TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【マジレス】進路相談室【キボンヌ】
【ジョルジョ・マルス】石膏について【鉛筆・木炭】
☆美大受験の研究所/安くて良いとこ★
美大生の一般常識診断
   ザイニチトムサタマ   
京都芸術デザイン専門学校スレ
なぜ武蔵野美術大学は凋落傾向にあるのか
日芸・文芸の愚痴スレ
【マジレス】進路相談室【キボンヌ】
なぜ美大は女ばかりなのか?

日本映画大学Part2


1 :2018/05/17 〜 最終レス :2020/04/29
Part2 作りました。

2 :
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

3 :
前スレ

日本映画大学
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/design/1332859558/

4 :
このスレタイが、
「なぜ潰れた日本映画大学」にならない限り、少子化、2018年問題の中、
学生集めがんばります。戦います。

5 :
留学生だらけ

6 :
映画と中国語やりたい人には最適な環境。

7 :
新入生は気を付けること!!! 変態注意

新歓コンパ後、東京芸大教授が女子学生の服の中に手 セクハラで停職処分に
2015.11.10 11:30

東京芸術大は10日、女子学生にセクハラ行為をしたとして、
美術学部の50代の男性教授を停職5カ月の懲戒処分にしたと発表した。

処分は9日付。教授は大学の調査に「記憶にない」と話しているという。

大学によると、教授は4月、学科の新入生歓迎コンパの後、
学内のソファで横になっていた女子学生の服の中に手を入れて胸を触るなどした。

7月に女子学生から申し出があり発覚した。教授が直接指導する授業を履修していたが登校できない状態になり、現在は別の教授が指導しているという。
宮田亮平学長は「すべての関係者に心からおわびする。このような事態が再び繰り返されることがないよう、信頼の回復に努める」とのコメントを出した。

8 :
大学教員が留学生に性行為の体位を教える変態セクハラ講義が発覚!

#ベトナム #2ch #まとめ #拡散希望 #炎上 #日本ウェルネススポーツ大学
#退学 #留学生 #ビザ #動画 #変態 #セクハラ #SEX #猥褻

9 :
末期の学校に考えられる状況

・優秀な人材がどんどん抜けていきます
分かりやすい動きとしては学内にいる優秀な人材(教職員ともに)が抜けていくよう
になります。入学生が減少してくると、賞与がまともにでなかったり、給与が下がる
わけ ですが、そうなるとそこに残っている理由がなくなります。
となると、優秀な人材から抜けていくようになります。他で働けるスキルがあるため、
もっとまずい状況になる前に抜けたいと思うためです。
その反対にスキルがない方は他への転職もままならないため学校に残りがちです。
そういう方が最終的には増えていく事でますます業務は遅滞する事になります。

・教職員の仲がどんどん悪くなる
学生が集まらない原因を他の方へぶつける方が増えてきます。

イベントの質が悪化
やる気や能力のある職員が抜けていくという事は、即ち学生募集に直結するイベント
などの質が下がる事を意味します。
特にそれまで中心的にやってきたやる気のある広報担当者が抜けた場合には、
簡単に穴埋めできるものではなく、募集全体の質は大きく悪化していく。
イベントの満足度なども下がる事になり、結果として出願者獲得がさらに厳しくなり
ます。

・授業の質が下がる

・不平不満を言う方が増える
労働環境が悪くなるため、不平不満を隠さずに話す方が増えてきます。
困った事に学生などの前でも普通に学校への不満を口にする方も出てきます。
学生に聞かれるのだけはとにかく避けなくてはいけないのです。

10 :
大学の破綻処理の仕組みを考えておくのは正しい。
ただし、その方法として「新法人」が適切であるかどうかは
精査する必要がある。

11 :
レインボーの池田さんじゃなくて、是枝監督を呼ばないとな。
バカバカしくて、来ないだろうけど。

12 :
「あと4年もてばいい」と言ってた2014年から4年目。
今年が最後の募集活動かもね。いつ、募集停止を発表してもおかしくないレベルにある。
外国人のための学校で潤い続けることもないだろう。
なんとか2022年までもたすための延命に成功、いい流れだと思う。

13 :
事務職員募集
www.eiga.ac.jp/employment.html

14 :
ドッジボールなんかしてないで勉強しろ

15 :
教務にいたN川さんって、退職したんですか?

