TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅22杯目
雑談スレ
家族で牛丼食うやつら何考えてんの?
【吉野家の欺瞞】牛丼は戦前にはなかった
【健常者】亀沢ケンタロー【毎日吉牛】
「豆腐がましかく〜!?」吉野家のマーボ丼
松乃家 松のや とんかつ Part17
カツ丼の味付け
◆◆ 青春18きっぷで逝く、全国の「吉野家」◆◆
牛丼食う奴ぁブッシュの犬!日本人なら鯨だけ食え

すき家で2時間無視されたが良くあることなのか?


1 :2008/12/15 〜 最終レス :2016/01/22
すき家で3回注文のボタンを押したんだが、
返事はしても店員は来ないまま2時間無視を食らった。
結局2時間もカウンターに座り続けた自分も物好きだが、
チラ見しても無視し続けたすき家はどういうつもりなんだろ?
これって良くあることなんだろうか?
みんな、待たされた(無視された)最長時間報告をしてくれまいか?
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

2 :
感想はこちらへどうぞ!!https://www.zensho.com/ssl/zensho_com/customer/

3 :
既に送って
そっけない定型文を返されただけなんだが。
こう言うことが良くあるんだったら、
「すき家はその程度の店」と言うことで割り切るわ。

4 :
4様

5 :
>>3
そのメールうp

6 :
>>3
そういう事だy-~

7 :
どういう状況だ
注文すんで飯くってずっと居座ってたんだろ

8 :
すき家難民降ぉおおお臨!!www遠慮せず始発まで居ても良かったんだぞ

9 :
本当なら起訴してもいいかも
防犯カメラに無視された証拠は残っているだろうし
国民生活センターに聞けば都道府県の弁護士組合とか法律相談会とかの事を教えてくれるし
黙ってたら「こういう仕事しても構わないんだな」とつけあがらせる事になるから
黙っておくべきではないと思うよ

10 :
>>9
難民かと思いました、で終了〜

11 :
実際飯食うつもりで入って2時間居続けるなんてありえない。他の店に行くって、
この季節になると居るんだよ、暖を取る為に店内に入ってさも注文する風を装って
メニュー眺めたりしてツレがトイレ済ませるまでの時間稼ぎとかな。
そうか、ネカフェに泊まるお金も無いのかwww悔しいのぉー

12 :
>>10
呼び出しボタン押してるのに、それは通らないだろ
ボタンが故障してても、注文無いか聞きに行くはず、普通の店員なら
でもまあ>>1がただのネタならもうどうでもいいや

13 :
>>1は口が利けない障害者なの?
>>1は日本語が話せない三国人なの?
>>1は言葉を知らない知恵遅れなの?
普通店員に声掛けるだろ
2時間も待つなんて精神にも障害があるみたいだな

14 :
てか店員寝てたんじゃね?
深夜じゃないの?

15 :
俺はいつも4時間は待ってる。

でもすき家がすっきゃねんwww

16 :
くだらねぇオヤジだなぁ

17 :
ボタン4回目できてくれたんだね。よかったね。
気づいてくれた店員さんに、お礼しましょうね。
次回はボタンに頼らずに、肉声で伝えましょね。

18 :
いい加減すき家乞食はシネヨ!ウザ杉

19 :
すき家のがネカフェより安いだろ。すき家風情が人様に「金が無いのか」なんて考えるのがオコガマシイわ。
もっともイイ年してすき家バイトしてるくらいの奴はそのくらいの経済感覚か。でもそんなのお前らだけですから。

20 :
1です。
どうやら店員が来るまでボタンなり声なりで繰り返し呼ばないと
「難民に勘違いされる」ってことなのか。 ( ..)φメモメモ
あ、ちなみに2時間カウンターに座って、何も食べれずにそのまま帰ってきました。
お茶もなかったから「注文時に一緒に頼めば良いかと」と思っていたのが裏目でした。
結局、3回目鳴らして返事もらった後
「まぁ返事もらったしゆっくり待とうか。」
と考えたのがそもそもの間違いだったみたい。
座ってから15分超えた所で、ヤケ半分・怒り半分になってたし。
店を出た後で「自分も暇人だなぁ」って思ったw
それは認めざるを得ないかも。
レス、サンクスでした<m(__ __)m>

21 :
1のその際の服装と風貌、友達からの1の評価を教えてください。

22 :
確かに対応わるいよね
このチェーン店

23 :
>>21イタリアでオーダーしたアルマーニの上下でした。
各界のセレブリティとは親しくしています。この日も某ジャズパーティーの帰りでした。
自分の経営する会社で先日更迭した役員数名以外からは恨まれるような覚えもなく、女性も含めた周りの評価も良好であるようです。

24 :
>>1は災害時に生き残れない奴だな。

25 :
>>22
ちゃんと時給払ってもらえないんじゃ、軟禁と同じだろw番犬か?w

26 :
潮見のすき家での出来事

店に入ると「いらっしゃいませ〜」の声
(俺が入店したのは分かっている模様)
次に「お好きな席にお座りになってお待ちくださ〜い」
(店員2人で20人ぐらいの客を相手にしてるから大変そうだなぁ)
・・・・・・それから約10分後・・・・・・
女店員が来て「そろそろご注文は決まりましたか?」
「はぁ?」「お前が待てって言うから待ってるのに、そろそろって何だよ?」
「まるで俺の方が待たせているみたいじゃねーか?」
店員「・・・・・・(ふてくされた感じで)すいません」
俺「こんな状態で注文したら何を出されるか分からないからいらないよ」
するといったん出した水を即座にひったくり、その水をカウンター内のシンクにぶちまけて
コップを洗い物の中に放り投げてもう一人の店員とヒソヒソ話を始める始末
その店員は中国人とかではないんだけど、日本語の使い方が分からない感じだったね
すき家の店員は態度も悪いんだけどコミュニケーション能力も足りない気がした
相手の気持ちになって言葉を選ぶという事ができてないね

27 :
1です。
>>21
下は鶯色のズボンに上は厚めの棉シャツにユニクロのフリース
「友達からの評価」って、どういえば良いのか分からないけど
会社では普通に仕事してる。
職場で好かれているか?と言われると断言は出来ないけど、
嫌われたりはしてないはず。
そんな感じ。
ほかの飲食店では「なかなか気づいてくれなかった」事はあるけど、
明らかな無視は初めてだったなぁ。

28 :
>>26
>相手の気持ちになって言葉を選ぶという事ができてないね
お前は金が無いのか、入る店を選べないwwwwwwwwwwwwwww

29 :
>>26
こういう対応をされれば誰だって腹が立ちますよね。
本部にрオて名指しでクレームを言ったほうがいいと思います。

30 :
その女店員アホだな。「お待たせしました」の一言もなく、その言いぐさはありえへん。上の教育も出来てないし、裏で悪口言う最悪なやつだ。二度とその店に行ってはならない。

31 :
注文が決まったのならベルで呼ぶのが普通
いつまで経ってもベルを押さないのでお伺いに行っただけ
そこで「はぁ?」「お前が待てって言うから待ってるのに、そろそろって何だよ?」
「まるで俺の方が待たせているみたいじゃねーか?」
って言われたら気分悪くなるのは当然だ
さらに「こんな状態で注文したら何を出されるか分からないからいらないよ」
って追い討ちかけるようなカスは二度と来るな シネ



32 :
>>29
何が目的でクレームするの?
電話しても「今後改善します」って言うだけだよ
その後注意も指導もない
それともなにか貰えると思っている乞食ですか
フリーダイアルでもないのにバカだなお前

33 :
1です。
明日でちょうど一週間経ちます。
相談窓口からの返信メールでは
「店員教育を徹底します。」なんて書いてあったけど
本当なんだろうか?
コトが起きたちょうど同じ時間(17:25)に行って、
正されたのか見に行きたい気もする。
でも「二度と行くかっ!」と思った手前
扉を開けること自体シャクに思うのは我侭だろうか?
おまいら、どうしたらいいと思う?
>>26
バイトゆえに「プロ意識」のない対応に会ってしまい
お気持ち察しまする。

34 :
店の教育がなってない。
しかし、それ以上に1が気持ち悪い。
こういう人間とは関わりたくないわ。

35 :
クレームを名指しで言っても改善されないかもしれませんが、
何もしないよりかはいいのではと思ったまでです。
うちの店舗ではクレームが来たら、真摯に受け止め、改善努力をまじめにやっています。
ましてや派遣切りが言われている昨今、態度の悪いクルーは切られていくまでだと思います。

36 :
2時間耐えた物好きに感動

37 :
>>33プロ意識って……。バイトにプロ意識なんぞあるわけないだろ。
逆に問いたい。あなたの言うプロ意識ってどういったものか?

