TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Samsung】Gear Sシリーズ
【無線LAN】chumby【目覚まし時計】
最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 28
【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】2
電子辞書 part 47
【miniSD】1GBのmini SDカードが99.99ドル【1GB】
【本物の音】Vraisonについて語ろう【SACD音質】
【emobile】GALAPAGOS A01SH【Android3.2】 Part2
【E Ink】電子ペーパー端末29【3Qi】
【ボイスレコーダ】SANYO Diply Talk Vol.3 【ICR】

SHARP BrainのWindows CEを活用する Part8


1 :
「電子辞書 Part32」のほか「もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……」などで、
着々と解析や研究が進み、ついに日本語表示まで可能になったが・・・しかし!
忍び寄るネタ切れの影、立ちふさがる仕様の壁っ!
迫りくる廃スレの危機にいかに立ち向かうのか!?
そんなBrainのWindows CEを活用する方法を話し合うスレです。
前スレ
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part7
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/dgoods/1356628236/
過去ログ
Part1
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part1.htm
Part2
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part2.htm
Part3
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part3.htm
Part4
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part4.htm
Part5
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/dgoods/1311084430/
Part6
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/dgoods/1329409368/
BrainWiki@2ch
http://www40.atwiki.jp/brainwiki/
また、スレ「電子辞書 Part〜」は「Part〜」、
「もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……」は「もしも…」と略記。

2 :
Sharp BrainのCPUについて (「Part32」の791)
based on http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=ARM_architecture&oldid=288159809
アーキテクチャ: ARMv5TEJ
コア: ARM926EJ-S
機能: Thumb, Jazelle DBX, Enhanced DSP instructions variable, TCMs, MMU
MIPS: 220 MIPS @ 200 MHz
利用例:
Mobile phones: Sony Ericsson (K, W series); Siemens and Benq (x65 series and newer);
Texas Instruments OMAP1710, OMAP1610, OMAP1611, OMAP1612, OMAP-L137;
Qualcomm MSM6100, MSM6125, MSM6225, MSM6245, MSM6250, MSM6255A, MSM6260, MSM6275, MSM6280, MSM6300, MSM6500, MSM6800;
Freescale i.MX21, i.MX27, Atmel AT91SAM9,
NXP Semiconductors LPC3000, GPH Wiz, Marvell Feroceon,
NEC C10046F5-211-PN2-A SoC - undocumented core in the ATi Hollywood graphics chip used in the Wii,[17]
Samsung S3C2412 used in Squeezebox Duet's Controller. NeoMagic MiMagic Family MM6, MM6+, MM8, MTV;

TMPA910CRXBGは最大200MHz
USB使うときは192MHzだ
CPUはSDIO対応(「もしも…」の745)
作動確認済みアプリ一覧
http://ux.getuploader.com/BrainCeFileUploader/download/121/Brain3.txt

3 :
Brain用アプリ開発
Embedded Visual Tools 4.0で、Brain用プログラムを作ることも可能。(「Part32」の518)
Win32 API だけ使ってアプリ書けば、だいたい動くのは確認した。(「もしも…」の788)
 Brainでアプリケーションを動かす/開発する場合の注意点(「Part32」の545)
* アプリケーションがフリーズすると、リセット以外の解決方法がなくなります。(第二世代ではその限りではない)
* \NAND\以下のファイルを、インターネットで公開しないでください。
* \NAND\以下は、ファイルを追加することができません。
故に、\NAND\以下のファイルを削除すると、復元不可能となります。
* \NAND \NAND2 \NAND3 \NAND4 \Storage Card以外の、
ルートディレクトリにあるフォルダは、すべてRAMディスク上にあります。
なので、リセットボタンや、バッテリーremoveにより消去されてしまいます。
* レジストリも、同様に消去・リセットされます。
* PocketPC向けのアプリケーションはたいてい動きません。
Handheld PC向けのアプリケーションのほうがよく動きます。
* 日本語は使用できません。
* 標準で入っているフォントは、Tahomaのみ
ちなみにBrainでは、NAND Flash上のファイルを自由に削除できます(何故か新規作成はできないので復元不可能)
(「もしも…」の720)←リセットで復元は可能(「もしも…」の728より)
 各記憶領域の内容(「Part32」の549より)
\Storage Card - SDカード
\NAND〜NAND4(最近の機種ではNAND8も) - 内蔵Flashメモリ
これ以外の、\Program Filesや\Windowsは、Ramディスク。