16 :
ねとげやりすぎてクビになったんじゃね?

17 :
遅刻魔は辞めないのか?

18 :
遅刻魔に給料を払う学校は負担、学生も真実を知りモチベーション下がる罠。

19 :
誰?

20 :
ねとげのやり過ぎとはな。見ている人は見ているんだな。

21 :
卒業生は、採用してくれるのかな。

22 :
しないよ

23 :
来年も、1年生は中国人で半分は埋めると言っていた。
日本人で賢明な学生には選ばれないのに、外国人には何が魅力なんだろうね?

24 :
分かんないけど中国ですでに大学出てる場合が多いと思う

25 :
中国で大学出て、日本に語学留学して、次のステップとして選ばれているんですね。
金持ちが多いでしょうね。

26 :
卒業生、採用するよ。いるし。

27 :
今年は、集まらない。日本人も外人も。昨年は、定員厳格化の恩恵。
Xデーは近い。浮かれているようだが。

28 :
日本人なんて一握り。ほとんどが

在日だな。

注:この場合の在日とは日本在住者という意味で、在日朝鮮人を意味しません。

29 :
外国人独特の臭が辛い。
日本語別科作れば。

30 :
賞与の寸志確定。

31 :
宇野壽倫(葛飾区青戸6)のK
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

32 :
学生募集停止のタイミングが難しいだろうな。
在学生の受け皿大学探し。無償労働してくれる教職員探し。
教職員の就職斡旋。学生や教職員への説明会開催。
理事クラスの地位保全は不可なので揉める。
外国人集めに走るしかない。

33 :
飽きないねえ
似たようなことずっと書き込んでて
虚しくならない?

34 :
金与正(キム・ヨジョン)党第1副部長が美しすぎる件。

在日のキモハイテンション教員と替えてくれないかな。

35 :
日本初の株式会社による専門職大学院のデジタルハリウッド大学大学院は、

大学基準協会から

デジタルコンテンツ系専門職大学院基準に適合している

とする認定を受けた。

認定期間は2023年3月末までの5年間。

36 :
熊岡先生、日本映画大学でもやりましょう!

関西大学は日本国籍を持たない難民の就学を支援するため、

国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のパートナー校になり、2019年度入学生から

難民対象の推薦入試を始める。

関西では関西学院大学に続く2校目で、関西圏での受け入れ枠を増やして国際社会に

貢献する狙いもある。

37 :
2020年度 学生募集 停止のお知らせ

主の御名を賛美します。
平素は本学の教育研究活動にご支援賜り、厚く御礼申し上げます。

プール学院短期大学は、1950年に開学して以来、建学の理念であるキリスト教精神を
基本としながら、一般教養と専門分野に加え、適切な職業教育を展開することにより、
社会の多様な要請に対応できる実践的能力を備えた学生の育成に努めてまいりました。
キリスト教主義の女子短期大学として、本学の使命と役割は大変重要であったと認識
しております。
しかしながら、少子高齢化が加速する中で、この厳しい社会情勢が一転する可能性は
極めて低く、2018年5月28日開催の理事会におきまして、2020年度から学生募集を
停止することを決定いたしました。
現在、2019年度入学者の募集を実施しておりますが、プール学院短期大学として
最後の入学生となります。次年度入学生も含めた学生の皆様には、卒業に至るまで、
教育研究環境の維持に努めますとともに、免許資格の取得や就職活動、学生生活
全般等の支援に関しても引き続き全力を尽くす所存です。
卒業後につきましても、本学院として丁寧に対応させていただきます。
 今後、本学院では、キリスト教に基づく人間教育を実践する中等教育機関として、
建学の理念に基づく教育活動を継続してまいります。
 これまでのプール学院短期大学の教育研究活動へのご支援にお礼申し上げます
とともに、この度の決定につきまして、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