38 :
>>33
>どうしたら良いと思う?
っておまえ、すき家しか行く事できねぇーんだろ!乞食め、聞くまでもなく二度と行かないのがJKだろ!

39 :
>>35
派遣切りで外食をする必要も金もなくなるから、自宅で自炊になるんだよw
接客の態度以前に客がいなくなるんだよ!www

40 :
また行って、二、三時間無視されたら、 クレーム電話を入れれてあくまでも戦って下さい。僕達は子供なので、お兄さんやお姉さんに「すいませーん、お願いしまーす。」と言ってます。

41 :
お金の無い難民です。マックコーヒー1杯¥120も稼ぎの無い時は
すき家様のお世話になっております。クレーム電話などもってのほかです。
メニューを吟味しながら朝まで暖を取らせていただいております。

42 :
吉野家は、全国的に見て人員不足なので簡単にクビ切ったりしませんが。

43 :
多分、「もうお食事は終わって行くところがないのでジッとしてるんだろうなあ」と
思われたんだよ。5分経った時点で何か言うべきだったね。
あるいは出て行くなど行動をおこすとか。

44 :
釣られてみるが、2時間も待ったなんて有り得えんだろ。
俺なら数分で帰る。

45 :
31の意見に同意、26は二度と来るな
カス

46 :
>>26これを信じる2チャンネラー
純粋なのか馬鹿なのか

47 :
とりあえず証拠も無いのに嘘って決めつけちゃうんだw
純粋なのか馬鹿なのか

48 :
>>1
お前ダメだ

49 :
ええじゃないか

50 :
2時間の間他の客は来なかったってことか?
ありえないだろ

51 :
http://dubai.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1230866890/l50

52 :
今注文して10分経過しましたー

53 :
始発まで待ってろや!凍死しないだけラッキーだろ

54 :
高田馬場の松屋で寝ようとして起こされている客を見た(10年前の話だが)。
そういう点からすれば、すき家の店員が1を憐れんで、そっとしておいてく
れたのかもしれない。

55 :
普通に呼べばいいのにどんだけキモイんだよwwww

56 :
派遣村で暫く炊き出し弁当支給されるけど、金払わねーと屑飯も食えないお前らm9(^∀^)プギャー

57 :
>>何故二時間待ったのか分からん
腹へってなかったの?

58 :
昨日オープンした札幌山鼻店行ってきた
バイトいっぱいいるのに誰も水持って来なかった
しばらく待ったけどバカバカしくなって帰ってきた
もう行かね!

59 :
結構昔の話ですが、横浜関内の店でシカトされました。
その日はスタジアムで野球があったようで多少混雑してたものの、近所のマクドより断然空いてました。
そこはトイレが店外にあるのですが、トイレットペーパー大量に撒き散らして帰ってやりました。

60 :
>>59
ホントだとしたら最悪だな、おまえ。

61 :
>>59
自分が嫌な思いしたからって…小学生かよ。
金も払ってねえのにいい身分だな。

62 :
すき屋のメニューはセンスがない
お好み玉牛丼・・・がっかりだよほんと

63 :
お客さん
早く帰りなよ
家族待ってんだろ?

64 :
当店の隠し味は空腹となっております

65 :
>>1
時間は知らないが押しても押しても返事ばかりで来ないって
すき家に限らず
ままある事だ
当然男なら
おい!無視してんなよ!!と声張り上げるんでないか?
2時間待つのは逆に厭味だ

66 :
ボタンは16連射じゃないと来ない

67 :
がらがらの店でも牛丼1個出てくるのに15分かかるすき家

68 :
>>1

69 :
>>1
2時間いるお前は、馬鹿(^O^)

70 :
>>1が見えなかったのでは?
誰もいないのに呼び出しベルだけが鳴り続ける。あー怖い

71 :
シンゴ〜 >>1が透明人間になったよ〜。

72 :
ベル鳴らしまくれよwww

73 :
このぜんしょーとかいう会社はブラックだろう?
アルバイトのアホさ加減にその本質が良く表れているよ。

74 :
二時間も気が付かないなんて、どー考えてもおかしいぞ
嘘ならもっとうまくつけ

75 :
>>73
飲食業界のグッドウィルですからwwww

76 :
>>73
あるよ。
以上。
はい次の方。

77 :
ひどい店があった
なかなか店員来ないから3人くらいシビレ切らして帰ってった
おれらは来るまで鳴らし続けたから来たけど茶が出てこない
茶くださいって言ったらコップもねぇのにボトルだけもってきた
途中でコップないのに気付いて店員引き返すけど、そのまま放置
ぼーっとしてるからまた呼んで茶くださいって言ったらまた同じようにボトルだけもってきた
途中でコップないのに気付いて店員引き返してようやくコップについでもってきた
その後ゼンショーの株買ってやったから総会あったらあの店舗の事話す

78 :
ワロタ

79 :
>>77
高値掴み乙!株の方も工作ですかぁ?乙です

80 :
>>77
株買って云々言う人がいるが
総会でそんな事言う奴は希だよ
茶が出てこなかったとかで意見だ動議だって
そんなのを言う場所が株主総会ではない
議題の提案、認否の流れで多くはシャンシャン総会のようにさっさと過ぎる
それこそ君が他の株主から反感と共にアホ扱いされるだけだぞ
総会ではなく株主向けの窓口があるんだからそこへ言え
だが、そんなのは株主様とて特別扱いはされないのが一般的
「貴重なご意見賜りありがとうございます」で終了

81 :
>>1
【キング】すき家で餌やり46日目【プチ】
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1249884043/>>391

82 :
暴れるか帰るかしろよ。大人なんだから。子どもは暴れないで、黙って待ってるが。

83 :
俺なら自分から厨房に行って注文とれとかお冷やくれとか言う
それか黙って帰る

84 :
なんなら自分でドンブリによそって食えばよいw

85 :
すき家ってボタンで呼び出すのか
でっかい店なんだね

86 :
今度株主総会で「関取みたいな女を採用するな」って言うわ、もう…

87 :
関取キングw

88 :
俺だったら、店員が来るまで紅生姜つまみながらボタンをプレス手3で
鍛えた超高速押しで鳴らし続ける。
それでもこなければ、その場で本部に電話する。

89 :
↑粋な対応じゃねえか

90 :
普通につまらんと思う

91 :
以前すき家でお持ち帰りした時、店員がの態度がムカついてキレたら30秒くらいで牛丼もってきたよ!
流石に食うの怖かったが、なんともなかった

92 :
逆に早い時はアホみたいに早い時がある

93 :
>>1
ば〜かw

94 :
普通に2秒間隔でボタンを押し続けりゃいいじゃん。

95 :
酢。

96 :
俺も二時間待たされたことあるが
気付かれないのをいいことに自分で勝手に作ったな

97 :
↑そんなこと、してみたい。

98 :
>>37
>バイトにプロ意識なんぞあるわけないだろ。
すき家のバイトはバイト代を貰ったらダメだぜw
プロ意識が無いなら給料は一切貰わずに授業料を本部に振り込むこと!
一時間二千円な

99 :
>>92
それ多分、他の客と間違えたか間違えて作っちゃったのがあったかじゃない?

100 :
出前でもとれば?

101 :
>100
お前、馬鹿だろ

102 :
お持ち帰りのレジ前で二時間スルーされたらかなりつらいだろな。

103 :
>>1は我慢強い子

104 :
アホばっかりだな!待ってダメなら自分から声掛けるなり帰るなりしろよ!ほんっとつかえねー屑ばっかだな!

