TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.1009 【Warez】
Share 一般漫画雑誌報告(雑談禁止)スレ Part30
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.631
Nintendo Switch
キティちゃん(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1498
児童ポルノ界で人気者になりたかった(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1400
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】
JPDDL
Nyaa Part9
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.0721

アプリケーション総合スレッド195


1 :2017/12/17 〜 最終レス :2018/09/11
● このスレはアプリに関する様々な情報交換をしたり、アレな物体を
  落とさないように「無視リスト」に入れて拡散を抑止するためのスレですの。
● サーチ(search:検索)= 探すことよ。ttp://www.goggle.co.jp/
● 何があっても、全て【自己責任】でやるの。宿題は自分でやってね。

※注意事項ですの※
▼ 次回スレは(>>980)辺りの人がコキ立てて下さいね。立てられない場合は他の人に頼んでちょ。
▼ 作業員には常に感謝の気持ちを忘れずにしましょうね。
▼ ハッシュが来るまでは雑談で小一時間 時間を潰しましょうね。
▼ 変なスレ荒らしなんて、放置しましょうね。
▼ 見慣れぬトリップに気をつけましょうね。
▼ 「これって本物?」とか変なこと言わないようにね。
▼ 貼るのは本物だけかもね。無駄にスレを消費しないことね。
▼ 作業員の"貢献度"は、一週ごとにリセットされますのよ。厳しいね。
▼ 炊いたら、神扱い。 炊かなくなったり、炊くのが遅れたら普通に叩くのよ。
▼ 作業員にはアメとムチを。以後、このルールを徹底しましょうね。
★ リクエスト希望者はリクエストスレでやることね。ここじゃダメなのよん。

前スレ
アプリケーション総合スレッド194
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/download/1474849330/

2 :
━━━━━初級者の方へ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・以下の話題に上がるP2Pソフトウェアを最低限揃えないと話についていけません。

  ・Share ttp://phphp.s58.xrea.com/ ・Winny ttp://winny.cool.ne.jp/
  ・BitTorrent ttp://www.genie.x0.com/gtl/help/torrent.html
  ・Freenet ttp://ja.wikibooks.org/wiki/Freenet
  ・Perfect Dark ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/

 ・探し物はスレ中のレスと以下のサイトなどで検索してみましょう。

  ・Rapidshareの最新ファイルが見れるサイト ttp://rapidsearch.yi.org/
  ・4shared.com (free file sharing and storage) ttp://www.4shared.com/network/search.jsp
  ・情報交換掲示板 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/37955/
  ・FindFiles.com ttp://www.findfiles.com/
  ・FileSearching.com ttp://www.filesearching.com/
  ・Filez.com: Rapidshare Search ttp://www.filez.com/
  ・Download.com ttp://www.download.com/
  ・FileWatcher ttp://www.filewatcher.com/
  ・Techzine ttp://www.techzine.nl/
  ・Download.BG ttp://www.download.bg/?cls=programportal
  ・RagnarokBot ttp://ragnarokbot.ru/
  ・File Search ttp://blog-imgs-13.fc2.com/n/e/t/netazine2/filesearch.html
  ・Mooseek.com ttp://www.mooseek.com/
  ・オンラインソフト ttp://web.sfc.keio.ac.jp/~luce/link/online_soft.html

3 :
とりあえず、20まで…



4 :
4

5 :
5

6 :
6

7 :
7

8 :
8

9 :
9

10 :


11 :
十一

12 :
十二

13 :
13

14 :
14

15 :
十五

16 :
16

17 :
17

18 :
十八

19 :
19

20 :
20

21 :


22 :

http://o.8ch.net/116vy.png

23 :
まめが来ないから結局去年のまめとコンビニで買える数百円の素材集で済ませることにした俺は負け組だ

24 :
まめは8個のrarでネットに上がっているのを み・た・よ
検索文字が重要 part1.rarではなくpart01.rarとかね

25 :
ソースネクストになったから云々は
全く関係無かったじゃないかw

週末母ちゃんの年賀状作れるわ

26 :
>>25
今回はシリアルをソースネクストに登録しないとアップデートファイルを
DLできないじゃん。
前は適当なシリアルでホームページからDLできたけど。。。

27使って28のデザインデータだけもらえればいいんだけどね。

27 :
まめに限らず今年は年賀状ソフト来ないねぇ。。去年の今頃は結構来てたと思うんだけど

28 :
いとかなし

29 :
>>26
アップしないと起動不可でもなけりゃ
アップデーターはなくてもいいわ

30 :
ろだから輸入はよ

31 :
絵柄は無料の素材で印刷
住所は去年の筆まめでやったわ

32 :
>>29
筆まめ初期バージョンって不安定な事が多いんだよな
磯と差分が固めてあれば一番だけどそんなの無理だろ

33 :
>>29
ソフトの不具合修正もあるけど、それより郵便番号の更新などあるからな

筆27で言えば、入れたときは27.00、去年の年賀状作成時
には02か03ぐらい、今は27.07。

34 :
     「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                    人
                   (;.__.;)
                  (;;:::.:.__.;)
                 (;;:_:.___:_:_ :)
                (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
               (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
              (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.)
.             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ
            /::::::==        `-:::::::ヽ
            |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l
            i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l::::::! /)
            .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::( i )))
             i ″   ,ィ____.i i   i ミ/ /
             ヽ i   /  l  .i   i /ノ /
              l ヽ ノ`トェェェイヽ、/´/ /
               |ヽ  ` ̄´  /./ /
              /´ヽ ` "ー−´/ /
             / /  。  l 。  /
           . 〈 〈 ー   -  /
             ゝ_(ミ|   |   |
           ,...-‐''"       ⌒\
         /      ´ r'  '..    、
      ,...-‐'   _,....-‐'",(U)-、::     ` 、
     ./..  ,....―'"  人      `ー、__..   `l
    /_;::::-'"    (;.__.;)     /:::::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"      (;;:::.:.__.;)    ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'      (;;:_:.___:_:_:)     \_\
                         ̄

35 :
>>30
ろだなら1ファイル5分ぐらいで落ちてくるが。。。。(無料)
複数のPLG使えば30分ほどで、全ファイル落とせるぞ。

36 :
>>35
途中でブチ切れた失敗して腹立った

37 :
>>35
5分で落ちるわけねーだろ。知ったかぶり乙

38 :
5分www

普通に6時間とかかかるのにw

39 :
普通に6時間

情弱ども、
PLG知らんのね

40 :
今度は文盲かよw

41 :
>>37,38
>普通に6時間

アホみたいに普通にろだ使う君たち → 6時間コース、情弱乙

ってことですわ

42 :
文句言って教えてほしいのか

43 :
>>42
>>35を100回よんでR

44 :
>>43
6時間かけてファイル落とせばええじゃん

45 :
ものほんの触っちゃいけない人だったw

46 :
PLG 知ってんのか?

47 :
Premiumlinkgeneratorがどうしたって?

48 :
同じダウン板にあるからPLG理解してからにしろ。情弱。

49 :
マジ久しぶりの本物で腹筋いてえww

50 :
こっちはもっと前から腹筋けいれんしてるわ。

・6時間もかけてファイル落としてる。→ 馬鹿は何やるにしても時間かかるんだな。
・無料のPLG使えと言ったら、逆にアホ扱いされ絡まれた。→ 情弱怖いもの知らず。

おもろいからこのやりとり永久保存しておいた。じゃあな。

51 :
> ろだなら1ファイル5分ぐらい

文盲は罪ですなwwww

52 :
ロダ民って分割・偽装・フェイク・広告・時限爆弾・新規ウイルスとかかいくぐってんでしょ
安心安全とか言っておきながら
自己保身ですることや必要な知識
人柱まで必要なことがある

簡単だよ速いよって言われても
下準備すべて含めて本当かって疑問に思う

53 :
>>51
・無課金で低速ダウンロード
・課金してプレミアムユーザーとしてダウンロード

これ以外に無料plg利用したダウンロード
そこを理解できない、お前こそ頭おかしい

> ろだなら1ファイル5分ぐらい

PLG使えば、1ファイル5分もかからん
2-3分に訂正しとくわ

54 :
>>52
速いよといっただけで簡単とは言ってない

ちなみに再度ダウンロードしてみた
https://i.imgur.com/1VhpT86.jpg
俺の使ってるダウンローダーでは
DL開始時間9:10
ファイル完了までにあと1分10秒
完了は9:13だった。
この調子で8ファイル落とすのに30分ぐらい。

55 :
>>53
それなら"PLGなら1ファイル5分"と書くところだろ

ろだとPLGは別物。気狂いR

56 :
>>55
時間かかってやっと理解できるって馬鹿だろ
2行目にPLGと書いてるだろ。どんな理解力だ。
ちゃんと読めよ。
なんでダウン板でPLGしらねーの。

>ろだとPLGは別物。
どこの誰が同じと言った、やっぱり馬鹿なの。

要はおめえが無知で馬鹿なだけ。
6時間かかって落とせばいいじゃん。

57 :
クリスマスまでに何とか間に合ったな
今年はもうだめぽと諦めかけてたが
粘ってよかったぜ

58 :
>>55
あと、狂い出したのは
お前からだ

59 :
>>55
>それなら"PLGなら1ファイル5分"と書くところだろ

わかるやつにわかるようにしか書かんよ。
あからさまに書くわけねーだろ。

ろだ 無料 PLG というワードだけで充分なんだけど
馬鹿にはちんぷんかんぷんだったようでスンマセンね。

60 :
ID:rs3ChaGf
めっさ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :
ID:RBIHNOR6
おいIDのリンク効いてねーぞ

62 :
ID:DEwicTcx
PLGぐらい知っとけよ ボケナス

63 :
ほんと気持ち悪いな
PLG知らない奴がこんなとこいないだろ
もしか文盲と書かれてキレちゃった系?しかも言い訳が見苦しいww

64 :
知らない奴は放置でいいだろ

65 :
>>63
>ろだなら1ファイル5分ぐらいで落ちてくるが。。。。(無料)
 ろだのプレミアムで落とせば5分ぐらいで落ちてくる。 ただし(無料)な。
 エッどういうことってのが1行目。

>複数のPLG使えば30分ほどで、全ファイル落とせるぞ。

お前この後、 PLG知りながら 5分で落ちるわけねーだろ
って言ったんだよ。

読解力不足それともさっき言ったことも忘れる痴呆症か。

66 :
PLG知ってて5分で落ちてこないとはイミフ
ID:DEwicTcxは耄碌じじいなの?

67 :
>>63
PLG知ってるふりして言い訳がましいのは
あんたの方なんだけど。

68 :
>>65
ろだとPLGは別物と言っただろ?日本語読めなくなるほどプンプン丸なの?ww

括弧書きやらSS貼ったりしながらあからさまに書くわけないとか言い訳どうなのよwwwww苦しいww苦しいwww腹筋崩壊w

69 :
豆とATOK以外でこんなに伸びたのは彼が面白いおかげですねww

70 :
やっと終ったで

71 :
【づらづら工業カビ式外車】筆まめVer.27 with t.komuro
2018戌年.zip

これじゃアカンのけ?

72 :
普通に28使えるやん
何なんソースネクストがどうこうのって

73 :
>>69
お前さんが笑われてるって

>>>>>>>ろだとPLGは別物と言っただろ?
あんた以外は初めから別物として認識してるが。
LINK Generatorだからプレミアムリンクを生成するだけ。
ろだとは違う。

お前さんがロダとPLGの区別つけれてないから
5分じゃ落ちねーよと言ったんだよな。

お前さんのようなトンチンカンで説明力無いやつが、
他人を文盲とか笑わせるんだよ。

74 :
マウント合戦は負けた側の意味不明な意地の産物

75 :
アンカーミスもいちど

>>68

お前さんが笑われてるって

>>>>>>>ろだとPLGは別物と言っただろ?
あんた以外は初めから別物として認識してるが。
LINK Generatorだからプレミアムリンクを生成するだけ。
ろだとは違う。

お前さんがロダとPLGの区別つけれてないから
5分じゃ落ちねーよと言ったんだよな。

お前さんのようなトンチンカンで説明力無いやつが、
他人を文盲とか笑わせるんだよ。

76 :
[4] ソース / 次に [ID:g1SVh8g] 17/11/23 07:01

28から、ソースは次に社に吸収されて
尻も形式が変わった(ソースは次に社の尻)
ただ、本体があれ尻を洗えと、再々いわれるが、無視すれば使える
・・・らしい
で、あまり流れてこない!

77 :
>>55
PLGなら1ファイル5分って書くべきってか?

そもそもPLGがダウンローダーみたいな認識でいるのは
お前の方だろ。
ロダとPLGを同列の単語として入れ替えてんだから。
お前の言動こそ、PLGとロダが別物という認識がない証拠じゃん。

ろだでも課金してプレミアム会員になれば1ファイル5分で落ちるぞ
PLG利用したら課金せず1ファイル5分で落ちるぞ
って、アホなお前向けに書けば良かったのか?

