日程なら今のところ無理なのが原嶋くんと林野さん
あともう1人は誰?

233 :
鏑木は毎回キャストが変わるイメージ

234 :
原嶋くんキャス変しないでほしいな…って言い出したらキリがないけど

235 :
今まで一人もキャスト変更がなかった公演って二回しかないよね?
野獣と新世代総北だけで後は一人は絶対変更してる

236 :
スペアバイクの出番だな

237 :
円盤発売日延期だって

238 :
珍しいよね?

239 :
前もなかった?

240 :
単純に物流の問題じゃないかな

241 :
大雨の影響とかで遅れるのかもね

242 :
今年は秋の公演ないんだね。ついに年1になったのかな。最近ペダルを見初めて今ナウ舞台に足を運んでみたい心境だったのになぁ。

243 :
そう思わせておいてキャス変して秋公演やるってあり得るからかなぁ

244 :
もう人気落ち目なんだから終わらせればいいのに
延々やるのはテニミュだけでいいよ

245 :
スケジュールもそうだけど体力面とかで役者に断られてのキャス変としか思えない。ちゃんと動ける役者限定で受けてくれる人を探すのも大変そうだな。

246 :
一年目のインハイは野獣抜かしたら三回で終わらせたからね
2年目は原作の決着が付いてないから細かくやってるから長いしその分キャス変も起きやすいんじゃないかな

そもそもペダステでキャス変しなかった公演二回しかないよね

247 :
来年何かのオーディションがあるって聞いたけどまさかね
当たったら全員キャス変かな

248 :
原作に追い付いちゃったからなあ
箱学新世代でコミックスになってない所やって
コミックス派がネタバレって言ってたし
原作が舞台の脚本出来るまでストックされないと厳しい
巻ちゃんと東堂のあれとかどうするんだろ

249 :
2枚買うともらえるアニメイトのスペシャルCDほしい

250 :
テニスもそうだったけど今まで買ってきた人が不利になる特典やめてほしい

251 :
前も円盤買ったらCDつけてきたよね
でも暫くしたら曲の配信したから、今回も暫くしたら配信してくれると思ってる

252 :
円盤2枚で特典はこすいなぁ。アーティストのだって限定版と通常番(安め)の抱き合わせなのに。
続けるためとはいえこんなことしていたら囲ってるファンにも愛想つかされて逃げられてしまうのでは。

253 :
もしかして円盤収録されてるのって大千秋楽で鯨井さん喉ガサガサのやつ?

254 :
早く買った人の感想見たらなんかそれっぽい
千秋楽だから入れたんだろうけど

255 :
まあ、これだけ2.5次元舞台が蔓延してる中でキャストを揃えるのは難しいしなー

いの泉くんも良かったけど次は和田泉くんでやってほしい気もする本人がものすごくリミッター外したがってたから

256 :
和田ヲタ…

257 :
スケジュールが合わなかったら交代交代でやるのもアリかなーと思うようになったな

258 :
今回ディスクのデザインかっこよくない?

259 :
>>257
美味しい場面がある時は人気ある方の俳優とか
逆に美味しい場面が人気ない方の俳優で文句言われるとか
絶対そういうの出てくるから嫌だよ
ここまで醍醐くんでやってて、結末分からないけど最後の公演だけ醍醐くんの都合がつかないので小越くん復帰とか複雑でしょ

260 :
>>259
もしそんな事になったら回を重ねる事に成長する醍醐くんで見たかったけどマベだって商売なんだしスケジュールなら仕方ないしでも小越くんカムバックなら楽しみだわーって思いながら観る

261 :
嬉しくもあるけどもの凄い複雑だわ

262 :
雑誌のインタビューで椎名さんがペダステに出たくて制作の人を拡樹くんに紹介してもらって直談判したって言ってた
それならなんで続けて出てくれなかったと思ってしまったけどスケジュールの都合はもう仕方ないんだろうな

263 :
まぁもしなんかあれば代役で初演メンツやら呼べそうだけどね
現行メンツ誰でも良いから怪我とかしてまた出戻りでやってくれたらなあて密かに思ってる

264 :
ペダステメンツ集めたドラマで生死に関わるレベルの怪我した人いるのに
役者に怪我して欲しいなんて軽い捻挫でも思えないわ

265 :
>>262
そういう経緯があるから一度きりのヘルプで戻ってくれたのかもね

266 :
>>262
それなら優先して続けてくれないと紹介者のメンツが。実際は事務所の意向とかもあるんだろうけど、一度出演して満足したのかよ、とも思っちゃうなぁ。

その役がいれば中身は誰でもいいんじゃなくて、全部積み上げてレースは走ってほしいよね。

267 :
>>266
ペダステキャス変の惨状を見るにオファーが遅かったんだろうなとしか思えない

268 :
カテコではまた出たいみたいに言ってたもんね

269 :
現行メンバー怪我しろはないわ…
過去に怪我降板だって実際あったのによくそんなこと書けるね

270 :
初代厨きも

271 :
またキャス変に震える時期が近づいてきたかな

272 :
>>252
テニミュもよくやる手法ではある
あっちは蔵出しバクステだけど

273 :
>>244
どこから来たの?

274 :
>>272
シリーズ対象だった!
てっきり最新作のみ2枚かと。

全部持ってる人はアレだけど、
キャンペーンとしてはよくあるやつでした。

漫画に追い付いたから年1はあるかも。
ここいらでスピンオフとか挟んだりもあるのかしら。

275 :
今まで年2崩さなかったしここでなくなるのはないんじゃないかね
本編でうまいことつないでほしいな

276 :
関西にも来てくれるなら年一回でもいい

277 :
毎年関西行ってるじゃん

278 :
でもシャトナーが今書いてる脚本ってペダステだよね?この間急に巻島のこと呟いてたし

279 :
楽しみだな!

280 :
鯨さん、11月も舞台か…今年なさそう

281 :
天羽さんは10月にちょこっと舞台が。


DVDに壁たくさん入ってた!
これかぁ〜w

282 :
>>280
年内にやらないのはないでしょ

283 :
秋出られないキャスト凄い多いよ
12月くらいならやれそうだけど

284 :
年に二回が崩れると不安になる

285 :
キングダムのセリフの量がえぐくて見てて胸が苦しい笑

286 :
鯨井さんのイベント行ってきたよ
10/18〜11/18って舞台だから同じ時期にペダステあったらキャス変になるね
過去と比べて秋にやるならもう発表ないと間に合わないから無いのかなぁ
年内発表→2月とか?
こうなるとリリイベがドキドキする

287 :
>>285
泉田vs小鞠の所が好き

288 :
ざっくりでいいからいつ頃にやるかだけでも早く発表はして欲しいな

289 :
>>287
開始から2時間のところでやるか!?っていう熱量のバトルだったー!

290 :
体力的にしんどそうだし、原作に追いついたしで年1にしてほしいなー

291 :
スペアバイクやらないかな

292 :
コメンタリーもほしかった。

293 :
キャストころころ変えるくらいなら年1でいいな自分的には

294 :
秋からの新作ライダーにまさかの兼崎
銅橋のキャス変待ったなしじゃん嘘だろ…

295 :
ライダーのサイト見て来たまじかーーーーーーー!
銅橋役はもちろん新生ハコガクのお父さん的存在だったのにorz

296 :
ライダー出ながら舞台やってた俳優結構いたしまだ希望は捨ててないよ
しかしペダステはライダー出てるキャスト結構いるね

297 :
でずっぱりじゃなければ並行できるのでは?

