TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【乙女】愛娘カスタムドール2体目【吊り上げ?】
お教室のうら話
ピュアニーモえっくす☆きゅーと229
アゾンはどう? Part151 (ID付)
リビドール3
人形やってて良かった話
新フローラ好きな人が集うスレ
ふたば定点観測所Part104
おでこちゃんとニッキ 15
【偽物上等】Aliexpress等の弗【トラブル上等】

【人形板】あたしは神!なんでもお聞き!その12


1 :2017/12/23 〜 最終レス :2018/09/02
人形に関係する質問を神たちがお答えするスレです

★真面目な質問からそうでないものまで幅広く
★神はエスパーじゃありません。必要な情報は出来るだけ書くこと
★質問はage推奨。お好みでsageでもおk
★次スレは>>970 無理な場合は速やかに次の人に依頼をし、可能な人が宣言してから立てること

■過去スレ
あたしは神!なんでもお聞き!その11 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/doll/1482379450/

2 :
1乙なのだわ

3 :
(‐人‐)

4 :
乙神様

5 :
>>1 乙ですわ 
見つけやすいように上げときますわね

6 :
乙です

7 :
神様、とある寺様のアイが欲しいんですが、
候補となる色が三種類あって絞れません
(写真によって色の見え方がかなり違うので、どれが一番理想の色に近いか分からない状態です)

全部購入して一番気に入った一つを選ぶのは失礼にあたりますでしょうか?
もちろんあとの二つを転売したりはしません

8 :
>>7
購入制限等がなければ失礼ではないわよ
転売はもっての他だけど
グラスアイ自体が美しくてコレクションする場合もあるわ
ディラーアイを数組買うのは普通にある事よ

このアイならこんなカンジの子が似合うわね〜とアイから頭と身体が
生えてくる場合もあるから気をお付けなさい

9 :
>>1
いい遅れたけれど乙でしたわ

10 :
神ではないし目は取扱いないけど寺として答える
買い占めじゃないなら寺の目に付く所で、
3色全部買ったけど○○色以外ビミョーとか言われない限りあまり気にしないわ
アイもウィッグも衣装も組合せで大きく印象が変わるし色々試して全色楽しんで大事にして貰えるのが一番だけどね

11 :
Instagramでドールショウで購入した
商品を載せてた人の写真の中に
ブランドロゴを使ったものがあるのですが
ドールショウでは認められているのですか?

12 :
>>11
ピンクのアフロのリカちゃんの写真を載せている方?

13 :
ダメに決まってる神じゃなくても普通わかるわ

14 :
シームレスドールスレにも書き込んだんですが、こちらのが初心者向けかもなのでお聞きしたいのですが


超初心者なんですけど、1/6のニーアオートマタの2Bの存在を知りこんなにリアルなのかと検討しはじめた者です

ですがコスプレさせたいだけなら満足感は1/3ですかね?
1/6でも指可動まで狙ってて、かなりの値段なります

こう例えばキャラ似せに限らず、ほんとに愛着わく顔というか
そういうのに出会ったら、ああもう少しだけ大きければと後悔したりってないですか?
1/6でもずっと愛でられるでしょうか

15cmキャラクターフィギュアはいくつか買ったことあるんですが、けっこうそういう気持ちなります。

15 :
>>14
貴方はどれぐらい2Bが好きなのかしら?
一過性ならコレクションの意味合いも含めて1/6の方が場所もとらないし1/3程高価ではないから
こちらの方がいいかもしれないわ
ただオレの嫁!と断言できる程好きなら1/3の方が存在感や着替えさせる洋服等も色々あるから満足できるかもね
あとアイやウィッグチェンジもできるから色々な2Bが楽しめるわ
その代わり維持費がそれなりに必要になるからそれなりに覚悟は必要ね
ただ貴方のような人がたくさんドール沼に沈んでいった事も事実だわ

どんな子にしても手元にきてみれば最初は戸惑うかもしれないけれど次第に愛着がわいたりするものよ
けれどどちらにするか最終的に判断するのは貴方だけどね

16 :
>>15
超初心者なので今の思いのたけを書くと長くなりますのでかいつまんで

2Bもですが、ドールそのものにも興味ありまして、スーパードルフィーのショールームにも行ったんですが、60cmでももう少し大きければと感じました
好みのコーデ(ヘッドやヘアスタイルやメイク含む)のがなかったことや、ショールームが広くてドールが小さく見えたのかもというのもあると思います

個人的にはあの大きさならこのくらいのコーデのがあったら良かったかもしれません
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06Y3XGTF2/ref=mp_s_a_1_175?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1515724764&sr=8-175&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=1%2F3ドール

スーパードルフィーのクオリティでむしろ15cmとかならなあ鞄に入れてたまに外で撮影とかもできるのにとちょっとがっかりというか
もうちょっと感動わくかと思ってたんですが
値段もネックでしたね30cmなら妥当かもですが好みのがなければ試しに一つとは行けません
で最近たまたま2Bのクオリティのすごさにびっくりしまして
同じくらいの大きさのリカちゃんやジェニーの写真とくらべても存在感が違います
作り込みがすごいからでしょうか

何て言うか難しいでこのへんにしますが、そうですね
30cmはウィッグとか変えられないんですね
2Bだけという趣味ではなく、いろんな格好させたいんで
でも悩むなあ
あのダイソーで売ってるのも30cmくらいと思いますけど、存在感全然違いますからね2Bのは
あの大きさで存在感違えばありかな
なにせ15cmのしか買ったことないんで

でもコスプレなら30cmですよねほんとは15、3060ともう少し大きいの全部買えばぴったりのわかるんですけどね

17 :
>>16
間違えました
コスプレなら60cm

18 :
>>16
ショールームで見るのと自宅で見るのでは随分サイズ感が違うわよ?
普通に60p級は大きいわ
それ以上だと70p級になってドール者でも躊躇うサイズ
貴方が示したドール衣装だって60p用よ?
貴方はリアルさを求めているように伺えるからSDやDDだと少し物足りないのかもしれないわね
だったら海外ドールにも目を向けてむたらどうかしら

それとリアルフェイスで可動もそこそこいけるのは1/6だとオクなどのカスタムヘッド+オビツ21〜27ボディ辺りがあるかしらね
その辺りを1度色々と見てみるといいと思うわ
ちなみに2Bは期日は未定だけどDDで発売されるわよ

19 :
神と言うか本当に個人的な意見なのだけど金銭的な問題を除くと大きさは完全に好みなのだわ
大きいとディティールも細かく作りこめてリアルというのは確かにそうなのだけど
小さくて作りの細かいものが好きなので家は1/12〜1/6で落ち着いてるわ

で、子羊の好みの大きさが60cm以上となると逆にムチムチリアル造形のドールって無いのよね
DDで発売予定が立ってる2Bはアニメ系の顔でアクションフィギュアと比べると華奢だし
海外ドールをカスタムして理想の2Bを組み上げると言うのはガチの初心者には難しいと思うわ
書いてるけど店舗では小さく見えがちだけど家に置いておくと結構大きいわよ

衣装の細かさについてだけど、リンクに載せたようなレースをふんだんに使った衣装を求めるなら
イベントやオークションなんかで個人が作ってる服を狙う事になるわ、勿論お値段も相当よ
でもアクションフィギュアだとリアルクローズやセクシー系が多いからそういう系統の衣装自体が少ないわね
アクションフィギュア以外の1/6ドールだと結構あるんだけど体型違うから互換性はあまり期待しないほうがいいかもね

>30cmはウィッグとか変えられないんですね
この2Bヘッドは植毛だろうから髪を抜かないとウィッグ使えないと思うけど
1/6で植毛の無いタイプのヘッドなら変えられるわよ

20 :
そもそもの話になるけどシームレスは他の素材より扱いが難しいのでガチ初心者には個人的にはあまりお勧めしないわ
もし14が言ってるのがSUPER DUCKってメーカーのだとしたら公式のライセンス取ってるか怪しいのもちょっと微妙

他の神が言うように大きいサイズでああいう系のドールは少ないので、リアルとサイズ両方を求めると難しいわね
オリエント工業なら大きさとリアルを両立してるけど…
リアルさを求めるなら1/6、サイズの大きさによる満足感を得たいなら1/3と
どちらに重きを置くか選んで決めるといいかもしれないわね

21 :
>>16
http://iplehouse.com/home/shop/item.php?it_id=1614656798&nhn1=jp
顔はどれが似ているかわかんないから適当に服だけで選んでみたけど、こういうのはどうなの?

22 :
21の補足。
海外メーカーです。国内で探してたらゴメン。

23 :
>>12
ピンクではないですけど
アフロのリカちゃん載せてる人です…

>>13
やっぱりダメですよね…

https://i.imgur.com/mmqrH0O.jpg

24 :
遅くなりまた
たいへん詳しくありがとうございます

その中で気になったのは
60cmでも2B衣装出る
そしてわたしの好みの衣装は60cm系に多そう

少し自分がドールに求めているものがわかってきた気がします
これは顔だちなどがスーパードルフィー系かもですが、30cmや15cmでもいいかもしれません
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B071RDVF4K/ref=sxbs_sxwds-stvp_1?__mk_ja_JP=
この衣装もいいですね
リンクのような写真で縮尺わからないなら、完璧だと思ってしまう自分を発見しました
つまり自分はクオリティーを求めてるのかもです

でも30cmにはこの系統というか、アンティークドールっぽいのは見かけない
好みがクオリティーならサイズの問題は整理できてきた感ですが、選択肢がもはや60cmしか?となりそう

60cm一体5万、カスタム組み合わせて衣装もプラスとなると10万
でもリンクのなら衣装まで込みで5万
+30cmは2B衣装に標準素体なら2万
両方?いけるか
版権がない?
悩みは尽きてくれません

>>21
えっと、文豪ストレイトドッグスというアニメご存じでしょうか
ゴスだけでなくあの与謝野晶子みたいな感じも好きで、はっていただいたリンクの衣装も、下に白のフリルブラウスに黒のプチスカートならとてもいいと思います

そしてとても気になったんですが、これを着ているドールはどこのものなんでしょう

25 :
>>24
21神ではないけれどIPLE HOUSEという韓国のドールメーカーよ
貼って貰ったページからHomeに飛べば分かると思うけど…

子羊はもう少し色々なドールを見てサイズ感を養う必要があるように思えるわ
あとドール自体をもっと知る事も大事だし
とりあえず手っ取り早くDOLKという海外ドールの正規代理があるから
そこのwebショップで色々なドールを見たらどうかしら?
ちゃんとドールサイズも書いてあるし

26 :
>>25
すみません実はさっきIPLE HOUSEのTOPに飛んで見てました

衣装の出来がすごくいいので衣装専門SHOPかと
でもやっぱりこういうドールいいですね
等身を見ると45cmはちょっとデフォルメ感で、45cmとかは等身大の145cmのボディバランスっぽいですね
なら60cmのボディにすれば理想のバランスか
残る問題は指可動だけですね

ほんと見る目がまだ全然ないの実感しました
ありがとうございます

27 :
横からすみません
指可動のボディってあるのですか??

28 :
>>26
>>27
指関節のハンドパーツは売っているわよ
ただしボディとのスキンカラーの合わせが必要になるわ
それと持っているボディに付くかどうかも調べないといけないわね
その辺りはツイッターやブログでレポをあげてる人がいるから
参考にさせてもらうといいと思うわ

29 :
>>27
わたしが見つけたのはこんなやつですね
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06XTG1WPT/ref=pd_aw_sim_sbs_21_3?ie=UTF8&psc=1&refRID=V0PA7S029CJYHPSK37KQ&th=1
1/6の2Bはヘッドしか付いてないので探してるうちに見つけました
素体だけでやたらと色々あるのでまだアマゾンしか見てないですが

30 :
神さま迷える子羊に助言をお与えください

現在とあるドールのお迎えをまよっています
というのも、肌の色がピンクの動物ドールなのです
キャストドールは経年で変色するといいますが、ピンク色の場合はどういう風になるのでしょうか?

31 :
>>30
まず赤みが退色してクリーム色になり、そこからは他のドールと同じように黄色く変色しているわ。所謂キャストドールの黄変というやつね。
どのメーカーも全てがそうなるとは断言できないから、一つの経験談として受け取って欲しいわ。

32 :
ビッグデータと人工知能が社会を悪くしてるんだから騙されるな

<ヒエラルキー・ランキング・2017>

子供を二人以上産んだ夫婦(共働き世帯年収不問) > 末端ファミリー(旦那の年収400万
以下) >>> 独身貴族(男) > シンママ(inキチガイ女) >>>>>> 子無し高年収ゴミ夫婦 >
結婚できない勘違いデブス > ニート(働け納税しろ) >>>>>>>>>>> ガイジ(精神病含む)
>>>>>> ガチホモ(LGBTキモイ) > 腐女子(師ね) >>>>>>>> 犯罪者(大幅に略) >>>>>>>>
>>>>>> ビッグデータ記事自動作成人工知能R(人権すら無し))

さて、あなたはどこかな??

ホモと人工知能を廃絶しよう。民よ気づくのだ!お前らは人工知能の奴隷にされつつあるぞ!。俺達が本当の意味での主権を得るためにはビッグデータと人工知能を廃絶が第一歩!

33 :
日本はスタグフレーション

2017/05/30に決まった「個人情報保護法(個人情報利用許可の為の法律)」の中身が↓

・人種や病歴等の個人情報を収集する事を許可すると追加した法改正が行われた
・本人の同意が必要との事だが、同意しないと利用不可能なサービスが現代社会には多い事から、ほぼ拒否するのは不可能だと思われる

(知ってた?w)

だから「スマートブレスレット」みたいな商品が大々的に売り出されているんだよ。ネット検索は勿論企業に「病気の相談」「薬の相談」とかも相当情報収集されているだろう

人種とかもそうだからね?。最近「人種差別やLGBT差別を無くそう」と盛んにメディアが煽ってるのはそれが理由!!

国も含めて「今後そういった社会にしていこう!」とするビジョンがあるから先回りして周知しているって事だよ。(=今後様々な差別の事案を懸念しての先回り周知)

勿論、マイナンバーと全て紐づけられて、国民が管理されるんだろうね。
スタグフレーションの日本はこれからもっと暮らしづらくなるぞ!w

34 :
>>31
神さまありがとうございます!
まさかピンクじゃなくなるとは…
ちなみにそこまで変色進むのにどれくらいかかっているかお伺いしてよろしいでしょうか?

35 :
神様お導きください。

スーパードルフィーの公式サイトを見ていたら、インスタグラムへのリンクがあり、そこでこのお嬢様を見つけてしまいました

http://imgur.com/yhp5KtE

スーパードルフィーでこのチョイスは可能でしょうか
受けた感じはBJDのようなのですが
スーパードルフィーで可能なら、とても素晴らしい事と思います
是非選択肢に入れたいと

36 :
>>35
アカウントの本人に何のドールか聞きなさいよ…

37 :
>>35
子羊の言う通りSDで、SD-F-54というヘッドよ
その写真の投稿にタグ付けされていたわ

子羊が貼ったスクショだけれど、その画像をアップロードした人のIDが見えているわ
今回のように子羊は助かるかもしれないけれど、投稿した本人としては2ちゃんねるに晒されたも同然なの
悪意はないと思うけれど投稿した人に迷惑になってしまうから次からお気をつけなさいね

38 :
>>35
ちなみに、フルチョイスでは他人ドールの写真を使ったオーダーは、ドールを所持している本人に許可を取らないといけないから
そのインスタの写真の通りにしたいならアカウントの本人に使っていいか伺わないといけないわよ

39 :
神さま お助けください。
初めて幼SDカノンをお迎えし、ディーラー製の16mmグラスアイをはめてみたのですが、白目の部分が横に大きいせいか少しつっかえてしまい奥目で、上下から覗くと大きな隙間が出来てしまいます。左右のアイの干渉は無いです。
アイサイザーも考えたのですが、まつげを取るのが怖いのとつっかえてるのは横の部分なので意味があるのがもわからずどうしようもなくなってしまいました。
素敵なアイなのでしっかりと合わせてあげたいです。どうかよろしくお願い致します。

40 :
>>39
ディーラー製のアイはハンドメイドだから正確な16mmでも球体でもない
場合があるわ
もしアイホールをアイサイザーでそのアイに合わせて整えたらおそらく
他の物に変えた時に隙間ができるかも可能性もある
神なら残念だけどそのアイは諦めるわね
ちなみに神の所にもカノンがいるけど14mmを入れて入れているわよ

41 :
>>34
紫外線や色の濃さによっても変わると思うのよね…この神は遮光カーテンの部屋で年中飾っていて、恐らく2年程度でほぼ退色、今年で3年になるけれど徐々に黄色くなってきた感じがするわ。
ちなみに元は桜のような薄いピンク色の子よ。参考になるといいけど…

42 :
承りました。

43 :
>>41
神様、再降臨ありがとうございます
一例として、とても参考になりました。狙っている子はもう少し濃い色っぽいですが中古になるので、2年で結構変わることもあるなら、多少変色はあると覚悟しておこうと思います
動物ドールだからあまり気にならないような気もするので、そこも含めてよく考えてみます

44 :
お人形さんのようになにもしなくても収入をネットで得る方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

77NU4

45 :
>>40
神様ありがとうございます。
やはり厳しそうですね…
公式が16mmと書いていたので16じゃないととずっと思ってたので小さいサイズという考えがなかったです。神様のお知恵をお借りして今度14mmのを用意しようと思います。
ありがとうございました。

46 :
>>45
昨日回答した神よ
まだ見てるかは分からないけど黒目がちがいいのなら14mmでも虹彩大きめのものを選ぶといいわよ
16mmならマシンメイドにするとアイホールに大体合うと思うわ
ディラー製は嵌めてみるまで合うかどうか分からないからイベントでフィッティングさせてくれる所もあるから
そうやって合うものを探すのも手だと思うわ

47 :
神々よ

ご指摘いただいたその日に削除依頼を出し、やっとさきほどかなえられました。

いたらぬ子羊に的確なご助言の数々、まことにありがとうございました。

元の投稿を投稿された方のツイッターしか見つけられず、まずはツイッターアカウントを作らねばという段階です。

そのためにはまず、初心者がツイッターをはじめるにはをこれから勉強せねばなりません。

再掲載につきましては、永く先の事となるかと思います。

長くなりますのでこのへんで。

おかげさまの意味を持ちまして、
あのようなお美しい人形と生活を共にされておられる崇高なる神々の皆様に、幸ありますように。

そして神よ、わたしと真に共鳴するドールへお導きください。

48 :
(フェイクあります)
神様、惚れ惚れする程素敵なドール用服に出会ったのですが、
一点だけ好みに合わない部分がありました
袖に付けられたファーの毛足が非常に長く厚みもあったので自然に手を下ろすことが出来ず、
求めていたシルエットやバランスと違ったのです
ファーを取るか毛足の短いものに変えたいのですが
そのようなことをした場合は隠し子(隠し服?)にするしかないでしょうか?

さすがに@付きで投稿するような真似はしませんが、
ちょっとした日常写真に写すくらいならいいだろうか?
万一作家様の目に入った時のことを考えるとやめた方がいいだろうか?
と悩んでます

49 :
>>48
寺さんやその寺さんのファンの目に入ったら…
他人がそっくりに作ったパクリ服と思われたり
寺さんがガッカリしたりとご迷惑おかけするわね…

50 :
>>48
途中工程を2〜3上げれば改造と判るだろうが
いずれにしろ不興を買う可能性は高いじゃろな

51 :
>>48
アテクシだったら自分が買ったものだし使いにくい部分は直すわね
その場合写真には撮らないけど
どうしても写真撮りたいなら未加工の状態で沢山撮っておくか
写真に撮るときだけファーを着けられるように加工するかしらバレそうだけどね
いずれにしても気持ちが 使いにくさ<寺さんへの配慮 なら直さないほうがいいわよ

52 :
神様、お導きください。

子羊はSDMオーナーで、この度DOLKさんで黒いズボンを購入しました。
今まで黒系の服を持っていなかったので、そのまま着せるのがデフォだったのですが、今回は真っ黒なので色移りが心配になり
色抜きや水通しなどをした方がよいのかと思い、ぐぐってはみたのですが、いまいち一緒に入れる洗剤がはっきり決まりません。
おすすめの洗剤などございましたら、教えて頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

53 :
>>48
どうしても長さが気になるなら、直接寺さんに聞いてみるのも良いんじゃないかしら
惚れ惚れする程気に入った旨をお伝えして、だからこそ素体に沿うよう一部のみ調整したいとお願いするのであれば、寧ろ好感触だと思うのだけどどうかしら

54 :
>>52
この神はオシャレ着用洗剤を使ってるわ
45度くらいのお湯にアクロンを溶かして半日程度漬け置きすると水がとんでもない色になってゾッとするわ
最後に定着剤で仕上げておしまい
詳しいやり方は「SD 服 色移り防止」等でググると親切なサイトがヒットすると思うわ

55 :
黙ってやるよりとっても誠実だわ!>>53

たまに改造不可な寺さんがいるから
注意書きがあったらお気をつけなさいな

56 :
>>54
神様詳しく教えてくださりありがとうございます!
アクロンがよいのですね…。ボールドと言う意見も見たので悩んでおりました。
検索ワードまでありがとうございます。サイトを見ながら頑張ってみようと思います。

ちなみにですが、ニット系もアクロンに漬け置きした方がよいでしょうか?毛糸から色移りと言う事もあるのでしょうか
一度に質問をまとめられず何度も申し訳ありません。

57 :
>>56
布だろうが糸だろうがニット生地だろうが、染めた染料が繊維にくっつくことのできる上限の量より多ければ色移りの可能性はあるわよ
私は編物も嗜むのだけれど、日本の大手メーカーのもので色移りの経験はないわ
でも海外の毛糸だと、高級品でも洗うと驚くほど落ちるものがあるし、100均なんかの安い毛糸も危ないわね
濃色なら洗ってみるのも手だと思うわ
でも材質と洗い方はちゃんと確認してね

58 :
>>56
私は古い神だけども、酢で色止めしてはどうかな?
うちはそれやってるんだけど。

59 :
>>58
色素は酸性で色止めしているタイプとアルカリ性で色止めしているタイプがあるのだわさ
万が一アルカリ性タイプだった場合、酢を入れるとたいへんなことになるわさ

あと、酢だと酢臭くなるから、クエン酸がいいのわさ

アルカリ性なら重曹だわさ

60 :
どっちでもいけるように調合された
専用の色止め剤が
ダイロンとあと一社から出てるから使うといいわさ

ダイロンのほうは一回分ずつパックされてるから、ちょっとためすとか、たくさん使わない人はそっち
あと一社(ミカノール?)は10回ワンボトルだから、いっぱい服を買う人向けわさ

61 :
>>57-60
たくさんの神様からのご神託ありがとうございます!
そうですね…ニットでも色移りしますよね。なんとなく大丈夫な気がしていてお恥ずかしい限りです。
色止めの方法もいろんな方法があるのですね。勉強させて頂きありがとうございます。
教えて頂いた方法を試してみようと思います。本当にありがとうございました。

62 :
神様質問させて下さい

イベントへのディーラー参加をしてみたいと考えているのですが
SNSもやっておらず、そもそもドール系の作品を販売した事も無いのです
無名の初心者がいきなりディーラー参加しても楽しめるでしょうか?
それともどこかで販売実績を作ってからの参加が無難ですか?
ちなみに販売したいものは洋服です

63 :
>>62
むしろ、イベントで初販売が普通かもしれないよ
実際の商品みてないのに通販は怖いもの。

1スペースで、ためしにでてみたら?
ひとつも売れなかったら値下げして配れば在庫は残らないし

洋服はニッチなものや素晴らしい出来なら、SNSはあとからでいいのよ。
snsもやってないのにここの存在は知ってるとか
すごいわね

64 :
>>62
誰だって最初は実績がないのだから大丈夫よ
売れれば嬉しいことだし、思い通りにいかなくても学べることはきっと多いわ

SNSも無理してやる必要はないと思うわ
ディーラーとして知名度を上げたり、最近売れているドール服の傾向がわかったりするメリットもあるでしょうけれど、煩わしさや思わぬトラブルもあるものだし

くれぐれも著作権や商標関連は気をつけて、がんばってね

65 :
ご神託ありがとうございます!

>>63
たしかにその通りですね、見てみないとわからない事も沢山あるでしょうしトラブルにも繋がりそうです
売れない場合は値下げしたいと思っているのですが、イベント中に値下げするという事でしょうか?
それとも次回参加する時に値下げするという事ですか?
質問だらけですいません

>>64
はい、結果が全く出なくてもやってみようと思います

著作権やイベントでのマナー等またしっかり勉強して頑張ってみます!

66 :
>>65
私は寺でもあるのだけど、イベント中に下げたこともあるわ。高すぎるとどんなに良いものも残るから、
自分のクオリティや需要とそれに見合う値段に付け替えるの。在庫の管理として値下げすることもあるわ。
常に新作をだすから、定番ものはそのままで、準新作を少し下げたりね。

値下げしました!だと価値が下がったように見えるのも嫌だから、そっと下げてるわ。そうして適正価格を知ってからは、値下げなく売り切れるようにはなったけど。

つまり、最初から上手く行くことを考えず、失敗しながら学び、身につけた方が応用もきくわね。

大手寺になれたらいいわね。

67 :
>>66
イベントに参加する事によってわかる事も沢山あるんですね
そっと値下げ出来るように換え値札のシールやPOPも用意しようと思います

まずはイベントを楽しむつもりで参加したいと思います
沢山のご神託ありがとうございました!

68 :
神様お願いします

オークションで里子をお迎えしました
前のオーナー様のコーデが可愛くて、お迎え後着替えもさせずその状態で撮影しました
しかしこの画像をSNSやブログにUPするのはどう思われますか?

本人に直接聞けばいいのかもしれませんが取引終了したため、わざわざその事を聞くと気味悪がられそうなので言い出せません
一般的に前のオーナー様のコーデのままの写真は自分だけが見て楽しむだけに留める方がよいでしょうか

(カスタムドールとして売られていたわけではないです)

色々な神様のご意見聞きたいです

69 :
>>68
入手したオクサイトにもよるけど
オクIDバレからの身バレとかに繋がる可能性が無いわけではないからよした方がいいと思うわ

貰う側貰われる側に関わらず里子オーナーを蛇蝎のごとく嫌う人もいるし
取引履歴辿られて
「この人私が買えなかったあれをSNSで見せびらかしたあと売り払ったのね。許せないわ」
みたいな理不尽な怒りを燃やされる可能性もあるのよ
下手するとそういう意味で前オーナーさんに迷惑掛けてしまうこともあるのも怖いわ
(ある程度自衛してる人なら特定されないようにコーディネート変えて出してるとは思うけれど)

変な人こそそういうことにエネルギー費やすから
なるべく他サイト、特にオクやフリマのIDがバレるような真似はしないに限るわ

70 :
>>69
神様ありがとうございます

元オーナー様がどう思うのか、ばかり気がかりでしたが第三者の目というものもある事に気が付いていませんでした
また里子を嫌うオーナーさんが居る事も知りませんでした

SNSへの投稿はせず秘蔵子として可愛がります

ご神託ありがとうございました

71 :
>>70
怖がらせること書いてしまったけど、
よほどの限定子じゃなければ
しばらく間をあけてから(ヤフオクなら商品ページ消えてからとか)
コーディネートを替えてさらっとお披露目すれば特定や粘着のリスクは減らせるわ
里子否定過激派の人はいるけれど少数派だから、
別に里子だから隠し子にしなくてはならないって程でもないから安心して

ただ、少し検索したらすぐに即写真が出て来てしまうとか
オクの記憶・落とせなかった執着が残っている人がいるかもしれない時に
即どこからお迎えした里子か特定できてしまうような写真を大々的に上げるのは
変な人に目を付けられるリスクのある行為だから危ないってだけよ

72 :
神様お願いします

ある寺神様の服が欲しくてずっとオーダーのチャンスを待っているのですが
その神様は現在受注限界を越えているため
オーダーストップ状態であるということをいたるところで表明しておられます
しかし、他の子羊たちが「お忙しいところ申し訳ありませんが…」と
色々なところからオーダーをしてしまっているようです
コメント欄やリプ等でやりとりが見えるのですが

寺神「オーダーが殺到し三ヶ月分くらいの予定が埋まっているので…」
別羊「待ちます!」
寺神「分かりました。作ります」

寺神「オーダーが殺到し半年分くらいの予定が埋まっているので…」
別羊「待ちます!」
寺神「分かりました。作ります」

寺神「オーダーが殺到し一年(ry」

みたいな状況になっており(「オーダーが殺到し予定が埋まっている」期間がどんどん伸びている)
他の子羊のマナー違反への憤り半分、
このままではどれだけ待っても正規のオーダーチャンスが来ないのでは
馬鹿正直に待っている子羊がもしかして馬鹿なんじゃないだろうかという気持ち半分で
なんだか自分が嫌になって来ました

神様、どうか仔羊(私)を一喝してください

73 :
>>72
ど−みてもスケジュール管理がなってない寺か悪い意味で頼みごとを断れない寺に見えるのぅ
そんな様子じゃ、仮に今すぐ無理矢理オーダー入れたとしてもいつ届くかすら不明
最悪多量のオーダー抱えたまま消滅するやも知れぬ
これで前金制なら炎上案件じゃ

巻き込まれるのが怖くないなら逝くのも良いが、ここは退くのを薦めるのぉ

74 :
>>70
私も退くのを勧めるわ
マナー違反を受け入れてしまう時点で良寺ではないのよ
すっぱり忘れて次の出会いを探すといいわ
いざ注文できたとしても何かあった時に
押しの強い人を優先しデモデモダッテを繰り返して
まともな人が後手後手にされたりするのよ

75 :
神ではないけど、執着されてオク撤退した仔羊がここにいます
執着の強い方は本当にいます、怖いですよ
ご自分の物を奪われたと思うようです

IDモロバレ時代に、落札のみ参加でした
・オク終了後に競合相手のフォローリストに登録される
・メアドがIDのままだったので、譲って返してと連絡が来る
・競合相手の所属グループに目を付けられ、入札したもの片っ端から吊り上げられる

自分は出せる額を一発入札タイプで、入れ過ぎたのもいけないのですが、
相場の2〜3倍くらいになる事も続きました
吊り上げ失敗するとキャンセルし、出品者様にもご迷惑がかかりますし、
もう怖くなって撤退せざるをえませんでした
ダミーとして、IDもメアドも残したままにしてます

グループを抜けたという方から連絡がきて知りました
ただ、なりすましかもしれないし、これも含めて作戦かもですが
結果、オクはやめ、SNSはしていません、疲れ果てました

今はSNSが活発ですし、もっと怖い思いをしている方も
いるのではないでしょうか
用心に越したことはないと思います
子羊の自分語り失礼しました

76 :
あぁすみません
>ご自分の物を奪われたと思うようです
ではなく
>ご自分のものになるはずだった物を奪われたと思うようです
でした

77 :
神様ありがとうございます
本当に素敵なお洋服なので喉から手が出るほど欲しいのですが
諦めることも必要かなと思いました

寺神さまも頻繁に限界を訴えておられますし
実際「待つとは言ったけどもう1ヶ月待ってる!」みたいな別の子羊に迅速な対応をし、
また別の子羊が「私は3ヶ月待ってるのに」と声を上げ…
というのに苦慮されているようで見ている方も苦しいです
(そして、神々の仰る通り仮にオーダーしても何も言わなければ永遠に後回しされるような気がして来ました)
ご縁が無かったと諦めようと思います

78 :
変な客に絡まれてその寺さんかわいそう…

79 :
>>78
この場合はね?お客さんが変なのではなくて
寺さんがご自分の力量を測れず大量に受けて目先の売り上げだけ見てばかりの計画性のなさが原因よ

寺さんは一旦全ての納品を終わらせてから
新たに募集するのが公平だと思うわ
あれもこれもと手を伸ばして納期が遅れるのは
どんどん信頼も失うものよ…

80 :
無理にワガママを言ったお客さんが作ってもらえて
寺さんを心配する優しい子羊が作ってもらえないなんて…
神はその寺さんを説教したいわ
これではワガママなお客さんだらけになって首が締まるのは寺さんよ
優しいお客さんを大切にしないとそのうち自滅するわよ

81 :
本当にそんな寺いる?
居たらとっくに炎上してるでしょ

82 :
あまむすで大炎上してるのなら見たわ

83 :
オビろい界隈だと割とよくある

儲け目的というよりはチヤホヤされたいいいねされたい人気者扱いされたい精神で
底値スレスレで限界までオーダー詰め込んで
ジャンル(二次創作的な意味で)に飽きた瞬間我に返って逃亡

絵が上手い人や同人誌的な意味の大手にいい顔するから
順番なんてあって無いようなもの

84 :
神様、ソフビヘッドドールの注意書きによくある
「ウィッグに隠れる部分の不良は仕様の範囲内です」の
ウィッグに隠れる範囲とは大体どのあたりまでを言うのでしょうか

子羊が購入したドールの眉と眉のど真ん中に穴が開いていたのですが
前髪の分厚いウィッグを被せれば見えないけど
斜め分けの軽い感じのウィッグを被せると眉間の穴がばっちり見えます
これはどちら基準で考えればいいんでしょうか?

85 :
>>84
ソフビの形成時に出来る(?)穴の開いているヘッドを2つ持ってるけどどっちも頭頂部付近だし
眉間の辺りに穴があるのは多分不良品じゃないかしらねえ
顔の範囲内だからメイクにも影響出そうよ

86 :
>>85
ありがとうございます!
すごく悩んでいたので助かりました

87 :
神様神様

子羊はある海外ドール(動物)を購入したのですがメーカーが提示した納期から何ヶ月か経った今でも届きません
過去に2回問い合わせはしたのですがメーカーからの回答は「まだわかりません」とのことでした
初めての海外メーカーですしだんだん不安になってきました
私の焦り過ぎでしょうか
それとも納期が遅れるのは海外メーカーでは普通なのですか?メーカーのサイトを見ても遅延のお知らせ等も見当たらずで…

88 :
>>87
メーカーに直接オーダーしたのよね?
直接購入でも最低半年は待たされる所はあるわ
神の経験だと早くて3ヶ月ってところね
中国ドールとかはかなりかかる印象があるわ
あとレスポンスも遅いわね
オーダー待ちが半年以上なら大体の納期だけでも教えてと連絡を取りつづけるしかないわねえ

89 :
>>88
神様が言われる通り公式から直接オーダーしました
そして納期が過ぎたり遅くなるのはよくあることなのですね…なんとなくでもいいので納期を教えて欲しいとまたメールしてみます
お答えありがとうございました!!

90 :
神様神様、助言を頂きたく思います。

私、人外沼から流れ着いたドール初心者でして、人外系ドールをお迎えしたく思っています。
ラミア系、蜘蛛系を中心に探していたのですが、DOLL CHATEAU様の子は蠱惑的過ぎて手が出せず、
しかし他のメーカー様は見つからず・・・

何とぞ、神様方の見識をお貸しいただけないでしょうか?

91 :
>>90
キャストドール以外で構わないならモンスターハイくらいじゃないかしら…
バービー出してるマテル社の人外シリーズよ
神もモンハイの蜘蛛娘は持ってるわ
でも日本販売撤退してから少し経ってしまってるから欲しい子
見つけても買う手段限られちゃってるわね

92 :
神様、メイクについてご助言いただきたく存じます
褐色肌の子をお迎えしましていざメイクしようと思ったのですが
通常肌と同じようにパステルがのりやすいようやすっても大丈夫なのでしょうか
色が薄くなってしまったりしないか少し心配です…

93 :
>>92
褐色肌はやするとキャスト斑が出てきたりやすった所だけ色みが変わったりする場合があるわ
パステルののりをよくしたいなら下地に艶消しを吹く程度にしたほうが無難よ

94 :
>>91
ご助言ありがとうございます
ぐむむ、最悪figma辺りベースに自作するかなぁ

95 :
>>94
オクで中古がよく流れてるからそれで探すのも手かも
老舗メーカーだけあって人外だけどディティール良く出来てるから
現物手にとって見てほしい気はするわ

96 :
神様教えてください
リカやジェニーのフェイスペイントに欠けてしまった部分があり、直してやりたいのですが、どんな塗料がベストでしょうか?
修正部分は楊枝の先でちょんちょんとすればいい程度で、技術的には十分出来そうです

子羊は十数年前にソフビドールにタミヤカラーで描こうとしたら悲惨なことになりました
リキテックスがいいとも聞いたので三年前くらい前に試したのですが、数日で赤系が侵出?して滲んだようになってしまい、慌てて落としました

Mrカラー・タミヤカラー・リキテックス・ターナーアクリルガッシュは他用途で使ったことがあります
やはりそういったものではなく、ソフビ用塗料?がベストなのでしょうか

97 :
>>96
どこぞのスレでハイライトの点が取れたと申しておった子かの?
ハイライトは基本塗装の上、つまりソフビの地ではなく塗膜の上に塗る形になるから
さほど塗料の質による差は出ぬ
それより盛りすぎて乾燥前に垂れる事のないよう量と濃度に留意すべき
Vカラーは異常に速い乾燥速度でその点優位に立つが、ラッカー系の方が取り回しは楽じゃな

98 :
>>97
おお神よ、よくぞお見通しです…
なるほど、ソフビの表面に塗るのとは条件が違うのですね
ラッカー系で慎重に試してみます
ありがとうございます

99 :
神様神様、相談です。
初めてドールをお迎えしようと考えているのですが、
ドール初心者にカスタムはまだ早いでしょうか?
またカスタムする場合、いくら位かかりますか?

