TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【android】WSL Japan P10AN01 Part2 【Tegra】
【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】6
【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】4
【LG】docomo L-06C(Optimus Pad) Part 12【電子】
【OLYMPUS】ラジオサーバー VJ-20【オリンパス】
【携帯学習器】暗記君【MP3】
【OLYMPUS】ラジオサーバー VJ-20【オリンパス】
【E Ink】電子ペーパー端末39【3Qi】
【LG】docomo L-06C(Optimus Pad) Part 12【電子】
【Pro/RT】Microsoft Surface Part20【Win8/RT】

EMOBILE Pocket WiFi Part22


1 :2014/05/14 〜 最終レス :2019/11/14
EMOBILE Pocket WiFi機種スレ
■前スレ
EMOBILE LTE Pocket WiFi(GL01P〜GL06P)Part21
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1397699486/
EMOBILE SoftBank回線 Pocket WiFi(GL09P〜)Part3
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1392294955/
一人でスレ埋める単芝荒らし対策で移転
荒らしが消え平常進行に戻るため、荒らしが乱立させたスレ統合

2 :
■単芝荒らし関連スレ
通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?10)
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1347057456/
emobileとsoftbankのアンチ工作
規制規制騒ぐ荒らしは放置してください

3 :


4 :
芋乙

5 :
id神懸かってる

6 :
イーモバイルもうまったなし(規制)

7 :
いっそのことシャワートイレ板でも

8 :
ここでいいのけ?

9 :
今モバイル板に建てても粘着してた奴に荒らされるだけだしな

10 :
>>7
怒らせると大変な事になるぞ
ルーターだしスマホ板には無理なのか、デジタルモノの過疎ぷりが笑える

11 :
GP06Pなんだが、LTEと3Gどっちも繋がらなくなってしまった
リセットしてもまったく直らん。
おとといまで普通に繋がってたのにどういうことなの…

12 :
>>11
sim刺し直し

13 :
>>12
何度か試しましたが、ディスプレイにLTEもしくは3Gの表示が相変わらずでないですわ…

14 :
アンテナたってるのか?
状況小出しにしないで写真とるなりしたらいいじゃん

15 :
>>13
pcかスマホでログインして接続中になってなければ故障か電波が無いか

16 :
http://i.imgur.com/5LlKyej.jpg
おとといからこんな感じです。
アンテナは立っていて、スマホとかPS3には繋がるようですが、LTEとかem.stdの表記がでない状況。
カード挿し直してリセットしても変わらず。

17 :
10GB制限の規制に引っかかってるだけじゃね?

18 :
>>16
俺もGL01Pが画面表示バグって繋がらなくなったけど、USBモードで接続して使い続けてたらいつのまにか治ってたよ

19 :
制限されるとネットに一切繋がらなくなるのか…
てかYoutubeはいくら視聴しても制限かからなかったのに、今月から基準が変わったのか

20 :
>>16
アンテナたってるし謎だな
工場出荷状態にもどしてみたら?

21 :
俺もバhグったときに出荷状態に戻したわ

22 :
ID変わりましたが>>16です
問い合わせたところ、入金し忘れてて会社に止められてただけでした
皆さんお騒がせしてすみません。
いや〜お恥ずかしい…

23 :
これは恥ずかしい

24 :
止められたなら仕方ない

25 :
40GB越えてて18M以上出てたんだけど
今日の20時からスピード測定サイトさえ開けないくらい遅くなった

26 :
>>25
だいたい私と一緒です。
私は今日の昼から規制がかかりました。

27 :
遅過ぎてもう2ちゃんくらいしか見れない

28 :
受信データ(Bytes) 55.61 GB
送信データ(Bytes) 2.62 GB
接続時間 266:37:34
7時台にいつも測って書き込んでたんだけど・・・・・・
http://www.speedtest.net/result/3501189559.png

29 :
突然遅くなったと思ったらみんなもそうだったのか
動画がまともに再生できんぞ

30 :
もういらねなんもいらね

31 :
これは解約ですわ

32 :
前スレで規制の件について書いたものです。
本日0時をすぎたあたりで回線が一度回復し高速になったのですが、
1GB程度受信したところで再び速度が落ち、規制状態になりました。
何があったのかわかりませんが、報告しておきます。

33 :
>>32
それ、俺もあった
AM12:00〜AM2:00の間は一旦規制前の状態に戻っただけど、AM2:00を過ぎたら再度規制された
もうわけわからん

34 :
急に遅くなったなと思ったら、
やっぱり規制がかかってたのか...
良かった。今月で2年で契約解除できて。

35 :
もう動画は見れんな
遅いってレベルじゃ済まない
繋がらない

36 :
通販で買い物しようとしても、クレカの画面で詰まって表示できず、
更新して買い物やりなおしなんて事が起きるぐらいの低速。
商品価値激減ですわ

37 :
これは、今メンテナンスしてるから遅いとかじゃなくて、
マジで、規制がかかってる感じなの?
こんなんで4000円もぼったくられたんじゃたまったもんじゃないね。
マジで、今月で契約2年満了で切れてよかったわ。
これは、使い物にならない。

38 :
俺はどうしてこんなゴミを今月に契約しちまったんだ・・・

39 :
だから何度も様子見しろっつったろ!

40 :
これまじでゴミになったな。
マジで、今月で契約切れてよかった
これで4000円はボッタクリ
MVNOで月1000円に変更してよかったわ。

41 :
ゴミっていうかあれだね、
ちょっとかっこいい文鎮だよね。
もしくはネコがゴミ箱を漁らないようにするための重し。

42 :
縦にして一角だけで立たせて頂点を指で支えてクルクル回すとなんとなくかっこいいよ

43 :
家づかいもできるってセールスで購入したけど、
(メールと調べものぐらいにしかネットを使わない人なら)家でも使える。
だよな。スマホと同じような使用制限を設けるなら元々こんなん買わんで、
スマホ契約するわ。

44 :
ちょww動画まともに再生できないwサイトも開けないwと思ったら
オレだけじゃなかったのか
なんでこんな皆落ち着いてるんだ

45 :
落ち着いてない。
制限かかって速攻光契約したけど、開通までしばらくかかるし、
もうどうにもならんと憤怒の表情を抱えて生きてる。

46 :
5月の1日から規制だったら即光契約してたけど、15日目からやられるとは・・・

47 :
光も届かないしWimaxもエリア対象外
一応エリア改善要求はしておいたがいつになる事やら
Wimaxさえ使えればEMOBILEなんて即解約するのに

48 :
>>45
俺も、速攻ADSL契約したわ。
だって、ADSL40MとMVNO合わせると
大体、4500えんくらいで、
今までポケットwifiに払ってた金額とトントンなんだもん。
マジで、ポケットwifiの意味はもうない。

49 :
これ2年以内の人は泣き寝入りするしかないわけ?
マジで動画もサイトも見れないんだけどww

50 :
とりあえず規制が緩和されたら皆報告しあいましょう
2chしか見れないってどんだけー

51 :
解約手数料と残り契約期間次第だけど、
それによっては解約したほうが全然いいでしょ。
外用に使うにしても、気軽に使うならもっと安いのあるし

52 :
俺は今月で二年で解約w

53 :
土日でも電話つながるのかね
とりあえず期間どれくらいなのかだけでも知りたい
ネットで買い物決済すらできない状態

54 :
>>53
一回制限かかると月が変わらないと制限とけないはず

55 :
前の月に10GBを超えて使用してると、次の月いっぱい(月末まで)制限がかかる。
今回は連休を配慮したのか13日あたりから制限がかかった様子

56 :
>>54
サンクス
まじかああ
解約するかなぁ(´・ω・`)

57 :
>>55
どれくらい使用してるかなんて自分でわかるの?質問ばっかでゴメン

58 :
端末を利用してる本人なら電話で問い合わせれば教えてくれる。
もしくは端末の設定画面をみれば、月々はわからなくても今まで使った量はわかる。
月の初めにリセット(ということができるのであれば)月間の使用量も多分わかる

59 :
MyEmobileのページ見れば今月のパケット数もわかるっしょ
しかし制限が始まることも知らずに契約するとかどんな情弱だよ……2年前からずっと言われていたのに。

60 :
はいはい。制限されてない人は難を逃れてよかったね。
情報強者おめ

61 :
光いったわ
繋ぎでレンタル芋だけど動画はまだ見れる

62 :
IDかわってるかもですが

>>59>>59
教えていただき有難うございます

63 :
しっかし制限キツイなぁ。
通勤時の暇つぶしの動画はおろか、ニュースチェックもままならない速度だわこれ。
かといってWIMAXは電波来てないし、芋が7GB横並びの他社に対して10GB使えるのが
唯一のアドバンテージだから、モバイル通信は芋にするしかないんだけどさ。

一括で買った人は10GB2600円くらいで使えるんだから、
1GB250円ほどでエクストラオプション用意してくれればいいのに。

64 :
数日ぶりにネットつないだけど
なんだこれwってレベルの激重だと思ったら規制かよ
スレ伸びてないけどこういうの結構あったの?
自分こんなの初めてなんだけど
東京住みです

65 :
俺普通だよ
東京

66 :
>>64
結構あったのじゃなくて
二年くらい前から規制すると決まってた。
今後は、ずっと規制規制のばっかり

67 :
規制は前から告知してあったらしく、実施は今月(5月)から。
規定だと前月10GB以上使用した人間が対象らしいけど、
いまのところ10GB以上使ってても規制されてない人がいるという話もある。
40、50つかってる人はひととおりアウトという雰囲気。
以上

68 :
pocketwifi使えなさすぎ...
まともにwebすら見れない時がある...

69 :
乗り換えるとしたらワイマックスかな?

70 :
ワイマックスもその内帯域制限するらしいよ

71 :
ワイマってLTEは総量規制されてるし
LTEじゃ無い方も電波届かないとこばっかりじゃん

72 :
まず2015年に制限が入る予定だから、今現在なら大丈夫。
(そして2018年?には消滅)

73 :
ああ、WiMAX2じゃなくてWiMAXのほうね。

74 :
むぅ・・・どこが一番いいもんかのう(´・ω・`)

75 :
俺は、どうせ規制されるとわかってるから
外はMVNO、家はADSLで落着いた。
んで、今後なんか良い回線出たら
すぐ解約してそっちに移る感じ。
MVNO,ADSLならいつ切っても解約金取られんし

76 :
>>75
オレもいよいよ光にするかな〜・・工事とか面倒臭そう

77 :
>>76
まず家が戸建てなのかマンションなのかでぜんぜん違う。
戸建てであれば,当然ながら光ファイバーに切り替える必要が
あるから工事は結構大変。
マンションの場合,まずマンションそのものに光ファイバーでの
引き込みがあるかどうか。ないとまず無理。
(マンション全体で加入希望者がいないとできない)
マンションに光ファイバーの引き込みがあって,すでにルータが
MDFに設置されているなら,工事は簡単。

78 :
光ファイバーってADSLみたいに共有してないから会社変えたら光ファイバーも換えなくちゃいけないらしいな

79 :
光だと携帯みたく二年契約とかばっかりで入りたくないんだが...