298 :
リリイベに兼崎さん出るから絶対に行く

299 :
兼崎さん秋にモブサイコ出るよね

300 :
鯨井さんも舞台つまってる〜。

301 :
さすがにキャス変していいキャストと絶対アウトなキャストはわかってると信じたい

302 :
百瀬くんも11/21〜11/25まで舞台あるよ

303 :
秋は林野さん天羽くん原嶋くん鯨井さん百瀬くんが舞台決まってる
飯山くんはアイドル活動兼崎さんは特撮か
猪野くんもダブルキャストだけど舞台あるね

でも誰々が出られないから今回は予定ズレるのかなって話をここでキングダム発表前にしてたよね

304 :
あと本川くんもだ

305 :
八島くんも10月舞台決まったね

306 :
ここまで10月11月と詰まってるキャストいると無さそうだね

307 :
まさかこれで秋に公演やることはないと信じたい

308 :
鯨井八島、河原田は変えちゃ駄目だと思うけど秋元変わったしなあ
T2はどっちかだけ変わるの嫌だ

309 :
年末か春先まで待つよ

310 :
ハコガク新世代を見たいんだけど、
新開以外新キャストで見る気が起きない…
面白いんだろうけど気持ちが乗らない…

311 :
いいよ無理して見なくて!

312 :
別に無理して見なくていいよ

313 :
>>310
あれはあれで好きだけどね
木戸くんは原作ファンから評価高かったしスケジュールの問題もあったけどそのままドラマへ
佐藤くんも演技力もペダリングもしっかりしてるし安定感がある
村上くんはペダリングはともかく発声とか無理して低くしないでいいからもうちょっと頑張れと思うけど1週間で福ちゃんやれって無理ゲーの中頑張ったなあって見ちゃう

とは言えいきなり参加でレジェンドは薄っぺらいって気持ちも分かる
ファンライドは新開vs泉田の所だけ見て新世代のターンからちゃんと見てもいいんじゃない?

314 :
もちろん前々から入ってた人もいるだろうけど秋にやらないと決まったから仕事入れたって人もいると思いたい

315 :
8月情報なければ流石に秋は無さそう
今までの秋公演は7月までには発表あったはずだし

316 :
劇場も混んでそう

317 :
>>313
新キャストへの感想がまんま自分の感想と同じでびっくりした

自分は東堂様ファンクラブのシーンが好きだったよ
そこでの佐藤くんのアドリブでの反応がちゃんと東堂さんしてて良かったよ

318 :
>>313
新開は見たいー
新開戦だけ見ようかしら

319 :
今のメンバーがみんな役にはまってるしバランスいいからキャス変しないでほしい

320 :
>>318
新開泉田いいよ
リリイベでもたー泉田に送る出されるのは俺じゃないとみたいなこと言ってたし
新開と泉田、秋人とたーの関係性が良い

321 :
無理してみなくていいよ

322 :
そろそろ察してくれ

323 :
別に無理して観なくていいから

324 :
秋人可愛い!

325 :
さすがに坂道は醍醐くんのまま行くと思うけど

T2泉田は絶対変えちゃダメに同意
できればそこに銅橋も加えて欲しい

326 :
シャトナーさんのツイートが気になる
マジでスペアバイク来るかな?
旧三年生メインならこの秋でも出来る?

327 :
>>325
今のキャスト好評だし誰も変わってほしくないよ

328 :
誰も変わって欲しくないのは事実だけど変わって変わって今があるからなあ

329 :
さすがに運営もわかってると思うけどねぇ

330 :
一から座組み組み直すメンバーが大変だし、モチベーションも下がるよね。途中から入る新キャストも一度で抜けていく腰掛け状態もメンタルすごすぎる。

331 :
手嶋青八木銅橋悠人小鞠が変わる位なら秋は無くても良い
泉田は何故か絶対変わらない気がする

332 :
手嶋と泉田と銅橋が居れば他は変わっても何とかなりそう感がある(個人の感想です)
青八木が変わると手嶋の負担が大きくなりそう

333 :
小鞠も変わらないでほしいキャストに入れてほしい!

334 :
でもキャスト変更避けるために公演やらない事が出来るならもっと早くそうして欲しかった
もう遅いよって思ってる人沢山いると思う

335 :
集客率の問題でしょ
前はペダステってだけで人が入ったけどそれでコロコロキャス変して現状

336 :
マベがいっぱいいっぱいになってる可能性

337 :
私二年目のキャストたち結構好きなんだけど
あんなに頑張って走って良い芝居してても、作品なのか事務所なのか、売れてない子いるのがホント芸能会大変だなと思う

338 :
二年目の方が好き
話としては一年目の方が話の密度有ったはずなのに
二年目の方が密度が有ると思う

339 :
>>338
一年目は三日間を3回でやったから切られた台詞やエピソードもたくさんあった
二年目は原作に追い付いたから色々丁寧に書き込める

340 :
一年目はキャラにも話の流れにも合っていないお笑いやコール&レスポンスが多かった
アレが苦痛だった
キャラにも話の流れにも合っていないけど何だか笑える、なら良いけど

341 :
ライブじゃないからねー!!

342 :
二年目が始まる前は、青八木は見せ場が無い訳じゃ無いけど基本台詞がほとんど無いし
見せ場以外では手嶋の横でただ突っ立っているだけになると思っていました(過去形)

343 :
壁リプレイやヒメヒメレクチャーは爆笑したのでああいう謎の笑いの広げ方なら

344 :
壁リプレイやヒメヒメレクチャーは爆笑したのでああいう謎の笑いの広げ方なら

345 :
途中書き込みした挙句連投したごめん

346 :
でも手嶋のあのノリってそこらへんのいかにも芸人なんだよね。
面白いけど学生とかがよくやるやっていうか、今風というか。
一気に低俗感がでる。

347 :
>>346わかる

348 :
と言うか今でこそ好評だけど何で手嶋に鯨井?あの手嶋はアリ?って思ってた人達はもうペダステ見てないのかな

349 :
学生役だから学生とかがよくやる事やっているのでは?
こんな高校生居るはず無いだろ!というキャラでも高校生w

350 :
内輪ネタ始まったらペダステじゃないじゃ〜ん
今までそういうのなしでギャグやってきたのに

ネットニュースを読んでいて
「舞台弱虫ペダル新作」って見出しにハッとしたら
昨年の記事でがっかりしました!笑

351 :
は?内輪ネタ多くない?
1年目から「新開さんそっくりの館林が」とかあったし
新世代もどじっこ諒ちゃんとか色々
原作ファンが見たらそれらも内輪ネタなんだけど

352 :
は?