100 :
なんのドールのどんなカスタムかによる

101 :
>>99
これからお迎えするのね。完成品ドールを買ってカスタムするか、
カスタム用素体を一から集めるのかで揃える物も召喚される神も違うわ
まず買おうと考えているドールの大きさは解るかしら?
縮尺によっても違うけどざっくり分けてリカちゃんやジェニーみたいな21〜27cmくらいのが1/6、
SDや海外キャストドールで60cm前後のが1/3、勿論それ以外の大きさのも色々あるわよ
あとドールの素材が柔らかいか固いかも解ると良いわね
まだ実際に触ってなくて解らないなら買おうと思っている商品名出せば多分神が答えてくれるわ

102 :
>>99
どんなカスタムをしたいのか分からないけれど、ドール本体とは別に
メイクならばアクリル絵具とパステルに各種道具で\3000〜\5000あれば最低限は揃うわ
ソフビヘッドの植毛なら、植毛用サランと針で\1000〜ってところね
その他のカスタムは、詳細を書くと別の神が教えてくれるかもしれないわ

初心者に早いかどうかはやる気と愛次第ね
メイクはやり直しがきくから満足するまで何度でもやればいいし
やっぱり自分でカスタムした子は市販品とは思い入れが違うものよ
これから素敵なドールライフになるように祈ってるわ

103 :
>>101>>102
暖かいお言葉ありがとうございます。
予算があまり無いので、
出来るだけ安く出来るカスタム方法が知りたいのです。
恐らくスペースの都合上1/6だと思います。
ですがいつかは1/3が欲しいと思っています。
少し調べた所、PARABOXが良いとのことなので
PARABOXだと思います。
したいカスタムは、赤い目にロングの黒髪か銀髪の童顔な男の子です。
自分のオリキャラを作るつもりなのでやはりこだわりたいのですが、
自分には画力が……

104 :
>>103
1/6なら、正直に言うと似たような顔立ちの市販ドールより安く仕上げるのはほぼ不可能
道具や絵の具をケチればできなくもないけど
描きやすさや色の保ち具合に直結する部分を初心者、しかも絵心無いと自覚してる人がケチるとろくなことない
(最高級品買えとは言わないけど100均や「○○でも代用できたった」みたいなのは正直お金の無駄)
安く上げたいというなら似たような完成品ドール買って満足しておいた方が良いわよ

自力カスタムにこだわるつもりなら、丼勘定だけど絵の具や溶剤やパステル等で最低でも3000円、筆が数種類で3000円、パレットや綿棒等の消耗品で1000円、そこに素ヘッドを加えれば簡単に一万越えよ
もちろんこの数字は神的最低限だから多少差はあるだろうけどね

一発目から市販品や有名寺並みのクオリティに仕上げるのは絵心あっても不可能
まずは安いヘッドを買って描いては消し、描いては消しで練習するといいわ

ちなみに細い線は基本的に筆で引いた線を模型用細綿棒で削ってシャープにするものよ
模型用細綿棒は50本200〜300円、一本の線を細くするために10本20本使うのが普通だわ
これを読んで「うわあ…一本でなんとかできないの?」と思ったなら自カスタムはやめておいた方がいいわ

105 :
神ではない者ですが、オリキャラの3D化を自作カスタムドール1体目で成功させるのはかなり難易度高いと思いますよ…絵が上手い方でも、立体に描くのは勝手が違ったりします

全部描かなくても、顔や髪型が希望に近い既成ドールを選び、リップやアイペイントに部分的に色を乗せて変える、髪は植毛やスタイリングで変えることができます
その程度のカスタムなら、おそらく最も安く上がるのはリカちゃんのボーイフレンドの改造でしょうね…オクやフリマに中古も入手できますし、ボディをピュアニーモなどに変えても5000円位でいけるのでは
参考までに

106 :
>>103
パラボ1/6男子なら得意分野よ
予算は素ヘッド+ボディ+アイ+ウィッグで\5000くらい、それに服とメイク用品ね
メイクが難しそうなら+\1000でマスク彩色メイク、+\3000で手描きメイク済みヘッドがあるわよ
1体だけのために道具を揃えるより安上がりだったりするわ
行ける範囲ならパラボの店頭で買うと手描きヘッド以外は15%オフよ
ボディは11、21、23、27cmがあるけど、27は対応ヘッドも服も少ないから気をつけてね

確かにこれに服を付けると軽く1万円以上になって、他社の完成品ドールと変わらないわ
でも現状、1/6男子は他に選択肢が少なすぎるのよ
リカファミリー、ピュアニーモ男子、ヘタリアシリーズ、プーリップファミリー、
どれも顔が気に入ればいいけど、比較的プレーンで選択肢が多いのはパラボなのよね
まずはどこまでのカスタムが必要なのかよく考えてね

107 :
>>103
入れ目の完成品ドールを購入したらどうかしら
アイとウィッグを変えるだけで手軽にカスタム気分を味わえるわ
本気でオリジナルメイクっ子を仕上げたいなら
クオリティ追及すると年単位だしお金も掛かるわ

あと、これはあまりにも邪道な上に厳密に言えばドールじゃないような気もするのだけれど
どうしても絵心に自信がないのなら
ピンキーストリート(古いけど中古で選びたい放題よ)やねんどろいどを組み替えてみるという手もあるわよ
発売時期によっては無理な物もあるけれど、
基本的にねんどろいどやピンキーは組み換え可能だから
イメージに近いフェイスパーツと髪型を組み合わせればあなただけのお人形の出来上がりよ
ねんどろいどの場合隠し子として可愛がった方が無難だけれど……

108 :
神様、ご助言お願いします

カスタマ様メイクのお人形がおり、とても可愛がっています
お迎え当時、有料で再メイクOKとのことでした
すごく好みのメイクで、ダメージがあった時はぜひ再メイクを
お願いしたいと思っていました

その後状況に変化があり迷っています
変化というのは、寺活動終了で個人になられた点です
また、メイクについては当時から寺名を伏せてのご活動でした
お互いの連絡先は交換済みで、現時点で対応終了のご連絡はありません

とても大切にしているので、再メイクのお願いは数年単位で先かも
しれないのですが、それまで音沙汰ないままでよいか悩んでいます

連絡先に変更がないこと等の確認も兼ねて、次のような
行動をしようと思っているのですがご迷惑でしょうか

・年に1回、文章のみのメールを送る

時期は、例えば雛祭り等のイベント等に合わせて
内容は、お人形と元気にしています等の御挨拶のみ
写真が下手なので、画像の添付は迷っています

今後の対応について、こちらからはお聞きせず、まずは
ご連絡がとれるだけで十分というのが正直な気持ちです
こうした方がよい、やめとけ、迷惑等、アドバイスよろしくお願いします

 

109 :
神様、お聞きしたい事が御座います。

Gr女の子のベスをお迎えしたいのですが、入手するにはオクしか手は無いのでしょうか?
また、定価以上で買う事はどうなのでしょうか?
中古でも定価に近いものを待っていた方が良いのでしょうか?

イマイチ高騰の意味がわかっておりません。
初心者で詳しくないのですがどうかお答え頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。

110 :
>>108
あたしなら現時点で今後の事の確認をするわ
その方が相手も心構えができるもの
とりあえず貴方の気持ちを伝えてみたらどうかしら?

111 :
>>109
今はオクかワンオフ、ツイッターのお譲りぐらいしか入手方法はないわ
たまにだらけにも出たりするかもしれないけど
人気はあるヘッドだからオクや中古店なら当然定価以上になるからそこは心配しなくてもいいわよ
ツイッターのお譲りなら運がよければ定価に近い値段もしくは少し安値で買える場合もあるわね

中古で手にいれる場合は状態をしっかり見極めなさいね
安値に牽かれ手にいれたらリキャだったってなったら洒落にならないから

112 :
>>111
神様、優しいお言葉ありがとうございます。

Twitter、オク等で探しながら、様子を見たいと思います。
本当にありがとうございました。

113 :
>>108
特に補足なく、私も>>110の神に賛成だわ。

114 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
ドールを始めようと思っているんですが、よく分からない為質問させていただきます。気になっているものは、アゾンのえっくすきゅーとやサアラズアラモードで、可愛い感じのドールをお迎えしたいと思っています。
そこで、初心者はやっぱり1/3ドールではなく、1/6ドールから始めたほうがいいのか?
1/3ドールで上に挙げたような系統の子は居るのか(グラスアイでもいいです)
また、気を付けることや、オススメのショップなどがあれば教えて下さい

115 :
その前になぜコテハンにメアド…?

116 :
名前とメールアドレスをきちんと打ち込むのは、完全に間違ってるけど正しい行いなのかもしれないと思い始めた
古き良き時代の個人サイトの掲示板のノリ

117 :
>>114
一応真面目にレスしとくと
2ちゃんの作法で名前欄は「空欄」で、e-mail欄には「sage」って入れて投稿するのがルールだよ

あと、そういうルールも解らない状態の人は、まずはいろんなスレを読んで
ある程度調べたり、スレの雰囲気とかを確認してから投稿しよう

とりあえず、気になってるドールのスレを見てみたり

スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ20
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/doll/1512569490/l50

とかの初心者向けの質問スレを覗いてきた方が良いと思うよ

118 :
>>114
1/3でアニメチックな可愛らしさの描き目顔となると
パラボックスのPちゃんとかも選択肢に入るかしら
種類は少ないけれど他よりは値段も手頃よ

入れ目だけど愛好家人口的にはドルフィドリーム系が一番かしら
ウィッグや洋服、入れ目ならアイのことや
手入れの仕方の情報の仕入れやすさ考えると、初心者はある程度愛好家の多いドールを選んだ方がいいわ

だけど、基本的に1/3はとにかく高いわ
そして色移り等を起こさないよう管理するのが大変よ
例えば黒髪に黒ドレスとかだと写真撮影したらすぐ脱がせるくらいしないと
気が付くと体や顔に謎の黒い線が……となることがよくあるの
強い愛とまめさがないとすぐに粗大ゴミ状態よ

そういう意味では「自分は本当に人形を可愛がっていけるのか」ということを見極めるために
小さな子を買ってみるのも手ね

119 :
>>110>>113
神様ありがとうございます
遅くなりまして申し訳ありません

NOだったら、と思うと怖くて迷っていました
まずは今も感謝していることと、大好きで大切にしている
ことをお伝えしてみようと思います

そして、今後についてお決まりになっている範囲で
教えていただけるようお願いしてきます
勇気が持てました、ありがとうございました

120 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
皆さんありがとうございます。
2chも初めて使ったので、使い方がわからずご迷惑おかけしました。以後気を付けます。

121 :
>>120
まあ、そんなかしこまる所じゃないんでのう。気軽に質問しなされ

幼くて可愛い感じがお好みなら1/6以下がラインナップが充実しとるぞい。描き目ならアゾン、入れ目ならParaboxや DOLLCEなどから色々出ておる。1/3はそれらよりキャラ年齢が少し高いのが主流じゃな

まずは気に入った子がどこにおるか、よく調べてみる事じゃ

122 :
最近話題の韓国の慰安婦像が欲しいのですが、
メーカー名も購入方法もわかりません。
ご存知でしたら教えてください。

123 :
神さまどうか助言を

この度始めてノーメイクでヘッドの注文をしました
いざメイクに取りかかったところやはり理想の60%程度の実現力です
Mr.カラーの薄め液をひと瓶終わらせるくらい使ってしまったこと
加えて近々全オフしてやり直しを考えているのでまたそれを多量に使用することと思います
キャストに問題はありませんか?

また練習をするというのに大抵は別ヘッドを用意するべきものなのでしょうか?

124 :
>>123
どんなサイズのヘッドでどんなメイクかによって答えが変わってきそう、材質とかあるし…

自分は入れ目タイプも描き目タイプもまず紙に描いて練習してる
平面と立体だと違うけど、平面に描けないやつは立体でも書くのは難しいから
予備のヘッドをわざわざ買って練習とかはしないかな

125 :
>>123
ヘッドはキャスト、塗料はMr.カラーなのかしら?

溶剤は十分に乾かせば揮発するので表面には残らないわ、むしろ貴方の部屋の換気のほうが心配よ

後頭部とかメイクをしていない場所と比べて質感が違うのならば、溶けたり変質したりしているかもしれないけれど、特に変わっていないなら大丈夫ではないかしら

私も紙に描いて練習することを勧めるわ

126 :
>>123
弱いとはいえまったくキャストを侵すことがないというわけではないし
何かの弾みで練習メイクが色素沈着を起こすこともあるから、
同じ〜近いヘッドを用意できるなら別ヘッドで練習するに越したことはないわ
それに、あとから修正入れるの前提で線を引く人が多数派だとは思うけれど
少しでも思い通りの線を引けるようになっておいた方が仕上がりは良くなるしね

そして、まずは上の神々の言うとおり紙に描いて練習しながらイメージを形にするのよ
素ヘッドをなるべく歪みなく写真に撮って、上から描いてみるのも有りね
(スマホのカメラのレンズは広角気味だからどうしても多少歪むけれど)
しっかりイメージを形にしてから描いた方が、より手も動くようになるわ

127 :
神様、どうかお導きください
ドールはタイニーベッツィーです ビンテージではなくリプロの子です
経年によりチークが薄くなってしまいました
検索などして調べますと、チークのメイクはパステルや色鉛筆で着色するというサイトが多く見受けられました
しかし、ベッツィーはハードプラスチック製のため、パステルなどの粉末状の色が上手く付かないのです
製品はエアブラシ?で着色しているようなのですが、仔羊の手元にはそのような道具はなく、また腕もないのです
人間でいう練りチークのような素材があれば…と思うのですが、ドールに使えるそのような画材は見つけられませんでした
ハードプラスチックにぼかして乗せられる色はどのようなものが適切なのでしょうか

128 :
>>124
>>125
>>126
神さまたちに心から感謝します
情報が足りず申し訳ありません
時すでに遅しですが一応7インチヘッドで、キャストドールです

キャストには大きな影響は無さそうで安心いたしました
溶剤使う時は換気を簡単にはしていましたが徹底します!お気遣いありがとうございます
とりあえず理想のメイク目指して紙に練習を重ね、力がつき次第練習ヘッドを考えようと思います

129 :
神様、ここしばらくとあるメーカーさんの通販で届く子達が不良品揃いで困っております
確率にして1/2くらいです
不良品が届く度に問い合わせて交換してもらっていたのですが、数度目の問い合わせをしたらメーカーさんから
「以前も他の製品を交換してますね」と言われました
最初はただの確認かと思ったのですが、私が悪質クレーマーなのではと疑われてる可能性に気付きました

(1)届いた時からメイクが剥がれ顔にも傷が入ってていた
(尖った道具を持った状態で梱包されているドールだったのですが、
その道具が輸送中に手から外れて箱の中で動いたせいだと思われます)
(2)届いた時から衣装の袖口のレースが裂けていた
(3)届いた時から本来履いてるはずの靴を履いていなかった
(4)届いた時から両足が右足

少しフェイクを入れておりますがこんな感じで、
どれも「こちらで故意にやろうとすればできなくもない」ような不良ばかりです
もちろんそんなことやっているわけがありませんが
神様は「こういう」不良が続いた時はメーカーさんへの問い合わせを自粛することはありますか?

諦めるのは嫌すぎて、しかしメーカーさんからあらぬ疑いを掛けられてブラックリストに入れられるのも困ります

130 :
>>129
別にやましい所が無いのなら
ちゃんと対応してもらうべき。
両足が右足なんて客がどうこう出来るもんじゃないし。
次回からは開封動画撮っておいたら良いかもね。

131 :
神様お助け下さい

植毛をやり直したいソフビヘッドの毛穴(?)はどうしていますか?
細く植毛してある箇所が少し傷んでいるように見え同じように植えられそうにありません
Vカラーシンナーを使えば少しは穴が小さくなるでしょうか?

132 :
>>131
熱湯に浸けなさいな
ポットのお湯ぐらいの温度で大丈夫よ
5分も置けば穴だけ縮むわよ

133 :
>>132
ありがとうございます
時間で縮むんですね、やってみます!

134 :
神様、お教えください。
子羊は近々手術を控えており、少しでも
費用捻出のため1/3キャストドールのボディを
オークションに出そうと思っています。
問題はこのボディ、自分でパーティングライン
除去済みでして、こういった場合商品としての
価値は下がりますでしょうか?
なおラインは元々どこにあったのか至近距離で
見ても分からないくらいに磨きあげては
ありますが、素人なのでいわゆるプロの
エステではありません。

135 :
>>129それは辛い思いをしたわね
トラブルが続くと気持ちが追いつめられるのよね
>>130神の案にも賛成だわ

取扱いがあるようなら、代理店注文にしたらどうかしら
代理店に届いた時点で一度チェックが入って
問題あればメーカーにクレームしてくれると思うわ

注文前に代理店のチェックがどの時点で入るのか
輸送に不安があるなら、日本着前のチェックの場合
箇所を絞って到着画像を送ってもらえるか聞いてみては

責任の所在がはっきりするし、代理店が証人になってくれれば気持ちも軽くなるわ
ただ、代理店の梱包が雑なこともあるけどね

子羊の住所氏名メアドで、ハネられるようなら
正直に事情を話したうえで協力者をお探しなさい
気持ちよくお迎えできるように呪いをかけておくわ

>>134それは大変ね体調が心配だわ
個神的にはパーティングライン処理済みは歓迎だわ
その個所の色差や仕上がりをUPで載せておけば
入札者が判断するんじゃないかしら
ボディのサイズが分からないからなんともだけど
思わぬ安値になることもあるから、譲れない価格の
ラインがあるなら開始を下げ過ぎないようにね

貴方が早く元気になるように呪いをかけておくわ

136 :
>>129
おそらく秋葉原の某社だと思うけど、あそこは問い合わせで交換2回でブラックリストって言われてるから仔羊が恐れる気持ちも分かるわ
届いてすぐに録画しながら検品が一番いいんじゃないかしら…

神は両手が右手だったことがあるけれどその時は問い合わせせずにボディを買ってなんとかしたわ…

137 :
>>130
>>136
神様ありがとうございます
開封時に動画を撮るという方法もあるのですね
ブラックリストで有名な某社ではないのですが、クレーマー扱いされた子羊のブラックリスト入りはあるようなので
動画を撮りながら慎重に開封します

もう初期不良についての電話をすることがなくなることが一番なのですが…

>>135
ドールの種類によっては代理店を通すのも考えて行こうと思います
メーカーさんへの問い合わせには本当に神経を使いますね

138 :
>>135神様、ありがとうございます
開始価格を相場より下げて出すべきか迷って
いたのでご意見とても参考になりました。
パーティングライン処理部分のアップ写真、
怠りなく載せた上で出品したいと思います
急なことに動揺していたので、暖かい呪いに
とても励まされました。今後もドールライフを
楽しむ為にも前向きに挑んで参ります
ありがとうございました

139 :
子羊をお導き下さい

ドールのメイクはずっとターナーのアクリル絵の具を使っているのですが
アクリル絵の具だとリキテックスが主流の理由は何故なのですか?

また子羊は近々販売も考えているのですが、画材がターナーだと購入してもらえ無いでしょうか?
補足として入れ目タイプのメイクでは無く、描き目タイプのメイクです

140 :
>>139
ターナーでもホルベインでもダイソー()でも、慣れた物を好きに使えばよかろう
不安なら単に「アクリル絵の具」とお茶を濁しておくが良い

リキテが流行った理由については拙者は次のように考えておる

・大体どこの画材店でも置いてある
・某が1/6を始めた際に小分け10色セットを売り出した
・初期の市販カスタム本が使用素材として取り上げた

余談だが、拙者は16年前に買ったこの小分けセットをいまだ使いきれずに居るw

141 :
自分も仔羊だけど同じ疑問を持ってたわ
多分アイペをするならリキテックスの方が重ね塗りをした時に
深みが出るとかかな?と思ったわ
ターナーといえばアクリルガッシュで不透明だからのっぺりした塗りになる…とか
DDだと割と有名なカスタマさんがガッシュで塗ってると説明してたから
買う方からしたらどちらでも別に問題ないのではないかと思われるわ

142 :
>>139
ドールメイクで人気の理由は別にあるかもしれないけれど
画材としてのリキテックスのよいところは
・透明色がある ・発色がよい ・色数豊富
・ソフトタイプがある ・メディウムやニスなど関連用品が豊富 ・耐久性がよい(退色しにくい) など

もちろんターナーアクリルガッシュと被る利点もあるわ
ターナーも主流だと思うし透明色やブランドに拘りがなければ手に入りやすく使いやすい方でいいのではないかしら?
私なら保護さえしっかりしてそうならどちらでも気にしないわ

143 :
>>139の羊です
沢山のご神託ありがとうございます
無知のため広まった理由が知れて大変勉強になりました
透明感や耐久性が良いのはたしかにドール向きですね
子羊の行く画材屋では取り扱いが無かったので後日通販で購入してみようと思います

144 :
ドールメイクに使うならガッシュだけはやめた方がいいよ
ひっかきにもお湯にも弱い(上からかけるだけの再お湯パでも駄目)から
ちょっと触れる可能性のある立体物の塗装にはそもそも向いてない

145 :
>>144
便乗で申し訳ないですが、最適な塗料は何でしょう?エナメルは伸びが最高だけど塗膜が弱いし…

146 :
>>145
材質に対して最適なのはソフビ用カラーですよ

147 :
>>145
ソフビ+顔料だから塗膜の強さでいえばソフビ用カラーが一番いいわ
でも元々吹きつけて使うものだから筆塗りでは早く乾燥して塗りにくいわね

次に最適なのはMr.カラー。多くの人が使ってるから溶剤系が大丈夫ならこれを、
そうでないならアクリル絵の具(リキテックス、ファレホ等)がいいわね
塗膜の強さはMr.カラーよりは劣るけどそもそも強く擦ればどちらも剥がれるから
あまり気にしないでいいわ
塗膜の丈夫さならMr.カラー、透明感や色の美しさならアクリル絵の具、
使い分けてもいいし両方使ってもいい。やりやすい方法でやってみてはどうかしら

余談だけどエナメル系はソフビの可塑剤と反応してベタベタになるわ
キャストにも溶けたり染み込んだり悪影響があるからこちらもメイクには適さないわね

148 :
ときどきマニキュアでリップのリペイントしているのを見るけれど、絶対にやめましょうね
除光液もダメよ

149 :
>>148
メイク中の手直しに除光液使ってるのですがダメなんですか?
メイク全体を落とすとかではなくはみ出た部分を除光液つけた綿棒で直したりするんですが…

150 :
除光液で顔が溶けたので洗わないままだとこわ

151 :
>>149
除光液は人間の爪についたマニキュアを落とすことに最適化したものなのはわかるわよね
つまり純粋な塗料の溶剤に加えて、はるかにいろんな成分が入っているということよ
それが人間の爪や肌に良くても、ドールの肌に適しているかは疑問よね
そしてマニキュアは「ネイル用エナメル」よ、ソフビとエナメル塗料の相性については前に別の神が書いてくださっているわね

それ以上はこの神の口からは恐ろしくて言えないので、ドール メイク 除光液でググってごらんなさい

152 :
>>149です
そうだったんですね
PARABOXのメイク説明で除光液を普通に使っていたので少量なら影響ないのかと思っていました
これからは他の画材で修正していきます
ありがとうございます

153 :
>>152
除光液は滅茶苦茶強力なのでほんの少しだけなら自己責任で使うって人もいるわ

上で言われてるようにドール本体を溶かしたり、一見ノーダメージでも素材をもろくしてしまったりはあるけど
よくメイク落とし用に使われるうすめ液とかよりは各段に落ちるから

154 :
神様、某ハンクラサイトで激戦を勝ち抜き素晴らしい作品を購入したのですが
一点もののためレビューを書くとその後SNS等に写真を上げた時にハンクラサイトIDバレに繋がってしまうため
レビューページにレビューを書けません
(ハンクラサイトのIDがバレたから何が起きるということも無いでしょうが一応自衛)

このような時、製作者様に取引メッセージ等で感想を送ってしまうと
「えっ、普通にレビューに書いてよ……」と思われてしまうでしょうか?

155 :
>>146
ありがとうございます
ソフビ用カラーを買ってみます

156 :
>>147
神様!御丁寧な解説ありがとうございます

ミスターカラーは持ってますんで、アゾンに売ってるリキテックスも買ってみます。色んな寺さんのブログやツイを見ると、皆さん塗装箇所によって複数の塗料を使われているようですね。ソフビ用カラーも含めて色々試してみます

エナメルは封印しておきます

157 :
>>154作品とご縁があってよかったのう
おめでとうなのじゃよ、そしてその悩みよくわかるのう

オクもそうじゃが、知ろうとすれば投稿から芋づる式に過去の履歴等が知られてしまうからのう
それに抵抗を感じる、気恥ずかしいのはワレも同感じゃ
じゃが1点ものなら、レビューせずともSNSにあげれば特定は容易じゃろう
これは個人製作作品等の宿命じゃ

作家殿がどのように受け取るかはわからぬが、ご本人やサイトがレビューを重要視している場合もあるかもしれぬな
レビューとSNSでの公開、どちらが応援につながるのか難しいところじゃの
他にもレビューしていない方がいる、レビュー投稿が必須条件でなかった等なら、まぁちと後出しじゃが正直に打ち明けて感謝を述べるしかなかろうのう

ちなみにワレの場合は、事前にレビュー投稿なしでもよいか問い合わせてから参戦し、SNSにもあげておらぬ
作家殿への感謝は個人的に伝えておるよ

158 :
神よ、迷える子羊をお導きください
私は10年ぶりくらいにドール熱が再燃して勉強中の初心者です。

最近msDollのpanに興味をもち調べ始めたのですが、Dolkや海外ドールwikiを探してもそもメーカーが見つからず、ググっても古い情報しかみつかりません。
海外メーカーは結構無くなったり名前が変わっている場合もあるようですがmsDollは現在どうなっているのでしょうか。panを手に入れようと思った場合はオクなどで出るのを待つしかないのでしょうか。

また、中古ドールを探す場合はやふおくやつい以外で良い手段はありますでしょうか。

159 :
>>158
panはndollという代理店で販売されていたのだけどそこが夜逃げして購入出来なくなってしまったの
数年前に調べたときは造型師が自サイトで販売していたような痕跡があったけど今は購入出来るかわからないわ…
とりあえず今はSooLee dollの名前で活動してるみたい
サイトもあるから見てみてね

ヤフオクやツイ以外だとおながい系スレ(海外キャストはしたらばに専スレがあるわ)かメルカリ等フリマアプリになるわね
あとはだらけやドリテリ等中古屋を根気強く張るくらいかしら…
今はリキャスト(海賊版ドール)が増えてるから中古品を購入する際はくれぐれも気をつけてね

panは本当にかわいいから仔羊が入手出来る事を祈っているわ…

160 :
>>159
おお神よ…!ありがとうございます!
お導きによりまずは公式サイトらしき場所に辿り着けました。
異国語には自信がないのでじっくり時間をかけて情報を拾っていきたいと思います。
また様々な手段をお教え頂き本当に助かります。
ご忠言についても、運良く巡り会えた場合でもまずは冷静に状態を確認するようにします。
ありがとうございます。

神は誠の神だった…!

161 :
おながいスレ海外キャストも大丈夫になってるわよ

162 :
神様、お助けください

一週間ほど前にドルクでmyoudoll の抹茶をお迎えしました

ドリズムの限定メイクの子で、掲載されていた画像がとてもかわいくて好みだったのですが、届いてみると少し気になる点がありました

口のラインが太くクッキリとしすぎて、なんだか歌舞伎の化粧みたいになっていたのです

そこでドルクのアフターサービスにある再メイクを頼んでみようと思っています

お迎えした方の写真を見ると、通常メイクでは歌舞伎になっていないように感じたので、頼んだ結果メイクが通常のものに変わることは気になりません

ただ、限定メイクでお迎えした子を通常メイクにしてくれという要求が受け付けてもらえるのかが気になっています

神様はどのように思いますか?

また、こうしたサービスを利用することが初めてなので、利用された方のお話も聞きたいです
よろしくお願いいたします

163 :
神、質問させて下さい。
以前ネットで見かけたドールを探しております。

雰囲気はRING DOLLのK/頬のこけた白人成人男性/
メーカーの写真では白衣、薬品を持っていてサイエンティスト風の設定/
2015年以前に見た/MadとかDrとかそういう名前だったと思う/別verはドレッドだったかも

色々なワードで検索をかけても全くHITせず…。
後ろ2つはかなり曖昧なのですが、
どこのドールかわかる神いたら教えて頂けると有難いです。

164 :
神様、どうか知恵をお貸しください
今日新しいドールが到着しました
意気揚々とアイを取り替えて遊んでいたのですが、ふとみるとまつ毛がはがれかけています
急いで木工用ボンドを買ってきたのですが、これプラスチックには接着しないではありませんか…
しかしまつげくらいならつくかもしれないと、このまま駄目元で挑戦しようか悩んでいます
また、つけるときははがれかけた部分に爪楊枝でそっとボンドをつけてはる感じでよろしいでしょうか
なにぶん初めてなもので軽くパニックですよろしくお願い申し上げます!

165 :
>>164
睫毛くらいならキャストでもソフビでも木工用ボンドで付くわよ
確かにプラ可の接着剤の方ががっちり付いて丈夫になるけど失敗した時が大変なの
むしろ初心者なら木工用ボンドがいいと神は思うわ
付け方もそれで大丈夫よ
もしまぶたの裏側に睫毛を貼るタイプなら、
@睫毛に少量塗って貼り付け(仮止め)
A乾く前に位置調整
B固定されたら更にボンドを上塗り
というようにするとよりしっかり付くわね
ボンドが分厚くなるとアイに干渉する可能性があるからなるべく薄く塗るのがコツよ

166 :
しばき隊(在日+共産+ミサンドリーフェミによる反日団体)のイベントでこんな「アート」が展示されたそうです。
https://pbs.twimg.com/media/DWyDzZVVwAEAl1D.jpg
https://twitter.com/Sacklaver/status/967292969660198912
非常に偏った政治運動にこうやってお人形が利用されることをどう思いますか?

ちなみに同じノリで肉球新党という共産系団体があり、愛猫家を装いつつ自民党の演説妨害を行う等して、一般の猫好きな人々から敬遠されてます。

167 :
>>162
限定メイクを通常メイクでってのは無理かもしれない。実際問い合わせてみないとわからないけど、要はお迎えしたらイメージと違ったって話であって不具合とかでもないし。

168 :
>>166
アテクシ個人の思想ではこういう活動は好きではないわ。
でもそれは人形云々とは関係ない。
ろくに知りもしないジャンルの辺鄙な板にわざわざ来て、
些細なことでも同意を求めて自分の思想の裏付けにしようする163の情熱も怖いわ。

169 :
神様お導き下さい
植毛用のサランを探しているのですが欲しい色が無く(廃盤等で)
代わりに人間用のウィッグをバラして植毛しようかと思っているのですが大丈夫でしょうか?

170 :
>>169
1/6ドールよね?
植毛するのは問題ないけど、そのあとのお湯パーマが難しいわ
人間用のウィッグは主流が耐熱ウィッグなので180度ぐらいにも耐えられるから
お湯だけではつむじの辺りが落ち着かないのよ
アイロンやオーブンを使う必要があるんだけどそうするとソフビが持たないわ
非耐熱の人間用ウィッグ(安いパーティー用等だとあるわ)を使うか
アイボリーのサランを染めて使うのがおすすめよ

171 :
>>169
廃番というけどボークスとノアドロームはご存知かしら?
何色かミックスする方法もあってよ

172 :
>>170
1/6です、サイズの記載をせずすいません
耐熱だとお湯パが出来ないのは盲点でした
>>171
ボークスにて植毛用サランは廃盤になると聞きノアドロームでも欲しい色が現在在庫がありませんでした

サランを染める方向で頑張ってみます

173 :
>>167
問い合わせしてみます
ありがとうございました

174 :
>>172
あいや待たれよ
何色を求めておるか知らぬが、染色したサランを植えると
いずれ毛穴からヘッドに色移り(というか浸透)して、生え際がえらいことになる
暗緑の髪を求めて何年か後にゾンビを作り上げた我が言うのだから間違いござらぬ

あと染料によっては染色そのものが自然分解して地の色に戻る
これも紫を求めて5年後、結局青髪に戻った我が(r

175 :
あらやだ死神じゃない

176 :
神さま神さま、どうか教えてください
MyouDollのMatchaなのですが、お洋服のサイズはMSDと互換性があるのでしょうか?
アキバのお店の店員さんに聞いても、「さぁ・・・MSDサイズでも着れる、んじゃないかと思います・・・が、いやどうだろ・・・?」と、
全く煮え切らないお返事でした
サイトで詳細を見ると、全高が42cm、ヘッドが23cmとなっています
数字だけを見る分には、服がMSD、ウィッグがDDサイズかと思うのですが・・・
よろしくお導きの程をお願い致します

177 :
身長同じでも、体型が違えば互換性無いわよ

販売サイトに詳しいサイズ表あったけど、胸囲の差が1センチあるし、そもそもMSDに比べてかなり下半身が太いっぽいから無理じゃないかしらね

178 :
>>176
抹茶持ち神よ
MSDの服は相当なゆるゆるニットじゃないと着れないわ
某のMSD服はほぼ無理ね
SDやDDの服はゆるいけどデザインによっては着せても違和感ないわよ
休日子用の服のかなりゆるめデザインなら入るものもあるかもしれないけど博打よ
SDのニット類の服を探すのがおすすめよ
ウィッグはDDやSDのもので問題ないわ
ぴったりな服じゃなくてもいいなら選択肢はたくさんあるし
デフォ服も可愛いし抹茶はすごく可愛いからおすすめよ

179 :
>>176他の神のお言葉通りと思うわ

MyouDollさんのMatchaちゃん可愛い子ね
いわゆる海外のBigBabyとよばれるサイズだと思うの
ウチには龍魂さんのそのサイズの子がいて、DSDサイズを着せているわ

日本の某さんで例えてみるわね
MSDではなくDSD寄りと思うといいわ
お洋服の互換は、横幅だけならSD = DSD 
なのでMSDは小さくて着れないと思うわ

某さんの衣装で〜アンティークガーリースタイル〜というのが先日発売された
のだけれど、説明欄に〜トップスの丈を調整してDear SDサイズにも〜とあったわ
着用画像を検索してみると、サイズ感が分かりやすいかもしれないわ

よいドールライフを!

180 :
あぁごめんなさい
〜アンティークガーリースタイル〜
SDサイズとMSDサイズがあったんだったわ

SDサイズ用をDSDの子が着用できるという意味よ
分かりにくくてごめんなさいね

181 :
神さま方、ありがとうございます
やはりMSD服は着せられませんか・・・手持ちのMSD服が十数着ありますので、着せ替えライフを楽しもうと思っていたのですが、残念です・・・
また道に迷った際は、どうかお導きくださいませ

182 :
>>165
お礼が遅くなりました、申し訳ありません
昨日まつ毛をボンドで貼ってみました!
しゅっと爪楊枝でなぞっただけでもちゃんとつくものなのですね
これでまた剥がれた時もなんとかなりそうです
ありがとうございました!

183 :
神様、目袋の付いたソフビドールをお迎えしたんですが
入っていたグラスアイを取って半球型のレジンアイをいれたところ、すごくゆるいです…
同じサイズのアイなはずなのにアイが全然固定できません
その半球アイは、他のドールに入ってた時はゆるくなかったので
新しいドールの目袋が不良品ということになるんでしょうか??

とても困ってます……

184 :
>>183
グラスァは寸法差があるから、目袋がちょっとのびたのかもしれないわね
一旦目玉を抜いた状態で、
少しずつドライヤーであたためては自然冷却してみてはどうかしら。

185 :
>>184
ドライヤーですか
ちょっと不安ですがやってみます!
ありがとうございました!