4 :
アプリ製作者さんのHP
Knatech 氏
作者ホームページ閉鎖
アプリのダウンロードはココから→https://bitbucket.org/knatech
川本優 氏
http://henteko.pa.land.to/
NexHawks 氏
http://www.nexhawks.net/
http://yvt.jp/
Ckafyure氏
http://cka.html.xdomain.jp
Grain氏
http://grain.exout.net/
もしも・・・などのログ(Part5 15さんより)
電子辞書 Part 32
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/jisho.htm
もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/mosimo.htm

5 :
※※※※※※※※このスレに初めて来た方へ※※※※※※※※
・CEアプリの起動方法
ネット上でCE用アプリを入手後、
http://www40.atwiki.jp/brainwiki/pages/51.html
このあたりを参照してアプリを追加してみてください。
・その他分からないことに関して
ほとんどは>>1のBrainWiki@2chや各種Brainアプリ製作者さんサイト、
あとはスレの過去ログを閲覧することで解決できるかと思われます。
それでも分からなかった場合は一旦Google等で関連するキーワードを並べて検索してみましょう。
それでも・・・ならスレで質問!
※しっかりと調べてから質問するように気を付けましょう。
・他、諸注意
CEアプリに各種ゲームハードのエミュレータが公開されていますが、
ROMのダウンロードは日本国内では著作権違反により罰則の対象となりますので、
エミュレータを使ったゲームのプレイは自己責任でお願いします。
また、法に触れるような内容の質問はスレに書き込まれないようよろしくお願いします。

6 :
とりあえずキター

7 :
乙乙
ようやくPart8か

8 :
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21000/1407627946/l50

(^▽^)

9 :
>>8wwww

10 :
>>1

まだ終わらんよ

11 :
ネタをー

12 :
そういえば、Part7の最初のほうにPQI AirCardのネット接続についての議論があったけど、
いろいろ調べてみるとなんかできそうな気がしてきたので
PQI+変換アダプタを思わずAmazonでポチってしまいました。
いろいろ研究してみようと思います。

13 :
>>12 頑張ってください! これが出来たらネタが増えるなー。
ついでに、ceOpenerのタスクバーって半透明化出来ますかね?
色々調べましたが、よく分かりません。

14 :
>>13
少なくともソースいじらなきゃ無理でしょ

15 :
Pattern Locker for SHARP Brain 0.10 をリリースしました。
http://grain.exout.net/Brain/PatternLocker.html
*Brainに常駐し、辞書をスリープする(電源ボタンを押したり、辞書を閉じたりする)たびに自動でロック。
*ロック中は作業画面が見えなくなる。
*パターン入力方式なので指で素早いロック解除が可能。
注意事項
*このソフトウェアはPW-G5300で動作確認済みです。それ以外の機種での動作は保証しておりません。
*辞書をリセットするとパスコードロックが解除されます。
*このソフトウェアはBrainをリセットするたびに起動する必要があります。
*まだバグが残っているかもしれません。ご使用は自己責任でお願いします。

16 :
>>15 乙 わざわざリクエストを受け入れていただきありがとうございます!

17 :
>>15

第三世代でも作動確認しました

18 :
>>17
確認ありがとうございます。

19 :
>>12
> なんかできそうな気が
俺は原理的に不可能な事は書いてないよ。

20 :
>>19
AirCardによるネット接続は可能である、ということを示唆していると受け取ってよろしいのでしょうか。

21 :
>>20 ひょっとするとmioに入ってたOpera miniがブラウザに使えるかも。

22 :
>>21
ああ、確かにOperaMiniなら転送量も少ないし、ぴったりですね。
アドバイスありがとうございます。

23 :
>>20
そう思っている。
問題はドライバー。

24 :
>>23
ドライバーを作るのは難しそうですよね。
私はWinSockのラッパーを作ろうかなー、と思っています。
まあ、WinSock使ってないアプリはネット接続できませんけど。

25 :
PQI AirCardの扱い方について考察してみました。
http://grain.exout.net/Brain/PQI/before_1.html
誤記やアドバイスなどあればお願いします。

26 :
せっかく新しく開発者さんが来てくれたのは嬉しいが昔の技術のかなりが開発者と共に失われたからな…

27 :
>>24
> WinSockのラッパー
おー、いいアイデア!!