38 :
いわき明星大は13日、教養学部(定員120人)の学生募集を2019年度から
停止すると発表した。15年度の開設以降、定員割れが続いていた。
医療系学部中心となるため、大学の名称を19年度にも変更する方針も示した。
同大は東京電力福島第1原発事故の影響で志願者が減り、科学技術学部は14年度で
募集を停止。
人文学部を改組した教養学部の入学者は定員の4〜6割にとどまっていた。
同学部の教育課程は在学生の卒業まで維持するという。

39 :
横浜国立大学は2019年度から、法科大学院の学生募集を停止する。
入学者数が2018年度に40%を割り込むなど減少が続き、改善を見込めないと判断
したためで、首都圏の国立大学の募集停止はこれが初めて。

40 :
「うちと岐阜大との構想に続いて、各地の国立大学でも同じ動きが出てくると思うよ」。
今年三月下旬、明らかになった名古屋大と岐阜大の法人統合構想。
名大関係者のこの言葉通りに、五月に入って立て続けに静岡県内の二大学、
北海道内の三大学で法人統合に向けた検討が始まった。

41 :
末期の学校に考えられる状況

・優秀な人材がどんどん抜けていきます
分かりやすい動きとしては学内にいる優秀な人材(教職員ともに)が抜けていくよう
になります。入学生が減少してくると、賞与がまともにでなかったり、給与が下がる
わけ ですが、そうなるとそこに残っている理由がなくなります。
となると、優秀な人材から抜けていくようになります。他で働けるスキルがあるため、
もっとまずい状況になる前に抜けたいと思うためです。
その反対にスキルがない方は他への転職もままならないため学校に残りがちです。
そういう方が最終的には増えていく事でますます業務は遅滞する事になります。

・教職員の仲がどんどん悪くなる
学生が集まらない原因を他の方へぶつける方が増えてきます。

イベントの質が悪化
やる気や能力のある職員が抜けていくという事は、即ち学生募集に直結するイベント
などの質が下がる事を意味します。
特にそれまで中心的にやってきたやる気のある広報担当者が抜けた場合には、
簡単に穴埋めできるものではなく、募集全体の質は大きく悪化していく。
イベントの満足度なども下がる事になり、結果として出願者獲得がさらに厳しくなり
ます。

・授業の質が下がる

・不平不満を言う方が増える
労働環境が悪くなるため、不平不満を隠さずに話す方が増えてきます。
困った事に学生などの前でも普通に学校への不満を口にする方も出てきます。
学生に聞かれるのだけはとにかく避けなくてはいけないのです。

・外国人が異常に増える
日本人の学生に人気がないので、外国人留学生集めに必死にならなくてはなりません。
ベトナム語ができる職員は優遇されます。

42 :
色川高志(葛飾区青戸6)のK
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

43 :
ベトナム人学生が「授業でSEX動画ばかり見せられた」と訴えてる
日本ウェルネススポーツ大学。 

44 :
底辺大学の組織的な特徴。

・事務職員が無能  高齢 逃げたくても転職先がない

・事務職員が教員と同列の立場だと思っている

・事務職員が教員を見下している

・事務職員が学生に教員の悪口を話してしまう

・事務職員が学生を見下している

・オープンキャンパスを高校生接待の場と勘違いしている

・オープンキャンパスで、嫌々参加しているような教員が多数いる

・学生募集の戦略に一貫性が無く、場当たり的なことばかりしている

・教育方針に一貫性が無く、場当たり的なことばかりしている

・理事会が権力闘争で大荒れ

・教員の人事がいい加減で、更新や昇任が一部の人間のさじ加減で決まる

45 :
高橋ってまだこの大学にいるんだっけ?