353 :
鯨井さんと八島くんの新しい現場発表されたね。これは続編来年以降かな。油断はできないけど。

354 :
あんステライビュやたら長い期間で10月東京と京都だからここペダルだったんでは?って言われてる

355 :
確かに何かポシャったっぽいけど
ペダル組その辺りみんな別の仕事入りすぎてて何が何だか

356 :
来年の3月頃の公演はあると思いたい

357 :
ペダル作品のファンの人って役者のほかの舞台にも行ってるのかな。
たとえばここで人気であるT2の主演舞台とか。
私は興味が引いたものだけ行ってるんだけど。
(スルーOKです)

358 :
↓スルーしてね

359 :
鯨さんは2月まで埋まってるね
キャス変無しなら早くて3月かな

360 :
リリイベ最後まかれたなー

361 :
リリイベで次回作の発表なかった
早くて来年3月か

362 :
リリイベ両部参加したけどどっちも本当に楽しかった
キャストみんな仲良さそうで安心したし改めて良い公演だったなって思った

363 :
江口復帰おめ

364 :
年度末だから3月は会社の事情でやりそうではある
リリイベは次は決まってる感じの挨拶内容だったね
次やる為に応援欲しいって感じではなくてホッとした

365 :
猪野くんのあんステ出演決定したけど流れでペダステの新作やらないかな

366 :
3月無かったら舞台消滅では?
2年目のインハイ終わった後なら1〜2年空けて仕切り直しとか原作待ちの可能性有るけど
全国的に災害で色々大変というのが影響しているとは思う

367 :
マベ自体が今やばいし頼みの綱のキャストのスケジュールも押さえられないし原作も遅々としてる
詰んでるなー

368 :
鯨井さんのニコ生で今年はもうやらないって河原田くんが言ってた
来年以降って言ってたから河原田くんと鯨井さんは役続けてくれる気でいて安心した
とりあえず三月以降になりそう

369 :
二年目は一年に一回ペースでよかったのに
さんざんキャス変しまくってから落ち着いてもな

370 :
次は関西公演なさそうな気がして怖い

371 :
そもそもマベは大丈夫なのか
あんステの巻き上げ方相当やばいけど

372 :
>>371
あんステが変なだけで刀ステもリボステも何の問題もないよ

373 :
あんステもだけど業務やばかったんじゃなかった?

374 :
忘れ去られてるモブステ

375 :
言っても仕方ないんだけど、秋の弱ペダがなかったので
なんだかまだ8月か9月みたいな気持ちがしてる
もう来週末は12月なのにね

今まで半年ごとの公演があったのがむしろ奇跡だったと思おう
次の公演楽しみにしてる

376 :
次3月かなー関西公演お願いあってくれ

377 :
江口君が具合悪くて病院行ったらペダステの共演者と会ったって呟いてるけど
それって言ったらダメなやつじゃないのか
せめて自分の事だけにしとけよと

378 :
もし3月なら真波はキャス変なのかな
もう少し安定してキャスティング欲しい

379 :
江口、本当に考えなしなんだな
彼の鏑木は全然硬派なとこが感じられず「チャラい一差」に見えたから好きじゃなかった
ぺダステに戻ってこないでほしい

380 :
他出演した人の話あげちゃうのもと思うけどあんステ出演してたけど不適切発言で結局降板した若手とかいたからお利口じゃないなら事務所管理すべき
所属フリーなら知らん

381 :
江口どうしたん

382 :
醍醐くん凄いねおめでとう

383 :
もうペダステ関係なく、出演者の話題で盛り上がるしかないのか

384 :
醍醐君が今日何か発表があるってツイートしてたから
ペダステかと思ってたんだけどでも凄いね
鯨井君が八島君と二人旅したDVDの中で三日目が見えてきたとか
どうやって二人の走りをするか考える事もあるとか
お互いに他の人が手嶋青八木をやるのは考えられないとか言ってるので
次はあるだろうと思ってるけどそれが春ならいいね

385 :
3月も無しかな

386 :
5月だって

387 :
新作きたね

388 :
よかったー
でも秋公演飛ばした割にあまり進まなそうだね
来年も年1なのかな

389 :
原作ストックしておきたいし年1でいいよ
箱学新世代がコミックス未収録の葦木場vs悠人やったし
インハイ1年目ほど原作が進んでないんだよなあ

390 :
ヒロステの存在のせいでキャス変怖い

391 :
鯨さんと猪野くんが被ってるよね

392 :
こたろう君と桝井君以外はみんな前作から続投だね
嬉しいけどちょっと複雑だわ
こたろう君は2年目の最後まで見たかった

393 :
鉄ミュは西武中心だから鯨井さんはこっちに出るんじゃないかな
この前の配信でもペダステの事は今はまだ言えないってぼかしてたし

394 :
舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇〜制・限・解・除(リミットブレイカー)〜」
2019年5月10日(金)〜19日(日)シアター1010
2019年5月25日(土)・26日(日)浪切ホール

原作:渡辺航「弱虫ペダル」(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)
演出・脚本:西田シャトナー 音楽:manzo

395 :
キャスト
総北高校
小野田坂道:糠信泰州
今泉俊輔:猪野広樹
鳴子章吉:百瀬朔
手嶋純太:鯨井康介
青八木一:八島諒
鏑木一差:原嶋元久
古賀公貴:本川翔太

箱根学園
泉田塔一郎:河原田巧也
葦木場拓斗:富永勇也
黒田雪成:伊藤澄也
真波山岳:杉山真宏
銅橋正清:兼崎健太郎
新開悠人:飯山裕太

京都伏見
御堂筋翔:林野健志
水田信行:阿部大地
岸神小鞠:天羽尚吾
山口紀之:一瀬悠

卒業生
巻島裕介:柳川瑠衣
東堂尽八:秋葉友佑

パズルライダー
監督:一瀬悠
河野智平、伊藤玄紀、長瀬真夏

396 :
浪切ホールってまた辺境な
関空なら便利なんだろうけど

397 :
マベにしては頑張ったけど坂道と水田のキャス変は悲しい

398 :
原嶋くんにはもう少しがんばってほしいな
バカで元気なかわいいだけの一差からもう少し踏み込んで

桝井くんの降板は残念だなー、今までありがとう
醍醐くんの降板は意外にも全然がっかりしてない自分がいる

399 :
こたろう君は変わっても別にダメージは無かったけど桝井君がな…仕方ないけど寂しいね

400 :
新IH篇に変わって信号機が一新してこのまま2年目駆け抜けて欲しいと思ってた
今泉変わったのもショックだったけど坂道まで変わっちゃって凄いがっかりしてる自分に驚いてる

401 :
こたろう君も桝井くんもショックだけど
でも久しぶりにペダステで発表と同時にキャスト全員発表だし最低限のキャスト変更だから文句言えなくなってしまった

402 :
怒れないっていうかモヤモヤしないって表現がしっくりくる気がする

403 :
醍醐くんはなんか「ああ…」って冷めてしまった
大きい仕事決まった時は嬉しかったけど、一応オーディションで決まった坂道なんだし複雑
走りきって欲しかった