186 :
ドライヤーは怖くない……?
ひっつき虫あたりにしておいた方がいいんじゃないかしら……心配よ

187 :
目袋って事はオビツ系ヘッドよね?
あそこのヘッドは元々ドライヤー使用推奨だから大丈夫よ
ガンガン温めてフニャフニャになっても冷えれば元通り
目袋の伸びにはとても有効な方法よ

188 :
付けまつげが付いてる場合はドライヤーの熱でチリチリになっちゃうから
外してからにするか別の方法がいいわよ

189 :
神よ。
我に神託をお授けください。

私はドール初心者に足をかけてもいない子羊です。
来月から高3になり本格的に受験勉強をせねばならないのですが、お迎えしたいドールがちらついて勉強に集中できません。
どうか知恵をお貸しください。


海外ドールで、本格的にお迎えをすると7万円弱になります。いま、口座には3万円しかなく、バイトは不可能です。かき集めて4〜5万用意できるかどうかというところ。

ヘッドだけなら2万3〜4千円で買えますが、ボディを大学に入った後でバイトして用意しようにも、海外ドールなので、国内のボディ色と互換性があるのかが心配です。

ですが、一目惚れで、まさしく理想通りの子でしたので、どうしてもこの子を逃したくありません。
大学に入った後、7万円を貯めてきちんとお迎えしてあげようとも思うのですが、まだ在庫はあるのか、売り切れてはいないか、ということばかり頭をよぎって、勉強にも手がつきません。

そこで、
・ヘッドだけでお迎えするのは、ドールちゃんに失礼ではないのか。
・受験勉強のあいだヘッドのみで放置してしまうのも、可哀想な思いをさせないだろうか。
・私はヘッドだけお迎えするべきか、それとも大学入学後にまだ在庫があるという可能性に賭けるべきか。

ということをお聞きしたいです。
どうぞよろしくお願いします。

http://legenddoll.com/goods-8615.html
ちなみにこの子です。

190 :
海外キャストは専門外じゃが繋ぎ程度でレスしようかの
とりあえずググったら悪魔スレ9匹目の100から話が出とる
これが2014年じゃから来年も売ってそうじゃな
来年もっと仔羊好みの子がおるかもしれんし予算も本体の三倍は欲しいところ
また、仔羊も卒業旅行などイベントもあるじゃろ

それと仔羊はキャストドールそのものの知識は如何程かの?
海外子は何ヶ月も待つこと、黄変のこと、時期の違いで同メーカーですらレジンの色差があり得ること、購入後も換気したり等々

色々な面で今回おすすめできる要素は見つけ辛いのう
来年以降のデビューが吉じゃ

191 :
悪魔スレの過去ログ貼れなんだ
仔羊が困ったら助けてやっておくれ

192 :
>>189
その子はベーシックドールみたいだから廃盤にならない限りはいつでもお迎えできるんじゃないかしら?
廃盤になる時はあらかじめメーカーから告知があるわよ
ヘッドとボディで黄変の進行具合に多少の差が出るかもしれないし焦ってお迎えする必要はないと思うわ

けれど貴方がヘッドのみでも早くお迎えしたいと思うなら、それも良いと思うわ
ヘッドのみで愛で続けている神もいるわよ

193 :
受験は今だけしかないものなのよ…
今だけは全部我慢して勉強に集中しなさいな
卒業さえしてしまえば自由よ
ドールが来ると例えヘッドだけでも構ってしまうもの
ドール遊びはお金稼げるようになってからの方が楽しいわよ
でも勉強は今しか出来ないわ

194 :
神よ。
我に神託をお授けください。

私はドール初心者に足をかけてもいない子羊です。
来月から高3になり本格的に受験勉強をせねばならないのですが、お迎えしたいドールがちらついて勉強に集中できません。
どうか知恵をお貸しください。


海外ドールで、本格的にお迎えをすると7万円弱になります。いま、口座には3万円しかなく、バイトは不可能です。かき集めて4〜5万用意できるかどうかというところ。

ヘッドだけなら2万3〜4千円で買えますが、ボディを大学に入った後でバイトして用意しようにも、海外ドールなので、国内のボディ色と互換性があるのかが心配です。

ですが、一目惚れで、まさしく理想通りの子でしたので、どうしてもこの子を逃したくありません。
大学に入った後、7万円を貯めてきちんとお迎えしてあげようとも思うのですが、まだ在庫はあるのか、売り切れてはいないか、ということばかり頭をよぎって、勉強にも手がつきません。

そこで、
・ヘッドだけでお迎えするのは、ドールちゃんに失礼ではないのか。
・受験勉強のあいだヘッドのみで放置してしまうのも、可哀想な思いをさせないだろうか。
・私はヘッドだけお迎えするべきか、それとも大学入学後にまだ在庫があるという可能性に賭けるべきか。

ということをお聞きしたいです。
どうぞよろしくお願いします。

http://legenddoll.com/goods-8615.html
ちなみにこの子です。

195 :
186です。誤爆しました。すいません…


キャストドールは黄変があるというのは知っていましたが、換気しなければならないのですか………。ありがとうございます。

2013年から売っているらしいので、再来年も売ってますかね。

196 :
焦るのは廃盤情報出てからでいいとこの神も思うわ
それに今注文したとしても届くまで数ヶ月かかるわよ
多分待ってる間も気になって気になって結局勉強に身が入らないでしょうし届いたら届いたで遊んでしまうと思うから「大学受験を頑張った自分へのご褒美」にでもとっておくのがいいと神は思うわ

ヘッドだけだと失礼かどうか、かわいそうかどうかという質問だけどはっきり言ってドールはただの物よ
だからあなたがどう感じるかが全て
気になるならやめておいた方がいいんじゃないかしら

197 :
186です。

連投すみません。

お恥ずかしい話なんですが、
今家庭環境があまり整っておらず、なおかつ遠距離恋愛中の相手とも上手くいかず、彼女だけが私の心の拠り所なんです。
寝る前や起きる前に、彼女を見ているだけで癒されます。
どうしてもお迎えしたいんです。

大学に受かって彼女をお迎え出来ない、なんて状態になるのは避けたいです。

198 :
>>196
分かりました。
廃盤情報を確認したいと思います。

質問なんですが、廃盤情報というのは、出てからどのくらいの期間販売する物なのでしょうか。
気が付いたら廃盤になってた、というのは嫌です。

199 :
ヘッドだけ云々より現実逃避のためにお迎えする方が失礼ではないかのう

200 :
同じメーカーの2009年に出たドールを去年買ったわ
廃盤情報が出てから数ヶ月は期間があるでしょうし、勉強の合間に情報をチェックしておけば大丈夫だと思うわよ?

201 :
>>199
すみません…。
現実逃避だとは思っていませんでした。

人間関係を改善できるよう努力はしているんですが、どうしても一人だけでいいから自分の味方というか、何も言わずに側にいて話を聞いてくれる存在が欲しくて、結局現実逃避をしていたのかもしれません。

202 :
ドールから逸れてマジレスすると自分の味方は自分だけじゃよ
今向き合うべきはドールより彼氏より自分じゃないかえ?
自己肯定感とかでググると参考になるやもしれん

203 :
そのドールの写真に恋してるのではないかしら?
届いて実際に見たとき、なんか違うってなることもあるのがネットショッピングよ
メイクの個体差もあるし、そういう点も考えて、冷静に考えてみなさい

204 :
いつ売り切れるか気になってしょうがない気持ちは解るわ
本当に集中できないというならヘッドだけ買っちゃうのも一つの解決法だというのも確かなのよ
でもヘッドが届いたら確実に次はボディが欲しくてしょうがなくなるし、洋服、ウィッグと次々気になってくると断言するわ
特に子羊は今、癒しとしてその子を求めているのだから憧れの実物が手元にあったらどうしても気になってしまうわ
ヘッドを眺めるだけで満足、欲望を自制できるなら買ってもいいとは思うのだけど、
ただでさえ受験や家庭の事でストレスが溜まっているのでしょう?…実際無理だと思うのよね

205 :
ヘッドとウィッグだけ買ってボディは半年後に買うつもりでいたことがあったわ
だけどヘッド到着3日後にはボディが欲しくてたまらなくなり思わずフェルトで上半身のスタンドを作っていたの
勿論満足出来なかったわ
結局ヘッド到着の二週間後にはボディと服が揃ったわ……
子羊にとって初めてのドールなら尚更気になって仕方なくなると思うのよねえ

206 :
>>202
>>203
>>204
>>205

返信ありがとうございました。
今は大学勉強を頑張って、周囲のことも今一度考えてみたいと思います。

207 :
神様神様、ウィッグの固定のことでお聞きしたいのですが…
ヘッド側とウィッグ側に3Mのメカニカルファスナーを貼って一応固定は出来ているのですが、神様はどのように固定されていますか?
強風に耐えられるほどの強度は求めていませんが、他に良い方法があれば教えていただけませんか?
娘はアゾンのはぴくろシリーズです。よろしくお願いします。

208 :
昔はピタッとウィッグを使っていたけど髪が絡みつくし滑るし貼った部分は変色するしで
今はもっぱらシリコンキャップを使ってるわ

209 :
神様、ゆるい巻き髪のウィッグを購入しました
しかし巻き髪の毛束から短い毛が飛び出てしまっていてボサボサな印象になってしまいます

上手く書けないのですが、他と比べて短い毛たちがウェーブの流れについて行けず
ウェーブの途中からコースアウトしまくってるような状態です
ミストを吹いて歯ブラシで撫でても短い毛のコースアウトを抑えることができません

この場合コースアウトしてしまう短い毛は切ってしまった方がいいのでしょうか?

210 :
神様、これまでレジンキャストのドールに興味がなかった子羊ですが
遂に一目惚れの限定子に巡りあってしまいました。
しかしながら、その子はしっかりメイクされて描き目なのです
子羊はこれまで描き目のドールを数体お迎え経験がありますが、
どうしても好みに合わず全て手放しております
あの子が入れ目だったらなぁと思いつつ、
限定のため早く手に入れたい(購入資金はあります)けれど、
過去のトラウマで踏み切れずにいます

質問ですが、メイクを損なわずにアイホールを開けることは可能ですか?
また、グラスアイが収まるように裏側から細工をしてアイホールを開けられるのでしょうか?
詳細説明ではヘッドは蓋になっている仕様のようです
また、受注生産で購入を検討しています
ご回答お願い致します

211 :
神様、教えて下さいm(__)m
このリカちゃんのワンピースは
いつ頃、発売されたのでしょうか?
https://i.imgur.com/TpN02vc.jpg

212 :
>>210
キャストヘッドの開眼カスタムやったことあるけど、
アイホールに限らず削りカスタムってメイク全直しが前提よ
子羊の場合はメイクは完成形のまま開眼という理想があるのだけどメイクを損なわずにというのは難しいんじゃないかしらね
アイホールを削るときにどうしてもアイラインも削れると思うわ
出来るだけ損なわずに作業するのは上手い人なら可能かもしれないけど
作業中はヘッドをがっちり掴むからやっぱりどこかしら擦れると思うのよね
タオルで包んでやればと思うかもしれないけど滑って予想外の所が削れる可能性があるわ

裏側から削って狙った場所に開けるというのももしかしたら正に神レベルの人ならやれるかもしれないけど
無理だと思って大人しく表側から調整した方がいいわ
まあとりあえずやってみて、予想以上にメイク損なったらカスタマーさんに頼むのがいいんじゃないかしら

213 :
>>209
ええ、根っこからえいっと切ってしまうのが結局一番きれいになるわさ

214 :
>>211
初代リカちゃんのお洋服「テストがすんで」
もともとはペニーブライトというドールの服
服は日本で作られていたがペニーの生産が終了し
余った服の在庫をタカラが買い上げリカちゃん用に流用したもの

ペニーブライトは1963年に発売されていたそうだけど
リカちゃんの服としては初代が発売された1967年〜の使用だと思う

215 :
>>214
神様凄い…
横から失礼しました

216 :
>>212
おおー神様、貴重な体験談とアドバイスありがとうございました
やはりメイクを落とさねばならないのですね
そこまでカスタムして可愛がれる自信があるかどうか・・・
実物を手にしてから開眼するかどうか考えることにします

217 :
>>214
ありがとうございますm(__)m

218 :
神様、無知な子羊に教えていただければ嬉しいです。
この度「これにお人形を飾ったら?」と家族が小さめのコレクションケースを買ってきてくれました。
家族はそれがガラスのものだと思って買ってきてくれたようなのですが、開けてみると棚板など全てプラスチックでした。(箱の表記を見ると、ポリスチレンのようです)
子羊が所有しているドールは主に1/6サイズで、ほとんどがリカジェニ、高富か城のドールです。高富のものは古いものは30年ほど前のものです。
また個人的に首回りの癒着が起こりやすいと感じるベビーホワイト肌のドールも、エクセリーナなど何体か所有しています。
これらのドールを素足のままポリスチレン板に飾ると癒着が起きますか。靴やスタンドを使用した方が良いでしょうか。それともどれも杞憂でしょうか。
素材同士の癒着に詳しい神様がいらっしゃったら、どうかご教示お願い致します。

219 :
>>218
ポリスチレンはお豆腐メンタルよ
溶けるわさ

220 :
神様ご教授願います
ブライスを数体所持しています
あまり人形知識が無くて
最近ブライスが色うつりしやすい人形であることを知ったのですが
色うつりを防ぐための保管時用の服として
ダイソーのエリーちゃんのウェディングドレスは問題ないでしょうか?

サイズは問題がないと聞いて、ひとまず1着は購入してきたのですが、
開封してみると素材が普通の布と違うように思えます
(素材はポリエステルとなっているのですが、
人間服のイメージで考えていたよりプラスチックっぽいような気がします)

お恥ずかしながら、自分は熱しやすく冷めやすく再燃しやすい性質なので
仕事の繁忙期などを挟むとそのまま数ヶ月忘れる可能性があるのですが、
長期間の保管にダイソーのエリーちゃんウェディングドレスを使用しても大丈夫でしょうか?

保管方法としては
服を着せて扉付きの棚の中に並べる予定です

221 :
>>220
私は神様んちの三軒隣の一般人だけど
昨年の夏からうっかり半透明肌のブライスに
アイドルコスチュームのライトブルーを着せたままでしたが大丈夫でしたよ
足は裸足でスタンドと足の間にティッシュを挟んでました
保管場所はガラス扉の棚の中でした
ただ、なにせ100均ですし、保管場所の状態でも違ってくるかもしれません
不安ならボディにラップをしておく方が良いかと
腕が服につかないように少し前にしておくのもおすすめです
最後に、忙しくても時々扉を開けて換気はしたほうがいいですよ

222 :
神様、どうかドール初心者の子羊にご指導ご鞭撻願います。
この度、cocoriangさんの動物ドールをお迎え致しました。一目惚れで購入したため、周りにドール者がおらずこの場で失礼します。
今の所、手袋で触っていますが、メイク剥がれ防止にスプレーなど吹いた方がいいのでしょうか?吹いた方がいい場合、なにを使えばいいか教えてください。
あと、ゆくゆくはこの動物ドールに合う小物などを販売したいな、と思っているのですがモデルとして写真に使うのは大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願い致します。

223 :
神様、迷える子羊をお導きください

先日中古でセルフメイク済のキャストドールを購入しました
メイクを変更しようとMr.カラーの薄め液で落とし始めたところ、アイホール周りや唇にかなり頑固なメイクが施されていて落とすのに大変苦労しました
3時間ほどかけたところで大方落ちたのですが、だいぶ古いメイクのせいかアイホールの隅やオープンマウス気味の口内に多少メイクが残ってしまっております

全て綺麗に落とすにはどうしたら良いのでしょうか
多少メイクが残っていても、気にならなければその上から新しくメイクを施しても大丈夫なのでしょうか

224 :
>>222
っ つや消しUVカットクリア ※ただし動かすと関節部は当然はげるわ

質問2については販売元に直接問い合わせが一番だわさ


>>223
っ 脱脂綿+サランラップ+はがし液でパック
っ つまようじ

225 :
>>224
パックとは…!目からウロコでした
つまようじも駆使して早速試してみます
ご神託ありがとうございました。

226 :
>>224
早速、買ってスプレーしたいと思います。メーカーさんに失礼がないよう問い合わせも納得いくものが作れたらしてみます。神様ありがとうございました!

227 :
>>226
つや消しを吹くなら雨の日は避けてね
あともし外で吹くなら風の強い時は避けてね
吹く距離も離し過ぎると汚くなるから気をつけて

228 :
cocoriangならメイク直しを受け付けてるから剥がれても対応してもらえるはずよ
もしスプレーに自信がないならそっちを利用することにするのはどうかしら
メイク直しのことはたしか公式ホームページのFAQに書いていてよ

229 :
219です。
神様方、丁寧で分かりやすいレスありがとうございます。子羊はスプレーをネットで買う時点でどれにしようか悩み、更に上手くいくかかなり悩んでいたので、万が一はメイク直しをお願いする方向にしたいと思います。
初心者というのを踏まえ、選択肢を与えて下さりありがとうございました。

230 :
神様、どうか哀れな子羊をお導き下さい。
スマホでの撮影の手軽さに感動して始めたのですが
アプリが色々ありすぎて迷っています。
何か神様がお奨めのアプリがあったら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

231 :
>>221
217です
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます
熱が冷めないうちに保管方法をちゃんと調べてみようと思いました
換気気をつけます!

232 :
神様、迷える子羊をお導きください

ある程度お金が貯まってきたので、初の1/3を購入しようと思っています

当初はオビツのスタンダードモデルVol.1(50cmサイズ)にしようと思っていたのですが、元々美人より可愛い方が好きな子羊は、40cmサイズのドールにも惹かれてきました
先ほど述べたドールも幼めな表情のところが気に入ったのですが、小さいドールも魅力的で……
もし40cmにするなら、PARABOXの開眼姫を考えています

40cmドールか50cmドール、神様のおすすめを聞きたい所存です
よろしくお願いします

233 :
>>232
人に勧められる物じゃなくて自分で出会ってこれだ!って人形が見つかるまで
貯金してたほうがいいと思うわ 
というマジレスする広すぎ者の神より

234 :
>>232
可愛いのが好きなら、寺製の可愛い服が色々選べるのはオビツ50よりMDDサイズの40cmじゃないかしら?

235 :
>>232
DDH カスタム等でオークションを検索するとさらに世界が広がるわよ
アニメ系ソフビ好き広すぎ神だけれど最近SD系に海外の子とキャストにまで心を惹かれだしてきて辛いわ

子羊がアニメ系顔の幼子が好みであれば組み合わせられているボディは40やMDDがメインになるわね
48〜50を見かけるのは稀にあるけれどどちらかというとお姉さん寄りね
キレイ系お姉さんは50〜DD(60)辺りだわ
検索するとわかると思うけれど、幼顔をDDに乗せたりお姉さんを40に乗せるとチグハグ感があるからボディからではなく顔から選んだほうがいいわね

惚れた子を見つけるまでは貯金で良いとこの神も思うわ

236 :
>>230
機体にデフォルトで搭載されてる撮影機能だけで充分じゃなくって?

237 :
多くの神様からご教授があって子羊感激です……!

DDのカスタム等は調べましたが、色々なものがあり、子羊の好みの子も見つかると思います

まだ最初に考えていた子たちにも惹かれるので、洋服や顔、自分の好みを考えつつ、お金を貯めて模索してみます
本当にありがとうございました!

238 :
神様、宜しくお願い致します。

MSD用に女の子の服を買ったのですが、ウェストボタンが、後1cm位で届きません。
布がギリギリなので、ボタン付け直しも出来ません。

手放そうと思うのですが、MDDだったら使えると思いますか?
MDDで使えそうなら、MDDのオーナーさま用に出品しようと思いますが、MDDでと使えないなら、もっと細身の着れるBJDを探そうと思います。

教えてください。

239 :
>>238
その服のモデルはどんな人形だったのかしら?
売り手に何のドールが対象なのか聞くか、
1センチ足りないってあなたの文そのまま載せて奥田氏はどう?

SDキュートかMDD、又は海外の女の子が着れそうだけど
それだとお胸が入るかわからないわね。。。

240 :
>>239
の神様有り難う御座います。

タイトルはMDD MSD等にとなってましたが、
モデルが首無しの子でMDDなのかアゾンとかオビツなのか分かりませんでした。

確かに『ウェストMSDで足りません』と書いて出そうと思いました。
有り難う御座いました。

241 :
>>240
折角買ったのに着れなくて残念だったわね。。。
MSDを持ってなくて着用確認できないくせに
閲覧者を増やす為や検索にヒットさせる為に
40センチの服を全てMSDと書く人は結構いるわよ
特に海外メーカーや
モデルがMSD(SDM)ではなかったり
今回みたいに意図的にわからないようにしてるのは要注意ね

242 :
>>238
服スレあたりで聞いてみたら手直しできるかもしれなくてよ

243 :
>>241の神様
有り難う御座います。
そうなんですね…買う前に確認の質問しなかった私のほうの落ち度です。今後は複数のドール名が書いてある場合は気を付けます。

>>242の神様
有り難う御座います。
直そうと思ったのですが、重なる生地が、フチギリギリで無理でした。


では名無しに戻ります。
有り難う御座いました。

244 :
>>243
言葉が足りなかったわ
布を継ぎ足したり留め金の種類の知識も得られると言いたかったの
何にせよ次は良い買い物ができるといいわね

245 :
フルチョヘッドが得意な神様いらっしゃいますでしょうか
人生初のキャストドールをお迎えしたいと思っています。
その子のイメージはアニメキャラなのでフルチョイスで雰囲気が似た子が出来ればとヘッド画像をずっとみています。
ですが、ヘッド多過ぎメイクで変わり過ぎでなかなか決められません。
そこでフルチョヘッドにお詳しい神様に見て頂きたいのですが鳴神悠というキャラクターの雰囲気はどのヘッドだと思いますか?
sdm_fでも構いません、神様方の御意見をお聞かせ願えないでしょうか。

246 :
>>245
未熟な神ですが。老婆心ながら。

SDでキャラドールスレでも言われますが、キャラの印象は人によって違うので、OFとかWIGどれがいい?…とは 違って、芯となる素体部分はオーナーが納得して選ばないと後で『只のコスプレしたドール』としか見れないそうです。

検索でキャラを沢山見ましたが、表情が違う画像によって印象もコロコロ違う。
時間がかかっても自力で絞っていって決めたほうが良いと思います。

247 :
>>246
ありがとうございました!ゆっくり一つ一つ見比べながら決めて行こうと思います。

248 :
神様、どうかお導きください

右も左も分からないメイク初心者です
ソフビのマスクヘッドのオーバーメイク(口角を少しあげる、チークを足す)に挑戦しようと思いパラボのメイク講座を見ています
マスクメイクの上からメイクをしてもしミスした場合、マスクメイクも消えてしまいますか?
消えないようにすべき対策はありますでしょうか?
基本的なことで申し訳ありませんがご指導頂けますと幸いです

249 :
神様どうぞ御教えください。
SDのメイク落ちについてです。質問雑談スレから誘導していただきました。

当該ドール
SDホワイト肌(フルチョ廃盤ヘッド)

リップのメイクが剥げてしまい、修正の為、タミヤの薄め液を綿棒に染み込ませ、唇の元メイクを落とそうとしました。
しかし、作業をするうちに口周りや顎のあたりに薄め液が広がってしまいました。
焦って擦った結果、口周りに何箇所か色落ちができてしまいました。
頬や額と同じ肌色ではなく、広がって擦れた部分が白い斑点のようになっています。

質問1)色落ち部分は元々のホワイト肌の色なのでしょうか?それとも素体を侵食してしまったのでしょうか。

質問2)カスタマー様にメイクオーダー依頼をした場合、色落ちをカバーしていただけるでしょうか?(その場合一旦フルチョメイクは全て落とすことになっても構いません)

質問3)メイク素人が自分でなんとかカバーする方法はありますでしょうか?

今はパステルの黄色を薄くはたいてなんとか誤魔化してありますが、動揺と悲しみでなんとか元に戻してあげたい気持ちでいっぱいです。
白い色落ちについてご存知の神がいらっしゃいましたら、何卒お知恵をお貸しください。

250 :
>>249
あっちのスレでも回答をもらっているとおもうけれど…

1)フタの内側あたりと比べてごらんなさいな
いっしょなら元の色だし、もっと白いなら残念だけど溶けてるわね

2)全部はがしてやりなおし、だったら受けてくれるカスタマーさんがいるとおもうけれど
部分カバーはとてもとてもとてもむつかしいから、むつかしいわよ。

3)二階から目薬みたいなものだわさ

251 :
「スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ」から誘導いただきました。
以下、そちらで質問させていただいた内容をコピペさせていただきますm(_ _)m

SD女の子のボディにつけることができるドールヘッドには、どんなものがあるのでしょうか?
&#8232;DDは互換性がないというのはわかったのですが、海外ドールの知識がないため、海外のキャストドールで使えるものがあればお伺いしたいです。 &#8232;&#8232;
というのも、近所のおもちゃ専門(子ども向けがメインです)リサイクルショップで、SD女の子のボディのみを見つけました。
店員さんがあまり詳しくないそうで、詳細はわからないのですが、証明書によれば2010年に購入された子で、ノーマル肌とのことでした。
&#8232;ヘッドは別の方がしばらく前に購入されたそうで、お店の方曰くボディのみで一年ほどそのまま動きがないそうです…。
&#8232;ボディのみで放置されているというのもなんだか寂しい気持ちなのと、そのうちもう一体増やしたいなと思っていたところなので、何かあうヘッドがあればと考えています。
&#8232;昨年末にSDMをフルチョイスでお迎えしたばかりで、まだあまりドール業界?についてはあかるくありません。 &#8232;
海外通販は経験があるので大丈夫なのですがSDボディとの互換性のあるヘッドの見分け方?のようなものがわかりません……

……
神さま、どうかアドバイスいただきたく思います。
どうぞよろしくお願いします!

252 :
>>251
海外弗wikiやメーカーサイトに掲載されてる首周りの太さが
そのボディの首周りより
大きければだいたいあっさりのっけられるわさ

ただ色味の違いがどうしてもあるわさ

253 :
>>252
ありがとうございます!
首回りより大きければ大丈夫とのこと、SDボディが9.5でしたので、10〜11のヘッドでも良いのでしょうか。
色味の違い、先ほどもアドバイスいただいたので注意して見てみようと思いますm(_ _)m

254 :
>>253
10ならまず大丈夫、違和感なくのっかると思うわさ。
11だと人によっては段差?が気になったり、
ゴムテンション等によってはすわりが多少悪かったりするかもしれないわさ。

色味はピンク系肌・白肌を避ければ
あとはもう運を天に任せるかんじになるさ。
(メーカーによってはロット差というか個体差が激しくて色味が安定してない)

255 :
SDのヘッドじゃダメなのかしら?
オクやツイッターの里親募集やフルチョシェアでヘッド見るわよ
色味も首の問題もないし
海外だと造形が大人びていたり顎が細い子が多くなくて?
SDボディの幼さに合う子が居るかしら…

256 :
神様、知恵をお貸し下さい。

ドールはイスルの薬研藤四郎です。
眉やチークなどのメイクがない肌色部分にサラサラしているマットなコーティングのようなものが施されているようなのですが、
これが剥げてツヤが出てしまった際に、補修出来る方法はありますでしょうか?

257 :
>>256
アイとまつげをはずしてから
全体につや消しUVカットクリアをスプレーするのがスタンダードだわさ

258 :
リップとかにつやがある場合は
一旦全体をつや消してから
そこにつやありUVカットクリアを塗り直すのが楽だわさ

259 :
>>257
>>258
神様、丁寧にご教示頂きありがとうございます。
早速明日スプレー買いに行きます。

260 :
>>254
詳しくありがとうございます。
9.5〜10あたりのサイズで探せば、とりあえずサイズの問題はなさそうですね。
気にいるヘッドがあるか、頑張って探してみたいと思います!

>>255
SDのヘッドだけを買い求める方法もあるのですね…!
リサイクルショップにないし、と考えてしまっていました。
たしかにお姉さんっぽい顔つきのヘッドが多い印象だったので、ヘッドを探す方が安心かもしれません。
ツイッターやオークションものぞいてみますm(_ _)m
ありがとうございます!

261 :
>>248
オーバーメイクに失敗して修正にうすめ液を使ったら元のメイクも消えるわ
アクリル絵の具なら描いた直後は水で消えるけど、直後以外はうすめ液使わないと消えないから注意よ
または元のメイクに重ならないように描き足して、失敗したら極細の綿棒にうすめ液を付けて慎重に消すといいわ

チーク(パステル)を消すときはメラミンスポンジね
これも強くこすると元のメイクが消える恐れがあるわ
先につや消しスプレーを全体に吹いてからパステルで塗れば修正しても大丈夫よ
ちなみにパラボのメイク解説では水性スプレーを使っているけど、ソフビヘッドに水性はベタベタになるからお勧めしないわ…

262 :
神様、ボディのことでお聞きしたいことがあるのです。
ボークスの子天使以外に、40cm台の無性ボディを購入できるメーカーさんはあるのでしょうか…すでにお迎え済みの子たちとの身長の兼ね合いで40台が望ましいのですが、検索の仕方が悪いのかボークスさんの天使ちゃんしかひっかからず…
更に言えば男の子と無性別の双子ちゃんにしたいので、同サイズ男の子ボディがあるところが好ましいのですが…子天使を購入するしかないのでしょうか。

263 :
>>261
神様ありがとうございます!
水性スプレーを購入してしまうところでした
まずはつや消しスプレーを購入してパステルでメイクしてみたいと思います

264 :
>>262
神じゃない通りすがりだけど
貧乳の女の子ボディを無性別ボディの替わりには使えないのかな?
男の子の双子でお迎えして股間を削ったりはできないのかな?
40cmクラスであればどんな体型やヘッドサイズの子でもいいのかな?

40cmじゃないけど、女の子ボディの子にボディカスタムなしで男設定にしている人いっぱいいるから
あまり気にしなくてもいいと思う。
それならむしろ作りたい子の顔に合わせて選んでほしい。

265 :
>>264
腰の位置など、一度気にしたらダメになってしまいそうだから多少値が張っても無性別のほうがいいかな…などと考えてました。
体型は少年〜青年あたり。男女の性差が出てくる程度の年齢に見えれば。ヘッドサイズは頭位15〜20で探してます。
顔はつり目の気の強そうな子とおっとりしてそうな子を探してるのですが、そこは最悪イメージに合う子がいなかったらイメージの顔は別で探して、そこで一番気に入った顔の子お迎えしてなんとかボディ交換しよう、などと思ってます。

男の子購入は考えたのですが流石にソフビちゃんほど薄くはないとは思うのですが、削って穴が空いたら私では自分が納得いくように補修できないな…と考えてしまってちょっと怖くて候補から外していました。
女の子だと腰の位置高すぎないかな…というのが心配で。ボディカスタムメイクカスタムはソフビでしかしたこともないのでいじれないし、女の子として買った、というのが自分の性格的に後々どうしても気になってしまいそうなので無性別に絞って探している状況です。

着せ込んで体型でないようにするのが正解なのですかね。女の子ボディのほうも見てみることにします。ありがとうございます!

266 :
>>265通りすがりだけど
キャストの40くらいなら某のDSDは無性別だけどぽっちゃりかな
中古で手に入りやすいMSDやSDMをバラして組んでみては
男上胴+女下胴でどうかなプラマイゼロで無性とか?

すわりっこやロング足はすっとばしてオパイとtnk辺りの造形差もおいといて
サイズだけならMSDやSDMは男女差ミリ単位ようだ(wikiより)
子天使はMSDとほぼ同じボディの性別なしらしい(公式より)
SDCは男女差があるようなので厳しそうね

あまり詳しくないから書いていいか迷うけど
海外メーカーでも性別なし=天使ボディは見かけるよ
代理店でいろいろ検索してみるといいかも
ただ、某はMSDと子天使の身長が同じくらいだけど
海外の天使はMSDより少し小さいみたい
40に近いのだとヘッドのせて38センチくらいが多い印象

性別ありは40センチ以上が多いから、身長差ができてしまって
同じメーカーで男の子と無性を双子で揃えにくいかもしれないね
上でも話題にでてたけど色の統一感も厳しそうだがガンバ!

267 :
SD少年ボディで男根削ってるわ
SD少女と腰の高さ一緒だし腕足は男女一緒で服も共用できるわよ

268 :
>>267
想像したらおにんにんキュ〜ってなった…

269 :
>>266
ありがとうございます。
SDの組み換え…完成品しかお迎えしたことがないので思いつきませんでした。
ありがとうございます。同サイズ性別ありがない場合が…条件結構厳しいのかしら…。

>>267
腰高さ同じなんですね…削って問題なくお洋服もどちらも着れるなら削ってみてもいいかもしれない。ありがとうございます!

お財布とも相談しつつ、SDを組み換えか、削るかのどちらかで作ってみようと思います。
ありがとうございました!

270 :
削るなら、中古だとそこだけ跡地になってしまうことがあるから覚悟してね

跡地が残ってる子ができてしまったネ申より

271 :
神様、ドール用の長袖の洋服を買ったのですが片方の袖がしわしわでした
普通の長袖の服は綺麗な筒状になっていると思うのですが(その服も片方は綺麗な筒状でした)
問題の服は片方の袖の下のラインからV字状にしわが出ていて、そのせいかそちらの袖側の腕を満足に動かせません

下から見ると
\|/
\|/
\|/
という感じのシワです
(縦線=脇の下のラインで、斜めにしわが出ているような感じです)

寺様に問い合わせをしたら「腕が通るなら動かせない云々についてはサポート対象外」
とのことでしたので自分で直そうと思うのですが
このシワ?の原因は一体なんなのでしょうか
直す方法はあるのでしょうか

272 :
>>271
布地に型紙を配置するときに斜行したか、ミシンの調子で糸がつってるかじゃないかしら?
上の2つが原因じゃないなら、そして合皮とかじゃないなら、
ふんわり配置するか、何かタオルでもつめて
スチームアイロンでなおるはずよ。

273 :
BFの神さまいらっしゃいますか。
有料交換は某同様、公式以外で購入した子でも受け付けてもらえますでしょうか。
海外スレ半年分やwikiを漁ってみたのですが情報見つけられませんでした。
今公式で3日間限定受注をしている子がいて、有償交換するか、その限定買って交換扱いにするか悩んでおります。

274 :
神様、どうかご信託をお授けください
当方最近カスタムメイクを始めた子羊です
アクリル絵の具(Modelcolor)や筆、某のパステルセットやTAMIYAのX22クリアーなどは一通りもっているのですがこの度エアブラシも導入しました

1.そこでMr.カラーを購入検討中なのですがまずこれだけは絶対使うから集めて置いた方がいいというカラー番号はありますか?
2.また、神様はエアブラシ使用時Mr.カラー又は他塗料でなにをお使いでしょうか?
3.他にあった方がいいカラーや物などあればご教授いただければ幸いです

質問が多くて申し訳ありません、よろしくお願いいたします

275 :
神様、ウィッグを買ったんですが
髪色が白だったからかネットやウェフティングのミノの部分が激しく透けて見えます
こういうのは仕様なんでしょうか?

276 :
>>274
神の下僕の親戚だけど、どういう素材に塗装したいか書いた方が、神様も答えやすいのでは?

277 :
ID変わっているかも知れませんが>>274です
>>276さんご助言ありがとうございます!
素材はキャストになります
引き続き、よろしくお願い致します

278 :
>>275
残念だけどそこのメーカーさんのその色の仕様だわね
プラチナブロンドやホワイトは透けやすいわ。

耐熱のいわゆる「ミルクホワイト」って呼ばれてるせんいは白系でも透けにくいっさね

279 :
>>274
1.クリアブラウン系のサムシングとクリアピンク系のサムシング1色ずつ
2.ファレホが今欲しいけれど、今のところはリキリキさ
3.Mrカラーのつや消しクリアUVカットとつやありクリアUVカット

280 :
>>279追記
なにより必要なもの

エアブラシ用薄め液いっぱいと
エアブラシクリーナー液いっぱいと
塗料排出廃棄用ボトル(メーカーによっては「くらげ」みたいな製品名)と
ウェス、新聞紙、キムワイプ。

281 :
>>274です
>>279の神様ご神託ありがとうございます!
早速不足分の溶液や塗料買い揃えました!
とても参考になりました本当にありがとうございました!

282 :
>>281
良いエアブラシライフを!

283 :
神様どうかお助けください。
画像のようなウィッグを探しているのですが、探し方が悪いのかなかなか見つかりません。
最悪ロングウェーブのウィッグをカットする手も考えてはいるのですが、うまくウィッグをカットできる自信がないので出来れば既製品を購入できたらと思っております。
海外国内問いませんので、もし画像の条件に当てはまるSDMサイズ(7〜8inch)のウィッグをご存知の神様いらっしゃいましたら知恵をお貸しください。
よろしくお願い致します。

284 :
神様どうかお助けください。
画像のようなウィッグを探しているのですが、探し方が悪いのかなかなか見つかりません。
最悪ロングウェーブのウィッグをカットする手も考えてはいるのですが、うまくウィッグをカットできる自信がないので出来れば既製品を購入できたらと思っております。
海外国内問いませんので、もし画像の条件に当てはまるSDMサイズ(7〜8inch)のウィッグをご存知の神様いらっしゃいましたら知恵をお貸しください。
よろしくお願い致します。
http://o.8ch.net/14296.png

285 :
画像を忘れてしまいました。同一内容の連投申し訳ありません。

286 :
>>283-285
廃盤子だから入手難なのだけれど
こはく/ひすいのどっちかの初期ロットの子がこんなかんじのウィッグだったわさ
出た際はアテクシと競り合うからお覚悟ね

287 :
>>284
これはどう?
http://m.leekeworld.jp/product/w129m/485/category/58/display/1/

288 :
>>286
検索してみたらすごくイメージに近いウィッグでした!ありがとうございます!お顔もすごく可愛くて予想外の方面から新たな沼の予感がします。廃盤なのですね…残念
283様が無事にお迎えできるよう祈ります。

>>287
とても理想的な形で探していたような色味があってまさにこれです、ありがとうございます!

