TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【NJPW】新日本プロレスワールド part.519
Cycle*2019 ツール・ド・フランス part65 第20ステージ
【門別】地方競馬実況6221【北斗盃】
女子バレーボール総合実況スレpart163
2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap18
SUPER GT 2018 第4戦 THAILAND Lap.4
WEC FIA世界耐久選手権 バーレーン8時間
【ATP】テニス総合実況スレ2017 Part956【WTA】
●2017 MotoGP 第9戦 ドイツGP Lap4
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part382【WTA】

【UFC】MMA総合実況 Part145【Bellator他】


1 :2018/07/08 〜 最終レス :2018/07/23
【UFC】MMA総合実況 Part144【Bellator他】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1528608622/
究極の塩

2 :
ガヌーR

3 :
塩研も大満足

4 :
最低の試合

5 :
乙ガヌー

6 :
石井館長が出てきて、ルールに無い延長戦にする展開まで見えた。

7 :
トンプソンVSウッドリー以来だな

8 :
糞すぎ

9 :


10 :
塩試合研究所の解説を待つ

11 :
ギャラ泥棒だな
ダナもキレてるやろ

12 :
ルイスだわなあ
ガヌー何もしてないもん

13 :
こんなん引き分けにしとけよw

14 :
30-27はないだろ
29-28だわ

15 :
15分で、10万ドル!

16 :


いやほんと敗者は俺らですわ

17 :
>>7
さすがに比べないであげてくれ。

18 :
年間ワースト試合

19 :
インタビューなしw

20 :
ガヌーにコンビネーションとかアドバイスしてたセコンドが癌だろ
コーチ今すぐ変えないと取り返しのつかないことになる

21 :
まさかのルイスの完勝
ラッキーワンパンの可能性はあるとは思っていたが
これでコーミエかったら
コーミエVSルイスやるの

22 :
ガヌーは身内をマフィアに人質にでも取られてたのかレベル

23 :
>>1
乙ガヌ

24 :
両方負けでいいわ

25 :
メインなのにマイクなし?

26 :
スタミナ切れでグダグダ以上に最も最悪なヘビーらしい試合展開だった

27 :
ここからさらにポカ負けするようなことがあれば
ソクジュ2世になりそうだな

28 :
逆に判定基準がきになる
ダメージ0テイクダウン0オクタゴンコントロールお互いなし
本当に手数だけで評価されたんだろうか

29 :
ガヌーは駄目になった後のベルナルドばりに前出なかったな

30 :
エンガヌーはミオシッチに壊されたか

31 :
真面目な話スタミナなんか使っていたか?
ガヌーなんてステップ踏んでただけじゃないか

32 :
ノーコンテストでいいな

33 :
レスナー!

34 :
>>21
それ、誰が見たいんだ…?

35 :
いちおつ
ガヌーはサップ化してしまったのか

36 :
サップやレスナーみたいにこっ酷く凹られたなら分かるんだが
何であの程度の糞試合で打撃恐怖症になってんだよwwwwwwwwwwwww

37 :
コイツらのファイトマネー全没収でフェルダーとペリーにあげろよ。
こんなん業務不履行だろ。

38 :
水ダウの企画説

39 :
華だけはあるな

40 :
ガヌーのギャラは経費除いて今日頑張った選手たちに分配しろよ

41 :
次期挑戦者はヴォルコフ ブレイズ ルイスのいずれか

42 :
>>25
ローガンが解説でヘビー級史上最低の試合とか
ボロクソ言ってたから、おそらくローガンがインタビュー
拒否したんだろ。

43 :
エンガヌーみたいな化けもんがルイスみたいなハゲに負けるとはな
やっぱ勢いや自信、ステパワーってのは偉大だわ

44 :
クルーズとも握手しろよ、レスナーw

45 :
谷川「間合い地獄ですね」

46 :
ミオシッチの調教の成果か?
ガヌーはもうダメだ

47 :
レスナーももう歳じゃないか

48 :
レスナーやるならボーンズとジューサー対決にしろよ

49 :
身体がガヌーじゃなかった
凄い引き締まってた

50 :
>>46
エンガヌーな

51 :
ある意味歴史に残る試合だったな
デイナぶちギレてるだろうから次は二人とも前座だろうな

52 :
ダナがミオシッチとコーミエの勝った方とレスナーをやらせるとか言ってたけどほんとっぽいな
PPVは売れるだろうけど他の選手大ブーイングだろ

53 :
たぶん前の試合の後コーチに「お前はカウンターだけねらってればいいんだ」
ってこっぴどく怒られたんだろうな
で、本当にそれしかしなかったら相手も前に出ないタイプだったという

54 :
護身完成
ガヌーは最後のブザーなってから攻めるそ振りしたのがまた塩すぎる

55 :
でもルイスってほとんど書き込まれてないな
エンガヌー一色やん

56 :
一回打撃恐怖症みたいになって復活できることあるのかな

57 :
アリスターVSガヌー2、見たい

58 :
>>50
エヌガヌじゃなくエンガヌ?

59 :
>>41
ちょっと前にハントに負けたルイスはねええわ
ヴォルコフ、ブレイズのどっちかだろ

60 :
コーミエは今でもヘビー契約だと110kgに調整できるんだな

61 :
これガヌーリリースされるんじゃね?w

62 :
>>54
俺たちは護身の完成形を見せつけられていたのか
難しすぎるぞ!達人の試合!

63 :
勝ったほうがヘビー史上最強でいいな

64 :
俺はウィリアムヒルでコーミエに1000円賭けてる

65 :
>>58
はい 釣れたー!

やっと雑魚が一匹!

66 :
>>52
ヘビーの挑戦者候補一番手がルイスってことになったし文句なんていわせねーよw

67 :
ガヌーは負けたくない戦い方だよな
結果勝てないから負けちゃうんだけど。

68 :
コーミエの塩づけ勝ち

69 :
コーミエvsレスナーは見てみたいわ
コーミエのシングルが通じるのか気になる

70 :
エドガーダッシュ

71 :
ミオシッチがんばれ!
勝て!

72 :
>>63
ミオシッチの勝ち以外ねえから
どうやって勝つかだけ
恐らく何気ないフックでKO勝ち

73 :
dcこう言う試合勝つ気がする

74 :
コーミエの身体パンパンしてからの入場すき

75 :
コーミエはインファイトに持ち込む
だろうけどどうなるかな

76 :
今日もシャツインダッシュ

77 :
ホロウェイオルテガみたかった

78 :
>>69
ぶん殴って終わりだろ、打撃ビビりまくりのステカスだしレスナーは

79 :
>>57
ガヌーの感覚を思い出させる為に噛ませ当てるのもありだな

80 :
前の試合で距離とれっていわれてたのに突っ込んで負けて怒られたから
それを根に持っててわざと距離取り続けて負けたんじゃないか?

81 :
コーミエはスタンドが不安すぎるんだよな

82 :
コーミエがんばれ!