28 :
これが成功するとBrainユーザーの長年の夢が叶いますねー^ ^

29 :
ふと思ったけどOpera miniってWinSock使ってんの?

30 :
使っていると思うよ。
他の手段は確かメディア依存だから。

31 :
>>25
誤字発見
B.データ通信をする
の5が「戻り値とエラー値をに書き込みます。」になってる

32 :
>>31
すいません、直しました。
ご指摘ありがとうございます。

33 :
すいません名前入れ忘れてました…

34 :
>>33 乙です。

35 :
ところで、ネット接続したところで、brainのCPUが耐えられるかどうかが問題ですね…
画像などの表示が正しくできるかな?

36 :
ただ単にオフラインで画像を表示するだけなら余裕だけど、ネットに接続しながらだとどうなるかなあ
メモリの問題もあるし。
あと>>25の内容が俺みたいなのにとって難解だったので、
ちょっとでも分かりやすくなるようにしてみた
http://i.imgur.com/HxVdOym.gif

37 :
>>36 乙 かなり分かりやすくなったは

38 :
>>36
おおおおおお!
これはすごいですね!
どうもありがとうございます!!!!

39 :
>>25
一つ質問よろしいでしょうか?
B.無線LANアクセスポイントに接続
の4番の、「画像を削除して接続を開始」の部分の意味が良くわかりません。
何の画像を削除するのでしょうか?

40 :
>>39
まず、PQI AirCardには、2つのモードがあります。
自分自身がアクセスポイントとして機能するAPモードと、
ほかのアクセスポイントに接続するホットスポットモードです。
AirCardは起動時はAPモードとして動作しています。
デジタルカメラから「APモード→ホットスポットモード」の切り替えをするために、PQI AirCardでは
「特定の画像が削除されたら切り替えを実行する」という方式を採用しています。
ちなみに、切り替え用の画像はAirCardが起動時にmicroSDのルートフォルダに自動的に生成します。
ということで、「画像を削除して接続を開始」の削除すべき画像は、
AirCardが自動的に生成したモード切り替え用の画像、ということになります。

41 :
ksk

42 :
話それるけど、皆効果音何使ってる?
俺はWindowsVistaの非公式使ってるけど。

43 :
>>40
ありがとうございました。良く理解できました。

44 :
無理な事前提なんだけど、ネット接続して、Flashって対応させられないのかなぁ?
mioになんかFlashのやつあったような…

45 :
それネット接続関係なくね?

46 :
swfを再生できるアプリならmioに入ってたな。
ただそれ単品ですら重いのにネットしながらFlashなんて現実的じゃない

47 :
まあ、brainのCPUが死ぬわw

48 :
mioのやつで落としてきたFlashゲームを開いたら途中で画面が進まくなった
フリーズはしていない

49 :
>>48 Flashゲームはキーボード使う奴はできるの?

50 :
>>49
できるよ
モナータイピングだかなんかが動いた

51 :
>>50 マジで! サンクス。 やってみるわ

52 :
>>15 pw-g5000でも動きました。Androidに近い動作で素晴らしかったです。

53 :
>>15
PW-G5200でも動作を確認しました。

54 :
>>52 補足 pwg-5000ではパターンの変更時やアプリの終了時にパターンが入力できないバグと
死の白画面(selector使用中は赤の半透明ウィンドウ)が出るバグを発見しました。
一応参考までに。

55 :
今の所、mioのFlashでできるFlashゲームってほとんどないよな。
俺が試したところ、人生オワタの大冒険が動くけど重過ぎ、タイピングモナーは不安定
って感じでまともなのがない。
でもFlashムービーの赤い部屋はサクサクだった。

56 :
>>52-54
確認ありがとうございます。
>>54
ご報告ありがとうございます。
原因がわかり次第修正版を配布させていただきます。

57 :
>>56 乙です

58 :
乙です
これからの制作もがんばってください

59 :
今更感たっぷりの動作報告
http://homepage2.nifty.com/qta/cesoft.htm
ここのベンチマークとやらが動いた

60 :
>>59
型番は?

