TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
関西 トライハードダンサー
【YOJI】十周年だぜヘルハウス
B-BOYって不細工が多くね?
∴☆★日比谷ディアナ その7★☆∴
D J N O B U
いろんなアーティストのギャラについて!
【YOJI】十周年だぜヘルハウス
【SL-1200の】PioneerのPLX-1000 Part2【後継】
【音質】DJ機材、自作・改造・工夫スレ【アップ】
i-dep

☆CALM a.k.a. KeyFree★について熱く語れ!!


1 :2005/06/20 〜 最終レス :2018/09/27
最近この板でもちらほらと「イイ!」「ヤバイ!!」などと聴こえはじめた
CALMの別プロジェクトKeyFree。
個人的にもSunshowerやShininng of life あたりはかなりの名曲な予感、、!
CALMのことやアルバム「K.F.」のことについて語って下さい。

2 :
彼のDjは以外と好き。
KFのアルバムは聞いてないから知らん。
2 ゲト

3 :
sage

終了

4 :
彼はやばい。日本で一番ソウルがある回し方できる人じゃない?三シャワーやばいね。最初サバンナバンドネタって思ってたけど。

5 :
古人的にはDJとしてよりも曲を創る人間として好き。
つか
大好きね。
サンシャワはCDのやつよりEPのバーヂョンのが気に入ってるなあ。

6 :
たしかにダブ版よりヴォーカルがいい。

7 :
盛り上がってまつね!!

8 :
よーし、本音を書いちゃうよー
あんまり好きではありません
曲はもとより、文章とかも嫌です

9 :
文章??
calmって文章なんて書いてるの???

10 :
曲もライブパフォーマンスもDJも、そして人間性も最高!
叩かれてもヘーキだよん〜
calm最高!

11 :
彼と井上薫ってなんかイメージかぶる。

12 :
俺は井上薫は好きなんだけどね。
>>10
そんなお前はイエロー行ったよな
アズワンちょっと興味あったけど、カーム好きくないから行かなかった。
感想聞かせろや
文章っていうか、日記かなんかの感想だっけな、何で読んだかは忘れた。
なんか、嫌な感じがしたなぁ。高飛車というか頭が足りない系というか。
もちろん、個人的な印象ですが。。

13 :
久々にスレ建ったねww
俺はOrganLanguageのアルバム以降は買ってないや。
あ、安いレーベルコンピは買った。

14 :
>>12
自分は10さんではないですが、イェロー行きましたよ!
個人的な意見としてはかなーーーり楽しいパーティーだったんではないでしょか!?
朝の7時を過ぎてもフロアに客がたくさんいて、みんなHAPPYな空気で踊ってて。
Dj、CALMも当然超楽しそうで、くり返しちゃいますがホント久々に楽しいイベントでしたよ^^
イェローのスタッフやってる友達に聴いたらその日トータルで550人くらい入ったらしいです。
道理でたくさんいたはずだ(゜ロ゜)
CALM最高!!

15 :
>14
荒らしな自分にレスすまんです。
スゲー楽しかったようですね。
良い時のイエローは、ほんと良いからなぁ。。
いや、自分カームさんだと行かないのだけど。

16 :
発言もそんなに悪いと思わない。
妙に計算高いヤツよりは、信頼できると思うが。
彼の場合、作曲やDJ、ライブが本業。
それが良ければ問題なし。
しかし、「頭が足りない系」って何だ?
その発言は、頭が足りているのか。

17 :
ぬぅ?
俺のバアイ、むしろ曲聴いた事なかったのに友人宅でたまたま見たオフィシャルの
本人のレコメン(>8の言う日記かなんかの感想はこのことでは?)を読んで興味を持ち
CDを買ったのだけど?
そのときの文章がこれ
http://www.music-conception.com/reco61.html
真面目で音楽好きな人だなあと思った。
イエローいきたかったなー

18 :
頭がクリクリで、びっくりしたよ。
あと、ブースの中にいたから身内だと思うけど、
そいつがやたらと「ヤァヤァー」と声を上げてたのが
うるさかった。
あんなサクラみたいなことしなくても、みんな十分
ノレてたと思うのに、残念。

19 :
私も1UPキノコみたいになってたcalmさんにびっくりw
もしくはタイ焼き君の人みたいなww
しかし!私は見た!
身内なのかもしれないけど酔いつぶれた女の人を介抱するcalmさんを!
やさしーねー(´∀`)
>>18ブースの身内、禿げ同wアレ、イラネ

20 :
hage
    c
         a     l
                  m

21 :
ealmぺろぺろ


22 :
七夕行く人いるー??

23 :
7/7なんかあんの?

24 :
ろっきんぐちぇあー in 代官山SALOON

25 :
誰かレスれage

26 :
楽しかったが人少なかった。
スタッフが浴衣でかわいかった。

27 :
楽しかった?ふうん。そう。

28 :
>>27
興味ねーならわざわざ書込むなヴォケ

29 :
a.k.aってどいゆう意味ですか?

30 :
>28
楽しくねえんだよ、ヴォケ

31 :
>>29
also known as
の略ですよ。(意外に正式には知らない人が多い)
意味は、「別名」とか「またの名を」みたいな感じです。
HIPHOPなんかでよく使いますね。
エミネム a.k.a. スリムシェイディ
みたいな。
>>30
ロッキンチェア行ったんですか??

32 :
へーー!
知らなかった→ also known as
 

33 :
カーム好きは馬鹿か?

34 :
calm好きなら、何好きですか?


35 :
Karma

36 :
ガーデンホールのDVD見た人いる?

37 :
モッテルヨ☆
k.f.最高ヨ!

38 :
明日アゲハいく人います?

39 :
掲示板はいつまで停止?
CD-Rを送っていないせいだろう。

40 :
>>33
Needsとか。
ちなみに>>8は何がすきなんだ。

41 :
>>40>>34に対しての返信。
ええ、バカですよ・・

42 :
う こ

43 :
 ま こ

44 :
>>4O
なんだろう?アイチュウウンで垂れ流しで聴いてるとこの頃は、95年頃のハウス〜テクノ系に反応する事が多いよ。
あと井上薫とかセオパリッシュ周辺?とかも普通に好きだよ。うーん・書いてて頭、弱いなぁ、俺。。
>>17の文章は、結構好き!だよって、俺何読んだんだろう?
カームさんは、新宿リキッドのライブ見て、ちょっと?で、数回聴いたDJん時も?な時が多かったのよ。
で、ちょっと、みなさんのお勧めってなんですか?気が向いたらツタヤでチェックします。。
テヘヘ

45 :
アゲチャッタ!てヘヘ
>>40の間違いデスネ!!
↑ちなみに、(カームさんノ作品で)お勧めなんですか?って事でーす!

46 :
key freeを除けば・・・あれだあれ、dubbing for the natureが入ってるアルバム。
友達に貸しててタイトル忘れた。あれ何故かネットには全然情報ないのね。
このアルバムが、ってかdubbing for the natureが神だ。ボッサもいい。聴くべし。
あとcalmのコンピのstreet noize〜シリーズは1〜3まであるがどれもお勧めだ。
いかにもcalmらしい選曲でジャンルばらばらだが驚異的なほどまとまってる。
個人的にはどれも好きだが
1→アンビエント、ノイズ中心
2→クラブのりでテクノ、ジャズ、ドラムン、ノイズなど
3→1と2の中間的、ジャズ、ハウス、ノイズなど
個人的には3がお勧めかな。2012のジムノペティカヴァーとセルフミックスのkaguraは神。

47 :
頭腐ってるレスだな 誤解を生むね
Googleに回収される公的な記録だって意識を持て
いやその前にキーボード操作に慣れてから書き込むようにしてください

48 :
>>47
8のことか?
荒し気取りの確信犯じゃねぇの?
誤解もくそもなくないか?

49 :
http://l.pic.to/2nlga

50 :
>>49
夜中にヘンなモン見せやがって。

51 :
>>47
46のこと?別に普通の意見だと思うが。俺はだいたい同意するぞ。
dubbing〜は確かに神。

52 :
Dubbing・・・・ってBeamsのFirst filtration of the duplex brainsに入ってるやつだっけ。
この曲ってこのコンピのために作ったの?

53 :
はらぺーにょ

54 :
江ノ島いくよーーー

55 :
今日ヤバかったねー!

56 :
最高だった〜!
また江ノ島やってほしい!
Shibaさんもイイキャラだったね

57 :
いい内容だったね。
GOROさん遅刻とかさ。
まったりな感じがすごくよかった。
CALMも相変わらずの選曲とテクでいつも通り楽しめた。

58 :
江ノ島最高!!気持ちよすぎ!!
Calmがよくかける曲で、ボーカルCan you tell me〜(多分?)で、その後フルートみたいな
音がララララ〜(音程だんだん下がる) ララララ〜ララ〜
ての、わかる方教えてください。

59 :
20日UNIT行く人〜

60 :
江ノ島の時にかけてた曲で、男性ボーカル【R&Bっぽい】の曲
解る方居ましたら、教えてくださ〜い。
確かボブの前か、その前です。JOEの曲ではありません。
宜しくお願いします。

61 :
20行くー!

62 :
大好評だね!
確かに最近のcalmのDJは、スゴイものがあるよ。

63 :
明日UNIT初めて行くんだけどけっこう大きいの?
フロアもわかれてるみたいだけどどんな感じなのかしら

64 :
俺的にメタモが楽しみ!
最後の最後の朝にやるらしいし☆
朝CALMマジヤバイ!
ユニットは個人的にはかなり好きな箱
フロアが別れてるっつかバーカンとフロアが段になって別れてる感じじゃね?
日によってだけど音もそこそこ◎
個人的意見だとなにより居心地が断トツ良い!