105 :
絶賛放置プレイ気味な奴が斜め前に座ってるわ

106 :
>>105
お、お、お、おれのこ、こ、ことかな?

107 :
注文するも店員はすぐに休憩室に入っていき注文して30分経過してなんもなし。
ボタンで店員呼んでも休憩室にこもりっぱなし。
深夜で客は自分一人だったが休憩室からはワイワイ楽しそうな笑い声や騒ぎ声が聞こえたなー。
結局 こっちがボタン押しても大声出しても無視されたから諦めて何も食べずに店を出たよ。
ちなみに名古屋市にある名東区猪子石店。
地域1番で店員の態度が最悪なのは有名だったがその通りだった。

108 :
>>107 30分も待つなんて頭が悪いとしか思えない。

109 :
>>107
注文とったのにそれは凄いなw
俺が体験したのは愛知県の稲沢にある店で、12時ごろなんだけど、お会計の時に店員が来なくて3人位金払わずに帰って行った。
自分は店員がホールに来たときを見計らって会計したけど。それでも15分位待ったんだけどw

110 :
>>107
ヒント:テーブルに置いてあるものをうまく利用して店員の作業を増やしてやると良い

111 :
何がヒントだバーカ
普通は行くのを止めるだろ

112 :
>>109
稲沢って小池かい??
俺かもしれんな www

113 :
>>112
店名は分からないからけど、場所は春日方面から陸橋降りてすぐの店。
すぐ近くにココイチ国府宮店がある。
てか、最近ココイチの近くにすき家出来過ぎw

114 :
やはりその店だわ〜 俺もシフト入ってるわ


115 :
>>114
店員さん?
クレームとか来ない?

116 :
うん 店員。クレームきまくるよ。
あの店は 稲沢駅前にアピタが出来てからガクンと売り上げが減ってしまってね
ピークの時間帯でも店員、2人体制だからね
だから一斉に来られると、1人は完全にバックやらないといけないから
あと一人でカウンターに回るから大変なんだよね。しかも出来ない人間だと
めちゃ待つから で客怒る→クレームの嵐→客、2度と来ない→売上下がる
と悪循環を繰り返しています
しかも、この店、やる気がないから。マネージャーとかにも見過ごされてるから
店は汚いしな〜 
だって 店員は後ろで携帯ゲームもってやってるからね
俺一人頑張っても無理です。

117 :
すき家の肉なんとかならんのかね

118 :
キミの贅肉を何とかするのが先だ

119 :
>>117
こなけりゃいいだけ
バカジャネーノ

120 :
>>116
リーフヲークかw
ピーク時でも2人はキツそうですねw
貴方一人が頑張ってもしょうがないですね
それにしてもゲーム持ってやってるとはすごいですね!
他にもこの様な武勇伝?的な凄いなことはあるんですか?

121 :
武勇伝というか 強盗に入られたこともあるしね(−−〆)


122 :
さすがにこの台風 客こないわな〜〜〜 アハハ 

123 :
雨に打たれながらも、すき家に辿り着く猛者

124 :
猛者じゃの〜〜〜 店も閉店しろよって思うわ

125 :
>>117
中国産だからなwww
あれもこれもそれもすべてwwww

126 :
肉はオーストラリアとニュージーランドね
まあー所詮そんな肉 今半額セール中のあみやき亭の方がうまいかもね

127 :
ここに書いてる店ひどいなwww
30分も待たせるなんて通常ありえないYO
店員側から言わせてもらうと、昼・夜ピークは出すのが10分ぐらい遅れる時もあるけど、
全然客がいない状態ならレンジアップしない商品なら1分かからずに出せる。

128 :
>>1
紅しょうがと水でガマンしてたのか

129 :
>>1
ばかだね(笑)

130 :
人が少ない時なら1分以上掛っても良いからちゃんとやってほしいわ。
以前、レンジ使う品出された時にちゃんと温められてなくていらっとした。
やるならちゃんとやってほしい今日この頃。
その店にバイトの応募した俺は負け組にしか思えない。

131 :
大阪江戸堀のすき家でさっき客に味噌汁ぶちまけてたな(笑)

132 :
むかし流山のすき家で真っ赤な生肉を出されたなw
「これ煮えてんのか?」って聞いたらガムを噛んでるような感じで
口をクチャクチャ言わせながら「煮えてるよ」って言われた
まだ流山にすき家あるのかな?

133 :
俺も店員不在で放置されたからワロタ
あー全国的に値下げでひどくなってるんだな、と思ったら1年前でさらにワロタ

134 :
2時間は酷いが30分程度なら、俺も
待たされたことがあるよ
俺の場合、注文は通ってたんだが、
多忙のため後回しにされて
店員の質を別にしても、すき家は遅いよ
メニューは多いし、一々お盆に乗せるし

135 :
>>1
よく我慢したね。
俺ならブチ切れてるわ。
以前、すき家じゃないけど注文忘れられて
放置されたときは厨房まで乗り込んでゴルァァァァしたよ。
まあ、客を放置するようなレベルの低い店は
どうせ注意しても反省しねーし本部に言っても型どおりの謝罪で終わりだろうな。
これからはトイレでウンコをわざとOBさせたり詰まりそうな物を流してやったり
実力行使するしかねーな。

136 :
飲食店でバイトしてるけど忙しいとこっちも必死w

137 :
>>135
暇なヤツだな、他の店へ行くって思考が出来ないんだwバカなの?乞食なの?

138 :
私はすき家で2時間も寝させてもらえませんでした。

139 :
相変わらず やるなぁ〜 すき家○社店 毎回スペシャルなサービスで飽きないナ
メガ+合い掛けを注文して¥1520- 払ったら 
領収書を横の小箱に放り込み… そのまま奥に消えたw
バイトの 片○巧君 ドンマイ! ^^; 君も立派で優秀な総○店の一員だぁ〜
 

140 :
>>139
こんな糞スレに晒してんじゃねえよ カス
お前の事覚えてるから今度来たら
無料の俺様オリジナルのトッピングをご馳走してやるよ

141 :
俺は、五目丼を頼んだら、レンゲではなくて、他人が使った直後で、
洗っていないカレーのスプーンを付けられたことがある。

142 :
注文して20分以上出てこなかったことはある
何だかズンドウに冷凍肉やタマネギ入れてた
いやな時間帯に出くわしたな・・・
まあ午後4時くらいだったが何でそんな事態になるかなぁ

143 :
ふうランチタイム終わったぜ。ここからの時間は客も減るから仕込み量減らそう
↓団体客来店
やべ、こんな時間に予想外だぜ
>>142来店
肉も玉ねぎも間に合わねーよ。追加しなきゃ
しまった、肉解凍しとくの忘れた
って流れと予想。

144 :
ガラガラの状態なのに、呼びベル鳴らしても、「すみませ〜ん」と声かけても
10分近くシカトされたことがあったな。
明らかに気付いているのに、談笑に夢中な馬鹿店員ども。流石にキレて、椅子蹴り飛ばして店を出た。
数年後、人生初すき家牛丼を食してみたが、あまりの不味さに食いきれなかった。
マクドナルド以下の味を誇るファーストフード店なんて無いだろうと思っていたのだが
とんだ勘違いだったぜ。
こんな生ゴミ食わせる店で10分間も腹空かせて待っていたのかと思うと余計に腹が立ったわw

145 :
すき家の最長記録は30分かな
でもそのときは店員少なくて混んでいたからまだ許せた
すき家でブチ切れしそうになったのは
客2〜3人しかいないところで店員2人でおしゃべりしていて
15分ぐらいスルーされたとき

146 :
名古屋の猪子石店は早く潰れろ
男女問わず店員の大半が事務所半開きでワンセグ見たり着うた聞いたりで店内に丸聞こえだ。
厨房に携帯持ち込んでメールしながら調理すんな!クズ店員。
夜〜深夜〜早朝の店員どもはマジ腐ってます。