78 :
何やってんだよ

79 :
>>72
ココ参照---->>25,26,29,32,33

ソースネクストにID登録しないとアップデートできない。
アップデートできないと郵便番号の最新がGETできない。
郵便番号かわってなければ問題ないけど、
遠方の親戚までわからんしな。
いちいち調べたくないから宛名印刷はアップデできる
マメ27でも使ったほうが無難ってことですわ。

その他、ソースネクストの常駐アイコンがID登録しろだの
更新しろだのうざいな。

年賀状も作成済みだし、28どんなものか見た後、
28.isoをDVDに焼いて、速攻で27に戻したった。

80 :
アップデート出来ないってまじか

81 :
28では製品登録もしないやつにアップデートさせるかよ  ってのがソースネクスト。
製品登録するには、ちゃんとPASSする製品IDがほしいわけで・・・

しかーし、27にすればアップデート出来るので

27本体をインストールして最新にアップデート。あと欲しいのは28のデザインデータ。
マメ28.isoを仮想ドライブにマウントさせて、欲しいデザインデータを読み込む。
コレで充分。これでいいのだ。

82 :
27って普通にアプデはできるんやなw
初めて知ったわ

83 :
>>82
アプデされるたびに郵便番号辞書も最新に更新されるので
特に年賀状作成前にはアプデしておいた方がいいよ


***[27.07での修正項目]*********************************************************

1.郵便番号辞書の付属(平成29年10月31日 日本郵便株式会社更新版)

  日本郵便株式会社から平成29年10月31日に公開された7桁郵便番号に準拠しています。

-------------------------------------------------------------------------

  [ご注意]すでに作成済みの住所録ファイルにつきましては、「郵便番号と
       住所の一括更新」を行うことにより、新住所への更新が行えます。

-------------------------------------------------------------------------

2.郵便番号変換で、正しい情報が表示されない場合がある点を修正しました。

3.宛名面のレイアウトが正しくプレビューに反映されない場合がある点を修正しました。

84 :
マイクロソフトアラームが手ごわくなってるな むっちゃムカつくw

85 :
ソースネクストで売れなくなったら笑えるね

86 :
Youtubeの一括ダウンロードソフトに使用制限あって途中になった
7500くらいの動画リンクなんだから今さら別のソフトでダウンとか冗談じゃないぞ
ダウンロード済みとかを判断するだけでも手間になる
シェアウェアとかマジうざい、マジきもい、マジRや

87 :
27使ってマウントせずイラストを28の最新にするにはどうすればいいん
一回インストールしてデータ移し?

88 :
豆の体験版で十分だったぞ

89 :
こっからアップデート手に入るけどこれとは違うん
https://fudemame.net/support/download/fude28/dl20/

90 :
>>89
それじゃない
本体と郵便番号辞書のアップデート

91 :
>>89
それは、普通にアンインストできないとか、なんかエラー
出るようなときに使う削除ツール。

あとアンインストのときは、
筆まめ28 だけでなく
ソースネクストのアップデータ も忘れずに。

で、まめ28アンインストで本体だけでなく28のデザインデータも同時に消える。
27のときだと本体だけで27デザインデータは残ったような・・・記憶あいまい

92 :
>>87
そもそも、なぜ手間のかかることをしたいのかがわからん。
年賀状以外でも使ってんの?
28本体をインストールする場合や、28.ISOの中身みたい場合
どっちみち、28.ISOを仮想ドライブにマウントするやん。
28.ISOをDVDに焼いて運用してもいいが、アクセスが遅くてイラつきそう。
だったら、そのままマウントで運用した方が…
どうせ、1年の内、数日だけのマウントなんだし、大半使わないイラストデータ
を数時間かけて移しても、直ぐ1年経ってまめ29だぞ。

93 :
おまいら27使うのはいいが
29年元旦とかで送んなよ

94 :
>>93
どこのどいつが27だけで宛名面、裏面刷ると言った?
27本体+28デザインデータの意味を理解ってから書けよ

95 :
例のろだの件で、PLG知りながら5分でおちるわけねーだろと
言ってきたやつとか、 無知のくせに偉そーなヤツ多すぎ
PLG使えないのなら知らんのと同じ

96 :
>>94
なにムキなってんの?
ばっかじゃないw

97 :
>>96
ぷっ ロダのときと同一臭

もしかして29年元旦で刷ってしまって
年賀状損したから
みんなに忠告に来た?

98 :
PLG薦めてる奴必死すぎ

99 :
>>97
刷って ってなんだよw
加齢臭しかせんわ

100 :
>>93
スレの流れからして、あまりにもすっとぼけた
コメントだったからだよ

>>98
おすすめなんかしてまへん
PLG勧めても低能には使いこなせんだろ

101 :
>>99
またその情強気取りのアスペ狂いだすから触っちゃダメ

102 :
29年元旦は、やっぱ同一人物か
馬鹿だからすぐわかるな

103 :
どうでもえーけど
今時wwwとか使うなよ

104 :
割れ使って偉そうに言われましてもw
アスペの加齢臭怖すぎ

105 :
>>104
だから俺らにはwが加齢臭なんだよ

106 :
>>104
ダウンロード板に来てtorrent、share、PD、ろだ、PLG、百度・・・
などなどを否定されましても

来る所を間違ってないか?

107 :
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

108 :
aaも最近は加齢臭って言われちゃうよ

109 :
年寄りって、ちょっとしたことでムキになったりイラついたりするよね

やだやだ

110 :
>>109
それでこれ、どういう意味なん?

111 :
すまん
110のこれってのは↓

>>93
>おまいら27使うのはいいが
>29年元旦とかで送んなよ

112 :
流れとして

>おまいら27使うのはいいが
>29年元旦とかで送んなよ

それあんただけの勘違いだと指摘され、逆ギレ

あんたの言う「ちょっとしたこと」で逆ギレすんなよ。
タネまいといて、話を加齢臭にすり替え。
歪んだやつだねーって思ったけど。

113 :
やはり釣れますね

114 :
>>113
おっさんもっと理論武装してこいよ

115 :
>>112
くどっ!

スルーされると講釈たれだすし

116 :
>>79
筆まめ28
郵便番号アップデート来るたびにせっかくアンインストしてるソースネクストアップデータ(しかも常駐)が復活してウザい
インスト時に選択の余地なく強制で入れてくるのもウザい

117 :
カンガルーのAA

118 :
喧嘩は止めて!!

https://i.imgur.com/c9KIL8T.jpg

119 :
mame28どこ?リンクは?

120 :
>>119
ファイル名でググればすぐ

121 :
ura

122 :
まめ27のアップデートファイル(郵便番号辞書の更新)提供は、
2017/12で終了だろうな。今年はまめ27で宛名印刷したけれど
来年は〒辞書古すぎて要注意だな。

123 :
jpfのmame28は改変されてるぞ
触らぬ神に祟りなし

124 :
俺も気になってた
デザイン使うだけにしておいた方がよさげ

125 :
改変って嘘やろ

126 :
筆ぐるめはどうしたんだっけ?

127 :
寧ろ改変されても分からないアホが多すぎる
落とせればいいと思ってる・

128 :
改変されてる程度によるんじゃない? 具体例も無いし
セキュソフトが反応しないなら気にしないが多数派でしょ

129 :
金出してないのに改変とか嫌がらせでしかないな

130 :
長期的に遊ぶならこれ https://goo.gl/4MjrJq

131 :
以前、乗っ取られたPCにはセキュリティソフトが入ってなかったと思ってるの?

132 :
なに言ってんだこいつ。被害自慢?

133 :
どこを見て改変されたと決め付けたのか知らないが
ファイルタイムスタンプが発売日よりも後だった程度で改変騒ぎになってるとしたら笑える

134 :
ISOのボリュームラベルが jpfiles.eu なんだから
どう見ても改変されてるだろ

135 :
>>133
ぎゃぁあああああ

136 :
あえて入れる必要ないだろ
デザインだけ抜き取ったわ

137 :
>>134
俺のやつを確認したら、ボリュームラベルが[www.urajp.eu] MAME28SYS
だったのでMAME28SYSにリネームしたわ

それでなんで、ボリュームラベルが違ったら中身まで改変されてる
と言い切れるの?ボリュームラベルごときじゃなんとも言えん。
他に改変の証拠はないのか?

138 :
>>136
仮想ドライブにISOをマウントすれば、わざわざデザインデーターを
抜き取る必要もない

139 :
ボリュームラベルだけで騒いでるなら馬鹿 音楽ファイルのタグレベルだろ
吸出し時や後でも自由に変更可能だしインスコに影響なきゃ気にするな
オリジナルとの相違点抜き出してから言え禿

140 :
>>138
いつまでも怪しいisoを残したくない。
来年になってこの件忘れてexe踏みたくないからな
デザインだけ抜いてisoは捨てた方がいい

141 :
改造して無理やりアップしてるのならまだしもボリュームラベルを改変するメリットなくない?

142 :
デザインは筆まめネット上のもあるから悩むな

143 :
>>141
洋ゲーのisoではよくあるじゃんw

144 :
今年は27でええよ。
また来年になったら何か拾えばいい。
どうせハッシュ比較したやつなんていねーだろ

145 :
>>144
ボリュームラベル違うんだからハッシュ違うに決まってんだろ

146 :


147 :
やれやれだぜ!

https://i.imgur.com/QZIY0Iz.jpg

148 :
>>145
馬鹿、ボリュームラベル合わせてからの話だろ
お前幼稚園児かよw

149 :
また喧嘩くる

150 :
喧嘩は止めて!!

https://i.imgur.com/lhJTqmn.jpg

151 :
>>148
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
        ____                ____                ___
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          /⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o      o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | | |     /l_j_j_j と)   | | |    / l_j_j_j と)  | | |     /

152 :
>>151
あ、幼稚園児君、ちーすwww

153 :
また文盲君かよ。はよR

154 :
まともなmame28ちょんまげ

155 :
ダウンローとするだけ

http://31.gigafile.nu/0102-d340c0c6fd8b586659446f23a61cfa3a9

156 :
>>155
神?

157 :
>>155 シリアル番号分からないので訳あり

158 :
一太郎2017 ご自由にお使いください 分割しています

http://36.gigafile.nu/0103-ke91c094b21a89a5589de53d12f920fbd

http://36.gigafile.nu/0103-gbaa24ef325e2a53c3094e8808e8e4ab5

http://36.gigafile.nu/0103-d68be329bc701a06a9cacd17698dcb27e

Pass=jpfiles ユーザー登録不可訳あり

159 :
154のリンク既に死んでる?

160 :
http://14.gigafile.nu/0103-e54990d990b595f913a023eff3868611c

消さないでね

161 :
まともな28もうないの?できれば再頼む

162 :
28もう一回ちょんまげ

163 :
豆尻なんぞ言わずとも分かるよな

164 :
既にリンク切れ(笑)残念!

165 :
というか、もう27日だというのにまだ筆まめで大騒ぎかよw

166 :
年賀なんて印刷されてるのを購入するだけでいいやん

167 :
筆王解凍出来んぞ?

168 :
>>165
年賀状は松の内に届けばいいんだよ
松の内は地域によって異なり1月7日から15日までの幅がある
要は1月7日までに届けばいいんだよ

169 :
2018年1月8日以降に年賀はがきを出す場合は、





10円分の切手を貼り足す必要ありな

なぜなら年賀状の52円→62円適用除外期間
(つまり年賀状を52円で出せる期間)が
2017/12/15から2018/1/7までなので

170 :
筆まめはソースネクストに登録しないと起動できないんだけど
ソースネクストに登録すると、酷い目に遭うんだよ
以前購入したドライブについていた焼きソフトを登録したら、
エロや詐欺サイトにメアドを廻されて、登録に使ったメアドが使い物にならなくなったことがある。
登録前までは一週間に数通しか来なかったのに、
登録後は毎日数百通来るんだよ もう嫌がらせみたいだぜw

171 :
改正個人情報保護法になって会社に対して罰金付きで、その事例を見るとモロ引っかかってますな
違法になってるから素直にメールで問い合わせてみれば?

172 :
アプリスレで長い歴史をつもつ筆まめ終了ですね
ATOK一強?

173 :
atokというか今年からは一太郎に変わる予定w

174 :
OS
鱒コレ
A特区
が三大祭りって気がしてたけど
鱒コレもA特区もクラウドアプリ化してやりにくくなるな…

175 :
>>170
登録しなくても起動できるし今のとこ落ちる不具合もないで

176 :
28は起動できるが、登録しないと郵便番号と住所の一括更新ができない。
たぶん大丈夫だとは思うけど、去年27を使ったときには年賀状を出す前に更新があったから
100枚から出すような人は確認が面倒なので、
年賀データだけを抜き出して、27を更新して使った方が良いかもね
あるいは宛名印刷だけ一太郎とかw

177 :
そこまでして豆使う必要ない
今年で終わりだな

178 :
今年は喪中だったけど来年は考えないとな

179 :
mameは洒落に元旦

180 :
それシャレになんない

181 :
正月以降はいらない子

182 :
はようmameあげてちょ

183 :
岩槻アピタ閉店記念!!さらに周りから集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
大口に住む息子(フミ○)はアピタで試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。

184 :
まめの更新データはもう来てるの?