65 :
>>64
へ〜じゃあイエローみたいなかんじ?
あたし初UNIT初CALMだから今夜はすごい楽しみ!

66 :
今夜は踊るゾー!!!

67 :
楽しかった〜!疲れた。思ったより人少なかった

68 :
FOUNDATION act.2
"TREAD/TREAD5 "Album Release
B2F UNIT:
LIVE:
TREADa.k.aHIROSHI WATANABE,KAITO
DJ:
Kaoru Inoue(SEEDS AND GROUND)
K.F. a.k.a. Calm (Music Conception)
VISUAL PERFORMANCE:LA_COSMOS
B3F SALOON:
DJ:
DAI&EN-EN(TIGER、Delorean)
ORI(LEMIORI)
SHO-YU WATANABE (EN)
YUU (LUMBER/FOUNDATION)


69 :
>>68
ageHaのFUSE-INと被ってる…どっちか迷うけど
ケビンサンダーソンをやはり見たい

70 :
【海外】謎の「ピアノマン」は芝居だった! 英紙が報じる
http://live14.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1124676264/

71 :
ユニットもったいなかった(>д<)!
超楽しかったのに人が少ない…
これは箱側の責任?
CALMは最高でした!!
(ぶっちゃけメインのライヴの人はかなり微妙だった…客がドンドンヒイテくのがすごかったし)

72 :
>>71
ガリアーノ微妙だった?
ガリアーノはちょっとしか見てないけど良さそうだったけどなー

73 :
ガリアーノ良かったけどCALMの方が良かった!シンガーの2人とジャンベも
かなり良かったと思うけどなー。
ライブ後のCALMまじ最高だったけど人の少なさが残念だった。
でもCALMさんは気持ち良さそうに回してくれてたね。
なんか女の子少なかったよーな。1人タイプの娘いたのに話かけられなかったorz

74 :
そーなの!
ガリアノの後のCALMさんがマジ最高だったのよ!
ずっとフロアで飛ばされてた男の人とかいたし(^o^;)
確かに女の子少なかったわ。でも私は気にならなかったなぁ(>_<)
気持ち良かったぁ♪

75 :
tes

76 :
今メタモ来ててこれからCALMだー!
(今はイノウエカオル)
今年はすごーい人がいっぱいいてヤバイー(>∀<)♪

77 :
ちんちん。

78 :
メタモルでcalmが最後にかけてた曲は何?
あともう一回だけ、って歌ってたやつ。

79 :
行ってないからなんとも言えないんだけど、
ttp://diskunion.net/detail.php?goods_id=CM-0008313
の1曲目じゃない?


しかしcalmがRATNを聴いているって…意外。

80 :
ファラオサンダースかけるの?

81 :
ファラオはふだんからかけてると思うが、それがどーした?

82 :
>>78>>79
そうだよ!RATNのあともう1回だけ!
UNITでもかけたよね♪
それにしても、、、、
メタモの最後は惜しかった、、、
(あともう1回だけ、、のはずが変なおやじに時間だからとさえぎられた。まあ仕方ないのかもしれないけど。)

83 :
>>82
俺もあのおやじにはかなり不快に感じたよ。余韻に浸りたかったのに。
変なテンションで喋ってたね、あの人。

84 :
そんだけしっかり煽らないとゴミ拾ってもらえないからだろ。
マユリ姉さんだったらすぐに拾うんだけどね。

85 :
>>79>>82
ありがとう!
確かに余韻に浸る余裕もなかったね…

86 :
メタモ本当に、最高でしたね。
calmの時に踊ってた全ての方に、感謝!!!
calmのAirpianoも、裸足も、朝日も・・・・。
何もかもが最高で、泣きそうになりました。
また、皆さんと一緒に踊れたら幸せだと
本当に思えました。
ありがとう〜〜〜!

87 :
>>86
俺もっす!
あざーす!

88 :
メタモで初めてCalm聞いたんだけど、
とてもさわやかにアガったという感じで最高だった。
ところでどなたかセットリストを分かりません?
メタモで聞いてからCalmのCDを買いあさったけど、
聞き覚えのある曲がほとんどなくて・・・
わかる範囲でけっこうなんで、教えてくだされ〜〜

89 :
88さん
すみません、86ですが、ラスト2曲の記憶しかなくて・・・。
CALMがAIRPIANOをやってた曲が、KeyFreeの【Come Fly With Me】
ラスト【も〜いっか〜いだけ〜】というのがRATNの
【あともう一回だけ】です。これituneでも買えますよ!

90 :
セットリストまではわからないけど、CALMさん本人の曲は
既出のCome Fly With Meと、Shining of Life のフルートヴァージョンだけだったと思うよ。
Shiningのフルートはマジ最高!アナログのみ発売で、日本版は現在入手困難、、、
けど海外版はHMVとかで普通に買えます★
あとは9/16のUNITとか遊びに行って直接本人に聞いちゃうとか(w
以前にそうゆうことしたら超イイ人で、気さくに答えて下さいました!

91 :
あ、つまり、88さんはCALM名義のCDのみで、KeyFree名義のCDを聴いていないのでは??
フロアライクな感じが好きならKFも超お勧めですよ!!

92 :
Dj、キライ
曲、昔の方が好き

93 :
カミナカワに出るぞ
http://helmetrockcafe.net/ev_kaminakawa.html

94 :
>>89>>90>>91 みなさん、ありがとう。
私が買ったCDはCALM、Calm Presents K.F.、K.F. re-presents CALM、
Music Conceptionのコンピを5枚です。
お勧めなのはK.F. re-presents CALM名義のほうですかねぇ?
「Shining of Life のフルートヴァージョン」
「Come Fly With Me」
「あともう一回だけ」
の3曲が流れたんですな、情報ありがとうございます。
3日、16日に本人へ直接聞くっていうのも手ですかぁ。
3日は夜のPLAYかも?ということなので、夜中の野外CALMも気になります。
自分は行けるか微妙ですが、行った方の感想をぜひ聞きたいですね〜。

95 :
今日行くぞー!

96 :
JAZZIDA GRANDEの新譜にリミックスで参加してるね

97 :
>>96
ほんとだ、12曲目ですな。
どんな感じでした?
視聴できるサイトが見つからなくて・・・

98 :
>>97
ドンドン ドンドンドン ッチャ ドンドンドン ッチャッチャ

99 :
>>98
ウヒッ(゜Д゜)

100 :
CALMヤベー!マジヤベー!
まさか自身のDjでのライトイヤーズが聴けるとは!!!!!!
丹沢良かったよー!!

101 :
そうとう遅くなりましたが…(^o^;
今年の江ノ島灯台は最高でした!最前列でビール&笑顔をくれた皆様、本当にありがとう!お陰様で楽しむ事ができました!

102 :
ライトイヤーズまじで羨ましい!行きたかったなー16日もかけてほしいよ
他には何かけてたの?

103 :
え〜ライトイヤーズ!!!!!
カームは、観客の気持ちを掴むのがウマイよな。
16日は行こう!

104 :
まじでぇ〜〜〜!
ライトイヤーズかけたの?
あああ〜〜〜ホント行けばよかった・・・。

105 :
カミナカワ行ってきたけど…



CALMほんっと良かったわ!
満天の星空の下でのライトイヤーズやシャイニングオブライフ★
たくさんの良い音楽♪
きもちよかった*

106 :
カリブト虫

107 :
CALM以外だと最近何聞いてる?

108 :
CALM
以外だと スギウラムだねえ〜

109 :
テックハウスか、新譜でてたな。

110 :
http://www.music-conception.com/
ぐわっ!?
視聴なのに全曲フルレングスかよ!!
CALM阿呆すぎ(w
でもそーゆーの好きだー

111 :
>>110
阿呆やねぇw
でもサンクス!

112 :
CALMって結婚してんの?てか歳いくつ?

113 :
jazzida grandeの新譜にk.f.名義でリミックスしてるね。
k.f.らしさ満開のリミックス。

114 :
CALMのなにがいいかわからないので16日行ってみるのもアリかな?

115 :
アリ!
明日は一緒に遊ぼーヽ(^^*)☆

116 :
>>113
ありだよ!
タイムテーブルが気になる。チャリンコの方が長く回すのかなーソンナノイヤ

117 :
あんかー間違えたorz
>>114
ありだよ!

118 :
明日はやばいね…
CALM、チャリンコ、TREADと全部ツボな漏れを踊りR気ですか?

119 :
踊りR!明日は本当やばいねーライトイヤーズかけてくんないかな

120 :
明日のために、今日は早く寝るぞ〜!

121 :
↑↑↑↑↑
早く寝ちゃったら朝までもたないぢゃないですか(w

122 :
本音で感想を語り合おうじゃないか

123 :
昨日のCalmは何時くらいからプレイしてたの?