147 :
やっぱ『メガ』の肉の量は超少ないぜ
隣で食ってるおやじの並と同じ
ご飯が多いだけ
肉少ないんじゃねーのて言ったら
それがメガだって なめてるぜー

148 :
>>147
そういう時はその場で写メ撮って、ネットに公開しちゃいなよ。

149 :
2時間待ちか、それはないが、
すきやじゃないが今日吉○屋で久し振りに牛丼を食べよう
としてイスに座り、店員がお茶を持ってきて(注文がおきまり
でしたらどうぞ)と言うので注文をして、お手洗いに行きたく
なったのでトイレに行き戻ると俺が座っていたイスに他の人が座っていた
トイレから出てきた俺を見て店員は鳩が豆鉄砲くらったような顔してオドオドした
もう注文はイランわと言うて店はでた、

150 :
昔、牛丼一杯で何時間粘れるか試したことがある。
三時間を過ぎた辺りで店員に「何のバツゲームすか?」って聞かれたよ(笑)
吉野家だけど。

151 :
>>149
それは店員何も悪くないだろう
後から来た客が悪いんじゃない?
普通茶や水が置いてある席には座らないだろ
店員がかわいそうすぎるぞ
キレる対象を間違ってる

152 :
>>146
深夜のバイトはどの飲食店も人材不足で質を選んでられないからな
糞なのがわかってても切れないんだろう
深夜の時給を2000円ぐらいにしたらマトモな人材も集まるだろうけど
もともと採算取れない深夜営業をさらに赤字になんてできないだろうしな
24時間営業の店は開いてるだけで利用者は感謝しなくちゃいけないレベルだ
いや・・俺別に店員じゃ・・・ないよ・・・・・

153 :
深夜 怖いしな 俺すき家深夜働いてるけど 24時〜9時まで一人だからな
強盗におびえてますよ
吉野家は3、4時まで2人体制って聞いてるけど本当なのかな??

154 :
最近、やたらと大陸の人のバイトが増えたな

155 :
俺は放っておかれてから一時間まではガマンした
その後怒った

156 :
>>155
バーカwww 暇人乙www

157 :
放置されるってのは基本的に人数足りてなかったり
明らかに教育が行き届いてなかったりいい加減なバイト従業員
を採用したりという社員が悪い
バイト従業員を責めてやるなよ

158 :
おれはすき家で放置されるのがすきや

159 :
へへへっ今日は10分で気付いてくれたぜ
まあ店員の気を引くために紅ショウガをカウンターに撒いたけどな

160 :
今日、お持ち帰りで5分待てなかった若い兄ちゃんがいたな。
レジ横のベンチにテイクアウト注文済みでまってる客が2人すでにいるのに、
そいつら先に呼ばれたの見て怒ってた。バカか。
「こんなに待たされるなんて思わなかった!待つことになるなら先に言え!
払った金返せ、じょうだんじゃねえよたく!」
って、ほんと基地外。
「????・・・・申し訳・・ありませんデシタ・・」ってレジから代金を返すケバイ付け睫毛ギャルバイトが
さうがに可哀想に思えた。
待たされやさんのおまえら、時間ってちゃんと時計見てるかw
体内時計じゃないだろうなwww



161 :
>>160
そんな客は飲食店店員経験者ならまぁたまに来るよな
そんなのはこのスレだとスレ違いもいいところだな
すき家に限らず痛い客1確だけどな
このスレで待たされてる奴は時間が重要というより
店員の行動がおかしいってところが重要だな
例えるなら2分で提供されても、その間の1分30秒間は携帯弄ってる
みたいなもんだなw
お前携帯弄ってなければ30秒で提供できただろwwwww
そのときの怒りのレベルだな、わかりやすくいったら

162 :
すき屋じゃないが、ある中華チェーン店で
土方風味のおっさんが突然立ち上がって、
近くにいた店員つかまえて
「いい加減注文とりに来いやあ!!」
と怒鳴りつけた。
店員、謝るより早く床に這いつくばってたよ。
あれは早かった。

163 :
>>161
全然わかりにくいんだが。

164 :
今日は15分ほどの無視で済んだよ。

165 :
この前の金曜日の朝9時ぐらいに三宮のすき家行ったら「米がない」と言われた。今日、同じような時間に行ったら「味噌汁がない」と言われた。

166 :
>>1
疲れすぎてて無視されたか 具合でも悪かったのか?
声かければ よかったのに。
でも すき屋のメニュー 美味しいのばっか
安くて大好き。 みんな牛丼豚丼屋は 気楽で安くて手軽でいい。
風邪ひいて ごはん作れないときとか買いに行く。 

167 :
14日の昼過ぎに行った野火止店
店員は3名いたが2人は使えない?タイプだった。
注文取りには来ない、さっき頼んだのまだかよ?って感じで
ほぼ満席のお客はブチ切れ寸前でイラついていた。
明らかにシフトミスだよなw

168 :
繁華街の店ではキャバとか風俗のキャッチに当たり前のようにすきやのトイレを使わせている。客は二の次。

169 :
シフトミスってのは人がいて選び方を間違えたってことでしょ?
選べなかったんじゃない?

170 :
だってすき家だもの

171 :
アルバイトって立場弱そうでいて実は強いんだよな
首切られたって飲食系ならいくらでも次みつかるし
社員はアルバイトに働いてもらわないことには自分の休みさえ
確保できない最悪店が回らない状態だからアルバイトに下からお願いする立場だし
飲食店の実務しなくちゃいけない下っ端社員ほど可哀想なものはないな

172 :
ボタン押さないと水さえ出さない事があるな。

173 :
やぱそうなんか。今すき家行って食ったけどクルーは当たりハズレがあるな。
家族連れが2組いて2組とも間違って注文品出して慌てて出し直してた。
俺も水さえもらえなかった。たまたま隣に座った客かオーダーしたけど俺無視され続けたから「おいっ」と呼んで注文したよ。
しばらくしたら責任者?が謝りにきたけど…ましな方だろな。

174 :
その店、ピンポン無い?

175 :
あったよ。ピンポン押さないと水さえもらえないのかな?
注文品間違ってたの見たから、しばらく待ってよって思って押さなかったけど。これみよがしに俺の前のピンポンをクルーが押して確かめてたのにイラッときたけどね。

176 :
すき家さんは、バイトさんの入れ替わり多く大変だと言われてますね
ま、安いし接客にあまり期待しない方がいいのかも

177 :
そだね。
>170も言ってるしね。
次回行くときは当たりなクルーであって欲しいな。

178 :
昔のめしや丼でも似たようなことがあったな。
最長記録は20分程だけど。

179 :
以前近所のすき家に行ったら「いま肉がありません」て言われたことがある。
俺も他の客もあきれてゾロゾロと帰っていきました。
まぁその店はなんだかんだで今も通ってるけどな。

180 :
>ID: dj0xUlxR
がキチガイすぎて笑ったw
店が店なら客も客だな。

181 :
昨日のお昼、すき家の鶴屋町店で家族3人で昼ごはんを食べたところ、やきとり丼のどんぶりの底から前の客が残したと思われるすき家のペーパーナプキンが出てきました。
それもとんでもない話なんですが、その後のゼンショーの対応が酷すぎて、ムカツキを通り越してあきれています。
本社の顧客対応の部署の若い(と思われる)社員は失礼なことを平気で言って気分を悪くさせるし、代金を返金に来た店舗の最高責任者と名乗る若い兄ちゃんは、約束の時間に1時間以上遅れて夜の9時過ぎという非常識な時間に家を訪問してくるし・・・。
あげくの果てに翌日(今日)の10時に出直してきます、と言っておいて時間を過ぎても何の連絡も来ず、こっちからどうなってんの?と電話したところ、こちらとしてはもうこれ以上の対応はできません、だって。
何とかこんな客を馬鹿にした対応を続けるゼンショーを懲らしめる方法はありませんかね?