404 :
まぁ先に大きな仕事が決まっていたらキャス変するしかないしね

405 :
醍醐くん前回かなり走って苦しそうにしてたからな
半分気を失ってたらしいし親が止めたのかもしれない

406 :
今回、チケット発売前に全員出演者を公表したとこは評価したい

407 :
>>406
本当にそれ
モヤモヤが全くない

408 :
いつ突然終わっても全くおかしくないな
アメリカのドラマみたいにさ

409 :
岸和田浪切ホールって検索したら僻地でびっくりした
新規獲得をあきらめすぎて笑う

410 :
同じ期間被ってるモリミュも大阪の変な所でやるよね

411 :
近くにアウトレットモールあるから時間潰しはできる
ただ地元でない限り仕事帰りにこれる場所ではないよね

412 :
今回も前回申込者の先行あるのかな?届かない不備も結構あったから無事にメールくるか怖い

413 :
エピソード1からのリピートあるなコレ
シャトナーのツイートとか、プロット図とか

414 :
>>412
ローチケから、最速先行メールを希望かどうかの確認メールが今日届いてましたよ。

415 :
ありがとう!確認したら来てた。
リンク先まで飛ばなきゃいけないから注意だね。

416 :
もう来てるのか!
申し込んだけど来てないなー

417 :
>>416
迷惑メールフォルダ見よう

418 :
>>417
きてました!ありがとう

419 :
クリックって今までなかったよね?
電話番号認証が済んでいるか確認とかされるのかな

420 :
>>419
こないだの薄ミュの前回申込者先行がこの方式だった

421 :
どのフォルダにもきてないオワタ

422 :
前回申込者であって前回購入者ではないよね?
メール来てなかったけど前回落選だったのでそのせいなのかな

423 :
メール読み返したけど前回購入者だね

424 :
ドームホールよりシアター1010の方がどこからでも見えやすくていいよね。

425 :
バッグじゃなくてポーチになったね
前回の箱学ロゴデザインのポーチ欲しかったなぁ

426 :
あとアームリフレクターがLEDシリコンバンドになったね

427 :
やっと公式で光モノ売ってくれたの嬉しい

428 :
新しい東堂どうなん?

429 :
佐東藤が良かった、が、佐藤くん達も蓋開けるまで分からなかったしな

430 :
キービジュ格好いいな
今回もブロマイド良いと嬉しいなー

431 :
発券、今日の12:00からだね!

432 :
ペダステ2度目の最前列ご用意頂いた
ありがとう〜

433 :
>>432
モッとるのぉ。

434 :
ペダトラ見たよ!
テンションあがった〜

435 :
2代目鏑木、ホストに転職。

436 :
前からだけどさ、
リピーター特典とかハイタッチ会とか
ペダステが好きで最速先行からチケット買ってる側からしたら
テンション下がること本当にやめて欲しい

437 :
リピーター特定は当日入れば貰えるから構わないけどハイタッチ回がな
俳優と接触したい俳優ヲタがハイタ回目当てに買い控えるのもはじめから複数買ってるヲタは対象外なのも仕方ないが納得いかん

438 :
今回のリピーター特典はリピーターチケットを会場で購入したらブロマイドプレゼントだから
最初からチケット確保して買い足ししなかったら対象外では

439 :
どう?観た人ー

440 :
シリコンバンドの品切れって早い?

441 :
開場前に2人ずつ横に並ぶんだけど
1列目の最後ぐらいで総北は売り切れてたかな。

今回グッズはロビー販売

442 :
>>441
ありがとう大阪で見るけど早い目にならぶわ
昔はリフレクターも即完売してたの思い出した

443 :
>>442
大体50人ぐらいかな?
その中で何人が総北を選んでいるかは分からないけど
開演前に箱学も売り切れたみたいで京伏の宣伝してたよ。

ちなみにお会計1回につき1つ。
各1つまでじゃなくて三種類の中から1つ。

444 :
なんだかんだで総北が、一番人気なんだな

445 :
>>444
箱学は在庫の量違うけど旧世代に比べたらねえ

446 :
舞台の感想は?

447 :
>>446
お前が書くんだよ

448 :
二個目の曲が最高だった

449 :
昨日夜見たけどシリコンバンド付けてる人少ない
需要と供給全然合ってないね
京伏は除く

450 :
今回は話がそんなに詰まってないからかな、ギャグや回想のシーンとが充実してた感じ
1年ぶりに見たからかなあ、2日目のゴールでは涙出た(普段そんなに泣かないんだが)

東巻の役者さんたちもよかったよ

451 :
推しはもう出てないし原作にも以前ほどはまってないのに観るとやっぱり面白いし熱くなれるいい舞台だなと思う

452 :
私は回想で泣いてしまった
2曲目の歌詞好き

今夜はシリコンバンドは開演前には総北→箱学って感じで完売してた

453 :
>>451
わかる

454 :
坂道が可愛すぎてリピチケ買ってしまった
こんなはずじゃなかった

455 :
新坂道いい感じなの?楽しみ

456 :
川栄李奈と廣瀬智紀が結婚

457 :
いい年だから結婚してもおめでとうって感情しかわかない

458 :
むしろいい年して8歳下の売出し中の女優とデキ婚かよみっともないって感情しかわかない

459 :
>>454
可愛いよね真っ直ぐ全力て感じの演技で
目も可愛い
あとヲタでコミュ障の演技が好き
真波とのバランスも良い気がする

460 :
妊娠ってことは破綻した年金制度の健全化に貢献してくれるだけマシ

461 :
出来婚って悪く言われるけど嫌々責任取るためだけなのか
単に入籍していなかっただけなのかによって状況は違う

中川翔子の父親は芸能人だからと言って躊躇せず
早く子持ちになっておいて良かった

462 :
もうデキ婚話はいいよ
現キャスじゃないし

463 :
大阪行けないからニコ生嬉しい

464 :
今回配信の発表遅かったから心配してたけど
ニコ生あってよかったねー

465 :
生配信あって安心した〜!
自分は現地観劇なのでタイムシフトで観る
ニコ生コメント楽しみだな盛り上がりそう

466 :
花道あるって楽しそう

467 :
いいなあ、大阪、花道ありの演出で見たかったな

468 :
大阪会場花道の真横だったけど最前列の下手側の人首を伸ばさないと舞台が見にくそうな感じだった
会場内に自販機とかなかったから観劇前に水分が欲しい人は買っていった方がいい

469 :
ハイタッチ会とかもそうだけど花道追加とか極端な演出も早めに告知ほしいな…
せめて会場毎に演出が異なる場合があるぐらいで

470 :
鳴子コールで盛り上がったよ花道

471 :
盛り上がっただろうけどそこまで会場によって演出変わるなら最初から予定組んで遠征したヲタもいたのに…って話じゃない?