124 :
井上と代わる代わるだったから正確に何時からとはいえないな。

125 :
関係者がワーワーうるさかった。と思ったのは俺だけか?前レスにもあるが
あんなことしてくれなくても盛り上がる。関係者がやるとわざとらしいし
テンション下降する

126 :
カームの取り巻きうざ杉。
主催者側の人は感じよかったけど(トイレまで案内してくれたりスゲー親切だった)。
グルーピーみたいな取り巻き(ブース出たり入ったりしてた馬鹿ども)!。
ぶつかっても何も言わないし、我が物顔で調子こいてた。
主催者も困ってただろうなあれじゃ。


127 :
カームに限らず、ときどき関係者って何なのかなぁと思うよ。
線引きがはっきりしないもんだから、誰でも入ってしまうような
ところがあるよね。
アーティストやDJも、そのあたりはプロとしてわきまえてほしい。
ブースにいるときにどうしても話さなきゃならないことなんて
ほとんどないと思うし。
カームがHPで言っているように、食べ物屋の姿勢を言うなら、
スタッフもプロとしての仕事を果たしてほしい。


128 :
同感。しかもマナーも悪かった!あれだけ混んでたフロアで煙草は吸い放題、
空いたドリンクグラスは何くわぬ顔でフロアの隅に置く。
関係者なら誰よりもそういったことに気を遣うべきなのでは?
ブースへの出入りも目障りだったね。CALMが回してるときに女がタンテ触りにきたときは本当に気分悪かった。
身内だけの遊びのイベントじゃない、客からお金を取ってやってるって意識がないのかな。
こっちは楽しみにして行ってるのにね。

129 :
そんな感じだったのか。
俺はかわいい娘が多いって聞いたことのある箱だから、ナンパ目的のうざいやつが多そうで行く気にならんかった。
って俺のことはどうでもいいか。
ところで音はどうだったの?誰も触れてないんだけど・・・

130 :
はい?
いや、
アレって
井上薫のとりまきだったよ?
マジうざかったやつらでしょ?

131 :
いやカームの方もウザかったよ。
音は個人的にはイマイチだったかな。
ウザいやからがいたからそう思っただけかもしれないけど。

132 :
UNITは明るいから余計目につくよな。
Yellowみたいにスモーク焚きまくりならまあ気にならないかもしれないんだけどな、取り巻き。

133 :
取り巻きのマナーが悪いと、なんとなくアーティストやDJの
価値が半減して見えるよね。
類友って思えちゃうからさ。

134 :
>>133
でも友達だからやめてくれってなかなかいてないんだよな・・・。

135 :
なるほど、今回のUNITは行かなくて正解だったかも・・・。
このスレの数人でもイマイチって感じるなら、他にも同様に感じている人がいるのかもしれんなぁ。
127も言ってるがプロ意識って重要だよな。
本人だけじゃなく、その周りにも植えつけていかないとあかんしな。

136 :
渚出んのか。
行くわ。

137 :
>>136
詳しく

138 :
>>137
ほい。
ttp://www.nagisamusicfestival.jp/artist.html
10/10の光のとこ。

139 :
>>138
さんくす!

140 :
>>136
光ってChillout Loungeなのな。
個人的にはメタモの時のような軽やかに楽しく踊れる感じがいいんだけど。
そんな感じじゃなさそ?

141 :
ライブだしねえ。

142 :
>>141
ライブだと?
よく分からんので、説明たのんます。

143 :
説明も糞もライヴですよ。
DJじゃなくてCALMのライヴ。
featの人って確かCALMバンドのSAXの人だったと思うから
SAXメインのライヴなんじゃん??

144 :
訂正

SEXメインのライヴ

145 :
ひゃほう!絶対行くよそれ!


146 :
カーム氏はライブのときは何やってるの?

147 :
test

148 :
>>146
SEX。

149 :
うん。そのくらい気持ちいいよね。

150 :
Calmのライブは・・・・
CalmのDJは好きなんだけどなぁ。
あくまでもわたしの主観ってことで!

151 :
HPのスケジュールがぜんぜん更新されない…

152 :
されない…

153 :
更新キター(°∀°)ー!!

154 :
JOEキター!
でも札幌…

155 :
札幌いくぜー!!
、、、、、埼玉から

156 :
渚のかぎかっこ

157 :
渚、期待してまーーーす!

158 :
BEYOND、期待!!

159 :
誰かレポれage

160 :
エレクトロっぽい  たぶん日本では受けないスタイルに移行中

161 :
カームのエレクトロって想像がつかんな
レーベルコンピの最後の曲イイ!

162 :
>160
それホント?
RIOW ARAIみたいな?

163 :
東京でDJの予定はないのかな?

164 :
ないみたいだよ。
おまいら最近何のイベント行った?

165 :
渚。おまいらもそうだろ?


カームさん、日記を更新しておくれ〜!
お待ちしておりまする。

166 :
井上薫のDJってアガれない。

167 :
うん。カームのほうが客をもっていけるよね。

168 :
だよな。メリハリがないというか。なんか半端にアゲて半端に落とすみたいな感じ。
スレ違いスマソ

169 :
CALMがよくかける曲でアコギから始まって途中で口笛みたいな音で
間奏が入ったりする歌モノの曲わかる方いたら教えて下さい!明るい曲調です。

170 :
なーんかちょっと前まで、急にこまめに更新されてる!とか思ってたのに、、
ピタリと停まっちゃったね(^^;)
CALMのHPの更新。
なんと持久力のない、、、。
でもやっぱいろいろ大変なんだろうなー、HPの運営とかって。

171 :
でも10/20は1ページ更新されていたよ。
calmも忙しいんでしょ。

172 :
そうそう、その10/20まではトップのスケジュールとかすげーこまめに
更新されてたんだよね!
Djやライヴの予定もあんまなくて更新もされないと、ありえない話しと思うけど
『このままフェードアウト!?!?』とかあらぬことを考えてしまう、、
ファンとしては、アングラだけに。

173 :
あのなー、ひろしわたなべなんて1/6から更新止まってんだぞ
HOT NEWSの最新コメントが「明けましておめでとうございます!」なんですよ
はっはっは

174 :
うはー(゜ロ゜)
アングラだからこそちゃんとしてほしーよね(>_<)

175 :
更新することがないんじゃない?
都内でのイベントも今年中はないって書いてあったし…。
しかしこのスレは人が増えないよね。音源もかなり売れてるはずだし、
もっとファンがついてても不思議じゃないのに。

176 :
最近ファンになりました、shining of lifeにひとめぼれ、LPないからえんまハウス11のフルート版を買おうとおもってるくらい
銀色のジャケのエビスでのライブ音源のCD買おうと思ったんですがあれってジャケ何種類かあります??
私が今日見たのは角の丸いCDケースみたいなやつでした、あと紙ケース版もあったりするんですかね??
違いを教えてほすい・・・

177 :
スレとまってる・・・
>>176 おれが持ってるのは丸いCDケースのほうだたお、違いはわからない・・

178 :
>>176
shining of lifeのフルート版、いいやね。
名トラックなのにLPでしか聴けなかったからなぁ。
恵比寿のライヴ音源はCDとDVDが出てる。
(角の丸いケースってやつね)
買うならDVD版がいいかと。映像は冗長だけど。
CD+DVD+ボーナスCD付きの限定版があったけど今は入手困難。
紙ケース版は無し。
まぁ、現状の市販品だけで事足りると思うよ。

179 :
カームファンは、音楽好きが多いってイメージ。
男性ファンも多いし。

180 :
>>169
俺もメタモでその曲を聴いて調べまくってた。
多分Bob Sinclarの「Love Generation」だと思う。
CISCOのオンラインショップで視聴できるから聞いてみて!!
違ったらすんません。

181 :
>>176
俺の持ってるCDに「Colors of Time 02 non-stop mixed by Kenji Hasegawa」ってのがある。
このCDの10曲目が「Shining of Life(CALM Remix〜Flutemental) - CALM presents K.F.」。
この曲って、色んなコンピに入ってるみたいねぇ〜。

182 :
わーい!更新!

183 :
最近通勤が車から電車になってので携帯プレーヤー調べたら
MP3プレイヤー が2839円?
今こんなに安いのか?
これが普通なのか?
http://plaza.rakuten.co.jp/pococci/2000

184 :
Aurora2004はもうLPじゃ手に入りませんか?

185 :
>>180
まさしくその曲でした!ありがとう。感謝。あの曲売れてるんだね〜
シラナカッタヨ

186 :
>>185
い〜え〜、お役にたてて良かったです。
今自分のレス見たら、視聴になってた・・・・
はずかすぃ〜( ´д⊂

187 :
また更新されなくなっちゃったね

188 :
更新北! さるーん行こうかな

189 :
だけど日記は、更新されてないような。

190 :
ヌジャべスってCalmの音ソックリだね。

191 :
>>184
俺が持ってるから売ってやるよ。

192 :
>>190
無駄にTシャツ作るところもソックリ。

193 :
サルーン行きたいけど、内輪ノリが強いの?
外部の人間は入りづらい感じ?

194 :
オイラもそれが気になるなる
教えてえろいひと

195 :
俺がUNITの地下三階サルーンをのぞいた時・・・
バーのある一角(カウンター&ソファーの置いてある場所)は
もろ内輪ノリだったな。
その辺に近づかないなら、気にならないかも?って感じかねぇ。

196 :
今夜一人で行くと浮くかな?

197 :
>>196
大丈夫だよ

198 :
レポ夜露死苦

199 :
calmの新ユニットの相方ってBoss tha MC??だとしたら鼻血出る程
期待大です。
先日のロッキンチェアーでプレイしてたらしいけど、聴いた人いたら
教えて〜、

200 :
BOSSとCALMだったよ!
HIP HOPでわないが…
俺は鼻血出まくってました!!!!

201 :
やっぱそうでしたか。凄いコンビだな〜。フロアーの奇跡が見れそうですな。
29日yellowも凄そう、DJセイジのプレイに期待。

202 :
まじでBOSSが良いとか思ってるのか…。
ハーベストムーンなんて終わってるハウスだぞ

203 :
calmとBossって前も競演したことあるよね

204 :
いえろ〜、どうだった?