80 :
長期割あるぶん解約金が2年に1度しかこないイモバよりやすいかも

81 :
とにかく
メンドクサイ
でも回線激重のほうがメンドクサイ
月曜日業者に電話するかあああああ
メンド・・・w

82 :
とりあえずワイマックスのレンタルで済ませとくことにしよう

83 :
>>81
光にしろADSLにしろ,ISPを選ばないと回線激重は有線でもあるよ。
BIGLOBEの光でひどい目にあったから。
昼間100Mbps超なのに,プライムタイムは1Mbps以下という酷い有り様。
カスタマーセンターはBIGLOBEのサーバが激重な証拠を突きつけてもNTTのせいにして逃げまわり。
あっさり別のISPにしたら快適快適。

84 :
俺はNTT光とMVNOにした
電話込みとCB合わせれば2年までならADSLより少し特
場所が悪いからこれが最善かな

85 :
俺はPCなくてタブレットだけだから光にするのは抵抗あるなあ

86 :
俺はPCやりながらとタブレット
Wi-Fiルーターしか選択肢は無いのかな
WiMAXとMVNOってどっちがいいんだろ

87 :
2個持ち20G4センカラ5センってにもありだな

88 :
ニホンゴデオーケー

89 :
ここ見てると、今まで固定回線持って無かった人が結構いるのかな?

90 :
>>67
>当月ご利用のデータ通信量が10GBを超えた場合、当月末までの通信速度を制御します。
http://emobile.jp/charge/info/tsushin.html

91 :
規制されてクッソ重い
Googleのトップページの表示に1分以上かかる始末
予定されていた帯域制限の説明もないまま契約してしまって騙された気分
解約金負担してくれて乗り換えられるところってないの?
マジでイーモバイルとその取り巻き糞だわ

92 :
重すぎワロエナイ
解約金払うしかないかなあ
ネットの買い物ですら決済がままならん感じだし・・・
>>90
なるほどね
ってことはこれから月末にかけて
規制報告とかそれ系の質問がココに溢れてくることになるんかな
知らないで契約した人おおそうだし
規制解除は月初の1日なんかな

>>91
解約金負担はないと思われ

93 :
>>92
ちなみに解約したらどこに契約しますか?
やっぱり制限無しのWiMAXですかね?
NTT光で25000円までなら負担してくれるみたいな表記ありますが、本当なのか...
もうなにも信用できません...

94 :
>>93
WiMAXのお試しレンタルみたいのがあるらしいから
1回それ試してみる(´・ω・`)
解約金は諦めてるわ・・・・泣けてくるな
いくらか聞いて高かったら泣き寝入りするかも

95 :
NTTのフレッツ光は規制→解約大量発生の流れを読んでたのか、
イーモバイルからの乗り換えキャンペーンをしてるらしい

96 :
>>95
どこでやってるの?
見当たらない・・・

97 :
わろたw

98 :
これを機にWiMAX流入も増えそうだし、何かキャンペーンやってくれねえかな

99 :
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/bakery/1324641186/408
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

100 :
こんなん規制して...
イーモバ潰れないのか?
これ、どう考えても人減るだろ。
何がしたくてごみ仕様にしたの?

101 :
お前ら何G使ったの?
10G越えてると思うけどまだ規制はないぞ

102 :
規制は次の月からだぞ。あと10前後で規制されてないという報告は多い

103 :
>>102
どゆこと?
つまり今の時点で規制されてるオレは4月が10G超えてたってことかな?

104 :
そう。4月の使用量が10GBを超えてた人は5月末まで規制対象ということらしい

105 :
>>104
サンクス

ちなみにGBって詳しく知らんけど
どういうサイトが容量大きいんだろ?
毎日10時間以上ネットしてる時点で\(^o^)/オワタなのかな?w

106 :
動画とか見てたらあっという間だよ。
詳しく使用量を知りたかったらサポートに電話して、
今どのぐらい使ってるか聞いたら教えてくれる

107 :
>>106
ありがとう
動画か\(^o^)/
電話してみるww

108 :
>>104
それほんとかよ
>>90のリンク読むと当月10GB超えたら、当月末まで規制するって書いてあるぞ

109 :
少なくともサポートからはそういわれた。聞いた時も前の月の使用量を言われた。
今月からの実施だから、例外なのかもしれないけど

110 :
>>109
そうなの?
まあ芋のサポートも結構適当だと思うし、少し様子見だね

111 :
Y!mobileはめでたく看板を変えただけで、
禿の直下のままで、死亡決定ですね
http://aplista.iza.ne.jp/f-iphone/165276

112 :
この速度でウィンドウズアップデートがかかったらもう何もできないな

113 :
>>104
それが本当なら詐欺じゃねえか
4月10G越え
5月末まで規制
6月10G越え
7月末まで規制
8月 10G越え
9月末まで規制
すげえストレスw

114 :
>>113
それなら2台契約して交互に使えば規制を全て回避できるんじゃないの?
つか、月間10GB超えがデフォの人はどういう使い方なの?ニコニコとかつべとか?
かく言う俺も6〜8GBほど使うんでギリギリではあるがw

115 :
5月上旬で既に10GB超えてて、動画見る時ちょっと重くなった程度かなーとか思ってたら昨日いきなり来た
マジで何も出来んな

116 :
10GBなんてすぐ超えるからなぁ・・・
2ch見るくらいしかホントになにも出来ないな
ちょっと大きめの画像すら表示に1分以上かかるし
フレッツ光とWiMAXどちらにしようか・・・

117 :
UQ WIMAX ってのもあるんだな
どれにしようかねー

118 :
ブラウジングはできないのに
なんでスパ4対戦はできてるんだろ

119 :
乗り換え先候補を見るに、固定回線代わりとして使っていた人結構いるのね。

120 :
>>119
自宅PCと外出タブレットのために使ってました(´;ω;`)

121 :
自宅PCはADSLで!(1000円くらい?)

122 :
>>121
ADSLって速いの?
外出タブレットはあんまり使わんしなぁ
ADSLでいい気がしてきた

123 :
でも、ADSLもまぁまぁ値がはるという...
プロバイダーあわせて4000円位取られてるわ(専用タイプ)

124 :
ああそっかプロバイダ代いるんだった
そうなるとWiMAXかー

125 :
基地局が遠くなるほど遅くなるんだろ?だもんで他人の意見は参考にならないんじゃないか?

126 :
基地局ってなんだそれ
WiMAXのことかな?

127 :
規制はガセとか言ってた人たちどこいったんだろうな

128 :
声の大きい奴ほど小心

129 :
>>126
ADSLの場合は基地局の位置を確かめた方がいい。速度に反映されるから

130 :
今はADSLってのとVDSLってのあるよね?
違いは今すぐ説明出来ないから各自ググってくれ

131 :
今すぐイーモバイル解約したいんだけど、他の会社が解約金負担サービスし始めないか様子見したいってのもある・・・

132 :
下り100kbpsを嘆くのはここでいいの?

133 :
>>132
ここはイーモバイルルーターの新しい使い方を考案する画期的なスレになりました。

134 :
制限食らってもradiko使えますか?

135 :
ふと思ったが
これってSIMフリーなん?

136 :
嘆きなんて通り越して、もう能面みたいな表情になってるよ
規制が終わる事も考えにくいから、早い人はもう新規回線契約に走ってるし
終わりです。終わり

137 :
今調べたら契約解除料金たっけー
1年半使ってるけど約15000円前後発生しちゃう
マジで解約料負担する業者現れて欲しいわ
まともにサイトみれない
イライラが凄い

138 :
分割かよ

139 :
制限始まったから久しぶりにこのスレきたけど、
去年更新月きたから解約して、ドコモのxiにして正解だったわ。
芋1GB単価400円ほど
MNPした茸1GB単価260円ほど

つか、高速通信容量追加高すぎ。
1GB300円〜400円ほどにしろよと思う。
1GB1000円じゃ追加する気にならんわ。

140 :
こうして強制的にほぼネット絶ちさせられて気づいたことがある

一人は意外とさみしい

141 :
ネット繋がらねーーーー。

142 :
上下ともに50kbpsなんだけどみんなこんなもんなの?まじおわっとる

143 :
>>113の場合は6月に入ったら回線速度復活するのかな
規制されている状態でも10G越えたら6月も規制されるんやろか

144 :
>>143
ほんと疑問だよな
一応6月1日くらいまで待つつもりwどうなるんだろ
回線復活したら何とか期限まで凌ぎたい(後数ヶ月だからってのもある)

145 :
今日、二時間くらいいきなり繋がらなくなったんだが...

146 :
只今、54.0 Mbps
何もできんがな。WIMAXの15日お試しもすぐネットできるわけじゃなさそうだし、どうしようか

147 :
54.0Mbpsじゃないな。まちがえた

148 :
LTEの10G制限食らっちまった
昼過ぎに突然遅くなってそれ以降15〜20Kbpsしか出なくなった
メール受信がタイムアウトになったりするし制限ってレベルじゃない
動画どころかちょっとした検索すらまともにできなくなる
これはさすがに我慢ならないんで解約してWiMAXに戻すわ
クソISPの営業に安くて速くなるとか言われて乗り換えたのが大失敗だったw

149 :
これが草ぷってやつ?

150 :
WiMAXの15日間のお試しやってるけど、やっぱ芋に比べると室内が弱いな
まあ規制中のクソさのせいで天国に見えるけど

151 :
クソ遅くなってから数日ぐらい原因探ってたらやっとわかったわ
たかが10Gで規制とかマジかよ、契約終了したら鞍替えだわ

152 :
ちなみに・・・・
・youtubeの5分の動画
・ニコニコ生放送1時間
上2つだとG?とかそういう容量ってどれくらいの目安?

6月に復帰したときの参考にしたい
契約満了まで粘りたいんだが

153 :
>>152
https://www.youtube.com/watch?v=WcxhgOs7PYU
これの1080pで105MB。100回再生したら規制

154 :
すまほとセットで契約してしまったんだが都心部なのにおせえ・・・
住宅が入り組んでるせいかな・・・

155 :
>>153
サンクス
ニコ生みたいな生放送って重いんかね・・・?

156 :
ログインすることすらできねえとかクソワロタ
マジで解約したる

157 :
ここまでやったらセキュリティに不具合出るし法に違反するんじゃないか?

158 :
>>157
セキュリティってどゆこと?

159 :
>>158
Javaのアップデートとかとんでもなく時間かからない?
ほぼ不可能なくらい

160 :
>>159
そりゃかかる
諦めるかずっと放置しとけ

161 :
コンビニでやれば

162 :
LANの子機さしたPC持ってコンビニ行けば無料wifi使えるん?

163 :
使えるよ

164 :
無料WiFi使うときはVPN通しとけとだけ言っておく

165 :
おせーーーーーーーー。
マジで、今月で二年契約終わってよかった。
使いもんにならねーーー

166 :
>>165
おめw
俺はあと5ヶ月もある
地獄だぜ
とりあえず6月で節約しながらやってみて
それでもどうしても無理っぽいなら途中解約する

167 :
>>166
あと5ヶ月で地獄なら、1年2ヶ月ある俺はなんなんだwww

168 :
無料インターネット付きの部屋に越したんだが、こいつの方が早い
解約できん

169 :
なんか遅いと思ったら規制強化かよ
葉書とか確実に利用者に伝わる方法で通知せず公式にいきなり10G規制かけますとか掲載して実施とか違法じゃないのか?
ソフバンが関わりだしてからろくなことないけどいよいよ解約金で金回収する方針にしてきたか?