83 :
ヘビーもライトヘビーも人材不足すぎる

84 :
ミオシッチの化けの皮剥がれるわ
弱いわけじゃないがコーミエのが上よ

85 :
>>56
打撃格闘技経験者だけど、イップスみたいなもんだから相当厳しいと思う。
スパーや試合でボコられて恐怖症になった人を何人か見たけど例外なくジム通いを止めてた。
ファイトマネーが保証されてなければサップだって上がる事はないだろう。

86 :
>>52
だとしたらコーミエの時点でそういう話になってるよ。
ヘビーならまぁ許されるはず。

87 :
青コーナーのコーミエが不自然すぎる

88 :
コーミエの戦績見ろよ決して雑魚ではない

89 :
なんかコーミエ自信ありげに見えるな
テイクダウンからスタミナ削って勝ちそうな気がしてきた

90 :
ある意味ヘビー級の最終回か

91 :
どっちもボクシング+レスリング
これほど純度の高い試合は滅多に見れないさすがスーパーファイト

92 :
ミオシッチは時々アゴがガラ空きになるからな
ゴリバみたくもらわなきゃいいが

93 :
年齢差、身長リーチ差を考えるとコーミエは厳しいと思うけど一方的な試合になるとも思えないな

94 :
身体パンパンやな
コーミエ

95 :
コーミエが勝つとしたらTD出来るかどうかだよな
1、2Rで削れれば勝機はあるわ

96 :
強力型戦闘隊

97 :
ミオシッチが勝ってきた選手もほぼ全盛は過ぎてるからな
ガヌーもレスリングが弱点だったし
ボルコフのほうがひょっとしたら強いかもしれない

98 :
まあミオシッチのワンツーのツーがビッグヒットして終わるだろう

99 :
この試合読めんわミオシッチが圧力かけてコーミエをバテさせられるかだな

100 :
リデルw

101 :
口直し頼むぞ二人とも

102 :
ガヌーのキックは素人並だった

103 :
コーミエがこけてたのは体調不良とかじゃなくただ躓いただけだったのかな

104 :
ヴェラスケスってどこ言ったの

105 :
コーミエ身体緩いよ

106 :
>>97
ブレイズヴォルコフと対戦する頃にはミオシッチも36〜7くらいだから普通にある

107 :
緊張してお腹痛くなってきた
ミオシッチ頼むぞ

108 :
日本人なら死にたいレベルのタトゥー

109 :
メイン、ハーブディーンじゃないんだな

110 :
>>108
一応言っとくが漢字は日本のものじゃないぞ?

111 :
コーミエの腹w

112 :
コーミエは蹴りに弱い
パンチで倒されるイメージはない

113 :
>>104
致命的な怪我。あと会社経営

114 :
とりあえずレスリングがどっちが上か物凄く興味がある

115 :
コーミエはミアのカラテミドルにも苦戦してたな

116 :
クッソ楽しみ

117 :
>>113
怪我は知ってたけど経営者だったのか
もう帰って来ないかもね

118 :
>>83
それ位の体格になってくると、大概はNFLやNBAを目指すから慢性的に人材は不足気味だね。
ボクシングも最近ワイルダーが出てようやくヘビー級が注目される様になった位だし。

119 :
この試合を観るためにUFCファイトパスに入会してPPVも買った
いい試合を期待してる

120 :
>>112
アンデウソンにぶん殴られてピヨってたじゃん

121 :
JJもPPV買ったんかな

122 :
ミオシッチの前のヘビーってシルビアさんとレスナーが最多防衛タイだっけ
そう考えるとシルビアさんすごいな

123 :
パンチロー合戦になるかな

124 :
DCライトヘビーのリミットから40ポンドも増やしたのかw

125 :
コーミエすげーからだしてるなら

126 :
コーミエと並ぶとミオシッチがグスタフ村に見えた

127 :
体の厚みすげー

128 :
>>110
学のない馬鹿にはそういうの無理ー

129 :
コーミエのほうが体重上っていうね

130 :
レスナーは総合格闘技好きなんだろうな
応援したい

131 :
レスナーは総合格闘技好きなんだろうな
応援したい

132 :
頭一つ違うぞ

133 :
意外に早くおわりそう

134 :
どっちもチャンピオン表記アツいな

135 :
リーチの差が厳しいな

136 :
コーミエのデリックルイス感

137 :
なんかあぶなっかしい組付だな

138 :
コーミエ腰回りがでぶ過ぎない?

139 :
>>121
ちなみにJJってのは女子な

140 :
パンチ紙一重でかわしてるな
コーミエ負けそう

141 :
コーミエにキレがない

142 :
デブすぎや

143 :
コーミエ、すぐスタミナ切れそう

144 :
ハントJDS並みの絶望感

145 :
やっぱ打撃ではミオシッチだな

146 :
チビなのに鬼リーチのジョーンズとも殴り合えてたからなあ

147 :
コーミエ動きが重いな

148 :
やっぱり増量しすぎたか

149 :
おお、コーミエいいの入れた

150 :
打たれ強さならコーミエだな

151 :
おおおおおおお

152 :
結構もらってるぞミオシッチ

153 :
ボクテクが段違いすぎる

154 :
コーミエはローで打開したいな

155 :
まえばの構えからローキック
アイポーク炸裂か

156 :
ジョーンズ戦法だ

157 :
これは汚い
明らかに狙ってるわ

158 :
リーチ差気にならないのは流石だわDC

159 :
wwwwwwwww

160 :
つよすき

161 :
今のはワザとだろ

162 :
すげーーー
よくやった

163 :
コーミエ勝ったwwwwwwwwwwwwwww

164 :
JJ最強が証明された

165 :
わろた

166 :
おおおおお!!!!!

167 :
うおおおおおおおおおおおおお

168 :
コーミエ!

169 :
やっちまった

170 :
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

171 :
うわあああああああ

172 :
やっぱ強いわ

173 :
DC!!!!

174 :
マジか

175 :
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
コーミエつえええええええええええええ

176 :
まさかKOは予想外
削ってならともかく

177 :
あああああああああああああああああああああああああ

178 :
コーミエもちょっとびっくりしてた

179 :
明らかにオープンブローじゃないか

180 :
まさかのコーミエ勝ち!

181 :
おおおおおおおおおおお

182 :
尾大尾大オオおおおおおおおおおおおおおおおお

183 :
やっぱり打たれ強さの差だな

184 :
まじかあああああああ

185 :
コーミエとJJ
2人の勝利だわ、これ

186 :
止めるの早かったな

187 :
まじかああああああああああああ

188 :
すげー、コーミエ!
つーか打撃で勝つとは思わなかった!

189 :
見えてなかったろこれ

190 :
これヴェラスケスと友人対決?

191 :
すげーーーコーミエ

192 :
おいおいw

193 :
すげえな
あのリーチ差を怖がらずに手を出せる
最強の勇気

194 :
いやーこれはまったくの予想外だったわ
タックルやロー折りまぜたあたりからパンチ当たるようになったな

195 :
JJ世界最強説

196 :
うーんアイポーク後なのがな…

197 :
ミオシッチなめてたな コーミエとまともに打ち合うには薬が必要

198 :
ミオシッチもディフェンスは危ないところがあると思った矢先にコーミエがKOとは

199 :
まぁ止めるか
腕動いてなかったし

200 :
距離取って戦ってればよかったのに〜

201 :
コーミエまじ主人公感はんぱないな

202 :
やっぱりミオシッチ化けの皮剥がれたな

203 :
これはマクレガーに続く同時二階級制覇になるのか

204 :
ヘビー級はジョーク

205 :
セミもこれくらいやってほしかった

206 :
くそわろた

207 :
昔からダーティボクシング巧かったけどまさかここで発揮するとは

208 :
ミオシッチは打たれ弱い

209 :
コーミエやっぱダーティボクシングうまいな

210 :
凄すぎる

211 :
>>185
シネクソヤロウ

212 :
ミオシッチ効いてたのに前出たのはヘビーの意地かな

213 :
やっぱコーミエとマヌーフはヘビーのが強いなwwwwwwwwwwwwwww

214 :
元々コーミエはパンチスキルは天才的だろ
基本パンチしかないミオシッチがどう倒すか興味があった

215 :
まあステジョーンズが最強ならもう異論ないわ
実質無敗のまま永遠に帰ってこないでくれ

216 :
ミオシッチに勝って欲しかった
幻想崩れたな

217 :
グスタフソンてやっぱ強いよな

218 :
ショック過ぎる
ミオシッチェ…

219 :
>>199
普通に失神してたがなw

220 :
よっしゃこれでコーミエVSルイスのドリームマッチ決定

221 :
次はレスナー戦かな?