205 :
yebisuカウントダウンのライブ、
尻切れトンボな終わり方、一体なんだったんだ?

206 :
>>205
calmの次回日記で文句たれそうな予感。

207 :
Bossのmonthly reportにcalmとのユニットについて書いてあった。
ユニット名は JAPANESE SYNCHRO SYSTEM(ドカーン!)です

208 :
日記更新来てる
なんか回りくどい発言が多いが

209 :
星ゅ

210 :
ところでこの方達の音楽はハウスですか?

211 :
ジャンル分けしないけどあえて言うならスピリチャルかな

212 :
スピリチュアルダウンテンポハウス

213 :
久々にスピリチュアル

214 :
デスピチャル

215 :
みんな実際どう?
あたしはCALMのDJってすごく良いと思うんだけど・・・
エネルギッシュですごく熱いmixすると思うんだけどなー。
似た所の邦人DJだと井上、野崎、沖野・・・
いろいろいるけど彼らのDJより絶対CALMのプレイの方が高次元な気がします。
楽曲は別として。
みなさんどう思います?

216 :
俺はCalmのDJは一度しか聴いたことないけど
熱いというよりセンスいいなーって感じた。

217 :
ユルい

218 :
20日行く人ー

219 :
20日どこ?

220 :
いえろーだよ

221 :
220 サンクス

222 :
この人ノンケ?
結構タイプなんだ俺・・

223 :
え?蛾次郎っぽくない?
つうか関係者には評判悪いよね、DJ。
ライブにしときゃいいのに。

224 :
昨日どうだった?

225 :
良かったよ
ライブは糞だったけど

226 :
糞か・・・。

227 :
あのライブはレーベルの価値下げる

228 :
DJは、悪くないと思うけど。
関係者って紋切り型多いしな。
むしろ個性豊かだと思うが。

229 :
JSS、先行でアナログ出まくるらしいね

230 :
売れそうにないよね。
全く余計なことしなくていいのにカーム

231 :
それがカーム商法ってやつさ

232 :
いや、229だけど、
今回のその売り方はボスサイドの考えらしいよ。


233 :
別にどっちサイドでもいいけどさ。
とにかくJSSの曲聴いたけど良くなかった。
今レーベルHPにうpされてるラジオのMIXに入ってるやつそうだよね??

234 :
ここ?
http://www.music-conception.com/784.html

235 :
そうそう。
楽しいな〜とか言ってる曲そうでしょ?
シャドウの前のさ。

236 :
・・・推し曲なんだろうね、たぶん

237 :
え?

すごくない?この曲。
カームにしろボスにしろ、それぞれの分野でこんなことできるやつ他にいないっしょ!

これってきっとフロアに朝までガァァッツリとかを経験したことない人にはわからないかもしれない…
JSSの以前聴いた他の曲もそんな感じだったし。
いや
いいっしょ!JSS!


238 :
人それぞれ好き好みは違うんだな。
とりあえずライトイヤーズ聴いて寝るとする。

239 :
期待age&貼り
http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/dj/1145269004/l50

240 :
日記を更新しないね。
どうしたんだろう・・・

241 :
カームは頭が良くて金持ちで余裕があるやつじゃないと響かない

セレブBGM

242 :
次長課長あげ

243 :
オマェに食わせるタンメンはネェッ!!

と、
CALMが言ってたよ、
こないだ

DJしながら。

244 :
河本
ttp://entertainment.msn.co.jp/577866.armx

245 :
更新無しsage

246 :
更新あげ

247 :
最近のcalmのHPのmix、かなりヤバイよね。
特に前回の2番目が。
なんで期間限定アップなんだorz

248 :
保存すればいいじゃまいか?

249 :
どこにあるの?

250 :
http://www.music-conception.com/sfe.html
vol4

251 :
>>250
d

252 :
いや
あまりに良いから人にすすめたくて(^^;
僕は保存しましたよ£

253 :
>>252
I see.

254 :
ライブよかった!今度は1時間でお願い。

255 :
曲何演奏したん?

256 :
自分で歌うのは無しだろ・・・
他はよかったが

257 :
河本にも似てるけど、タヌキに似てない?

258 :
だから次課長の話題が!
言われてみると確かに似てるねw
笑えるw

259 :
更新あげ

260 :
アゲアゲ餌鰤騎士

261 :
曲は良いがDJは下手糞すぎて嫌いという方が増えている事実を知らんだろ?今年から活動が下火になるよ。まぢレス

262 :
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r23778603

263 :
宣伝かよ

264 :
>>261
かわいそうな人だね

265 :
>>261
むしろ逆

266 :
松井が恥骨骨折

267 :
あの顔は絶対性格悪そうだ。
昔いじめられっ子だったと思う。

268 :
すげー久しぶりにクラブ板来たけどさ
なんか全体的に空気悪くなってねー?閑散としてるし。

269 :
確かに過疎ってるね。
でも厨も減ったような。

270 :
更新あげ
屋久島い〜な〜(´`)

271 :
薬師丸ヒロコい?な?(’’)

272 :
今日下北行く?
俺行ってみよっかなぁ


273 :
今日か〜
行ったらレポちょうだい
どんな感じなんだろうね

274 :
下北沢逝ってきますた。
Djがcalmに変わってすぐくらいにかかったのってたぶんJSS?
どう聴いても声BOSSだったしな、、
とんかくさ、

っっっっっっっっげぇぇぇかっこよかたよ!
なんじゃあら(;´д`)!?

275 :
>>274
はじめまして。世紀の過疎すれ「下北沢wedge」スレの1です。
突然すみません。細々と堕ちない程度に保守してます。
calmレポ、あっちにも書いて頂けると非常に嬉しいです。
ていうか、良かったんかー。あのスペースだから混んでました?
展開はどうだった?とか、音は箱に合ってた?とかなんでも
書き込んで頂けると超嬉しいです。(calm好きがロムってる
かもしれないし)。
微妙にすれ違い失礼しました。よろしくおながいします!!

276 :
>>267
すごいですね
顔だけでそこまでわかるなんて。
占師かなにかですか?

277 :
メタモでのcalmって毎年どんな感じなの?

278 :
更新あげ
Shining of Life / ageHa@STUDIO COAST(Connect '06)
ttp://www.spaceshowertv.com/DAX/live/asx/calm_shiningoflife.asx
mms://wm.spaceshower.speedera.net/wm.spaceshower/livex/calm/calm_shiningoflife.wmv

279 :
あがってないざん

280 :
「Moonage Electric Ensemble」を久しぶりに聞いたら
未だに心揺さぶられるので驚いた。
ってことで約2年ぶりにcalmスレ訪ねてみたのだけど、
なんか随分と寂れちゃってるね。
前は毎日のようにレスあったのに。

281 :


282 :


283 :
誕生日おめでとう!

284 :
きのう下北沢行ってきた
カーム誕生日だったらしくイベの途中にお祝いされてたねw
たぶん身内の人?かなんか、花とかケーキ用意して、みたいな
微笑ましかったよw
ピースな雰囲気でよかったです


285 :
書き忘れ
シャンパンご馳走様でした

286 :
JSSのアルバムって22日には店頭に並びますか?

287 :
ありえねー

288 :
23日ってのはHPのstartする日だったのね、、、

289 :
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/techno/detail_171471.php

290 :
ちょっと期待持てそう・・・リミックスかっこいいな〜

291 :

いい曲だぉ?
ボスかっこ良し(^ω^)
疾走する肉体
タイムワープ

292 :
JSSスレが荒れとる、、、↓↓

293 :
CDシングル楽しみ

294 :
CDの発売は未定ですか??

295 :
9月8日
ボスの日記に書いてあったしアマゾンとかも9/8予定みたくなっとるよ

296 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1253926

297 :
わたしは5日の江ノ島はかなり良かったと思うんですが・・・
みなさんはどーですか??

298 :
個人的にはwedgeでやってるレギュラーパーテイーのが良し。
Djかなり良し。

299 :
オーガナイザーに人気のDJは、ある意味傾向があるような気がする。
そういう意味じゃ、CALM氏は異色なタイプだと思う。
そこがいいんだけど。

300 :
異色とは?

301 :
>>300
しっかり芯も持っていて (レギュラーパーティ)
アゲアゲにもモッてける (江ノ島等)
とゆうことでは?
器用だっつこと。

302 :
11日のwedgeでのレギュラーパーティーが楽しみ♪
今度のゲストはDJ SHIROでしょ?
ヤバそうだな・・・

303 :
初恋はクラスの同級生。
色白で清楚で真面目な子だった。
だけど付き合い始めてからは自由奔放。
トイレで真っ白でしなやかな手でシゴかれたり
二人っきりの放課後の教室で、授業では涼やかな声で教師の質問に
答えている形のいい唇で咥えてもらったりした。
だけどセックスだけはなぜか頑なに拒否された。
卒業後、なんとなく疎遠になったあの子は、いまごろどこでなにをしているんだろう。
先日、母校が共学になったという知らせを聞いてふと思い出した。

304 :
いいかげんつっこむけど↑なんなんだこれは?明日メタモやねー。calmは朝かー。俺は麻より玉かー。

305 :
メタモどーでした?

306 :
更新あげ

307 :
>>305
最後にビートルズの all you need is love がかかったよ。
アンコールで Shining of Life だった。

308 :
Come Fly With Me だろ、アンコール

309 :
Come Fly With Meかぁ・・・
好きなんだよなぁ、アレ。
ってかやっぱ最後の最後はアレなんだね。

310 :
前の読んでないけど、カームって男気とコブシが足りないね!
オサレやるにもEUの奴らにはかなわないね!
だけど、ニポンでは大御所ぶっこいてるね!
もっと修行した方が良いね!