お二方素早いご助言本当にありがとうございました、大変助かりました!

289 :
お世話になります、宜しくお願い致します。

ドールにスリ傷?メイクが剥げたようなキズではなく、引っかき傷のような傷が付いてしまいました。
太陽光ですとかなり目立ちます。
このような傷はパステルを乗せるなどして目立たなくする事は可能でしょうか?
以前里帰りさせて別人になって帰ってきた事があるので、里帰り以外の方法で教えて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

290 :
SDの神様。

旧タイプボディのSDを、自立で座らせたいのですが、何か方法がありますでしょうか?
検索下手なのか、情報が拾えません。

背中のほうへ倒れていってしまうのは、どうにも出来ないものでしょうか?
宜しくお願い致します。

291 :
お蕎麦の配達中なんで書き逃げだが
神様の降臨までの場つなぎに
>>289
場所はお顔なのかなメイクが剥げてないのは幸いだね
引っかき傷がテカった感じだとまずはツヤ消しで様子見かな
部分メイクの道は険しそうだがパステルやツヤ消しなら
247や258辺りの神さま ID:I1JIngjg   ID:fQ/gI9yR
一連を読むと参考になるかも

>>290
旧ボデ経験ないが某の里帰りビュティサロンに「お座り加工」がある
お座りが苦手な子の加工を公開されてる方も参考になるかも
貼れないのでググってね

292 :
>>291の神様!!
有り難う御座います!!

293 :
>>273
回答遅れたけれど間に合うかしら?
公式に凸るのが一番確実よ。
海外は良くも悪くも担当者次第で回答がぶれるものだし。
思い通りにいくといいわね。

ところで、
肌の色のロット差が結構激しいメーカーとして有名だったと思うのだけれど
そこは大丈夫?

294 :
神様!!聞いてください。悔しい。

無在庫販売や難あり販売で有名なドーリーテリアと取引が上手くいかず意見したら、ブラックリストに入れられてしまいました。
急に質問が拒否されていて気付きました。

でも、私は過剰な請求や間違った事は言ってない筈です。
なのにクレーマー扱いされて悔しいし、正直ドーリーテリアの出品物でウォッチに入れていた物もまだまだあったので凄く…モヤモヤしています。

電話かけて謝って「ブラックリスト解除してください」と言わないと駄目なのでしょうか。
凄く納得がいかない気持ちで悔しいです。
1回揉めただけでアウトだなんて。

295 :
>>272
神様ありがとうございます!
ほどいて縫い直してみたら、素人目には反対側の袖と変わらない状態になりました!

ついでになぜか変なところ同士が縫い合わさった状態になっていたのでそこもほどいてみたところ
腕もきちんと動くようになりました
本当にありがとうございます
こんなこともあるんだなとびっくりしましたが、なんとかなって良かったです
受注半年待ちでやっと買えた服だったので…

296 :
すいません変な書き込みになってしまいました

最初神様のアドバイス通りアイロンをかけてみたのですが変わらなかったので
ミシンの調子が〜というところを参考に縫い直してみたという流れです
本当にありがとうございました

297 :
>>295-296
あら そんなめちゃくちゃな縫製のこともあるのね・・・
とにかくなおってよかったのだわ

298 :
>>294
あそこは普段からちょっと対応がもにゃっとしてるから…
続きは↓あたりで。
■ω■あの企業嫌いスレ▼ω▼
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/doll/1395411792/

299 :
>>298の神様、スレ誘導有り難う御座います。
これを機会に、中古でついついポチッてしまう買い物依存性も何とかしようかと前向き?にも考えてます。

有り難う御座いました!(><)

300 :
>>299
蛇足になるけれど
買い物依存はマンスリーで天気・基礎体温といっしょに買った物日記を付けると
なにか周期性なんかがわかるかもしれなくってよ

301 :
実名企業や個人実店舗や実名個人を攻撃し誹謗中傷
くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きシャブニート松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章のフリーライターモドキが未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/

302 :
神様、ミニスイーツドールの神様はおられますでしょうか
ドール界から数年離れうちの子だけひっそりと可愛がっていたのですが
最近あまむすを検索したところお人形好きが再熱し、うちの子のお友達をお迎えしたくなりました
グラスアイの子が欲しいのですが、好みのヘッドのグラスアイの子が出てくるかどうかは
その月のラインナップを見るまで分からないという理解でよろしいでしょうか
出戻り子羊めにどうぞ教えてやってくださいまし
よろしくお願いします

303 :
>>302
そうよ
ミニスウィーツドールで検索すると上の方に出て来るブログでラインナップは少しずつ発表されていくから
目当ての子の発表が来る順番によってはすぐ分かることも、ギリギリまで分からないこともあるわ

でも、グラスアイは本館通販でも売っているから
本館で先に候補を確保しておいて、本体は多めに用意されてる子や不人気気味の服を着た子を選ぶという手もあるわ
グラスアイの子は大体一体ものだから通販初心者には少しハードルが高いわよ

304 :
>>302
はーいここにもいるわよ〜
月々のラインナップを見るまでわからない上、公式サイトにその画像が上がってくるのは遅いわ
撮影協力している寺神が最も早くラインナップ画像をTwitterに上げているからその寺神をまずフォローなさい
お迎えに至るまでの情報入手や方法もわかりづらくなっているからあまむすスレと公式サイトをよく読んだ上でわからない事があれば尋ねるといいわね

私も複数用意された子で挑む方が勝率が高いと思うけれど、中には完璧な子(理想のアイ、ウィッグ、服の子)を求めて数カ月待つ気の長い子羊もいるわどれくらい待てるのか考えながら狙うといいわね、健闘を祈るわ

305 :
>>303>>304
御二方ともアドバイスありがとうございます
通販はやはり今でも激戦なのですね
うちの子もあまむすなのですが通販したのも何年か前なので色々忘れております
改めてしっかりと購入法などリサーチし、まずは今月分からチェックしていこうと思います
運命の出会いがありますように

306 :
神様、ドールのスキンカラーに詳しい神様はおられますでしょうか
現在オビツボディ55のホワイティを所持しており
ringdollの普通色の少年ヘッドを購入して使いたいと思いましたが
色が合うのかわからず悩んでいます
どなたかご存知の神様おられましたら教えてください
よろしくお願いします

307 :
オビツボディにキャストヘッドをのせているわ
オビツ55もringもいるけれど、ringdollは新肌色になってからの普通肌は白肌寄りな印象よ
個体差が割とあるメーカーだけれど、オビツホワイティより白いと感じるわ
仮に肌色が合ってもキャストとソフビの素材感の違いが残るわ

オビツ55の首回りは約95ミリだから、ヘッドは入りそうだけど
首穴サイズや加工方法もよく確認してね
軽くて扱いやすいボディなので年老いた身としては助かっているわ
素敵な子になるといいわね、応援しているわ

308 :
>>307
お早いお返事ありがとうございます!
やはり普通肌はホワイティより白いんですね
今回は小麦肌で注文してボディの方も着色して
色を合わせられるように頑張りたいと思います!
まだまだ初心者ですがキャスト、ソフビ共に可愛がっていきます
本当にありがとうございます!!

309 :
神様教えて下さい
この子は誰ですか?

https://i.imgur.com/BxP7s9B.jpg

310 :
人の人形を見るのが好きです。
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のキャラドールが、是非みたくて色々と検索してるのですが、元々のアニメの用語に『ドール』が含まれる作品なので、一人も見つけられません。
『fate』っぽい髪型とスカートの色なので、誰かはキャラドールやってそうなのですが…
立体で見たい。
見かけたことある神様、検索ヒントをお願いします。
キャスト・ソフビ問いません。

311 :
>>310
作品は知らないので子羊の力にはなれなくてごめんなさいね、お探しの物とは異なるのだけれど…ファンアートのモデリング画像を丁度昨日見かけたので足しになればと思い置いておくわね

ヴァイオレット・エヴァーガーデン ZBrush
でツイッターを検索してみると見れるわよ

312 :
>>311の神様、拝見しました。
有り難う御座います。

313 :
>>309
後頭部の生え際(刈り上げすると刈り上げされるあたり)に
メーカーとかのヒントになる刻印がされてる場合が多いわさ
ちょっと髪の毛かきわけて、調べてみてくれないかしら?

314 :
299〜302○○様自演営業お疲れ様です!!

315 :
>>306 バンダイ チャーミーツイン のぞみ…と思う

316 :
神様、4〜5インチ程度の小さなウィッグをカットしたいのですが、オススメのハサミはどこかにありますでしょうか?

人形用だと大きすぎるような気がしますし
眉カット用とかだと小さすぎるような気もしますし……と悩んでます

317 :
>>316
眉用の先がとがってて刃渡り短い、小さいやつが
遠回りに見えて結局一番よかったわさ

318 :
追記

キャッスル、アゾン、ボークスからそれぞれ1/6用のハサミ売られていたことがあるけれど
どこも過去形のはず
奥に出るのをマターリ待つくらいなら
やっぱり、人間のマユゲカット用が一番わさ

319 :
>>318
ドールヘア用のハサミなら、アゾンで今でも売ってるよ
5000円と値段はお高いが、ゴッドハンド製なので出来は悪くないはず

320 :
神様方、ありがとうございます

まずは小回りを考えて眉カット用の良いハサミを買おうと思います
ゴッドハンド製のハサミにも心惹かれるものがあるので、そちらのレビューも探してみます
ありがとうございました!

321 :
>>309
昔ホムセンだので売っていた所謂チープドールではないかと思うの。
丸進玩具のきせかえエミちゃんとかの。
でもいくら調べても同じ顔は出てこないので確信は持てないわ。
ごめんなさいね。
ところでボディにギミックはあるのかしら?

322 :
神様、SD凌のヘッドは大きいですか?
DD程度のウィッグは、被れないでしょうか?

323 :
SD凌=SD13ののでヘッドサイズは24.5cmだからDD(23cm前後)用だと厳しいかもしれないわね
ものによっては延びるかもしれないけれどSDサイズを使う方が無難かしら

324 :
>>323
有り難う御座います
狙ってたウィッグがDD用なので、今回は諦めます。

325 :
神様、教えてください
switch soseoのボディを探しています
spiritdollの60センチ少年ボディを第一候補に入れていますが、soseoヘッドを乗せるには小さすぎるでしょうか

326 :
もっと詳しい神様が来るだろうけど…見習い天使が前座をしてみるお

switchはヘッド販売のみの期間の関係で、先人達がいろんなボディとの組み合わせにトライしているお
spirit60少年ボディとの組み合わせも、ググれば見れるお
サイズ感や肌の馴染み具合も参考になるんじゃないかな

switch60とspirit60は、ボディの各サイズも近いように感じるお
少年体系なので、頭身がさがって少し幼くなる印象だけど、
バランス的に小さい感じはしないかな(見習い天使の感想です)

soseo自体も、switch60/65対応のヘッドだし問題なさそうだけど…
ただね、switchはカスタムメイク子が多い印象があるんだお
正直、soseoの平均的なイメージがつかみにくいというか

ぶっちゃけ、>>325のところの soseoさんがどういう雰囲気で
どういう方向目指すのかによるところが大きいと思うお
バランスではなく、ヘッドの雰囲気に対して幼い…と感じたりね
大人びてる子だと65寄りのほうがしっくりくるかもなので

なにも解決してなくてすまないが、納得いくまで検索アイコラしてみてほしいお

327 :
>>326
ありがとうございます
soseoは今DOLKで受注しているメイクの子です
方向性としてはガリガリの青年にしたいと考えています
身長はできれば65くらい欲しいと考えていたのですが、腹筋がバキバキムキムキしたボディしか見つけられず…
spiritdollの60センチの造形が好みドンピシャだったので違和感がないか気になってしまって
こつこつコラしてみます
ありがとうございました!

328 :
>>327受注の子、これはまた素敵な子だね
ガリガリの青年か…見習い天使も好きだお

soseoは特別小顔ではないようだね、
肩幅がもう少しほしいとかでないのなら
「spiritdollの60センチの造形が好みドンピシャ」とのことだし、
のせてみて身長が欲しいと感じた時に足を延ばすのもいいかもしれない
spiritに使えたか分かんないけど、太もも辺りにかませるカスタムパーツがあったと思うお

更に好みが見つかるかもだし検索がんば
素敵な子になるよう応援しているお

329 :
神様に質問させてください。

某のお迎えドレスについて
2015年風月シリーズのSD女の子用とMSD女の子用は、サイズ以外にデザインの違いはありますか?

330 :
この動画の後ろの人形の詳細が知りたいです
ttp://www.youtube.com/watch?v=1GfAkRgVdE4

331 :
神様、ある寺様のウィッグに一目惚れしました
ウェーブヘアの素敵なウィッグです

このウィッグを少しカットして一部を結い上げ、ウェーブを少しゆるくすると理想のスタイルになるのですが
最初からカットと再セットをするつもりでそのウィッグを購入してしまうのは
やはりウィッグを制作された寺様や、そのウィッグを買えなかった他の方に失礼になるでしょうか?

332 :
神様、質問失礼致します。
オクでヘッドのみ落札したのですが髪にタバコの匂いが染みついていて何度洗っても取れません。どうしたら匂いが取れるか教えて下さい。

333 :
>>332
重曹をふりかけてビニ袋シェイクしてから
シャンプー→リンス代わりの柔軟剤仕上げ
かしらねぇ

334 :
>>331
気分を悪くする寺神や買えなかった人々もいると思うから
隠し子ならぬ隠しウィッグにするのが無難だわさ

335 :
>>329
いっしょ
だったと思うのだけど
最近ちょっと物忘れが激しくて…
他の神を待った方が確実わさ

336 :
>>332
ボロっ子スレの過去ログにいくつか方法が載ってたから簡単に紹介するわね

・トイレットペーパーでグルグル巻きにして炭と一緒にビニール袋に入れて放置
・重曹と一緒にビニール袋に入れ、満遍なく重曹を振りかけるようにして放置
・タバコの臭い取り剤と一緒にビニール袋に入れて放置
・根気よく洗っては乾かすを繰り返す

詳細は↓で確認してみて
【我が家で】ボロっ子を救うスレ4【きれいに】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/doll/1212294527/

337 :
>>334
対価を支払って購入したものに、なんでそこまで気をつけてないとだめなの?意味不明

338 :
>>337
髪型含めて私の作品なんだというタイプの寺のウィッグだと
切ったりアレンジしたら警察が押し掛けて来るしヲチ系スレでボコられる

339 :
>>333
>>336
ありがとうございます!重曹やってみます。ちなみにアイプリント等には問題ないのでしょうか?

340 :
>>339
そもそもどんな種類のヘッドか書いてもらわないとわからないわよ
髪が付いているなら1/6ソフビヘッドかしら
ディーラーのハンドペイントの場合はペイント部分をこすらないよう注意して
洗剤も最低限にするべきだと思うわ
リカちゃんなど市販ドールならあまり心配はないけど
やはり顔はこすりすぎないよう気をつけるべきね

341 :
>>338
アレンジだけでは法を犯したことにはならないし
よっぽどじゃない限りヲチスレでボコられないと思う、とマジレスしてみる

342 :
>>340
すみません!アゾンのえっくすきゅーとです。匂いが染み付いてるのは髪だけなのでなるべくお顔は触らないようにしますね
ありがとうございます

343 :
アレンジの是非はどういうスタンスの寺さんかによるところが大きい
ウィッグを作品として作ってるこだわりあるタイプならアレンジは隠して表に出さないのが無難
そうでないならこのままでも素敵なのですがアレンジしてもいいでしょうか?と聞いてみてはどうか

344 :
アレンジすんな、とかいう寺が市販の靴下切り裂いて服作ってたりするとモヤっとする

345 :
結局気に入ったのは色だけって事じゃん
もしも欲しかったウィッグがそんなことされたらモヤモヤするし
アレンジ()なんてするなら自分で作れよって思うわ
しかもそれをSNSに上げたりしたらサイコ認定されてもおかしくない

346 :
別にウィッグなんてアレンジしてナンボじゃないのか…
>>345が繊細すぎるようにしか見えない
実際こういう繊細なウィッグディーラーがいるなら自衛のために隠した方がいいかも
買わないようにするのが一番だけど

347 :
ID被ったの初めて見た
>>342とは別人

348 :
結局買うなって言ってるじゃんwww

349 :
サイコてw
頭おかしいのはどっちだっていう典型ですな

350 :
「あなたの服半袖にカスタマイズしました」って服寺に言う人がいたらほぼ間違いなくサイコ扱いだけどな

351 :
そのウィッグ寺にオーダーでアレンジ頼めれば一番良さそう

352 :
そういう話請けてもらえるレベルで寺と仲良くなるよりは、
自分でどっかの工場にオーダーするか、それこそ自分で作った方が早そう w

あるいはあえて違うものを作ってその寺からコラボの声が掛かるよう頑張ってみるか

353 :
>>335
ありがとうございます。
画像を見る限りいっしょに見えるのですが不鮮明なものが多く…
でも助かりました。ありがとうございます。

354 :
うへぇウィッグのアレンジ如きでこんな過剰に反応する人なんているんだね
購入した人がどう手を加えても、寺が口出しできる権利なんてないと思うのだけど
出来に難癖つけてるわけでもなんでもないのに過剰すぎる

355 :
ドールの世界に浸りすぎ。社会に出てみろと

356 :
いや普通に出てるんだろ
変な社会人なんていくらでもいるがな

357 :
神様、ソフビヘッドの艶出しは、ジョーシン電機の玩具屋で見かけた「水性カラーアクリジョン」のクリアーでも良いでしょうか?
他の色もこの塗料で集めていて、以前に店員さんが「タミヤカラーとか横に並んでますけど混ぜない方がいいですよ」と言ったのです。
でも、アイペイントとかの艶出しに参考にする文を読んでいると、「水性カラーアクリジョン」を使っている人が1人も居なくて。
教えてください。お願いします。

358 :
>>357
アクリジョンは発売されてから日が浅いし、作例や失敗例の蓄積が少ないから
使うのに躊躇する人が多いんだと思うわ
発売してから長いと劣化に関してもデータが溜まるから、新しい塗料は分が悪いわよね。
でも子羊は他の色では使っているのよね?それではいっそのこと生贄の羊いや先駆者になって試してみては如何?

359 :
>>358の神様、御返事有り難う御座います。
実はオーダーで買ったソフビ子なので、先駆者になるのは躊躇します。
なんかクリアー塗ってある部分に触ったら指紋の跡が付くくらいしっとり?していたので上から追加で塗り固めようかと迷っておりました。
製作者に言い難かったのですが正直に相談します。

カラーアクリジョン、使用例が少ないのは、単に歴が浅い塗料だったからなんですね。
自分が1から塗装するヘッドには、喜んで生け贄実行部隊になりたいと思います。
有り難う御座いました。

360 :
ソフビに塗装する方法は、
偉い人がソフビVカラースプレーラッカーなどで比較実験をしています。
fukusukeraigyo.ikaduchi.com/frog/furoggunotosou/furoggunotosou.html

361 :
質問させてください。
ジェニーBF、オビツスリム、ボークスEB−剛 この3体に合うサイズのストライプスーツを探しているのですが
POPTOYSの1/6メンズスーツは、サイズが合うでしょうか?
随分前にサイズの件で、取り扱いのあった数件のお店に問い合わせたりはしたのですが、返答がありませんでした

https://dotup.org/uploda/dotup.org1515277.jpg
https://www.uchusen.co.jp/SHOP/hk-2955.html

362 :
>>361
poptoysは持ってないけれど基本的に海外12inchフィギュアは日本の1/6ドールより筋肉質で大きいから多分ブカブカよ
ボークスネオガイ(剛ではない)やオビツリアルで合うかどうか位だと思うわ

363 :
瞳などに筆塗りしたクリアーは蛍光灯の熱で溶けるわよ
ベタベタするようなら、カスタマーさんにご相談されたほうがよいかもしれないわ

私もアクリジョンを集めていてガレージキットを作っているけれど、乾いたアクリジョンはツールクリーナーでも綺麗に消すのは骨が折れるから、カスタムメイクで使うなら一発で描ききるくらいの気合いが必要かも

364 :
>>359
ごめんなさい
>>363>>359宛てです

365 :
>>363の神様!有り難う御座います。
昨日、超極細の筆が届いたので、アクリジョンで私も何か塗ってみようとか軽い気持ちで思ってました。塗るのは爪ぐらいにしておきます。
神様セーフ。
有難う!そしてアリガトウ。

366 :
>>361
海外の12インチの筋肉質は予想以上よ。
ミリタリーのポケットだらけのインナーベストが、MSD少年に着せれるくらいです。

367 :
>>362
>>366
有難う御座います。この3体に合うサイズの細いストライプスーツってなかなか見つかりませんね・・・
自作するしかないかな。と思いつつ布地を探すのですが、SDにはちょうどよい柄の大きさの布地はあっても、この3体に合う細いストライプのスーツ布地がなかなか見つからず悩んでいます

368 :
もう作っちゃえ!

369 :
>>368 作るしかないかな。と思って型紙は用意したのですが、あとは布地の柄だけの問題ですね...  サラリーマンが着てるような紺色に白の細いストライプって、なかなかジェニーBF、オビツスリム、ボークスEB-剛にちょうどいい柄の大きさで探すと見つからなくて...

アゾンとかピュアニーモで過去にスーツ出してたけど、ストライプスーツの布地どうしてるんだろう?
私の探し方が悪くて、どこかに売られているのか、アゾンが布地の会社に頼んで布地を作っているのだろうか?と疑問です。

370 :
>>369
ピンストライプ、ペンシルストライプ、極細ストライプあたりで見つからないかな?
6分の1なら目の細かい綿生地で裏地つけたらそれっぽく見えるよ
サマーウールでも細いの見る

371 :
細めストライプ、昔はたまに100均のハギレ布にあったな(紳士服地が流れてたっぽい) ミーツ・シルクはストレッチズボン用らしき分厚いツイル地 セリアは色々 テカテカした化繊の細い杉アヤをダイソーで見たけどスーツにはなぁ
ネクタイはバイアスだからほどけばストライプになるけど幅20p位しかないからせいぜいリカちゃんサイズだしなぁ
昔モノマガジンで企業OL制服レプリカドールの連載あったけど 細い白ストライプは描いたり白糸でステッチしたり苦労したらしい

372 :
神様、精神的な質問ですがお許しください
私は家の広さ、給与的に1/3を増やすのが限界になってきました
しかしネットを見ると好みのヘッドは日々増えていくばかり・・
そこで、ボディは必要最低限の数に減らし、ヘッドとボディを別々に保管すれば良いと思いました
このようにドールを保管している神はいらっしゃいますか?

私は今現在、なんとなくヘッドとボディをバラして保管するのに抵抗があり、踏みとどまってしまいます
もしいらっしゃいましたら、メリット等ご教示いただき、背中を押して欲しいです
よろしくお願い致します

373 :
あなたがハンガーに服を吊るす時
このワンピにはこのジャケットを合わせたいからと
同じハンガーにかけることもあれば

ジャケットはジャケット、と分けることもあると思うの

必ずワンセットで置いておきたいならそれが最優先だけど、
お気に入りのヘッドとボディを
その都度組み合わせて

誰が怒るのかしら。

あなたのドールよ
あなたの好きに遊び、保管するといいのでは?

誰かに「捨てろ」と言われてもいうことを聞かないでしょ?
人はどんなアドバイスを貰っても
自分がしたいことしか、しないものよ

374 :
>>373
神様、ありがとうございます
固定観念なのかドールにある種の人格を感じてしまい、バラしたいのに、ためらっていましたが
確かに、誰にも怒る権利などなく、私の好きにしていい領域だと思えました!
メイクカスタムに挑戦したいとも思っていたので、これを機にヘッドだけの収納スペース作ります!
自分の中で、新しいドールの楽しみ方を見つけられた気がします
ありがとうございました

375 :
神様!
オークション出品についてお聞きしたい事があります。
趣味縮小のため本体から服までいろいろオク出ししたいのですが、イベント前だと多少なりとも落札金額が変わるのかなと思いドルパが終わるのを待っております。
自分が買う側なら特に本体などは万単位でぶっ込める金額が変わってくるなあと…
特に出品にいい時期がありましたらぜひご教授ください!

376 :
>>375さん。
とりあえず土日祝日は必ずアクセス伸びます〜。ご存じだったらすみません。
人から聞いたのですが、子供に『スマホは9時まで!』とか言ってる手前、自分達(親)も、休日の土日だけ見る…とか決めている人も居るからだとか。あとは普通に平日仕事で見てられない。ドールイベント前は売り手が増えて、買い手は減ります。


神様!
モンスターハイの髪の毛が、洗髪してもオイリーなんですが、モンスターハイって、お湯パーマ可能でしょうか?
可能な場合、多少オイリー気味でも、そのままお湯パーマしてしまっても良いでしょうか?

377 :
>>376
オイリーはしっかり解決してからお湯パしないと二度手間よ

378 :
>>377の神様
シャンプー・リンスしたんですが、取れないんです。
ちなみに自宅には柔軟剤はありません。

379 :
今夜すぐに洗いたかったのですが、柔軟剤を買ってから実行します。
有り難う御座いました!!

380 :
重曹・セスキがあると
ドールヘアだけでなく いろいろおそうじはかどるわよ

381 :
神というよりオネェの家政婦みたいなことに……

382 :
神よ教えてください。
PARABOXにてはじめてドールをお迎えしようとしているのですが、sグレーテルのヘッドは大人っぽいでしょうか?
10歳くらいの女の子風にできればしたいのです。
sグレーテルが一番気になっているのですが公式はメイクがすでに大人っぽいので‥‥‥

383 :
>>376
372です
アドバイスありがとうございます!
土日!発想にありませんでした…
考えてみたら自身も土日や長期休みに見る事が多いです!
とても勉強になりました
やはり先述の通りイベント前は避けてGW明けにでもゆっくり出品していこうと思います。
本当にありがとうございました!

384 :
>>383
いや、出品期間を最長の七日間にして、最終日を土日祝のいずれかの夜にするのよ。
平日チェックしている人の目にも長く晒して購買欲を煽るのよ。
細かな事だけど、この神の下っぱは、そうやってるわ。終了時間帯は、食後のひとときに入札参戦出来るように設定よ。
では、失礼しました。おやすみなさい。

385 :
>>382
元が25〜27cm用ヘッドだから大人っぽい方ね
でも公式で21cmに付けてたりもしたしメイク次第である程度幼く出来ると思うわよ

386 :
>>382
大人っぽいと思うわ
小顔で面長でリアル系、27男子ボディにも対応と大人っぽい要素が揃ってるヘッドよ
21ボディに付けた見本もバランス的にはアリでも10歳に見えるかというと…

387 :
神様、ウィッグを自作しようと思い立ちウェフティングをキャップに縫い付けているのですが
真っ白な髪にしたかったせいで髪の毛の下から蓑部分の線?が透けてしまいます…
つむじ用の毛ではとても隠れません

4.5インチの小さなウィッグなのでとても困っています
ウェフティングを縫い合わせて二重にすればいいのでしょうか…?

388 :
>>386
>>385
神よありがとうございます。やはり厳しそうですね‥‥‥ ですがメイク次第でいけるかもしれないと頑張ってみます。

389 :
>>387
真っ白のウェフティングならフチ部分が透けるのは仕様よ
つむじの周りもぐるっと縫い付けてなるべく頭頂部あたりの毛を多めにするしかないわ
あとは隙間から見えないように気を付けるくらいかしら

この神も同じように白ウェフティングで自作したけれど同じくよく見ると透けてるから
気にしなくてもいいわ

ちなみにウェフティングを二重にするのはモノも小さいしボコボコしてそれこそ
透けてる部分が目立ってしまうからおすすめしないわ

390 :
376です。
柔軟剤を100均で買ってきて、洗髪したのですが、しっとりのままで、サラサラにはならず、ドールを机の傍らに置くと、安っい臭っい匂いがします…
櫛目は通りますが…こんなもんなんでしょうか?

洗面器で洗髪して、最後に頭にその柔軟剤を掛け湯して、自然乾燥しました。

391 :
>>390
リンス代わりだから
柔軟剤もかけたら(つけたら)ある程度は水ですすいで流すのよ?

あと銘柄はソ◎ラン>モ◎ゲン>その他の順に いい仕上がりといわれているのだけれど…
おそかったようだわね

今からでも
ぬるまゆですすぐとよいのだわ。

392 :
>>390
痛んだ髪やオイリーな髪はちょっと熱めのお湯+中性洗剤で櫛を通しながら洗う→濃いめに溶いた柔軟剤にしばらく漬ける→よくすすいでタオルドライ&陰干しで大体はどうにかなるわね
洗う時は頭皮に該当するヘッドも軽く洗ってね

解決することをお祈り申し上げるわ

393 :
>>391>>392の両神様、有り難う御座います!

すすいで匂いは薄くなりました。
●フラン…次からの備えに買っておきます。

>>392さまの手引きをPCにメモ帳保管して活用します。

有り難う御座いました。

394 :
神よ、ウィッグを自作してみたんですが、
余分な毛を切って出来上がったウィッグは前髪がボーンと外へ向かってしまっている
河童かなって感じのモノでした
このままではうちの子が河童コスプレイヤーになってしまいます
せめて真っ直ぐ下に落としたいのですがどうにかできませんでしょうか?
お湯パは縫い付けてすぐにやりましたが、もう一回やってみれば少しは落ち着きますでしょうか?

395 :
>>389
神様、ありがとうございます
真っ白だとそんなに透けるのですね…!
少しくらい透けるのは仕様として諦めようと思います

396 :
>>393
もう解決したあとのようで申し訳ないのだけれど、モンスターハイの髪のベタベタには人間用のクレンジングオイルが一番効いたわ
ベタベタで髪が固まってるレベルならクレンジングオイルでよく揉む→ぬるま湯で乳化させつつしっかりオイルを落とす→衣料用洗剤→柔軟剤でとてもサラフワになるわ
軽いベタつきなら中性洗剤で充分ね
柔軟剤には汚れを落とす成分は入っていないからそこだけ注意よ

397 :
>>394
安定した台座に使わないヘッドか発泡スチロールをセットして
それにウィッグを被せて熱湯をかけてみて
(いきなり熱湯をかけると傷むことがあるから一応かける前は水で濡らしてね)

この神が試した限りでは耐熱もトヨカロンもこの方法で問題なかったんだけど
トヨカロンなら少し冷ましたお湯の方がいいかもしれないわ

398 :
>>397
熱湯が怖い場合は蒸しタオルがいいかもしれないわ
レンジでチンで作れば簡単よ

399 :
今更だけど>>393
この神も393神と同じくベタベタなモンハイの髪をオイルクレンジングでサラサラにしたよ
最近のマテルは植毛ヘッドの内側にグルーを流してるらしく、その成分が滲み出てきて髪がべたつくことがあるらしい
ボロっ子を救うスレ4でその話が出てるので、もし良かったら参考にしてみて

400 :
神様迷える子羊をお導きください…
ブルーフェアリーのTFのGirlってDollHeartの服だとサイズは40センチ用のものがぴったりなのでしょうか?
MSDの服が少し大きいらしいので、着用感を教えていただけると嬉しいです。

あともう1つ相談なのですが、今はじめての1/3ドールを手に入れようと考えて調べています。
候補に挙がっているのがTFロビンと、ビジュアドール空です。

迷っているのは服や靴のことです。
安くて可愛い手に入りやすいアゾン服が着られるけどそのほかが壊滅的なオビツ50 と、
高いけど質もデザインも良い海外製の服やディーラー製の服がたくさん選べる40センチサイズのTF

悩みすぎていつまでもドールをお迎えできそうにありません…
神様からのアドバイスをお願いいたします。

401 :
>>400
TFだったらMSDサイズでもほぼ問題ないよ。
「MSDの方が大きい」というのは
MSDの方が幼児体系でTFと比べ、太ましいので
シルエットにこだわるような服はお勧めしない程度の認識でok
逆に最近は細身の40cm級が増えたのでMSDには着せられないってのがあるが
TFとMSDはそこまで違いが無いよ。

402 :
>>396の神様、>>399の神様。
ご親切に、有り難う御座います。
使う習慣の無い柔軟剤を買うより、クレンジングの方が家族も使えますので、明日にでも買って洗ってみます。
お知恵をくださった神様がた、有り難う御座いました。

403 :
>>400
見習いでございますが我が家にMSD初期子・TF初期子・オビツ50もいるのでお力になれればと思い書き込みします
MSD・TFサイズは上の神様のおっしゃるとおりタイトなボディラインを強調するデザイン(水着など)でなければ共用できます。カジュアル系やカントリー系を着せて二人を並べても違和感は全くないと感じております
しかしオビツ50は身長と腕が長いので長袖やロングスカートだと丈がつんつるてんにスカートは膝丈なってしまいます
シューズについてはいささかきついかな?とも思う時がありますが共用出来るので困った事にはなっておりません
ヘッドによりますがMSDとTFはウイッグやアイやシューズが共用出来るのでとても楽しいですよ!

404 :
ビジュアドールは色移りの心配もあるから
ソフビ慣れしてなければきちんと調べた方が良いわ

でもどちらも好きで魅力的に思うなら
あなたは遠い未来いづれ両方お迎えしてるわ
人形は増えるものよ…

405 :
>>400
上の神の言っているように決めかねるなら二人ともお迎えしてしまえばいいのよ…
靴とウイッグはとりあえず共有できるし服は物によるけれど工夫次第で着せられたりするわ
まぁ二人ともお迎えしてしまえばオビツの子に合わなくてもTFの子に着せれば良くなって迷わず服を買い漁れておすすめよ

406 :
>>397
>>398
神々よありがとうございます
一度お湯パーマしたモノはもうパーマは無理なんだと思ってました
すぐにもう一度やって、河童脱出を目指します

蒸しタオルもいいですね!後ろに一カ所すごくハネてる所があるので
お湯でダメだったらそこにあててみます!

407 :
>>406
お湯ぱしたらスリーブ状にラップなど巻いて乾燥するまで放置よ
1/6のお湯ぱを参考にするといいわ

408 :
神様神様
パラボ4.5インチヘッドに4インチのウィッグは付けれないでしょうかパラボには自分の好みの物がない且つ良いなと思ったものが4インチで…

409 :
>>408
最近パラボスレに4.5インチのヘッド(マフィン)に同社の4inchウィッグ(モヘアショート)が被れたって書き込みがあったけれど、あなたはどのヘッドで考えてるのかしら?
というのも同じパラボの4.5インチサイズでもヘッドによってかなり大きさに幅があるの
それにヘアスタイルやウィッグのメーカーによっても変わってくるわ
とりあえず簡単に言うとマフィンやアンジェラSとかなら可能性あり、ヒカリには絶対無理って感じかしらね

410 :
>>409
神様!回答ありがとうございました!!
すみません、記載し忘れてました…
アンジェラsヘッドで欲しいと思ったのはDOLLCEさんの4インチウィッグです
パラボスレで話題に上がってたのですね!そちらの方も確認してきます

411 :
397の子羊です。神様、見習い様、お言葉ありがとうございました
とりあえず服のサイズの件は解決し、あとはどちらから先にお迎えするかという問題だけになりましたw
お財布事情的にボディサイズは統一していたいと思って袋小路に入っていましたが
いつか両方揃えればいいんだと気が楽になり、先に進めそうです
地道に金策にはげみたいと思います!

412 :
神様神様。
私は最近初子をお迎えし、写真撮影などを始めた者です。
立たせた状態で撮影がしたいのですが、スタンドなしでは不安を感じるため、
ドールスタンドを購入しようと思っています。
少し調べてみたところ、ドールスタンドには腰支え型、サドル型、太もも支え型があるようです。
撮影に使用しやすいのはどのタイプでしょう?
対象は1/3サイズの男の子です。
どうか神様のアドバイスをお願いします。

413 :
>>412
まずは初めてのドールお迎えおめでとう
スタンドだけれどあたし的には腰支え型をおすすめするわね
サドル型は股間部で支えるから女子ならスカートとかで隠れるからいいのだけど
男子だと支えが丸見えだからあまり見た目が美しくないと思うわ
太もも支え型は安定性がイマイチだしやはり支えが目立つから女子向けかしらねえ
その点腰支え型は後ろから支えるし上着を着せてしまえば支柱ぐらいしか見えないから見た目もすっきりするわよ
立ちポーズも取らせやすいと思うわ

414 :
>>413
腰支えだと目立つかなと思ったのですが、上着の下に入れればよかったのですね!
お教えいただいた通り腰支えタイプのものを購入しようと思います。
神様、ありがとうございます!

415 :
神様限界です。
そもそもうまく寄り添えるわけがなかったのです。
考えてもみれば!
趣味が被る→フリマアプリで「採ったどー!」vs「くっそー!あのウィッグ!狙ってたのに!」
趣味が被らない→他種ドールを熱弁!からの…「え、へ…へぇ〜。そう言うもんなんだ?」ギコチナイ空気。
人形者同士、続くなんて構図は最初から無かったんだ!!
神様ナンテ居ナイ、イラナイ!!