170 :
帯域は林檎に回して芋ユーザーからは解約金搾取か

171 :
>>169
二年前から告知はしてた。

172 :
これ、同一人物がID変えて繰り返し同じこと書いてるんだろ

173 :
>>171
こそこそ発表しても告知とは言わん

174 :
>>173
まぁそうかも。
俺は二年前契約した時に、
聞いてたから元々解約するつもりだったが...
もしかして、ほかの人は契約時に言われてないの?

175 :
>>174
言われてない

176 :
>>175
それ、ある意味詐欺じゃね。
じゃあ、俺が契約した時の担当は良心的な人間だったということか...

177 :
>>176
オレが悪い
3年前にイーモバと契約
1年前に「そろそろ2年たつんでそろそろ上位機種に無料で更新しませんか?」という電話がくる
その電話でOKと返答し契約更新してしまったのさ
あっちも商売だから電話セールスでいちいち言わないだろう。゚(゚´Д`゚)゚。

178 :
>>177
俺もこれ
安くなる上に速くなるから変えた
んで1年ほど前に2014年5月から規制かかるって情報つかんでネットで調べまくったけど「価格ドットコム」の連中くらいしか話題にしてなくて

179 :
【Softbank】Eモバの10GB規制酷すぎて阿鼻叫喚wwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401234121/

180 :
規制の件だけど契約書に明記されてなかったら向こうが勝手に提供サービス変更してきたことを理由に無償解約や当月分の支払い回避できるんじゃね?

181 :
契約書に明記されてないの?

182 :
帰ったら買ったときの書類見直してみるか
納得した上での規制ならともかくこそこそやるのが許せん

183 :
おお、みんな行動力あるなあ
オレも何とか一矢報いたいわー
ほんとイライラが止まらんw
サイトによってはネット買い物すらままならん

184 :
電話問い合わせすると延々派遣のねーちゃんに繋がって話進まないから店頭で文句言うのが吉
芋の営業は姑息だから絶対電話でない
オペのねーちゃんも営業からの回答を伝書鳩みたいに報告するだけ

185 :
>>180

117 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage]: 2014/05/28(水) 15:58:24.55 ID:QoVAy87S0
それには
電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
消費者庁が所管官庁の国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
あたりから圧力掛けてもらわないとね。
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/121116premiums_1.pdf
で消費者庁から行政処分として措置命令が出たときは無料解約できたはず
イーモバに聞いたり交渉してもだめでしょ

186 :
それにしてもみんな10GBオーバーとかよく使うんだなぁ。
とか言う俺も5〜8GBほど使うけど。
エクストラオプションみたいなの、芋にはないんだっけ?

187 :
これが詐欺じゃないならなんなんだ
みんな立ち上がろうぜ
泣き寝入りするな

188 :
契約時に帯域制限について説明されなかった場合は消費者相談センターに問い合わせるでオッケー?

189 :
それとアップデート出来ないことでセキュリティに不具合起こさせるのは違法じゃね?
下手すりゃパソコン壊れるわけだし

190 :
GL01Pが75M謳ってUSB接続しないと無理ってバレた時は解約金なしで解約できたぞ

191 :
一応、怖いので解約申請されてるか電話で確認。
されてたようだけど、
やっぱり電話すると解約申請は書類でと音声案内で言われるんだな。

192 :
>>190
すまん、もうちょっとわかりやすく

193 :
>>192
ベストエフォートで75M出ますって話で普通は半分もでないから気にならないんだけど
GL01Pは構造的にベストエフォートとしても75Mが無理だった
だからパッチ当ててUSB接続できるようになったんだけど、これが問題になって解約金なしで解約できたって話し

194 :
ずるいぞ

195 :
俺はGL04Pにただで変えて4月で解約してる 規制なんて無かったけどなープツッ

196 :
>>193
ありがとう、そして羨ましい

197 :
>>193
俺、EMOBILEのHPなんてめったに見ないし製品登録もしてなかったのでつい最近までその詐欺話知らなかったよ
まあどうせ75MなんてでるわけないからUSB接続はしてないけど
ひどい詐欺だわな

198 :
人減ったな

199 :
お前ら、無制限プラン来たぞ!
PHSだがw

200 :
イーモバと契約しないでモバイルルーターの端末だけ買うことできないの?

201 :
>>200
白ロム売ってるよ

202 :
6月に入るね
あと24時間後くらいに規制は一旦解かれるのかな?

203 :
ソフトバンクのポケットWIFIのC01HWで遅くなった人いる?

204 :
6月1日になったが速度変わらんぞ!!
どういうことだ

205 :
あーくそ
これじゃあLTEの意味が本当にない
ていうか各キャリアは最大速度が数十MB/Sと速いが上限があるプランと
最大速度が500KB/Sしかないけど上限がないプランを選ばせろや
まあ正直、ニコ動でも300KB/Sくらいしか必要ないらしいしそれで十分なわけだが

206 :
やっぱ日付変わっただけじゃどうにもならんか
月曜日まで待てとかそういう流れなのかな(#゚Д゚)y-~~

207 :
あれ?youtube開いたらスムーズでワロタ
これは規制解除かな?
一応報告wwみんなも試してみて

208 :
規制時の速度上げてくれないのかなあ
2chみたいな古いテキストばっかりのサイトしかまともに動かんとは
今日日のサイトなんて変なCSSやらJSテンコ盛りで128KB/Sじゃあ厳しいよ
まあ向こうからすれば規制されても動画我慢するだけで普通にネット使われたら金の入りが悪いのかもしれんがひどすぎんよー

209 :
と思ったら今頃まともに動き出したぞ
失礼した

210 :
やっぱ皆も規制解除されたみたいね
おめー
さ、動画みまくるぞー(小声)

211 :
今回規制を食らってから、通算通信料を見ながらネットサーフィンしてみた
動画も危ないけど意外とブログもやばい
両サイドの広告が結構食ってる
「普通にネットしてる人は7GBくらい」っていうけどホントかよ

212 :
>>211
通算通信料ってどこで見れるの?

213 :
>>212
Win8の場合普通にここから
http://s1.gazo.cc/up/87156.jpg
Win8.1だと見れなかった気がする

214 :
>>213
サンクス
規制解除されて早速300MBの動画ダウンロードしちまったぜ・・・

215 :
もちつけ

216 :
やったぜ。今日で契約完了。
接続試みたがしっかり接続されていない。
これで、違約金払わずに終われるwww

217 :
くっそ動画見なくても画像モリモリのネットショップ見てたら結構いくわ
くっそなんで容量に神経をすり減らせなあかんねん
料金気にせず使い放題じゃなかったんかいくっそくっそ

218 :
>>217
you、解約しちゃいなよw

219 :
ニコ生でこれからみるんですが
4時間生放送みるってかなり容量やばいかな?w

220 :
4時間だと200〜250MBいくね

221 :
今日一日で1GBいったわwww

222 :
計算馬鹿だから確認したいんだが
10億バイトって1GB?

223 :
そうだよ

224 :
\(^o^)/オワタ

225 :
GWに10G越えしたのは解除されたか?
>>104が本当か気になる

226 :
>>225
俺は5月中旬に規制になったが昨日から規制は解除されたよ

227 :
>>190
大体GL01、02でUSB接続したらモバイルWiFiじゃねーものw、その状態でゲームや
タブレット使えない

228 :
通信に限った事じゃないが大手なんて詐欺ばっかだろ
通信関係だけでも
契約しても法外な解約金があったり
CBや抱き合わせで釣って得した気分でも実は損だったり
一斉に談合値上げしたり
一番のオススメといってtoppaやヤフー契約させようとしたり
速度速いとか誇大広告してはクソ遅かったり速くても3日規制なんてのもあるわ
自慢気にデカデカ提示した上り下りの最高なんて出るのが奇跡だったり
2年目の更新月を逃したらまた2年間の解約金発生したり
奴隷や情弱相手の商法じゃねえか

229 :
もう4GBも使ってしまった…

230 :
最近プロバイダの規制酷くて閲覧すら出来ないから、2chへの書き込みにGL01Pが大活躍。
実況垂れ流しアプリですらGL01Pのお世話に

231 :
俺はGL01Pの規制激しすぎてイーモバの3Gが大活躍だわ

232 :
GL04P持ちの俺、12月まで待てば違約金払わずに済むものの、我満出来ずにフレッツ光に乗り換える

233 :
そして誰もいなくなった

234 :
↑ \(^o^)/これで軽くなる

235 :
ところがどっこい

236 :
もう制限くらってるんだが。
絶対10Gいってないだろこれ。動画とか一切見てないし文字情報くらいしかよみこんでねーぞおい

237 :
6月1日で規制解除されて、5日には規制ですか?
今規制されていない人は10G超えても6月末まで規制なしなんだろうか
それとも6月に入ってからの使用料が10G超えた時点で規制が入るんだろうか
はよ解約しないとなぁ

238 :
規制はGBじゃないの?

239 :
↑訂正
規制は7GBじゃないの?
てゆうか300MB/日規制のほうではないのか?

240 :
そろそろ10GB使って規制されてくる人が出てきそうだね

241 :
AXGP厨が混ざるから機種書いてないのは相手すんなよ

242 :
10GB使用した時点で規制されるのか?

243 :
されるよ

244 :
せめて、規制後500kbpsくらいにしてくれれば
簡単なブラウジングや地図アプリも使えるんだがなぁ・・・
128kbpsっつっても実際は30〜40kbpsほどしか出ないからメールすらマトモに使えない。

245 :
昔規制のない頃、24時間つなっぎっぱなしで動画をダウンロードしてたら
私が仕事中なのにEMから携帯に電話がかかってきた、ADSL入りませんかって。
もし、従量制だったら、料金は四千万円ぐらいになる計算だったな。

246 :
EM側でチェックしてるのかキモいな

247 :
動画とかは家の光でダウンロード。
携帯のsimは月490円の。
通話アプリは基本料金無料のやつ。
最初から遅ければイライラしない。

248 :
しかし、依然として外出先でもガッツリ使いたい俺は芋一択だな。
本体一括で買ってるから2500円ちょいで毎月使える。
1GBあたりの単価が一番安いのはなんだかんだで芋モバイルルーターと思う。

249 :
なんか知らんが今日からGL02Pの電波がウチに入ってきてるんだがw
近所で誰か契約したか

250 :
>>245
>>4.000万!
スゲーなw

251 :
>>230
つか、芋って書き込み規制されてなかった?いつのまに解除されてたのか?