61 :
>>60 brainのこと?それだったらpwg-5000だよ

62 :
ついでにもう一つ。
ここのタスクマネージャーが動いた。1番Windowsに近いかな。
http://www.vttoth.com/CMS/index.php/products/222
ce5.0のarmね。
型番はpwg-5000
ダウンロードしたexe移しただけ。

63 :
PQI AirCardが手元に届いたはいいけど、
autorun.shがどうしても実行されん…
どうしたものかね…

64 :
>>63 Air CardのOSって、LinuxのArm Cpuですよね?
相性はBrainと悪くないと思うんだけどなぁ…

65 :
いやautorun.shが実行されないってAirCard側の問題でしょ
Linuxの知識はあまり無いけど、Brainと同じように基本的なアプレットも省かれてたりするらしいしそのせいだったりするかも

66 :
>>64
そこはあんまり関係ないと思うぞ

67 :
改行コードがLFになってないとか
文字コードがShift-JISになってるとか

68 :
取り敢えずtelnetやってみたら?

69 :
>>63
パーミション(だっけ?)は設定忘れとか

70 :
>>64-69
皆様どうもお騒がせしました。
自己解決しましたので報告します。
「autorun.sh」のファイル名はすべて小文字で記述しなければならないということだったようです。
ちなみに言い訳くさいことを言わせていただくと、
# mv AUTORUN.SH autorun.sh
を実行したときに、
mv: can't rename 'AUTORUN.SH': File exists
と表示されたので、大文字小文字は無視されるのかと思い、原因に気付くのが遅れてしまいました。
あと、そもそもどうしてAUTORUN.SHが大文字だったかというと、
FluCard用のautorun.shなど一式のファイルをmicroSDにコピーしたときに、
なぜかファイル名が大文字に変わってしまっていたからです。

71 :
これでtelnetなどによる解析もあわせて一通りの機能を使いこなせるようになったのですが、
実はPQI AirCardをネット接続に利用しようとすると、重大な問題が生じます。
PQI AirCardからmicroSDにデータを書き込んでも、
再びSDカードを挿しなおさない限りWindowsCE側にデータが反映されないという問題です。
(挿しなおす、というのはDeviceClassの変更など、ソフトウェア的に行ってもOK)
これはAirCard側の問題ではなく、WindowsCE側の問題であることが判明しています。
(実際のmicroSDへの書き込みは行われているため)
そもそも通常のStorageCardは同時に2つの機器から利用されるということはありえませんので、
当然のことといえばまあそうなんですが、
リアルタイムにデータをやり取りしなければならない用途では致命的な問題になります。
この点をクリアしない限りはネット接続は難しいと思われます。

72 :
>>70-71 乙です。 やはり難しいのですか…

73 :
>>71
つまり何かしらの方法でフラッシュする必要があるって事ですかね?
Linuxで言うsyncコマンドみたいな事ができればいいのか

74 :
>>71
ScapelでSDカード覗いたりできない?
SDカード全体がBrainのメモリ上にダンプされてる訳じゃあるまいし
あとは予め0で埋め立てたダミーファイルを作っといてその中のデータを書き込むとか

75 :
>>70
> 「autorun.sh」のファイル名はすべて小文字
まあ、Linuxというかumix系では当たり前なんだけどね。
>>71
> 再びSDカードを挿しなおさない限りWindowsCE側にデータが反映されない
それ、CE側が持っているFAT情報(名称の由来となった File Allocation Table)のコピーを更新するだけじゃないの?
懐かしのフロッピィだと、抜かれて別マシンで更新。
それが戻されると、ディスク上のFATとコピーとの相違はよくあった。
dosだとキー操作で更新したんだけどね。
期待しているよ。
by 言い出しっぺ

76 :
知識を披露したいってオーラが溢れ出てるな

77 :
いや、おっさんオーラが溢れでてる
ここ高校生以外もいるんだな

78 :
>>77
私は高校生じゃなくて中学生ですよ?

79 :
>>78
いや、>>75

80 :
>>79
ああ、確かにフロッピーって…
勘違いして申し訳ありません。

81 :
その年でCガリガリ書けるってスゴイな

82 :
>>78 え!?中学生なんすか!?
俺でもスクリプトしか書けないのにすげぇ…

83 :
>>78 部活とかやってる?