182 :
浮上

183 :
へー

184 :
マジでここ糞DQN企業だな
アルバイト教育も質もクズ過ぎて笑いがこみ上げる

185 :
だね

186 :
181さんへ
この行為保健所に伝えて対応してくれとお願いすると行動してくれます。
以前、食品で日切れの商品がでてきたので保健所に連絡したら、
その日に対応してくれたよ。

187 :
ここに書いた時点でダメだろ

188 :
無視されたから、もう二度と行きません。
店に入って目が合っても知らぬ顔してるし、午後3時頃なので客も少ないしダベってる店員、
注文する前に店から出て行きました。(休憩時間でもあるのか)
金沢大桑店です。

189 :
(・∀・)ニヤニヤ

190 :
arara

191 :
おれなんか、松屋で食券買ってください、「嫌だ」で、クルーが変わるまで座ってたよ。
最後クルーが私服で帰るところを見ながら、勝ったと思ったね。

192 :
>>191
普通に注文できるだろ。
かわりに店員が券を買うのを何度か見たわ
俺も卵だけ店員経由で買わせたことある

193 :
無視なんてされて当然。軽蔑されてあたりまえ。アホな客に見るアホ。

194 :
今日、近所のすき家で牛皿弁当1.5倍盛り4人前買って帰った。
異常に量が少ない。容器重量含め3人分は各150g1人前140g。
おまけに並盛りのラベルの上に1・5倍盛りのラベルが貼り付けられており・・・怪しい。
以前優待で貰った冷凍すき家レトルト並盛り内容量135g表示の容器含む実測150g
突電しようにもレシートさえ貰って無い・・・OTL
おまけに電話帳調べても電話番号も出ていない・・・orz
糞!俺は負けない!!!
突撃だ!ガソリン代掛けて突入だ。
秤を持参で店へ突撃。
レジで牛皿弁当と並盛りの肉量が違い無いことを確認後クレーム。
メンドクサイ客に対しあっさり店員は増量交換してくれたw
クレーマーに時間取られるよか速攻増量がてっとり早いことは明白だ。
秤もレシートも出番なし。当然だ、しかし・・・
やり場の無い怒りが俺の中で悶々と自分の中をよぎる・・・
悔し紛れに帰り際、俺の口からは
「ラベルが2枚重ねに張ってなければこんなことは無かったんだ!」

オマエラ騙されるなよ。
いくら並盛り280円だろうが減量されては元も子も無いことを・・・
そしてすき家のWEBにこんな但し書きがあることを
?ひとつひとつ手作りしているため、実際の商品は数値に誤差が出る場合がありますのでご了承ください。
ゼンショー株主として情けなく思った(爆
ちなみにピンポン馴らすと、いずれ店員は来ます。

195 :
>>194
スレ違いです。

196 :
ゼンショーってどこだよ。スレ違いにもほどがある

197 :
株のこととか宣伝じゃないのか?
規制報告した方がいいのかな

198 :
ゼンショーってすき家の運営母体じゃん
どこがスレ違い?

199 :
ここ労働環境最悪だからなー
俺の地元は22時を過ぎると駅前でささっと食べれる店がマックとすき家しかない
んで終電辺りで帰ってきたリーマンやらなんやらがすき家に行くともう阿鼻叫喚
ほら、すき家って深夜はひとりで店回してるじゃん?
一斉に注文が入るから店員ひとりで大忙し
注文取り、水出し、調理、運ぶ、下げる、会計を全部ひとりでやる
もうね凄いよ
食べた後の食器を下げる暇がないのに客は入ってくるしね
更に持ち帰りまで出てくるとどうしようもない
カレーを注文しただけなのに30分ほど待つ始末
会計だけは早く済ましたいからみんな急いで食って他の客の会計と合わせる連携プレー
二郎のロットなんて目じゃないレベルだよ
まぁおっさんは怒鳴るし店員は涙目だし出て行っても他に食うとこないしでてんやわんや
そんな魔女の釜の底みたいな店がすき家なんだよね
あ、カレーはいいほうにブレてました
以上、レポっす



200 :
こんにちわ
天然物のキチガイですね

201 :
・・・
すき家(十間坂店)私は今高校生ですが・・・さぼってばかりいる・・・屑女子大学生どもはなんなんですか?
歳がうえというだけでほとんど私に押し付け・・・私に悪口・・・そして私だけ動きまわっているにも関わらず、バックで二人で談笑・・・
今日の夜帯で初めて屑客よりしんで欲しいと思いました・・・(ナガサコ メイ、宇佐美なんとか)
                                  ↑
                          こいつ等・・・まぁ他にも屑はたくさんいますが・・・誰かころしてください。
こういう屑人間は死んでください・・・もう、死にたいです。

202 :
ネタだろうと思(願)いつつも一応通報した。

203 :
>>201
十間坂店も大変ですね〜


204 :
今フジでゼンショーやってたけどこんな店員見たことない。
テレビは現実を映せよ。
ちんたらした店員ゴロゴロいるじゃん。
あんな愛想いい店員なんか見たことなうょなぁ。

205 :
>>201
通販しました

206 :
すき家の富雄が遅い

207 :
>>181
金持ってこさせるとか家の場所を教えてるって事だよな?
店員に恨まれて刺されたりする可能性もあるのに、よく教えるな。

208 :
>>204
住んでる地域性じゃねえの?

209 :
>>204
そういうのは店によるよ。
すき家じゃなく某チェーン店の話だけど、片や客の前で新人いじめをしてるリーダ(シニアなんちゃらと書かれてた)が
いる店があるかと思えば片や研修中の店員ですら決め細やかなサービスが出来ている店もある。

210 :
>>26だけどまだこのスレあったんだね
自分のレスにレスしてくれた人がいたんだね
ありがとう
今だにその時のババァは平日の昼間に働いてるみたいだけど
知り合いに様子を見に行ってもらったら
注文しても返事だけでぜんぜん持って来なかったって
おバカキャラの里田みたいなババァだよ
近くの人は見に行ってみてね

211 :
>>1
今日はおとなしくしてたら同じ目に遭ったかも知れない。
ボタンを2回押したが無視されたので目の前を通った店員を大声で呼び止めて、やっと注文をとってもらった。
お冷やは最後まで出てこなかった。
本社に苦情メールを書きたいのだが、PCサイトからできるかな?

212 :
>>211直接言えない小心者やな(失笑)
店出て2chでネチネチと(笑)
しかもメール(笑)(笑)


213 :
>>212
じゃあ、電話にするよw
とにかく会社単位で変えてもらわないとなあ。
あの接客姿勢はな。

214 :
二時間待つって実際ありえるの?

215 :
二時間待つやつが本当にいたらそいつが馬鹿。
でもボタンで呼ばないと店員は絶対動かないし、
「誰かが行くだろう」と、コール音が聞こえない振りをする店員ばかりの
武蔵中原店があるのも本当。

216 :
二時間無視された事ないけど、注文して約一時間で、注文した商品来た事あるな
すき家じゃないけど

217 :
卵割ったら温玉のはずが生卵だった
高松寿町店は潰れろ
明らかに気付いててもこねぇし
今すぐR
牛丼持ち帰ったらゴキブリはいってた
姫路東店も今すぐ潰れろ
苦情出したいわ

218 :
ぁぁあ、やっちゃった(はあと)

219 :
終了

220 :
さすがにゴキブリ入ってたら苦情だせよw

221 :
w

222 :
和民で3時間待たされて温和な俺が切れた。

223 :
俺は5秒待たない
それより最近は店員が小汚なすぎる上に牛丼臭う

224 :
>>222
嘘付け!乞食の仮眠3時間乙!