252 :
>>251
フレッシュネスバーガーから書き込んでたけど、So-netなので規制しっぱなし
em.stdがいつの間にか規制解除されて、今も書き込めるんだけど、em.std繋がってるの忘れて動画見てたりしたから芋からの規制きそうだww

253 :
>>251
随分前から

254 :
 
今、白いUSBタイプD33HWを使ってます
先日「重要」って書かれたデカイ封筒が届きました。
アップグレードした方がいいのでしょうか?
どなたか教えてください

255 :
フリーダイアルからかかってきた電話を出たら芋の勧誘だった
長期使用者向けの最新機種へのご案内だと
いらんわっ

256 :
完璧に廃れたという印象
他のスレは多いのか?

257 :
3Gは規制時間帯も変わらずHulu見られる

258 :
駄目だ…もう使い物にならない…あと一年あるというのに…

259 :
そろそろ規制きそうだな

260 :
オレもそろそろ10B超えるお(´;ω;`)

261 :
早く替えたら?

262 :
変え先が老い先短いwimaxしかないぜ・・・

263 :
>>260
10ビット超えるのは簡単だろ

264 :
>>262
取り合えずはそれでいいだろ

265 :
めちゃくちゃつかったと思ってる月でも0.8GBやった。
イーモバにしてる意味がなかった・・・

266 :
韓国国情院がLINE傍受
仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれた。
2014年7月号 [サイバー戦争の「臨界」]
5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、
無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。
システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。
その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。
「指名手配」隣国ハッカーの脅威
そればかりか、LINEの日本人データが、SNS(交流アプリ)などを提供する中国の
インターネットの「巨人」テンセント(騰訊)に漏れた疑いがあるのだ。
LINEは韓国最大の検索サイト、ネイバーの100%子会社であり、 ………
http://facta.co.jp/article/201407039.html

267 :
もう5年くらいになるけど先月から通信速度低速化のメール来るようになった
そして今月も残り1GBになったら低速化にするってさっきメール来てた
こんなの先月まで来てなかったんだけどな
使用頻度も先月より前の方がずっと使ってたのにさ

268 :
下速度化された人は皆メールきたんですかね。
書類がどこいったか分からんようになったし,
イモバのHPには登録してないのでどれだけ
使ってるんか分からんのですわ。

269 :
10GB超えるとルータはただの塊になるので乗り換えました

270 :
規制きたのか回線が込み合っているのかわからないが動画が途切れるわ
自分もHP登録してないからわからん

271 :
web漫画が重くて観れん。確実に規制だわ

272 :
契約してる意味がないな
もはやお布施

273 :
これはあきらかに、利用規約違反だよな、初期のポケットWIFI使ってるけど、どこにもそんな注意事項、規約には書いてないのに、みなさん
もっと苦情してください。

274 :
今日25日から、速度が遅くなった
先月も25日ぐらいから速度が遅くなったよ

275 :
今確認したら15.7GBなんだけど全然規制かかってない。
さっきまで銀魂見てたわ、どゆこと?

276 :
>>275
そろそろじゃないかな

277 :
とりあえず銀魂やめた
通信量測定アプリ信用ならないし怖いわ

278 :
現在12GB、ネット閲覧だけなら以前と変わりなし
しかし丁度10GB越えたところからアプリや更新ファイルのダウンロードのみが10kbレベルになって話にならない
これも段階規制か?

279 :
オレもたぶん10G超えてるはずなんだが規制はまだっぽいな

280 :
残り5日の辛抱だって思わないでさっさと乗り換えればいいのになぁ俺
解約金いくらなんだろうか

281 :
>>280
契約書見ると解約金のってたはず

282 :
金はらってる側がなんでこんな規制とかされなきゃなんねーんだ
殿様商売もいい加減にしろよ糞が

283 :
YouTube見まくってたら2日後全く繋がらなかったからイーモバイルに電話した所
規制で速度低下7月で以前の端末が契約終了だったのにダイレクトメールにグレードアップとかLTEとか10個繋げら
れるとかこの期間だけ次々5千ちょいとかいいことばっかりしか書いてなかった全く使えない2年間無駄金を払うはめになりましたのでジャパネットたかたとイーモバイルにクレーム付けました後消費者センターにも詐欺商品だと訴えました

284 :
誰か解読よろ

285 :
>>284朝鮮語にはできませんよ日本人なので

286 :
2日の間、YOUTUBEを見ておりましたところ急に繋がらなくなったのでイーモバイルに電話しました。
担当者がいうところに速度規制でした。私は知らなかったのですが、2年契約が7月で切れるそうだったのです。
しかし、ダイレクトメールで連絡があるのは「グレードアップ無料、Wifiに端末が10個繋げられる、期間内契約で使用量月々5千円」といった都合の良いことばかり。
おかげで解約無料月を知らされることもなく、解約するつもりだった規制でほとんど使えないモノを2年契約を延長することになってしまいました。
ジャパネットたかたとイーモバイルにクレームを付けました、消費者センターにも詐欺商品だと訴えました。

287 :
>>286
これでもいみわからん箇所があるなw
ってかなんてジャパネットw

288 :
千円/月くらいが妥当な値段だな

289 :
>>287
ジャパネットでパソコンと一緒に買ったのでは?

290 :
>>283
こういう文章もまともに書けないくせに指摘されると煽りかえして来る低脳が騙されるんだろうな(笑)

291 :
269は煽られて書き込んだ内容には思わないけどなぁ アンカー間違いかな

292 :
ジャパネットで購入したんじゃないかな
意味わかるから安心してね

293 :
>>291
お前も大概だな(笑)
>>285見てみろよ

294 :
最初の一年は何不自由なく使ってたんだ
でも今はすごい後悔してる。

295 :
俺も騙された弁護士と相談中2年も払えるかよこんなゴミに

296 :
弁護士代の方が高くない?

297 :
エア弁護士にエア相談

298 :
>>296
勝てばお釣りが充分来るよ

299 :
国民生活センターに電話しました。
他の皆さんも電話して下さい。この詐欺レベルな企業を潰しましょう。

300 :
解約違約金と、端末代金をチャラにしたいのはわかるが、
ただ騒いでも無理。
ちゃんと相手の契約不備を突かないと。
契約の時に貰う、重要事項の確認書に書いてない事で、錯誤があった。と言う主張をするのが一番。
だって、その確認事項以外の約款は契約時に見せてもらっていないはずだから

301 :
騒ぐだけで気が済むから

302 :
騒ぐだけで気がすむわけねえだろ馬鹿、芋の人間か?ゴキブリ野郎が消え失せろ

303 :
きちんと手続きしたならこんなところで吠えていないでおとなしくしてればいいのに
騒ぐなら自分のブログでどうぞ

304 :
>>303はぁ?ここで何を書こうがいちいち指図される覚えはない。芋の人ですか?

305 :
芋が焦ってるようにしか見えないな

306 :
契約の時、通信量が一定量を越えると制限掛けるとかあったっけ?

307 :
オレの場合、口頭で説明はなかったけど規約読んでチェックして名前書けって紙はあったパターン

308 :
3G時代に契約して2年満了のときにLTEに乗り換えて、電話窓口でやったけどそんなんあったかなーと思って。

309 :
電話でLTEに変えませんかって言われて本体送られたんだから規制話なんてなかったわw

310 :
なら争えば芋負けるんじゃね

311 :
>>309電話で勧誘なら解約できると言ってたぞ。

312 :
規制まだとけんな

313 :
とけた

314 :
お、とけました
ネットを節約する気はない

315 :
間違えた。298です

316 :
なんだかんだ6月は規制なかったわ
ニコ生控えたのが良かったのかな

317 :
来年からクリーングオフできるようになった。芋は今年から自主的にやれゴミ企業

318 :
>>311
マジですか
イーモバ側が言ったの?

319 :
規制解除されてないぞ
動画かなり遅いし画像も悪いマジ詐欺会社

320 :
>>319
昨日366MB規制か3日で1ギガの規制に今日引っかかってるんじゃないの?

321 :
本当に終わってんな規制ばっかりで何もできないうえに規制解除料まで取る。
新手の悪徳商法、5回目の国民生活センターに電話をするわ

322 :
イーモバイルは全く使えないので。契約はしない方がいいですよ。金だけ取ってる悪質な企業です。さっさと潰れろ。詐欺、会社

323 :
なんだろう、この温度差
普通に使えてる人もいればあっという間に規制?になってしまう人もいる
そもそも、規制されたかどうかが明確じゃないからなのか?

324 :
明確だろ

325 :
規制組は呆れて書き込む気もなくなったみたいだなw

326 :
俺いまんとこ6月も7月も規制なし
5月は中旬から末まで規制くらってた

327 :
規制、気にしてネットやってるのアホらしいな何のために金払ってんだ。毎月5千円取りやがて詐欺、会社潰れろ。

328 :
>>324
いや
速度低下の原因をさ
あなたは今月これだけ使ったので今から規制します!
みたいにお知らせしてくれるわけじゃないじゃん?
もしかしたら他の原因でたまたま遅くなってるのかもしれないじゃん?

329 :
芋を擁護しょうと気持ち悪いな ま芋の人間だろうけど

330 :
擁護に取られるだろうなとは思ったけど、今月まだ4日しか経ってないのに規制される使い方に問題あるのか、機器の不具合だろうさ

331 :
たくさん使えば規制
たくさん使わなければ規制なし
当たり前のことだろ

332 :
当たり前だと思ってくれたら洗脳成功だな
または、中の人

333 :
>>331芋野郎はRゴミ

334 :
>>332
そういう契約なのに何一点だ

335 :
芋スレチェックしてるのか

336 :
法テーラスで相談予約できた。明日、相談して来る。2年もこんなの払えるかよ。本当に頭来てるから裁判してもいいと思ってるわ。裁判費用も取ってやる。

337 :
結果がわかったらおしえてくれ

338 :
集団訴訟やってくれ
ついでに違約金商法も潰してくれ

339 :
俺も応援する

340 :
昨日、相談して来ました。一つは過剰広告での訴えと一つは速度規制の説明が不十分で契約者にとって不利益な内容になっている。との事で
昨日、会った弁護士さんは専門が違うらしく専門の弁護士さんを紹介してもらい。いろいろ話しを聞いて裁判して行くかを決めて行きたいと思っています。
皆さんも国民生活センターに訴えて一人でも多くの声を出していきましょう。

341 :
俺も訴えるかな。詐欺すぎる

342 :
>>340
お疲れ様です!

343 :
2年縛りの違約金制度、早く廃止の指導してくれんかな
そしたら芋解約してもSIMフリーでドコモMVNOにする。

344 :
GL10Pのアップデートが来たからその話題で持ちきりかと思ったら
そんなことはなかったぜ。

345 :
>>344で?アップデートしたから何?糞の足しにもならんわ。
1G規制で2日後、全く使えず7G規制ではい今月、終了。
それで次々たったの6000円
お得な詐欺パックになっております。
この会社は詐欺会社です。一刻も速く潰れろ。

346 :
6000円って何?

347 :
>>346毎月払ってる金だろ。

348 :
なんでそんなに払ってるの?