472 :
前回も前々回も関西行ったけど日帰り出来なさそうなので今回は見送った、土地勘無いから不安
新幹線の駅から近い劇場でやってくれたら行ったのに

473 :
花道は元々の計画にあったんじゃないの?たぶん先行の申し込み具合で申し込みが多ければ花道は無しになってたとか

474 :
花道が有る無しに関わらず遠征する人はするし
有ってもしない人はしなさそう
そういう人ほど事前に告知したら会場によって演出変えないでよと言いそう
ホールこ大きさ違うから東京の方が一体感は出来やすい
それでこそ花道つくれる伝統芸能用のホールを上手く使ったアイディアで補えていいと思ったよ

475 :
>>472
1番声が大きかっただろうキャス変を避けてのこの時期に抑えられるのが波切だけだったのでは?全ての要望を叶えるのは難しいよ
ホールを先に抑えたらキャストのスケジュール合わなさそうだしなぁ

476 :
>>475
浪切だわスマン

477 :
>>474
むしろ告知なしでそんな大きいことしないでと思った
ちょっとくらいの演出変更ならともかく花道使うならそれだけで見たかった人はいるでしょ
これが東京なら客席通路使ってたとかならともかくしっかり別物になるんだから
遠征する人しない人文句言う人は勝手な思い込み

478 :
>>477
言いたいこと上手く言ってくれてありがとう。

客席演出→花道なら自分はモヤモヤしなかったかな…。
大阪公演の日程は予定があって代わりに東京公演全通したので余計にね…。

479 :
大阪では演出を変えます、どんな演出かは観てのお楽しみ
とか少しでも予告してくれたら良かったね
知っていて行かないのと知らないで行かないのでは後悔度が違う

480 :
予告するほど花道使ってなかったからまぁいっかなって思った
新小野田いいね。これからも楽しみ

481 :
最高だった
百瀬うますぎる

482 :
新小野田も個人的に過去最高の小野田かも

483 :
>>482
個人的には同意
持ち味が近いと言うか似てる

484 :
新小野田くんはどんどん上手くなったね
今のキャスト全体的にすごく良いし良くなった
このまま二年目は最後までやってくれたら嬉しい

485 :
次回はいつかなぁ?
現行キャストが大丈夫ならまた秋にあると嬉しいけど

486 :
原作にすぐ追いついちゃうのも不安があるしこれからは年1でも良いかなーと思った
新小野田くん、あれで舞台初なんてすごいね
主役だし次こそは長く続けて欲しいなあ

487 :
>>485
ほんと続けて欲しいなー
あの一生懸命な演技と、舞台後のたどたどしさがたまらん
小野田くんハマりすぎ

488 :
今回くらいゆっくりめな区切りでやっていけば年内にやってもまだ追いつきはしなそう
キャス変さえなければ早く見たいなぁ次も楽しみ

489 :
早くて次、次の次くらいで2年目完走しそうだね
無事に終わったらドリライみたいに今までの曲歌うライブとかやって欲しいな

490 :
最近のペダステ は一公演につき数巻分位の分量だよね
あとインハイ10巻位残ってるから2〜3作品ぐらいじゃないと巻き巻きになりそうだし運動量やばそう
現実的に考えて2作品くらいかなと思うけど現キャスで並べく完走して欲しいな
せめて次にレースあるキャストだけでも

491 :
>>489
ドリライってテニミュだよね
あれって何代目って時期をちゃんと区切って全メンバー一気にリニューアルして、曲数も多いから出来るんじゃないの?
例えばそういうのやったとしても木戸くんが『その一人に』歌っても全員「????」ってならない?
個人的には木戸くん好きだし聞きたいけど

492 :
別の舞台のバレ情報を見てしまった
ペダステ11月にないといいな
あるなら複数人キャス変だし流石に多すぎなので無いと信じたい

493 :
たぶん金山さん羽尾さんが作者の呟きをRTしていたアレかな

494 :
流石に5月公演やって11月やるのは早すぎでしょ
来年だと思うよ

495 :
>>493
だと思う

496 :
>>494
脊髄反射してしまったよ流石に早すぎだよね
いい加減慣れてたと思ってたけどキャス変に敏感になってるのかも
嬉しい事ではあるからキャスト応援するわ

497 :
八島君と鯨井君のブログが何回読み返しても泣ける
この二人でT2のまま3日目ラストまで行ってほしいな

498 :
矢島の出しゃばりが嫌いなんだよな
最後の余韻をぶち壊して大嫌い

499 :
>>498
そんな人出てないけどね

500 :
>>499
八島の事でしょ話題のすり替え見苦しいよ

501 :
原作ではただの陰キャだから青八木がヒメくるで出しゃばるの違和感ある

502 :
八島にキレてる猪野ファンいた話なら聞いた
怪我してるのに踊らせてヌッコロすって騒いでたって
猪野ファンまともな印象あったけど流石に引いたわ
八島はここでしかはしゃげない可哀想な子なんだからほっときゃいいし
怪我してんならちゃんと公表して無茶は避けるのが大人ってものでしょ

503 :
猪野の怪我は知らんけどここでしかはしゃげない可哀想な子ってもっと知らんわ
役者の色出すぎなのが嫌いな人はいるよ

504 :
怪我して踊れないなら共演者なら知ってるだろうし無理させないだろうよ

505 :
ここでしかとずっと好き勝手にやらせた結果原作キャラ崩壊なんじゃね?
成人した役者がガキみたいに俺の出番ってはしゃいで馬鹿みたい

506 :
本当に可哀想な子だったとしてペダステが犠牲になる謂れはない

507 :
そもそも青八木も中の人もあんま興味ないけど
あのメンツで最後にはしゃげそうなキャラや人って誰?
なんか坂道は新人だしテンション低い子だから無理そう
手嶋なら文句なかったのかな?

508 :
手嶋ならカラオケ趣味の喋り屋だからキャラ崩壊はしないよね
そもそもあんなにはしゃぐコーナーである必要無いんじゃないかと思ってる
坂道役はまだ若いし緊張してるのは見て分かるけどラブ☆ヒメ一番好きなキャラとして率先してやるキャラとして任せて役者として成長させるのもアリなんでは?

509 :
青八木キャラ崩壊って言ってる人は金城は許せたんだろうか

510 :
青八木が元はそこまで人気キャラではないのに
原作者にも好かれだしたし中の人も調子乗ってると思われて叩かれてる感じなのかな
今泉のケガってテーピングのこと?
テーピングはわりとみんなやってたような気がするが

511 :
自分は人気が出てると勘違いして調子こいてるのが腹立つ

512 :
何で急にこんなに荒れてんの

513 :
アンチが出るほど人気者になったんだね

514 :
人気者とは違うと
誕生日イベでチェキ会やるレベルみたいだしw

515 :
2.5俳優大体チェキ会してるだろ…
俳優自体を叩きたいならスレ違いでは
ペダステのキャラ崩壊が嫌っていうなら別だけど
キャラ崩壊も今泉親衛隊とかを「キャラが女装してはしゃいでる」と思うか「キャラ役の俳優がはしゃいでる」と思うかで違うと思うし
キャラ崩壊と言うか原作崩壊は直線鬼以上のものはない

516 :
推しキャラ東堂様FCにいるけど推しは女装なんてしないと思ってるから自分には「役者が女装してはしゃいでる」だな

517 :
今更キャラ崩壊文句言ってるの
雑女装メタ発言ダメならペダステ見れなくない?