185 :
>>176
まめもぐるめも王もホームページのアップデータを適用すればいけるんじゃないの?

186 :
nsaneはもう潰れたの?

187 :
ダウンロード不要で見られるネットで儲かる方法

グーグル検索⇒『増田のセンジョイウツツノ』

DGSCKG4AP6

188 :
結局まめ来なかったの?喪中だったから無視出来たけど
来年は登録必須になるってスレで言われてたし、今年来たのをしばらく使い続けようと思ったのに

189 :
mameは洒落 サンクス!

190 :
     彡 ⌒ ミ  
     ( `八´)
    /      < アマギフ5000円でウリがなんとかしてやるアルヨ!
    / /|ファーウェイ|\
[発狂ハゲ様 ロダコミスレ守護神]

191 :
郵便局のはがきデザインキットのほうが使いやすかった
シンプルで

192 :
おまえらホント豆が好きだな
俺は栗豆が好きだぜ

193 :
私は、栗と栗鼠が大好きです!
(>_<)

194 :
そろそろATOK

195 :
ATOKはもう来ない
せいぜい広辞苑が来るかも程度だな

196 :
それで何の問題があるんだ

197 :
アタックNo.1

198 :
SWWRX-3785-1774-3148-4154 豆豆28

199 :
ZDKZA-0244-3178-3012-4514 ゼロウィルス

JWAZP-8107-2428-0456-4283 ゼロスーパー

200 :
太郎2017 http://21.gigafile.nu/0115-hd1c035df26d2d36be5b43ea683ee4ae0

http://21.gigafile.nu/0115-fe9ad18ced8ab5b14f3f06b992b7d9e3d

http://21.gigafile.nu/0115-fbad60e26b11120c901b3a1a70d3a879c

すぐ消えるからよろしく

201 :
http://21.gigafile.nu/0115-da6380b22b00e88749435516488ccd79b 豆豆28

すぐ消えるからよろしく 

202 :
神様来てんね

203 :
神降臨ありがてぇ

204 :
え?一太郎って今年の2018版じゃなくて?(ググってないので2018があるのかさえ今は知らないが)
そういや俺2017をどこでゲットしたのか忘れてしまってる
PDだったような無かったような

205 :
1月8日だぞ

206 :
ATOKの辞書インストーラが思ったより親切な作りをしてたので、歴代のプレミア辞書等を一纏めにしたものを制作中
それで質問なんだけど、今のところ割れで手に入る辞書って、プレミア辞書+総選挙4辞書+医学辞書だけで合ってる?
あとATOK2013が手に入らなかったので太郎2013ので代用してるんだけど、『会社四季報 企業名変換辞書 2013年1集』が入ってないのよね
2012しか無いから、誰か持ってれば放流してくれない?

207 :
はてなキーワード辞書 for ATOK

208 :
CardTool(2017-12-20).7z 16,848bytes
MD5=06bb4348a9169bea666c114ef6b9b5d3
SHA1=ee93e8e58124ffa34b87dfbc16ac34114244c91c
解凍パスまだー?

209 :
>>207
ATOK 2011年版の1回しか流れなかったよね

210 :
調べたら某jpfに2013版が流れてたようだが、既に消えてた

最新版
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=055042

輸入はよ

211 :
よくわからんが何でそんな糞古いATOKで騒いでるの?

212 :
詠太だけでいいから最新版が欲しいな
もやサマ風に読み上げてくれるからいろいろ使える

213 :
よく確認したら2012だかには土産物等々の辞書もあったので追加
あとは記者ハンドブック、NHK、すいすい省入力?というのも辞書として流れたことがあるとか…
コンプリート版を作る道は遠い…

>>211
自分らへのレスで合ってるかわからんけど、過去のATOKにしか収録されていない辞書とか多々あるのよ
2016年の日本国語大辞典には飛び上がるほど驚かされたな

214 :
>>213
なんでそこまで情報出すの?
それで思いっきり匿名が確保されてるP2Pに流しても
そこまで書いてあれば収録ソフトで足がついちゃうわけで

個人的な話しならチラシの裏へ

215 :
すいませんでした。

https://i.imgur.com/9Cdwq0o.jpg

216 :
情報出すのって・

217 :
アップデート版ってないかな

218 :
office2016pro+のkeygenってある?
KMSAutoのしか見つからないんだけど

219 :
むしろKMSさえあればOSもアクチもオヒスも割れ砲台 割りばしも割り放題
何の問題があるんだか KMSがあればどこまでもRるw

220 :
>>219
KMSってインストール直後の1回だけ認証させれば、それで終わりなの?
三ヶ月後とかにまた認証させる作業が必要?のようなこと見かけたんで面倒くさそうって思ってやめた

221 :
モノによるんじゃね?
ピコとか勝手にやってくれてるはず
何年も認証作業とかしてないけど問題無いし

222 :
シリアルナンバー▼▲

製品名▼▲

登録日▼▲

有効化キー
(オンライン登録キー)


1
6157080201-10955760

ATOK Passport

2016/03/09

YUBUY

223 :
>>221
KMSを常駐させておくってことだよね?
だとしたら常駐させとくのは嫌
keygen自体ないなら、ヤフオクとかebayで売ってる格安のキー買っちゃおうかな

224 :
ピコは2種類入ってる
定期的に手動でやるか裏で自動更新させるか

225 :
>>223
使えなくなったらもしくはその前にpicoっとするだけ。非常駐。

226 :

http://o.8ch.net/11z7z.png

227 :
為五郎

228 :
nsane.forums復活した。

229 :
広辞苑7版はよ

230 :
Atok最終版とセットで揃えたいな
記念にw

231 :
>>220
サービスに登録されるんだが
定期的に自動で俺俺認証動くがな
てかソフト入れて設定画面くらいみたらどうだ?

232 :
新広辞苑、「LGBT」の説明に誤り 岩波、修正を検討 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00000058-asahi-soci

233 :
このスレももう終わりだな
最後まで残っていたATOKも昨年度までだ
今年からはダウンロードのみになる
動画や画像関連はすでに終わっているし、他はソフト自体が終わっているし
もうパソコンで欲しいと思える有料ソフトは存在しない
これからはスマホの時代だ
EXEは終わった
これからはAPKの時代だ

234 :
広辞苑だけ頼むで
他要らんで

235 :
まだ一太郎(ATOK同梱)がある

236 :
午後ティーは一太郎あげたこと無いから期待薄だな
passport移行してて広辞苑だけあげるならありそうだけど

237 :
EXEって言い方するんならAPKじゃないぜ
zipだぜ

238 :
シリアルナンバー▼▲

製品名▼▲

登録日▼▲

有効化キー
(オンライン登録キー)


1
6157080201-10955760

ATOK Passport

2016/03/09

YUBUY

239 :
YouTubeから、動画を落としたいのですが
いいソフトをご教示願います。
スレ違いでしたら、誘導お願いします。

240 :
IDM

241 :
解決しました。
ありがとうございます。

242 :
5年ぶりに来た
最後にAとっく2017だけ欲しいずら
今はPD一択?

243 :
PDとかリスクでかすぎ
一例を挙げるとこのスレ内に○○に来てるというレスが有る

244 :
放流宣言とか阿呆しなきゃ捕まってないんだけどな

245 :
久々だし下手な事したら大変だから2017は諦めるずら

246 :
うえぶわれ回帰

247 :
放流といえば、小さい頃鮭の稚魚放流したわ

248 :
PDでダウンのリスクなんて微々たるもんだろ
まぁ0じゃないから1パーでも危険がいやならやめときゃいいが

249 :
新広辞苑お願い

250 :
本屋行け

251 :
新しいATOK来なくなったら
新しい力士の名前入力すんの面倒臭い
他科軽傷とか大野小とか直すの面倒だからそのままにしてる

252 :
最近は真剣にSSKの導入を検討し始めた

253 :
>>245
現存割れてるのが2017なんだが1年足し忘れてないか?w

254 :
筆王と宛名職人の最新て来たっけ?

255 :
旧ATOKの辞書も頼む

256 :
洒落の筆〇は回答で禁ぞ?

257 :
まだ洒落かよw

258 :
今はamoebaの時代だぜ

259 :
つか共有事態あんましたくないな
一方的に落とす

260 :
ATOK2018が来た

261 :
買って3日目の4TBHDDが壊れたからデータ救出用にと
某所で完全復元 PRO15 プレミアムとやら拾って救出を試みたが
これはとんでもないゴミソフトだな。尼のレビュー見たら糞味噌書かれてたわw
で、easeus data recovery wizardを割ろうと思ったら怪しい
.bat踏む必要があったから諦めた

262 :
>>261
>買って3日目の4TBHDDが壊れた
どこのHDD?

263 :
B-CASスレが大賑わい

264 :
6日からスカパーのキー変更来るからな。

265 :
>>262
Western Digitalの青
どうせ保証は受けられるけどHGSTのnas用を緊急購入した
そのうちWestern Digitalの保証品送ってくるだろうから外付けにでも使う

266 :
今朝から☆チャンネル、6日からワウワウが変わるんだな
やり方忘れた頃に変更されるから厄介だわw

267 :
違うんだけど…
まあ別にいいけどね
6日になってもWOWOWがそのまま映ってるのを見れば、嫌でも自分が勘違いしてたことに気付くだろうし

268 :
>>265
WDはNAS用の赤でもわりと故障率高いらしいからなぁ
信頼性優先だとやっぱりHGSTか東芝かな

269 :
Seagateが最強

270 :
広辞苑 第七版もクラウドか
ATOK終了だな

271 :
HGST>>東芝>WD赤>>WD緑(青)>>>海門
コスパがいいのは東芝なんだな

272 :
>>270
おわた

273 :
AdobeのCC向けのCC Makerで作ったamtlibって使えるの?

274 :
>>265
WDの宣伝の多さにひっかかるなよ
WINDOWS 95時代からの古参自作erなら選択肢から外すぞ
壊れる、熱い、勝手にデータ消える
かなり前になるが、いきなり異常なほどCMしだして様々な用途向けにHDD用意してる時点でお察し
それだけ自信があるならNAS用のHDDあれば、他のシリーズ要らないじゃんってことに
雑誌で真っ先に推してるのもファミ通みたいなもんだw

275 :
HDDの不良なんてどこのメーカーでも起こしてるだろ
たまたま自分が食らっただけでメーカーアンチになるとかバカすぎるw
どこの買ったって壊れるんだからバックアップがあるんだよw

276 :
>>275
そいう事だな。
ただ個人個人での印象はある。
東芝、wdが次々壊れる中、日立の500GBは2台ともシステムやドキュメントで
長く使ったが10年以上たった今でも壊れていない。今となっては流石に遅いし容量不足だから
小サイズ専用のダウンロードディレクトリーを置いているだけだけど。

277 :
>>274
可哀想に。おまえの頭の中はWINDOWS 95時代に錆び付いて止まっているんだな。
昔の知識だけで今について行けない情弱ってホント気の毒だわw

278 :
>>274
>WINDOWS 95時代からの古参自作erなら選択肢から外すぞ

wwwお前最高に面白い奴だな。
古参を気取ってるけど今まで何をしてきたんだろうかね?

279 :
PLJQ-0011-5763-8983-0835

PNJQ-0014-9385-6867-0103

バスターだよ


6157080201-10955760

ATOK Passport

2016/03/09

YUBUY

筆まめVer.28 アップグレード・乗り換え専用

SWWRX-3785-1774-3148-4154

280 :
最近はづらサーバ稼働しとらんな…

281 :
づらはニュー速+の仮想通貨スレによくいるぞ

282 :
シリアルナンバー
6157080201-10955760

ATOK Passport

User ID
96-0611-9015

有効化キー
(オンライン登録キー) YUBUY

283 :
仮想通貨ってappleの人達でさえ動き過ぎでやってられないから売却するって逃げてたぞ
一言で言うと殺人通貨だろ死ぬぞ

284 :
しんこいわの人形が仲間を増やすため価格操作

285 :
ATOK連携電子辞典「広辞苑 第七版 for ATOK」
発売日 2018年2月9日(金)
価格 8,800円(税別)
※オンラインショッピングサイト「Just MyShop」からの直接販売のみとなります。ダウンロード製品のみです。
※お持ちのパソコンにインストールして利用します。

286 :
JSに裏切られた気持ちでいっぱいです!