349 :
>>348そう言う契約だからだよ。

350 :
>>345
既に解約しているんだろ
なら関係ないじゃん。

351 :
>>350うるせーよゴミ芋野郎はいちいち見るな詐欺野郎。Rよ
こんな詐欺会社に勤めて恥ずかしくないのかね。
詐欺会社はさっさと潰れろ。

352 :
月6000円で契約ってアホだな

353 :
毎月6000円とかで契約したら自殺したほうがいいレベルの情弱

354 :
↑はいコイツ芋野郎ですわ。情弱はお前らですよ。引っかかってやんの(笑)
次々の金何て芋会社ならわかってるからな俺にいちいちレスしたアホは皆さん芋野郎確定て事ですわ
3人も芋野郎が居たとはどんだけ2チャンを気にしてんだよ(笑)
そのうち俺が訴えた国民生活センターから電話来るから待っとけ

355 :
あほか?

356 :
ぷっ効いてる効いてる。(笑)

357 :
もう夏休みの時期か。

358 :
ばかたけー料金自分だけ払ってたこと知って発狂したかw

359 :
本当に月6000円も払ってるなら、こいつが騙されたのは芋じゃなくて代理店だな
通常価格から月3000円近く騙し取られとる
っていうかそんなに払うなら今ならGL10Pを安いところで3台も契約できるw

360 :
単発ID多いな必死で芋野郎が追撃中(笑)
詐欺会社の社員は暇過ぎて批判内容チェックするか火消しにまわる事がお仕事。
こんな詐欺会社に勤めてる奴の顔を拝みてわ。

361 :
ぼったくられてやんの
みじめーー

362 :
ぼったくりと自分等で認めだした。やっぱり詐欺しても何とも思わない詐欺会社。怖い。

363 :
あ、ちなみに芋で書き込んでるけどちょっと時間あくとすぐID変わるんだわ
芋使いなら知ってんじゃないの情弱バカくん
俺は2550円/月
まあ普通せいぜい3880円とかだろ

364 :
だから何?レスすんなキモいし臭いから止めて。俺の携帯の画面腐るから。詐欺会社の社員さん

365 :
ヒント:
芋との直契約でも3880円/月

366 :
俺は違約金無しで解約できるから。この臭いスレとも近々お別れです。
二度とこの詐欺会社とは契約しないし他の人達にもこの会社と契約しないように教えて行きます。

367 :
家出する中学生みたいだw

368 :
月6000円なんてプラン探したけどなくね?
バリーセットで5300円弱ならあったけど

369 :
価格ドットコムにこの詐欺商品をレンタルで検証やてる方がいるな。全くもってその通りです。
最後の『悪品』て所がマジ説得力合って良かった。
本当に皆さん騙されないで下さいね。

370 :
騙されるのはお前くらいだから安心しろ

371 :
負け犬ほどよく吠える

372 :
(笑)ニヤニヤ

373 :
このスレで月6000円も払ってるアホって初めてじゃね?
いろんな代理店独自のわけわからん保証とか入ったのかねえ
よほど悔しいんだろうな

374 :
基地害が暴れて何か改善するならそれもいいが、総量規制が撤廃する流れにはならなそうだな
てか、月6000円とか話し盛っちゃってるから狼少年状態w

375 :
笑えるよゴミ芋社員さん恥ずかしいな。詐欺会社にしか入れない低脳君(笑)
効いてる効いてるね。

376 :
09Pだけど4G固定にすると、20-25時頃
圏外になる、って笑える仕様だわ。
昼間はバリ産だが。

377 :
09Pだけど4G固定にすると、20-25時頃
圏外になる、って笑える仕様だわ。
昼間はバリ産だが。

378 :
なんで、月額料金が安いのか?
と思って詳細見たら1GBで規制か、
キャンペーン終わって正規料金でもこの条件だったら
完全に詐欺だな
http://www.tp1.jp/ser/mobile_lteE_fee.html

379 :
Toppaで契約する情弱はこのスレには居ないだろ
一人いるかw

380 :
>>378
大事なことを小さく分からいように記載ところは信用できぬ

381 :
詐欺会社のアホ社員さん達が必死過ぎて笑える。
脳無しは自分アホ社員さんて言って事すらわかってないだな。
違約金無しで解約したるから待ってろゴミ芋社員

382 :
>>381
こんなとこで、他のユーザー敵に回して、バカいっている暇があれば、
さっさと解約しろよ。
相手が説明していないところなどの不備をつけば、
無償解約は成功するぞ。
成功例はネットで検索すれば山程出るぞ
失敗するのはよっぽどのバカ

383 :
社員や関係者だったらSEC対策でスレ盛り上がらないように書き込みなんてしないだろw
バカはバカだね〜www

384 :
代理店に誰よりもぼったくられたことに気づいて発狂した子がいるな

385 :
どうでもいい

386 :
6000円で思い出したが、前に家電量販店で5880円プランに入るとPCが5万円引きってのを奨められたな
詳しく話を聞いたら3880円プランと回線全く同じだから、単にPCが50000円引き
の分芋を2000×24=48000円多く払うだけという意味のないキャンペーンだった
この子はそれにハメられたんじゃないか?

387 :
>>386
そんなところだろうな。なむあむ、悪霊退散

388 :
それなら無条件解約は無いな

389 :
ID:c89i4ifx
ぷっ
逃げちゃった
効いてる効いてる

390 :
被害者が被害者を貶す黒人奴隷の鎖自慢だなw

391 :
ここは被害者スレだっけ?

392 :
このスレ見て良かった。うっかり契約する所だった危ない。

393 :
スレ見なくても普通の人は内容を確認して契約するだろ
説明されてない事項があるならそれを盾に解約交渉するだろうし
うっかりは理由にならん

394 :
普通なら6000円で契約なんてしないわな
イモバは3年以上前から4000円以下なのに
っていうかイモバじゃなくてもそんな高いのってドコモだけでしょ

395 :
>>393
契約内容、見ても都合の悪いことは小さく書いてあるからわかりずらいだろ
いい事だけでっかく書いてあるからな。俺のとこに来たダイレクトメールには4G対応端末にアップグレードしませんか
通信速度下り最大110Mbpsインターネットがサクサク繋がるとか最大10台同時接続OKこんな事を全面出してるんだから契約内容もへったくれもねぇよ

396 :
恐ろしいことに欠点を消費者同士で話し合ってるのが2chと価格ドットコムだけだって言うね・・・
GL01Pのベストエフォート問題で消費者庁からの警告受けたとかも一般ユーザー知らないままだろ

397 :
>>396情亀だなそんこととうの昔
俺は今日、国民生活センターに話ししてもらう事になってる。

398 :
>>395
消費者庁や総務省から指導してもらうしかないので
自衛するしかないですね。
GL09P餅で騙された口ですが、全く使えない訳ではないので
様子を見てから次機種を切替える予定

399 :
>>395
確かに
芋も禿もトラップ大杉だから気をつけるしかない

400 :
6000円で契約したバカがいるんだってw

401 :
批判する奴らがいなと静かですね。笑

402 :
制限掛かり始めるとまた賑やかになるよ

403 :
こんな過疎の所じゃなくモバイル板の方に書き込むだろw

404 :
光に乗り替えますわ今キャンペーンやってるぞ違約金払ってくれるみたいなのでこんなゴミWi-Fiとおさらばしましょう。
工場費用もただだから今がチャンス。
二度とこんなゴミとは契約しません。
規制もないらしいのでストレスフリー。
金払ってるのにストレスておかしいわ。

405 :
>>404
月いくら?リンク貼ってくれると助かる
情弱ですまん

406 :
>>404リンクはわからないけどWi-Fi遅いで検索したら出て来た。モバイルルーター解約金を負担て奴
今話し聞いたが端末代もキャッシュバックで戻る契約もあるから速く乗り替えた方がいいよ。
規制のないネット世界GO-

407 :
アンカー間違えた
>>406は→>>405

408 :
LTE端末と3G端末両方契約してるけど両方とも規制きたわ

409 :
その乗り換え先とやらはどこの無線サービス?
固定回線じゃ乗り換え先にならないYO!

410 :
ただで金あげてるようなもんだよ。
さっさと解約しましょう。イーモバイルとWILLCOMとソフトバンクはゴミ回線だから乗り替えましょう。

411 :
6000円払って芋使ってた奇特な奴は光に乗り換えても料金一緒だからいいよなw

412 :
>>404
俺も乗り換えるは電話した。違約金4万まで出してくれるみたい。だね
EMOBILEとはこれでおしまいにしょう。

413 :
ステマ対策でurlを張っておく。
http://hikari-n.jp/lp/datacard/
騙されるやつは情弱だからな。
これは負担金を代理で払うとか言っているが、
要はキャッシュバックで充当する形。
フレッツのキャッシュバックは価格.com見ればもっといい条件がある。

414 :
>>412
お前なぜ自演なんてするの?

415 :
↑社員さんお疲れ様阿呆

416 :
>>415
私無職なんだけど
あなた ID:c89i4ifxでしょ?

417 :
社員が自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イーモバイルてアホばっかりなの?

418 :
>>414頭大丈夫ですか?自演して何の得があるの?

419 :
>>418
6000円をからかってるだけw

420 :
>>415>>418
次のレスはよw

421 :
ID:wE/wYlfm
ID:l/SikZDO
小学生かよ頭悪すぎ

422 :
くっさw

423 :
おそらく、6000円バカと同一人物だと思うが
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1383766014/547
547 いつでもどこでも名無しさん 2014/07/13(日) 18:33:01.68 ID:NBSrgVfd0
詐欺会社はとっと潰れろ、二度と契約しねえわ
光に乗り替えます。
お前らお先に失礼。

例のステマに引っ掛かって、フレッツ費用がプロバイダーの分だけと思ってた。
とか言って、また同じように詐欺だ。とか言い出すんだろw

424 :
詐欺会社の社員さんお疲れ様火消したいんですね(笑)

425 :
誰にも同情してもらえない上にバカにされて件

426 :
もう規制きたわ・・・

427 :
6000円のやつ、涙目でまだがんばってるのか()

428 :
詐欺会社さん早く潰れて下さいね。

429 :
ちょうど12GBいったところで規制きた

430 :
ほぼ常時芋LTEなんだけどなんでこれでもソフバン4Gと同じ規制なん??

431 :
規制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

432 :
きてねー

433 :
>>429
どの機種使って、どういう規制なのか?具体的によろしく。

434 :
電話してゴネたら以前の奴に換えられた。しかも今月で契約終了。お前等も早くゴネて契約終了した方がいいよ。

435 :
ゴネたもん勝ちとかなんだかなぁ
もう規制速度に慣れてしまったわ。動画みれないけど
あと数カ月の辛抱

436 :
9月までの辛抱や
それまでは家は細々ネット、んでネットカフェでガッツリとやる感じ

437 :
どう考えても4G時よりLTEつかんだ時の方が早いんだが

438 :
今日は光の工事です。やっと芋のノロマ回線から開放される。
もう二度芋と契約はしません。

439 :
申し込みから工事までどのくらいかかりましたか?

440 :
あと二日…イライラ

441 :
あと1日!