311 :
アンタの定義には
『男気』か『オシャレ』か

2つしかないのんかい(^^;(^^;(^^;w
あと前の読んでないって何を読んでないんだ?

312 :
うむ。
そんなものだけで音楽をくくって考えている>>310こそ修行が必要じゃ。
札幌行ってから出直して参れ。


313 :
ビート作るには男気が必要でしょ?メロディーやウワモのに合わないから
ビートは薄くしようっていうオカマ野郎は別として。
あと奴の作る音楽は明らかにシャレ系だろ。UKやEUのトラックメイカーの方が
断然上だぜ。なのに、わざわざカーム買わナイでしょ。
でも、時々ポンジンの心にぐっとくる曲を作るね。タマにね。

314 :
だからなんで基準が2種類しか(以下略

315 :
>>310>>313
では君はどんなアーティストを好きで聴いているんですか?
君のゆう男気あるビートって例えば誰の事?
それから
CALM、OrganLanguage、KeyFree、JAPANESE SYNCHRO SYSTEM、、
これだけ別名義で全く違う事やってる人、
ビートだとかシャレてるだとかで判別できちゃうアナタは凄いよ。

316 :
別名義でまったく違うものっていっても、
全部薄いけどね。
その薄さは時にオシャレ系の音っていわれるんだよ。


317 :
う〜ん・・・
難しいことはよくわかりませんが、音楽って頭で聴くんじゃなくて
感覚というか心で聴くもんじゃないですか?
難しいことをとやかく言うより「好き」か「嫌い」かだけでいいと思うのですが・・・

318 :
>>317
俺もとてもそう思うよ。
人の数だけ感覚もあるしね。

319 :
いや、音楽に優劣は確実に存在する。
優れたものを聴きたい人間にとっては、Calmは害悪の部類。

320 :
そんな君が何故ここに居るのかが判らないので
R

321 :
確かに害悪っていうんならここにこなければいいと思う

322 :
317や318が言いたかったのは正にそうゆうことじゃない?
321の通り、
聴かなきゃいいんすよ。
それでも無理に叩きたいならせめてどういうの聴いててどうゆうアーティスト好きで
それと比べてどうだ、、くらい言いなさいよ
せめてさ。
意味わからないですよ。と、正論を言ってみる。

323 :
わたしもそう思う。嫌いなのになんで聴くんだろう・・・?

324 :
結局CALMを愛してるのさ!

325 :
いや、Calmみたいな才能ない糞には消えてほしいと思ってる

326 :
でも322の質問には答えないんだ(^^;?

327 :
俺が好きなアーティストを言ってもお前らには分からないだろうし、
豚に真珠だからね。豚に。

328 :
うわー

329 :
じゃあなんでここに来るんですか?

330 :
そんなことよりJSS。
今CD買ってきたんだけど…
これはもーボスっていうかCALMがガシガシきてる感じでない?
3曲目すげー。
朝聴きたいよ!

331 :
>>327
自分が豚でしょ。
鏡見てみ。

332 :
そう?表層だけデトロイトをすくい上げた様な薄っぺらい音だと思うが。
悪くはないけれど、オリジナリティーもないし何度も聴くものではないな。

333 :
まーいい曲だしさーフロアで流れたら間違いなく上がるけどさー
でもなんつーかなー、予想の範囲内のものだなーっつーかさー
KFとHerbest Moonからなんとなく想像ついてたってゆーかさー
なんか歴史に忠実過ぎる感じがしたよ。

334 :
3曲目のCalmのHPに上がってたVerはアルバムかアナログに入るかな?

335 :
>>334どうなんでしょーねー(・・)?
個人的にはcalm-webのリリック入りも好きだけど、今回のCDのピアノにも
かなりもってかれました。
それにしても、特にアナログ、いったい何枚リリースするのか
いつ出すのか、あまりに見通しがつかなくてもぞがゆい(;・ω・)

336 :
CD、、、、
聴いた、、、
自分は2曲目かなり好きっすねー。
アルバムが楽しみ。BOSSももっと入ってくるんだろうし。

337 :
あれ?なに?コンピだすんだ?
オヒサルwebで告知くらいして欲しいよねー。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1239156
Chris Rea入ってんのがすげー。

338 :
アルバムには入ってなくて12インチには入ってる曲って結構あるのかなぁ?

339 :
338
ん?
CALMの話?JSSの話?

340 :
改行うぜぇ

341 :
>>339
JSSの話 どーなの??

342 :
CDのは未収録ってユニオンのサイトに書いてなかったか?

343 :
>>337告知されたねw

344 :
http://youtube.com/watch?v=eHf5d8o_AkQ
http://youtube.com/watch?v=hhxXJKbrnLk

345 :
>>342
家では12インチ聴けないだけに残念・・・

346 :
JSSのCDの1曲目はヤバイ!!クラブで明け方にかけられたらもうメロメロ♪

347 :
カームのオヒシャルのメールフレンズ?とかの重要なお知らせが気になる今日この頃(;´д`)
誰か登録してない?詳細知らない?

348 :
http://www.music-conception.com/thr.html
ここのやつね。

349 :
○米マクドナルド−調理油切り替え遅れ和解金9億円支払い
  米ハンバーガー店チェーン大手マクドナルドは、フライドポテトなど揚げ物に使う油を健康に配慮した
新タイプに切り替えると発表しながら実施が遅れたことを同社が適切に公表しなかったとされる訴訟で、
和解金など計約850万ドル(約9億円)を支払うと先月(05年2月)までに発表しています。
  マクドナルドは2002年9月、心臓疾患の原因になると指摘された「トランス脂肪酸」を減らすため、
調理油を03年2月までに新しいタイプに替えると発表しました。
  ところが、実施が遅れたため03年2月に遅れの事実を公表しましたが、米国の健康問題活動家らは03年、
消費者への告知が不十分だったとして損害賠償などを求め、カリフォルニア州の地裁に提訴していました。

  こうしたトランス脂肪酸の害について、日本ではほとんど認知されておらず、
トランス脂肪酸含有量の表示義務もないため、全く野放し状態です。
  前述のマクドナルドでも、日本での調理油切り替えの発表は未だにされておりません。

350 :
Night Ride To Home -Street Noise1
compiled by CALM
10月13日発売
Music Conception:MUCOCD-0014
1. Sebastien Tellier / La Ritournelle
2. Lipid / The Mind Is Interstellar
3. CALM / Night Ride to Home(Street Noise Mix)
4. Digital Jockey / Art Of Asia
5. Jamie Lidell / Multiply)
6. Nick Holmes / Strangers
7. William Pitt / City Lights
8. Chris Rea / Josephine
9. The Other People Place / Sunrays
10.Shazz / Places St.Georges
11.The Beloved / You've Got Me Thinking
12.Neon Heights / Listen To The Music

351 :
このひと、自分主催や知人絡み以外のパーティーはあからさまに手を抜いたDJするのであんまり好きじゃない。偉そうな事言う前ちゃんと仕事しろよと言いたい。

352 :
え?351は何?calmのDJそんなにたくさん聴いたことあるの?
自分主催や知人絡みでやること結構多い中、それ以外のパーティーに何度も顔出してるわけでしょ?
すごいね。相当Fanだね。
もしそうでないならそれは調子というんだよ。

353 :
目当てのDJ聴きに行ったら、CALMも一緒に出てたってだけの事だろ。
別にファンじゃないだろうし。
Ryo Watanabeみたいなもんだろ。

354 :
>>353
何か見当違いのこと言ってるね。

355 :
>>353
いや、途中まではあってるだろ。
でもRyo Watanabeは自分の呼んだ外タレの
前座をしているから・・・。

356 :
今度のコンピの曲って新曲??

357 :
少なくとも俺はみたことない曲名だね。
タイトルトラックだし新曲ざん?

358 :
コンピいーねー
渋谷HMVで試聴して思わず購入してしまったw

359 :
確かにコンピはよい♪

360 :
誰かこないだのBFE行った?

361 :
357、358のコンピのお薦め曲は?
それ試聴いて買うか判断しる。

362 :
3、8、12がおすすめ。
上のアンカーってきっと358、359の間違いだよね?

363 :
コンピのタイトルは何ですか??

364 :
『Night Ride To Home』

365 :
>>350 参照

366 :
街でcalmをみかけた記念age

367 :
すごく太ったね
別人のようだ……

368 :
今年は年末年始なんもないのね〜(´д`)

369 :
NHKでCALMの曲、
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

370 :
くわしく

371 :
「スポーツ大陸」の松井特番内で
CALMの「Night Ride to Home」が使われたのさ。
更新あげ

372 :
Night ride〜のギターいいよね。
昔聴いたやつにはギター入ってなかった。
細部も違う気するし。

373 :
CALM監修のコンピ
SATELLITE AND PLANET CHAPTER 1
睡眠時の最高のお供。
手放せねえわコレ。

374 :
またキタ!!
NHKは「Night Ride to Home」好きだなーw
気付かないだけでドキュメンタリー系では結構使われてるのかも?
再放送
にんげんドキュメント「対話がアニメを作り出す〜監督 神山健治〜」
総合テレビ:1月23日(火)午前0時00分〜 (1月22日月曜深夜)

375 :
age

376 :
calmのレギュラーパーテー行ったことある人いる?
下北のヤツ。

377 :
今月、CALMにご招待されました(笑)
都合つかなそうだから残念ながら行けないけど。

378 :
>>377
オフィシャルのメール登録者全員サービスだろ?