222 :
凄いというかなんだこの茶番はって

223 :
これってコーミエどっちか返上するの?

224 :
>>195
薬抜いてから来い薬中野郎wwww

225 :
JJとやるよりはやりやすかっただろうな

226 :
ただあからさまなサミングの直後だから後味悪いwwwwwwwwwwwwww

227 :
ヘビーが適正階級だったかw

228 :
同時2階級制覇か

229 :
>>211
お前治療始めないと
癌細胞あるんやぞお前

230 :
ヘビー級とは一体なんだったのか

231 :
でもコーミエならガヌー勝つんじゃね?

232 :
ギリギリのスウェーでかわしてるから時間の問題だと思ってたが
まさかのHボムかよ

233 :
ミオシッチのあのザルさはなんだったんだよ
自分はワンツー当ててりゃいいんだからしっかりブロッキングしろや

234 :
コーミエに賭けてた俺WIN

235 :
サミングは理由にならんな
にしてもクソすぎるだろ

236 :
インチキマクレガーなんかよりよっぽど偉大

237 :
ミオシッチはアウトボクシングしてたら良かったのに不用意に組すぎたな…

238 :
>>229
マジカヨ?

239 :
JJとの再戦はお互い力を発揮できるヘビーでしてほしい

240 :
>>226
サミングが汚かったがその前から普通に当ててた

241 :
サミング前からかなりカウンターもらってたし力負けは否めないわ

242 :
今回はちょっとさすがに重すぎたと思う
240ぐらいが適正

243 :
ヘビー級にはあの距離からパンチ打てる選手いないからなwwwwwwwwwwザコッチ弱すぎワロタwwwwwwwww

244 :
いわれてみればミオシッチはアリスターにも倒されてるし
勝ってきた選手はやっぱり劣化選手ばっかりなんだよな
多分コーミエがヘビー時代に戦ってきた選手のほうが上だったのかもしれない

245 :
自分と同じ身長の人がUFCヘビー級チャンピオンとか嬉しいわ

246 :
ミオシッチのパンチも当たりまくってたからね
早くKOしようと色気出してたぽい

247 :
うまくたたんで当ててるな

248 :
クリンチ状態からの綺麗なショートフックだったな
まくのうちコールしたくなったわ

249 :
いやー、メイン4試合とも面白かったね!

250 :
ヘビーで防衛してほしいな

251 :
ロックホールドいるな

252 :
>>249
おいwww

253 :
ロクホ嬉しそう

254 :
うん?

255 :
この距離でコンパクトに顎打ちぬけるのは流石

256 :
脇差し替えてパンチか、上手いなー

257 :
すごいなこのパンチ 至近距離からきれいに捉えてる

258 :
インチキ野郎との試合のあと
腐らなくてよかったね

259 :
レスナーのが貫禄がある

260 :
これでレスナーってボーナスステージじゃね

261 :
プロレス開始www

262 :
WWEけ

263 :
この試合をしたことでUFC終わったな

264 :
ロクホいるな
イケメンやなぁ

265 :
レスナーきたあああああああああああああ

266 :
次はコーミエvsルイスかよwwwwwwwww見分けつかねえwwwwww

267 :
レスナー消えろ
お前みたいなゴミが出てきてもなんにも面白くないわ

268 :
茶番過ぎるw

269 :
wweやんwww

270 :
まじでかいわ

271 :
wwwwww

272 :
wweでやれw

273 :
これでレスナーが勝ったらどうすんだよマジで

274 :
いーい口直しだったわ!

275 :
アイポークはもうちょっとミオシッチがネイマールして時間稼ぎすべきだったよな
優勢だったから気がはやっていたのかな?

276 :
コーミエのローが思ったより重かったんじゃない?
こりゃ5Rまで長引かせない方がいいなと距離詰めて自滅した感

277 :
ミオシッチ「・・・・」

278 :
はあ? レスナー?

279 :
雑魚ックホールドがすり寄って来てて草

280 :
コーミエ楽しそうすぎワロタwwwwwwwwwww

281 :
大晦日きまったな

282 :
コーミエあとはプロレスするだけだ

283 :
>>260
ステ抜きだろうからな、上位なら誰でも勝てるゴミだよレスナーは

284 :
ちなみにコーミエはプロレスファンです

285 :
コーミエなんて言ってるんだ?

286 :
茶番ww

287 :
こういうのいらないわ

288 :
これはシンスケナカムラの出番

289 :
コーミエはマイクうまいな

290 :
プロレスしすぎwww
ミオシッチだったら、こんなに喋りうまく無かったろうなww

291 :
2階級ベルトこのシーンが見たかった
マクレガーより輝いてるよあんた

292 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

293 :
コーミエも引退したらWWE行きそうだな

294 :
イヤァオ!!

295 :
登るのにいす使うの可愛い

296 :
二階級同時制覇じゃん

297 :
ミオシッチは英語話せないからな

298 :
報われたなぁコーミエ
本当楽しそうw

299 :
※コーミエは筋金入りのプオタです

300 :
豚妻

301 :
ヘビーライトヘビー2階級制覇はクートゥア以来の快挙か

302 :
DCの奥さん巨乳で羨ましいな

303 :
不細工血祭

304 :
>>297
いや普通にアメリカ人だろ
何喋ってるか分からないだけで

305 :
いやー強いな

306 :
奥さん純黒人じゃないんだな
ヒスパニック?

307 :
来年引退するみたいだしマジでレスナーと試合してベルト返上もありそう

308 :
>>299
そうなの!?w
勝ったらこう話そうとかシミュレーションしてたんだろうなwww

309 :
まさか1ラウンドで終わるとはなぁ
どっちも大好きだっただけに残念さもあるわ

310 :
ライトヘビー級はどうすんだろうな。
グスタフソン対オズデミアがタイトルマッチでも良いと
思うけどね。

311 :
コーミエの戦績見れば雑魚ではないって言ってたやろ

312 :
サミングで見えなくしてから見えない方向からのパンチで倒す
ゴルドーみたいな勝ち方だったな

313 :
ステ骨野郎はクリンチの対処が完璧だったよな
そこは認めてやるべき

314 :
真の二階級王者
マクレガーとかいうインチキチキン野郎とはちがうわ

315 :
>>310
今更大嫌いな減量するとも思えないし返上するかもね

316 :
ドスサントスのハゲ方カワイソス

317 :
ああイワノフもUFC来るのか

318 :
かなり昔の映像ばっかだな

319 :
ボクテクというより生まれ持った当て勘と避け勘と勇気だな
凄い

320 :
巨乳つうか爆乳だな
すげえ羨ましい

321 :
嫁でかいな

322 :
ベラスケスも微妙な立場だな。どっちも好きな選手なんだが

323 :
これコーミエがレスナーに勝ったらWWEユニバーサル王者になるの!?