518 :
自分は八島のヒメくるでの目立ち方が嫌いなだけだ

519 :
原作ファンもペダステファンも入れ替わってる所あるから郷本金城許せて八島青八木許せない人はさすがにいないだろ
新しく見に来る人もいるんだな

520 :
青八木目の敵にしてる人は今泉オタのイメージ
前回も今回も今泉オタが青八木の見た目をブス呼ばわりで貶してる

521 :
突っ込むと鍵かけるのも今泉オタだった
総北の他オタも比較的その傾向にあって箱学の女はあまりうるさくない
キャラ崩壊騒ぐのも総北の女が多い印象

個人の見解です

522 :
ヒメくるは鳴子や鏑木みたいな天真爛漫系の無邪気キャラや目立ちたがり系キャラならはしゃぐの似合うかもね
青八木はまあ陰キャ設定だから違和感凄いのでは

523 :
だから常にヒメヒメ引っ張ってた金城や(もしくは金城&鳴子というあまり見ない組み合わせ)
主演の時めちゃくちゃ真面目にやっていた荒北、失敗したからセンターに引っ張られてやる福富とかそういうのは平気だったのか
温泉師匠ネタが嫌いとかは分かるけどヒメくる部分はペダステだなって感じ

524 :
荒北主演のでヒメヒメミスってた黒田を弄りつつ「お前ここでやれ」という流れはキャラ崩しすぎなくてうまいなと思った

525 :
そもそも論だけどキャラだと考えるならヒメヒメ踊るのがキャラ崩壊だわ
あそこはキャラの扮装をした俳優だから演じた役っぽく遊ぼうが"自分"になってはっちゃけようがなんでもいい

526 :
色んな考えの人がいるんだよ

527 :
>>526
それを理解出来ず突然八島叩きが始まったんだよ

528 :
色々な考えの人がいるんだから八島苦手な人もいるでしょ

529 :
いろんな考えの人がいるから特定の俳優苦手なのは分かるけどわざわざ公演期間外にここで話す必要はない

530 :
言論統制よくない

531 :
過度の中傷はNG

532 :
円盤の特典、変更になるし
イベントの登壇者、なんだよあれ
ありえない、
購入のキャンセルできないか問い合わせてみよう

533 :
イベント東京でやるだけマシ
キャンセルは無理だよ

534 :
>>533
キャンセル無理なのはわかってるんだけど、
不満だぞ、という気持ちは伝えたい
ほしかった特典がなくなって、密林で買わないとついてこないんだと

535 :
特典変更になったの?

536 :
変更になったというより
スマホ用のページの表記が間違ってた

誤)特典A:撮り下ろし舞台上集合ブロマイド4枚セット(L版/@全員A総北B箱根学園C京都伏見)
正)特典@:撮り下ろしL版ブロマイド2枚セット(総北高校ver.+巻島&東堂ver.)

537 :
>>536
問い合わせしたらサイト側の不手際だからってキャンセルして貰えたよ

538 :
新作嬉しいけど円盤売れてないのかな

539 :
杉山くんのおかげでまたペダステ通うようになったから
3日目まで走り抜けてほしい

540 :
>>538
なんでそう思うの?
ヤバいなら2枚予約しようかな…なんかヤバいって分かる要素あった?

541 :
これかな。厳密にどのパッケージが減収だったかまでは言及していないけど

542 :
https://gamebiz.jp/?p=245192

543 :
記事内にラインナップが弱かったって書いてあるから
別にペダステが減収かも…って話じゃないのでは?
マベ全体で売れてないって意味なら分かるけど

544 :
最近マベ舞台で円盤予約するのに内金が必要だったり一週間以内に全額支払わなきゃいけないのが出てきた気がする
前はどれも基本内金なしだったよね
ペダルも円盤に先行申込券付けて来たり全体的に円盤の売れ行きが怪しいのかも

545 :
新作が前回購入者先行からDVD購入者先行になったからじゃないの

546 :
日程いつ出るのかな

547 :
新インターハイ篇完結かあ

548 :
原作はもはや三年目あるかもわからないけど
ペダステは演劇作品として本当に面白いと思ってるから
何らかの形で続いてほしい

549 :
大学編やるんじゃない?

550 :
ついに完結かあ

551 :
ストック作りたくて時間かけてるイメージだったから急に終わりで驚いたわ
相当駆け足になりそう

552 :
コミックス出るまで待ってたのかな
悠人の時も文句言う人いたからインハイ結末となると

553 :
一年目は一日の話を一公演一気にまとめてやってたからね
コミックス出るの待ってたと思うよ

554 :
1年生からもう一度やってほしい…

555 :
円盤買ってない奴がツイッターで
使わない方がいましたらお譲りくださる方いたら嬉しいです〜
厚かましすぎ。買えよ。
毎回乞食してるやつが今回もしててウヘエ

556 :
晒して

557 :
>>556
該当板に行け

558 :
キャスト
総北高校
小野田坂道:糠信泰州
今泉俊輔:山崎晶吾
鳴子章吉:百瀬朔
手嶋純太:鯨井康介
青八木一:八島諒
鏑木一差:原嶋元久
古賀公貴:本川翔太

箱根学園
泉田塔一郎:河原田巧也
葦木場拓斗:富永勇也
黒田雪成:伊藤澄也
真波山岳:杉山真宏
銅橋正清:岸本卓也
新開悠人:飯山裕太

京都伏見高校
御堂筋翔:林野健志
水田信行:阿部大地
岸神小鞠:天羽尚吾
山口紀之:一瀬悠

呉南
浦久保優策:栗原大河

卒業生
東堂尽八:秋葉友佑

パズルライダー
監督:一瀬悠  河野智平、伊藤玄紀、村上渉

559 :
今泉銅橋キャス変

560 :
今泉コロコロ変わりすぎ

561 :
>>558
2020年2月21日(金)〜23日(日・祝)
天王洲 銀河劇場
2020年2月27日(木)〜29日(土)
メルパルク大阪 ホール

562 :
おお降りも2月だからそっちに出るのかな

563 :
原作はMTB編やってるけど
MTBレースの演劇表現は気になるので、外伝的にやってみて欲しい気はする

564 :
兼子がいなくなるなんて…凄いショック…
最後までやって欲しかった

565 :
村上くんパズルライダーで出るんだ

566 :
兼子事務所辞めるみたいだけど芸能活動は続けるよね?

567 :
坂道続投まじで嬉しい
前回可愛すぎてヤバかった
2月は全ステージ見るつもりでいよう

568 :
【イベント情報】
舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇~制・限・解・除~BD/DVD発売記念イベントの追加ゲストとして、手嶋純太役:鯨井康介さん、鏑木一差役:原嶋元久さん、真波山岳役:杉山真宏さんが出演決定!
イベントの応募締切は10/27(日)
是非ご応募ください!

増えた

569 :
物販事前販売
良かったなシリコンバンド

570 :
コロナ流行ってるけど公演中止とかにはならないよね?

571 :
今の所は大丈夫だと思う
危ないのは3月以降の舞台

572 :
>>571
ありがとうございます!
しばらく舞台から離れていたのでどうなるか不安だったので助かりました。

573 :
こんな所で聞いてもしょうがないのに

574 :
音響うるさかったけど最高によかった
銀河劇場は音が大きい気がする

575 :
偽関西弁最低
一年目の京都の長身の人演技うまい
関西弁完璧
赤髪ナルコ君も関西弁いい感じ
二年目シーズンの偽関西弁イライラする

576 :


577 :
偽っていうか関西人じゃなかった?
2年目の鳴子の事?