379 :
wedge音よかったね〜

380 :
ウェッジって音がいいよ
都内でも指折りの綺麗なバランス

381 :
音がいいのはCALMの日だけらしいよ?
なんかすごい機材持ち込んでるって。

382 :
なんかすごいてなんだw

383 :
calmの弟のofficialサイト発見??
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kenkou7
iランドでつか(・ω・;)

384 :
Home Alone, Enjoy The Mellow Note: Street Noise: 2
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2540049

385 :
前のコンピ良かっただけに期待大。

386 :
CALMのイベントいったけど、DJ最悪、スタッフ最悪、
音も大して良くない。
曲はいいの作るから、まあ作曲家なんだね。
とりあえずお金払って入る場には来ないでほしい。

387 :
いつの何のイベント行ったの

ま、何であれ










388 :
マジでどこの何のイベントか教えてほしいわ↓↓

calmのスタッフより


389 :
カームのDJは良くないってスタッフなら痛感してるだろよ
しかし毎回行ってしまう俺は負け組

390 :
>>389
毎回って下北のレギュラー?
おれもよく行ってるけど。
会ったりしてるかもね(^^;?

391 :
更新乙

392 :
今日行こっかなー

393 :
ガラガラだった

394 :
日記熱い…
RIP

395 :
新しいコンピもいいね。
このシリーズは続けてほしいかも。

396 :
タピオカ

397 :
アルバムまだー?

398 :
10月らしいよ

399 :
JSSってなんだったんだろう

400 :
レスがない
寂しい
誰かCALMを語ろうよ

401 :
カームとスギウラムではどっちがDJがいいですか?

402 :
いい勝負だよ

403 :
お互いのジャンルが全く違うから比較出来ないし。

404 :
CALM、最近DJすげ良くなったよね
まー昔が良くなかったなのかもだけど


405 :
アルバムまだかー?

406 :
CALMのDJがいいって奴は人間的に信用できねえ

407 :
まあ言い過ぎだとは思うが、同意は出来る。

408 :
そうゆーお前がもっと信用できねぇ

409 :
最近ブログ頻繁に更新さとるね
http://www.music-conception.com/cgis/recommend/


410 :
↑本人?

411 :
江ノ島行った?

412 :
Orange Sunset: Street Noise 3
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2600935
発売日:2007年09月07日

413 :
↑予約しようとオモタけど1があまりに良すぎて2がクソだったから正直微妙
ブログでもCALMの新譜自体もうすぐそうだし。そっち買う。

414 :
>>413
まーねー
2も糞までは思わなかったけど、1がほんと良かったからなー
つかブログかなりマメに更新しとるね。

415 :
calm聴いてる人って他にどんなん好き?
俺はトミーゲレロやレイバービー好き

416 :
ジョークラウゼル
フランソワ
ガラージ・クラシックス
ファラオサンダース
あとブルーハーブ

417 :
明日はメタモですなー

418 :
ラストのほうでかけていた日本語歌詞の曲、何ていう曲ですか?

419 :
やっぱり朝のカーム最高!誰かセットリスト判る方いますか?

420 :
カームは野外だってのが痛いほどわかった
今までバカにしててごめんなさい

421 :
最後の曲Thelma Houston/SATURDAY NAIGHT , SUNDAY MORNING
日本語歌詞の曲?
Bob Marley/No Woman, No Cry
RADROCK/ REDEMPTION SONG
Masa Collective / Love Is Everywhere
BOB SINCLAR / Love Generation
Planet Funk / Rosa Blu
Frankie Knuckles / Whistle Song Revisited
Michael Jackson / ROCK WITH YOU(Frankie Knuckles Favorite Club Mix)
 後、2〜3曲わからないけどこんな感じ 知ってる曲ばっかだけどとにかくピースだったなぁ〜
今年はメタモいまいちだったけど最後のCALMで救われた 去年もゴッチンの次にCALMが印象的だったし
来年はKAORU INOUEもみたいなぁ〜

422 :
去年のCALMで満足してたけど今年はそれを軽く超えてたね
見たヤツにしかわからんが

423 :
calm最高でしたね!
あんなにアがったのは久しぶりでした。
炎天下で暑かったけど太陽は気持よかったし、
スタッフパス付けてシャボン玉出してたお兄さんがわけてくれた冷たい水でノリきれました♪
(シャボン玉も最高だった!)
最後の方の日本語歌詞の曲は私も何か知りたいです(>_<)
あの場の雰囲気とすごくあっていて、泣きそうになりました。
どなたか知っている方がいたらお願いします
m(_ _)m

424 :
最初ジョンレノンのラブだったよね?
歌ってる人は違った気するけど。
マッドプがかったるかっただけにCALMにはマジアゲられたね。

425 :
>>423
自分も水もらいましたwもしかしたら近くにいた人かもね??
あの時間にどっから冷たい水を持ってきたのか不思議でした。
でもとってもありがとー。

426 :
>>424
イマジンじゃなかった??

427 :
CALM良かったな。
日本語の歌は女の人の歌だよね?
Thelma Houston/SATURDAY NAIGHT , SUNDAY MORNINGの前か前の前だった気がする。
>>421
リストありがとう。

428 :
新曲きたーー!!

いつ発売?

429 :
メタモのセットリストあがったね。
あの曲、、まさか新曲とわ(^^;)
http://www.music-conception.com/cgis/recommend/

430 :
今年のメタモのカームはライブ盤でも売れたなw
もったいねえ

431 :
そうか?
あれはあの場の総てがあったから良かったと思うよ
家で聴いてもねえ…
特に変わった選曲ってわけでもなかったし
あの一晩を経て、あの場にいた人達が、あの太陽や風で感じたから良かったものでしょ

と、語ってみる実験。

432 :
そうかもw

433 :
というかDJ上手くないし。

434 :
でもあの場のあの時間の空気を演出出来るって事はいいDJなんじゃない?実際さいこーだったし。
 リッチィーホーチィンよりある意味うまい!????

435 :
リッチー>>>>∞>>>>カーム>俺

436 :
そりゃ当たり前だけどあの場にいたらそんぐらい幸せだったって事。T.P.Oで言うと。

437 :
オレはあの場のあの感じをつくりあげたCALMに賞賛とリスペクトを感じるよ。
だってその前のマッドプロフェッサーがうんいだったもの。自分的には。
あのだらだらの空気からもってったのってすごいと思うよ。

438 :
リッチーとcalmじゃDJの方向性全然違うし

439 :
calmは正直二年前のメタモ以来ですが、あんなにあがったの久しぶり。
あの雰囲気であの選曲で、箱だとどういうプレイなのかは知らないけど、
外だとすごいいいねー。
新曲だというあの曲、誰かyoutubeにあっぷしてくれないかな。
取り合えずtracklistから持っている曲だけヘビロテしてます。
いい思い出ありがとうー!

440 :
http://www.youtube.com/watch?v=EhO7-MIA0xw

441 :
http://www.youtube.com/watch?v=t8wSN61Qrx4
http://www.youtube.com/watch?v=nUnuBNC8Jco

442 :
ここ数年のメタモの音源ってあるのかな?
ブートとかでも良いけどほしい。。。

443 :
屋外はブートむつかしいでしょ(^^;
会場が協力しない限り。
前CALMのイベント行ったとき、DJミックス売ってたからもしCALMが録ってたら売るかもね。

444 :
>>443
そうだよね。。。
ありがとう。

445 :
お月見しながらLight Years聴いてます

446 :
じゃあオレも聴こう

447 :
てかコンピ3ってどう?1は聴くけど2はさっぱり聴かない。
あとさっさ新譜だせよcalm

448 :
カームのDJっていつもメタモルフォーゼみたいなセットなんですか?

449 :
そのときによるでしょ

450 :
アルバムの発売日、決まったみたいだけど
>CDシングルを10月10日に、?0を11月ともう一枚はその後にリリース予定です。
このCDシングルは?

451 :
>447だが誰も教えてくれないのでコンピB買ってきた
俺の好みでは @ > B >A だ。calmの曲は@よりBのがいいと思った

452 :
コンピかー、聴いてないな。
じゃあそれ買ってみようかな。

453 :
DJに使う定番曲教えてください。

454 :
え?新譜って歌もの?

455 :
ニューアルバム
期待アゲ

456 :
new album視聴
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/004/031/item414882.html

457 :
>>456
まちがえた。試聴。

458 :
>>456
GJ!!

459 :
続試聴 かなり長時間聴けるので注意
http://www.music-conception.com/news.html

460 :
銘盤キタ

461 :
歌イラネー

462 :
うん、歌めっさいらない。

463 :
>>461
激しく同意。

464 :
ホントイラネ…
と、思ったけど
聴いてるうちになぜか好きになってしまった。
いやーいいアルバムだよ。

465 :
メタモ思い出すーーーー
いいねーーーsunday sun!!!

466 :
jetsetとかのウソウソプロモオンリーで良いからメタモのDJセット売り出してくれよ。。。

467 :
2月も新作期待だな

468 :
calmのDJについての評価が極端だな、ここのスレ。
で、最高なのか?最悪なのか?どっちだ〜

469 :
俺は好きじゃないけれどまあ分かり易いプレイではあるな。
クラブ初心者でも楽しめる感じ。

470 :
しかし 音色の選択がひどいな
パッド、ピアノ、ベース、それと特にキック
今回は制作時にモニターや電源環境整えたってきいたから
ちょっとは期待してたけど。
こいつは根本的に音のセンスないんだな。

471 :
あ、ごめんニューアルバムのことね↑

472 :
確かにセンスを感じないよね。Ancient Future路線続けてれば良かったのに
路線変えたらめっきり冴えないね。

473 :
プリセットまんまのシンセリードだよな

474 :
電源環境整えて意味あんの?