324 :
ミオシッチ応援してたけど仕方ないな
ダーティーボクシングはコーミエの方が上なのに警戒が足りんかったな

325 :
ベラスケスが逆にLHに落としたらどうだろう

326 :
コーミエの歯抜けの部分は引退してから差し歯を入れるのかな

327 :
勇気であり闘志だな
体格差を技術とメンタルで上回った

328 :
しょせんミオシッチはミオシッチだったか

329 :
ライトヘビーもヘビーももう解散か

330 :
DJの奥さんも白人だよな。

331 :
>>245
俺とも2cmしか差がない

タイソンとかハント、ヒクソンもそうだけど、チビの活躍には勇気貰えるな

332 :
これでレスナーがかっさらう展開になったらどうしようか

333 :
コーミエは110kgでフルラウンド動けて無敗だからこれが適正なのでは
当時ネルソンとかリフトしてたのはヤバかったが
今回はレスリングだとほぼ互角だったな

334 :
奥さんなんか嬉しそうに見えないのは

335 :
レスナー呼び戻してもまたすぐ出場停止になるよな
プオタのコーミエの引退試合相手には相応しいのかもだけど

336 :
奥さんのが強いんじゃね?

337 :
勇気もって前に出る選手が勝つのはいい流れだな

338 :
それにしもてレスナーでけーな

339 :
七月は毎週あっていいな

340 :
ヴェラスケスは今回会場にも来てなかったしたまにツイートしてるの見るけど
谷岡風に言うとまだ現役選手なのか?

341 :
>>110
そんな事言い出したら英語もアメリカのものじゃ無いぞ

342 :
コーミエがヘビーに来たってことはヴェラスケの復帰は無いだろうな
もう実質の引退だよ

343 :
ベラスケスがタイトルに絡む頃にはコーミエ引退してんじゃね

344 :
z

345 :
今のところ退屈

346 :
バルセロス頼むよ

347 :
バルセロス生きとったんかワレ

348 :
バルセロスはブラガみたいな動きだな

349 :
2年ぶりだからなー
きついか

350 :
ホロボー、コンビネーションや避けもうまくて強そうなのに
直近の戦績ぼろぼろやね

351 :
時折アルドみたい

352 :
おぉ。

353 :
ホロボウだけスピード落ちてたな
バルセロスはスタミナあるな

354 :
きたーーー
もっと早くufcきてほしかった

355 :
このままダラダラ判定かと思ったら極めたな
ボクシングと違ってこういう思い切った雑なパンチが
当たるのもMMAの面白さ

356 :
ホロボウまた勝てず

357 :
ヌルマゴのヌルマゴ感すごいな

358 :
スコさんやっぱセンスはピカイチやな

359 :
動きがあって良い試合だな

360 :
どっちかといえば1,2スコが取ったと思う
判定は運がなかったがポカ負け要素が感じられなかった点は今後につながりそうだな
星勘定自体は3連敗と土俵際だが
エルキンス頑張れ

361 :
エルキンスvsヴォルカノフスキーがこの位置ってのはどう考えてもおかしいだろ

362 :
ヴォルカノフスキー楽しみ

363 :
エルキンスはエメットとかとやらせてランキングあげさせないとダメだろ。
負けたベックティックがラマスに勝って上位につけているし
その後負けなしのエルキンスのランキングがろくに上がってないのはマッチメークがおかしい
MJに勝ったのとかも考慮されてないし

364 :
6連勝してるのに下位強豪に当てられたエルキンスかわいそう
ヴォルカノフスキーやっぱ強いわ

365 :
二人ともランナー中位くらいの実力あるのにな

366 :
凄い試合だ
エルキンスに外れなし

367 :
メインカードで見たかったな
ジンガノ要らんやろ

368 :
瀕死の状態からエルキンスがエルキンスになる
ただボルカノもかなりタフだよな

369 :
2Rエルキンス取れたよな

370 :
左ミドルに活路を

371 :
エルキンス頑張れ

372 :
ヴォルカノ良いね

373 :
なんでタックルしちゃうんだ・・ 危ないわこれ

374 :
実力差かなりあったな
普通にフェザー上位の実力だわヴォルカノフスキー
エルキンスかわいそう

375 :
3Rはダメージの差を埋めきれなかった印象だな

376 :
エルキンスってスタミナタフネスだけは凄いよなぁ

377 :
大会を盛り上げるためのこの位置なんだろうな

378 :
ヴォルつええな
エル菌スなんてどのみちすぐ負けるよ

379 :
ラストがなければ俺ならエルキンスだったけどな
ラストを評価してヴォルカノスキー勝ちと見た

380 :
>>379
いやどう考えてもヴォルやろ

381 :
ヴォルはハンドスピードないけどパンチ重そうだな
あのギロチン癖は治した方がいいと思う

382 :
>>381
序盤でギロチンスカるとつらいよね

383 :
これでヴォルもランカー入りかな

384 :
これは面白い判定試合
エルキンスもガッツ見せた

385 :
エルキンスはフィジカルがゴミ過ぎるんだよ
たぶんメンデスにも負けるぞ

386 :
矢地いい勝負してたんだよな

387 :
ヴォルカノフスキー強いな

388 :
エルキンスは次スワンソンかエメットと組んでやれ
ジェレミーに勝っているモイカノが9位とか最新の戦績だけが考慮されて
ランキングがまともに機能してないわ

389 :
エルキンスもそうだがヴォルカノスキーも何気に日本人キラーなんだな

390 :
UFC選手は日本人と戦えば皆日本人キラーになってしまうという

391 :
ワインランド気合入り過ぎてカウンター食らいそう

392 :
ワインランドって構えも動きも気持ち悪いなりに強そうなのに実際結構負けるよな

393 :
タトゥーが汚い

394 :
ジャブで刺し負けてるな

395 :
鼻きにしてる?

396 :
やっぱガード低いからポカし易いんだろうな
さっきからジャブ食らい続けてるし

397 :
うーん個人的にはペレスだけど、ダウンの印象でワインかね

398 :
ペレス面白くないけど勝ちそう

399 :
良い試合だな

400 :
普通に実力負けだなーこれは、タイミングずらして一発狙っていきたい

401 :
1Rと逆につけてタイスコアが妥当

402 :
ワインランドの目がいいのかペレスのパンチ当たらんな

403 :
昔は目がよかったファイターの闘い方かな。
不用意にもらって負けそうな気もするね

404 :
ペレス少し疲れてきた感じあるしもっとプレス出来ればガス欠するかも知れない

405 :
ペレスさがりすぎだけど意外とカウンターあててるのな

406 :
ボディ良いね

407 :
5Rマッチのような戦い方だな

408 :
ペレスは終始間合いが遠かったな
相手のプレッシャーにずるずる後退するのは印象悪い

409 :
難しいな
きれいにあててるのはペレスだけれどワインランドのほうが前に出てるし
ダメージという観点では微妙なところ
自分は積極性取ってワインランド

410 :
ペレスは下がりすぎて印象悪いな、ワインは根性見せたわ
1Rと3Rは僅差だったからもしかしたら勝ちもあるか

411 :
ペレスか
いい試合だった

412 :
妥当すぎる、UFCじゃ積極性はあんま評価されんな

413 :
顔とらえたパンチをポイントにカウントするのはいいんだけれど
ダメージなく動けているとそれどうなのって自分は思う
それで積極性に大差ないならいいけれど負けてるとね
ダメージ≠有効打と必ずしもならないのが難しいところ