225 :
タダで居られるのならもうけものだな。

226 :
すき家は確かに信じられないくらいダメな店舗がある。
いらっしゃいませじゃない。忙しいから帰れって感じ。
カウンター席ついても接客に来ない。
呼んでも目をあわさないように通り抜けていく。
声が小さいとかじゃないよ。ほかの店舗だと普通に対応されるから。

227 :
すきやで女の店員ばかりのとこにいったけどすごいね
注文して注文したのが出てきたら食わずに伝票もってレジにいって金払って出てきたよ
二度と行かない

228 :
>>227
何がすごいのかがさっぱり伝わらない
レポート能力 0点

229 :
待たされて怒るのは分かるが、それって、人件費ケチった管理側の責任じゃないのかな?
そうだとしたら、店員は罪の意識ないだろう。

230 :
店員少なくてボタンで呼んでもなかなか来ないことも多々あり
イラっとする反面
忙しそうにしてる店員とか見てるとかわいそうだなとも思う
人件費ケちるからそのぶん店員の負担が増えるんだよなあ・・・

231 :
強盗防止の為に深夜はホームレスを冬には暖を夏には避暑に開放してやればいいよ
匂いも慣れるだろ、もともとだし

232 :
バイトも吉野家のが楽だろうに なんで隙家で働くのか

233 :
静岡県袋井市川井店の深夜にいる溝〇君は客に牛丼でなく喧嘩売ってくるノで注意
バッチリ苦情入れときましたのでしっかり怒られてくださいね^^

234 :
俺、以前ある店舗で、すき家で牛丼食ったら肉が、ところどころ冷たいんだ。冷たい部分のが多かった。
おいしくなく、がっかりだったけど、女性店員の接客がまた、めんどくさそうに、あからさまに不機嫌な対応だった。
これまでのレスからすると少々インパクトに欠けるがホントの話し。

235 :
>>233
そんな客から私怨買うようなことして、いつガソリン掛けられるか、怖くないのかね?ガクブル、
もうすき家には近寄らない、一度も行ったこと無いけどなw

236 :
俺の最近のマイブームがすき家のいろんなメニューを食べ比べるというもので、出掛ける先々にあるすき家に入るんだが、いつも気持ちの良い接客をしてくれる店ばかりだ。俺はラッキーだな。(in大阪)

237 :
たまに居るなにも頼まず奇声上げたり
空気と会話してるジジイはオマエラか

238 :
待たされたわけじゃないけど、後から来た客の方に先に牛丼が来た。
しかも4人程つづけ様で。
クレーム出したけど>>3とか見ると特に何もなさそうだな。
住所とか氏名とか書く意味ねぇじゃん!!!!
流石に携帯は書かなかったけど。

239 :
本当言うとタダ拳が何枚か送られて来る事を、ほんのりと期待してました。
すみません・・・・・。

240 :
あんまりムカつくと店内で社に電話入れる俺ガイル

241 :
「すき家は夜間店員が1人だけと強盗仲間が言ってたから」 犯人は斯く語りき

242 :
>>227
飲食店行って、注文して、飯食わずに金だけ払ってきたって自慢?
飯は無駄に廃棄されるし、店は別に金もらえてるから構わんし、
バイトはお前の事をクズ客と認定しただけだぞ。
恥ずかしい事わざわざさらすなよ。

243 :
「すき家は夜間店員が1人だけと強盗仲間が言ってたから」 犯人は斯く語りき
http://hatsukari.2ch.sc/test/read.cgi/news/1301102149/l50

244 :
ほか弁ならあるぜ
12時ちょいすぎに行ってお昼だから凄く混んでたが
注文はすぐできて待ってたら俺より後に注文した人が受け取ってて変だと思ってたら
注文から50分ぐらいして空いてきてから「お客様ご注文は?」って聞かれた
あのおばさんにとっくに注文したんだけどって言ったら慌ててすぐ作ってた
お詫び?にご飯大盛りになってて唐揚げも三個増えてたがあれは泣きたくなったわw

245 :
日中でも1人の時とかあるからなあ
夕方4時くらいに行ったら客も少しいて出たり入ったり
なのに1人で回しててすごく忙しそうだった

246 :
店員少ないのが原因

247 :
すき家(2日ぶり 30回目)
http://hatsukari.2ch.sc/test/read.cgi/news/1302061498/l50

248 :
>>1
よくあること

249 :
>>1
俺は吉野家でそれやられた、夜中で俺と友達二人しか客いなかったのに。
それ以来吉野家には行ってない。

250 :
近所の吉野家が潰れた 悲しい
http://hatsukari.2ch.sc/test/read.cgi/news/1302667432/l50

251 :
す 15 250
http://hatsukari.2ch.sc/test/read.cgi/news/1302665158/l50

252 :
吉野家で牛丼大盛り半熟たまごを頼んだ 午後7時すぎ まぁまぁ店内はにぎわってた
なかなかこない 俺より後にきた客が全く同じ注文して、先にそっちにだしたのを見て帰った
吉野家はしっかり接客ぐらいしろよ と言いたい 

253 :
>>1
2時間もあんな臭いトコに居れたのが凄い!

254 :
テーブルいっぱいあいてるのに、カウンターへどうぞとかいうから、
無視してテーブル座ってやった。

255 :
>>254
座るなら椅子にしとけよ

256 :
すき家は、12時間労働の上に休憩タイム5分で急いで賄い食べなきゃいけない店が多数あるので、店員のモチベーションは上がりません。

257 :
俺は店員を1時間説教したことならあるぞ(笑)

258 :
>>256
同感ー。

259 :
モチベーション?知らねえよ。
嫌なら辞めろ。

260 :
>>257
余程の暇人か物好きなんですね
わかります

261 :
>>260
分かってるならどっちかに限定しろよw

262 :
埼玉県新座片山道場店、井田店長は(女性)、地元でも有名な女だよ!
嫌われ者・生意気・傲慢・人の悪口しか言わない、高飛車女だよ!
すきやの否定をいつも言ってるのに、なんで店長やっているんだよ!
働かせてもらっているのに、有り難味が分からない馬鹿女!
すきやのマイナスにしかならないので、辞めてもらいたい。

263 :
お前ら
そんな事で文句
言ってたら
保谷のすき家なんか
行けねぇよ!(笑)


264 :
>>263
kwsk

265 :
2時間で3回とか我慢強すぎるだろ
オレなら毎分数十回の勢いで連打しちゃうけど、イラついた店員が見えないところで餌になんかやらかすリスクもあるしな
最適解は他店に行くことか

266 :
つねにアイコンタクト&挙手で店員呼び止める俺は
頑固で優しい英国紳士

267 :
神奈川

268 :
長岡

269 :
>>267>>268
何の符牒やねん!
お前らまさか

270 :
ドライブスルーで15分待たされたな俺しか居ないのにどうゆうことだよ

271 :
>>270
ドライブスルーはやめた方がいい
あそこのシステムは知らんけど、センサーの感度が悪いから
位置が悪かったり、前の車との感覚をかなり空けないと
映像を見ない限り気づかないっぽい。
昼のマックみたいに常に列があるなら
気づかない事はないけど店内優先で接客してるから
店内で持ち帰った方が早い。

272 :
すき家の客は 貧乏人らしい。


273 :
私も某店舗で無視くらってムカついてたけど、すき家では何処でも常識だったのか…
だから強盗にも頻繁に入られるのか

274 :
昨日 某県厚別で無視されました デフォのようですね
これが すき家クオリティ

275 :
強盗も2時間くらいスルーすれば帰るんじゃね?

276 :
≫263
保谷何があったの

277 :
すき家なんか行って強盗事件に巻き込まれたら大変だぞ

278 :
あ、そうか。
強盗来たら相手せずに逃げちゃえばいいんだ。
案外店員経験がないと、どこ押したら開くかなんて知らないもんだしな。
もしくは客がいたなら客に任せてしまおうw
大事なのは自分の命だw

279 :
防犯対策は2年間無視

280 :
某定食頼んでも、注文を受ける機械の使い方が分からず、
結局放置する神戸の繁華街にある店の店員よりましだろw
まぁ、他の客も適当に放置気味にしてたけどなw
仕方ないから、牛丼の並を頼むしかないwww

281 :
本日、久々に牛丼を食べてみた。
安売りセールをしているせいか肉の質が酷かったよ。
元々こんなに酷いのかな?
ほとんど牛スジを食べている感じだった。

282 :
さっき兵庫県川西市の古本市場横にあるすき家行って来たけど
店員の態度悪すぎ
学生かフリーターか知らんけどヘラヘラ喋って客を無視するなよ
他の店員も無言で商品持ってきてキモい
おまけに豚汁の具はほとんど入ってないし糞だったわ