【芸能】早稲田大学の渡部直己教授にセクハラ疑惑 「過度な求愛をしてしまった」と認める 別の教授は「口外するな」と要望か
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529497557/

46 :
図書館長、やってるんじゃない。
理事長、学長、事務局長、学部長に次ぐ有力ポストだからね。

47 :
分かっている奴は、分かっているんだよ(ドヤ顔)

48 :
前にもあったよね。

文芸評論家として知られる早稲田大大学院の渡部直己教授(66)が退職願を
提出したことが27日、分かった。
渡部教授からセクシュアルハラスメントを受けたとして、教え子だった元大学院生の
女性(27)が大学に被害を申し立てていた。

49 :
オーキャンで、お笑い芸人なんかゲストに呼んで、何をするの?意図がない。
映画制作の関係者を呼ばないと、イメージ自体、お笑い養成所になる。
それが戦略なら、どうぞどうぞ。低脳なんだから仕方ない。
卒業生だから?、吉本所属だから? ほかにいなかったの?
自分なら、興味ないから行かないね。 ミニマムなFANがちょろっと来て、
入学しないという最悪なパターンになるだろう。

50 :
>>49
>映画制作の関係者

でも今さら映画人なんか呼んだところで、それが何になるの?

今の日本の映画TV業界の「厳しさ」「食えない現実」でも喋って貰うの?
それで「でも頑張れば何とかなるよ」とウソの希望でも説いて貰うの?

この大学に限った事ではないが、今さら映像関係の学校・大学に入ったところでその
「先」のキャリアなんかそもそもが何も開けやしないんだよ。

「いや今年も万引き家族とかヒットした!」「焼肉ドラゴンの様な傑作もでてきた!」
、、一握りの商業的・作品的成功作を持ち上げて学生を集めて、でもその背後にある
「現実」は無視して、、、、何時までこの茶番を繰り返すの?、、

51 :
この大学と荒井晴彦の『映画芸術』の共催で小松範任監督の追悼上映会をやったらしいけど、、
小松も東映では「いろいろあった」人らしいですが、、

日本映画界なんかこうした「業界内の人脈的・政治的都合」「その時々の巡り合わせ」
に左右されて「結局は運が無かった」監督たちの恨みが積み重なっている業界なんだ。
そういうの、基本的には今も同じだから。

小松の様な業界の事情に左右された悲運の監督を追悼しつつ、一方でそんな「厳しい」
業界に対する幻想を掻きたてて学生を集めようとする、、

、、この大学の人間(というかたぶんこのイベントを発案した荒井晴彦)は何を考えて
おるのか、、
小松の上映会に伊藤俊也が顔を出したらしいが、伊藤だって自分の息子(伊藤響)は
日テレの社員にしているのだが(ちなみに響の最近のプロデュース作品:TV『家売るオンナ』
映画『ママレード・ボーイ』など、、俊也は響のプロデュース作品は観てんのかな?)

伊藤に限らず、映画人も大半は自分の息子娘は映画界には入れていないよ。映画人も本音では
自分の子供には苦労させたくないからな。
ここの学長は違う?、、ああ、あの世襲息子は偉大な父親が遺した「中小企業」を継いだだけだからなw

52 :
世襲なら、理事長にならないと。
個人的には、「創業一族」と「経営」は分離すべきだと思うけどね。

53 :
昭和音楽大学と全然交流ないんですけど!
教職員交流もないようですし、一緒になる噂もないですね。
既に捨てられたか?