442 :
規制されないように控えようと思うんだけど、どんだけ控えたらいいんだw
一日に動画3時間はみたいけど、それじゃあすぐに規制されちゃうよなぁ

443 :
20GB位までは平気

444 :
む、日付変わったのに回復しないぞ
どういうことだ

445 :
おっせええええええええええええ

446 :
はお

447 :


448 :
スピード戻ったね
つかの間の天国だが皆おめーw

449 :
遅いまま

450 :
366MBか1GB規制中なら月変わり関係ないだろハゲ

451 :


452 :
本当につかの間だよなぁw
今月も15日には規制されそうだわ

453 :
>>452
未だに規制ルールがハッキリしないのが不満だわw
日にちなのか量なのか

454 :
量だろ

455 :
遅い・・・
帰省組が復活したせいか・・・

456 :
規制組だがモタついて遅いよな

457 :
お前等、ドMだからまだ使ってるんだろ。速く替えたら
俺はネットの波が止まらねWwW

458 :
ネットの波が止まらない
新しいなwww
草生えるわwww

459 :
喜びは伝わった

460 :
ネット環境快適そうでなによりw
11月まで使うんだ・・・

461 :
今Yモバイルに名前変わったの?電話きて更新お願いします、って来たわ
断ったけどwwあと3ヶ月!

462 :
あれymobile1.ne.jpにできない

463 :
今月1日からGL04Pを3Gのみの設定で使用してきたのですが
今日から制限がかかり始めましたよ・・・解約したい

464 :
制限がかかるような使い方をした結果なんだから仕方ない

465 :
解約したわたっかい解約費払って
二度と契約しない
クソモバイル

466 :
はぁ・・・遅い・・・イライラする・・・解約したい 

あと7ヶ月

467 :
急に遅くなったからPC逝ったかのかと原因調べてたらここに辿り着いたわ
今さらだが通信制限なんて初めて聞いたぞ・・・
これを最初から見越して解約金取る契約だったのか?とんだ詐欺会社だわ

468 :
制限地獄へようこそ\(^o^)/

469 :
パソコン壊れたかと思った。24GB使ってたわ。
PS3でゲームDL したのに遅すぎでいつまでも
完了しないorz

470 :
WiMaxへみんなで移ろうじゃないか

471 :
ただでさえ遅いWiMAXが収容過多でゴールデンタイムなんてかなり遅いよ

472 :
規制来た。動画みる量をだいぶ減らしたおかげか
いつもより規制がかかるのが遅かったわ

473 :
>>472
俺まだ規制きてないんだけど
絶対10GB超えてるはずなんだが・・・なんか怖い
9月丸々規制とかやめてくれよ・・・

474 :
5、6月は来なくて7,8月は来た

475 :
5、6、7、8月全部来たわ…
乗換はどこがいいんだろうか、建物の関係でジェイコムがになりそうだが

476 :
今月規制こなかったな
動画とかもそこそこ見てたはずなんだけど良くわからんね
月末だし明日はガンガン見よう

477 :
31日に動画みまくるぞって思ってたら30日の朝に規制きたでござる

478 :
ワロタw

479 :
>>477
キミの生活パターン見透かされてるね
Y!「ミエミエなんだよ!規制ポチッとな」

480 :
あとちょっとで規制から開放される
10日間は長かったー
つぎ規制かかったら解約するよ

481 :
>>480
おつ
あと少しだぜ

482 :
通算25GBで規制きた
今までにわかったことはYoutubeは意外と容量食わない、ニコ動はすごい食うということ
普通のWeb閲覧は全然食わない
つまりニコ動を絶てば問題ない

483 :
毎日のニコ生のためのネットなんだが…;;
8月は一日2時間は必ずニコ生視聴し、規制が来たのは30日
何GB使用したかわわからんが、結構使ったと思う
みなさん、ネットの通信量はイーモバのサイトで調べているんですか?
解約するのに今さら登録するのもなぁ

484 :
未だにイーモバでどうやって容量チェックするかがわからん

485 :
自分もニコ生みるのが楽しみなんだけどなぁ ひかえるしかないのかなぁ
通信料は↓の送受信データの合計でチェックしてる
http://pocketwifi.home/

486 :
IDかわってるかもだけど
>>485
サンキュー

話題全然関係ないんだけど
2chのID変わるよね?Wi-Fiみてるとたまに
勝手に再接続みたいなことするんだけど
その後絶対ID変わるもん

487 :
>>485ありがとう
今月も細々とネットを楽しむとするか・・・

488 :
>>483
プレミアムかどうかとか動画の画質とかいろいろ変わると思う

489 :
受信データ 2.28 GB
使いすぎなのかしら…

490 :
>>489
オレも既に1.5GB
やばいわあ

491 :
8月は月初めから規制される月末まで、だいたい0.900Mbpsだったのが
今は、2.079Mbpsなんだが。こんなに回線速度よいと規制がはやく来そうで怖い

492 :
自分もすでに1.6GB・・・
また月の後半規制地獄か

493 :
おれ、7.5G
安くなったのでonedriveの100G月190円契約して20G程度のアップロードはじめたから。
最初は小さなドキュメントでなんとかなったんだが、一つで500M程度のビデオのアップロードはじめたら、殆ど動かない!
たかが芋じゃきついな
で、デニーズでアップロード中。アップロード速度は現在毎秒20M程度
(家に固定回線ないから)

494 :
規制期間 6月…12日ぐらい 
     7月…15日間
     8月…1日間
今月は、10日以上になりそうだわ。

495 :
前はうちソフバンが入りにくくほぼLTE固定だったのに
最近忌々しい4Gが常駐するようになってしまった

496 :
10Gこえてる・・・

497 :
はやい、はやすぎるよw

498 :
はやいですかね?w
今から動画見るのやめたらなんとか月末まで持つか…試してみるわ

499 :
27Mbps@09P

500 :
YouTube見すぎで3日で3ギガ越えたやつもいるから何も気にしなかったら10日もあれば越えるやろね

501 :
ようつべとニコ生ひかえて今のところ5.55GB

502 :
控えてそれかよw

503 :
残り2GB\(^o^)/

504 :
半月で8G
俺オワタ

505 :
オレももうすぐ8GB
みんな同じペースでワロタ

506 :
15日現在 7.36GB

507 :
お前等超ドMなんだないつまで契約してん
のよ笑
電話して消費者センターに電話かけさす
ぞで解約できんぞ。さっさと解約して光
の世界でネットサーフィンのビックウェブ
が待ってるぜ。

508 :
>>507
光とやらは制限ないの?ネット詳しくなくてスマン

509 :
482だが 現在11.25 GB
全然ネットしてねぇよ…

510 :
ついに9.5GBのせたわw

>>509
規制きた?

511 :
現在 受信データ 11.43 GB  回線速度 0.953Mbps
>>510 規制はまだ来ていないようです

512 :
ついに10GB超え
>>511
11.5GBでも規制来てないってのは朗報だw

513 :
2014年9月19日
長崎 1−0 横浜FC  [長崎県立 3905人?収容率20%?]
http://pbs.twimg.com/media/Bx5arpPCAAAzZXx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bx5DLlVCEAE7Wzw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bx461BFCUAAhmNj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bx41ZAACcAA47C6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bx5TXL6CYAAW9RM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bx4wBvTIQAExpyg.jpg

514 :
10.5GBになってたw
これはそろそろ来そうだな
また満喫通いの日々が始まるお

515 :
まだ5GBくらいだ
これってつまり最終日にありえんほど使っても問題ないってことだよね

516 :
最高だなw
最終日とは言わずに3日前からでも全然OKだろ
10GB超えたらすぐに規制ってわけじゃなく
2〜3日のラグがあるっぽいからな
オレも11GBだけどまだ規制きてないし
たぶん月曜日だろうがw

517 :
現在 受信データ 12.1 GB
   回線速度  0.976Mbps  未だに規制なし
>>482のように20Gぐらいまで使えるんだろうか
期待して、油断して使いすぎないように気をつけよう

518 :
つまりユーチューブで10GB食うのと
ニコニコで10GB食うのとでは計算が違うって仮説か?
確かにオレもニコ生控え始めて寿命が伸びた気がするw

519 :
12GB超えたけどまだ来ないぞ?
今月は緩いとか、そういうサジ加減あるんかね?ww

520 :
制限されてるわけでもないのにクソ遅い時あるよね

521 :
戻った
一体なんだったんだ

522 :
受信データ量が増える速度があがった気がする
PCやWIFIの問題か?

523 :
10G超えあたりから遅くはなったが先月ほどじゃないんだよなあ
今14G超えてるがそれほど不自由はしていない

524 :
分かった
12時から2時まで遅い
二日連続だしたぶん三日間の奴なんだろうけどこんな変な規制のしかたあったっけ・・・

525 :
>>524
それは昼?深夜?

526 :
1日あたり300MB越えると21:00から2:00まで緩めの規制がかかるんじゃなかったっけ

527 :
>>525
夜の方
今も強烈に遅い
通販ページみたいなのは最後まで表示するのが困難
>>526
うちはGL10Pで4G契約の方だからそれはないはず
直前三日間規制のお情け版ってところか
http://rdk.me/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%EF%BC%AC%EF%BC%B4%EF%BC%A5/%E9%80%9F%E5%BA%A6%E5%88%B6%E9%99%90.html

528 :
>>527
お前は自分でリンク参照しといて、中身読んでないのか。
4G契約でもA回線には規制があるって書いてあるだろ

529 :
3Gのみで数日連続そんなに使ったとはとても思えん・・・
3Gになることじたいあまりないし
LTEはB扱いだしなあ

530 :
今月の規制情報が無いな
もしかして無し?

531 :
現在14GB 規制未だ来ず
かなり節約している
>>485のおかげで自分の使用量が把握できるようになったので
だいぶネットを控えることができています。月末最終日に動画見放題!ができるといいなぁw

532 :
現在12GBだけど規制こない
先月は10越えたらスパッときたのに
自分も最終日に我慢してた動画やダウンロードをしまくるよw

533 :
10GBですぐに規制もあるのか。油断できないなw

534 :
GL10P更新がきてる

535 :
オレも今15GBいくかいかないかのとこだけど規制は来てない
あと4日、なんやかんやで来ないことを祈る

536 :
おなじく15GB
今月も最終日に規制きそうだわw

537 :
規制中

538 :
おつとめごくろうさまです

539 :
16GBだけどネット生放送快適に見れてる
もうガンガン使っちゃおうと思う

540 :
規制中わスカイプぐらいしか使えませんね ( ゚д゚)ヴォケ!!

541 :
7GBで即きました;;

542 :
>>541
まじで?
16GBだけどまだこないぞ

543 :
解約したい・・・
スマホとセットで0円で買ったんだけどさ
もう一台無料キャンペーンの方じゃなくて
基本料3年間無料キャンペーンの方にすれば良かった・・・
今もう一台〜の方が料金に表示されてるんだけどpoket wifi解約したら3年間の方に切り替わるってことはないよなー・・・

544 :
18GB
まだ規制こねー
フルでガンガンYouTube再生してるんだけど

545 :
>>539
>>542
>>544
どうやりゃ、そうなる…。
8GBで速攻128KB規制…orz

546 :
現在16GB 規制なし
これは運だわ・・・

547 :
みなさん月々いくらの支払いですか?
支払額によって規制がゆるいとかあるのかな
ちなみに自分は、5千円ちょいなんだが

548 :
月3,992円だよ
5,6月:規制なし 7,8月:規制あり 9月:今のところ規制きてない(現在13GB)

549 :
いよいよラストか
規制きてないし20GBくらいまで使ったろうかな

550 :
今月は来なかったな
3G固定で使ったのがよかったのかな?
といいながら夜にガツンと来たりしてw

551 :
>>548ありがとう^^
今のところ全部の月に規制あり。現在16GBで、今月はまだ来ていない!
夜になっても規制こなかったらガンガンつかおうかな

552 :
現在16.3GB
これより動画を解禁する!