287 :
どんどんクソになる
それがジャストシステム

288 :
一太郎のLight版のATOKお願いしますね

289 :
発売日に流してた午後ティーが流してないってことはそういうことだな

290 :
そりゃ今年からATOKのパッケージ版はなくなったんだから当たり前
午後ティーは、一太郎は流したことないし

291 :
閉開式(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ

NHK桑子真帆アナ、開会式を「閉会式」 番組はそのまま終了
http://www.sankei.com/entertainments/news/180209/ent1802090020-n1.html

292 :
辞書だけで良いから流して欲しい

293 :
2016以前の辞書頼むわ

294 :
このスレももうお終いだな
ダウソ板自体虫の息だろうがな

295 :
一太郎まだー?チンチン(AA

296 :
>>295
キミもたまには自ら役に立つことをしたらどうだ?
求めるばかりじゃなくてな。

297 :
求めよ、さらば与えられん

298 :
警察が何もできないweb割れの時代だからな

299 :
>>295
SNOWに来たから間もなくPDや洒落に来るんじゃないかな
絶対とは言わんけど

300 :
洒落のソフト放流って現役でまだ続いてるの?
続いてても酉無し地引だったら大変だと思うけど

301 :
全然大変じゃないよ。流れ出したらだが。

302 :
いや、未だに偽物のファイル名が大量に投下されてるんじゃないかと思っただけなんだけど

そういや先日某知り合いから「もうファイル交換ソフトって終わりましたよね、昔WINNYとかありましたけど」って
いやいや未だにWINNY(P)ユーザは多いし、他にもファイル共有ソフトが増えてるよ
といったらびっくりしてた
その人は一時期やってたけど怖くなってYOUTUBEから音楽を吸い出してるとのこと、URL指定するだけで簡単とかいってた
うん、まさしく最初にJASRACとかが著作権がどうのでP2Pを言い出した話しが
実際はストリーミングサービスからの音源吸い出ししてる小中校生や一般人の海賊ユーザが大半だよってみんなして突っ込んでた通りという

303 :
>>282
ペットの名前は?

304 :
ATOK単体じゃなくて一太郎でも良いよ
インストールする時にATOKだけ選べば良いんだし

今までも一太郎は流れてるからのんびり待つさ
ATOK単体が発売日に放流されてるのが異常だったんだよ

305 :
発売日に手に入らないなんて恥を知れ!

306 :
そういや最近はP2Pで逮捕者出てないみたいだけど報道されてないだけなのか?
一時やたら京都県警の名前見かけたもんだが

307 :
ただの威嚇か警察お得意のがんばってますよ!アッピキャンペーン開催中だったんだろ
パクられたのも劇団員だろうな

308 :
こう言う時期が一番危険だったり

309 :
要は買えば良いんだよ。
掲示板に張り付いている時間と、自分の時給を比較したら買った方が効率が良いだろ。

310 :
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 買ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

311 :
>>309
働いてるのが前提なんだなw
役所の人間の思考としか思えない
日本人の小学生の数割が晩ご飯食べられない程日本人自身が貧乏で大問題視されてるのに、当然TVでは報道されない
言論の規制が自由の国3位が現在72位以下まで落ちてるんだっけ、それほど国からも報道規制がある実体
政治家は知らないとか言い訳無理だよ
だって言質としてJARO 公益社団法人 日本広告審査機構ですらTVCMしてるよね
買って欲しいのならDL板それぞれのスレ全部に貼り付けていって欲しいわwww

312 :
金持ちだから買ってますと言う人が居たら
割れてるのに買うメリットがあるのかと答えよう

313 :
ちなみに最近の若い人は何で割れっていうのか知ってるのかな?

314 :
シリアル



割れてる

割れ

315 :
>>314
知らない奴が見たら信じそうだなw

316 :
あーなる

317 :
software

ware

warez

ワレズ

割れ

318 :
ドヤァ

319 :
「あなーる」を評価してやれよw

320 :
>>317が正解だけど今の若い人たちってwarezって言葉自体知らない人が多いんだろうな。。。

321 :
日本にもMyDigitalLifeみたいな割れ情報を堂々と情報交換出来る掲示板があるといいのにな
ちょっとでも違法な事だと大騒ぎする人が大杉

あくまで情報交換なんだから割れ製品を販売して巨万の富を得てるとかじゃないなら静観して
くれればいいのに、日本は偽正義者が多くて、、、

322 :
騒ぐ奴はネタは何でも良くてただ騒ぎたいだけ
違法だ通報だって言うだけ
今だとDTV板のB-CASスレでやってる

323 :
>>321
あったんだけどな(苦笑)
憲法改正で違法になったので逮捕されるようになったので無理です
リバースエンジニアリングを違法にしたのが一番の大馬鹿野郎
企業同士が競争しあえない、だって元々他の第一人社が作ったのを解析して更に上を目指して作る
ってことが出来なくなり、建前上であっても、全て個別のエンジニアがゼロの知識から作り上げないといけないことになるから

だから多種多様な技術部門において中国や韓国に技術が負けかけてる(すでに負けてるところもある)んだよ

324 :
>>321
「不正は見逃してこそ金になる」
まさに正論なんだけどね、事実パチンコ業界がって、で裏に回る893に行くけど
ある程度まで行くと警察が別件逮捕、が、パチンコ業界は依然儲かるってここ笑うとこね

リアルの世界のTRPG大会で、水野良本人がプレイ中その場でスイフリーは自分のことだって言ったのにWIKI見たらTWITTERで否定してんだな
ビジネス的な失敗があった為に無かったことにしたのか
リウイに縛られてたから他の国の設定とか作れなかったしで2.0でリセットしたけど、銃が出た時点で俺は2.0は無かったことにしたが
すまん、わかんない人には全くわかんない話しだな、まぁスレチだけどついでの戯れ言

325 :
>>320
そもそもアプリケーションとソフトウェアの違いが現代で変わっているのがややこしさの元
言語に関係無くソフトの分野で変わったり、端末などのANDROID,IPHONEでも変わるしと
今の時代ソフトウェアなんていう言葉聞かないしね、アプリアプリってソシャゲもアプリになってるしw

326 :
まぁ調べれば分かることだけど
ソフトウェアはハードウェアの対義語

ソフトウェアにはAtokの様なアプリケーションやWindowsなどのOSも含まれる

327 :
昔のダウソ板はよかったなー
情報が豊富で

328 :
>>299
PDには来てないがsnowの一太郎のリストが流出してファイルはまだ生きてるな

329 :
snowの一太郎は罠だよ
ウィリス入りだよ

330 :
ブルースが入ってるとかお得

331 :
>>326
ATOKはFEP
今の言い方だとIME

332 :
技術があれば常駐させるソフトのクラック版にマイニングソフト仕込みたい

333 :
本来FEPはOSに入っているものだからソフトを購入する概念がなかった
AT互換機に日本語のせたのがDOS/V
そもそもが海外製のPC(PETとかAMIGAとか)なのでそれぞれの国に対する言語はあるが
2バイト文字の概念がない欧米にはFEPそのものがない
ATOKが誰が買うか、日本人用のIME
MS IMEはOFFICEで機能が上昇するが、マルチリンガルでWINDOWSから言語の追加が出来る
のでIMEとなる
それもソフトだって突っ込みあるだろうが、ハードかソフトかと言われたら当たり前ソフトウェア、が、アプリとは言わない

334 :
>>333
横やりすいません。
iOSのAppStoreにあるATOKやGoogle PlayにあるATOKは何て呼ぶんですか?
俺はてっきりAppStoreやGoogle Playにあるのはアプリだと思ってたんですけど?

335 :
基本ソフトウェア=OS
応用ソフトフェア=アプリケーションソフトウェア

って認識でした。
だからATOKのようにOS標準搭載ではなく後から追加してインストールする物は
アプリケーションだとずっと思ってました。

FEPって言葉初めて聞きました

336 :
こまけーこたぁーいーんだよ!
ハゲんぞ!

337 :
他人がうpしたファイルなんてウィルス入りが多いから利用しないよ
公式から落としてクラックするのが一番だよ
ただキージェネみたいにexeを実行させるタイプはダメだけどね

338 :
>>335
昔は
Front End Processor
と呼んだのよ
なんでそう呼んだのかとか、なんでIME(Input Method Editor)になったのかってのは
https://futuremix.org/2003/09/fepime

339 :
IME はタイプした文字列を収集しでっから使っぢゃいげねって退役したじっちゃが言ってた

340 :
>>338
ありがとうございます。
FEPについてすごい詳しく書いてあって勉強になりました。
そっか、昔はアプリケーションの並列動作が出来なかったから入力メソッドを手前で
処理しなきゃなんなかったんですね。

ですが文中に

>その後、Windows の時代になると、複数のアプリケーションを同時に実行できるようになりました。
>そこでかな漢字変換システムもデバイスドライバではなく、一つのアプリケーションとして
>実装されるようになりました。
>これではFEPという呼び名は相応しくないからか、かな漢字変換システムは IME という
>呼ばれるようになったのです。

とあります。
Windowsの時代の今はアプリケーションの1つと言うことなんでしょうか?
それとも現時点でもいろんなアプリの前段階で処理されるソフトウェアなんでしょうか?

341 :
長文ですまない、過疎ってるから長文書いたわけじゃなく興味ある人だけ読んで下さいまし、お目汚し失礼します
>>340
ちゃうちゃう、変なとこまで書いてそうなレスがあるので>>338のURLは読んでないけど

フロントエンドプロッサってのは単に2バイト文字を入力するためだけのソフトで簡単に言えば「漢字変換ソフト」だよ
8bit機や16bit機が出てたパーソナルコンピュータそのものが、他の国等の「2バイト圏」にまず無かったでしょ?技術力もそうだけど
中国産の中国語搭載のパーソナルコンピュータとか
インド産の梵字搭載パーソナルコンピュータとか、そんなのないわけで・・・
PCが例えばMZ-2000で当時21万8千円、取説には回路図までのってたんだぜw
NECのPCはCONFIG.SYSにNECAI.SYSに記載して漢字が使えるようになります(ネカイ辞書とずっと思ってたけどあまりにもバカすぎてNEC AIって発想出来ず、数年先の就職後に知ったという)
X68Kにはユーザが改造したAI辞書があってパソ通(草の根BBS)の裏ボードにUPLOADされたとか

PC98以前はPC持ってる人間は100%周り全員からオタク呼ばわりされる時代だった特別(悪い意味での異次元)な世界だった
プログラミングの勉強も本も無いし独学なので自然と専門用語で土壌が作られて生まれてきたけど
スマホはもう何でもかんでも全てアプりだよ、言葉が浸透したもの勝ちなんだけどちょっと違ってて
他に呼び名やややこしい「分類」なんていう概念や考え方がない
使う人が使う人なのでその根源が社会全体の用語そのものがスマホやINTERNETつーか2ch用語が溢れかえってるのが当たり前の状態になった

342 :
一太郎、まだないみたいだね。

343 :
>>319
あーなる だけどな 評価するならちゃんと

344 :
角鶴のr7oは全然表に出んね

345 :
PDで流れてるだろ

346 :
だから表には出てないだろ

347 :
r7oとsc172はどっちが強いんだ?

348 :
PDは裏だったのか

349 :
表ではないわな

350 :
どこで聞いていいか分らなかったからここで聞くけどオイラ未だに古いPCでWin7の32ビット
使ってるんだけど32ビットの上限4GBメモリも積んでるからもう触ることないかな?って
思ってたんだけど最近ダチからDDR2のメモリ2GB×2をもらったのよ

元々オイラのPCのメモリはDDR2の1200まで対応のマシンなんだけど当時メモリが高かったから
1066のメモリを積んでたんだ
禿奥とかみてもDDR2は800しか売りに出てないか1066だとくっそ高いかだったから別に64ビット化
しなくてもいいかなって思ってたんだけどこのダチにもらったメモリが1066だったんだ

まぁとりあえずBIOSで認識するかどうか32ビットもままPCに挿してみたらあっさりと認識されたんだ
メーカーも全然違うメモリで2種類4本挿しだと相性問題が結構言われてたからダメだと思ってた

そこで昔PDでRamPhantomEXっての落としたことがあったな?って思って久々にインストール
してみたんだ
まぁ64ビット化する前の遊び感覚で

そしたら

RamPhantomインストール⇒RamDiskをOS管理外全部で作成⇒再起動ブルスクで起動出来ない
⇒Win7インストールUSBでシステムの修復でシステムの復元をされRamPhantmは
アンインストールされる⇒改めてRamPhantmインストール⇒RamDiskをOS管理外で4096MBで
作成⇒再起動出来る⇒ブラウザのキャッシュとページングファイルをRamDiskに指定
⇒再起動ブルスクで起動出来ない⇒再びシステムの修復でアンインストールされる
⇒再度インストール⇒3072MBで作成⇒再起動成功⇒ブラウザのキャッシュのみ設定
⇒再起動ブルスクで起動出来ない⇒再びシステムの復元←いまここ

もうクリインするからどうでもいいんだけどなんかムキになっちゃってさ
なんでだろう?

351 :
くだらん文章なのに長い。3行でまとめて。

352 :
>>351

気まぐれで
メモリ2種類4本さして
あえなく死亡

353 :
>>350
初めて刺すメモリなんだしましてや中古なんだし当然memtest86は通してるよな?

354 :
>>352
忘れてた
今回してる
しかしどんだけmemtestとかやって無かったんだろう

調べるといつの間にかUSBで作れるようになってた
ってかmemtest86とmemtest86+ってどう違うの?
今回してるのは86+の方でUSBメモリに作った

355 :
ごめん安価間違った>>353宛てです。
ちなみに今1周目の8割方終わった所なんだけどこれって
何周くらい回すのがいいんだっけ?