283 :
この前渋谷でコップにゴミ入ってた
洗ってないのは本当だったんだな
金はらって文句言って帰ってきたわ
もう行けねえ・・

284 :
好きなだけ、ゆっくりしてろや、強盗対策になるだろw

285 :
田舎のほっかほっか亭のドライブスルーで15分くらい気づかれなかった。
お詫びにサラダをサービスされた。
店員さん忙しいからアナウンス無いんだろなと気長に待った。
すきやは無視されたことない

286 :
すき家は企業として、社員(パート)の教育が最低。
松屋の接客を見習えよ。

287 :
>>286
松屋の接客を見習って…

288 :
すき家に入ると3回に1回ぐらいの割合で無視されるわ

289 :
ここの学生バイトはサークルの延長で来てるから客のことなど眼中にない、強盗にもすぐ金を出す、自分の金じゃないからな

290 :
同じゼンショーグループの横須賀市大矢部の、なか卯ではよくある。
で、作ったうどんが15分ぐらい置いてから冷めて出てくる。
クレームの為お客様センターに電話したら、
解決出来ずにガチャ切り。
岡本とか言う素晴らしい社員でした。
このグループはこの程度の社員でも雇っている。

金の返金は未だになし。

291 :
>>1 三回ボタン押して2時間スルーとか、生き霊か何かですか?ww

292 :
働いてる人が底辺だからね

293 :
>>292
底辺の客が集まるから店員が底辺でも務まるんだよ

294 :
底辺の接客すらつとまってないよな
安さの理由はまずさと汚さ

295 :
吉野家のまだまだ新人アルバイト
牛焼肉定食作るの時間かかり過ぎ

2つ折りマヨネーズで狙い撃ち攻撃してやった
(お茶をかけるのはむごいから)

296 :
底辺って言う割りにはおまいら脚しげく通うよなw
俺もだがw
周りの客層見てみろよ。自分が底辺ってことをまず認めようぜw

297 :
私も先日無視された!
「いらっしゃい」も無ければ、お冷も出てこない。
従業員2人は奥で仕事をしていたのだが・・・・・
店の基本中の基本 『接客』をまったくしない。
(この頃、無視される事がたびたびあった)
出て行っても、まったく無視された。(普通は「ありがとうございました」
と言うだろう)

298 :
すき家となか卯の接客レベルは最低ランクだからな…

299 :
>>274
県じゃねぇし(笑)
しかも274(笑)

300 :
ところでお好きな席にどうぞと言われてテーブル席に座ろうとしたらカウンター席にお願いしますって言われてカチンときた。
怒っていいか?

301 :
きんコンのCM
石井ちゃんともう一人がバックに居るけど・・

大島優子に見えてしょうがないのだが・・・

302 :
>>300
ここのキチガイクレーマー共には一切同意できないが
お前は怒っていいと思った

303 :
すき家の店員は世の中の底辺w

304 :
http://rocketnews24.com/2012/09/06/245498/
おぉ!!私と同じ経験をしていた人物が他にも居たのか!
深夜営業時間帯に従業員1人態勢(←他の丼チェーンでもあることだが)
さらに食券機を導入していない店舗が大多数の「すき家」。

305 :
夕方ぐらいにそこそこ席が埋まってるすき家に入った
カウンターがほぼ満席だったのでテーブル席に座ったら「少々お待ちください」と言われ素直に待っていた
そこから10分経っても注文を取りにこないし水も持ってこない
正確には何分経ったか分からないが声をかけられてから20分は経っていたのではないかと思うが
さっき「お待ちください」と言った店員が俺の前に立ち「そろそろ注文は決まりましたか?」だと
「お前が待てと言ったから待ってたんだろ」「そろそろ決まったかとは何だてめえ」と言ってやった
もちろん店員は謝らないし憮然としてこっちをただただ見続けていた
そしてまた一言「注文は?」
だめだこりゃと思って水ぶちまけて出てやった

306 :
近所に吉野家、すき家、なか卯、かつやがあるが
接客の悪さはすき家が断トツ

307 :
牛丼屋の接客なんてどうでもいいわ
忙しくても適当に近くにいる奴に強引に注文するし

308 :
>>305
これだから短気なクレーマーは困るぜ
営業妨害しておいて被害者ヅラとはみっともない

309 :
>>303
そんな底辺の店に行っちゃうおまえは負け組w

310 :
すきやで待てるなんてどんだけ家康なんだろうか

311 :
>>305 すき家には、呼び出しボタンなるものがあってだなw
何なの?
もしかして、ただのDQN自慢?ww

312 :
>>1はすき家で酔って暴れたか何時間も寝てて警察呼ばれたかどっちかで逆恨みしただけだろ

こんな馬鹿馬鹿しいスレで300レスもつくんだな

313 :
お前みたいなヤツがいるからだろ

314 :
2時間はないけど、30分待たされた事3回
呼び出しボタンを10分間隔で2回押しても無視されたこと1回ある
無視されたままの時はそのまま店を出て近くの吉野屋に行った
吉野家では5分も経たない内に牛丼が運ばれてきて苦笑い
最初から吉野家に行けばよかった、もうすきやには行かない

315 :
>>305
水ぶちまけて出てやった
>>
周りの客はどうなっても構わないの?

316 :
おまえら忍者か?
存在感なさすぎ!

317 :
本部にクレーム入れろよ

318 :
【文書あり】某牛丼チェーンの店員だが「休みの日はなるべく大人数で近所のす○家で鍋とビールで宴会をすること」とお達しがあった
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/curry/1391823974/933

319 :
ここはスタッフの教育がなってない!アホばっかり。店内も汚い 汚なすぎるとにかくひどい。名鉄岐阜駅前の店。

320 :
>>310
2ちゃんねる
で面白い比喩をなされるな…
外食産業スレは首を切り落とす輩が多いからな、

321 :
すき家のスタッフはアホばっかり。特に岐阜県の名鉄岐阜駅前のすき家ここは スタッフの教育がなってない!アホばっかり。

322 :
これはひどいわ
牛丼チェーンはどこもアレだが、すき家はとびきりアレだな
すき家は、バイトが意図的に無視するよな
注文こいよ!って大声だしてんのに聞こえないフリ&目があってもそらす
ありえんわ

323 :
スタッフの教育がなってないすき家は馬鹿ばっかり 店も汚いし 食事する所じゃ無い。特に名鉄岐阜駅前のすき家。ここはひどい。

324 :
>>317
本部より請け負い業者に直接電話したら良いんじゃないのか?

325 :
注文したのに全然来ないのはなぜ?

326 :
>>325
シカトに決まってんだろ !!

327 :
わ〜ん (涙

328 :
俺は客でしかないから怒るのは分かるんだけど、
店員もサボってるとかというより、
手が離せないんだろうな。

329 :
すき家のスタッフはへいきで客無視するよ 名鉄岐阜駅前のすき家なんてひどいもんよ。店も汚いし。

330 :
名鉄岐阜駅前のすき家なんてアホばっかり雇って。外様商売するな!めがねのアホなんていらっしゃいませも有り難うございましたも言わない馬鹿野郎や!教育しとけ!

331 :
アホ雇うなや名鉄岐阜駅前のすき家 めがねの馬鹿なんて使えんよ。

332 :
名鉄岐阜駅前のすき家は従業員の教育がなってない。めがねの馬鹿なんて客より態度でかいよ。とにかくアホすぎる!