414 :
ジンガーノもう36のロートルと思っていたら相手のほうが40超えていて驚いた

415 :
このブスでかパイじゃの

416 :
36歳 vs 41歳

417 :
なんかジンガーノのほうが先にガス欠しそうだな

418 :
退屈だったわ

419 :
さて、チャドメンデスさん登場

420 :
下から仕掛けられると余裕持っていたら立つのは難しいくないと思っていたら
体力消耗するにつれてじり貧になってしまったな
なんでこれをメイン一試合目に持ってきたんだろう

421 :
年齢的においしい時期に2年無駄にしたメンデスが今どんな感じか楽しみ

422 :
ナチョメンデスが帰ってくる

423 :
五味…

424 :
メンデスて山田涼介に似てるな

425 :
ジュリー、五味を秒殺したときに最強と思ったが、ただ五味がサップなだけだった

426 :
>>425
その後ジュリーを完封したセラー二がチャンピオンになれないあたりでUFCの壁の高さを感じた

427 :
ジュリーが勝つだろうな

428 :
メンデスは15年以来か、相変わらずステ臭いからだしてる

429 :
ガヌってるなあ

430 :
様子見

431 :
ジュリー相変わらず打たれるの嫌がってるのかな?
リーチあるんだから先手出してパンチだしていけばいいのに

432 :
メンデスはダメージ抜きの良い休暇になったか
ただのブランクになったのか。

433 :
メンデス普通に勝ったじゃん
ジュリーざっこ

434 :
セラーニは実力的に王者の可能性あったけど、弱点の左ミドル使いがトップに二人居たからな・・

435 :
あれ?

436 :
ジュリーはセンスないわ。格闘技やめた方がいい

437 :
ステ抜いて強くなった

438 :
メンデスまだ全然イケるね

439 :
ガードしてたけどな

440 :
ヘタレジュリー

441 :
つよw

442 :
>>434
ボディが弱点なのよね

443 :
ジュリーはフェザーに下げてからほんと弱い

444 :
ラマス戦みたいに一気に持っていったか

445 :
ジュリーは、五味リスペクトなのかな

446 :
酷い試合だった
手を出さないからメンデスになら言うとダウン取られた後もほぼ無抵抗状態
五味VSジュリーみたい

447 :
ガヌーってるとか言ってすいませんでした
ジュリーパウンドガードしてるように見えたけど動きがないからダメだったのか

448 :
メンデスが強いのは確かだけど
ジュリーはあんなフェイントに引っかかってる場合ではない

449 :
メンデスのパンチ健在だったか

450 :
寝かされた後のジュリーも防御はできてたけど、あのメンデスの爆発力あるパウンド見せられたら止められるのも仕方なし

451 :
メンデス動き速いし力強かった
まだまだやれそうだな

452 :
ジュリー
これで2敗って信じられない

453 :
メンデスの飛び込みフックはほんと良いな、追い足抜群

454 :
酷い試合だった
手を出さないからメンデスに恐れずにタイミングとられてダウン取られた後もほぼ無抵抗状態
五味VSジュリーみたい

455 :
マニーといえばパッキャオの試合は何時から始まるんだろう

456 :
このチビ半端ねーな

457 :
I'm BAAAACK!

458 :
>>453
ここ数年でマクレガーに一番打撃当ててたのメンデスだよね

459 :
一戦目ネイトじゃないか

460 :
いやそれは流石にネイトだわ、フェザー限定ならその通り

461 :
ネイトも早く戻ってきて欲しいな

462 :
ブロックレスナーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwでもこのパンチだけならヘビー級ファイターでもヤバそう

463 :
顔が不細工な男って生きてる価値無いよね・・・
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/diet/1286057910/

ブサイクは罪
本人も辛いだろうし周りもブサイクを見るのは辛い
ブサイクを見ると嫌な気分になる
皆を不幸にするブサイクは消えてほしい

464 :
227も面白そうだ

465 :
同じイベントに出るならDJ対TJやれよって気もするような

466 :
今日ペトロシアンアラゾフもあるな

467 :
今日コレシュコフの試合あったのかー、ベラトールの公式見辛い

468 :
この2人が良くわからん。。
優しい人教えて下さい。

469 :
プライスは下手だけどタフでパンチ力あって1発ドカンの逆転ファイター

470 :
>>465
DJ逃げてるから結局実現しなさそう

471 :
手が長い

472 :
ニコ・プライスの肩の筋肉凄いなw

473 :
ブラウンは最近だとミーンズに勝利したムハンマドにしか負けて無いな

474 :
これはブラウンフィジカルしか能がない展開か?

475 :
>>470
次でどっちかがコロッと負けてアンデウソンとGSPみたいに時期を逃しちゃうかもね

476 :
なんでこのふたりがメインカードなのかわかりません

477 :
何かどっちもトロいな

478 :
最後膝効いたな

479 :
最後の膝効いた?
ポイントはニコ

480 :
凄いKOをみた

481 :
すげー!

482 :
なんだこの終わり方w

483 :
下からのパウンドでkO

484 :
なんだこりゃ
ボトムからの新しい可能性を見たな

485 :
え・・・?

486 :
なんちゅーフィニッシュw

487 :
UFCのメインカードは何時もランカーですらないショボイ選手枠がある

488 :
足で頭固定すればあれ効くのか

489 :
足でクビ押さえてたw

490 :
あんま見たことないフィニッシュだなw

491 :
足で頭を固定されてるから効くのかね
よくわからん

492 :
左足で頭固定してんのかww おもろいパウンド?だなーこれ

493 :
やっぱ破壊力あるな

494 :
こんなんはじめてみたわ

495 :
>>466
これをDAZNで観られると勘違いして昨日視聴再開してしまった……

496 :
足首で頭固定してたから衝撃の逃げ場がなかったのか

497 :
良く見ると足の甲で固定してんのか。
面白い技だ。

498 :
ブラウンが雑だったから無警戒にもらいすぎたってのもある意と思う

499 :
あの体勢「プライス」って名前つきそう

500 :
衝撃が逃げなくて脳が揺れるのかな?
アゴ弱すぎとか思ったけど技術なのか

501 :
足で首をひっかけてグワングワンなったか?

502 :
金網際だったから動けなかったのかな

503 :
珍しいボトムからのKO

504 :
固定観念を覆す下からの鉄槌パウンド
まあ狙ってやれることじゃないか

505 :
あれ再現できるのかな
色んな偶然が重なって成功したのか

506 :
プライス戦績もいいから頑張って欲しいな

507 :
最初の一発で効いてるね

508 :
1発目でもう効いてないかw

509 :
一発目で効いたから足で固定出来たような気が。。

510 :
戦極で下からの鉄槌でKO負けした選手いなかったっけ
昔の修斗でもハンセンが下からのパウンドでボッコボコにしてた気がする

511 :
バックとられた時も積極的に動いて上とったからな
ブラウンはバックとった動きとか膝とか瞬間的にはよかったが
何やりたいのかわからない感じ

512 :
>>510
ヒール取られながら踵落しでKOした試合なら覚えてる

513 :
グレンに勝ち目はあるのだろうか

514 :
劣化メンデス

515 :
グレンいけるんじゃないか?