今の所エラーは無し

356 :
PC放置でお出かけしてきたら3周と75%位回ってた
これだけエラー無ければおk?

357 :
お前らが甘やかすからこんなんが湧くんだぞ

358 :
iPhone もパソコンもかなり普及して今じゃ IT 系のスレはどこもこんなもんだろ

359 :
>>356
1周間はお願い最低まじで

360 :
公式のMEMTESTがUEFI対応
今は知らないが86+の方は動作しない
ただMEMTESTが対応してくれたのはいいんだけど
一番肝心なテスト7だっけか、これが有料なんだよね
元々フリーウェアだったけど、これだけ使用者多いと気持ちはわかる
特にUEFI対応はめんどくさいからの

361 :
>>356
おk
というか一周回ればとりあえず問題なし

362 :
>>361
結局原因わからないままなのでクリインしちゃいました。
またAdobeのCS6とか入れるためにamtlib探さなきゃって思ってたけど
最近のMDL情報だとHostsファイルを一回きれいにした状態で
インストールしてX-Foreceとか使ってぐにゅぐにゅするとちゃんと
アクチできるのね

もちろんインスコが終わった後に#Adobe Blockerは発動させるけどね

するとなんかAprication Managerっていうのが勝手にCreativ Cloudとかに
なっちゃっててそっちだとバレてて制限的にアクセスできない状態だから
それだったらこのツールを使うとあなたのHostsファイルの中きれいにして
あげるよ、なんてツールを勧められちゃった(∀`*ゞ)テヘッ

363 :
>>360
MEMTEST Pro がSNOWにあるよ
Win用と Mac/Linux用

364 :
>>363
いやいやレスしてくれてありがとう
そもそもDL板なので当然ながら有料版拾って
あくまで情報を伝えようとしただけで自分は解決しておりますで

365 :
そういえばさ洒落とかPDとか回すときPeerGurdianってあったじゃん?
あれさ64ビットに対応してないのか起動すら出来ないんだよね
あんな感じの優れたパケットフィルタリングしてくれるソフト知らない?

P2Pに特化したやつで特定アジアとか政府機関からをブロックしてくれるやつ
marunouchiとかw

366 :
それならとっくにPeerBlockが定番

367 :
ってか32ビットのOS落として仮想にインスコすりゃ良いだけな話に見えるが馬鹿なんだろうな

368 :
よく出てくる単語でSNOWっていうのは何ですか?
ファイル共有ですか?それともダウンローダーですか?

369 :
フォーラム
KMC、UGCの後継

370 :
>>369
ダメだ検索しても見つけられない
なんかの略?

Kyo Music Cityみたいな

371 :
UGCとAQUAが蒸発して再結晶したのがSNOW

372 :
は?毛虫の後継なんかねえだろ
万年クローズの後継気取りのゴミならあるみたいだが

373 :
SNOWはトレ検索サイト名があるからごっちゃになってない?

374 :
初月無料っていうから明日からATOKのサブスプリクション契約することにした

毎年一太郎のアップグレード版買ってきたけど、どうせATOKしか使わないし…(涙)

375 :
SNOWを見つけたけど登録できないね

376 :
あのさ、7のXPModeで作ったvhdって10で何か仮想マシンを入れたらマウントできるもの?
SDカードのローレベルの書き込みってXPまでしか出来ないらしいんだよね
たとえばSDで配布されるカーナビのソフトとかSDのハードIDから割り出したキーを頭に
書き込んでそれからデータをコピーしないと通常のコピーだとコピーしたSDではナビが
起動すら出来ないんだよね
そのキーを管理してるエリアは通常は書き換え出来ないんだけどローレベル書き込みだと
そこも書き換え出来るんだよね

そういえばそういった作業を以前はXPModeでやってたって思い出してもともとvhdを
Dドライブにインストールしていたからvhd関係はまるっと残ってたんだよね

そこにローレベルで書き込みできるアプリを確か入れてたと思うんだけどもうアプリの
名前が思い出せない。。。
ハードIDからキーを割り出すアルゴリズムも某P社のSDナビならそこに入ってるんだよね

その中に入ってる物を確認したいんだけどVM PlayerとかVirtual Boxとかを入れたら
そのまま当時のままマウントって出来るもの?

アプリの名前が思い出せて今でも入手可能なんであればVM Playerとかにキースとかで
XPをインスコすればいいんだけど、XP時代までしか開発してなかったアプリが現在でも
入手可能かすら不明

最悪何か他のマシンに仮に7をインスコしてそこにWindows VPCをインスコして中身を
覗くって手段もあるけどそこまでの課程がすでに('A`)マンドクセ

377 :
今時 vhdのマウントは OSレベルで 対応してるんだぜ

378 :
>>377
それってディスクの管理の接続で中を見るやつ?
OSレベルでXPModeをXPとして起動出来るってこと?

379 :
お前の相手がマンドクセ
マンドクセならやるな
わからなければ諦めろ
試すことすら出来ないなら散れ

380 :
>>379
分かりました。すいません。
急いでないのでWindows板にでも行って質問してきます。

なので追いかけてきてマルチマルチ言うのは勘弁して下さい。

スレ汚しすいませんでした。

381 :
マルチの意味もわからんのかw
他の板、スレで同時に質問するのがマルチな
ここで聞くのが筋違いで該当の板やスレに移動して
そこで改めて質問するのはマルチじゃなくて正当行為

382 :
マルチとか自演がいまだに居るのが信じられない

383 :
>>382
激しく同意!
何も得しないのに暇な奴だよな(藁)

384 :
test

385 :
tset

386 :
てs

387 :
誰かSNOWがどこにあるのか教えて!
検索してもアプリのSNOWしか出て来ない

388 :
>>387
SNOWヲチスレ その3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/download/1518962593/

389 :
     ,.――――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、     勇者トンファーパーマン惨状
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,>       俺が着たからにはもう色々と駄目だ
      ヽヽ___ノ          
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / | 
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |  
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>

390 :
太郎まだー?チンチン(AA略

391 :
ばあさんや広辞苑第七版はまだかの

392 :
先月流れた時に取らなかったの?

393 :
取る?

394 :
ATOKはよ

395 :
エイトックはええとっく

396 :
はよ

397 :
太郎急げ!間に合わんぞ!

398 :
出遅れたやつが悪い
今確認したところまだファイルは生きてるから、このスレを1から順に"きちんと"読んでいけば、一太郎2018は入手可能
横着して斜め読みだとおそらく入手不可能

399 :
>>398
1から読み直しましたが、皆目見当がつきません。
ヒントでいいので教えていただけないでしょうか?

400 :
https://ux.getuploader.com/doomo/download/221 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


401 :
>>400
ありがとうございました

402 :
dfs mda tool crack ないですかねぇ?

403 :
>>401
>>388
で太郎で調べてみ

404 :
太郎はまでjpなんとかがアップするはず

405 :
までじゃないや
また


406 :
一太郎よりエイトック

407 :
エイトックは一太郎版しかなくなったから一太郎一太郎言われてんのよ

408 :
>>403
パスワードが分かりません。@で挟む? 何かヒントをお願いします。

409 :
>>408
やっぱりパスワード見つけられなかったのか
乗っかりで見に行った結果初めていったサイトだけどすぐにPASSわかったよ
まずTOP PAGE見ろ、そのHPのTOPのLINKでさえわからないなら2度と割れに手を出すな

それでわからないなら嫌なら手を出す前に知識やPCについての技術力をあげろ
英語読めないとかあんな簡単な英語すら読めないは論外な

410 :
パスは三冠王

411 :
>>409
サンクス
その投稿で俺もパス分かった
これでやっとATOK for Windows 一太郎2018 Limitedが試せる

412 :
難易度高いな

413 :
password : Oishii Slurper

414 :
snow登録できないけど?

415 :
いろいろ試したけどわからない

416 :
>>409
このスレ全部読んで、snowスレで太郎で検索して、この時間までずっと調べてたくさん試したけど全部ダメだった。
まずはdoomo、あとは三桁の数字、towadako、、、、

TOPのLINKって、定年以後倶楽部のことだよね?分からないよ・・

417 :
>>416
定年uploaderから定年以後クラブへ戻るというリンクが見えないの?
倉庫に戻るからその倉庫に「ホームページに戻る」って文字が見えないの?アホなの?
トップページからブラウザのCTRL+Fでソフト名を検索しろって話し
所見で分かったと>>409の通り
パスワードファイルがDLできると何故理解できなのか
そこまでアホならやめとけって言ってる
この情報はすでに「回答」そのもの
以後無視

418 :
>>416
ていうか、あなた既に自分でパスワード書いてるじゃん

419 :
おいおい、このボケナスを相手にするな
おまえら、優しすぎだよ

420 :
>>417
横から
firefoxでAutoPage系のアドオン入れてると
「ホームページに戻る」が出てこん やっとわかったわ(笑)

421 :
>>417.417
いや、そこまでは最初から分かってたんだけど、一太郎&ATOK2018体験版.txtに上記のパスワードを入れても
認証に失敗、と出てしまう。

422 :
>>421
snowスレ見ておきながら体験版の話かよ
製品版の話をしてるのかと思ったわ

423 :
というか、1から10まで教えてくださいというやつは
こういうところに向いてないんであきらめろ
というか、あきらめさせてやれ
もはや迷惑だわ

424 :
>>421
もう答えるのやめるつもりだったけどファイラ経由でアーカイバDLL使ってるならRARならWINRARの専用ソフト使いなさい

425 :
>>424
止めろと言ってるだろ
こいつは端から場違い野郎なのに今後もあちこちに居着かれても困るんだよ

426 :
やめろと言うのも自由だし教えるのも自由

427 :
この手のやつは甘えさせたら継続して当てにしてくるから止めろと言っている
次回以降でもね
自由を振り回すのは止めなさい
節度というものを理解しろ
最初から門前払いしろと言ってるわけじゃないぞ
反応を見たら判断付くんだからそこで見切れってことだ
ダラダラと続けるのは悪い対応なんだよ
対応した本人はその辺はよく分かってるやつのはずだ

428 :
えっとね、定年以後倶楽部から一太郎体験版DLできたんだけどね、でもこれって
ジャストシステムからDLできるやつと同じだよね?
txtにアドずれって書いてあるけど、このデータを使うと体験版をずっと使えるようになるってこと?
アドずれの意味がわかんない。

SNOWの方に製品版あるらしいけど、snowの登録がregistration has been closed.なんだよね。

429 :
はい

430 :
>>428
一太郎体験版はDLできたけどATOK体験版は60分以上経過したため、タイムアウトしました。ってできてDLできない。
パスワードはBASE64だと思うけどデコードしても一太郎2018としかならないけど???

同じくSNOW登録できない・・・
誰か助けて・・・

431 :
・SNOWにある一太郎2018製品版のリストが外部に流出している
・リストにあるファイルはまだ生きている

とんでもなく出遅れた俺でもログ読みまくって無事入手できたというのに…
横着しないでこのスレや>>388を読みまくれよ

432 :
>>431
そこまでヒントあたえれば、誰でもわかるだろうなw

433 :
ありがとうございました。

434 :
ありがとうございました。
無事リストにたどり着けました。

435 :
>>431
ありがとうございました。

436 :
>>425
ケチな事言わんで教エロ屋、今すぐ教エロ

437 :
これもみんなトンファーパーマンのおかげです。
ありがとうTFP !

438 :
ttps://pastebin.com/nqykWp6G

439 :
これってウイルスですか?
http://www39.zippyshare.com/d/vOgOIEAM/1259/PR.part1.rar
http://www32.zippyshare.com/d/G7eHQc7Q/27286/PR.part2.rar
http://www120.zippyshare.com/d/Vxdl5WZ0/31124/PR.part3.rar
http://www22.zippyshare.com/d/3qtZgUSd/15018/PR.part4.rar
http://www74.zippyshare.com/d/FOSPE7vj/48343/PR.part5.rar
http://www120.zippyshare.com/d/xkK0tqNi/49387/PR.part6.rar
http://www98.zippyshare.com/d/YFnVBlhu/44105/PR.part7.rar
http://www91.zippyshare.com/d/wu5SRvWL/1821/PR.part8.rar

440 :
はい

441 :
ウイルスもソフトも本質的には大した違いはない

442 :
415だけどさー、430氏のお陰でようやくラーDLできたよ。これから解凍する。
で、何なの?416とか嘘教えた奴。体験版DLさせようとした奴。頭おかしいの?

443 :
古事記がドヤ顔ワロタ

444 :
tmpg何年待たせるんだ・・・

445 :
>>442
416さんは悪くないよ 嘘もついてない
体験版の話もヒントをくれたのかもしれないよ
どうもにつなげてくれたから
マターリ

446 :
>>445
いやいや、それはないだろ。教えるのが嫌なら何も書かなきゃいいし、
教えたいなら何で手間かけて体験版DLさせようとする?

447 :
てか、わかんない。誰か教えてよ
神になれるチャンスだよ!!