こんな時間か…GW厨=私か。

416 :
神様なんかじゃないけど
ドールがどうとかではなく
人と寄り添うとか大事か友達とか、
「その人を好きになる」が大前提ではないかしらね。

好きな人が自分と好みが被らなくても、
幸せそうにしていれば(相手の立場に立って)嬉しくなるし
好みがかぶって相手が先に手に入れても
そこまで悲しくないはずでは?

人に対して人として愛せてないから
相手がどんなことをしても いい気分ではないのでしょう

趣味がどうの前に
その人が好きか、どれくらい好きか、では?

さほど好きでもない人だったなら
よりそうは必要も無いはず
好きじゃないんだから。

417 :
神様にお願いです。
BJDを里子に出そうと思っているのですが初めてのことで値段設定に迷っています。
3年前に購入して目立った汚れや黄変もありません。
公式メイクヘッドと本体です。
気に入ってくれる人に譲りたいので高い値段設定にしたくないのですが
あまり安くして転売されるのはと逡巡しています。
大体の値段の出し方を教えていただきたいです。

418 :
>>417
「おちさつ」というサイトで過去のヤフオク落札価格が検索できるので、そこで調べると大体の平均的な価格が解るとおもうぞい。いかがじゃろうか?

419 :
なるほどなぁいいこと聞いたここ使ってID特定してたんだふーん
人より優位に立てるから当たり前だけど他スレじゃ教えてもらえなかった
いろいろ見れるんだぁ、おもしろくなりそう

420 :
神様、神様
ソフビのメイク途中でうっかり手を滑らせ、メイクがグチャグチャになってしまいました。
どうすればいいでしょうか? ちなみに滑らせてしまったものはソフトパステルです‥‥‥

421 :
>>420
ゴールデンウィークだし、ゆっくり構えて書き直したらどうだろう。
頑張って!!

422 :
419神様にレス頂いたけど>>421さんに繋いどく

423 :
>>420
パステルなら
洗えば落とせなくもないと思うのじゃがのぉ
既に睫毛貼ってあったり、前行程も水性だとやり直しじゃが

424 :
>>418
神様ありがとうございます!
とても参考になります!

425 :
>>423
>>421
ありがとうございます神様!

426 :
【TOKIOに騙された】 『枝野氏に感謝』 『再稼働すべき』 『桃うまそう♪』 『げっ!鼻血が』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1525313507/l50


【速報】志田愛佳メンバー、休養

427 :
すみません神様。
複雑な感じなんですが、宜しいでしょうか。
SD初期子を中古で買いました。
すると、片目はアクリルアイだったのですが、もう片方は、造形村っぽいんです。
2002年の子にはめてありました。裏側が平らで細かい虹彩があります。
その子のデフォルトサイズを調べると20mmでした。

ここで今、悩んでいます。
シングルの村アイ(同じ色)の20mmを募集する方がいいのか。
今手元にある、シングルの昔の村アイを手放してしまったほうがいいのか。

どうしたいかと言えば、シングルの村アイを1対に揃えたいだけなんですが。

村アイを募集しても都合よく、同じ色・20mmで、昔の物を探すと大変ではないか?色が合わないことも有るのではないか?とも思います。

そうやって考えると1個しかないアイを手放して、新しく1対買ったほうがいいのかなぁとも思うのですが…出来れば折角うちに来た子が本体と同時に大事に前オーナーから引き継いできた小物なので、手放すのもなぁ…とも思えるのです。

神様がただったら、どうしますか?
手元のシングルアイを、どう活かしますか?
売って資金にするか、揃えることを目指すか、シングルのまま何か活用方法があるか、参考までにお聞かせくださいませ。

428 :
>>427
村アイで同じ物のシングル探すのは困難だと思うから
ドルイベ行って目玉寺巡って似た感じのシングル探すのはどうかしら…

429 :
>>427
あたしも425の神と同感だわ
シングルアイ出してる寺は色々とあるからイベントに出掛けて似ている物を探したり
虹彩瞳孔サイズを合わせてオッドアイにしてみてるとかはどうかしら?

430 :
>>428の神様
>>429の神様

有り難う御座います。
お金が無いので、イベントに行ったことが無いのですが…近くのすみかでたまに委託品でシングルアイがありますので、教えて頂いた様に、もう片方を類似で補うか、オッドアイ路線で探してみようと思います。
やっぱり村アイで、色の一覧がカタログにあっても、同じものが揃う可能性は低いんですね。

有り難う御座いました。

431 :
質問です。
子羊は先日中古ショップにてプチブライスのスノーワンダーをお迎えしたのですが、セーターの色と帽子の色がネットに載っている写真と赤白逆になっています。それ以外は特におかしいと思うところはありませんでした。
最初はただの色違いかと思ったのですが、ググっても色違いがあるという情報が一切出てきません。

これは一体どういうことでしょうか。
プチブライスに詳しい神様、お願いします

432 :
>>431
それはたぶんウィントリーワンダー
スノーワンダーのアンコールみたいな子

433 :
バービーフランシーについて質問です。
復刻フランシーを持っている神様、答えてくれると嬉しいです。

足が二回クリックします
刻印がc1965 MATTEL,INC.
MALAYSIA
のこげ茶の髪の毛のバービーフランシー人形は復刻フランシーなのでしょうか?

434 :
この板について質問です。
定期的に大量の糞スレ立てまくってるのはどんな人なのでしょう?
また、十年近くmomokoスレに常駐してる粘着荒らしはどんな人なのでしょう?

435 :
神様、とある有名人が着ている有名な衣装をイメージした服をディーラー様から買って着せるのは、
たとえ「ディーラー様が作ったAさんの衣装のコスプレです」と言わないでひっそりと公開するのも許されないなのでしょうか?

「Aさんの衣装風」と書かれてる服を売っては肖像権の違反になるので、
その服を買って着せてインターネットに公開するのもモラルに反していると言っている人がいたのですが
Aさんの衣装風です、と言って売るのが問題であるのであれば、
Aさんの衣装風と言わずに着せた写真を公開する分については肖像権を違反してないのではないでしょうか?

それと、細部が変化しててあまり似てなくても「Aさん風」と言ってるなら売っては駄目だという話だったのですが、
それだと世の中の自由なデザインが許されなくなるのではないでしょうか?
それにドールは人間とサイズも体系も違うので、
どう頑張っても同じにはならないと思いますが、それでも駄目なのでしょうか?

指摘してた人が特別に著作権に厳しく考えてる人だったんでしょうか?

436 :
>>361の子羊はまだ見ているかしら…?
もう知っているかもしれないけれどパラボックスからオビツスリムボディ用のストライプスーツが発売されたわよ
poptoysほど精巧ではないから好みに合わないかもしれないけれど選択肢の一つとしてどうかしら

437 :
神様、助けて下さい…
子羊はゲス顔っていうんでしょうか?∀みたいな大口を開けた子が欲しくて堪らないのですがそんな子を作ってくれるカスタマーがいないので自分で作ろうと思っています(デザインナイフとやすり、Vカラシで)
DDの造形が一番好みですが初めての開口(しかも大きい口)はまず失敗すると考えています
お財布にあまり余裕がないので他の安価な1/3ヘッドで練習するかぶっつけ本番するかで今とても悩んでいます…
練習のためだけにノーメイク(しかも好みの造形ではない)をお迎えするのはなんだか忍びないと思うのですが気にしすぎでしょうか
ちなみに手先は人並〜不器用なタイプです

438 :
>>437
市販の量産されたヘッドを練習用に使うことは何の倫理にも反しないわよ。
よっぽどのレアな商品なら外野がなんか言うかもしれないけど気にすることもないわ
それにいちいち楽屋裏の練習を世間に報告する必要もない、黙って努力の成果だけを公開すればいい。
何を恐れているの?

439 :
>>435
人間の着る服は意匠法の範疇よ。一般的な服の組み合わせで有名人を連想する場合は
買うのも着せるのも気にしなくて良いけど(例:ストライプシャツにタイトスカート、ボブヘアででブルゾンち○みコス等)
類似品の販売を防ぐ為に意匠登録されている可能性もあるわね。その場合も同じ服としての生産販売に限られるわ
でも舞台衣装など美しいデザインと技術を尽くした美術品として著作権で保護される場合があるわ
その場合ディーラーはコスプレ衣装を製作販売するに当たって権利者に許諾を取っていなくてはいけないわ
許諾のある品なら問題ないでしょうし、もし取ってない衣装であれば肖像権よりも著作権の問題じゃないかしら
著作権は親告罪なので権利者が何か言わない限りは子羊が第三者からモラルの低い人間だと思われる可能性があるくらいね

>細部が変化しててあまり似てなくても「Aさん風」と言ってるなら売っては駄目だという話だったのですが、
>それだと世の中の自由なデザインが許されなくなるのではないでしょうか?
この質問に関しては肖像権に言及してる人は勝手に「Aさん」の名前を使う事に対して駄目と言ってるのだと思うわ
ディーラーが商品の宣伝に勝手に有名人の「Aさん」の名前を出した場合パブリシティ権(肖像権)の侵害に当たるわ
品物が似てるか似てないかとはまったく別の問題ね

>>437
口の内部造形用のパテも用意しといた方がいいと思うわ

440 :
>>437
パテはいわゆるエポパテがよいとおもうのだけれど
未硬化(混和前)のパテはひとによってはかぶれるから
100均で使い捨てポリ手袋(ゴムのはとけて破れるので×)を買っておくとはかどるわさ

441 :
神様…ヤバイです。
ドールの事で考えてたら、昨夜から寝てません!!

キャストドールが増えすぎました。
家族が理解者のため、棚の上は全て使わせてもらっていて常備10〜12体キャストドールを飾っています。
季節や気分によって入れ替えたりしてますが、それでも1年以上出番が無い子が居たりします。
同じ型の子を牧場買いする傾向があり、同型が5体6体居ます。

でも最近、流石に「この環境は、買い物依存症だ!」と思います。
ドールを手放したくないので、それまでの他のジャンルのコレクションを売って来ましたが、それももう限界です。
何で同じ型を全員手放さないように、守ってるんだろう?と考えると本当に好きでドール趣味にハマってるんだと思うのですが、飾らない子まで一人一人思い入れがあるから…にも度が過ぎていると思うのです。
誰か1体、売らないとならない所まで来ました。こういう時、重複してるから、その型を1体手放せばいいのか。
古株さん過ぎて最近触ってない子を手放せばいいのか。何を理由にどの子を手放せばいいのか。情が沸いて思わず手を出してメンテナンス終了した新参を手放せばいいのか。好きなのは皆なので、もう訳ワカメです。
どうかお導きください…

442 :
アテクシだったら重複子を売るわ
いろいろもちものを使い回しもできるし。

443 :
>>432
アンコールのようなものだから色違いでググっても出てこなかったんですね

神様、ありがとうございます。

444 :
>>439
つまり、買って着せる方は何も悪くないって事ですよね?

445 :
>>442
5:55の神様、朝から御告げを有り難う御座います。
重複子…大好きなのですが、そうですよね。
覚悟を決めつつ今日は今から贅沢にも眠らせていただきます。すみません。
訳あって休職の身分ですが、何かしら働けられる事を考えつつ、手離す1体を色んな意味で重く受け止めて、買い物依存症状態から抜け出したいと思います。
人形趣味を続けるために、人形を手離す私はオーナーの底辺だと思います。本末転倒です。
単価が安い種類の人形に移れば、出費も減り段々買い物熱も落ち着くだろうと思っていましたが、1/6にしてみても人形は増える一方でした。甘かった。
どうか他の皆さんが、こんな目に合わないように。

446 :
>>445
お人形趣味 ≠ 買い物していつも新しい何かを足してゆかなければならない なのよ
枯れ者という楽しみ方もあるのだわさ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/doll/1397468870/
枯れ節な楽しみ方をエンジョイできるようにならないと、
収入がいくらあっても442に安寧は訪れない気がするのわさ

447 :
>>444
>>439ではないけれど
モラルが低い人しか「何も悪くない」という考えには同意してくれないと思うわ
それ以外の人達からはモラルが低い奴と認識されるだけでしょう

448 :
でも実際のところ、ジャニ衣装風とか羽生結弦衣装風とかのOF溢れてるよね…
別にそれらを擁護するわけじゃなくて、わりと世の中にありふれていてそれに突っ込む人すら見かけたことないから、モラルを気にする人って少ないのかしら、という嘆きの感想なんだけれど

449 :
非常識な人間と関わりたくないだけで、内心突っ込んでいる人は多い
…と思いたいわね
モラルの低い人もだけれど、事なかれ主義の人が増えてる様に感じるのよね

450 :
アイ寺やアクセ寺だとその辺疎いのか、平気で××風OFを購入してモデルに着用させてる寺も少なくないもの
使う分には全く問題なしと勘違いする子羊も出て来るわね
まあ、確かにモラルの問題であって駄目なのかと言われるとご自由になのだけれど…

××風OF着せてご本尊と似た髪型のウィッグ乗せて、
名前こそ出してないけど明らかにご本尊意識してますよね?って小道具バッチリ付けた状態で自分の作品の宣伝に使っている寺を見ると
正直に?「××風OF」を売ってる寺よりもある意味悪質ではないかと思う事すらあるわ

451 :
神様教えてください……
ドールのサイズに合っていない服でないと、ドールは着れないのでしょうか?
もしも着れるのならどのくらいまでの大きさがOK範囲なのでしょうか…
人形は初めてなのでよくわからないのです…

452 :
それ○まむすサイズのウィッグ売ってるところの話だよね
本人が好きでそれっぽくしてみましたーは微笑ましいとは思うけど
宣材写真で小物まで付けたり誰が見てもその人だって分かるとちょっと…って思わなくもない

453 :
>>451
もの次第としか答えられないわね

たとえば1/6というか12inchのジーンようのセーターはよくのびるから
1/4のMSDでも着られるというかむしろそっちのほうが似合うくらいだし

1/4用のスカートでも総ゴムなら
丈感が変わるけど1/3の子にも使い回せるわ。

454 :
神様、子羊は今SDMサイズのチェスターコートと言う物を探しているのですが、全然見つからず悩んでおります。
通販サイトやオクなども探したのですが見つからずです…。
どうかお助けください。お願いいたします。

455 :
>>454
ヤフ奥で先月どなたかが出品してたわよ
アラートかけて待ってみたらどうかしら

456 :
>>451続き
逆にメンズのズボンなんかは
1/3スケール用とひとくちに言っても
そもドールの身長が60から75くらいまで各社各ラインでバラバラだし
体型もがりがりからムキマッチョまでいるから
着られたり着られなかったりの差が激しいのだわさ。

あなたのドールのスリーサイズをはかっておくこと、
他社製または他規格のドール用の服で着せたいものが見つかった場合
Wikiなんかをあたって本来用途のドールのスリーサイズを見ることで
だいたいの見当を付けるしかないのではないかしら?

457 :
>>438
>>439
>>440
神々よ感謝致します。
口内についてもありがとうございます、ヘッドで頭がいっぱいで樹脂粘土でもいいのかなと思っていたのでエポパテとポリ手袋も入手しようと思います

458 :
>>457
樹脂粘土はヒケが強いのと、接着力が無くてポロロンしちゃうからすすめられないわさ

459 :
>>450
いや名前出して売るのがパブリシティ権の侵害的にアウトなんだから
勝手に名前出して売るのと、それを自分のドールに着せるだけならアウト具合に雲泥の差があるよ
そもそも後者はアウトですらないのに悪質となww?

460 :
行間読めないの?言いたいことはそういう意味じゃないと思う

461 :
ジャニ風OF着せたカスタムで〜す☆みたいに名前出さないならただのコスドール写真に一々ツッコミ入れる方が野暮では?
誰かが似てると思ったから皆似てると思うとは限らないしさ

あまりそうやって寺に突撃する正義厨的子羊が出て来ると、モチベーション奪われた寺が制作をやめてしまう可能性があるわ
問題にするのはその寺が有名人の肖像権侵害するような作品を売り始めてからで充分よ
好きなOFくらい買わせてあげなさいな

462 :
あなた本当に神なの?
それについての知識を欲してる子羊にリスクを教えてあげるのが悪いとは思わないけど

463 :
明らかにアウトな事をアウトとするのと
別にアウトではない事をモラルという名の自分ルールでアウト扱い方するのを一緒くたにしちゃ駄目じゃね

似てたらモラル的にアウトとか
全くそのつもりなくても「黒髪ドールに半袖学生服だから碇シンジパク!」
みたいな言い掛かり付けられたら下げなきゃならなくなるぞ極端な話

464 :
>>456
>>453
神様、ご丁寧にありがとうございます。
子羊、少し成長できそうです。

465 :
叡知ある神々よ、○○風の件に関してはあるスレで粘着的で荒れた元になった案件だから
あまり親身にならない方がいいわよ
慈悲を掛けるべき子羊の質問ではないと思うわ

466 :
神様ありがとうございました
とりあえず買う、着せるのは法律的な問題は無く権利の違反的行為でも無いと分かり良かったです
肖像権のために名前を使ってはいけないのは気を付けます

モラルについては、ここでも意見が分かれてるようですが、
子羊は、人の権利を違反してないならむきになって指摘する方が酷いのでは…と思いました
指摘して来た人には恣然とした態度を取ります

467 :
>>463
ちゃんと読みなよ神々もアウトだと断言してないでしょうよ
何をそんなにピリピリしてるんだか…

468 :
>>466
>法律的な問題は無く権利の違反的行為でも無い
今現在海賊版と解って買った購入者でも私的使用に限り法律上の罰則が無いという話なのよね
漫画村問題で現行法ではダウンロード者には罰則が無いけど利用者のモラルが問われるのと似た感じよ
モラルに関しては個人で感覚が違うけど、問題視する人が多ければ権利者が動いて訴訟に発展するという可能性も無きにしも非ずよ
特に実在の有名人の場合は、本人が商売道具なのだから厳しい態度を取るかもしれないわ
アウト判定付けるのは司法
まあその場合でも一購入者である>>466にお咎めがあるわけではないのだけど
神じゃなくて個人としてはこういう考えの人嫌いだわ

469 :
落ちたものを3秒で拾えば食べられますか?

腐ってないし食べられる
もったいないから食べていい
誰も見てなければ食べていい


「落ちたもの」はそもそも不衛生だから食べない派として
その質問そのものが嫌い

470 :
>>469
的確

471 :
そろそろ自重しなよ
ここは議論するとこでも、持論を展開するとこでもないよ

472 :
続きは「スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ」あたりで。
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/doll/1512569490/

473 :
神様、素晴らしいレジンアイを購入しました
メタリックな輝きが美しいアイなのですが、
不思議なことに光を当てた時よりも暗い所に置いた時の方が強い輝きを放ち
アイパターンも細かく浮き出て美しく輝くのです
さながら猫の目のよう…と言ったら流石に言い過ぎかもしれませんが
それくらいライトいらずなアイです

これはメタリックペーパーを使ったアイ全般の特徴なのでしょうか?
それともそのアイになんらかの秘密が隠されているのでしょうか?

474 :
手作りのお洋服を作って売ってる神様に質問です。
私もやりたいんですが、会社勤めしながらというのは難しいでしょうか?ネット販売のみなら行けますか?
また、それをしている方達の職業なんかも教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。

475 :
>>473
当たりおめでとうなのだわ
透明部分の厚みやかたちなどなどに秘密があるにちがいないわ

476 :
>>474
自分にどれだけのスキルと熱意があるか次第じゃないかしら?
他人とはスキルや経験、時間の使え方が全く違うのに比べて何になるの?
ネット販売なら誰でも簡単にできる時代だからやってみればいいじゃない
ただ勤めているのであれば、ディーラー活動は確定申告の対象になる場合が多いので、そこだけ気をつけるといいわ

ちなみに神は働きながらしておる
わりと縫うのがはやいので、普通に勤めているがあまり問題はない

477 :
momokoスレの粘着荒らしって何者だと思います?
何となくですか、ここの神の一人であるような気もするんですよね

478 :
そんなの神が答えると思う?

479 :
>>476
神様ありがとうございます。頑張ってみます。
また何かあったら宜しくお願いします。

480 :
>>478
おまえmomokoスレの荒らしだろwwwww

481 :
質問失礼します。
16インチのマダムアレクサンダー の人形を
購入したんですが、髪の毛が思ったより
ボロボロだったのでカツラを購入したいと
思っています。
色々サイトを見てるのですが見つかりません。
英語でも良いので人形用カツラの売っている
サイトをご存知の方いたら教えてください。
よろしくお願い致します。

482 :
某スレでも言われてたけど、このスレ最近変なやつが居着いてるよね
文体で大体わかるわ

483 :
>>477
同じ子羊かはわかりかねるけれど定期的にその質問をしているわね
該当のドールは持っていない神だけれど…ここにその問に答えられる神は居ないと思うわ
それに、人物像を知った所でどうしたいの?
迷惑な存在だと思うならワッチョイ、IP表示として対抗する手段はあるのだからまず該当スレ住人と話し合ってはいかがかしら
この神は遊戯の板にも住んでいるけれどIP表示は特に珍しくも無いわよ

484 :
>>481
パラ箱(箱はカタカナ英語で)は日本のショップだから敷居が低くってよ

485 :
>>455
神様ありがとうございます。
なんと、先月出てたのですね…。アラートかけてみようと思います。ありがとうございました。

486 :
神様教えてください。
最近、韓国の国民的着せ替え人形のジュジュが気になってます。


この子を元ネタにして、韓国では「シークレット ジュジュ」という3Dアニメが韓国では放送されていて、韓国の女児に非常に人気らしいのですが、どうもシークレットジュジュになってから、ジュジュの顔が違うような気がするのです。
昔の顔のジュジュ
ttps://ameblo.jp/akiti426/
https://www.youtube.com/watch?v=9H4VHUWLrzI

シークレットジュジュ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n239112154


私がお迎えしたいのは、シークレットジュジュではなく、昔のジュジュのほうなのですがe-bay、アマゾン、ヤフオク、メルカリ、ラクマ、モバオクで探してみるも、出てくるのは、シークレットジュジュばかり
どこかでまだ売られていないものかと悩んでいます。
今では、昔の顔のジュジュをお迎えするのは難しいでしょうか?

487 :
>>484
ネ申さまありがとうございます!!
こちらのサイトは初めて見ました!めちゃくちゃ見やすいです!!!徹夜で今から探したいと思います。本当に本当に本当にありがとうございます!!!

488 :
>>474
一度やってみては?試しに何着か作って通販するの
慣れたら受注してみたり
こればっかりは他人のペースや職業なんてアテにならないわ
自分の作るペースを把握してみて?

489 :
神様、特にディーラー活動をされてる神様
ディーラー様のお洋服を着せたドールの写真をSNSのアイコンに使用する時は
事前に許可をいただいておいた方が良いのでしょうか?
そんなこと聞かれる方がうざいだろうか、擦り寄りと警戒されるだろうかと悩んでおります

そもそもディーラー様のお洋服を着せたドールの写真をアイコンに使うこと自体がマナー違反だというなら
もちろんそういったことはいたしません

490 :
私は通りすがりの一般人だけど、その心配は過剰だと思う…w

491 :
「あなたのアカウントなのに私のアカウントと勘違いされると困る」
「私の作った服なのにあなたの自作と勘違いされると困る」
みたいな理由で勝手に使われると嫌って寺もいるから難しい問題だわ
だいたいはそんなことまで気にしないと思うけれど

492 :
アイコンの子はうちの子です。
服は〇〇さん(@xxx)です〜とかにしとけばよいのでは?

493 :
何度もごめんなさい。

自撮りをTwitterにあげる方が
いちいち「このヘアメイクは美容師がやりました」とか
「服はしまむらのTシャツです」とか
書かないから、

いいのではないかしら?

494 :
質問失礼致します。

最近子羊はややマイナーなドールをお迎えしました。少し珍しい色のウィッグを被せる予定です。
ですが、先日偶然にも同じドール&ウィッグを組み合わせている人を見つけました。
厳密にはウィッグは色と長さが同じでメーカーは違います。ですがよく似ています。

ややマイナーだろうが少し珍しかろうが、誰でも買える既製品同士の組み合わせ。子羊は誰かと被っても気になりません。
しかし子羊は後発なのです。先にその組み合わせをやっていたお方は真似をされたと感じ嫌な気持ちになるでしょうか?

真似する気はなかったのに被ってしまったとき、神様たちはどうなさいますか?

495 :
たまたま被っただけだし別に気にすることないと思うわ
被った人がフォロワーだったりするとうちを参考にしたのかしら?と自意識過剰な考えに
至ってしまいそうになるけれどねw
どっちにしろ好みが似てるんだなとしか思わないわ

496 :
神様、教えてください。
まだ誰もお迎えしておらず、先日あるSDに一目惚れしてお迎え決意したドールオーナー志望です。

一目惚れした子はSDM白蓮です。
今までも気に入る子はいましたがお迎えに至らず、この子は別格でお迎え即決意しました。
しかし調べると2014や2016の販売記事しか出ません。
コーディネートモデルに出ることもあるようですが、現在公式では入手手段がないということでしょうか?
コーディネートモデルを狙い通うべきなのでしょうか。窓のすぐ近く在住ですが、お迎え記事は里の子ばかりにも感じます。
知識が足らず、検索しましたがSD質問スレもないようですのでこちらで。
よろしくお願い致します。

497 :
>>496
SDM白蓮は元々は里の周年祭の限定だった子なのよ
でも人気があるので最近は里イベント時にCMとして出るようになったの
基本的に子白蓮はCMであろうと里でしか購入できないわ
どうしても公式から購入したいなら子白蓮が出る里イベントに行くしかないわね
そういう情報は某ニュースや公式FBやツイッターに掲載されるわ

498 :
白蓮は窓にも来るよ

499 :
>>489
ドールの顔を出さずに服の部分だけ見せるようにトリミングしたアイコンとかじゃない限り、
ドールの顔がメインだし、服って見えても肩ぐらいまでじゃないかしら。
だからあまり気にしなくていいのでは。

500 :
神さまどうかお教えください

子羊はいま、子供向けおもちゃのメイクアップアーティスト、ショコラブラックちゃんをドール化したいと思っております
リアルすぎずアニメすぎず、ナチュラルな造形がツボなのです
なんとなく商品写真からオビツ50あたりにちょうど良さそうに見えるのですが
実物を知っている神はいらっしゃるでしょうか?
あれは頭が外れたりはしませんでしょうか?

ご神託、よろしくお願いいたします

501 :
DDのセミホワイトヘッドが黄ばんでしまいました。
どうにか元に戻せませんか

502 :
>>501
DD 黄変 ハイター
辺りで検索してみて
神のDDも新品同様になったわよ

503 :
>>502
ありがとうございます…!

504 :
>>498
>>497
ありがとうございます。
限定子だった頃よりは見込みがあると信じて里と窓の情報眺めながら交通費貯めるとします。
ドールそのものが初めてなのと、オクでのお迎えはサポート受けられないとの話から公式で購入希望なので、縁を待ちます。

505 :
>>500
神じゃないけど前にどこかのスレでカスタムした報告を見かけた気がする
あまり覚えてないんだけど首は要加工だったはず
検索したところブライスの頭と変わらない(顔幅は狭い)サイズみたいだから
オビツ50だとちょっと頭でっかちに感じるかもしれない

506 :
DD セミホワイト肌とノーマル肌と同じ塗料ってありませんか?(もしくは近い色の塗料)

507 :
>>505
レスありがとうございます。すでにカスタムされた方がいるとは…
探してみます
しかしやるとしても60cmボディの方が似合うのかもしれませんね
その場合は収納的に無理なので諦めます
どうもありがとうございました

508 :
神様、ドール初心者の子羊に教えて下さい。
関西で1/6ドールの中古のアウトフィットを扱っているお店はないでしょうか?(駿河屋、まんだらけ除く) 自力で探してみたのですが見つからなくて…特にアゾンの過去物を探しています。
どうぞ宜しくお願い致します。

509 :
神様教えてください。
最近、韓国の国民的着せ替え人形のミミとジュジュが非常に気になっています。

ジュジュは2012年頃に、ジュジュを元ネタに派生作品として3DCGアニメ「シークレットジュジュ」が放送開始され、その辺りから元々のジュジュの顔から、のっぺりした顔へと随分変わってしまっています。
製造している韓国のヤングトイ社がもう昔の顔のジュジュは製造していないようで
私がお迎えしたいのは昔の顔のジュジュなんですが、オークション、フリマサイトになかなか出回らないのです。
この子はお迎えが難しいでしょうか?

元々のジュジュの顔
ttps://ameblo.jp/akiti426/
シークレットジュジュになってからのジュジュの顔
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r217981603

あと、ミミは日本のドール雑誌で取り上げられた事ってありますか?
ネットで見ていても、お迎えしている方が少なからずいるのですが
この子について情報が少なく、私が知る限りだとDolly bird vol,7にアシアナ航空とのコラボでキャビンアテンダントドールのミミが掲載されたくらいです。
この子はフレンドドールや家族ドールがいるのかどうかも気になっています。(BFのジュンがいるのと、リカちゃんの祖母エレーヌおばあちゃんに似た祖母がいるのは知っているのですが)



>>508
中古というくくりがあると難しいかも
1/6ドールのアウトフィットという事なら、京都のPAEABOXとかどうなんだろう
PARABOXは、たまにネットショップのほうでアウトフィットセールをしている事があるんだけど
その時期にもしかしたら、実店舗のほうでもセールとかあるのかな と思ったりしたんだけど

私は京都の実店舗は、まだ一度も行った事ないけど

510 :
>>508 ごめんなさい。PARABOXだったわ

511 :
神様、「○○(ドールの種類)用」とは書かれていたのですが
靴そのものののサイズが表示されてない靴寺様の作品が欲しかったので、
何ミリくらいなのかサイズを訪ねたらコメントを削除されてしまいました

失礼な文面で質問したわけではないので
具体的なサイズを聞いたのが問題だったのかと思うのですが
もしかしてサイズを質問するのはマナー違反だったのでしょうか?

512 :
神様神様教えてください

キャストドールを数体お迎えした初心者です
ドールは出しっぱなしで遊び倒す予定です
空の箱がかさばって部屋を圧迫しているのが気になっています
移動用にはいずれおくるみとキャリングバッグを購入したいので、箱(と布団)の使い道が今のところ思いつきません

箱は潰してしまっても構わないのでしょうか?
残しておくメリットを(場所を取る以外のデメリットももしあれば)教えていただけるとありがたいです

513 :
>>512
箱は里帰りメンテや売却時以外使わないと思うけれど

キャリングバッグの中に固定ヒモやベルトがついてないタイプの場合は
お布団は必要になるわさ

514 :
>>511
ドールの種類が書いてあるんだかそのドールの寸法を調べてからきいてよ
きかれあきたよ
・・・とゲスパーしてみるわさ

515 :
>>506
Mrカラーのフレッシュの1がノーマルに近かったはずわさ
それにホワイトを1:1くらい添加でだいたいセミホワイトわさ

516 :
同じ○○用靴でもダボダボからぴっちりまであるし、どっちが届くかでシルエット大違いだから
靴の大まかな寸法も教えてくれない寺は地雷だと思うわ

517 :
>>516
まぁねぇ

518 :
>>513
売却の予定はないですが里帰りは可能性があるので、箱は1つだけ残しておくことにします

布団はキャリングケース次第なのですね、どうもありがとうございました!

519 :
>>506
記憶違い(>>515)を訂正するわさ…

セミホワイトはキャラクターフレッシュ1がほぼいっしょ、濃いようならホワイトで調整
ノーマルはキャラクターフレッシュ2を白赤黄で微調整

がただしいわさ

ネ申もボケるのさ…

520 :
ラブドールから1/3ソフビドールに移ってきた者です。
ラブドールでは顔のメイクをする際(リークやリップなど)に人間用の物を流用できましたが、
ソフビドールでもそれは可能なのでしょうか?

素材についてあまり詳しくなくて申し訳ございません・・・。
よろしくお願いいたします。

521 :
>>520
人間用は使えぬぞ

睫毛や眉毛などはアクリル絵具
頬などのチークはパステル
リップのツヤは模型用アクリルクリア
仕上げにMrスーパークリアUVカットツヤ消し

フィギュアや模型と同じで、一度完成させると、基本やり直しはできんぞ

522 :
>>521
ありがとうございます。勉強になります・・・。

523 :
ラブドールってシリコンだよね?人間用が使えるのか
そっちの方がびっくりだわ

524 :
後先考えてないだけだと思うがな(本来シリコンドールには着色シリコンがベスト)
どっちも多孔質だし可塑成分は染み出るし
実用(w)出来なくなれば寿命だから、長期影響なんて考えないだろうし

525 :
>>523-524
最近のラブドールはシリコンじゃなくTPEが主流でそっちには人間用の化粧品を使えるんだゾ

526 :
神様、天使スレが落ちてしまったのでこちらで相談させてください

一人っ子をお迎えから6年、ウィッグも服も固定です
昔とは違う愛で方になりました
なら憧れの異形ドールをお迎えしてもいいのではないか? と考えてしまいます
どなたか止めてください……

527 :
>>526
昔とは違う愛で方という意味がよく分からないけれどその一人っ子を異形になるようにプチカスタムするのはどうかしら?
例えばアイを猫目や爬虫類目にしたり角パーツをつけてみたりとか
そうしたら一人っ子のまま以前の子も異形系も両方楽しめるわよ
貴方の求める回答になってなかったらごめんなさいね

528 :
>>525
ただの横レスなんだがそうなのか!メイクの練習に使われそうだな
全く買う予定も無いんだが勉強になったわ

529 :
>>527神様
ありがとうございます
自分語りになってしまいますが、昔は服やウィッグの着せ替えが楽しくて色々と買い込んでいました
ですが最近は固定しており眺めるだけという状態です
カスタムという手は思いつきませんでした!
不器用なりにやってみようと思います
ご神託ありがとうございました

530 :
神様、質問です。
ドールを初めてもう2年になり、ドルショなどのイベントにも時たまソロ参加しているのですが、
未だにどのディーラーが大手(例えばレジンアイなら○○が大手だからイベントでは優先で行かなきゃ!といったような情報)なのかがさっぱりわかりません…。
ツイッターも知り合いがいないながらもドール関係の方の会話をチェックしているのですが、やはりどこが大手なのか推測するレベルまで辿り着けず…。

そこでお聞きしたいのですが、皆さんディーラーに関する情報はどうやって手に入れているのでしょうか?
風の噂ではツイッターの中には非ディーラーながらも有名ディーラーと懇意になり無償で新作服などをゲットしている方もいるそうで…。

531 :
>>530
ごめん、何が言いたいのかよく判らないんだけど、どこが有名とかそういう情報がなぜ必要なの?優先的に買わなきゃならないものなんて趣味の世界にないと思うよ。自分の好みの寺のを買えばいいのでは?

最後の一文が一番イミフなんだけど、有名な寺と親しくなってタダで商品をゲットしたいってこと?

532 :
>>530
ただの仲良しさんだから無償じゃないと思うわ
毎回新作再販何でも出たものを休まず何年も買い支えてきた方や
何かお手伝いをしたから等
感謝とお礼としておまけに服を…はあると思うけれど

人気かどうかはイベント行くなら列が多い場所を見たら?
後はフォロワー千以上の寺さんをチェックね
当てはまらない寺もあるけれど

533 :
お二方、ありがとうございます。

>>531
知名度のありなしで購入物を決めるつもりはございませんが、情報通…と言いますか、そろそろ界隈全体の勢力図(?)を知りたいと思っているのです。
最後の一文は世の中にはそれほどの「通」がいるんだなあ…という感嘆の文章でした。紛らわしくて申し訳ございません…。
自分はコミュ障なためそんな地位にはとてもとても…です。。

>>532
列が多い場所ですね…ありがとうございます。
次回のイベントの際にはチェックしてみたいと思います。

534 :
>>533
勢力図と言ってもSD系なのかDD系なのかオビツ11など小さなサイズ系なのかで全然違ってくると思うけど…

寺スレやイベントスレで頻繁に名前が挙がってるとこは有名だとは思うけどね

535 :
>>533
ロンシュカ
さめどぉる
長靴を釣った猫

これらがドール界全体の元締めよ
覚えておくといいわ

536 :
神様、オークションで、微妙にプレミアの付いた服を落札しました

友人から「私が神経質なだけかもしれないけれど、購入したアカウントがバレると良くないので
SNSに載せるなら届いてすぐではなく数ヶ月寝かせておいてからにした方がいいよ」
と助言があったのですが、それくらい寝かせておいた方がいいのでしょうか?
それとも本人の言うとおり友人は心配症ということなのでしょうか?