516 :
ケアーさんになるかとおもた

517 :
バミューデス打たれ弱いし打たれまくってるしあかんわこれ

518 :
グレン、淡々としてていいね

519 :
手足ながい

520 :
2Rテイクダウン取れても何もできてないのをどう見るか
むしろ下から打撃あてていたのはグレン

521 :
どっちも疲れてるな

522 :
体格差もあるのかテイクダウンしてもポジション取れないな

523 :
あれ、グレンなんもしてねえ?

524 :
一瞬肩車になってたぞw

525 :
1,2グレンでグレンの勝ち
どっちの勝ちかわからない
2Rテイクダウンとるか下からの打撃とるか

526 :
どっちやねん

527 :
これはグレンでしょ

528 :
ノーダメージでもあんだけコロコロ倒されちゃ駄目だろ

529 :
文字通りの泥試合だったな

530 :
3はバミュ

531 :
これで4連敗か……

532 :
妥当だな

533 :
プライスの後だし、下からの評価されてるかもね

534 :
予想通りの難しい判定だったな

535 :
攻めてたのバミュなんだが
積極性はポイントにならんか

536 :
グレンの左足って超うっとおしそうだね。
あとリズムも良い意味でズレてる。

537 :
TDしてもそこから先を攻められてないからあまり評価してないのかな

538 :
バミューデスはもっとパウンド打てばよかったのに

539 :
2Rテイクダウンされてもより積極的に攻めたのは下からのグレンだからな
難しい判定だし
バーミュデス解雇となると寂しいな

540 :
バミューデス勝てないなあ

541 :
バミューデスは検査強化と打たれ過ぎの所為かほんと弱くなったな

542 :
サイズが小さいのも影響してると思う
今日もテイクダウンして攻めあぐねていたし

543 :
ノースカットはメンデスが勝った時に控室でいい表情していたが期待していいんだろうか
アルファメールに移ってから攻撃に明確な意思が感じられるようになっているが

544 :
3連続スプリット負けという勝ち切れない内容

545 :
クスリノーカットの体ヤベエw

546 :
初弾食らう奴w ほんと素人だなノースカットは

547 :
ノースカットの腕や肩
これナチュラルなのか

548 :
ノースカットだいぶしのげるようになったがまずは立ったほうがいいんじゃないのか

549 :
ノースカットうまくない

550 :
顔がいいだけでたいして強くないよなぁ

551 :
おお、これがアルファメイルの所為かか

552 :
相変わらず人気に実力が伴ってないなノースカットは
タイトル挑戦すら出来ずにキャリア終えそう

553 :
ノースカットってなんかいまいちだよな

554 :
あれ?評価難しいラウンドに
俺ならノースカットにつけちゃうかも

555 :
アルファメールなだけはあるね
気持ちで負けないのはいい

556 :
判定むずかしい

557 :
最初のあれ結構きいてそう

558 :
アルファメイルのグラウンド対処ノウハウは相当なものなんだろうなぁ
皆薬臭いけど

559 :
オットーはポジション狙い過ぎ
もっと適当なとこからパウンド打ってきゃいいんだよ

560 :
>>557
タックルに行かなければダウンしてそうだったなあれw

561 :
うわっ肩の筋肉エグイな・・

562 :
かっこつけずにガードからワンツー打って行けよ

563 :
トンプソンと比べてノースカットのフットワークはほんと鈍いな

564 :
オットー自爆しにいったぞw

565 :
なんかきな臭い試合

566 :
命乞いポジションw

567 :
筋肉の勝利
よく見るとフトモモもやばいな

568 :
パンチ上手くなってる、雑魚かと思ったけど結構良いとこいけそうだな

569 :
名前先行だが期待のルーキーには違いない
良くない展開に耐えることができるようになったのはアルファメール効果だな
攻撃も雑なところはあるがパワーはある
お薬疑惑は置いといて

570 :
ノースカットっていつからアルファメイルになったの?

571 :
ガルにテイクダウンされたら無抵抗にやられた後じゃないかな?
今日も1Rの悪い展開をよくしのげたのは成長したと思う。

572 :
パワーはあるし気持ちもあるしジャブがいい
いい経験積んでるしあと2-3戦でランカー行けんじゃね

573 :
まだ22歳だからこれからか

574 :
サッカーのクリスティアーノ・ロナウドもそうだけど
タトゥー入ってない鍛え上げられたボディー美しいね

575 :
評価の安定しない選手だ

576 :
ロメロの筋肉の付き方に似てる

577 :
パウロコスタもだけど、この身体でナチュラルなんてあり得るのか?

578 :
ノースカットのプロフィールにカジュケンボー3段ってあるけど
カジュケンボーってなんだ・・

579 :
ノースカットはナイスガイだから応援したい

580 :
ドスサントスポンコツ化の可能性はどんなもんだろう
打たれ弱くなってはいるがパワーは健在
動きのキレもそれほど悪くないといったところだろうか?

581 :
ピンチ凌いで勝てたのはいい事だ

582 :
>>577
ありえない、ノースカット、コスタ、ロメロ、ガヌー、ここらは皆お薬

583 :
胴タックル気味に組みにきたのをさばいて距離取れるようになったらもっと勝てるようになりそうじゃない?
ノースカット君

584 :
イワノフのKOでしょう

585 :
イワノフは藤田と塩試合してたな
懐かしい

586 :
今日の他団体王者ガチャは当たり来るだろうか

587 :
イワノフの試合見るの藤田戦以来だわ

588 :
イワノフ頑丈
サントス失神グセ
勝負はみえてるだろ…

589 :
イヴァノフはサンボと柔道で相当の実績があるな、ヴェラスケス戦法出来るならタフな試合になりそう

590 :
戦極ファイターのイワノフさん

591 :
まん中のこれが刺された痕とかほんと良く生きてたな

592 :
もうお薬サントスとかいらねえしイワノフが勝ったほうがいいな

593 :
ノースカットは途中ガード下げて攻めようとしたりしていたが
オーソドックにワンツーかブン回しパワーフックで攻めたほうがいいと思う
蹴りだすタイミングとかまだ読まれ気味
ワンツーで相手を固めてキックとかやれば安定するんじゃない

594 :
ガヌーとルイスが自爆したからイワノフ勝てばタイトル戦線もあるぞ

595 :
8年にヒョードルにサンボで勝ったのかな?

596 :
サントスは華あるな〜

597 :
昔のサントスに戻ってたら勝てるやつなんてほとんどいないと思う
パンチ恐怖症みたいなのになってたり打たれ弱くなってたら厳しいかも

598 :
JDS体型はあんま変わってないな

599 :
>>596
今のサントスに華なんてないだろw
KO勝ちハント相手の5年前だぞ

600 :
マリオ・ヤマサキって死んだの?