448 :


449 :


450 :


451 :


452 :


453 :
http://sf5guile.xyz/wp-content/uploads/2016/05/61009bdcd882c018a408113d92147dd3-266x300.png

454 :
おまえにもホモ達がいるだろう

455 :
いねーよw

456 :
ウイルスですか?
http://www72.zippyshare.com/d/hwEOoba6/39385/1T18.part1.rar
http://www86.zippyshare.com/d/53sdlzBM/1127/1T18.part2.rar
http://www45.zippyshare.com/d/PaUnBkCD/2387/1T18.part3.rar
http://www1.zippyshare.com/d/ibfwmxK5/39739/1T18.part4.rar
http://www111.zippyshare.com/d/ySQTWexE/25060/1T18.part5.rar
http://www88.zippyshare.com/d/wRciUfVu/48517/1T18.part6.rar

457 :
はい

458 :
https://blogs.yahoo.co.jp/planet_girls2016/64892502.html

偽装されてるみたいなのですが
どうやってダウンロードするのでしょうか?

459 :
はいじゃないが

460 :
仮想に自分で落として見てみれば?ほんとアホとしか思えん。

461 :
ウイルス警報出てても
涼しい顔して作業するのがプロ

462 :
ウイルス警報出てても
涼しい顔して作業してPCを壊すのがアマチュア

463 :
>>460
おい、ゴラッ!頭かち割って脳みそグチャグチャにしてやっか?
落としたら酷いことになったぞ、ゴラッ!
音声メッセージと消しても消しても次から次と・・・
解決方法を教えますと電話番号が表示され・・・
個人情報がぁああああああああ・・・\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ
どうすんだよこれ?

464 :
NoLimit3会員登録補助機
ってなに?

465 :
        ドスッ
   ∧∧      ミ   _
  (   )┌─────┴┴─────┐
  /  つ >>464  しらんがな・・・・
〜′ / .└─────┬┬─────┘
 ∪∪          ...││_ε3
     ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛

466 :
はいじゃないが
はいじゃないが
はいじゃないが
はいじゃないが
はいじゃないが
はいじゃないが
はいじゃないが 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


467 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 《 |    〜〜   │》
 《 |    〜〜   │》
   | ,,,     ,,,, │
 б| ノ     ヾ │β
   |    。。   │
   |  丿      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ー    / < 一度でいいから見てみたい、はいじゃないがと言う人。 歌丸です。
     \     /    \_ _______ ____
      \_/        \       /
       ||          \  ● /
 / ̄ ̄ ̄\-/ ̄ ̄\      \ /
 |       /     |\      ▽
 | \ ◎/     ◎ |   ̄ ̄ ̄ ̄|φ
 |(   ̄ ̄ ̄|∂     |\____|φ
 |    ̄ ̄ ̄      |
 |             |
 |             |
 |             |
 |             |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^
(_____)____)
/             \
\_________/
/             \
\_________/
/             \
\_________/

468 :
>>446
あまりにも教えろばかりのレスばかりでアホウドリかって
勉強しろって諭したんだよ
割れに手を出すレベルじゃない
>>445の通り
お前ウザいレベルって以前よりもバカだったから
ただ「どうも」すらわかってなかったりするかもだがw

469 :
小さい男だな

470 :
>>466
何のネタかわかっていないだろw

471 :
        ドスッ
   ∧∧      ミ   _
  (   )┌─────┴┴─────┐
  /  つ >>470 しらんがな・・・・
〜′ / .└─────┬┬─────┘
 ∪∪          ...││_ε3
     ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛

472 :
>>469
確かにw つーか466はただの馬鹿だと思うが。馬鹿が上から目線で教えたものの、的外れだったというw

473 :
煽るなハゲ

474 :
エイトックはよう

475 :
一太郎でどうぞ

476 :
定期的に来るな

477 :
エイトックおはよう

478 :
よエイトック

479 :
エイトックーうううううううううううううううううう!!!!biロッキー

480 :
biじゃなくbyだろ・・

481 :
これは恥ずかしいエイトック

482 :
しかしエイトックだな

483 :
一太郎18のATOKだけ使ってる

484 :
あ、はい

485 :
情強はイチロー

486 :
wareZooはどこにありますか?

487 :
なにこのエイトックな流れいとっく

488 :
一太郎は印刷に力を入れてヴァージョンアップしてるけど
印刷すると紙もインクもいるからほとんどしない
だから立ち上げの時に出る数字しか変わっていないような感覚になる
詠太は便利だよね 誤字の確認に使えるから
花子フォトレタッチとの連携は割とよく使う

489 :
誰に対して言ってんだ

490 :
俺でしょ

491 :
今でしょ

492 :
オレだよ

493 :
オレオレ

494 :
事故っちゃってさ

495 :
婆ちゃんオレだよ俺

496 :
定年以後倶楽部につながらない

497 :
定年以後倶楽部につながったけどアプロダがなくなってる
何かあったのかなあ
きっと大丈夫だろうけど

498 :
maya とzbrushどこにあるかな?

499 :
エイトックは不滅だ

500 :
ATOKはC:にしかインスコ出来なくなってから微妙

501 :
一太郎こそ至高

502 :
アプロダがな

503 :
ATOKはベストすぎてな

504 :
ATOK Limited 目当てで>>438の1T18取ってみたわ
ATOKスレ見るとイマイチのようだが

505 :
エイトックの人気に嫉妬

506 :
一太郎はいらねえんだよなー

507 :
エイトックの話題だらけだな

508 :
年に一度の風物詩やからね

509 :
筆まめもな

510 :
筆下ろしすら終わってないのにまめにねぇ…。

511 :
>>510
いい年したジジイが何言ってんだか ┐('〜`;)┌

512 :
ファイル JustSystems 一太郎2018 プレミアム.rar hoge @★hoge_tako=TpJEa8GlSPz0zkpeJo6X+mA0pX6 6,499,433,137 b76303a2466bca21611442446ef9a989dd4dc6f1f48b4d4453397a61bde37dc6

513 :
おっついに来たか?!

514 :
待てば海路の日和あり、thx!

515 :
hogeってなんだい?

516 :
鯖の世界で匿名を表す
誰々誰兵衛みたいな感じ

517 :
ハッシュが一致したので、おそらく>>438の一太郎をPDに輸入しただけっぽいわ

518 :
(アプリ) [Justsystems] 一太郎2018プレミアム(.iso)+Keygen・ライセンス認証回避(PD輸入).rar 6,499,433,137 a90c8b637636757812da181a8006cff424b72db9

519 :
俺の用途だと2017と比べ変換精度上がったな。凄ぇ良い感じ

520 :
一太郎ってモヤモヤさまぁ〜ずのナレーションの読み上げのソフトって入ってるん?

521 :
一太郎はいらんのだがAtokだけインスコできんのかね

522 :
逆に何故出来ないと思うのか不思議だわ

523 :
>>521
出来るよ
マニュアル(ICHITARO2018_INSTALL.pdf)の26ページ目に載ってる

524 :
広辞苑第七版はどうしたんだよ

525 :
一太郎2017Premium.rar sdsIHZtOu3Rw0 6,508,233,376 30f594a676e1283af6757e0df44eb93ace5f0592
[アプリ] Adobe Illustrator CC 2017 21.0.0 x64 Portable [elladajarek].7z 646,109,917 c670e75631e25ed472e8d3967f688135d4c8e9a5

526 :
詠太がなかないい感じになってるね

527 :
>>523
できるんだね、ありがとう

528 :
>>519
それ太郎じゃなくてATOKでそ
ATOKはPASSPORT使っても良いかって程常用でMSIMEはキーの操作がもう使いにくくて体が拒否る
が、ATOK正規だとhosts対策してる今度は割太郎が使えなくなるという
罫線の操作が簡単なのでどうしても太郎使っちゃうんだよね、なんでWORDはあんなに使いにくいんだろう

529 :
いつもエイトックと共にある

530 :
ずっとあとっくつかってたけど
ぐーぐるにほんごにゅうりょくにしちゃった
あとっくいままでありがとう

531 :
ATOK激重

532 :
今のATOK重いってさすがに化石PCか
SSDがプチフリでもしてるんじゃないか

533 :
辞書沢山使えるようにしてると重くなるんじゃね?
うちでも表示に待たされることが頻繁にある

534 :
一太郎に広辞苑とShurikenも入ってるんだな

535 :
まじかよ広辞苑!

536 :
Acrobat DC使えなくなったよ。

537 :
ATOK 2017 for Windows オールインワンパック.rar 1,946,723,889 5efc4aa62e7eb37a945e6685cbfc6ded791647fb
Adobe Acrobat XI Pro.rar 544,650,372 77400ade6aca38d49a1ef57a4b292af34f48d6b3
[アプリ] Adobe Acrobat Reader DC 2015.010.20059 (Windows7_8.1_10 32Bit,64Bit対応 Full日本語版).rar Neel5963icU700XiM2 96,507,675 9f314e105c92839135650a0b93e437e902c65016

538 :
[アプリ] Microsoft Office Professional Plus 2010 日本語VL版 + Project Professional VL + Visio Premium VL 32bit+64bit iso.rar 夕顔3O51eVL8qh 2,575,495,863 553f2a4ca4d8c62a13b864e7c3e4ed4138903e23
[アプリ] Microsoft Office Professional Plus 2010 日本語VL版 + Project Professional VL + Visio Premium VL 32bit+64bit iso.rar ELTORITOnvA97fNIqa 2,486,977,111 34f9cf2db826e439e2533ca93c4a997790bd4489
(アプリ)Microsoft Office2016 Professional Plus + Visio2016 KMS付き.rar 4,880,204,762 5c0fd2d9f2c1364f76bd36cd0962af0126d30828

539 :
エイトック祭り

540 :
一太郎はいらねえ

541 :
一太郎いらなくても取らないとエイトックは味わえないというね

542 :
俺もATOK Limitedしか入れてねえわ
まあ一太郎は使わないんだから入れないのは当たり前だが

543 :
個別でうpしる

544 :
一太郎はな

545 :
一太郎入らねえ

546 :
カーナビの更新地図データって見たことある人いる?
1週間探して全くヒットしないからそもそもないんだろうけど。

547 :
10年前とかの古いのばかりだろ

548 :
組み込みのナビが自動的にDLして更新する車買えば楽でええぞ

549 :
>>546
トヨタ純正DVDナビソフト(2016年後期?)って感じのタイトルなら見た。

550 :
2016年の地図データを使った2017年版ね
2018年版はまだないから一応は最新版らしいよ

DVD-DLに焼く事になるけど一部読み込みエラーさせる
コピープロテクトみたいなのが入ってるね

551 :
>>548
高いじゃん。
>>550
DVDナビって、かなり古い奴じゃない?うちのは楽ナビ2015年製なの。
地図なんてそもそもほとんどあがってない上に機種によって違うんだから、あるわけないよね。
それにしてもうちの近く、どんどん新しい道や店できるんだ。3年で古くなっちゃったよ。

552 :
547は最新版だよ

553 :
ナビは自動更新されるのがいいな
多少高くても利便性考えると価値はあると思う

もしくはタブレット搭載してアプリのナビが安く済むかな

554 :
カーナビの自動更新って回線も契約しないとダメだろうから無駄すぎる。
バカか富裕層しか契約しないだろうな

555 :
レクサスはわざわざ回線契約なんて必要なくてナビの更新料に含まれてるわ
au回線が使われているんだが、成り立ちからトヨタと深い関係にあるから安く済んでるのかもね
手間を考えると手動更新には戻れん

昔はカロッツェリアのオービスデータとかが流れてるのは見たことある
まあPCならどうにでもなるが、ナビに変なモノ突っ込む勇気ある奴はいないだろう
たとえ見つけたとしてもやめた方がええわ

556 :
数年前からすでにGoogle マップをナビで使うのが普通という
ドライバーから見えるようにANDROIDタブレットを置けるガジェットあるし
車載用のGPSなんてハードもソフトも要らないだろ、アホだし精度悪いし、液晶のボタンの反応も悪いし
GPS弄る場合、ドライバーしかいなかったら車を止めて操作しなさいってのが
GOOGLEなら音声を使って前を見ながらナビ可能という大メリットも

交通量が多いからこっち使いますねって、他の車の情報も同じ情報行くから余計な情報を実質共有してしまって余計混んじゃう話しw
車載ナビの音声で声優目的で使うとか以外要らないかとw

557 :
パナなどの日本メーカーが未だにナビに手を出しているのが理解できないよね
考えることもしなくなった惰性なんだろうけれど…
それこそ大赤字にならない限りは打ち切りとかしないだろうし

558 :
>>552
トヨタのがどうなってるか知らないけど、更新データって一度更新に使ったら別の人は使えないと思うんだけど
どうなんだろう? クラックしてあるのかな?
カロッツェリア(楽ナビ)だと、SDカードを売ってるけど、当然一台にしか使えないはず。

>>555
レクサスは元が100万くらい加算されてるから。
で、オービスマップってあったんだ。俺は以前探して見つからなかった。
あと、確かにナビ壊れたら悲惨だけど、わざわざウイルス仕込んだりしないと思うんだけどなぁ。
感染させられる範囲が狭すぎ。

559 :
>>558
547の更新データーその物が単独商品だから別の人でも使えるよ
プログラム+地図データーの2枚組になっていて
使い慣れた以前のままのインターフェイスが良いなら
地図データーだけ入れ替えたらそのまま最新地図に置き換わったよ

560 :
カロッツェリアの最新データックないかな?