537 :
通りすがりだけど…
オク寺の新品服じゃなくて寺かメーカーの中古服ってこと?
中古ならそもそもSNSにあげないかな
アカウント特定をさけるなら評価もいれない
でもオク続けてればそのうちアカウントは想像つくようになるけどね

538 :
そうです中古服です
ドールが着てるデフォ服が寺様製なので、
場合によってはドール本体と同じくらいの値段まで競り上がることもあるくらいなので「プレ値」と表現しました
フリマでも同様の状態です

しばらく前に落札した服があって、
派手にお披露目するつもりはありませんが、写真に写すくらいはしたいなと思っていたら
友人から「少なくともオクページが消えるくらいまでは待った方がいい」と助言を受けたという雰囲気です

539 :
>>538
見習いですが
末恐ろしい事にメーカーや寺信者さんだとSNSにアップした写真から「○○さん家のドール(ドレス)はオークションに流れて××っていう人の所にいる」「手放すなんてひどい!」と発言する人もいますよ
先日は「オクで落札出来て以降自分の入札参加したい物が同じ人にタッチの差で落札される」という事を愚痴っていた事例もありますので参考までに…

540 :
キモい人はとことん粘着して調べるよね
オク消えても簡単に調べれるし執着する人は落札履歴や出品履歴の画像の背景や所持品から時間も惜しまず探すから
どーしても身バレイヤならネットにアップしないかな

541 :
一時期黒美信者で他人のドールの行き先をチェックするキチガイ粘着が多かったから
ご友人もそーゆー変な人の存在が確実にいるの心配してるのかも

542 :
欠品/抜き取り/一部交換/伏せてる中古も多いぞ気をつけよ

543 :
神様ありがとうございました
そんなに特定に執念を燃やす方がいらっしゃるのですね…
かなり競った商品だったので隠し服にしようと思います
ありがとうございました

544 :
神さま神さま
DDSまたはMDDにパラボックスの姫姉かアイちゃんヘッドは使えますか?
DDボディの関節が目立ちにくい感じが好きなんですが好みのヘッドが上記2つでして…

545 :
>>544
首ジョイントの形状が異なるから
そのままでははめられないわさ
(互換させるパーツを作ってる寺神もいたはず)

546 :
>>544
神さま早速の回答ありがとうございました!!
そうなんですね…パーツが手に入ったらボディ購入検討してみます
購入する前に知れてよかったです!助かりました

547 :
すみません
>>545の神様宛です…

548 :
TinyFairyのOliveやMay
スーパードルフィーの大きさのお顔が好みなのですが40-50cmの大きさでは大きすぎだと感じてしまい、20-30cmの間で似たようなお顔のあるメーカーさんを探しておりますがピンと来るところがなく困っております。どこかご存知でないでしょうか?
神様よろしくお願いします

549 :
SF

550 :
>>549
シャイニーフェアリーも見てはいるですがバランスがなかなか子羊の好みではなくて…
難しいかなとは思っております

551 :
う〜むちなみにどんなバランスを目指しておるのじゃ?
お顔はともかくバランスのイメージが分かるとよいの〜
SFのどの辺りが好みでないのか考えると理想がみえてくるかもの

TinyFairyやスーパードルフィーの大きさのお顔で20-30cmの間となると巨頭化は避けられぬのではないかの
ウイッグでいうと7〜9インチくらいのお顔にリカちゃんやママくらいのボディじゃろう
巨頭に抵抗感があれば物理的に困難かもしれぬ

お顔もボディも妥協せず気に入ったものを別々に集めて組んでみてもよいかもしれぬな

我の周りでBlueFairyのお顔が好みの者はプーリップファミリーのイスルも好きだと言っておった
抵抗がなければ巨頭系も見てみてはいかがかの
サイズ的には希望に近いと思うぞよ

552 :
あぁすまぬ、ヘッドサイズより似たようなお顔であればよかったのか
同社SFより小さいラインにも好みがない感じなのかの
お顔のみならWITHDOLLやDAYDREAM辺りは似た系統かもしれぬ
もう試したとは思うがDOLKサイトのドール検索で高さ20cm30cmにチェックをいれて眺めてみてはどうかの
勘違いレスしてすまんかったの次の神に託して我は失礼するのじゃ

553 :
服難民だけどSFのジュニアボディはダメかしら

554 :
>>551
>>552
>>553
神様御返事ありがとうございます
WITHDOLLやDAYDREAM、SFのJr見てきました DAYDREAMとSF Jrの画像検索で好みの顔の子が見つかりましたのでお迎えできるよう頑張ります

555 :
ぼそっ...minoruworldは同じメーカーみたいなもんか

556 :
>>555
神様
ありがとうございます
とても可愛いです色々探してみたいと思います

気に入った子を観察してみると
13-15歳のリアルよりのハーフ系小さなお鼻の女の子を求めていたようです
小さめの女の子は総体的に大きくなるので…体のバランスではなく顔立ちのみで選んでおりました
縁があるように探してみたいと思います。

557 :
神様神様、どうしても思い出せない人形があるのでお知恵を拝借したく……
ヴィレッジバンガード等で見た記憶があるのですが、黒髪の男の人の人形でプラスチック製、バタ臭い笑顔で全裸に靴下と靴を履いていたと思います
ぎこちないですが稼働も出来たはずです
情報が少なくてすみませんが知っている神様がいらっしゃいましたら教えてください

558 :
>>557
馬顔裸イケメン人形の事かしら?
この神は山麓住んでいるから実物は見たことがないけれどドールショップでも扱われているのをTwitterで見たことがあるわ今でも売っているのかしら…

559 :
神様、ドーリーバード の過去号で女の子ドールのサイド片寄三つ編み?アレンジが掲載されていた号を探しております
編み込み風のアレンジでリボンか紐が一緒に編み込まれていたと記憶しております
どの号かご存知の神様いらしたらよろしくお願いします

560 :
>>557
アゾン秋葉原店ブログの今年1月31日にあるやつ?

561 :
神様、神様方は中古のドール服を購入した場合洗濯してますか?
また、洗濯している場合は洗面器等は専用の物を用意されてますでしょうか?

先日ドール服を購入したのですが、見た目は新品同様なのですがわずかに生活臭のような物が付いておりまして
念のため洗濯するか陰干しで乗り切るか迷っています
洗濯自体はできなくもなさそうなのですが、フリルやレースも多いので迷ってます

562 :
>>561
神じゃないから変な答えになってたら申し訳ないのだけど
消臭の基本はスチームアイロンかドライヤーだと思うわよ

563 :
PA8IA

564 :
神様、子羊の叫びを聞いてください。
まず、気持ちのいい話でなくて、大変申し訳ありません。

先日、とある取引で悪戯入札があり、当方(次点落札者)も巻き込まれました。
出品者の方から詳しく話を聞いたところ、
・悪戯入札者の正体はわかっている事。
・該当者はヤフオク・メルカリで気に入らないことがあると、出品物の特徴から出品者を見つけて、そういう働きをしている事。
(自分が気に入らない事があると執着してくる・ヤフオクはわかっているだけで2つアカウントを持っている)
・話し合いをしようとして、入札だけして連絡無反応の該当者のヤフオクのアカウント連絡先に思い切って電話をかけてみた所、無関係の男性が出て、他人の電話番号を無断で登録していた。
・メルカリでもその人専用で、検索すると取り置き頼んでおいて期限守らないとか評価が悪いとか色々問題を起こしている。
・先日、出品者の通報でYahoo!に利用制限を(いつまでか分からないが)対応してもらった。

以上の事がわかりました。
私も人形の売買を行っている者なので、悪戯入札をしてくるヤフオクとメルカリのIDを聞いて、ブロックおよびブラックリスト登録しました。

でも、子羊としましては、他人の電話番号無断使用で悪戯入札のIDを作っている事が、もう信じられないくらい酷い事だと思い、そのIDをどこかに注意喚起したいのです。
でも、どこに注意喚起したらいいのかわかりません。
子羊はSDからDD・6分の1まで広くやってる人形者ですが、該当の悪戯入札の人形者はジャンルがリカジェニ・モンスターハイ等です。

本当は、SDオークション見守るスレの1から3位までに並んでいる問題視されているIDのように、そのIDをどこかに注意喚起として載せたい。広く他の人形者たちに伝えたい気持ちです。
子羊はどうすればいいのでしょうか?
たまたま今回知って関わっただけの事として、何もせずに自分だけブロック&ブラックリストで済ませるべきでしょうか?
まじめに取引をしている者として本当に腹立たしい思いでなりません。
神様、こんな鼻息荒い子羊に、的確なご指示をお願いいたします。

565 :
神じゃなくて申し訳ないけど
あなたが怒り心頭なのはとても伝わってくるけれど
それをどこかに載せることで、あなたに詳細を教えてくれたその出品者に迷惑がかかる可能性ももう少し考慮した方がいいと思うわ
本当ならこのスレにそんなに詳細に書き込んでること自体とても危ないと思わない?悪戯入札者に特定してくれと言わんばかりよ
あなたでなく、その付き纏われているらしい出品者さんがさらに逆恨みされる可能性が十分あるのよ
当事者ではないあなたにできることは、ブラックリストと通報だけで十分じゃないかしら
冷静になって

566 :
>>565

確かに仰る通りです。
私は『あの次点落札者か!』と何かされたら、戦う気満々ですが、出品者様にもまたぶり返しが起きるかもですね。

短絡でした。反省してます。
Yahoo!に通報で留めて置きます。
>>565の神様、お返事を有り難う御座いました。

567 :
ネットを見ているとよく「開口カスタムしたドールは横から撮ってはいけない」「正面からじゃないと!」といった文言を耳にします。
最初は何かのネタなのかと思いましたが、確かにSNSなどに流れている写真を見ると開口カスタムのものはほぼ全て正面から撮影されているものが大多数を占めておりました。

そこでお伺いしたいのですが、これらを横から撮影するとどのような具合になってしまうのでしょうか?
ご存知の神様、よろしくお願いいたします。

568 :
城スレが荒れているらしいので、コチラにて失礼致します。
りかちゃんの出張工房が地元に来たら、植毛しなおしをお願いしようと考えているのですが、値段知っている神様いらっしゃいますか?
ちなみに髪の質が悪い中華製のリカちゃん(※何かの景品で貰う商品)なんですが、それでも植毛受け付けてもらえるのでしょうか?
日本製のりかちゃんのようにしっかりした髪が希望なのです。

569 :
554神様 556神様
お答えありがとうございます!
そうです!この人形です!馬顔裸イケメン人形!
ありがとうございました、アゾンにいるのですね、迎えに行ってこようと思います!!

570 :
>>568
城スレの最初の方にあるテンプレに一通りオーダーリメイクの料金
載ってるわよ
最新レス見ないでスレ頭の方だけ見ればいいわ
でも今ってオーダー一時休止中じゃない?

571 :
>>568
566の神が言うように今はオーダー休止中よ(今年下半期から再開予定らしいけどどうなるかまだ不明)

ノアドロームというメーカーもサランでの再植毛を受け付けてるので検討してみて
お城より高いし髪型も限られるけど郵送でやりとり出来るわ

572 :
>570の神様有難う御座います。

えーっ!?
オーダー中止ですか?!
ちょっとそれは・・・予想してなかったです。
スレの最初のほうだけこそっと見てきます。有り難う御座いました。

573 :
>571神様、レスの行き違い失礼しました。情報有難う御座います。

実は自分のリカちゃんはやっすい子なので、植毛どこでもいいんですけど、
知り合いの人が「娘にあげて、いずれは孫がついでくれたら・・・」と言っていたリカちゃんがどうも現時点でお婆ちゃんから引き継いだ初代リカらしいので、出来れば出張工房の正規のタカラトミーのサービスでボロボロを復活させてあげたかったんですが・・・・
なんでオーダー休止してるんだろ。いやあ、ショックでした。

574 :
1/3ソフビヘッド(パラボ)をメイクしたいと思った子羊です
黒、茶系のアクリル絵の具を集めました
そしてメイク方法を探していると時折水彩色鉛筆で下書きというのを見かけるのですがこの下書きの上から絵の具を乗せていいのでしょうか
それとも一度消してから絵の具は乗せるのでしょうか(下書きとは…?)
筆に不慣れなこともあり購入したいのですがお勧めのメーカーや色はありますか?

575 :
>>574
下書きの上に描いてOKだわさ

筆は「面相筆」と呼ばれるやつはじめ、とにかくひたすら細ければ応用がきくわさ
アテクシはキャムロンプラタを今使ってるわさ

576 :
>>574 追記
1/3サイズなのね

細いのだけだと面塗りで疲れ果ててしまうから、
アクリル用ラウンド筆の#2あたりと、#0あたりをそれぞれ各1用意するとはかどるさ

577 :
>>573
なるほどねー
本当は569さんんみたいな希望の為のオーダーなのにね
休止の理由は去年からのリカ50周年復刻初代リカちゃんや
リカフレのきらちゃんの急なブームでお城の中の製造ラインが
パンクしてるからみたい
それでなくてもオーダーを1人あたり数多く注文する人が
どんどん増えてて納期延びまくっていたのよ
早く復活するの祈りたいところね

578 :
>>575
神様ありがとうございます!
それならもう少しまともに理想のメイクに辿り着けそうですね
そして言葉足らずをお詫び申し上げます、水彩色鉛筆のメーカーや色を知りたかったのです
筆は造形村の青い5番を用意してみましたが広い面は疲れる!考えが全く及ばなかったのでラウンド筆も次回見てみようと思います

579 :
>>578
アクリル絵具はすぐに乾燥するし筆ムラが出やすいので、アクリル絵具の乾燥遅延剤(メディウム)を絶対にお忘れ無く…

580 :
>>578
>水彩色鉛筆
硬い感触がすきならステッドラー
嫌いならステッドラーはぜったいだめ・その他メーカーはたかければたかいほど大体比例して発色キレイ
100均は100均クォリティ
だわさ

ひとによってはラウンドよりチゼルのほうが手に合うかもわさ > 大きめの筆
アテクシは左右対称に仕上げにくいと感じるから、ラウンド推し

581 :
>>579-580
お返事が遅くなりすみません、神々よありがとうございます
水彩色鉛筆や筆の事がとてもよくわかりました

メディウムもあると良いのですね
グラデーションメディウムを買い足したいと思います

582 :
>>441こと、>>445です。
>>446の神様、まだこのスレに居られますでしょうか。
実は昨晩もまた眠れて居ません。

結局、眠っていたOFや小物を売りに出して、本体を手放さずに済みました。
私は、新しいドールを買って、浮かれる事をやめて、不器用だけどOFを作ってみたりしてお金を使わない楽しみ方をしようと思いました。
何事も経験だと思い、ツイッターをやってみたのですが…辛くなってしまいました。
実は私は自分で認めたくないけど、白状しますと人との距離感が上手く計れない、いわゆる発達障害の類いです。
そういう事を自分で認めたくなかったから、誰にも言わずに、自分は普通にドール趣味を楽しんでいるだけだと言い聞かせて気にしないようにしておりました。
ところが、単なる呟きを気軽に書き込むだけのツイッターでさえ、無言フォローもいいねや一言コメントも気が付くと全力で向き合っている自分が居て、勝手に重圧で昨晩つぶれました。
その際に気付いたのですが、折角できたツイッターよりも深い縁のドール友達とのメールやラインも、私は自分の弱い話とか話せません。
楽しい話しか話せていません。勿論、お世辞とか無理な性格なので、気付いたら本当に新しいドールいいねとか、ボークスの新作のOFいいねとか…
友達なのに楽しい話しか腹を割っていないのでなのか、折角できたドール友達なのに、相手も大変な話とか一切打ち明けてくれません。

583 :
別に見栄を張る目的ではなかったのですが、新しいドールの紹介をやめたら、何を話したらいいのか分からない状態で、代わりに何かが少しでも上手く縫えたらプレゼントして相手が逆に気を使ってしまう様な変な人になっていました。
ドール友達って、イベントにも行かない・新しく何も買わない・プレゼントも押し売りしないように気をつけたら…何を話題に楽しんでいますか?
友達が欲しいからドールを集め始めたわけでなく、本当に同じ趣味友なのに、ボッチの頃からドールの買い方からこじらせていた(と思う)せいで、今までがおかしかったので他の皆さんがどのように楽しんでいるのか分かりません。

本当に大事な友達です。病気持ちだなんて白状できません。
匿名の場で神スレだから聞ける、これはひとつのチャンスだと思っています。
浪費しないドール友達と神の皆さんは、何を話したりしていますか?浪費は本当に回避出来ていますか?
冷やかしは無しで、どうか宜しくお願い致します。

584 :
先に言っておくけど、ドール友達に限らず「趣味友」に、リアルでの悩み事や辛いことを話す人はあまりいないわ
だって趣味の楽しいお話を一緒にするためのお友達に、楽しく趣味の話がしにくくなるような話題なんて振りたくないし
趣味と関係無い悩み事なんて聞かされたくないじゃない

でもたまに…というかかなりいるわね。自分がいかに辛いかをどんどん話す人
そういう人がいいねや優しいコメントを集めているのを見て、
「どうして私にはこういう風に弱さをさらけ出せるお友達がいないのかしら」
と思ってしまうこともあるかもしれないけれど
正直あれは、声が大きくて依存心や承認欲求の強い人、人に必要とされることに飢えてるたちが固まってやってるから目立つだけよ
あるいは、寺としてのセンスや技術力があるおかげで
「この人の機嫌を損ねたら品物が買えなくなるかも…」と、上辺だけのご機嫌取りをして貰えてるパターンか
(※勿論ギリギリ限界まで頑張ってつい叫んでしまった…という人もいるけど、例外と思っていいわ)

あなたの言う「弱い話をする」が、愚痴った時すぐよしよしされるようになりたい、いつもちやほやされたい
なら、技術力上げまくって人気寺になって信者さんを抱えるようにするのが一番の早道ねw
(それはそれで沢山の努力が必要だし、あまりにアレだとヲチられるけど)
ぶっちゃけドール界ではどんなに人間的に問題あっても素晴らしい作品を作る寺になればちやほやされるもの

だけど、多分そういう話じゃないでしょ?

585 :
話が逸れたけど、なるべく楽しい話だけするようにするのは決して間違ってないのよ

お洋服が巧く縫えたとか、あなたの家の子が可愛い表情をしてたとか
そういうことを書き込んでいれば何も問題ないの
逆に、お友達が「可愛い写真が撮れた」と呟いてたらいいねを押すだとか、「可愛いですね」と返信してみたりとか
そういうので充分よ
時々、月に一回くらいはドールと関係ない趣味の話や面白いと思ったテレビや本の話題で書き込んでもいいわね
そこで親近感を持ってくれる人もいるかもしれないわ

寺さんがRTしてくれることの多い御披露目写真と比べれば、そういうドールオーナーとしての日常呟きは反応もらえにくいけれど
継続的にやっていれば自ずと趣味や価値観の近い人から反応がもらえるようになるわ
この神は御披露目写真よりもそういう写真や呟きの方が好きだし
経験上、日常呟きで「合うな」と思った人とお付き合いした方が間違いがなかったから

586 :
ウェット寄りというかドールにキャラ設定を付けて愛でている神様…
馬鹿みたいな相談で申し訳ないのですが、カップルという脳内設定で並べていた子たちの組み合わせを途中から替えたことはありますか?

実は子羊、ニ体のドール(仮にA&B)をカップル設定で愛でていたのですが、
この度C・Dというドールに目を奪われると同時に、A&D・B&Cでカップルにしたいという思いに襲われてしまいました
C&Dでカップルにすれば何の問題も無いのですかそれでは駄目なのです…

しかし、今までずっと一緒に並べていたA&Bを引き離すのはなんとなくわるいなという思いがありますし
今までSNSでもA&Bを一緒に撮った写真を投稿しまくっています…
(激しくイチャイチャさせたりしてたわけでは無いのですが、カップル設定ということは書いてました)

好きにしろと言われればそれまでなのですがとても悩んでしまっています
同じような経験のある神様、どうかご助言をお願いいたします

587 :
>>567

588 :
>>586
対外的にもその設定を書いているのなら便利なワードを進呈
つ[グループ交際]

ADBC4体一緒の写真を時折はさめばヨロシ
なかにはNTR呼ばわりする奴も出てくるかもしんれぬが無視w

589 :
>>584の神様

>話が逸れたけど、なるべく楽しい話だけするようにするのは決して間違ってないのよ

これに救われる思いです。
そうか、接し方はそれでよかったのかと。

自分は吉牛されるのは求めていません。
そうではなくて、「相手の吉牛はしてあげるのに!」と思っていたので、
先のレスに「自分が腹を割っていないから、話してくれないのか??」と思った次第です。

特にキャストドール歴は自分の方が長いので、事後報告で「肌色がヘッドとボディで合わなかったけど何とか解決した」とか聞くと、「言ってくれれば、どんだけでも力になるのに」とか思っておりました。

でも、神の「楽しい話だけするようにするのは決して間違ってない」
これからも楽しい話・面白い話をしようと思います。

590 :
>>583カミじゃないけど大丈夫?あたしも病んでるの
気分落ちてるなら薬貰って無理にでも寝た方がいいよ
病んでる時にSNSするのは地雷に突っ込むようなもんやらかしたら居場所なくなるよ
繰り返してるなら気付いた時点で家族にスマホやPC預けかってもらおう
あたしは家族いなくて自分追い詰めてSNSも経済的にも自爆した

ドル友はママ友みたいなもん人生や生活の中で偶然条件が合った人と居合わせてるだけ
ガラスの橋で繋がっていて近付こうとすれば壊れるもんなのよ
だから友達ではないし本来出会うはずがない生活レベルの人も知ってしまうから苦しくなることもある

依存先見つけたらのめり込むのは分かる
でもドル友はサンドバッグじゃないし弱音を吐く対象でもないドールで薄皮一枚繋がってるだけ
弱音を吐いたり共感し合うなら症状に合いそうなスレにおいでよ人形板なら買物依存スレがあるよ
ドル友とは楽しい話しでいいじゃない病んだ話は住み分けよう

自作するとかスゴイねその作業の試行錯誤を上げてみたら?
お迎え芸人より全然いいよチャレンジしながらのマイナス発言なら重くない感じするし浪費も減らせそう
あなたすごいよ頑張ってるよ自分を大切にしてね

591 :
>>589
吉牛欲しいのかしらなんて書いてしまってごめんなさい
あなたきっととても優しい方なのね
プレゼントはやめて正解。そして病んだ他人への吉牛ももうしなくていいわ

人間ってね、人から一方的に恩を受けたままにしていたくない生き物なの
一方的に恩を受け続けてしまうと負担に思って、どうにか恩を返そうとしてしまうか、
これ以上恩を受けることの無いよう距離を置くようにするか、
「私は恩なんか受けてない。あの人が余計なことをしてるだけだから貰ってあげてるのよ」
と自分に言い聞かせてしまうものなの

だからね、気に入られようと、お友達になろうと何かを渡すのは最悪手と言われているのよ
相手が↑3つのうちどう思ってたとしても、対等な友人関係を築けないじゃない

ちなみに吉牛はもっと危険よ
病んでるアピールしている時点で少なからず病んでる人で、そういう人は
「自分は今苦しいから他人からの真心はいくら貰っても足りないの」って思っているわ
(そういう風に考えているのを自覚してないことも多いけど)
そんな人に吉牛なんてしてしまったら、良くてただの自動吉牛装置扱い、悪ければ骨の髄までしゃぶられるわよマジで

592 :
Twitterはもともと気楽で緩やかな繋がりを持つためのツールだから
大好きと思った呟きにも「いいね」しか押さない(ことで相手に負担を掛けず好意を伝えるに留める)
ような使い方をしている人も多いわ

もしかすると579にも、いつも素敵な写真を見せてくれて、こちらの写真にもいいねをくれる、そんな相手がいるんじゃないかしら
そういうゆるい繋がりを楽しめるようになることも大切かもしれないわよ

嫌なことを言うとね、Twitterであまりにも一気に距離を詰めてくる人は割と高確率で地雷な人よ
きっとそういうのもあって優しい579はリプとかのやり取りに疲れてしまってるところもあると思うの

593 :
神様はやっぱりすごいためになる
お洋服はためて頑張った証として不安になったら見るといいかも
捨てるの嫌なら欲しいと言ってきた人にあげたらどうかな
タダで欲しがる人や知らない人はリスクもあるかもだけど
試作で売ってもいいけど病んでてお金絡むと悩みが増えそうだしね

過剰なサービス精神も分かる
頼まれてもないのに調べたり相手が引くくらい尽くしたり高価な物も贈ったりしてた
いい人と思われたいし嫌われたくない離れられるのが怖くて相手にしまくってた
ありがとうって言われたら安心できたこの人の中にあたしはまだいる
大丈夫まだあたしは必要とされてる大丈夫だってでもすぐ不安になってまた試してしまう
自己評価が低すぎるのも原因らしいけど自分を好きになるなんて息をするより難しい
もっともっとてなりがちだけどなんとかやっていくしかないよ

594 :
>>590の神様、有難うございます。
大丈夫です。レス有難うございます。勉強になります。
>>590さまこそ、どうかお大事になさってください。

>>591の神様、有難うございます。
とてもまた勉強になります。
>人間ってね、人から一方的に恩を受けたままにしていたくない生き物なの
その気持ちとても、分かります。

Twitterは、距離感取るのが下手な自分には向いてないかも知れないと思いました。そっと失礼の無いように消えます。
無言フォローしてきた人にお返しを…で、1週間くらいで相互フォローが10人位増えて、やり取りを見ていましたら、その方達同士も繋がってるようでいいねとプレゼント企画が互いにめぐり合っていました。
仲良しみたいで良いなぁと思いつつ、なんかいいねしないと失礼のように思ってしまったり、プレゼント企画は…はい、何かを渡すのは最悪手って他スレも見て薄々感じておりましたので。

お二方の神様、有難うございました。
とても今後の参考になりました。名無しに戻ります。

595 :
>>593の神様、有難う御座います。

>神様はやっぱりすごいためになる
ですね。

>自分を好きになるなんて息をするより難しい もっともっとてなりがちだけどなんとかやっていくしかないよ
ですね。行動に気をつけます。

では、失礼致します。

596 :
>>594
Twitterはテレビみたいな物だと思えばいいよ
自分が見たいチャンネル(アカウント)だけを選ぶ(フォローする)
面白い、いいなと思ったらいいね
他の人も見てーって思ったらRT
たまに独り言呟いてたら反応返ってきたら「ありがとー」(と思うだけでいい)
別にフォローされたからって返す必要はない

「誰か助けて!」って言ってる場合除いて、困ってそうな人を助けに行く必要はない
その人はなんだかんだで「試行錯誤してるよ!楽しい!」って思ってるかもしれないから

こんなスタンスの人とは付き合いたくない!もっと深いコミュニケーションを取ってよ!
って空気を醸し出してる人と付き合う必要はない
まともな人なら「そういう考え方もあるね」とスルーしてくれるから

それくらい適当な使い方してた方が気楽だよ

597 :
>>586
恋人同士ではなくAを好きなBとC、Bに恋するDな四角関係神だけれど購入から2年経過してDはAに心変わりしたわよ
SNSでDはB好き設定として記載済でAに心変わりした背景は一切SNSにあげていないから周りから見れば何故だろうと思われているかもしれないわ

子羊が周りを気にする、ABに悪いかなと思うなら他の神の言うようにグループ交際からの互いに惹かれていくADとBCの恋模様を描けばいいのではないかしら

598 :
通りすがりスマソ
>>597の神さんドラマチックその恋模様見たいれす

>>586グループ交際キライじゃないわ…むしろ好き見たい
でもカポー応援してくれてる人いたら気になるな
気が合うような気がして…で別にA&D・B&Cの妄想アカ作ってやってみる
んで反応みながら混ぜていくとか

599 :
>>586
オビツろいど、特に男の子同士ならいきなりのカップリング変更は嫌がる人が多いと思います…
垢ごと作り直してはいかがでしょう

600 :
>>598
見たいと言ってくれてありがとう、創作(表現)意欲が湧いてきたわ
簡潔に纏めると即落ち2コマレベルになってしまうので構成を練る事にするわね

601 :
現在お人形関係の取引をしていて、取引内容のことでメールでやりとりする必要があります。
ときどき連絡が上手くいかず、メールに気づかなかったのかな?と思うことがあるのですが、メールが届いてから時間を置かずに返信するのが良くないのでしょうか。メールはいつも同じタイトルで、だいたい1時間以内に返信しています。
神様のご意見をお聞かせください。

602 :
アテクシは一日2回朝晩しかメールチェックしないのわさ。。。
タイトルが全部いっしょだと、目が悪い人にはつらいのかもしれないわさ

603 :
>>602
ご回答いただきありがとうございます。
確かに、タイトルが同じだと分かりづらかったかもしれません。そこまで気づきませんでした。
次回から、新しいメールだと分かりやすいように工夫してみようと思います。

604 :
メールなら1日1往復くらいのペースでも十分スムーズだと私は思うのだけど、どうかしら
>>601の情報だけだと相手がルーズなのか>>601が急ぎすぎなのかは分からないけれど…

605 :
「取引」という言葉からPCメール前提として答えるけれど
デスク仕事でメールが来たらポップアップで表示が出るならまだしも
他の職種ならPC付けた時にメールチェック1回するくらいよ
私も600神と同じ感覚で一日一往復でスムーズだと思うわ


携帯のメールやLINEの感覚で即レスが普通!とか求めちゃ酷よ
携帯の場合でも職務中は私用では使えないとか
ロッカーに預けなきゃいけないとかあるからね

606 :
2005年くらいによく見ていたのですが、人形を作ってる方のサイト、silentなんたら?というサイトの人形が好きだったのですが、心当たりがある方教えていただけないでしょうか?
画像検索したところ、ナルトドールという人の人形に雰囲気が似ています。

607 :
>>604
ありがとうございます。情報が足りませんでした。
送られてくるメールは作業の進み具合を報告してもらうという内容です。なので、一週間以内など短期間で次のメールが来るとは考えていません。
送信したら返信が来るまで待つのですが、一ヶ月近く間が空くこともあり、それまで音沙汰がないので不安に思うことがあるのです。
今回は、取引に関するメールをしたと報告されていたのに、私のところには届いていなかったので、連絡が上手くいかなかったのかと思い相談させていただきました。

>>605
はい、PCメールです。
やはり相手側にも事情がありますよね…。
ちょっと自分の都合ばかり考えていたところがあったと思います。
ご意見を聞かせていただき、ありがとうございました。

608 :
>>606
個人サイトの情報は、貴方にその気がなくてもココで答えたら晒しと同じ結果になるの。
個人情報に繋がることを聞くのはヤボよ。

609 :
>>606
グロでない創作人形が好きな神よ。
作家の「佐藤美穂」さんの公式サイト「silent」では?
そのサイトは、数年前やめた様子。最後の方は、人形教室のお知らせ更新だけだったわ。
「佐藤美穂」「silent」で画像は見られるので、確認してみて。

610 :
ええ…そこ普通に晒す?
今やめてるなら尚更晒すべきじゃないと思うしヒントならまだしも直に晒す?本名じゃないのそれ?
本当に神?

611 :
素人さん個人ならともかく教室やってるようなプロ作家さん
リンク貼ってる訳でもないのに名前出しただけで
そこまでしつこく晒し晒しっていう程の事なんだろうか
過剰すぎない?>>610

612 :
まぁ現役ならともかくもうサイトもやめてるなら晒してやるなよとは思うけどな

613 :
神様ありがとうございました
オビツろいどやキャラドではないので自分設定で好きなようにできるドールではあるのですが
こんなことは初めてだったので困っていました
ちなみにAとCは男の子、BとDが女の子です

グループ交際設定や心変わりまでのドラマを描く等、
素敵な対処法をありがとうございました!
一人では絶対に思いつかなかったので感謝です!
色々試していきたいと思います
本当にありがとうございました!

614 :
すいません、名前欄を間違えてしまいました
585さんとは別人です。すいませんでした

615 :
604の神様の言葉をまるっきり無視して独断でさらっと晒しちゃうのはなぁ…。
私なら他の神がそうご助言してたら、直後にそこまではっきりとは書けないわ。
その方が現役を退いた理由もわからないし、万が一ネット疲れを感じていた方だったとしたら、よりによってこんな掲示板に書かれて半永久的に残るだなんてマジで最悪だと思うわよ。
5で聞いたら答えてもらえた、5に他人のことを気軽に書き込んでも問題ない、という認識を子羊や通りすがりの人が持つのもどうかと思うし。
でもこういうのを過剰反応と捉える人もいるなんてそれもびっくりよ。

616 :
自分でネットに名前を公開してるし今もサイトを削除してないんでしょ?
その情報をここに書かれたところで誹謗中傷されたわけでもないし
そこまで騒ぐほどのこととは思えないわね

617 :
そなたら、ここは議論の場所ではないぞえ

618 :
いえ、サイトは削除されてるのよ
アドレスがサイト名の方も末尾が名前の方も、もう見れないわ
晒した人が画像見れるって言ってるのは
本人が残してるものではなく別の人が載せてる写真て意味だと思うわ

619 :
>>616
サイト削除済みだし遺物の画像は本人のものではない
もうやめてるのに、誹謗中傷じゃなけりゃ無断で載せてもいいっておかしくない?
ただ更新しないだけなら、自分が作家やめただけなら、その旨載せたページでも残していてもおかしくないのに、全てを削除済みってどういうことか少し考えたらわかるでしょ
しかもよりによって2ちゃんねるにって本当に最悪だよ
なんか過剰だとか騒ぎすぎだとか、まるでSNSで賞賛コメ載せて拡散してるのと大差ないと思っそうな人がいるの怖いわ
ここがどんな掲示板か考えたら、晒そうなんて気起こるわけないと思うんだけど
そういえばネチケットが死語になって久しいわねぇ…
あと>>615神も言ってるけど、こういうの他人のことをネットで簡単に取り上げてOKなんだと認識する人が現れるのが恐ろしいことだよ

620 :
>>618
そうだったの、早合点して申し訳ないわ
どうもありがとう

>>619
>>618が既に書いてくれているから事情は分かったわ
あなたは神として少し感情的になりすぎではなくて?
長文すぎるとかえって主旨がぼやけてしまうわよ

621 :
蛇足が過ぎますわ。
わざわざ言い返さなきゃ気が済まない神も感情的なのではないかしらね。

622 :
ここに居られる神々ならサイト経験者も多いと思いますけれども
自分がサイトを完全削除したあと2ちゃんねるに簡単に晒されたらと考えたら正直私は嫌だわね
Twitterでインスタで昔好きだった作家だと言って名前を挙げてもらえるのとは印象が違うのよね
件の作家さんがどう思うかは我々は知り得ないけど
これだけ否定的だったり嫌がる神もいるということはもう少し晒しには慎重にやるべきじゃないかしら
相手が嫌がるかもしれない可能性があるものに対して過剰だの騒ぎすぎだのを第三者が決めることではないわよ

623 :
ここはネットのリテラシーに関して議論するスレじゃないからいい加減にさようよ

624 :
604だけど、やはり荒れたわね。
>>606には、この手の質問をするとこうなることを知って欲しい。
何よりどうであれ答えた>>609にお礼もなく書き逃げなのが、残念な子だわね。

625 :
ながいくどいめんどくさい

626 :
602と605のせい

627 :
神には全知全能の神もいれば邪神もいるわ
話題を続けないことで収束しましょうか

628 :
>>627
モッコス様降臨かよwと思いました

629 :
神様、8mmアイ用のアイサイザーが欲しいのですが
高額なセットに含まれている物しか見つけることが出来ません
何かで代用することは出来ないでしょうか?

630 :
>>629
シャフトが2.35か3Φ
頭がΦ8球型の、セラミックビットでダイヨウできるわ。
あるいは器用な人ならΦ6から12くらいの コーン型・砲弾型でも。

↑で使う道具一式がうかんでこないようなら、やめておいたほうがいいわ。

631 :
>>628
懐かしい!

632 :
>>630
神様ありがとうございます
リューターの先端パーツを利用しろってことですね!
大きなホームセンターに行ってみます

633 :
気をつけないと表のメイクにも鑑賞するので、もしメイクありのものを調節する場合は気をつけてね。

634 :
×鑑賞
○干渉

635 :
神様、先程DOLKがツイで再入荷を宣伝したORIGINAL-OUTFITのオフショルダーknit(for mens)のグリーンを着ているモデルのドールはどこのメーカーの何という方なんでしょうか
70cmの男子を一通り見たのですがそれらしい子が見つけられずとても気になっています
どうか宜しくお願い致します

636 :
人形と一緒にこのゲームやりたいんですけど、どうやったらあそんでくれますか?
https://goo.gl/28nwLF

637 :
ブリスじゃん

638 :
>>637
ああ神様!ありがとうございます!!
服のサイズが70cm記載だったのでそちらに気を取られ過ぎておりました
節穴の子羊をお救い下さり感謝致します

639 :
>>630
神様、便乗ですいませんが私も8mmのアイサイザーを捜してます
6mm用のなら持ってるのですがこれで代用は厳しいでしょうか?