553 :
俺は28日から解禁して19GBだ
来月ペナルティとかないよな・・・?リセットされるって考えでガンガン使ってる

554 :
あと一時間か、現在17GB 規制なしだな
あと一時間で節約がはじまる

555 :
結局先月はこなかったね
なんだったんだ

556 :
今月に入ってからネットを繋げて10分だがもう1GB
動画も何もほとんどみていないんだがな

557 :
542だが現在3.5GB おかしい…

558 :
MBだった恥ずかしい・・・

559 :
ドンマイ

560 :
1GB制限とか含めてキビキビ規制掛かるわ
割引使いまくってあまりお金払ってないからか?

561 :
NI-760Sって端末どーなん?

562 :
早くも8GB使ってた
オワタ

563 :
現在7GB 先月は16GBで規制なしだったが今月は・・・

564 :
いま8GB へたすると半月規制かもw

565 :
2500円くらい払って使えよ貧乏人

566 :


567 :
今見たら12GB超えてた・・・
まだ規制は無いが今月はもう詰んだな

568 :
ウインドウズアップデートとアドビアップデートでゴッソリもってかれたわw

569 :
現在 9.7GB  今月は何GBで規制だろうか
         先月は16GB使用で規制なしだった
ただし、10日〜20日の間ネットをほぼ使用していなかった

570 :
10.3GBで規制きた 今月ははやいな…

571 :
すまん。規制来てなかった。
PC再起動で回線速度回復

572 :
びびったw よかったよかったw

573 :
すまんw
しかし、回線速度は 0.967Mbps あるのに重いなぁ。PCの問題だろうか

574 :
質問させてください
バッファローのG301NとGL01Pを使ってるんですが、スマホで速度を測ったところ3MほどなんですがPCでプログラムをインストールしているときの速度が16Kしかでていません
原因わかる方いましたら教えてください

575 :
>>574
使用量が10Gを超えたのでダウンロード規制をかけられたからです。

576 :
今月全然使ってないんですけどね
確認方法ってありますか

577 :
>>576
Y!mobileのHPでMy Y!mobileにログインすれば確認出来ます。

578 :
上にも貼られているが一応リンクを
http://pocketwifi.home/

579 :
>>575>>577
ありがとうございます
ちょっと確認してみます
スマホで速度それなりなのにPCで遅くなるのが謎ですが

580 :
今月16GB突破
今のところ規制のようなものは無し

581 :
現在14GB 規制なし

582 :
あぁ動画が見たいよぉー
でも規制が怖くて躊躇しちゃう

583 :
>>582
今18GBだけど規制ないよ

584 :
現在17GB 規制なし
少し控えめに動画みてる…今日きてもおかしくないと思ってるわ

585 :
書いた矢先に規制きたっぽいwwwwwwwwwww

586 :
ワロタwwwwww

587 :
えええええええ
あとちょっとで17GBだわw

588 :
あれ、>>585だけどまだ来てないわwwwなんだったんださっきの重さはww
早とちりすまん

589 :
気にしないでくださいな
自分も数時間前に回線速度 0.100Mbps 下回って、ついに規制来たか
と思ったけど今ネットに接続してみたら 0.912Mbps だった

590 :
明日は動画見まくってやるw

591 :
現在19.8GB
規制が来たら報告します

592 :
>>589
と言うか、1Mbpsも出ないの?

593 :
回線速度測定した時は代替いつも約970Mbpsですね
サクサクってわけではないけれども特に不満を抱いていなかったので
そのようなレスされて驚いている。みんなもっと出てるのか!

594 :
10月 21GB 規制なし

595 :
10月 14GB 規制なし

596 :
1GBきた。月に10GB以内とか無理だから

597 :
動画まったく見ないでも月10G越えちゃう

598 :
だなぁ
いつもと変わらないネット使用なんだが、やけにデータ受信するんだが
もう1.5GB。ちなみに先月21GB使用
先月は一日に0.5GBに抑えられていたんだがなぁ

599 :
回線速度測定 現在 2.002Mbps
いつもは大体 0.970Mbps なんだけどw

600 :
305ZT出たけど他と比べて正直どうなん?
何かしらデメリットがあるんでしょ……

601 :
なんか今月にはいってからすごく遅くなった気がする

602 :
色々検索してるんだけど、どのプロバイダに変えたらいいのかわからん
情弱っぷりが酷いわ。固定回線の中にも帯域制限があるところがあるんでしょ?

603 :
これのセットサービスのADSL契約したわw

604 :
10GBこえました

605 :
規制きたかも
たまたまの激重であってほしいが・・・w

606 :
これは規制だわwww13GB

607 :
あれ、でもGメールは開けた
前の規制のときは全然ダメだったのに
もうちょい様子見してみる
とりあえずYouTubeは激重

608 :
データ用のSIMとスマホ用の音声付のSIMって何か違うん?
ポケットWi-FiのSIMでネクサスとかストリームとかにつかえるん?
教えてエロい人

609 :
>>605だけど今YouTubeみたら普通だった
朝だけ重かったのかな?w

610 :
20GBこえた。規制未だ来ず。30日までもつか…

611 :
>>610
おおお

612 :
22GBくらいだけど規制きたかも
まぁいいやあと2日だし

613 :
23GB 同じく規制
10GB規制でこれだけ使えたらいい方なんだろう…

614 :
因みに規制中の現在の回線速度は、約0.120Mbps

615 :
現在14GB 規制来ず
今日は動画見まくってゲームとかいろいろダウンロードしまくったったw

616 :
動画みまくって14GBで抑えられるのか
年末はネットしまくりたいから節約せねば…

617 :
09pって機種にして通信量を表示させたらすごいガンガン増えるんだけどこれって正しい表示なのかな?

618 :
305ZTに替えた方、具合はどうですか?
当方、いまだに02使いです。漠然としててスイマセンw

619 :
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

620 :
今月20GB超えたけど未だ規制なし

621 :
大晦日はダウンロードしまくる

622 :
23GB 
規制きた

623 :
22GB規制なし。ネットでカウントダウンできそうだ

624 :
あけおめ

625 :
ことよろ

626 :
イー・モバイルも、書き込み規制され始めたんだが

627 :
まじで?

628 :
ガチで?

629 :
ホモです

630 :
昨夜つうか今朝
掘られる夢を見たな
夢精してた

631 :
ハァハァ

632 :
そろそろ規制くるな。20.25GB

633 :
きたっぽいな
土曜は漫喫かな

634 :
>>633だけど規制きてなかったわ
いま動画みたらスイスイだった

635 :
23.72GB。規制来ました

636 :
規制と間違うぐらいの回線速度から、12.59Mbpsに・・・受信データ量の増える速度もあがるんだよなぁコレ

637 :
gl10pがsimロック解除できるって本当ですか?

638 :
初耳だ
ソースあったら見せて

639 :
>>638
これです

640 :
http://sn9-blog.okinawa/2015/04/05/927/

641 :
>>637
1000円はかかりますな

642 :
解約するんだが
GL09Pはゴミ箱に入れる以外に使い道ありますか?

643 :
>>642
ヤフオクで素人騙して、高く売り付ければ?

644 :
オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ
論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破


オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ
論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破

オ ラ ア ッ
完全論破 ! ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


645 :
オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ
論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破


オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ オ ラ
論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破

オ ラ ア ッ
完全論破 ! !() 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


646 :
このスレまだあったのか。久々の規制の記念に。

23.78GB使用時点で規制あり
 規制前の回線速度 約12〜14 Mbps
 規制後の回線速度 約0.045 Mbps

647 :
GP02使ってるんだけど同時接続できるWiFi機器が5つまでで不便なんだよね
なんとか増やす方法ないかな
これ以降の端末は増えてたりしますか?
だとしたら端末だけ買ってSIMカード差し替えて使える?

648 :
GP10L使ってるが10台までだったかな
大体どれも10台くらいだろうと思ったら305ZTは14台らしい

SIM差し替えは分からん

649 :
pocketwifi2の人柱はよ

650 :
今更ながら初めてのGP01運用開始〜。

651 :
スレチかも知れないけど...

Battery wifiってどうなんだろう?
Y!mobileの契約があるから1GB/月額540円でも持てるのは安いみたいだけど。
L-01G持ちの自分が契約するのはムダかなぁ...

652 :
月1GBまでで540円ならポケットWi-Fiで0simかな。
0.5GBまで無料だし。
2枚持ってれば1GBまで無料にできるしね。

653 :
仕事で海外に行くときに使えるかと思ってBattery wifiの契約を考えてる。L-01Gでは海外ダメだし。
ワイモバ契約あるし、本体0円で月額540円。ただ3年契約だし、金額からするとMR04LNの方がいい気もする。
Y!mobileに色々聞いてみたんだけど、31日までなら...とやたら31日を強調してきてた。ばらまきは31日で終了するのかな?

654 :
昨日、キャンペーン最終なのでBattery WIFI契約してきた。
見た目モバイルバッテリーそのまま。モバイルバッテリーにWIFI機能を乗せた感じ。
本体内部のほとんどはリチウムイオン電池でしょう。
MVNOの速度低下時の穴埋めになら1GBで十分だし、月額542円ならいいかなと思う。

655 :
自分もBattery WIFIを契約したけど、その日から通信が取れなかったり接続が切れたりで酷い。
購入店に連絡したら「専門の窓口へ連絡して下さい」専門窓口に連絡したら「初期不良か故障か判断出来ないので購入店で相談して下さい」
購入店に連絡したら「ではこちらから専門窓口に確認します」折り返し連絡が来て「専門窓口がY!mobileに確認するそうです」
専門窓口から連絡がきて「やはり判断出来ません。購入店の判断になります」購入店に連絡して「そうなんですか?担当に確認して折り返し連絡します」

最終的に「端末を交換します」になったのですが、その手続きに約2時間。
交換の為の申請と許可が下りるまでの時間だそうだ。

長文、読みにくくてスミマセン。

656 :
持ち込み契約出来ないのになんで3万以上の値段で中古が落札されるのか不思議だ

657 :
シムフリー化できるものは人気があるだろう

658 :
>>655
大変だったな。

しかし馬鹿じゃねーの、この対応。
何らか理由あっての事かもだが、そんなんユーザーからみたら
関係ないしこんなんで悪印象になるとか考えないのかね。

659 :
>>658

電話もタライ回しだし、その後も長くてどうにもならなかった。
申請から許可までの時間も短縮出来ないとかで2時間待ち。挙げ句交換した端末のIMEIを確認させて欲しいと電話連絡まできた。
専門部署からも購入店からも、一度も「実際に確認させて欲しい」とは言われなかった。電話連絡だけで全て判断しようとしてた?