561 :
間違った、最新データね

562 :
有るわけねーだろw
友人に運良く居れば可能だろうがそれでも乞食プレイ。

563 :
Windows7まで神バックアップソフトだったHD革命のwin10対応版が流れてないんだが

564 :
仕方がないのでEaseUS使ってる
特に問題はない

565 :
HD革命が神とか聞いたことねえな
誰もそんなこと思ってないから買わないんやろw

566 :
TMPGEnc Video Mastering Works 6 
誰かなんとかしてくれたらいいなあ。

567 :
ロシア人にcrack依頼を出すしかない。有料

568 :
>>556
タブレットって、ずっと充電コードつなげっぱなしだとすぐにバッテリーダメになりそうだな。
あと、現在地はカーナビの方が正確じゃないか?傾斜センサーとか車速パルスとかあるし
トンネルとか電波の届かないところでも正確。
渋滞情報はグーグルマップが正確だな。

>>559
PDでDLした奴を使ったの?

んで、同じ奴を何度も使えるの? だったら、更新した後、ヤフオクとかメルカリに出品できるじゃん。

>>560
俺も探してるけど見つからないね。見つかったらここで報告してくれい

569 :
中華サイトのドラクエ6インストールしようとしたら権限に機器上のアカウント検索ってのがでたんだけどこれって抜かれる?
他はストレージの許可だけだったんだけど

570 :
権限ってことはアンドロイド?
野良アプリは誰も保証なんてできんよ
人柱の結果があったとして信じられますか?みたいな
人柱のスキルによってはどこまで精査できるかもわからないじゃない

「自己責任」です

571 :
個人情報塊のスマホで違法中華ソフインストールとか知恵遅れとしか思えない。
PCなら絶対仮想。

572 :
仮想なんかより専用PCだろ

573 :
みなさんありがとうインストールはやめときます!

574 :
https://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524874434/

575 :
一度使ったカーナビの更新SDを出品してる人いるけど、一度しかパスワード発行されないんだから
ただのSDだよな。間違って買う人狙いなのか?
こういうののキージェネってないよね?

576 :
一度しかパスワードが発行されないとしても、一度しか使えないと決まってるのか

577 :
何言ってんだ? パスワードなければ更新できない。

578 :
[アプリ][辞書] 岩波 生物学辞典 第4版 (EPWING版) [ISO].rar 31,388,140 7cd7f17d07e645ee8ea9220f5b77cdb9ac920754
[アプリ] (辞書) 岩波 生物学辞典 第4版 (EPWING版) [ISO].zip inaiinai91jQsjPx79 37,635,686 8f26e60c2506f5873c17106801400a5487b5835a

579 :
>>577
だからパスワードはあるわけだろ

580 :
(アプリ) [Justsystems] 一太郎2018プレミアム(.iso)+Keygen・ライセンス認証回避.rar 6,499,433,137 a90c8b637636757812da181a8006cff424b72db9

581 :
tmpgまだ?

582 :
それな

583 :
tmpgなんて割る必要すら無いから。体験版更新すりゃ良いだけだし。

584 :
いちいちOSインストしなおしたり面倒やん
ロマンないなあ

585 :
ひょっとしてOS再インスコだけで出来ると思ってる?w

586 :
MACアドレスとかCPU偽装とかすんのか?
なんか割れテク自慢したいのがプンプン臭うけどそういうのは面倒だって言ってんのw

587 :
いちたろアリ十

588 :
>>579
そのパスワードが、他のカーナビにも使えるわけないだろ。おそらくだけど、製造番号ごとに違うパスワードなんだろう。

589 :
[アプリ] 研究社 リーダーズプラス V2 英和・和英辞書(EPWING+DDwin).rar ドロンジョxDMmSI0zQ9 116,725,562 218de9c64aea7ea227fbfe6f2aeb575cd82741e9

590 :
(アプリ) [辞書] インタープレス130万語大辞典 科学・工学・医学・技術・ビジネス英和・和英.zip 30,223,786 a1a38ef77b9ca6eedf7c461a770e02a37c4fe461

591 :
>>571
Intelのやらかしで仮想マシンからホスト及び同PC上の他の仮想マシンにアクセスできる脆弱性が見つかったそうだ
この脆弱性への対策は進めている模様

>>572
BIOS改変されバックドア仕込まれるリスクはあるのでBIOSの復旧体制も整えておかないと安心できない

592 :
[アプリ] 研究社 リーダーズプラス V2 英和・和英辞書(EPWING+DDwin).rar ドロンジョxDMmSI0zQ9 116,726,231 8d1159701e8253ee99af80408da78120f76964fc

593 :
after effectくれ

594 :
>>593
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/software/1519174288/68-69

595 :
(英語学習) 研究社 リーダーズプラス V2(英和、和英辞書)(EPWING).rar 119,872,834 010f60faf777867427d7eb388e3a20d078bada42

596 :
JustSystems 一太郎2018 プレミアム.rar sdsIHZtOu3Rw0 6,499,433,137 a90c8b637636757812da181a8006cff424b72db9

597 :
[アプリ] [辞書] 角川古語大辞典 [CD] [NOTEPWING].rar M&Mom9TJ1nhQv 70,490,930 dfbab95f294658656ed86a75d9f5bfb44f398835

598 :
【アプリ】【英語学習】【辞書・辞典】 (小学館)ランダムハウス英語辞典 新版(Win98_ME_2000_XP 対応)[FCD].zip 399,434,366 1334079680edea794eaa281a4cc4beee55b31c91
[アプリ][辞書][辞典][EPWING][軽圧]小学館ランダムハウス英語辞典V1.5図有声無.rar M&Mom9TJ1nhQv 161,778,565 7a3415d0d0eef14a42330244d041748b43c581e1

599 :
これ、ATOKとかのIMEで使えないと全く意味が無いって思うの俺だけかな?
それなら辞書ソフトじゃなくてコンパクトで大量に辞書が入ってる専用の辞書機器(?)買えば?
と思えてならない、少しググったけど辞書1つだけでも高すぎるわ
専用機器買えば恐ろしいほど大量の辞書がバンドルされてて、尚且つあと1万5千足せば買えるのでアホかと

600 :
>>599
これ、って何のことだ?

601 :
>>600
お前ほどの文盲は見たことがない
上にハッシュ3つ辞書が貼られて次のレスが辞書機器買うのが安いとまで書いてさえ分からないの?
気がつかないとかいうレベルじゃなくてアホウだわ
本気で今後の日本を心配してしまうわ

602 :
辞書や辞典の話かな
変換にも使えれば利便性が上がる的な話だろう
ただ、安易に増やせば良いというものでもない

辞書や辞典を前提にした組み込み方なら良いが、
闇雲に「変換候補にぶち込む」的な増やし方をすると、
「自分の文章には使わない固有名詞」が無駄に増えて逆に不便になる
ATOKはその辺を考慮して専用ファイルで辞書を取り込んでいる
ATOKやIMEにもテキスト形式で取り込む機能はあるから、
そんなに不満なら自分で書き換えるしかないだろうね

603 :
>>602
いや全ての辞書を追加したとしてもキーの選択によって呼べる辞書を切り替えできる
デフォルト構成に全ての辞書をメイン辞書として変換できるようにすると余計な手間がかかるのは使っていれば誰でも知ってる話し
どれだけ辞書増やそうと優先順位を変えることも、別のファンクションボタンでいれた辞書で変換が動くという挙動が可能
闇雲に増やしたからといってもIMEに増やして困る内容は無いし、メイン辞書にいれずにキーで専用で変換も可能
自分で書き換えるとか書いてるけど、PC初心者じゃない?
これはMSの標準IMEでも同じだぞ

604 :
あと、当然ながらCSVにされて配布なんてされると困るから
専用辞書は専用辞書としてインポートして外部で取り込みできないようになってるはず(あくまで想像なので持論)
でも、出てきたことなんて皆無で、ATOK専用の辞書しかお目にかかったことがない
値段だけで「それが出来ない」ことは想定できそうでしょ
それならコンバート済みのCRACKがあがってもおかしくない

605 :
EPWING形式の辞書とか辞典なら対応してるアプリに複数入れることで串刺し検索とかできる
スマホで簡単に調べられて便利だからもっと出回ってほしいわ
https://i.imgur.com/qkCghOJ.png

606 :
>>602
完全論破されたねw
使いこなしてないだけってこと

607 :
>>605
ATOKのはてまマーク辞書に限らないがIMEで変換した漢字で「意味」まで教えてくれるぞ
スマホで簡単にってのは日本語入力ソフト(昔でいうFEP、今で言うIME)とは全く別物でそ
スマホのIMEにもシメジやらATOKやら入ってるからそこで意味が出たら完結
別途辞書で意味を探すディクショナリーは使う機会がないなぁ
それこそコピペでググれば意味も出ますしおすしw

608 :
[アプリ] (学習)手紙実用文辞典(epwing).iso 小説PXaGFmBMEIY 54,394,880 67161b34d5376c91f5a2797fa756e80e6ef474ed
(一般書籍) 図解による法律用語辞典 自由国民社 EPWING版 (iso).zip 16,203,646 a7bbb7c920ef984da9d6a9ff85d93cc4bce17e6d

609 :
候補が多いときに出てこないのはともかく、
途中までで、他の候補がなくなったのに、全部を打ち込んだときに候補が出てくるのが嫌だ
途中で他の候補と共に表示されてほしいのだが、この設定はあるの??

具体的には「脊髄反射」を打つ際に、
「せきずい」まではいろいろと候補が出てきて絞られ、
「せきずいはんし」で候補は何もない状態になり、
「せきずいはんしゃ」まで行った瞬間に「脊髄反射」だけが候補に出る感じ

学習機能があるので2回目からは最初から最後まで途中も第一候補に「脊髄反射」はあるが、
最初の2、3字を入力した段階から全ての候補が表示されて、
徐々に絞り込まれるという設定はできないの??
そういうところの使い勝手がATOKは悪い

610 :
(一般アプリ) [辞書・辞典] 研究社 リーダーズプラス V2 EPWING版.rar 119,872,834 010f60faf777867427d7eb388e3a20d078bada42

611 :
>>609
端末の辞書にない名詞は出てこないよ
クラウドから検索するようなIMEであれば「最後の方を打つ頃」からINTERNETから取得してくる、これも端末搭載のIME次第

端末のIMEがATOKなら別に辞書も売ってるのと、SYNC使えば各端末で保存された項目は全端末で同期がかかる
端末にATOKあってもSYNC使う場合はPC版でATOKかATOK PASSPORT買えとなってる

端末のIMEで変わるからこそ、シメジとかそれぞれIMEがあったり色々略、その端末で便利だということで特定のIMEを
非搭載のIMEに置き換える手段があって、それは違法、そういう概念がANDROIDにはあるのでスマホスレに行けという話し

612 :
楽ナビ更新地図SDが7000円で落札されてたけどさ、買っても使えないのに、無知だね。
pioneerのサイトでパスワード発行されないとインストされないけど、
ソフトと違ってサイトだからキージェネではどうしようもないよね。

613 :


614 :
お疲れ様です。

615 :


616 :
>>611 なるほど
何となくですが理解しました
説明ありがとう

そっかー、まだまだIMEも悩ましいねえ

617 :


618 :


619 :


620 :


621 :


622 :


623 :
スマホのせいでPCが終わった

624 :
まば

625 :
スマホはだめだ

626 :
だめだ

627 :
da

628 :
da

629 :
>>438
まだ落としてる人が

630 :
>>629
その一太郎って https://ux.getUploader.com/nejitu_id/ に上がってる一太郎と同じ?

631 :
もぼ

632 :
だめだ

633 :
>>630
これのことか?

http://www39.zippyshare.com/d/vOgOIEAM/1259/PR.part1.rar
http://www32.zippyshare.com/d/G7eHQc7Q/27286/PR.part2.rar
http://www120.zippyshare.com/d/Vxdl5WZ0/31124/PR.part3.rar
http://www22.zippyshare.com/d/3qtZgUSd/15018/PR.part4.rar
http://www74.zippyshare.com/d/FOSPE7vj/48343/PR.part5.rar
http://www120.zippyshare.com/d/xkK0tqNi/49387/PR.part6.rar
http://www98.zippyshare.com/d/YFnVBlhu/44105/PR.part7.rar
http://www91.zippyshare.com/d/wu5SRvWL/1821/PR.part8.rar

解凍パスワード:snow
止めたほうがいいよ

634 :
ところでNezuSafeCastKg Ver 7.6はどこで手に入りますか?

635 :
マジで素のデータならとっくに削除されているだろ
残っているということはそういうことなのだろう

636 :
一太郎はPDにある2018のでいい

637 :
>>636
>>517

638 :
Atok2017chromeとかエクスプローラーのファイル名いじる時とかの配色が変わらんな
ほかのアプリやメモ帳等はちゃんとAtok仕様になるのに

639 :
ていうかエミュレータのアプリとかないの?
遊びたいんだけど

640 :
それ今更?