640 :
神様、唇のモールドに墨入れをしたいんですが、モールドが浅すぎて上手くモールドだけに塗料を入れられません
どうすればいいのでしょうか
1/12サイズのドールなのでサイズも小さく、どうしていいか分からなくなってます

641 :
>>639
あなたが器用ならダイヨウ可能よ

>>640
1/12にスミ入れはあきらめなさい
ほそいほそいほそい筆でかくのよ

642 :
>>640
墨入れというものは本来拭き取りとセットの技法じゃ
ぱぱっと色を入れたなら、すかさず綿棒を横向きに当てて拭うが良い
力をかけすぎるとモールド内まで吸い取ってしまうので、そこは加減のしどころじゃ

643 :
神様どうかご助言を
SD土方を譲り受けたのですがヘッドのみでボディがありません
デフォのものを手に入れるのは難しそうなので海外ドールのものを考えているのですが合いそうなものはあるでしょうか…
また元々がSD17ボディみたいなのですがSD13サイズのものでも大丈夫ですか?
神様どうかお助け下さい

644 :
>>643土方さん素敵ねお迎えおめでとうなのだわ
SD13やSDGrのボディにも合わせることはできるわ
検索すると実際に合わせている方のも拝見できると思うわ

SD13やSDGrはSD17よりも少し少年寄りのボディなの
土方さんは少し大人びた印象があるから全体や肩幅とのバランスで
元より少し幼い仕上がりになるかもしれないわ

>デフォのものを手に入れるのは難しそうなので海外ドールのものを考えているのですが合いそうなものはあるでしょうか…
とのことだけど、先に同じメーカーのボディを探してみたらどうかしら
海外ドールも素晴らしいのだけれど、同じメーカーの方が肌色が合わせやすいと思うの
ボークスさんのSD13やSDGrボディは中古で比較的手に入りやすいと思うわ
予算等ハードルが少しあがるけれどSD17も見つかるかもしれないわ
オークションや中古ショップ、個人のお譲りなどもあるわ
土方さんはノーマル肌と思うので気をつけてね

ボークスさんのボディを持っていないようなら、まずは同じメーカーで揃えて
一通り経験した後で海外メーカーを検討しても遅くないと思うの
これから土方さんを連れてお出かけすることもあるかもしれないわ
お出かけ先やご一緒する際のルールによってはボディとヘッドのメーカーを揃えておいた方がいい場合もあるの
1つ持っておいて困ることはないと思うわ応援しているわ頑張ってね

645 :
海外ドールのボディ規格もボークスさんの規格に近いわ
基本的にヘッドの首穴よりボディの首が細ければ合わせられると思うわ
キツキツだとお顔が動かせないので少し余裕をみてね
ボディサイズが大きいほど首も太くなる傾向よ

SD13やSDGrだとSD13相当や60cm級など
SD17だとSD17相当や70cm級とされているかしら
70cm級にはSD17より大きい子や筋肉質タイプも含まれるので気を付けてね

一般的にボークスボディより細身の場合が多いけれど
同じような身長で普通と筋肉タイプが選べる場合もあるわ
肌色は豊富だけれど製作ごとに多少ばらつきや個体差があるかしら

メーカーもボディもたくさんあるからおすすめを絞ることは難しいわ
貴方の好みもあるでしょうしとにかく見まくって候補が決まったら改めて相談してはどうかしら
また別の神が導いてくれると思うわ長々ごめんなさいね

646 :
海外の17少年なら65クラスよ
でも土方さんなら大人っぽいから70クラスでも似合うわよ
スイッチ、リトルモニカ、ルーツなどいかがかしら?

647 :
>>646ありがとうそうだね、大雑把ですまんかった
代理店の検索項目に65cmが見当たらなくてなごめん

648 :
神様神様、仔羊がやっているSNSのフォロワーさんに、一風変わった方がいらっしゃいます
仔羊の集めてるドールは公式からの情報提供が某SNSに偏っており、
「某SNSをやってないと集める事は不可能」と一部に叩かれてる程です

それなのにそフォロワーさんは公式垢をフォローせず
そのドール界隈では神と言われている上に、事情があって半公式と言われる程の寺様もフォローせず、
ドールの商品名も滅多に呟くことは無いようです
また、公式ハッシュタグも使わず、公式へのふぁぼりつも行ってないようです
(ドール自体は何体も所持しておられます)
また、お披露目も必ずデフォルトから一度着替えやアイ、ウィッグチェンジを行って
お気に入りの姿?にしてからしてるようです

これはもしかして、公式で禁止されてる転売っ子をお迎えしてるんじゃ…と思ってしまうのですが、
証拠もないのに疑うのは失礼かなとも思います
そのような違反行為をしてなくても、あえて所持ドールの公式や神をフォローせずに活動する方もいるのでしょうか?
だとしたら何が理由な事が多いのでしょうか?
お写真等の内容は好きなのですが、怖くてフォロー返しができません・・・

649 :
>>648
私は公式や公式に近い神や神寺などはフォローせずリストよ
フォローするのは友達か撮影会やイベントで気が合う人や気に入った一般オーナーさんばかりだわ
なんとなくの線引きで理由は特にないけど気味悪がらせたらごめんなさい

650 :
>>644個人的に気になったことだけ(神じゃない)
POPOは猫背っぽくてRSとRUMは黄色味が強くてCROBIは転びやすい気がした

651 :
>>648
公式垢やそれに準じる垢をフォローしなくても情報収集は可能よ
アタシもフォローを一切せず仔羊がいっているであろうドールを購入しているわ
先の神も言ってるけどリストインすればいいだけですもの
その人もリストを使っているのではないかしら?

652 :
>>643です

>>644の神様
詳細にありがとうございます!純正(って言い方が正しいのかはわかりませんが)の方もオークションなどをくまなく見てみます
そしてSD13は幼い感じ…そうなのですね。神様方がおっしゃられる様に私も土方さんには大人っぽいイメージを持っているので色々見て探して検討してみたいと思います
首回りのサイズ、気を付けます!!

>>646の神様
おすすめメーカーを挙げてくださりありがとうございます!
その3つのサイトも見てみます

>>650さん
色味のことありがとうございます!とても参考になります


長々とすみません
沢山助言していただけてとても嬉しいです!サイズの種類や色味など本当に助かりました
重ねてになりますがありがとうございました!!

653 :
>>648
何故フォローしないかだけどもしあのドールなら何となく公式と下手に繋がりを持ちたくないし
そこから色々な繋がりが増えるのが単に面倒なだけよ

654 :
>>648
仔羊の言う会社ならTwitterで会社名を出さずにドールは可愛いのにとだけ呟いたらブロックされて買えなくなったって人の話を聞いたことがあるから警戒するのもわかるわ
この神もその会社の子を20人くらいお迎えしてるけどフォローはしてないし、割とすぐ着替えさせたりウィッグを変えたりしてる
あと、『私がお迎えしたかった子を他の人がお迎えした』って粘着するような人が複数いるようだからそこへの対策かもね

655 :
ドルチェで合ってる?

656 :
神様神様、どうか迷える子羊にお知恵をお貸しください
先日LUTSの40センチ普通肌子を迎えたのですが付属の手パーツでは物足りなくなり関節ハンドを購入しようと思いつきました
しかしどのメーカーのものが肌色の相性が良いのかわかりません
神様の中でご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください宜しくお願い致します

657 :
>>656相性は分からないけれど40cm向けの関節ハンドだとメーカーは限られそうね
代理店を参考にするとDikadoll・DollFamily・DollLegendあたりかしら
DOLKや伝説のサイトがみれるようならアクセスしてみて
Dikadollのハンドパーツ画像にLUTS普通肌も含めた肌色比較があるので参考になるかもしれないわ

メーカーの内、DollLegendには有料で肌色を合わせて製作するサービスがあったと思うわ
今も可能なのかは不明で、関節手が対象なのか分からないけれど
色差にこだわりがあるなら質問してみるといいかも
はっきり分からなくてごめんなさいね素敵な関節手がみつかるといいわね

余談だけど、ハマるととても素敵なパーツだけど扱いは難しいかも
事前に使い勝手もよく確認した方がいいかもしれないわね
SDと70サイズのを所持しているけれどゴムのみだと保持が厳しくて
針金を入れようと思ったまま面倒で放置しているわ

658 :
失礼、続きが消えていたわ
ハンドメイクで色差の印象も変わるかもしれないわ
でも動かしているとメイクも剥げてしまうのよね
結果メイク済みハンドパーツを集めて付け替えているわ
話が逸れてごめんやで

659 :
>>648
公式や周りのノリが苦手だからフォローはしてないわ
元々デフォルトの格好が好みじゃないし
公式や粘着に特定されたくないからわざわざデフォでのアップもしないわね…
ドールは好きなのよ、だから増えるわw
転売は私も滅せよ滅びよと思ってるから公式以外からは買わないわ
里子も手を出さないわよ

660 :
ドルチェの話であってる?

661 :
情報収集とかは別垢でやってるのではないかしら?

662 :
>>657
神様ありがとうございます!御教示いただいた通り関節手についてよく調べDAIKAにて購入することにいたしました
また針金を入れる等の知識まで授けて頂きとても助かりました
仔羊めをお導きくださりありがとうございます
神様も良きドールライフを送られますよう…

663 :
神様、気になってた寺様の販売があったんですが、寺様が常連さんを特別扱いしてて悲しくなりました

寺様がピンク3着ありますと言ってて、3人の人が応募をして、締切になりましたの告知もありましたので諦めましたが
常連さんと思われる人が「ピンク売り切れかー。残念。また次狙います」
と言ったら「資材ぎりぎりあるので作りますよー」と寺様が言って
常連さんも「お願いします☆」という感じだったのです
それなら私だって欲しかったのに・・・諦めた自分が馬鹿みたい・・・と辛かったです
それはもう結構前の事なんですが、
今、そのピンクの服が届いた人が写真を撮影してTLに流れて来ててとても辛いです

この事に関するクレームをするのは駄目でしょうか?

664 :
お得意様にサービスするのはお店でも普通にあることでしょ
それに対してクレームを入れるのはみっともないのでおやめなさい

665 :
>>663
ここは愚痴スレではありませんよ

666 :
寺様も個人で趣味でされてるんですから…
お店じゃないのにクレームなんてつけたらじゃあもうお友達だけで…とかなってもおかしくないわよ…
チラシの裏に書き留めるだけになさいな

667 :
うわ痛々しい
スレを間違えたかと思ったわ

668 :
通りすがりの一般人だけど...( T_T)\(^-^ )よしよし
クレームはやめて、これから認識も改めよう
今教えてもらえて良かったねまたがんばろう

669 :
どうしてもってならこのスレに書き込むといいわよ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1525009331/

アタシも昔嫌いな寺のある事ない事書いて活動停止させたわねぇ

670 :
いやいやいや
いくら常連でも特別扱いは駄目だろ
自分ならもう買わなくなるかもしれない

671 :
特別扱いしたくなる気持ちは分かるけど、SNSみたいな他のお客さんも見る事が出来る所ではやらない方が良い
という判断ができない寺さんだったんだろうね
そんなやり取り見たらもう二度と買わないし関わりたくないからクレームも入れないな…がっかりすぎる

672 :
少なくともないこと書いちゃダメやろ

673 :
その常連の書き込み嫌な感じだなぁ
そんな事書かれちゃったら「じゃあ作りますか?」って言わなかったら言わなかったで
「冷たい寺だなぁ」って思う人もいる訳だし

どういう販売方法か知らないけど間に合わなかったなら黙って再販待てよと

674 :
「次回また作りますので、ご縁がありましたら」と表では言っておいて
DMで「資材あるのでラスト1つお作りしお売りできますが、表向きには公表は次回の販売までご内密に」で
うちは対応したことはあります。

その常連様は私が今のような大きさの寺になる前から大変ご愛顧くださった方で、この方がいたからこそ今の自分がいると言えるほどの方だったので、特別扱いとなりました。

お得意様は大事にしたいのは、寺のわがままではありますが、内密に進めるくらいの配慮は致しました

675 :
ここは議論するスレではない!
繰り返す!
ここは議論するスレではない!

676 :
最近スレを履き違えた仔羊の皮を被ったものが紛れ込むわね
神々もしっかりと見極めて神託を下さないとね

677 :
>>663
あなたがその寺さんの常連か親友か今まで沢山買って支えて来た人なら堂々とクレーム言ってイイと思うし権利もあるわね
一見さんや普段買わない程度なら何コイツ気安い失礼奴ってブラリされるかもね
寺は企業じゃなくただの個人の趣味で出してるだけの人が多いから
宣伝力の強い人気な人やお付き合いの深さで優先するのはよくある事
ツイでやり合うのはバカだけどもしかしたらリプ者が仲良しアピしたかったか周りへのマウントなのかもね

678 :
>>663
SNS愚痴スレ池よ!

>>677
空気嫁よ!

679 :
皆様、ありがとうございました
クレームをするのは辞めましたが、再販する予定は無いか聞いたら資材が無いから予定はありませんと事務的な反応だったのでフォローをリムして来ました
宣伝力や仲良し度での優先という不公平さは良くある事なんですね
ありがとうございました

680 :
>>679
友達同士でキャッキャしてる寺なんて縁を切るのが正解だわね
きちんと公平にしてる寺の方が信用できるわよ

681 :
まぁ寺なんて仕事でもなければ、会社でもないんだから、あまりきっちりした対応を今後も求めすぎると自分が疲れるわよ

682 :
昨今のドール界隈のトップであるロンシュカとさめどぉるが身内贔屓内輪ノリ最高な時点でねえ

683 :
誰それ知らんわ

684 :
×ドール界隈
○DD界隈

685 :
この話題がなんか神スレに関係あるの?
マジで愚痴スレいきなよ

686 :
関係があるか、と言われれば「ある」よ
神様を気取った可哀そうな人達の化けの皮が剥がれるのを見られた
所詮いい年こいてお人形に興奮してる日陰者だってこったな

687 :
芝居がかったクサい言い回しが好きなら神スレと親和性高いじゃない
仲良く遊びなさいな

688 :
にわかの神気取りも増えたよね
よほど感謝に飢えてるんだろうか

689 :
そういうやり取りももうそのへんでやめたらいかが
神なら尚更、ね

690 :
ここにいるのは神なんかじゃない、ただの人間だよ
リアルで人と付き合えないから偶像に理想の恋人像を押し付けてる可哀想な人間
オネエ口調なのも淫夢民と同じで余裕ぶった振る舞いができる(と思い込んでる)から

691 :
お前の話はつまらん

692 :
このスレが必要な方だけがスレのルールどおりに遊べば良いだけで、ルールを知らない、書いてあっても理解できない方は仔羊ですらないので、声の大きい観客だと思って私たちは楽しむことにしましょうか。

693 :
>>692
構わんよ
だけど俺らはIDを変えながら質問者のフリ、回答者のフリ、そして野次馬のフリをさせてもらう
疑心暗鬼の中、スレが正常に機能していくといいな
応援してるわよ

694 :
>>693
お大事になさってね

695 :
>>693
ご自愛くださいませ

696 :
ゴタゴタの中申し訳ございません…
どなたか、>>567の問いに答えていただけませんでしょうか?
無作法ですみません、何卒お願い致します。

697 :
>>696
あんぐり大きな口をあけた顔の子を持っているわ
ただしパテ埋めで口内は作り込まれていないものだからおそらく仔羊が求める物(口内が作り込まれているもの)とは違うと思うのだけれど

その文言は見たことがないし基本的に横顔は撮らないから全く気づかなかったけれどうちの子は横から撮ると口がないように見えるわね
鼻から下のラインが「 みたいになると言えばわかりやすいかしら
ちなみに斜め横くらいなら問題ないと感じたわ

698 :
>>697
鼻から下が絶壁に近いといった方が正しいかもしれない

699 :
>>696
その話を聞いたことないから推測になるけど
リアル系ヘッドで唇モールドの奥に前歯がチラ見えする程度の薄い開口だと
横や上から見たら閉じてるのと余り変わらなくなるからじゃないかしら
うちのSDMも開口だと分かるのはせいぜい斜め向きまでよ

700 :
>>699
ちなみに少しでも上から見ると上唇の影で全く口の中は見えなくて
横顔はなんとなく口元のゆるい子になるわ

701 :
※悩みの本質は変わらない程度にフェイクを入れております

神様、素晴らしい寺様の服を受注通販購入したので、この喜びを写真という形でWebに上げたいのですが
その寺様は現在受注休止中&再開後は値上げ予定である事を表明されております
しかも無知なのか図々しいのか、
「再開後は値上げとあるが、今申し込めば『再開前』なのだから値上げ前の値段で注文できるのか」
という問い合わせをする子羊が大量発生し、寺様も困り果ててしまっているようです

この子羊にそんな宣伝効果があるとは思えませんが
こんな状況でお迎え写真を上げたりしたら、
寺様に「なんて迷惑な」と思われてしまう可能性が高いかと、お迎え写真を載せるのを躊躇しております
やはり寺様が受注を再開するまで写真は上げずにいた方が良いでしょうか?

702 :
え………なんで「今申し込めば値上げ前」なんて思ったのかしら?
そんな非常識な問い合わせしたらそりゃ寺の心証も悪いわ
写真なんて上げられても「値切り厨一味に宣伝されても……」ってなるわよ

703 :
目玉寺

704 :
この子羊は値切りしてないわよ
写真うpで値切り厨に餌を与えてしまうのではと危惧しているわ

705 :
>>701
>その寺様は現在受注休止中
>「再開後は値上げとあるが、今申し込めば『再開前』なのだから値上げ前の値段で注文できるのか」

ちょっと何言ってるか分からない

706 :
>>701の子羊が写真をSNSに上げても上げなくても、値切り厨はなんだかんだ理由をつけて値切ると思うけど・・・
ただね、謎理論で寺を困らせるようなヤカラはどんなこと言い出すか分からないから
下手に近寄らないほうが巻き込まれなくて良いような気がするわ

「無事届きました、素敵な服ありがとうございます」ってメールするとかでもいいんじゃないかしら
必ずしもみんなに見えるところでやり取りする必要はないと思うのよ

707 :
今は受け付けていないのに無理やり今受け付けろって事?
寺さんも自分の予定やら忙しいなどで今は止む無く休止していて
今の価格では苦しいから次は値上げ予告しているのよね?
ファンではなくただの害虫ね…私ならまとめてブラリするわ
寺さんも価格上げ宣言するのは受け付け開始してから
苦しいからなどの理由を添えた方が良かったかもしれないわね

708 :
私は寺だけどその状況ならイラついてると思うけれど
ネットにアップは特に困らないし嬉しいわよ
でもあなたへ害虫共が飛び火したらご迷惑かけてしまうから拡散は控えるわ

709 :
神様、仔羊は海外キャストドールのオーナーです。
最近、SDにも興味を持ち、フルチョを考え始めました。しかし、小顔な海外の子の横に並べたとき、大きめと聞くSDのヘッドでは違和感があるのでは…と心配をしてしまいます。
ボディはSDgrにすれば違和感はさほどないかもしれないのですが、少し小さなSDで体格差を楽しむことに魅力を感じています。
興味を持ったきっかけのヘッドが新しく(74番)、そのヘッドでフルチョを考えているのです。
しかし画像を探してもSDgrボディばかりでSDボディのものは見つけられず、SDボディに乗せるには大きさ等が不釣り合いなのか…?という迷いが晴れません。やはり並べることを考えたらSDgrボディにした方が良いでしょうか。
SD関連の質問はスレチだったらすみません。SDに対し少し批判的に聞こえるかもしれないと思い、こちらの神様に相談しにきました

710 :
>>709
通りすがりですが手助けになればと思いつつ…
F-74をSDに乗せたのは見つからないかもなんですが
SDGr向けヘッドをSDに乗せたのはいくつか見れました

そのなかでお探しに近そうなもの…
個人の方のチャレンジで貼れませんので検索をお願いします
SDGr沖田くんをSDに乗せて比較しておられるのがありました
個人的には似合っていてGrとの体格差もいいなと思いました

沖田くんとF-74はウイッグサイズも近いようなので参考になるかもしれません
(沖田くん仕様より)ウイッグDDサイズ=約22.5cm
(F-74)モデル時着用ウイッグのサイズ表記D=約22.5cm
DD・Dはボークスの対応サイズ記号で頭囲的にはほぼ同等とのこと
ドールオーナーさんとのことなので数字から多少ご想像が可能でしょうか

F-74で選べるボディには「SD男女・SD13女・SDGr男」とありSDも含まれているようです
お店に行けるようなら仮組みやご相談なさるとよいかもです
どちらもうちにはいないので間違いもあるかと思います、すみません

711 :
>>710
>>709です。教えていただいた比較を見てきました。
私も許容範囲内で少し安心しました。
ちょうど同じくらいの頭の大きさのドールがいるので、かなり想像しやすくなりました!
真性の田舎住まいなためすみか等にはなかなかいけないため、もう少し情報収集してみます。
ありがとうございました!

712 :
神様!御託宣お願い申し上げます!
結局『キャストドールを収納ケースに入れて防虫剤を入れておく』議論は決着がついたのでしょうか。
入れるとキャストが黄変するのか、しないのか?

洋服を着せたままドールを収納したいのですが、入れていいものやら駄目なのやら…
服を脱がして除湿剤と一緒に入れとけや!と言われそうですが、ドレスを脱がすのが正直…面倒です…

御教示頂ければ嬉しく思います

713 :
1/6 金正恩ヘッドが販売されてますが小デブ体型の男性素体はあるのですか?

714 :
色川高志(葛飾区青戸6)のK
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

715 :
ゴム引きが得意な神様いらっしゃいますか?
自分がゴム引きすると、1、2回使っただけで先が折れます。
今日も折れまして、結局タコ糸でゴムを誘導して力業で何とか組み立てました。

ゴム引きは、劣化するものなのでしょうか?
もしそうなら、5年以上前に買って仕舞っていた物なので折れたのも納得です。

もう今までに3本折ってます。
家族に手伝って貰う事もあるのですが、その家族が「皆、こんなに力業でやっているのか?お前が要領悪いだけじゃないのか?」と言うので、こちらでお伺いしました。

よく折るのはボークスのゴム引きです。
皆さんは、折った経験有りませんか?
また、他社製で丈夫なものが有れば教えて下さい。毎回、タコ糸で引っ張って、指を傷付けて苦労しています。

御回答宜しくお願い致します。

716 :
>>715
10年前に買ったボークスのゴム引きを使ってるけど折れたことないわね
そもそも力を入れて使うものではないから折れることはないと思うのだけど…

もしかしてゴムを強く引っ張って結ぶときにもゴム引きで固定してないかしら?
たるませたゴムをゴム引きで通したら、ゴムの輪の部分にボールペンでも通すかクリップホルダー(鉗子)で固定して引っ張るのよ

717 :
>>716の神様
>もしかしてゴムを強く引っ張って結ぶときにもゴム引きで固定してないかしら?

はい、ゴム引きで引っ張ってから、「引っ張ってひねるだけ」にバトンタッチしてます。


>たるませたゴムをゴム引きで通したら、ゴムの輪の部分にボールペンでも通すかクリップホルダー(鉗子)で固定して引っ張るのよ

?ご免なさい。
ちょっと図が想像できないです。
それと、鉗子は持って無いですが、あると違いますか?引っ張ってひねるだけが2つあるので、それをつっかえ棒代わりに使ってます。

718 :
>>717
混乱させてごめんなさい、お迎え読本を読み返したらこれ公式のやり方と違ったみたい
本当は結んでから通すのね、いつも通してから結んでいたわ

もう神でも何でもないけど私のやり方ね
長めに切ってW型に折ったゴムを、ゴム引きで首から両足に通す
首と両足首から出ているゴムの輪にペンを通してつっかえ棒にして、首から出ている両端を強く引っ張って結んでSカンを付ける

先に結んでおくよりテンションのきつさを調整しやすいし、ゴム引きが折れることもないわ
このやり方だと鉗子も必要ないしね

719 :
1/3用のコーヒー練乳オレTシャツってどこで売ってますか?
ずっと欲しくて探してるんだけど全然見つからない……

720 :
>>718の神様。

詳しく有り難う御座います。
スレ1000までには、教えてくださった方法をPCのメモ帳で保存したいと思います。

721 :
>>718
関係ない仔羊ですがとてもいい方法を教えていただきました!
以降使わせていただきます!!ありがとう存じます!

722 :
神様、迷える子羊ドール道初心者の悩みをきいてくださいませ、
オークションサイトにてカスタムメイクされたドールヘッドがあまりに可愛らしく発作的に購入し、その後SNSを始め楽しく活動をしていたのですが、
フォローしている方からの繋がりにて
ほぼ間違いなく所有しているドールヘッドのメイクをされた方と思われるアカウントを発見していまいました
可愛いドールを送り出してくださったを言いたいのですがディーラーと言うまでには活動をされていない方で、販売時に公表していないアカウントに、礼儀正しくしたとしても突然話しかけたりフォローするのは、とてもストーカー的で怪しい行動かと感じ
悶々と我慢する日々を過ごしています。
ドール界のしきたりもよくわかっておらず
このまま話しかけたりせずに半年はロムるべきでしょうか、くだらない話で申し訳ありません、よろしくお願い致します

723 :
神ではない通りすがりの者だけれど、気になったことがあるからいいかしら

そのヘッドはカスタマーさんご本人がオークションに出されたものなのかしら?

724 :
アテクシは自糟った子が
海外の謎奥に何体か出ているのや
某ショップで作例されているのを知っているのと
本職の都合
何語のメールが来てもなんとかして読むけれど
ひとによっては不気味におもうとおもうわさ

725 :
>>723
出品の量、質的に九割ご本人様に間違いないとは思いますが、絶対にそうとは言い切れないです、、、、根本的に全然関係の無い方のアカウントですらある可能性もございます、、、
そこらへんのあやふや感も悩んでおります、、、、申し訳ございません、、、

726 :
>>724
なるほど、、、、、ご自身で販売を公表されていない時点で何かしらの避けたい理由がありますよね、、、、やはりしばらく様子を伺う事に致します、これはこれでストーカー行為になってしまい申し訳無く思うのですが、、、、

727 :
>>725
通りすがりの者よ。
私の知り合いのカスタマーさん達は、オーダーメイクを受けた場合に、手放す際はメイクオフをお願いしているの。理由はそれぞれ違うのだけれどね。
なので、もしその子がカスタマーさん本人からの出品ではない場合、里子か転売の可能性が出てくるわ。
そうなったときに、気にしないカスタマー様なら構わないのだけれど、下手をすると人間関係が大変なことになるのではないかと心配だったの。
量的にご本人からのお迎えだろうと思うなら、フォローしてみて徐々に仲良くなってみてはいかがかしら。

728 :
おお、神がいらしていた
通りすがりのことはまあお気になさらず子羊さんが良きドールライフを送れることを祈っているわ

729 :
>>725
神違いだったら恥ずかしいからお声はかけずに
プロフ画像をその子にして無言フォローで様子見しちゃうわ
もしあなたの子がその神が誕生させた御子であらせられたら懐かしくて話しかけてくれるかも知れないし
ストーカと思われたら切ると思うし

730 :
>>727
なるほど、そういうケースもありえたのですね、御指南ありがとうございます、フォローさせて頂けるようにご許可をお願いしてみる事、考えてみます!ありがとうございます

731 :
>>729
なるほど、、、無言フォローも場合によってはアリなのですね、、、ふむふむ、、ありがとうございます、、

732 :
アテクシは725神の案を推すわ

自分ならフォロー返しはしない(しない派だから誰に対してもしないのさ)のだけれど、
ニラニラさせてもらうのさ

733 :
>>732
神様もそう思われますか、、なるほど、、、頑張って可愛い写真を沢山撮って喜んでもらえるようにしてみようと思います、みなさまご助言ありがとうございました!お話をお聞きできてとてもよかったです、

734 :
神さま教えて下さい。
ドームの低いドールアイはどこでネット購入できますか?
サイズは12mm〜14mm程です。

半目ヘッドの子をお迎えしたのですが手持ちのどのアイも浮いてしまいます。
一応候補としては、SOOMのシリコンアイならドーム低そうかな…と思っていますがいかがでしょうか?
グラスアイでもレジンアイでも良いので、どうかご神託を!

735 :
>>734
いっそ自分でレジンアイを作ってみたらどう?
ebayで白目モールドが安くで売られてるから好きなドームサイズ、色作り放題よ
材料代がちょっとかかるけど

736 :
>>734
SOOMのシリコンアイはたしか以前はハイドームとロードームが選べたような記憶が
EYECOのシリコンアイは奇数mmしかないけどみんなロードームわさ
あとはヤフオクで造形村アイでアラートかけるとよいわさ
「目玉焼き」と通称されるような近頃のやつはロードームわさ

737 :
>>735
14mmはまだしも
12mmのモールドはレアさ…
安価な3サイズモールドは大体16mm内外

738 :
神さまお導きください
きつめのウィッグを広げる方法ってありますか?
色と形が気に入ったウィッグを購入してワクワクしながら我が子に試着させてみたところうちの子には微妙に小さく
入らなくはないですが微妙に髪が浮いた感じになってしまいいまいち写真で見たイメージと違ってしまいました
色や形は気に入っているし他にないちょっと珍しい色なので諦められません
無理にでも装着させてしばらく置いておけば伸びるのでしょうか…

739 :
>>738
危険なテクニックとしては
後頭部部分の縫い目(ゴム)を2−3箇所
リッパーでえいやっと切ってしまう
というのがあるわさ
でも髪型によっては使えないのさ

740 :
>>738
自分はウィッグをブチブチ音がするまで引っ張って伸ばしてる
多少広がるよw

741 :
>>739
>>740
早速のレスありがとうございます!
やはり力技なんですね
スタイルは男の子用のショートヘアなんですがまずは力一杯広げてみて必要に応じてゴムを切る手も使ってみます
ありがとうございました

742 :
入らなくないのなら、ピタッとウィッグで固定することによって浮かなくなるわさ
貼る場所は額の上のヘッドの蓋のキワと後頭部のヘッド側
前後で固定することによって浮きにくくはなるわさ

743 :
神様ありがとうございます!早速色々物色して参ります。

744 :
>>742
なるほど…その発想はなかった
やってみます

745 :
神様神様
子羊はリカちゃんをリペイントしたいと思っておりMrスーパークリアーのつや消しスプレーを買ってまいりました
これ1本あればコート関係は十分だと思っていたのですが
ボークスのスーパードルフィー用メイク用パステル定着スプレーをいらないからあげると言われ頂いてしまいました
パステルを使った後はこちらの定着用スプレーを使ったほうがいいのでしょうか
それともつや消しスプレーオンリーで行ったほうがいいのでしょうか(混ぜて良いものなのか?)
どうかお導き下さいませ…

746 :
神様質問させてください
カスタムメイクを始めて約二ヶ月練習回数二十回程度の子羊です
最初は楽しく施していたメイクですが最近自分のメイクと神様方のメイクの差に愕然とする事が多々あります
自分は絵を描く才能がからっきしでこのまま続けても本当に上手くなるんだろうかとつい思ってしまいます
これといった区切りはないのかもしれませんがどれ位の回数練習すれば少しでも神様方に近づけますでしょうか?
尚、メイクにはパステルとエアブラシとアクリル絵具を使用しております

747 :
>>746
神ではありませんが絵を生業にしているものです
ぶっちゃけこの手のものは才能とセンスにかかっている部分が大きいので
どんだけ練習しても神のように描けるようになるとは限りません
むしろできない人がほとんどだから神は神なのです

>>746さんは何のためにセルフメイクを始めたのでしょうか?
プロや神のような技術はなくても作業が楽しいとか愛着がわくとか上手い下手だけではない楽しみがあるのでは?
神のようになろうとするのではなく自分の一番好みのメイクは自分にしかできないという気持ちでやるといいかと思います
一足飛びには無理だけど根気強くやっているうちに少しずつ上達するはず

748 :
>>747様レスありがとうございます
>>746の子羊です
憧れのヘッドをカスタムしたくてソフビヘッドで練習を重ねていました
ですが回を重ねると眉が左右対象に描けなかったり睫毛が汚くなってしまったり唇の縦線が太過ぎて目立ったりと粗が気になるようになりました
憧れのヘッドですし綺麗にメイクしたいのですがヘッドがもう少しで届くので、もしかしたら焦っていたのかもしれません
冷静になる事が出来ました神様ありがとうございました!
これからも精進いたします!

749 :
>>748
参考になるか分からないけど、左右対称だけなら顔の中心に線を引く→その線を基準に長さを測って印をつける→印を繋げて下書きにするって方法で機械的に左右対称に近くすることはできるよ

750 :
>>749様ありがとうございます!
>>746です
早速次のメイクから実践してみようと思います!
実用的なご助言本当に嬉しいです助かりました!

751 :
>>748
眉毛片方描いたらヘッドを上下逆さに持ってからもう片方を描くようにしたら
多少は左右非対称改善されるかも
あとは薄〜い色鉛筆での下書きの段階で
合間合間にスマホでヘッドの写真撮ると歪みに気付きやすい

752 :
下書きして鏡に写すのもいいぞ

753 :
神さま教えて下さい。
dolkに乗っているこの服を着ている子の詳細を教えてください
http://dolk.jp/detail.php?id=90771#h_cart
どうかお教えください

754 :
>>745
Mrスーパークリアーのつや消しスプレーで、充分役割は足りるわよ。
ダブルで吹いても害は無いけど、アタシもパステル定着スプレー要らなくってもて余してるわ。
吹いても吹かなくても変わらないなら、無駄に重ねて吹かなくてもいいやって感じたから。

755 :
>>754
神様ありがとうございます!
無理に使う必要はないと自分も思うのでこのまま眠らせようと思います

756 :
神様、質問させてください
明日、ドールグッズを見に秋葉原へ行く予定なのですが、
方向音痴なのとドール情報に疎いので、ラジオ会館くらいしか行く場所が決まらずにいます
スマホ持ってないので、スマホに道案内してもらうのも無理です

なるべく駅から近くて、人形本体や服、ウィッグ等が置いてある店を存じておられましたら教えてください
ちなみに、前回行った時は、一番の目的だったドルクには辿り着けませんでした
明日までと期限が短いですが、神様のお導き頂けると助かります

757 :
>>756
ラジ舘とDOLLCEとDOLK回れば満足じゃないかしら?後はドールスタジオSENって撮影ブースと少しだけ服のあるお店があるわね
DOLLCEとDOLKは少し歩くから、地図はセブンイレブンのマルチコピーにネットから画像を登録してセブンイレブンで印刷して持っていけばいいと思うわ
自分が信用出来ないなら駅を出たら交番でお聞きなさいな

758 :
>>756
秋葉原駅電気街口には観光案内の人がいるから、よく説明を聞いてメモると良いわよ
秋葉原でドールグッズが有りそうなところは、ラジオ会館(ボークス・アゾン・宇宙船)、ドルク・ドルチェ・まんだらけ・駿河屋・リバティとかかしら
駿河屋はラジオ会館の隣だから近いわね

私も方向音痴だからドルチェさんへの道は感覚で覚えていて教えにくいのだけど、観光案内の人がとにかく親切だから、よく聞いてメモして、頑張ってね
楽しい観光になることを祈っているわ

759 :
駿河屋はもうドール関連の店頭取り扱いやめてますよ

760 :
>>756
間に合ってるかわからないけれど
ドルクは秋葉原の電気街口の南側(電気街口改札出て左側)を出てまっすぐSEGAの横の道を進んで突き当たりで左手に電車の高架が見える
そこで向かいの道に渡って高架下にある和民の横の細い道の階段の橋を渡って高架沿いをまっすぐ進むと黄色い看板がある
そこを左に曲がって次の十字路で左のビルがドルクよ
http://juggler.jp/d/?t=15282#resform

761 :
>>759
たまーにワゴンにジェニーフレンドとかが並んでいるからつい…
失礼いたしました

762 :
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

CGO

763 :
神様 神様 どうかお導きください
子羊は最近 5インチの真ん中分け黒髪ロングのウィッグを探しているのですが 探し方が悪いのか一向に見つかりません…
シンプルな髪型ですし きっとネットの海のどこぞにはあるのでは?とは思うのですが…
神様は5インチ黒髪ワンレンロングのウィッグの所在をご存知ありませんでしょうか?

764 :
759
モニークゴールドコレクションのPARIS
色はオフブラック、5インチだと4-5インチと5-6インチとあるからお好みで
ウィッグキャップが比較的柔らかくて伸びるほうだから、
その辺りも考慮して選べば良かろう

765 :
>>764
神様ありがとうございます!!
たった今サイトを確認して参りました そうですそうですこれが欲しかったのです…!!
これで理想の子が出来そうです 本当にありがとうございます神様…!!

766 :
御礼が遅くなりましたが、>>756 です
神様方のアドバイスを参考に、秋葉観光楽しんで参りました
念願だったドルクにも辿り着け、ドール沢山見られて目の保養ができました
憧れのキャストドールをじっくり眺め、購入する決心も固まったので方向音痴でも行ってみてよかったです
ご親切な神様方、どうもありがとうございました

767 :
首都直下型地震が来る前に行けて良かったわね。

768 :
今はどこも安全とは限らないのに何言ってんだこいつ

769 :
我々は1ヶ月後に>>767の意味を知ることになる

770 :
面白くないし不謹慎

771 :
神様お願いします
DDのアイの固定に使っているひっつき虫が溶けて、ヘッドの顎の内部に大量に溶け落ちてしまいました
指を使って剥がそうとしても奥の方が取れません
細めのスパチュラを入れてかきまわそうかとも思ったのですが、相当な力を込めないと剥がせそうになく、ヘッドを傷つけるだけと思って断念しました
何かいい取り除き方はありませんか?メイクを落とさない方法でお願いします

772 :
1年以上かけてのんびりやる覚悟で
下にラップかなにか敷いておいて
さかさにして放置したらよいのでは

773 :
別なひっつき虫にひっつければ?