578 :
今の鳴子くんは神戸出身
御堂筋くん含めた新世代京都伏見メンバーに関西圏はいない

579 :
何で関西人に関西弁させないの?
舞台台無し

580 :
関西弁にそこまでこだわって許せないなら見なきゃいいのに

581 :
今更関西弁にこだわるのか

582 :
>>580
今までそんな事言う奴いなかったし
今更関西弁がーとか言ってるから最近ペダステ見たやつなんだろうな
ホントもう今回の公演でラストなんだからグチグチ言う前に見なきゃいいだけだよな

583 :
御堂筋くんなんかは前からわざと変なイントネーションで喋る奴だし
そんな気になったことないけどな…
この真関西弁さんは関西のどの辺の人なんだろう

584 :
2代目鳴子くんは兵庫出身のバリバリの関西人なんだけど調べたら分かるのに…
まぁあと数少ない公演だし楽しむわ

585 :
そういや昔の公演のバクステにシャトナーさんが京都のイントネーションを教えてた光景入ってたけどいつのやつだっけ

586 :
河原田、別行動でも女同行て帰りは一緒に帰るつもり?最後だからって結局例のファンとはベッタベタ

587 :
すみませんスレチです

588 :
>>586
わざとだよ?

589 :
コロナどうなるかな

590 :
今にして思えば自粛ムードになる前に行けて良かった

591 :
どうにかやりきって欲しい

592 :
別の観劇予定がコロナのせいで自粛したからペダステはやりきってくれてありがたかった

593 :
終わってしまった

594 :
寂しいなー
でも綺麗にインハイ2年目やりきってくれて嬉しかった

595 :
完全にロスだわ
ここまで追っかけた舞台ないや。

596 :
多分もうやらないだろうし
最後まで楽しめる良い舞台だった

597 :
せめて小野田3年インターハイで綺麗に終われればよかったんだけど…ペダステは好きだけど、原作に付いていけなくなってしまった
ペダステ楽しい7年間をありがとう

598 :
やっぱりもう次はないのかな?

599 :
原作に追いついたからね…
一年目からまたやってくれないかなあ
キャストにかなり負担あるところも難しいのかな

600 :
原作ストックがたまったころにまたやって欲しいけど、
何年先になるかわからんのだよな
それまで卒業した先輩メインの大学編で繋ぐとか

601 :
最終日なんで土曜だったのだろう今まで日曜だったのに
帰宅時刻が遅くなっても翌日の心配しなくて良いので個人的には助かった

602 :
大学編やって欲しい!
できるだけ同じ人希望だけどさすがに郷本さんは変わっちゃうかな

603 :
福富どうすんの

604 :
村上渉くんで観たい

605 :
引き伸ばされた弱虫ペダルに魅力を感じないからスペバイもMTB編もやらないでほしい

606 :
一年目をブラッシュアップして再演してほしい

607 :
初演と直線鬼はブラッシュアップもしくは書き直しして欲しいけど再演してまで見たいかと言うと今は微妙だし1年目IH以降は普通に好き

608 :
1年目をやり直すなら2年目の最初にちらりと言ってたけど
丸ごとカットされた合宿編を入れて欲しい

609 :
T2メインと言うか鯨井くん八島くんが座長になる公演はあって欲しかったな

610 :
テニミュみたいに入れかえてやり直せばいいよ

611 :
T2コンビ好きだったけど年齢や芸歴結構違うんだね、意外
むしろ違ったから良かったのかな、同年代で本当に友達だったら内輪ウケになるし

612 :
テニミュみたいに続けていけるのが理想だけどキャス変しながら人気維持って難しいよね
人気絶頂期はチケ取れなかったから二周目で生で観たいな

613 :
もう原作ファンがかなり減ったし、客沢山呼べるレベルの役者はブーム終了&体がキツいから受けないと思うし、2周目やったとしても前回みたいに空席目立つと思う
ここで綺麗に終われてよかったと思うよ

614 :
前回の大阪は土地勘無いから日帰り出来なそうで行けなかった

615 :
盛況なうち終わって良かったよ

この作品は俳優抜きでシリーズとして好きだった
一緒に完走したファンのみんなもお疲れ様

自分は途中参入途中抜け組のオタクに
「こんなつまんない舞台パンダで呼ばれたから出てあげてたけど最後ショボすぎ」
と散々バカにされて心折れながらだったけど最後まで見守れて幸せだったよ
なんで途中で降りてくオタクは後ろ足で砂かけていくんだろうなぁ
ほかのシリーズものでもやられたけどそれが.5界隈での当たり前なんだろうか

616 :
この舞台は体力も必要だけど兼役多いし他の人の動きも気にしないといけないから
要求されるものが多い、みんなで盛り上がる事が好きなタイプは良いだろうけど
自分の役に没頭したい役者は避けるだろう
2周目やるとしても適任者集めるのは難しいだろうね

617 :
原作巻数に対して1回の舞台じゃ足りなすぎるって思ってたけどシャトナーさんは本当にうまくまとめたと思う
一気にやったから同時に卒業できるってT2の2人の言葉に納得

618 :
>>615
そのオタクの人は正直だね
中々ファン人目の前にして言えない
ジャニヲタ内でも「今はガラガラのオワコン舞台」とか書かれてて映画の事もあるんだろうけど結構有名な舞台だったんだと思った
この舞台が人気だった時サイゾーに「長年腐女子相手に商売してきたジャンプに比べたらキャラの作りこみが浅い。テニプリはきゃんと作ってある」と書かれていた
今の状況考えると見る目合ったんだなと思う

619 :
1年目は時間稼ぎにしか思えないコール&レスポンスが不快だったけど多分最後の今回になって
ギャグが少なくて残念な気持ちになるとは2年目始まった頃は思いもしなかった

620 :
淡々と終わったなって印象

621 :
まさか休憩ありにらなるとは思ってもなかったもんねぇ
ギャグパート少なくて残念だったけど女性観客(と煮豚)、自販機見れてよかったよー

622 :
自販機Tシャツ発売と聞いた時は売れるのか?と思ったけど
会場で着ている人見たら全然普通
上着着ちゃえば背中の文字見えないし
弱ペダ知っている人でもペダステ観ていない人には分からない

623 :
ずっとアンケートに自販機Tシャツ売ってくださいって書いてたよ

624 :
ペダステは超名作
中身がある
もっと大きい箱でやった方がいい
2年目はキャスティングに失敗したね
演技下手
刀剣乱舞みたいなずっとチャンバラが一番眠いよ

625 :
30オーバーのオッサン連中の芝居はさすがにうまかったな
2年目の総北巨人ロンゲ緑

626 :
また肺活量コント見れますように

627 :
舞台『弱虫ペダル』新作公演
2020年7月、東京・大阪にて上演決定!!
詳細は続報をお待ち下さい。
http://www.marv.jp/special/pedal/

まさかのこの時期に新作告知

628 :
いやいやいやあれで終わりでも良かったことない…?嬉しいけど…

629 :
脚本演出がシャトナーならとりあえず観に行く

630 :
新作決定おめでとう

631 :
スペアバイクだと嬉しい

632 :
鯨井の挨拶は続くっぽい言い方だなって思ってたけど本当に続くとは
嬉しいけどいつもよりスパンが短くて複雑な気分

633 :
ペダステキャストで手洗いチャレンジ回してるけどつっこみどころしかないな…

634 :
なにが?