333 :
お茶くるまえにベル鳴らして注文したらお茶が商品と一緒にきたぞワンオペ回ってねえぞボケ
むかついたから店内にいろいろいたずらして会計のとき店員に次回からはお茶は最初に出すようにしてくださいと言ったけどもう行かんわなすき家なんて
後から来た客に俺より先にお茶出してんじゃねーよボケ

334 :
>>334
ゼンショーの社員の方ですか?
ただの紳士かな?でも擁護になっていませんよ。
愛知県岡崎市全店、特に深夜帯の接客は高確率で悪い。
バリエーションの多さが好きだったので月数回程ですが通っていました。
イラッとしたら、別のすき屋に行くを繰り返したら制覇しました。
昼間のおばちゃんは接客経験があるっぽいのでまだましです。
すき屋に行くのを止めた時の出来事です。
深夜3時過ぎ頃、仕事終わりに入店したら大きなため息が聞こえました。
「いらっしゃいませ」はありません。
他に客は誰もおらず、男4人で席に着くが水は来ません。
接客がグダグダなのは当時から周知の事実で、逆に接客の悪さを
観察して反面教師(私は接客業で、バイト教育などしています)として
教材に使っちゃっていました。この日も部下3人を連れて行っていました。
何にする?なんて会話をしながら全員の注文が決まったのでコールボタンを
押そうとしたら、すでにそばにひっそりと忍者のごとく気配を消して
そばに20代前半思しき女性バイトが立っていることに気が付きました。
俺「おぉ注文取りに来てるぞ。みんな注文しな〜。お願いします(店員に向かって)」
水は持ってきていません。端末を持って黙って立っています。
いつもの【ポロシャツのボタン全開で胸毛が飛び出していて
お尻のポケットから分厚い長財布が飛び出している
テーブルを片づける時に箸を落として店内に響き渡る舌打ちをした
牛丼100杯に1本は胸毛が入っちゃうんじゃないかと思われる】バイト君
ではなかったので、新人で慣れていないんだろうな。と思っていました。
一人ずつ注文していくと、いつもの態度の悪いバイト君でさえ復唱したり
「はい」といったり反応してくれるのに、終始無言で端末のボタンを
押していく女性バイトさん。
最後に自分が注文しようとしたときに、女性バイトさんがため息。
私は飲食店では、お願いします・ありがとうございます・いただきます
ごちそうさまです。と店員に聞こえるように感謝の意を表します。
334さんが言っておられるような横柄な態度は接客業を行う者として
絶対許されないとして部下にも指導しています。
コンビニ・スーパー・どこに行ってもです。
ですが!!!同じ接客業に携わる者として我慢が出来なくなりました。
俺「あなた態度悪いですよね。」(テンションは平静です。)
女性バイト「はぁ。そうですか。」
俺「接客の教育は受けていないのですか?」
女性バイト「受けていません。」
俺「可哀そうですね。。。。。。よし!帰るぞ!」
店を出る間際に振り向いたら、誰もいない座席に向かって端末を
持ったままの女性バイトが見えました。
やりすぎた!本当に可哀そうなことをした!と思いました。
即日、この事実をそのままゼンショーの問合せフォームから送りました。
3年ほど前のことです。
ここの書き込みを見ても、まだ時折通っている友人知人の話を聞いても
何も変わっていない事実が分かります。
なのですき屋にはTVCMで接客改善しました。とでも謳わない限りは
行くことはないでしょう。
私はきっと短気なのです。吉野家でも入店した順番で注文を取りに
こないと黙って帰るような人間です。(品が出てくる順番は工程がある
ので文句は言いません。内心イラっとしますが)
接客を生業としている者として言わせてもらいます。
334さんが書いていることは私は許されないと考えています。
ただし人権を無視した発言をした者には徹底的に抗います。

335 :
難波のトレーニングセンターのすき家へ行ったが店員いないよ。5分待ったが仕方なく帰りました。

336 :
社長の発言が理解しかねます。経営コンサルタントに聞いたらもう終わるだろうとの事。

337 :
>>334
君時給いくら?

338 :
352円くらいかな

339 :
>>336
銀行が融資をする限りは生き残れるよ。
すき家は現金商売をしてるから、お金は回る。
後は、休店や閉店のツケがどうなるかだ。
バイト代を上げ、商品を上げずに、何処までやれるかだな。

340 :
いつも行ってた菅原のすき家はいい店だったよ。店内綺麗だし注文取りも提供もやたら早いし。
でもチーフみたいなのがバイトいびってるの何回も見たわ。

341 :
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140519/264915/?P=1
ゼンショーの社長の言い分

342 :
客前で堂々と寝る某店社員www
http://youtu.be/9Hcr0LxQYmM
空き家www
http://youtu.be/ydb5FMuVSFM
http://youtu.be/v9Pk3XR_tfE

343 :
>>1
こいつ真性のバカだな
俺がこんな事されたら厨房へ怒鳴り込むわ
待たされるのも10分が限度、2時間も待ってないってば
(`・ω・´)

344 :
ボタンを押して来なければ声をかければいい
声をかけて来なければ帰ればいい

345 :
>>343 >>344
昨年頃までの話だが、よく利用する愛知県の某店では、朝行くと一人勤務の
店員が厨房の奥で居眠りをしていて、何度呼んでも出てこない。なので、
「すいませ〜ん!!」と厨房まで入って行って起こしにいったこともあった。
(他の客は、待ちきれずに出て行った人も何人かいた。)
「これでは強盗に入られるぞ〜。」と思ったが、その某店ではなかったが、
やはり愛知県内の他店では強盗に入られた。それから指導が入った模様で、
それ以降はそのようなことはなくなったが、本日からその某店も深夜営業は
なくなった。

346 :
目の前の予備ボタン押せよ
来るまで何度でも呼べよ

347 :
帰れよハゲ

348 :
静岡県島田市井口店の糞店員さー
店内禁煙って書いておいて従業員吸ってんじゃねーよクズ
トイレや奥のほうで吸ってたり毎回タバコ臭いんだよ ゴミ

349 :
>>26

女店員が来て「そろそろご注文は決まりましたか?」

「お前が待てって言うから待ってるのに、そろそろって何だよ?」
と、心の中で思いつつも
「牛丼と卵ね」と注文するのが 普通の人だがな

350 :
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

351 :
京都市の千本中立売店のバイト西川君は
客が帰る時「ありがとうございました」は言いませんが
先払いして店を出た客を追いかけて
「金払え!」って叫ぶナイスな店員さんです

352 :
先払いされたお客様へ
レシートはわかるようにテーブルの上に掲示ください
お帰りの際は先払いの客帰りま〜すと
大きな声で叫んでください
そうしないと当店の優秀なスタッフが
食い逃げと勘違いします
すべてお客さんのせいです

353 :
京都市の千本中立売店のバイト西川君は
客が帰る時「ありがとうございました」は言いませんが
先払いして店を出た客を追いかけて
「金払え!」って叫ぶナイスな店員さんです

354 :2016/01/22
アピールすればいいだけだろ
生きる力が弱い

オリジナル丼はある?
キーボードを見ずに吉野家コピペを打つスレ
カツ丼こそが至高 ・2
【松屋】松八1杯目【とんかつ・カレー】
【かつ丼】かつや47杯目【とん汁】(ワッチョイなし)
牛丼業界に騙されるな!
牛丼をスプーンで食べる人達
牛丼に卵入れるなんて・・・
松乃家 松のや とんかつ Part17
牛丼屋で牛丼以外のものを頼んだら負けだと思う
--------------------
【浪曲】四代目 桂 文我【浄瑠璃】
新潟県の鉄道 Part119
SHIROBAKO 473箱目
Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part21
【声優】ミルキィホームズの仲間三森すずこに見送られ橘田いずみ留学へ
【韓国】 リバプール、日章旗踏んだ光復節記念写真の掲載を謝罪〜日本、日帝による被害と苦痛を無視して報道[08/18]
Linuxでテレビ総合スレ 避難所 3
ファントムブレイカー/エクストラ part50
【中央日報】韓国銀行、低信用社債8兆ウォン買い入れ、資金繰り悪化した企業に緊急輸血 [5/21] [新種のホケモン★]
ASUS ZenFone シリーズ総合スレ Part23
【韓国】 半導体素材国産化に「死の谷」 脱・日本に壁  フッ化水素100%国産化の真相 [11/09]
ラグナロクオンライン Breidablik Part40
【PC】Left 4 Dead 2 晒しスレ part5【L4D2】
■ Intel大勝利倶楽部 快適で速い8700Kや8100に注目
アンチとんねるずスレ多1人で乱立保守荒らし137
圓朝まつり総合
単複の天アンチの会5
関ジャニ∞の錦戸亮 20代の子持ち人妻と長年に渡り月1でSEXしていた事をKされてしまう ガッキーと付き合ってたんじゃないの? [485983549]
自宅療養の男性死亡、急速な重症化も…兆しはいつもにない「息切れ」
パーシャルでドヤってる奴 Part15
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