84 :
>>83
サイエンス部に入ってます。
もともとPCは活動内容に入ってなかったんですが、
先輩が私のことを取り計らってPC部門を作ってくださったので
そこで活動させていただいています。
ちなみにプログラムは小4ぐらいから(HTMLはもっと前からかな?)始めてます。

85 :
>>84 なるほどー!僕はパソコン部で軽いC言語をかじってたんですが、やらない内にどんどん
忘れました…小4からとは脱帽です。

86 :
へー、やっぱやってる人はやってるんだねぇ。知り合い思い出した
乞食で申し訳ないけど、AirCardの事頑張ってください

87 :
>>86
ちょっと今は例の問題のせいでやる気減少気味ですが、頑張ります。
でも、これから学校で忙しくなるのであんまり大きくは進まないかもですが…

88 :
>>76
わりぃ。
今でも使われているFATは知って当たり前、常識の範疇。
まあ、原因を推定するために冗長に書いたのは認めるよw
>>78
うんぎゃ、末恐ろしい中学生だこと。
期待している。

89 :
不本意とはいえ、インターネット上で身分を晒すのは感心できないなー

90 :
信じるなよw

91 :
ほしゅ

92 :
まさか中学生だったとは・・・
こりゃすげえ。期待してるぜ。

93 :
過疎杉

94 :
>>71
単にリフレッシュじゃダメなの?

95 :
>>94
それだと常にリフレッシュし続けないとじゃない?

96 :
てことは一応リフレッシュでデータは反映されるの?

97 :
>>95
それが必要なタイミングは、要求に対する応答待ちの時。
し続ける必要はない。

98 :
過疎杉

99 :
すいませんが、第二世代においてなぜか各種ソフトを使ってもシャープシミュレータが起動できません
Ceopenerのデフォのものは第一世代オンリーですか?それとも僕ののみですか?
なんとなくやる方法はわかるのですが、ハードリセット時同様再セットアップが必要なんです。

100 :
実生活が忙しく、AirCardの研究に時間がかけられないので、
とりあえずPatternLockerのバージョンアップ版を配布します。
PatternLocker 0.11
http://grain.exout.net/Brain/PatternLocker.html
更新情報
・TaskSwitcher,Selector,Scalpel等のアプリから終了・最小化される脆弱性に対処しました。
・パスコード変更時にパスコードが全部入力できないバグ、フリーズするバグを修正しました。
・パスコード変更時に新しいパスコードが合致しなかった際にExitをしようとすると、新しいパスコードでExitできてしまうというバグを修正しました。
・例外ハンドラを実装しました。
・パスコード解除後に自動的にアクティブウィンドウにフォーカスが合うように修正しました。
*まだバグが残っているかもしれません。ご使用は自己責任でお願いします。

とりあえず例外ハンドラを実装したので死の白画面は出なくなると思います。


100〜のスレッドの続きを読む
【Android】 Motorola XOOM 2 & ME Part2
【emobile】GALAPAGOS A01SH【Android3.2】 Part2
【Google】Chromecast Part8
【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス用】
SONYデジタル双眼カメラHD DEV-3/DEV-5
【Improv】Boogie Board part2【KINGGIM】
【Google】Chromecast Part21
【Pro/RT】Microsoft Surface Part20【Win8/RT】
【android】aPad Camangi FM600【aPad】
EPSON MOVERIO BT-200 スマートグラス
--------------------
【京アニ放火】主な死因は一酸化炭素中毒か 33人死亡
大麻検挙者数が覚せい剤検挙者数を上回る 若者の「覚せい剤離れ」が深刻化
猫耳モードのアニメヒロイン
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 104スレ目【スマブラ】
DD論冷笑系を装うネトウヨが暴れまわってる件
伝統を破壊する大山阿夫利神社
【劇場アニメ】「『シン・エヴァ』動いています」 碇シンジ役の緒方恵美からうれしい報告、庵野監督との2ショットが反響呼ぶ[01/02]
【日韓】韓国加工肉製品の日本輸出が可能に ハム・ソーセージなど[02/27]
真相深入り!虎ノ門にゅーす 644
日本共産党は外国籍の党員を認めろ!
【快挙】2017年大学別公認会計士合格者数で35年ぶりに明治大が中央大を抜く【早慶明】
K-POPグループ・TWICEの紅白歌合戦出場内定!
【神戸地裁】ポルシェで医師が暴走・追突…トラック運転手死亡 「危険運転罪」認め懲役8年判決
【桜咲く】夜勤実況中継☆第89晩目【コール鳴る】
福山醸造 トモエしょうゆ みそ
ウィンダス=サンドリア>バストゥーク
【SEGA】ぷよぷよ!!クエスト 1134【ぷよクエ】
女神の見えざる手〜Article1
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい
アズレンが反日アニメってマジ???
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