635 :
スペアバイク決まったね
延期だろうけど

636 :
キャストは全員新しくなるのかな

637 :
やりたいと言ってた郷本さんは鉄ミュと日程かぶってるね

638 :
久しぶりに待宮役のキャストが観劇してたし浦久保役のキャストのカテコの挨拶からすると呉南中心で洋南かな
荒北は木戸続投なら郷本のスケ関係なく金城も若いキャストに変更でしょ

639 :
舞台『弱虫ペダル』新作公演の追加情報を公式サイトにて公開しました。
公演タイトルは、舞台『弱虫ペダル』SPARE BIKE篇〜Heroes(ヒーローズ)〜に決定!
詳しくはこちら↓
marv.jp/special/pedal/

640 :
舞台『弱虫ペダル』 SPARE BIKE篇〜Heroes〜
2020年7月7日(火)〜7月12日(日)
天王洲 銀河劇場
2020年7月18日(土)〜7月19日(日)
南海浪切ホール
スタッフ
原作:渡辺航「弱虫ペダル」(秋田書店『週刊少年チャンピオン』連載)
演出・脚本:西田シャトナー
音楽:manzo
キャスト
小野田坂道:糠信泰州
巻島裕介:近藤頌利
金城真護:武藤賢人
福富寿一:勇翔
荒北靖友:時人
東堂尽八:遼太郎
新開隼人:後藤大
待宮栄吉:松田昇大
井尾谷諒:田内季宇
石垣光太郎:藤原隆介
小関将:小野健斗
糸川修作:伊藤玄紀
寒咲通司:村上渉
パズルライダー
伊藤玄紀、村上渉、田上健太、山口拳生

641 :
シャトナーさんだね
よかった

642 :
どうせよう知らん新人持ってくるくらいなら村上くんが福富じゃダメなん?

643 :
パズルライダーの監督無くして大丈夫なのか

644 :
前回購入者先行のお知らせ来なかったんだけど問い合わせ先はローチケでいいの?

645 :
またガラッと変わっちゃったな
見たことある人もちらほら
期間あいてるけど続投出来る人はして欲しかった

646 :
シャトナーさんだから1回はみるつもり
まきちゃん役ハイステメサイアで見たけどめちゃくちゃデカイまきちゃんになりそう
前回購入者メール

647 :
シャトナーさんだから1回はみるつもり
まきちゃん役ハイステメサイアで見たけどめちゃくちゃデカイまきちゃんになりそう
前回購入者メール

648 :
連投でしかも途中でゴメン!前回購入者メールは13日にきてるよ
迷惑メールになってない?私もなぜかなってたから最初気付かなかった

649 :
ありがとう
でも迷惑メールも確認したけど来なかったんだよね
小野健斗好きだから絶対見に行きたいな

650 :
日数少なすぎ
宝塚並みにしなさいよ

651 :
宝塚って1ヶ月ちょっとだっけ
もう人が入らなくて箱小さくしてるのに何言ってんだ

652 :
じゅんた不細工なのに大暴れしてて興ざめだったな

藤堂さまが大根棒読みなのも興ざめだったな

御堂筋声低すぎて聞き取れない

2年目は演技力の根本に問題あった

653 :
小野田くんはもっと高い胸の位置でハンドル持つのが1代目らしい

654 :
ここ最近変な人いるね

655 :
>>654
前からいるよ
過疎ってからは話題が出るたびT2sageてくからすぐ分かる

656 :
鯨井康介アドリブ中にマウンティングしたり他の人腐したりして
チームの和を乱して不快だった

657 :
藤堂って誰?

658 :
>>655
よっぽど気になること書いてあるんだねw

659 :
パズル
ライティング
フォーメーション
は進化して深化してて
演技は一部凡人化
三代目か四代目の東堂は酷かった
華なし
ごり押しなのかよくオーディション通ったなの人

660 :
>>658
書き込みが少ない中バカみたいにそれしか言わないからコテハン状態なんだよ
次T2も三代目東堂も出ないから良かったね

661 :
ああ純太の人の不気味な事
女子のコンビ萌え狙いで白々しい
ブサ不気味コンビで萌え要素無いし

662 :
>>660
「それ」の内容教えて

663 :
>>662
>>661とか
前スレかと思ったら普通にこのスレ鯨井八島で検索したら出てくるじゃん
痴呆か?

664 :
>>663
わかった
疑心暗鬼のメンヘラ

665 :
クジラって急に坂道追い抜いて主人公になってペダステ台無し
演技力はあるけど鼻につく系の人だね

666 :
連投で特定のキャスト叩いてる時点で自分が相当異常なことわかんない?

667 :
>>666
異常どころか観客減の理由だし改善に役立つよ

668 :
猪野ファンで八島の事を「不人気なのに良い気になって目立ってウザい」とボコってた人が
コロナのペダステチャレンジで急に八島のことage始めて掌クルーだなと思って見てたけど
たぶん今泉のオタクあたりが叩きそうだなとは思った
T2人気は今泉ほどではないはずなのにステではやたら目立つから

669 :
専門用語ばっかり
もうちょっと視野を広げたら?

670 :
肉!の人気持ち悪い

671 :
手洗いチャレンジ新世代の方も止まっちゃって悲しい

672 :
コロナで上演無理でしょ完

673 :
手洗いチャレンジとうとう次シャトナーさんでゴールしそう
分岐しながらもよくここまで回ったと思うな

674 :
公演可否どの時点で判断されるんだろうね
関係者みんな不安あるだろうけど

675 :
長瀬真夏お願いだからアイコン変えて

676 :
中止になったね
残念

677 :
刀ステみたいに台詞劇でもやってほしかったな

678 :2020/06/05
ベテラン若手俳優ならまだしもそうじゃない子たちの朗読劇とかお察しになるよ
ましてやペダステはライドしてナンボだから
それこそ声優にやらせた方が良いレベル

福井晶一 1st Show
ミュージカル「忍たま乱太郎」Part23
【つかこうへい】飛龍伝【2010】
劇団‐颯‐
Studio Life スタジオライフ PART63
【AMNESIA】山崎大輝閣下を称える会2【JUNON】
【自称社長】アクションクラブ3【未払い給料】
日本のレビュー大好き王子
【熱血】岡田浩暉【ノビ】part9
石丸幹二さん vol.15 劇場支配人からファントムへ
--------------------
「アグレッシブですけど、何か?」ってどうなの?
007 監督降板
【パーヴォ逃げろ】桂木嶺/永田智子41【狂乱の湯】
【名月堂】博多通りもん
【野獣王国】
イナズマイレブンのマックスだよ3
横浜駅周辺の美味い店●Part3●
【首相動静】安倍、台風19号真っ最中、午後6時半から9時過ぎまで超高級フランス料理店で森ビル社長と会食 10時前にやっと公邸に戻る
【QMA】QMAClone by nodchip part12【クイズ】
ヘルメット総合スレッド Part266
【801】消えてほしいやおい作家 9【ツイヲチ】
うぇぶらじ@電撃文庫
【人事は1か月伸びました】釧路市役所 part41
【徳島】電 波 泥 棒【CATV】
【mission】フランクリンプランナー【12冊目】
●●○デパススレッドVer.160○●●
◆◇北海道のスキー場 part52◇◆
やっぱ安心安全日本の製品!
ダサい自転車の画像69
【オンカジ】勇者トロID無しスレ Part114【パチンコ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