601 :
イワノフ可愛いから人気出るだろ

602 :
ドスサントス、顔にクセがなくなりすぎ

603 :
JDS昔は天狗みたいだったのに顔変わったな

604 :
イワノフ顔も体型もその辺にいるおっさんみたい

605 :
イワノフさん31な

606 :
前に出てこない相手はやりやすそうだな

607 :
イワノフ怪しいなwでかいの貰いそう

608 :
サントスは変に蹴り出すとTDされるぞ

609 :
近所にイワノフいたら熊が出たって通報される

610 :
圧力でサントス勝ってる展開なら良い勝ち方出来そう
サントスに勝ちたいなら逆に圧力かけてかないと

611 :
相手前に出てこないと今のところ遠距離攻撃がバシバシ当たってるな
サントスはこれで削ってフィニッシュ狙いだろうか
パンチ交換の距離じゃなかれば安定しているな

612 :
肥満だとフットワークとか無理

613 :
塩だなぁ
サントスカウンター貰ってるからかめちゃくちゃビビってるなw

614 :
がぬってるな

615 :
パンチにビビッてくれるとサントスはまだまだ強いんだよなぁ
意外と蹴りも上手くなってる、事故起きそうで怖いが

616 :
いわれてみれば過剰に下がりすぎな気はする

617 :
前のガヌーの試合よりも動きはある

618 :
先週のガヌーになら勝てたんじゃないかサントスは

619 :
ヘビー級なら、ジャブと前蹴りで十分

620 :
こうしてみると劣化してるのに面白い試合できるヒョードルって凄いな

621 :
でも昔のサントスならもうちょっとアグレッシブに攻めてるよな

622 :
イワノフおい足ゼロ(笑)

623 :
強引に前に出ればサントスなんて無力化出来るのに分かってないなぁ

624 :
イワノフスピード遅すぎやわ

625 :
サントスは、なにをビビってるんだろ

626 :
サントスのリハビリにはちょうどいい相手だな

627 :
このままだと判定でサントス勝ちだぞ

628 :
ドッサンは相手が出てくるタイミングでカウンター打てればいいんだけどなあ
ただ後ろに避けるだけだからレスラーだと金網に追い込まれちゃう

629 :
でも明らかにサントスはパンチに対して過剰に反応しているな
そこをイワノフが覚悟決めて攻め切れるかどうか
削られる前にガス欠前に攻めてくれ

630 :
ロズウェル戦と同じ展開で終わるか

631 :
このペース守ってればドスの勝ちか

632 :
サントスって昔からそうじゃないか、前に出られると何も出来ない
バックステップしか踏まないからノーガードで追い掛け回せるレベル

633 :
このまま5Rまで行きそうだな

634 :
風向きが変わってきてないか?
いつのまにかサントスが下がって
金網を背負わさられる側になってる。
あとこんなにバタバタしてたっけ?
無駄な動きが多いからサントス疲れてそう。

635 :
なんだこのサンドバッグ
AKAで何を学んでるんだよこのデブは

636 :
やはりヴェラスケスに始まり、アリスターやミオシッチにKOされてパンチを必要以上に怖がるようになったな

637 :
リーチ差いかしてサントスがプレッシャーかけてるけど決定的なシーン作るよりポイント重視してすぐ距離取り直すんで
ずtっと同じ展開だな

638 :
サントス今やばかったなw金網把握してなかっただろw

639 :
イワノフはさっきみたいに前に出続けるべきだな

640 :
>>620
負けが込んでも全然ビビらないあたりやっぱカリスマ性ある

641 :
それを最初からやれという話、サントスは動き大きいから絶対ガス欠するのに

642 :
イワノフはどうしたいんだよ

643 :
ハントみたいやな
再戦したらこうなるんか

644 :
>>642
そらカウンターだろ、1Rから結構当ててるし

645 :
前に出ればチャンスはある!

646 :
あぶねw

647 :
踏み込むパンチも打てなくなってるね
パンチはほぼけん制用のぺチパンばかりバックステップすればさらにパワーもない

648 :
イワノフが前出て来た、これはサントス負けるかもw

649 :
いつものオーバーハンドには必ずカウンター合わせられてるし
もう昔みたいなKOは見られないか

650 :
減点するべき

651 :
単発のボディ打ちじゃなくてもっとコンビネーションに繋げればいいのに
ボディ打ちと見せかけてタックルでもいいし

652 :
3Rはイワノフでもよさそうだな

653 :
自己流ボクシングの弱点バレたからもうダメだな、そろそろガス欠だろサントス

654 :
イワノフが結構良いの返してくるからビビりまくってるな

655 :
この調子だと後半全部取られて逆転負けするぞJDS

656 :
自分はイワノフのRでもいいと思うがまだ手数とってサントスかな?
ハイライトがイワノフ中心だったからイワノフにも入るかもな

657 :
3Rイワノフだな

658 :
別にスタイルなんてずっとこうなんだから
それでも昔はガンガン前に来るから対処しにくかった
今は思いっきりの良さがないから怖さ減って相手にプレッシャーかからないから
苦戦してしまう

659 :
3度目は酷い、減点しろよ

660 :
テーピングが取れただけか

661 :
これだとミオシッチと下手したらアルロフにも負けるかもしれんぞサントス

662 :
イワノフってのはハント系か

663 :
眠いわ

664 :
体格差ない相手だとパンチ出すだけで勝てると思われるな

665 :
このデブ全然動いてないのに疲れてるなw

666 :
イワノフが少し打ち返しただけで3mくらいバックステップしてて草

667 :
アウトボクサーとカウンターボクサーのつまらん試合みてるようだわ

668 :
ツマンネ両者負けで

669 :
ノースカットがメインやったな

670 :
イワノフもブザーなったところで両手上げるなりアピールしないとな

671 :
KO覚悟で前出ろイワノフ
というか前でる限り向こうは撃ってこないから安全だ

672 :
124サントス、流石に勝てそうだな

673 :
テイクダウンにいってもいいだろサントス

674 :
なんでボディ打たなくなったんだよ

675 :
追い足ゼロと遠巻きペチペチで全く噛み合わんな。。

676 :
イワノフはそもそもストライカーじゃないと思ってたんだが
TDどころか立ちレスすら仕掛ける気配がないな

677 :
>>673
サンボ&柔道のチャンプだから自分からはタックルいけないだけで寝技できるんでできればスタンドで勝負したい

678 :
お互い明らかにやる気なくて何もしなかったルイスガヌー戦みたいなお笑い試合より
なまじやる気あっても単調なこういう試合の方が見てて辛いな

679 :
ずらしたパンツをあげるとかまさに

680 :
はぁ

681 :
塩アウトボクサーと化したドス・サントス

682 :
ついにサミングが

683 :
でもサントスのフィジカルはまだまだ王者クラスだな、5Rこの動きが出来るのはこいつだけだわ

684 :
正直昨日の格闘代理戦争のが面白かったというね

685 :
サミングうぜー
きびしく減点しろよ

686 :
ハントいけや

687 :
イワノフも連打いけばワンチャンあるぞ

688 :
5Rイワノフペースなのが笑える、サントスは自分のボクシング技術を見直せよ

689 :
ドスの勝ちドス!!