660 :
釣った魚に餌やる必要がどこにあるのかまずそこを教えてくれw
壊れたままずっと金払ってくれたほうがいいじゃん

661 :
>>660
餌やら無いと死ぬだろ

662 :
MVNOの低速時間帯に使うだけなら、月/1GBでいけそうだ。

663 :
月1GB/540円でMF855を契約して使ってるけど、エリア的にも問題無いし動画を見なければ1GBでもいい。
でもこの端末は相当な変態機。余りのモバイルバッテリーにwifiを乗せただけ。

664 :
>>663
AXGP対応なのはいいね!

665 :
MF855、バッテリーが減らないのはいいけど、どうにも速度が遅い。
価格と性能を考えれば仕方ないとは思うけど...

666 :
>>665
AXGP基地局ないのかな?

667 :
吉祥寺だけど、予想外に遅い。それでもMVNOが低速な時に使用するだけだから気にしない方がいいね。

668 :
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

669 :
MF855でデータプランLを契約させてくれたらなあ…
なんでプランを選ばせてくれんのだ
ちゃんと金は払うぞ

670 :
シェアでいいじゃん
同じことだろ
理解出来ん

671 :
メイン回線のシェアSIMを挿して使うにしても、バッテリーwifiが欲しいならデータプランSの契約は必須だから

・使いもしないデータプランSの料金を余分に毎月払い続ける
・データプランSの解約違約金を払う

かの2択になるってクソ店員が説明してた

672 :
ちなみに格安ケータイsimで有名な
mineoのsimの買い方は
通常、初期費用3,000円+税がかかりますが
下記のリンクからAmazonさんで安いエントリーパッケージを買う
 →http://www.top1.pw/t/33
下記の招待リンクから契約する
 →http://www.top1.pw/t/34
そうするとAmazonさんのギフト券が1000円分貰えるので
初期費用分のエントリーパッケージ代が実質無料になります!
データ回線なら解約料もかからないので、損はないですね。
マイネ王から月末に1GBのパケットももらう事ができるのもお得ですよ

673 :
GL04pにドコモのmvnoのsimさしてみた。3Gでも800mHZなしだから郊外で人家まばらなとこだと圏外だな

674 :
GL06P更新継続中!!
他に移りたいけど良いのがない・・・

675 :
GL04PにACアダプタつけたまま、固定代わりに24時間、1年ほど使ってた。
久しぶりに本体を見たらバッテリーと思われる場所が膨らんでる。

とりあえずUSBプラグを外しても電源は落ちないので
バッテリーは生きてるようだけど、このまま使い続けると、やばい?

さきに背中のカバーを外しておいた方がいいのかな。
ただ、カバーを外すにはmicroSDスロットの近くにあるネジの封印シールを
やぶらないといけないみたいで、判断に迷ってしまう。

機能も性能も不満はないので延命させるにはどうしたらよいでしょうか。

676 :
バッテリー交換すればいいじゃない

677 :
>>674
wimax2+

678 :
今月末で二年たったので解約。
2,550円から3,880になるので。
今までありがとう。

679 :
俺はあんまり外で使わなくなったからUQmobileの3Gプランにした

680 :
007zから502hwに代えたけどなんか使いづらい。
てか端末アドバンスモードに設定しても遅いままなんだけどなにこれ?

681 :
帯域制限を食らった後でアドバンスモードを有効にしても制限解除にはならない

682 :
なるほど。
じゃあとりあえずアドバンスモードにしておいて1日まで待てばいいってこと?

683 :
>>682
そうだな

684 :
>>683
それと、1日以降はアドバンスモードに設定しっぱなしにしといて問題ない?
アドバンスモード自体にも制限とか追加料金とかあるんだろうか?

685 :
機種変更検討してたんだけど
YahooWiFiの401HWのキャンペーンがお得な気がする
解約して乗り換えて大丈夫かな?

686 :
>>685
大丈夫
問題ない

687 :
無料通話&メッセージ
アプリのViberが国内10分完全通話無料スタート
全キャリア携帯通話も無料

https://goo.gl/lof3tt

688 :
保守

689 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

690 :
乗り換え忘れてそのまま3Gで使っている
また乗り換えキャンペーンやってくれ

691 :
>>690
3G停波へ4Gポケファイへの変更オススメです。

ポケットwifi持ってる人は子回線にPHSをぶらさげられるし基本料無料になるからおすすめ。
WX12Kか402KCの白ロムを手に入れてスーパー誰とでも定額に入れば、
毎月1500円だけで通話も無料だし、ネットも400kbps通信可能。
bluetoothテザリング機能もあるし、
2台持ちならbluetooth接続でスマホ側での発着も可能。

PHSの受付が2018年3月で終了するから契約するなら今のうち。

692 :
402kc って折りたたみのやつかな?

693 :
2年以上の利用者の0円プランってなくなったん?

694 :
近所の基地局でなんか工事してる

695 :
>>692
ですね

696 :
これymobike 使う奴の理由が聞きたいわ

697 :
猫が乗ってるバイクかな?

698 :
データ定額が終了するらしいから6年付き添ったC01HWとサヨナラするわ
低速ながら月3000円で使い放題なのは良かった

699 :
GL06Pが来年で4年満期を迎える
速度に不満は無かったが366MB制限は今時じゃないのでこのスレともおさらばかな

電話で602HW勧めてきたけど3年契約とかやってられん

700 :
デジタルモノ好きな人におすすめの儲かる情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

GH3E1

701 :
今日で3G終わるって書いてたけどC01HW見たらまだ使えるし、ただ画面みたら数字の隣にRっていう文字が出てるんだけど、何これ?日本にいるのにローミングサービス?

702 :
>>701
ローミング扱いで禿2G帯に繋がっていると思われ
https://www.softbank.jp/mobile/network/1500-1700mhz/1700mhz/#service

703 :
>>691
色々なスレに書いている人と同じ?
マジありがとう!
その通りにはしていないけど、色々とワイモバイルで統一して、音声携帯を月0円に出来た。PHS以外も家族割(副回線)に出来てトータルが物凄い節約になった

704 :
>>696
UQとの比較? 条件を同じにするとワイモバイルの方がお得だったよ

>ymobile 一ヶ月7G   wimax3日で10G  料金同じ
一ヶ月7GというのはUQだと「Flatツープラス」。LTEオプション料無料にするには3年契約が必要だからymobileの「WiFiプラン2」にあたる。UQも一ヶ月7Gで同じ
3日で10GというのはUQだと「Flatツープラス ギガ放題」。これはymobileだと「wifiプランL」にあたる。これも条件合わせるには3年契約なので、これも同じ
基本は同じ
でも違いを見るとymobileの方が断然お得。間違ってたらいけないのでもう一回確認してから書く

705 :
UQ「Flatツープラス」 にあたるymobile「WiFiプラン2」に、
アドバンスオプション684円を付けると、
UQ「Flatツープラス ギガ放題」にあたるymobile「wifiプランL」と同じ値段になる

仮に安い「WiFiプラン2」にしておいて、出張や旅行などのあるなしの月によってアドバンスオプションを付けたり外したり出来るのか分からないが、まあ出来ても面倒だし、微妙かも?
そのアドバンスオプションを付けっ放しの場合と同じ料金なのが「wifiプランL」
これがUQ 「Flatツープラス ギガ放題」と同じ料金だけど「後々」を考えたらワイモバイルにしておいた方がいい。既存ユーザー(長期ユーザー)が後々得する

706 :
例えばワイモバイルの既存ユーザーがwifiプランLに契約変更すると、
「Poket WiFi メガ特キャンペーン2」が使えるので、
アドバンスオプション分が毎月割引になる
これはUQ「Flatツープラス」と同じ値段でUQ「Flatツープラス ギガ放題」が使えるのと同じ料金。

つまり、
>>696の勘違い「ymobile 一ヶ月7G wimax3日で10G 料金同じ」が、真逆の意味で実現してしまう(勘違いじゃなければ)

逆にして「wimax一ヶ月7G ymobile3日で10G 料金同じ」
(だよね? 一応それぞれで確認して。他社からの乗り換えでもメガ特キャンペーン2が適用かは分からない)

707 :
家族割を使えばそこからさらに毎月-500円
つまり684円+500円で毎月1184円ほど安くなる
他にも
>>691さんが言っているPHSをiPhoneに機種変するときなど、既存ユーザーにだけ適用されるお得キャンペーンがあるのを確認した
今は月0円なのでそのまま使うけど、いつかPHSも終了するだろうし、その時にPocket WiFi含めてワイモバイルを長く使っていて良かったということになると思う

708 :
すごく面白い動画見つけたよ
https://www.youtube.com/watch?v=zIr5I9gDhOw#action=share
https://www.youtube.com/watch?v=tEnZzdQ5naU
https://www.youtube.com/watch?v=qjUetJBcUIA&t=34s
https://www.youtube.com/watch?v=pPT9F2c-iSU
https://www.youtube.com/watch?v=dC9jT5QXVJM

709 :
友達から教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

7S5

710 :
納戸からGP01が発掘されたんだけど、これ海外旅行先で今使えるものなんだろうか?
メッセージの送受信だけしたいんだけど
とりあえずVerは3.0になってる

711 :
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

R7Q

712 :
DMM ちょんこ

713 :
d

714 :
保守

715 :2019/11/14
https://i.imgur.com/5lUgine.jpg

Androidタブレット用アプリスレ
【ビデオはβ】デジ負け組集まれ!【ゲームはセガ】
【DIAMOND】未だにRio500を使っている人【名作】
【元祖】電子書籍端末総合【復活】
【android】Light Tab
物欲番長 STAPAVISION★スタパビジョン スタパ齋藤9
【これだけ?!】デジモノ板の人口調査【すくねえ!?】
E-mail:X-BAR@SEAGRAND.COM
何で説明書も読まない奴が多いの?
物欲番長 STAPAVISION★スタパビジョン スタパ齋藤9
--------------------
【韓国】 「日本経済制裁の影響と解決策」 緊急セミナー開催へ
【NY原油】凄い勢いでいろいろ書くスレ$654【WTI】
【薄着】女子高生は俺を51倍狂わせる【露出】
【ポジフル生交尾】獣コミュニティ175ロコ【がとじじいと智也】
マスゲンちゃうで、ガールのほう 18
PC
☆既婚者限定★【入所者】特養の情報交換【待機者】
QRIO、AIBO…今こそ娯楽ロボットを再開するべき
【MTG】黒スレpart220
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね226■
【サッカー】ルヴァン杯第6節 湘南×札幌、長崎×横M、柏×仙台、鳥栖×F東、C大×大分、神戸×名古、松本×G大、磐田×清水
ゲイツの面接試験「富士山をどう動かしますか? 」
何時からコンマを付するようになったのか?
愛知・岐阜 低山スレ Part18
女子かう生part1
■□■KOREA LOVEな奥様8□■□
【栄冠は】本屋大賞予想スレ【誰の手に】
【fo.Q】高性能制振材フォックを語ろう
113回歯科医師国家試験 限定スレ
【はっぴぃママレード。】北条晶2【お父さんは年下】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