475 :
>>473
それは君の耳を疑うw

476 :
473は
「プリセットまんまの」
って言葉が使いたかっただけだよ。

477 :
プリセットだからダサいんじゃないよ。
音作りしたものでも、それがかえってダサさ
倍増させてるんだよ

478 :
ベチベチいう変なキックの音は今までモニター環境が悪すぎて
こうなってるんだだろうなと思ってあげていたが、
B&WやApoggee使ってもこれならもうセンスが悪いとしか
いいようがない。
どの曲も曲初めから新しい音がでてくるたびにガッカリする。

479 :
せめて狙ってやってると思いたいが。
KF名義のアルバムもキックの音とかダサ過ぎだったな。

480 :
478 479

カッコいいキックを教えて下さい。
人とか曲で。
自分はC2ですね。
calmのもそんなに嫌じゃない。

481 :
かっこいいうんぬん以前にベチベチいってるだけで
うざい

482 :
末子部アタック teardropのキックとかかっこいいな

483 :
C2ってカールクレイグだろ?
それを最初に出されてはそれ以上素晴らしいアーティストなんて、
殆どいないだろうが。

484 :
それ以上とかじゃなくて
単に好みを聞いてるだけよ

485 :
ハードフロア

486 :
calmの新作は明日買うつもりだが
まあこの人の音色選びは時々おかしいなと思う時は確かにある。
DJは耳じゃない部分で音作ろうと欲張るとダメになる、というジンクスがある。
ancient futureはcalm自身にとっても超えるのが大変に困難な壁じゃないかな。

487 :
新作は耳に痛い感じの音があって萎える
キックのそうだが、ピアノとか『なんでこの音?」
と思う。リヴァーブもすごく変なかけかた

488 :
昨日のライブ行った?

489 :
>468
みんなで楽しめる、というのが厭な人と好きな人で反応が違う気がする。
初心者でも楽しめるというのは、わかる。
>488
行ったよ。よかった。

490 :
音色は悪くないと思った。
ただ録音がハイファイ過ぎるんだろうな。

491 :
>>490
本当のハイファイとはどういう音かを知っていたら
そんなことは言わないよ
ちなみに本当のアナログってのもすごくハイファイだよ
もちろん素晴らしい音

492 :
だからそういうハイファイ(高忠実度)ではないんだよ。
いわゆるローファイという録音に比べて、ハイファイだと。
中高域がとにかくキンキンしていると思う。

493 :
今までの中でBlue Planetが一番イケてないな
ジャケはいいのに音のセンスがついてきてないわ

494 :
なんかできそこないの着メロみたいな音楽だね Calm

495 :
メロディがちょっと…
素人が作ったヒーリング音楽みたいで、
計算ドリルしているみたいで癒されないわ

496 :
KF名義の音作りの影響が出てる。コーラスとか。
一つ一つの曲は良かったけど、アルバム全体は統一感が無い感じが。
Love isが個人的ベスト。Alex NeriのAsiaと同じサンプルかな?

497 :
492 箱しだいって面もあるんじゃね?

498 :
ダサイ!びっくりした!
キックの音もとてもクラブミュージック系の人とは思えない音
耳に痛い音だな

499 :
>497
箱ってスタジオのことW
だったら、スタジオ選びに問題があるのでは。

500 :
★この音楽を聴けば何かがわかるはず!
高次の世界に飛んでけ〜〜〜〜〜〜〜★
http://www.myspace.com/aaandams047

501 :
おまいらcayはいったのか?
ライブどうこう以前に客のガラガラぶりにびっくりしたよ。
恵比寿ガーデンホールを仮にも満員にしたcalmのライブになぜおまいらいかない?
うだうだマニアックに論じる暇あったらヴァイブを感じなよ。
見た感じ関係者ばっかりだったな。cayであんなんじゃリキッドワンマンなんてのも
夢のまた夢だとおもた。

502 :
当然だよ だって音ダサいんだもんw

503 :
ただ彼は力はあると思うよ。
それじゃなければ、ファーストもancientようなアルバムも
つくれるわけないから・・・
今は彼のなかに迷いがあるのかもね。

504 :
>>494
それは耳がどうかしてる

505 :
未だにエンシェント超える彼の作品はないな

506 :
知ってますか?
成田童夢(元スノボー選手) 今は、色んな
クラブに出没中!詐欺行為しながら音楽デビュー目指して
その為にお金持ちや女を騙して生活しているらしい。
童夢の彼女はクラブ荒らしのシンガーの七彩メグリ(ナナ)

507 :
今日は新潟かー

508 :
CALMって昔、日本人だって知ってちょっとガッカリだった。

509 :
もろ日本人っぽい音じゃん

510 :
>>508
同じw

511 :
DJ KLOCKへの追悼曲か・・・

512 :
>>511詳しく

513 :
2chに書き込む暇はあるのにググル暇がない程馬鹿なのか。
時計は回り続ける ( Everlasting Klockwork )

514 :
ライトイヤーズ初回のハイブリッドDiskを購入した CDを聞く時はCDと書いてある面を上に、と表記してるが、何度やっても『下』だよね ミンナはどうよ

515 :
正直、アレは困ったw
リッピングしてから触ってもないです。
・・・てか、初回盤以外あるの?w

516 :
Light yearsリッピングできなくね?何度やっても出来ないんだが。

517 :
リッピングて何

518 :
パソコンに音楽取り込むこと

519 :
d

520 :
DVD読み込めないドライブで、DVD面読み込んでるとか・・・
比較的最近のドライブ(5年以内)ならいけそう。

521 :
silver moonはどうだったですか?

522 :
オレ的にブループラネットより断然良かった。
クロックからの流れとかマジで泣く。

523 :
>>522
じゃ買います。ブループラネットは評判悪いので買ってません。

524 :
つぎはどの天体だろうね

525 :
テスト

526 :
silver moonは良いね。blue planetとは比較にならない位。

527 :
ブループラネットは休日に温泉めがけて昼間の郊外ドライブ中に聴くと心が晴れる。
それか新宿御苑の公園散歩に。

528 :
太陽がぽかぽかあったかい島で聴いたら最高だったよ→ブループラネット

529 :
昨日旭川のイベントでDJやってた
あれを「ダラダラ」ととるか「じっくり聞かせる」ととるかは聞き手次第だと思った
フロアがらがらで踊りやすかったw
地方都市だからかcalmの人気の無さなのか
まぁうまくはなかったねぇ

530 :
適度に伏せ字で構わんから箱の名前タノム

531 :
とらいぶ

532 :
アルバム2枚も出してたのか!
知らんかったorz

533 :
calm自身の曲よりもStreet Noiseシリーズの方が好きだな。
なんて言ってみたりする。

534 :
ストリートノイズ1は秀逸

535 :
話ぶった切って申し訳ないんだが、
だいーぶ前に出た(1999年頃)calmの
moonage electric ensembleのLPていくら位するものなの?

536 :
自分はmixのがほしい。。。

537 :
過疎スレw
calmって弟いたんだ?
しかも2ndって

538 :
なんかクラシック出身のニオイがするんだよな、この人

539 :

静かだな

540 :
最初から、この人が人気があるのが不思議だった。
このあいだのライブも仕事でかかわったんだけど、
踊らせるには退屈、聴かせるにはヘタ、スピリチュアルでもない、
結局、シスコあたりの宣伝に踊らされた感じですね。

541 :
age

542 :
メタモ 途中から大雨になっちゃったけど、今年もHAPPYで素敵な朝な選曲で良かったです!
終わる10分前くらいに退散しちゃったけど今年最後の曲はなんだったの?
『地球は青かった。。。』(笑) 晴れてたらなぁ〜〜〜〜〜 

543 :
AIN'T NO STOPIN' US NOW. / McFADDEN & WHITEHEAD.
Balaton / PRYDA
BIG LOVE / Pete Heller
THINKING OF YOU / Sister Sledge
Rhythm of the Rain / Jephte Guillaume
メタモ 後なんだっけ?


544 :
一曲目にprimalscreamかけてなかった?

545 :
>>544
かけてた。ComeTogetherのシングルVer
そんなことより最後にかけてた曲を誰か教えてくれ〜

546 :
Loadedだね 後HI TEC JAZZもかかってたかも。

547 :
Come together
って
Calm together
の洒落でかけてるよね 絶対w

548 :
乙かれー
今年は行けなかったよ。。。セットリストさらに求む

549 :
マジキャンのセトリわかる人居ないですか??
ラスト前の2、3曲目の曲名おすえて( ´∀`)

550 :
昨日、札幌で初めてカームのライブ見たけど
マジ最高でした。
明日にでもタワレコ行って、CDを買わせていただきます。

551 :
結局メタモのセットリストって >>>543-546氏の情報だけです?

552 :
あけおめ

553 :
次課長の河本に似てる

554 :
今日最高だった!

555 :
明後日はじめてCalmで踊る記念age(新潟県)
プライマルやってほしー

556 :
>>553
似てた・・・

557 :
カームが11月か12月のブログでベタ褒めしてる、プレシャスとシェルターってどうなの?単なる地方バコじゃないの?

558 :
どっちもよくミュージシャンに音がいい、と言われてるハコだよね。

559 :
シェルターの都内最高説は根強い 

560 :
今週の火曜日にKOARAでやってたのはツマンナイ!