774 :
神様、質問させてください
唇のツヤが上唇からはみ出ており、しかもツヤ部分に少し色が滲んでいる子がいます
メラミンスポンジの角で少しずつ撫でたらテカテカはなくなったのですが、滲んだ色までは消えません
3Mのスポンジ研磨材#800-#1000で撫でたら、ヘッド自体を削ってしまうのではないかと心配です
この滲んだ色を消す、または薄くする方法はないでしょうか

775 :
まずはお人形の種類を書かないと担当の神が出てこれないわよ

776 :
>>771
769の神も言ってるけど別の新しいひっつき虫一欠片用意して
地道にペタペタすると取れるわ
ヘッド内部ではやった事無いけど食器棚の中で皿の裏で溶けて伸びてた
ひっつき虫をそれで取ったわよ

777 :
>>774です
人形の詳細を書かずに申し訳ありません

海外メーカーのキャストの子です
なるべく公式メイクを残したいので、自力で再メイク以外の解決方法を探しています

778 :
>>771です
神様ありがとうございます
他のひっつき虫を使ってくっつける方法で取ろうとはしていたのですが
顎の奥の細い部分に溶け込んでいるものがうまくくっつかず取れません
温めてやわらかくするなどして地道に取っていこうと思います

779 :
>>778
ごく少量のひっつき虫を丸めてピンセットで持ち、それでぺたぺたしたら取れた事がある
細い所に入り込むと大変だよね。頑張れ!

780 :
神様、質問お願いします
2002年製の刻印があるナナ(と言われた)ヘッドを譲っていただきました
黄変もあるとおもいますが、元々のスキンカラーが変更になっていると思います
スキンカラーに疎いので…申し訳ありません

そこで質問なのですが、有償交換には出せるでしょうか?
SDのホームページを見ると旧スキンカラーのものは無理と書いてあるのですがそれはヘッドも同様なのでしょうか
なんとか活用したいと思っています
宜しくお願い致します

781 :
>>780
ヘッドも例外は無し、今は交換対象外よ。

782 :
神様、オビツのソフビの子に、キャストドールの関節ハンドはやはりつけられないのでしょうか……?
改造などをしなければ無理でしょうか?

783 :
>>782
機構が全く違うから改造あるのみだわさ

784 :
>>781
ありがとうございます
やはり無理ですよね
とりあえず黄変除去して今ある新スキンのボディに乗せて見ようと思います
写真だと目立たないといいな…

785 :
>>783
ありがとうございます。頑張って改造します

786 :
>>785通りすがりだがこれまでも存在自体知らなかったというのを見かけたので念のため記す
ソフビ向けの関節ハンドもあるが、あえてキャスト向けのをつけたいということかな

787 :
DDのヘッドをお持ちの神様がおりましたらご質問させて下さい
最近DDのカスタムを始めたのですがメイク術を公開している方のサイトを見てもイマイチどこに線を引けば良いのか分からずにいます
やはり手元に神ディーラー様がメイクしたヘッドがあった方が良いのかと思いヤフオクを覗いていますが勉強代が高くつきそうで躊躇しています
競りに参戦してでもヘッドを手に入れ勉強するか、それともメイク術や画像を見て勉強するか
どちらが上達の近道でしょうか
長文乱文すみません、子羊にアドバイスを下されば幸いです

788 :
>>787
上達に近道なんて無いけど、サイトのハウツーを見てもピンと来ないということは、アイペイントされた現物を持っていないor見たことがないということかしら

持っていてもピンと来ないなら道のりは遠そうだけど、そうでないならドルチェさんのヘッドを手に入れてみるのはどうかしら
カスタムヘッドそのものでは無いけれど、手頃な値段で1/3ヘッドが手に入るわよ
オークションでヘッドを買ってみるのを否定はしないけど、上手いカスタムヘッドを買ったからってすぐに上達する訳ではないし、オークションにかける予算で練習用のヘッドを購入なさいな
頑張ってね

789 :
>>787
お手本がDDじゃなくてもいいならパラボックスの手描きメイクヘッドがおすすめ
パラボのメイク師にはDDカスタムしてる人も居るから参考になると思うわ
値段も手描きヘッドとしてはかなりお手頃よ
参考までに値段書き出しておくわね
DOLLCEのマスクメイクヘッド…7560円
PARABOXのマスクメイクヘッド…3780円
PARABOXの手描きメイクヘッド…8640円
こんな感じよ
まあメイクが好みの子を選んだらいいんじゃないかしら

790 :
>>786
はい。そういうことです。

791 :
>>788
>>789
御二方ともご丁寧にありがとうございます
元々パラボの1/6ヘッドしか持っていなかった為1/3ヘッドの構造の違いに戸惑ってしまいました
まずはドルチェかパラボの手描きヘッドとDDの練習用ヘッドを買い足してみます

792 :
神様、イベントでの並び方、買い方について質問します

ブース
===
☆■■
★○●●
★●●●

列ができているという程ではないですが上記のような人だかりができているブースがあったとします
子羊は○の位置で待っていたのですが、前の■の方々がずっと動かす商品を選んでいたため
いつまでたっても最前列に行けず困ってしまいました
☆の位置だけはさっと動いていたのですが、それも★★の人達がすぐに入ってしまうため子羊は動けません

このような場合でも、後ろから手を出して商品を取るのはマナー違反になるのでしょうか?

793 :
神様にお聞きするべきか分かりませんが、質問させていただきます。
廃盤ドールを死蔵している方から譲ってもらうことになったのですが
再転売防止との理由で定価の3倍近い価格を提示されました(オク相場と同程度)
転売ヤーではないオーナー同士の里親里子のやり取りでも定価より遥かに高値になるのは一般的ですか?
勿論、欲しかったので払う価値は見出せますが、これだと転売ヤーから買うのと変わらないよう気もしています。

794 :
質問者age失礼します

795 :
>>792
後ろから手を出すのはトラブルのもとわさ
前に出られるよう、その図でいけば斜め移動をがんがるのみさ

>>793
オク終値と同程度なら
つまり妥当なラインってことではないかしら

796 :
>>793
転売価格で提示される事はたまにあるわね
売れるなら少しでも高く売りたいのよ(当然の欲求だと思うわ)
オクの転売価格が妥当には同意だけれど、まんまで売るならオクで出せばいいのにと思ってしまうわね
手数料約10%差し引かれるのが嫌なのかしらと邪推するくらいよ
オクは対業者だと送料が高かったりもするからそこを確認した上でどうしても腑に落ちないなら送料か手数料分くらいの割引交渉をかけてはどうかしら

797 :
>>795
>>796
神よ、ありがとうございます。
神のお言葉で決心がつきました。
どうしても欲しいものを得るには、代価を払って当然ですね。今回は転売屋に払わずに済んでよかったと思います。
先方と話し合い送料は負担していただけることになりました。
お迎えを楽しみに待ちたいと思います、ありがとうございました。

798 :
神様、迷える子羊に助言をお願いいたします。

10年以上前に初めて購入したドールのボディが少し脆くなってしまったようです。教室ヘッドなのでボディしか下取り交換を出来ません。ヘッドもいずれ脆くなって最後にはゴミという形になってしまうと考えるととても悲しいです。
ヘッドに関してはまだ数年は大丈夫だとは思いますが、このようなご経験のある神様はどう対応なさったのでしょうか?

799 :
神様、濃い色のウィッグを購入したのですが、試着後30分くらいして外してみたら既に色移りしていました…
ドールに付ける前にウィッグを洗うのは色移り防止効果はありますか?

800 :
>>798
自分でゴミにだすのがはばかられるなら、
(送料はこっち負担だけど)棒に送れば引き取り供養してもらえたような…

今も続いてるかどうかは、分からないけれど。

801 :
>>799
水につけおきして色が出てくるかどうかで
いわゆる「うつる」ウィッグかどうかのチェックはできるわさ

要領はお洋服のチェックのやりかたといっしょ
注意点は
ウィッグの場合
ほんとに
よーーーーーーーーーーーーーーーく乾かさないと
色落ちチェックセーフだった場合でもかえって落ちてくることがあるところ

802 :
・・・で、いわゆる「落ちる」個体だった場合は
染色用の「色止め」(ダイ◆ンのやつと、ミカノ-ルあたりが有名わさ)を使うことで
かなーり色落ち防止できるさ

803 :
それが微妙ならば、ウィッグキャップ推奨
たまにそれも貫通するらしいなんていう話も聞くけど

804 :
>>803
貫通したわよーーー泣いたわ

805 :
神様ありがとうございます!
早速色落ちチェックをしてみます。普通に洗うだけでは色落ち防止としては弱いのですね…
色止め剤の購入も視野に入れて頑張ります!ありがとうございました!

806 :
色止め剤も完全じゃないから
気をつけるのよ

807 :
神様ありがとうございます。
ゴミではなく、会社じゃなくても神社等の人形供養も考えるようにしてみます。
最後までしっかり遊んであげていこうと思います。

808 :
神様にご質問させていただきます。

私は今石粉粘土でオリジナルヘッドを作っているのですが、メイクについて不安があります。

というのも、普通のDDなどはメイクに失敗しても薄め液?(ドール初心者なので詳しくないのです…)などを綿棒や爪楊枝で削ればある程度修正出来るみたいですが、
私の作ってる創作ヘッドは、石粉粘土のヘッドにクロスクレイを塗ってその上から胡粉と透明水彩を混ぜたものを塗って下地とする手順で、そこからメイクをしていくそうなのですが、
このヘッドの場合はメイクに失敗しても薄め液?などで修正出来るのかが心配です。
下地やヘッドが溶けちゃわないかと思うのですが、創作人形の神様いらっしゃいましたらご教授願います…。

809 :
・ごちうさ…流行語(糞土方発だけど)も生み出した人気アニメ
・オビツ50-04…オビツの定番人気ヘッド
・尾櫃瞳…オビツの人気アイ、WFで限定品が出ると列ができるほど人気商品
・ななみじゅんこ…DD界隈の人気ディーラー

素材は良い物しか使ってないのに出来上がった物が微妙になった、なんでや

810 :
誤爆しました、失礼

811 :
>>808
師匠がいるならまずは師匠に確認

以下部外者よりひとこと
胡粉が下地って時点で失敗不可、ミスは下地まで全削除してリテイク
だと思うけどな
同じく胡粉を使う雛人形の修理を見てると全面リテイクが基本みたいだし

下地が出来た時点で水性ニスで仮止め→メイクは水性でって策もあるかも知れんが
それだと胡粉の質感がなくなるだろうし

812 :
>>808
胡粉は使った事ない神なんだけど
胡粉のところをアクリル用のジェッソに変えて仕上げると
ちょっとの水濡れにも強くなるしメイク失敗しても1000番台のヤスリでササッと擦っても造形には響かずメイクだけ消えるし捗るわよ
そのかわりメイクはアクリル絵の具でね
リキテックス使えば透明水彩とそんなに使用感も変わらないと思うわ
よかったらテストピースのパーツでも作って試してみて

813 :
804です。
>>811 神様、ありがとうございます。
師匠(勝手に参考にさせて頂いてるサイトの方)は、何年か前からHPの更新がない状態なのですよ。ですので、こちらの神様に縋った次第にございます。

胡粉は失敗できないのですね。教えていただきありがとうございます。


>>812の神様、ありがとうございます。
アクリル用のジェッソですか。初めて聞きましたが、ある程度メイクをやり直せるのですね。
とてもいい情報をいただきました。ありがとうございます!
いずれ試してみたいと思うのですが、そのアクリル用のジェッソというものの質感が気になります。ヘッドのみ創作で、ボディはソフビ製を使おうと思っているのですが、ソフビ製ボディに乗せても違和感はないでしょうか?

質問に質問を重ねて申し訳ありませんが、わかる範囲で教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。



>>812の神様

814 :
神様に質問です。
何言ってるんだこいつ、って感じかもしれませんが…
前から人形が好きで、お迎えできる状況になったらお迎えしたいな、と思っていたのですが
人形ってどうしてもちょっとホラー感があると言うか、好きなんだけど怖くて…
多分お迎えしたら寝るときも同じ部屋なのですが、夜眠れるかが少し心配です。
質問とも言えないような質問でごめんなさい。
夜も同じ部屋の方がいらっしゃれば、どんな感じかだけでも教えていただけると嬉しいです

815 :
>>814
神を名乗れるような者ではありませんが
ホラー苦手のかなり臆病者なドールオーナーです。
まず初めに、夜間に気配がしたり動いたりするようなことはありません。

お迎え予定のドールの実物を見たことはありますか?写真より実物で怖さを感じるかどうか確かめた方がいいです。
(霊感的な意味ではなく、写真はサイズ感や雰囲気が分かりづらく人間のようなホラー要素を感じやすいと思います)
案外、実物はパーツにつなぎ目があったり、プラスチックの質感で「あぁ、無機物なんだな」と実感できました。
表情が微笑んでいる子や、アニメヘッドの子はホラーを連想しづらいのでオススメです。
ポップな衣装を着せたり、夜が不安なら人形用のお布団をかぶせて寝かす(隠す)のもいいでしょう。

自分が購入した可愛いうちの子であるにも関わらず、怖いとすれば、自分が怖がっている理由があるはず(例えば、構ってあげられていない後ろめたさや、大事にしていないから恨まれているかもなど)
その理由がなくなるように大切に愛情をかければ、不安がなくなるばかりか、暗闇から貴方を守ってくれる存在になるかもしれません。

今では夜間、トイレに起きたとき、ドールがいてくれるとなんだか安心するまでになりましたよ。参考になればいいですが。

816 :
ちょこちょこ動くし追視する雛人形持ってるけど、平気だよ
断言します。慣れです
大きさにもよるのだけど、専用棚を用意して寝るときはカーテンを引く、ってのも一策です。

817 :
神様、回答ありがとうございます。

>>815
お迎えしたい子の実物が見れるかはわからないので、似ている子を探して見れるところに行ってみようと思います。
夜安心できる、と言うのを見て、自分もそうなれるといいなと思いました。ありがとうございます。

>>816
やっぱり慣れですか。慣れるまでは隠すなどして少しづつ慣れて行こうと思います。

怖がりなので迷っていたのですがお迎えする決心がつきました。ありがとうございました!

818 :
もう数年前にドールにはまってあるスレでその話をしたら
ずっと粘着されてドール者は悪かのようにことあるごとに人形人形ほざかれるんだけど
自分が認められない趣味にたいして攻撃的になるってどんな心理状態なのかしら

819 :
誤爆かしら?

820 :
自分らだってBLやエロに非寛容なくせに
よくも言えたもんだ

821 :
オタクは自分の趣味の対極にあるモノを徹底的に攻撃したがるものよ。男女関係なくそう。ドール攻撃してる奴らもなんかのオタク。軽くスルーするのが得策だわ

822 :
同族嫌悪の可能性は?

823 :
本音スレか絡みスレの誤爆なの?スレチすぎない?

824 :
え、なんかわからないけどこの流れ気持ち悪い

825 :
いい歳してお人形遊びしてる時点で世間からすればみんな気持ち悪いよ

826 :
他のスレを荒らしてくる奴はどういう気持ちとか聞かれた時を思い出した
答えてくれてない!って言われたから他の質問含め答えたけれどどちらも無視されたしスルーでいいと思う

ソフビカスタムの神様いらっしゃいますか?
ルーターを使って開口にチャレンジしようと思うのですが
ネイルマシンを使ってもいいのでしょうか
ホビーだと安いものは回転数が強すぎて扱うのが大変そうに思えます

ネイルマシンは2000円くらいからあるのですが〜4000円程度のものは軸ブレが激しいのか、カスタムにあたり許容出来るブレなのか気になっています(対1/3ドール)

827 :
あの、ネット用語分からないのですが、オチスレってなんでしょうか?

828 :
ググれよ

829 :
城スレの新参がこんなところにも…恥ずかしいやつ

830 :
.>>826
4000以下のものはパワーが劣るのと、電池式だとそれこそ回転数が調整できないわ。
100Vのやつなら「調光器」をかますとよいのだわ。

ブレは気にしだしたら10000は出さないと…

831 :
>>830
神様ありがとうございます。
ブレを気にするならやはり1万円〜の上位モデル検討になるんですね
1、2体しか作る予定がなく、ネイルマシンだと無名メーカー回転数0-20000調節可が安価で存在しており(一般のルーターだと8000-32000で約5千円から)
カスタムするなら3000〜20000くらいが適当だと見かけました
調光器も調べてみました
自作が出来れば回転数固定のルーターを買って安価で好みに使えて良いですね
初めての電気工作をするか調光器既製品と組み合わせるか暫く悩んでみようと思います

832 :
>>831
>回転数0-20000調節
安物の低速は
出力が弱すぎるか
電気が流れてもモーター回らずで使い物にならない(たとえば4000回転くらいまで調整すると突如うごきはじめる)か
どっちかわさ

833 :
>>813
仕上げが胡粉だろうとアクリルジェッソだろうと
ソフビボディに石粉粘土ヘッド乗せたら違和感出るのには変わらないんだから
仕上げは好みで試行錯誤すればいいと思うの

834 :
>>832
神の導きに感謝致します
そういうことだったんですね、とてもわかりやすく参考になりました
数年前に買ったダイソーのルーターも出てきましたので(当時はなんとなく購入でしたが)危うく残念なアイテムを増やすところでした
カスタム以外の用途がある工具ですので予算を見直して購入にすすみます

835 :
神さま、お教え下さい、ドールを自立させてデフォボディで写真を撮ってる人達はどーやって自立させてるのでしょうか?

836 :
>>835
まずは貴方の持ってる人形の種類をいいなさい

まあ大抵のものは自立かスタンド→スタンド消し処理だろうけど

837 :
>>835
いい忘れちゃったわ
自立はキャストドールの場合ならテンションゴムの調整や自立パーツの組み込みでできるわよ
あとは底面のしっかりした靴を履かせたりしてもいいわね

838 :
>>825
質問なんだけどきみも人形板というニッチな場所を知っててそうやってレスしてる身でありながらなんで
それといえちゃうわけ?いい歳の定義って?
おしえてー

839 :
スレチいい加減にして

840 :
>>839


>>1
>★真面目な質問からそうでないものまで幅広く


スレチじゃないんだよなあ
お前の主観なんだよそれは
もしや気に入らないことでもあったのか?
さては図星だな?

841 :
ここでは神を欺く行為はスレ違いです。

842 :
>>841
でもそれお前の主観であって>>1に明記されていない事項だよね。

843 :
さっさとNG入れてスルー

844 :
足首グラグラして自立しづらいとかだったら編み上げブーツとかでキツめにキュっとしてみるのもいいかと

迷いまくって足首が原因だと気づいた子羊からの差し入れのお手紙置いときますね

845 :
>>843
専門板に涌くやつの分析なんてとうに済ませてるんだよNG宣言厨

846 :
神様神様教えてください!
6分の1サイズのドールの髪の毛なんですが、ボブカットに切ったのはいいんですけどワフッと広がってしまいます
頭が大きく見えちゃって困ってます
どうしたらくせ付けできる…というか、きれいにまとまるんですか?
よろしくお願いします!!

847 :
>>846
柔軟剤に浸す
シリコーンオイルで整える
人間用のハードワックスで固める

848 :
>>846
植毛ですか?ウィッグですか?
お人形の素材はなんでしょうか?
そういった条件で変わってくると思います。
1/6ということで仮に植毛ソフビドール(リカちゃん的な)ならば、
「お湯パーマ」が一般的です。
頭部にフィルム等を被せてその上から熱湯をかけることでボリュームダウンさせます。
詳しくはお湯パーマで調べてください。

849 :
>>847
>>848
神様たちありがとうございました!
植毛ソフビヘッドです

それぞれ検索して簡単で良さげなのやってみますね!助かりました!

850 :
>>836
リカドールです。デフォボディなのです。

851 :
それは自立と見せかけて自立ではないのかもしれない
腰か背中の後ろ側かもしくは太もものあたりに支えのある棒状の細いスタンドを使っていて、それを写り込まないように脚などで隠れるように撮影してるのかも
あとは画像編集技術があるなら写り込んだスタンドも消せるわね
それか、自立できるくらい平らで重みがあり底面積の広めな靴であるとか、マグネットで床と靴に細工してるとかかしらね

852 :
アテクシだったら背景の角度とライティングを細工して
さも立ってるかのようにみせかけて
ななめ置きで撮影するわ

853 :
紅茶染めに慣れた神様、教えて下さい。
昔、何処かで、国産紅茶と外国メーカーの紅茶とでは、染まる色が黄色寄りとピンク寄りで違うと言うのを聞いた事があります。

ピンク系にレースを染めたいのですが、お奨めメーカーの紅茶が有れば教えて下さい。

初心者です。詳しく教えて下さい
重ねて宜しくお願い致します。

854 :
どこ紅茶か比べていない神だが
Liptonの安いティーバッグは間違いなくピンクに染まる。
あまりに想定外の綺麗なピンクになってしまって、
玉ねぎの皮(黄色)とコーヒー(ブラウン)をブレンドしてくすませた位ピンクになった
後は濃度で調節するよろし。

855 :
世間でお高いとゆう有名ブランドの紅茶は黄色く染まったわ
賞味期限切れたの…

856 :
>>854の神様!
分かりやすく有り難う御座います!
早速買ってきて染めようと思います。

857 :
神様!ドールのウィッグがとてもかび臭いのですがグリングリンのカールヘアで外して洗うわけにもいかず途方に暮れております!
ご助言をいただけますでしょうか

858 :
重曹と一緒に密封する
しばらく時間を置くと臭いが消えてる
だしパックみたいな通気性があって漏れないような袋に重曹を入れて一緒にしておきなはれ
洗わなくても大丈夫よ

859 :
どなたかご存知の神様は居ますか?
おそらくアウトフィットメーカーだと思うのですがMSireDollの、
緑のオッドアイのモデルドールはどのメーカーの子でしょうか?
すごく素敵でずっと探しているのですがわかりません。

860 :
右耳にタッセルみたいなピアスぶら下げてる子?
その子で合ってるならlutsのdiezよ
違う子の事だっらごめんね

861 :
>>860
その子です、ずっと探していたので助かりました
本当にありがとうございます!!

862 :
神様どうかお導きください。
キャストドール(SD)のお顔に誤ってボンドをつけてしまったことに気づかず、固まってしまいました。まつげを自分でつけた際に、掠ってしまったようです。
メイクを落とさずに硬化したボンドのみを落とす方法はないでしょうか。

使用したのは木工用ボンドです。
よろしくお願いします。

863 :
メイクが何によるか、どの程度定着してるか、
それからコーティングの厚みによるから
うまくいくかどうかは十全ではないのだけど

木工用ボンドなら
しばらく水につけておいて
白くなったころにピンセットか何かではじっこからつまめば、ぺろっととれるはずわさ

864 :
パステルメイクだと
ボンドといっしょにはがれてうすくなるとおもうわさ

865 :
>>863 神よお導きに感謝します。
一昨日お迎えしたばかりなので、そこまで日が経っていないと思います。水ならメイクへの影響は大きくなさそうですね、試してみます。ありがとうございました。

866 :
メイクのことは某のスタッフさんにも聞いて、それから試してみます。二柱の神に感謝をいたします

867 :
>>862
エアブラシメイクでしっかりとコートしてあるならメイクは落ちないから水に浸ければ木工ボンドは浮き上がるわよ
ただ必ずしもメイクが剥がれないという確証はないので自己責任になるけど

868 :
>>858
ありがとうございます!目の前が明るくなりました!

869 :
一応
小西ボンド
http://www.bond.co.jp/bond/support/

870 :
神様、とても大切な事なので、教えてください。
冷やかしで書いてません。本気です。
今月中に、愛知から天使の里へ車で行くのですが、どうしても心配な事があります。
愛知から天使の里へ行くまでの道のりって『清滝トンネル』もしくは『逆さミラーが付いた137号の迂回路』を通りますか?

偶然、気味の悪い噂を聞き、ネットで詳細を知りました。
私は上手く説明は出来ないですが、別のトンネルで何とも言えないそう言われる類いの経験をして以来、曰く付きの道は避けています。
岐阜の418号なんか、もう私が保育園の頃以降
家族全員避けて通ってません。

愛知から高速に乗って里に行くのですが、通らずに行けるでしょうか?
ご存じな神様、教えてください。
宜しくお願い致します。本気で心配です。
真面目な御回答をお待ちしております。

871 :
>>870
その2つとも京都市内から行った場合は嵐山よりさらに奥なので全く通りません
市街地しか走らないよ

872 :
>>870
神じゃない横レスなんだが自分全くの零感なんだけどある道路通る度に何故か
何とも言えない嫌な感覚のする箇所があるから気持ちは解るわ
でもまあ気にするあまりに拘りすぎるのも不便かと

873 :
天使スレがないので神頼みさせてください

偶然、すでに廃盤になった子をオクでみつけました
もともとはその子がほしくて、しかし手に入れることができないため同メーカーから買った子がうちにいます
造形的には双子にできるくらい(自分的には)似ているんです
たぶん双子にしたらめっちゃかわいいんです

が、その子を単品でうちにお迎えする気分には全くなれないのです…
うちにいる子が今は一番可愛くて満足しているので、もう一人なんて考えられないのです
ただ昔憧れていたというのと、これを逃したら二度と手に入らないのではという未練だけで欲しいと思ってる気がします

だからこの気持ちをさくっと成仏させていただけないでしょうか…よろしくお願いします

874 :
>>873
あ、「単品で」というのは、双子にしたらかわいい、という目的なしで一人のお人形としてはお迎えする気になれない、という意味です
わかりにくくてすみません

875 :
それは未練だわさ
まして自宅子の引き立て役前提では尚更。
別の家に行くのを見送っておやり
ウエット思考だけど、人形は縁がないと手許には来ない。お金があっても来ないときは来ない

876 :
>>873
ただの未練と妄執だわ
そういう子は貴方の家にもし来ても放置されるだけね
今の貴方よりもっと欲しがり可愛がってくれる人の所に行けるように諦めなさいな

877 :
866です。
神さま方、有り難う御座いました。
とても安心しました。
穏やかな気持ちで里を楽しめそうです。
本当に有り難う御座いました。

878 :
>>875
>>876
神様方、ありがとうございます
縁がなければ手元にこない、といわれ、逆に縁があったからきてくれた今の子について考えさせられました
優柔不断な私が本当に思い切って手に入れ、充実と幸せをくれた子です
双子にしたいだけでお迎えした新人さんの扱いが酷かったりしたら
自分の性格上、罪悪感でうちの子も今のように可愛がれなくなりそうです。それは絶対嫌だな…って思いました

また、憧れのあの子は、ちゃんとあの子を欲しがっている人の手に渡ってほしいという気持ちが自分の中にあることに気がつけました

ありがとうございます。さくっとふっきれそうです!

879 :
神様方、ドール初心者ですが、教えてください。失礼がありましたらすみません。
ドールをお迎えしたい、というよりメイクをしてみたくなり、パラボックスさんのアンジェラSを購入しました。
ですが少し違和感があり、ミニスウィーツドールさんのエルダー、アニスのようなアイホールが狭めのヘッドが欲しいのですが
中々似たようなヘッドがありません。
OBドールさんのヘッドが素敵で購入しようと思ってましたがすぐ売り切れてしまいました。
他に、何か似たようなヘッドはないでしょうか?
ちなみに小さな子が好きです。(オビツ11くらいです)

880 :
版権にお詳しい神様おりましたら子羊に助言頂ければ幸いです。
とあるゲーム内のキャラクターを模したイラスト+作中アイテムを連想させるモチーフをプリントした生地をディーラーさんより購入した知人がおります。
子羊はかなりグレーだなと思い購入には至らなかったのですが、知人はその生地を同人グッズの範囲内との認識で購入したらしく、今度の撮影会にその生地使用のドレスを作ってくるそうで、正直一緒に集合写真に写りたくありません。
snsにアップされると荒れる版権なので怯えております。角が立たない言い方や回避の仕方、また身バレせずディーラーさんへの注告方法などありましたら教えて頂きたいです。

881 :
神様の中で、ウィッグをダイロンで
染めたことある神様いらっしゃいますか?

淡い色にグラデーションのように毛先を濃い色にしたいんですが、染めたことある神様、上手くいきましたか?
難しかったコツとか有りますか?
参考に教えてください。

882 :
877ですが、自己解決しました。
実行して上手くいったら、同じ質問を持つ子羊が現れた時に神として答えられるかも知れません。
頑張ります。

883 :
神様、子羊をお導きください。

SDMサイズなのですが、帽子型になっていない平面のボンネットがあり、かぶせようとして紐をあごの下で結んでもスルリと後ろに下がってしまいます。
ウィッグに当たる部分のボンネットの素材がとてもツルツルしている為だと思うのですが、どうすれば滑りにくくなるでしょうか…。
説明が下手で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

884 :
>>883
結ぶリボンを首の後ろで交差してから前に持ってきて顎できつく縛ってもだめかしら?
ウイッグに当たる生地がツルツルした素材なのかしら…

885 :
あらごめんなさい、元々ツルツル生地なのね珍しいわ

886 :
作り手の技術不足なんじゃ

887 :
>>886
実際にドールを触って着せ替えしてあげれば思いつかないな、でも
「裏地はツルスベに決まっている、それにテカテカの方が豪華見えしていいよね」
という思い込みで作っている可能性もある
解決法としてはヘアピンなどで目立たぬよう髪に固定してからリボンを顎で結ぶくらいかな

888 :
>>884-887
神様ありがとうございます。まとめてのレスで失礼いたします。

D〇LKさんで購入した外国製のお洋服でしたので、着せ替えの事を考えて作られてないのかも知れませんね…
ヘアピンなどで固定と言うのは思いつきませんでした。それなら後ろに脱げてしまう事もなくなりますね。
神の皆様、ご神託ありがとうございました。

889 :
>>880
最近はTシャツやアクリルキーホルダーなど、同人グッズの幅も広くなってきたわね
基本的に同人グッズっていうのは、同人誌も含めてメーカーのお目こぼしをしていただいている状態なのよ。刀剣みたいに個人が版権許諾を得やすいジャンルは本当に珍しいわね

あなたの意識は至極まっとうで正しいけれど、恐らく布を売った方にも買った方にも悪いことだという認識がないから、何を言っても角が立つ、と言うより受け入れられないわ
穏便に済ませるのは、恐らく難しいでしょう
立体物は公式とバッティングするから版権許諾が必要だって分かってる人は、最初からそういう無神経なことはしないもの

知人の方には道理を説明して、撮影会では一緒に写らないように自衛するしかないわね
ディーラーの方にも、恐らく何を言っても無駄でしょう。その人が確定申告が必要そうなくらい荒稼ぎしているなら、版元にちくって釘を刺して貰うのも手だけれど、穏便に済ますのは難しいわね

馬の耳に念仏よ
穏やかに撮影会を迎えられるようにお祈り申し上げますわ

890 :
>>889
876です

神様、お優しいお言葉ありがとうございます。
かなり悩んでいたので、回答頂き感謝します!
回避しつつ、撮影会楽しみます。
ありがとうございました。

891 :
神様、神様
1/6の子が抱きかかえられるような大きさのぬいぐるみを入手したいのですが、どこか入手できるところなどありましたらお教え下さい…

892 :
>>891
100均のストラップコーナーが鉄板さ
あとは一寸昔に流行った?「熊束」「うさ束」あたりからちょぱるさ

893 :
>>891
布製じゃなくてもいいなら今ガチャで出てる「私は、うさぎのぬいぐるみ」の可動タイプがなかなかいい出来
小さな布製ぬいぐるみはハンクラ材料として手芸屋さんで売ってる事もあるわ
楽天とかの手芸カテで「くま(うさぎ) ストラップ」とか検索しても出てくるわよ

894 :
「ご当地ベア SSサイズ 楽天」で検索すれば…と思ったけど、送料が場所によっては高いわね
タリーズコーヒーにもちょうどいいサイズのベアが売ってるわよ、探してみて

895 :
>>891
100均利用してます
ファンシーショップと土産物屋や高速道路のSA等で探しております…ローカル色もでてなかなか面白いですよ

896 :
>>892ー891
教えて下さりありがとうございます神様。
さっそくちょっとみてきたところ好み良さそうなものを発見出来ました!

897 :
神様!SDの旧素体の手首の球体と、手のひらパーツが分離してしまいました。
調べたら、ホットボンドで付けられていたので、両手とも簡単に外れてしまい、今は手のひらパーツの溝のホットボンドを、溶剤で綺麗に落とした所です。

手のひらパーツって、何で手首の球体とくっつけたら良いですか?
ホットボンド(また取れるかも知れない)ではなく、プラ用ボンドでガッチリくっ付けても良いものでしょうか?
手のひらパーツが取れたの初めてで、分からないです。
分かる神様!教えて下さいませ。

898 :
神ではないけど球体パーツはボンド止めでは?
ホットボンドで接着は聞いたことないんだけど

899 :
>>898の神様。

グルーガンで付いてたので、簡単に取れてしまいました。
木工用ボンドで、とめれば宜しかったでしょうか?

900 :
>>897
自分は見たことないんだけど、旧素体は現行素体と違って手首の球体がハンドパーツに元々固定されてるんだっけ?
元々ホットボンドで止めてあったというのはメンテの際の脱着を考慮しての事だと思うけど、接着剤でガッチリ止めてしまって大丈夫?

あとプラモデル用ボンドではレジンは接着できないので、瞬間接着剤かエポキシ接着剤かレジン専用接着剤などがいいと思う

901 :
>>900の神様

すみません。
中古で買った、前持ち主様が組み立てた素体なので、普通はグルーガンではないと思うのです。
うちには他にも旧素体居ますが、今まで取れた事が無くて、何で手首を修正すれば正解なのか解らないです。
困っております。

902 :
>>901
接着剤で止めるならおすすめは2液混合タイプのエポキシ系かな
あくまで自己責任でお願いします

○瞬間接着剤… 一発勝負で位置修正はできない。つけすぎると周囲が白化することも

◎エポキシ系(セメダインハイスーパーなど)…固着し始めるまで最低5分かかるがその間は位置調整ができる。完全固着までは数時間かかる

△アクリル変性シリコーン系(セメダインスーパーXなど)…乾燥後も弾力性が残る。接着力はエポキシ系より弱い

×プラ溶剤系(プラモデル用)

×酢酸ビニル系(木工用)

903 :
>>902の神様。
有り難う御座います。

エポキシ系を探して、なんとかくっつきました。
やっぱり神様の書いた接着剤の中に『グルーガン』が無いと言う事は、前持ち主様の応急措置(?)であって、正しい固定方法ではなかったのですね。
勉強になりました。本当に有り難う御座いました。

904 :
神様方、どうかご神託を賜りたく。
初子を注文してうきうきしながら服やらウィッグやら買い集めておりますが、
色移りを考えると服もウィッグも全て水通しした方がよろしいのでしょうか。
茶色のウィッグを購入したのですが(シリコンキャップも併せて購入)
色移りするなら普段は白いウィッグをかぶせておいた方が無難でしょうか。
このスレのログを読んだだけでもウィッグの色止めなどがあり、気になっております。

905 :
>>904
まずはドールの種類をお言いなさい

906 :
>>904
お迎えおめでとうございます!ところでどの様な初子をお迎えされたのか気になる所です
ソフビ(DD・オビツ50)・キャスト(ボークス・ユノア・海外キャスト)・ビスク…どういった系統のドールでしょうか?
もし解らなければメーカーを伝えると多数の神が降りてきますよ

907 :2018/09/02
>>905 >>906
大変失礼いたしました! 海外キャストドール、1/4サイズです。
メーカーはAsleepEidolonで、現在届くのを待っているところです。
お迎え前に一通り準備をしておきたいのですが、水通しなどもあるならば
色止めを学んだり、実際に行ってきちんと乾かしておかねばと思いまして。
いかがでしょうか。どのような点に気をつければよいでしょうか。

リル フェアリー〜ちいさなお手伝いさん〜 その9 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
ぶっちゃけ■あの人形嫌い■ぶっちゃけ--その20--
○●Bambi Crony●○ part2
【人形供養してくれるところ教えて】
【人科】なまけたろう【ナマケモノ】
アゾンはどう?part149
愚痴スレ避難所1
DD コスモス 専用スレ
ジェニー&フレンドの話 -統合スレ15-
ピンクパンサーのぬいぐるみについて語るスレ
--------------------
自らIQ 148と豪語するオ原霊
和光市が職員の勤務中及び禁煙場所での喫煙を隠蔽
夏始まってないか?
The Elder Scrolls V: SKYRIM その533
Libalent Calamari総合スレPart.13
嫌いな文章や言葉31
【乳頭】大井町駅前 part5 【出っ歯】
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 32
殺せ
【PC】SPYGEA専用スレpart47
びっくりするほど丹久枝!びっくりするほど丹久枝!
【テレビ】<松本人志>新幹線の「“背もたれ倒します”マークが欲しい」
懐かしの三江線 2両目
コイン洗車場について語る 14
【沖縄タイムス/社説】[陸自宮古警備隊発足]南西諸島の要塞化危惧 住民視点を欠いた軍事増強はあり得ない[3/29]
【悲報】山本太郎さん、都知事選出馬の理由は「資金集め、知名度上げ」のためだけだった [425021696]
朝日新聞社、中間決算で「単体赤字」 デジタル分野への注力進めるが...
【自称国士】青山繁晴part98【5千円】
日記9
■METAL MONAX 4■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