641 :
そもそも2018はオンライン前提じゃね?

642 :
超大昔からHOSTSファイルによる対策必須なのにお前はいつの時代の人間なんだ?

643 :
ようわからんがホストファイルに127.0.0.1 なんたら〜
コピペするだけで有料ソフト使えるとか冷静に考えてみればどうなってんだよ
駄菓子やで籠に菓子大量に詰めてレジのジジイと目合ってんのにそのまま出て行くような感じ

644 :
その対策として日付による体験版というものがあるわけで
FULLと同じなら日付チェックをNOPする
HOSTSファイルはソフトに対してCRACKしているのと
定期的にライセンスが支払い済み(または定期的な確認)の確認に
オンラインに問い合わせに行くのをHOSTSファイルでLOCALPCに戻してる
てかそれくらい日本人の知識として持っていようよ・・・持論であれ想像でも思いつくでしょ
技術大国日本が退化する一方で怖いよ

645 :
https://ux.getUploader.com/soft4/

646 :
>>644
日本はすでに退化したやつだらけなんだよ
意識が低いやつだらけでもはや衰退しか見えない
というかcrack自体も昔からレベルの低いやつしかいないからな
高レベルのエンジニアはやりたがらない傾向が強いことがある
ロシア人、中国人がやっぱり強い

647 :
本来なら日本語のソフトは日本人がクラックしていて当然のはずなのに、
技術大国と言いながらこの状況だからな
経歴と金と同じでどんな理屈を付けても「あるかないか」だけで判断できるわ
日本のPG/SEはクソ

648 :
最初のひとつを買わないといけないし決済情報から足が付く仕掛けがあるから

649 :
>>645
4を他の数字に変えてみると、色々と出てくるなw

650 :
4→2

651 :
daemontools liteの最新10.8って割れてない?
10.6のパッチしか見つからずそれ当てても勿論使えないんだが

652 :
未だに仮想ツールなんて需要あるのか?
explorerでisoも読めるのに

653 :
Lite Edition は割る必要がない件
何を求めてるのか謎

654 :
昔のエロゲの変な円盤プロテクトでも破りたいんじゃねw

655 :
>>653
パッチ無しで唯一オフラインインスコ出来るからやろ

656 :
power2go 無償版でもいける

657 :
>>656
あれISOしかマウント機能無いでしょ確か

658 :
最早マウントする必要すらない

659 :
>>652
たまに読めないやつ有るから使わざるを得ない

660 :
10とか使ってねーし

661 :
リバースエンジニアリングを違法にしたのが悲劇の始まり

662 :
ソフトインストール時に解析などを含む全ての行為
逆汗すんなって規約にあるしね
簡単に言えばメモリエディタで俺つえーもメモリ内閲覧の時点で違法というw

663 :
リバースエンジニアリングが違法なんて法律は無いよ
あくまで規約違反だよ
規約は私的規制に過ぎず法律ではない
リバースエンジニアリングについてはともかく裁判で無効にされた規約なんて腐るほどあるからな

664 :
>>663
ソフト単体の話しなんて僕はしてないよ
難しい論理が沢山あるんで全部は説明できないけど

元々某M下に居た時に途中からやっちゃダメと「同一状態」になったんよ
ので、自社が他社の製品を解析するに辺り、「適法」だけど
営業秘密の3要件
1 秘密として管理されていること(秘密管理性)
2 有用な情報であること(有用性)
3 公然と知られていないこと(非公知性)
してはダメということになり
1の概念が企業的に行えない例えになってしまう
知識が増えていって開発という概念が崩壊し、みんな個別の会社ですでにある商品があっても1から開発になったんよ
まぁ表向きにそうなってて解析はしようとするんだけどね
そこで出てくるのが特許の話しで、このリバースエンジニアで調べてわかる情報と、特許の話しを絡めて纏めてしまうと
「基本できない」っていうのが企業での開発
LGが速攻で有機ELのTV出したけど、その少し前にSONYが50万円で有機EL出したとこなんだよね
18万円以下で買えるLGに行く罠w

665 :
長い産業

666 :
>>649-650
サンクス!

667 :
https://www.youtube.com/watch?v=kao8Ss4KpOc

668 :
passkeyってOS入れ直しても期限切れになる
なんじゃこりゃ

669 :
期限切れです

670 :
DVDFab passkey ならロシアのサイトでよく見るけどな

671 :
そういやPCの修理サイトの事で質問なんスけど

このあいだ自分のノートPCの上にひょっこり50cc程度の水をこぼして起動しなくなったから
「東京修理」っつうネットの専門の修理屋に出そうとしたところ、
どうも挙動が怪しかったから、
念のためここの責任者や関連会社を調べてみたら、
ヤバイとこだと判明したようだ。

幸い俺は水際で防げたが、「東京修理」にガチに一杯食わされたアホはここにいるかい?
ていうかこの悪徳業者、お宅らの力でどうにかならんかね?

672 :
487 :名称未設定 ::2018/07/21(土) 18:23:20.27 ID: 5NnWwWFQ0
「egwordは、縦書きにするとPopClipがきかないのですが」
という問い合わせへの返答2例

https://i.imgur.com/c5KNIW1.png
https://i.imgur.com/6uxVz8A.png

ふつうのアプリでは、縦書きでもPopClipは動作するんだけどな
これじゃ、エディタのほうも期待できそうにないな・・・

673 :
GData無い?

674 :
>>673
SNOWにあるよ

675 :
Painter2019 xforce
ぼちぼち出てないかな

676 :
Painter2019 xforce 7/上旬の出ているw

677 :
でてるよ

678 :
出てるね
捨てPCで動作確認してみよう

679 :
しかも2019、シリアル入れるだけでいいのか?
アクチ不要っぽくて逆に「?」だわ
2018買って入れてるからかな

680 :
いや、
最新のペイントショップかビデオスタジオで探すといい

681 :
ごめん前バージョン入れてるとCorelアカウントか何かに紐づけ?されてて
それ以降はシリアル入れるだけでいいみたいやな
実験した後はちゃんと買ってるけどな

682 :
一太郎.2014.徹.zip SKOju22qULEMc 6,717,141,930 3d32e87f254641b56392513e52220485ad28c882
一太郎.2012.承.Premium.zip SKOju22qULEMc 4,021,285,533 7479ba3b54dd9a84b89bfb1d6bbccc8cda7f83b6

683 :
ʬ

684 :
PowerDVD18でまともに動くのPrecrackのだけか

685 :
multilingualなんだから海外サイトから拾ってくれば良いじゃん

686 :
>>684
いくらでも動くのはあるよ 海外に

687 :
とあるアプリの尻に付属してた
hostsに書き込むバッチを開いてみたら
右側がIPアドレスになってる行があるんだが
hostsってこんな火壁みたいな使い方できるんだっけ?

688 :
できるよ
夏休みももう終わりに近いけど大丈夫か?

689 :
>>688
IP解決できないアドレスもいけるの?

690 :
>>689
.hostsファイルをデフォルトの状態(コメントあるだけで真っ白)にしてから
PING -a 127.0.0.1
ってやってみ?
ループバックアドレスってものを知らないのだろうと思うがNICの故障を調べるのに必須だぞ
そんな知識でよく
C:\Windows\System32\drivers\ETC\
の中に.hostsファイルがあるってわかったなって、そか
普通ファイラでもETCフォルダは見えないのでバッチファイルで見ただけで場所は知らないってよくあることか

IP解決できないアドレスってDNSサーバがIPアドレスをドメインに変換してくれるだけだから
.hostsファイルにMSのドメインを.hostsのIPに127.0.0.1ってやればMSに繋がらないよw

691 :
>>690
IPアドレスをドメインに変換できない = IP解決できないだよ
いちおう試してもみたけど変換されなかった
いきなり人を見下して掛かるようなやつはやっぱり当てにならんわ

692 :
無知棒アタック(゚∀゚)キタコレ!!

693 :
>>690これ実際に口にしたら3秒くらいで言い終わるんだろ?
めっちゃ早口でw

694 :
俺の方が早口だけどな

695 :
ナカユビタテテミロ〜

696 :
NVWってどこにも無いのか

697 :
すごい位置合わせ どこかに無いかな? あったら教えて!

698 :
>>697
俺んちの押し入れ

699 :
ATOKこそ至高

700 :
一太郎いらね

701 :
たしかに一太郎は要らない
あれはゴミだ
ATOKは考える
GoogleIMEより確実に良いとは言えない
語彙も比較すれば特別多いわけではない
しいていうなら強みは辞書
オプションとはいえ辞書データを内蔵するような形で変換や調べられるのはたしかな強みだ
しかしそれも一手間を億かどうかというだけの話で、
その手間を惜しまない大多数の人にとってはGoogleIMEなどで良くなる
ATOKの利点が絶対的なものになる環境は「ユーザーがネットに繋いでいないとき」だ
だから公務員などで限定的な閉鎖的環境で使う場所では重宝される
また缶詰になって文章を作成するような環境の人にも重宝される
ただそれだけだ
常時ネットに繋げているような環境の人にはATOKはもはや絶対ではない

702 :
うむ

703 :
ATOKイイ

704 :
CLIP STUDIO PAINT 1.8
ジェネレータも1.8と書いておきながら中身が古いやつばっかりだ

705 :
>>701
絶対でなくていい。比較優位ならOKなのだ
そしたら選好されるわけよ
Windows95が出る以前からスタンダードの地位を確立してるわけでね
さらに言えばDOSの時代からだからな
30年以上第一線なんだから充分だよ

706 :
ATOKはなくてはならない

707 :
>>691
loopbackでコンピュータ名が出ないのは異常と思う

708 :
ATOK大人気だな

709 :
エイトックさんと言えよ

710 :
アプリ少ないからな

711 :
chrome使いは絶対に避けるATOK
相性悪すぎ

712 :
chromeかATOKならATOK選ぶがな

713 :
ATOKは最高のフリーウェアだしな

714 :
太郎の鬱陶しさな

715 :
CLIP STUDIO PAINT EX 1.8 お願いします
出回ってるのは旧バージョンの偽物ばかり

716 :
罫線の使い方が太郎準拠になったら完壁に乗り換えする
今は二刀流、太郎で精査して100%は無理だけどWORDへコピペ
2つの書類作ってる
WORDがそもそも日本人向けの考え方で作られてないのよね

717 :
一太郎にATOKを組み込むなよな

718 :
一太郎として拾ってもATOKの単独インストールは可能だが
ATOKだけはPASSPORT使って正規品使いたい!
ってなっても一太郎のCRACKでhosts弄ってると動かないので
正規でATOK購入するとATOK+WORDしか選択できないw

719 :
エイトック大人気

720 :
ATOK2019も頼むぞ

721 :
まかせとけ

722 :
また一太郎とセットだろどうせ

723 :
しゃーねえ

724 :
ms-imeで馴れてると、他人(共用だったり)のPC使うときほとんど不便さを感じない

ATOK使わなくなった理由  


725 :
ATOKの方が上

726 :
さすがにエイトックだな

727 :
エーストックだろ

728 :
(´・ω・`)

729 :
食い物の話はよせ奴らが来る

730 :
一般漫画スレの奴等だけだろ飯テロしてんの

731 :2018/09/11
??

PCゲームスレ
フォント厨隔離スレ 57pt
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その35
Perfect Dark Cracked Version 総合スレ Ver.11
Share 成年コミック専用スレ 第654巻
海外ドラマ(欧米専用) 第125話
ダウソ板の荒らし(ウンコ汁ババア)炙り出し隔離スレ
SNOWヲチスレ その17
字幕37文字目
地球の歩き方 pdf が欲しいんだけど
--------------------
無能だな、おまえ
【EPSON】 Endeavor Pro7000★2 【新モデル】
【TOZ】アリーシャ関連アンチスレ73【ゼスティリア】
女の脳はマルチコアって言うけどその割には性能低いよな・・・ なんで ? [324064431]
<85切りスレッド> 12オーバー
♂♂♂♂♂♂♂♂♂ 臓器移植 と 児童強姦 11
豆符「東方シリーズ総合スレッド 7850」
【新型コロナ】 イタリア外相 「他の欧州諸国と比べてイタリアの感染者数が多いのは、より大規模な検査を行っているからだ」
プロ野球 オリックス×日本ハム
【ヤフー】昆虫オークションスレ 47【楽天】
嫁の過去が聞いていたよりも酷い
ワイが初心者のために受サロ用語を解説していく
☆九州のビリヤード場おちえて(*_*)☆
【新型コロナ】 南米ブラジルでも感染者
ぶっちゃけ再送で昇格していくのに必要なこと 30
【速報】新潟知事選、自公推薦の花角氏に当確
今期アニメ総合 [757453285]
アベノミクス失敗 量的緩和は円高脱却しただけ2
全国のブラック看護学校晒しあげスレ - part1
★【コシヒカリ】福井の奥様【越前ガニ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