690 :
糞試合だったな
サントスはもう上位と組まなくて良いわ

691 :
このプレスを最初からやってればイワノフ勝てたのにな

692 :
ちょっと寝てたけどドスサントスか

693 :
ここまでつまらなくなるとは思わなかった
1年試合してないから試合感がーって思ったてたけどドッサンの悪いとこが何も治ってない

694 :
さすがに普通にサントスかな
5Rサントスのほうが有効打は置いといて手数は出ていたし

695 :
クソすぎ眠すぎ

696 :
今のガヌーになら勝てるな

697 :
塩アウトボクシングでも顔が無傷とかだったら上位にも面白いかなって思うとこあるけどけっこう傷あるよねw

698 :
無駄な30分だった

699 :
5RはJDSがポイント勝ってるからあからさまに逃げ入ったんで
これができたならイワノフってのはないだろ

700 :
ブレイズとやってRよサントス

701 :
イワノフはカウンター狙い諦めて最初から積極的にいくべきだったな

702 :
面白くなかった

703 :
ブレイズも打撃クソだからつまらないんだよなぁ・・・

704 :
ハント負けたか

705 :
イワノフは次ガヌーとやって欲しいな

706 :
ガヌー対ルイスの試合があったおかげで塩分がちょっとだけ薄まった感ある

707 :
UFCはいい加減にケージをもう3回り狭くしろ

708 :
あくびいっぱい出た

709 :
よくこの試合のあとこんな雄弁にマイクパフォするわ

710 :
パーフェクトフルマークとはサントス勝たせるジャッジだな

711 :
怖さがなくなってもうただの判定アウトボクサーになってしまった

712 :
ダナがレスナーに首ったけな理由が良くわかる試合でしたね

713 :
おつです

714 :
50-45かよ
イワノフも展開変えることなくこれで勝てると踏んだなら流石にどうかと思うわ

715 :
なにが酷いって蹴りやタックルもほとんどなくひたすら塩ボクシングお互いやってたからな

716 :
>>712
レスナーも面白い試合できるわけじゃないぞw
ハントのときは打撃ビビッてステ頼りでタックル連発してただけだし

717 :
3Rにサントスが足取とうとしてたくらいだね

718 :
ヘビーはよく考えてメインに持って来いって話だな

719 :
>>716
コレとかガヌールイスより100倍マシだわ

720 :
あげ

721 :
ヤオハンくせえ

722 :
痛がりで終わった

723 :
今のところ糞みたいな試合しかないなw
どこかの場末団体の大会かよ

724 :
ラキッチ強かった
寝ます

725 :
ちょっと寝落ちしてたわ
1,2R圧倒してたけど30-24だったのかラキッチw

726 :
俺は朝まで見るぞ��

727 :
もちろん仕事はあるけどな

728 :
タハ駄目じゃん

729 :
RIZINはやっぱ堀口以外はノーランカーレベルだな

730 :
まあ、一階級上のショートノーティスだから・・・

731 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

さっきまでF1スレにいました

732 :
ハクパラスト積極的でいいね
ディケイシーの落ちぶれぶりもあるけどw

733 :
ディアケイジー身体能力だけで根性負けしているぞ
雑魚に派手に勝つダメ黒人パターンの可能性

734 :
ディケイシー命拾いwww

735 :
タップに見えた

736 :
ハクパラストはガステラムみたいだな
顔だちもなんか似ている

737 :
>>736
俺はついさっきまで
あれ?ガス手ラムってライトに落としたのか?
ウェルターですらオーバーしたのにって思っていたぞw

738 :
ワンツーでガンガン前に出るのはガステラムのようだったな

739 :
こいつすげーガステラムに似てるな
細いガステラム

740 :
古いUFCシャツだなw

741 :
みんなおんなじ事レスしてたw

742 :
斜めの角度とかガステラム瓜二つ

743 :
ガステラムよりかはスリムだなw
それにしてもガステラムの方がもっとシャープかつ
まっすぐなワンツーを出しているよな。あの体格で。
いかにガスてラムがすごいかってことだ。体重以外すごい

744 :
サワダって日本人混ざっているの?

745 :
ザワダのニックネームはなんでサガットなんだろうか

746 :
ザワダかw

747 :
ザワダはKSW出身で今回がUFC初陣かな?

748 :
ザワダは戦歴見るとパンチャーかと思ったけど
下からも自信あるみたいだな。
ロバートは次ラウンドどうするかな?

749 :
ザワダ今のところダニロバと互角だな
今後もそこそこ出来そうだわ

750 :
>>749
そう?俺は1,2Rザワダだなあ
安易に下になってパウンド受けるけどザワダのスタイル好きだ

751 :
俺ならザワダだけどロバート勝ちでもおかしくないな

752 :
ザワダは下になりすぎだな
あんまり柔術もうまくないし

753 :
残りはミランダと地元のアザイター?以外の試合はナンバー大会レベルのカードだな
楽しめそう

754 :
手ブラと摩天楼か
手ブラがパンチでゴリ押ししそうだな

755 :
ほんと腰軽いなこいつw

756 :
相変わらずこの木偶の坊は届かない位置からシャドーするのが好きだな

757 :
ディフェンスも全くだな

758 :
白い肌が真っ赤っか

759 :
ティブラよく持ちこたえたな
まともに前蹴り顎に入ってなかったか?

760 :
なんだこのデカいハリボテはwwwwwwwwwwwwwwwwwww

761 :
一応下から十字が得意だったはずだが

762 :
シュトルーフは前蹴り入れた場面で決める以外になかったな
あれ凌がれた時点で終わってたわ

763 :
ドイツ人全敗回避なるかどうか
名前からして移民っぽいけど

764 :
やっぱ移民だったか、ドイツ侵略されてるなw
でもドイツ全敗回避か

765 :
アンダーソン大物食いしそう

766 :
効いたな
かならフラついた

767 :
テイシェイラももう年だな

768 :
ここまで打撃もレスリングもアンダーソン優勢

769 :
判定聞くまでもない
アンダーソン完勝

770 :
ブラジル人2連敗
ショーグンも負けそう

771 :
ライオンハートって良いニックネームだよな

772 :
あーあ
やっぱり負けた

773 :
ボクテクの差がモロに出てしまった

774 :
ショーグンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

775 :
強い

776 :
10年以上ずーっと気合いファイトしてたからなぁ
ちょっと隙が多すぎる

777 :
ショーグン駄目じゃん

778 :
でもライオンハートってミドルでチアゴサントスにあっけなくボコられた木偶って印象なんだけど

779 :
>>776
反応悪くなってる上にスピードもなくなってるからな
さみしいわ

780 :
ショーグン好きなんだけど昔からなんであんなに勝ててたのか謎な選手
特別何か優れた選手とは思えない
唯一挙げれるなら気合い

781 :2018/07/23
ライトヘビー詰んでるわ

Cycle*2019 Giro d'Italia part30 第18ステージ
@@@平成29年大相撲名古屋場所 vol.29@@@
NFL 2019/20 Divisional Playoffs part2
@@@令和元年大相撲九州場所vol.25@@@
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part669【WTA】
@@@平成30年大相撲春場所 vol.26@@@
中京競馬 5回 6日目
【BS1】最速に挑む! ホンダF1はなぜ勝てたのか
東京競馬 4回9日目 3 外ラチに向かって追え
【錦織以外】テニス総合実況スレ Part.18
--------------------
核論議を封殺したがる政治家は中国のポチ
【MHF-ZZ】愚痴・晒しスレ136裏【サ終決定】
西武5
イース9、ノーマルPS4ではフレームレートガタガタで13秒のロード地獄の模様。プロへの買い替えが必須
【千葉】障害ある子も普通学級で学ぶ 今月8日、入園・入学相談会 「障害のある子は支援学級に行くものと思い込んでいる親が多い」★3
これって掲示板荒らしじゃね?
my-sv.net
犬小屋
【A型B型】血液型総合スレ79【O型AB型】
【人間のクズ】竹中平蔵は自殺しろ【エタヒニン】
六千四百十
国民、堪忍袋の尾が切れる。有名人が続々と反安倍を表明!安倍政権もう終わりか
【損害賠償】アメリカ市民「中国政府を訴えてやる」 コロナ拡大で集団訴訟あいつぐ [4/13]
【日産】V36スカイライン語る Part83【SKYLINE】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3038【youtuber】
渡部篤郎 13
【Vixen】ビクセン総合 vol.35
〓〓酒屋がなくなるのは時間の問題〓〓
ひろゆきさんに質問してみよう!
試験監督 草専用 その6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