561 :
先週の金曜日にWEDGEでやってたのはヤバスギル!
なんだったんだろうってくらいすごいかった。

562 :
このひと、作品出す度にダメになっていってないか?
DJは全然ダメだね。

563 :
そんなCalmの今日は新譜発売日?

564 :
四十万円するカートリッジを使うらしいけど、客も違いとか判るのかなあ、てか気にしてるのかなあ音質なんか。

565 :
がっかり

566 :
そうなの?なんで?

567 :
がっかりって僻みかな?

568 :
特典って、まさかmp3じゃないよね・・・?

569 :
mp3だよ。しかもビットレートは128。

570 :
シェルター行った奴いる?どうなの?

571 :
>>46
dubbing for the natureって#2じゃないほう?

572 :
プライベートでいろいろあるって何だろ?

573 :
ダイは盛岡が全国に誇れる唯一の店。ここまで日本に名前を轟かせている名店はない。
素晴らしいセンス、DJがいるからやはり有名DJもゲストにきたがる
最先端かつクール。裏切り者どもは後で後悔するよ

574 :
>テレ東のWBS
CALM特集か、これw

575 :
age

576 :
新作のmixの選曲は
中々だと思う。

577 :
ほしが好き。

578 :
LOVE SAVE THE DAY相当いいね。

579 :
>>553
劇団ひとり もしくは 尾崎豊 だと思う

580 :
>>579
ガマガエル

581 :
今日はB4Eだな
Plugって狭い?

582 :
過疎ってんなーwww
15日のフィルモアノース行った人いる??
行きたかったなー

583 :
素晴らしい過疎り方w私は好きなので今年見に行こうと思う。

584 :
age

585 :
俺はキーフリーじゃない方のカームが好きだな

586 :
俺は過疎ってるカームのパーティーが好きだ。

587 :
BEST盤出たのにこの過疎り具合
Sunday SunのLive.ver最高によかったこの前1人でB4E行ったら過疎りすぎててちょっと引いたわww

588 :
昨日のミクロコスモスは最高だった
Shining of LifeのLive版が特に

589 :
>>588
ミクロ客入ってた?あそこっていつ行っても大半は空いていて、なかなか盛り上がれないんだよね

590 :
俺もミクロだめだわ

591 :
お客さんはたしかにぼちぼちって感じでした
初めて行ったので多いか分かりませんが、20人ほどがフロアで踊ってました
けど、みんなほどよく盛り上がってましたよ
次のCalmのLiveはいつなんだろう
なんかスタッフの人が言ってましたけど、まだメタモの話が来てないみたいです
去年の時間帯じゃなくて夜明けに聞きたいなあ

592 :
だな。夜カームはどうもダメだ

593 :
今週末のB4E行く!

594 :
>>592ですよねえ
まあ、夜も良いんですけど、やっぱり屋外なら朝日が出るか出ないかぐらいの薄暗い空の下で聞きながら、気付いたら朝になってる、ていうシチュエーションが最高に合いますよね
>>593羨ましいです、自分は仕事で行けない・・・
俺の分も楽しんでくださいね

595 :
あー、B4E行きてえー

596 :
>>595
どこ?

597 :
Calmのレギュラーパーティーだよ!

598 :
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/
処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンのような
処女で腐女子レイヤーの煽り厨オバサンどもが愛好してる
BL等のえげつないエロ画像を違法にダウンロードして… コスプレ画像含む個人情報を流出w
のちにID変更し忘れて、けいおん関連スレにコテなしで常駐してることまで発覚ww
処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンが
日本と国産品に恨み節を放ち反論され図星だと即発狂で信者、ネトウヨと口走るのは在日の関西人であるがゆえw
この様に容姿以上に乏しい知能と要領の悪さを嘲笑され癇癪起こしてとっくの昔にクビになった
障害者雇用の工場勤務を装い17時以降からコテつけて嫌日家としてアスペルガー独特の執着心を発揮
2ちゃんで日課のフジゲンに誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する姿にはただただ呆れて露骨なスルー対応の日々www
同類のキチガイ以外は処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンなる無職の在日醜熟女と会話しなくなっている★

599 :
DJ・クラブ板一部のスレで多数の自演行為によりスレの機能を果たしていない現象が頻発しており、強制ID制導入を望む声があり議論しています。是非御意見下さい。
DJ・クラブ板強制ID導入議論スレ
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1315461214/
板内、拡 散お願いします。

600 :
● 社会から孤立した在日大阪人 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の代表と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨はウダウダと愚痴り⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は社会と他人を妬む甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさんのようなウダウダした低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者
"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意
★おばさん煽り厨の口癖は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,R,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き,マジキチ
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w

601 :
どなたかご存知なら教えて下さい!!
Calm氏のMix-CDでDJ KRUSH / THEME(LOVE MIX)が
収録されているとのことですが、そのMix-CDのタイトルを
ご存知の方おりませんか。
何年も探しておるのですが全く見つかりません。
TVOというサントラで1991年アナログのみしか見た事ありません。
宜しくお願いします!!

602 :
Do You Remember K.F. on 2004???
http://soundcloud.com/music-conception/sets/calm-presents-k-f-from-dusk/

603 :
2012/10/25(木) Get Backを「出てけ」と誤訳した低脳低学歴↓ボクおばさんが孤独で貧しい田舎者と自白w
605 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/10/13(土) 22:45:54.55 ID:+hV2lVQj
せっかくスタジオに集まるんだから、ボクならふだんはいじれないドラムを叩きたいけどねw
ま、東京は無理だけどw(苦笑)

内容は遊びにいくとアレ食えコレ食え、コレ良いもんだからもって帰れとこっちの好みを無視で押売りするオバサンそのものw
http://hissi.org/read.php/compose/20121025/QmdRSUhWTjc.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121025/NHcvK0VuTUY.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121025/VVVaT1R2ZmQ.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121025/bDhlemtQcWU.html

■のあとはID変えるか別板を荒すか犬猿のいとこ「 マジキチさゆり 」同様にカメラを手に外出し
誇大妄想で他人を怒鳴り散らしファビョった状態で帰宅し■のIDが深夜のカキコミラッシュとなりますw
複数回線でIDコロコロしバカでキチガイで、スカトロ、チンカス、ウジ、ブル厨、自演、独り言連呼キャラを使い分ける
大阪住之江在住の池沼。自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(松山あさみ・在日層化57歳)
「自演は要らない、塩キャラメル」連呼のボクおばさん煽り厨時代(弟yasuのエア恋人(笑)Macでお絵かき大好きオバサンみゅうまのモデル)
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html
ネットで墓穴を掘り続け個人情報流出。近所でも噂になり始め近所の小学生に絡まれ大阪住之江の実家の両親の我慢も限界
埼玉坂戸市の施設に入れられるがキチガイ行為を繰りかえし大阪住之江の実家に強制送還されましたw
大阪住之江在住の在日層化の池沼。自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(57)が複数回線自演してる動かぬ証拠
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html   都合が悪くなると過疎スレの独り言と自演と思い込む現実逃避
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html ←納税もせず社会から隔離され、もう笑うしかない処女オバサンw

604 :
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw
無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です
キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw
891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ
895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)
905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw
907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

605 :
calm

606 :
墓穴の原因は強烈な学歴コンプレックス
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手
http://kie.nu/lPy ▼ http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018935.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
豚木にー、ブル厨、スカトロと連呼してるが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性発覚の墓穴で封印w
891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ
895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)
905 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw
907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

607 :
>>607
島本町は
暴力とイジメのブラックタウンなの?

608 :
http://www.youtube.com/watch?v=tiF8dw6ZKwE       

http://www.youtube.com/watch?v=30NhITRB5Aw   

609 :2018/09/27
新譜出て結構経つのに静かやな

なんで日本のDJは自作曲なしでDJやるの?
BOILER ROOM
ライブハウス店長 大嶋は集団ストーカー!
The Chainsmokers ザ チェインスモーカーズ
The Chainsmokers ザ チェインスモーカーズ
velfarre★聖地ヴェルファーレ閉店★velfarre
B-BOYって不細工が多くね?
ライブハウス店長 大嶋は集団ストーカー!
新木場ageHa 【アゲハ】52
sankeys tyoについて
--------------------
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2601【FFRK】
【コロナ日報】NY州、死者16,162(+ 422)、感染者271,590(+ 8,130) 25日
ケント・ギルバート氏「自民総裁選で石破氏支持の国会議員は“私情優先”」 [399259198]
【川本.恒平】F9特定スレ★1371【F9=鋼.兵=ID加速中=なっち=病巣院クルリ=絵スレ荒らし=豆大福=インフォガー=カワハギ=糞虫小僧=ドトールコピペ=ヨウ素=やでおじ=パズ四】【対立煽りのプロ】
【韓国】Google Japanが廬武鉉や文在寅大統領を戯画化して歴史歪曲[08/21]
和歌山の美味しいパン屋教えて♪
【GT300】GSR初音ミクを応援するスレLap103【痛車】
旦那に言えない秘密
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z32【田中&羽田】
低価格でナイスな中華イヤホン Part99
ぽてまよ
あーあ、オルフェーヴルで凱旋門賞を勝てなかったのがマジで勿体ないわ
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…359日目
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12869【わかったわかった】
NURO光 45
創文板秋のエッセイ祭り3
【ライバル】長山洋子VS石原詢子【同い年】
<ニニニ 鉛筆 14 ニニニコ
B'z統一スレッド Vol.2673
【刀使ノ巫女】燕結芽ちゃんは将来有望なAカップ可愛い 3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