2018年6月20日、関西学院大学(兵庫県西宮市)と上智大学(東京都千代田区)は

「キリスト教の精神を基に国際性の高い教育研究を展開し、隣人・社会・世界に

貢献する」という両大学の共通理念の実現を目的として、連携協定を締結。

学生や教職員の相互交流や、授業科目の相互提供を行う。

54 :
昭和音楽大学は、映画大学なんかと交流なんてしたくないんだよ!
表向き、かたちだけで勘弁。
本気で連携なんかしたら、生き残りの妨害になる。本音は早期解消。

55 :
ここのとこの書き込み見てるとほとんど同じ人達っぽいですね。
なんか自演っぽい感じもありますし。
2ちゃんなんてどこの掲示板もそうでしょうけど、ここの掲示板も
大学に変な執着のある特定の何人かの情報で溢れてますね。

56 :
うるせえおっぱい

57 :
本学の受験を考えている高校生と留学生およびその保護者の入場が優先となります。
あらかじめご了承ください。

こんな心配しなくても、大丈夫です。 来ませんから!(爆笑)

58 :
こんな記事にいくらかけたの???
いくらかかるか知ってる????
学費が高い理由、こういうところにもあるんだよ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000034-nataliee-movi

59 :
5円

60 :
>>ここのとこの書き込み見てるとほとんど同じ人達っぽいですね。

大学の惨状を覆い隠したくてこんな事書いてるのも
いつもの同じバカ共だろ?w

61 :
外国人が増えてるよな。あいつら風呂入らないから臭い臭い。

男も女も土人すぎる。

62 :
人種差別主義者は黙ってろ

63 :
日本映画大学 学費高い 在日 パワハラ セクハラ つまらない 閉校 不祥事 未成年飲酒
日映大 未成年喫煙 左翼 朝鮮 中退 いじめ 低レベル 暴力 学費高い 自殺 事故死 精神病
日本映画大学 潰れる 在日 誓約書 パワハラ セクハラ 閉校 つまらない 未成年飲酒
日本映画大学 左翼 朝鮮 不祥事 未成年喫煙 いじめ 低レベル 暴力 学費高い 精神病
日映大 中退 潰れる 在日 セクハラ つまらない パワハラ 誓約書 閉校 自殺 事故死
日映大 左翼 未成年飲酒 不祥事 いじめ 未成年喫煙 朝鮮 低レベル 学費高い 精神病
日映大 中退 潰れる 在日 暴力 誓約書 セクハラ つまらない 閉校 自殺 事故死 精神病
日本映画大学 左翼 いじめ 未成年飲酒 パワハラ 不祥事 朝鮮 未成年喫煙 学費高い
日映大 中退 潰れる 低レベル 誓約書 暴力 閉校 在日 つまらない 自殺 事故死 精神病

64 :
オーキャン、ガラガラの責任問題。

65 :
>>64
何人来たの?

66 :
池田に決まった理由。

ここの前レスで、池田はOBじゃないという書き込みに反応し、
実際にそうであることを証明するためにゲストにしたという。

低能丸出し。

FANすら来ない。

離職止まらず。

寸志、相変わらず。

67 :
無名の池田なんかにいくら払ったの?

68 :
国として厳しい姿勢で臨むことで、赤字が続く大学側の危機意識を高め、

改革を加速させる狙い。 新たな財務指標を用いて指導し、

改善しない場合は募集停止や法人解散など撤退を含めた対策を促すことが17日、

同省への取材で分かった。

日本映画大学は、当然、撤退候補だろうけど、よく粘ってる。

専任経験のない非常勤経験者ばかりで教授、准教授を固めた大学。

名誉ある撤退で幕引きして欲しい。

69 :
かつて、高橋●織は、早大の政経をセクハラで解雇になったのが週刊誌に
かかれてて笑ったらしい。

冤罪じゃないかと思われる。

70 :
危険! まもなく潰れる ??
http://blog.livedoor.jp/polikuda/archives/8914503.html

71 :
ENBUゼミナールの出身者が制作した映画「カメラを止めるな!」 
絶対、見て欲しい。
昔の日本映画学校なら、これくらいのレベルの映画を作れる逸材の輩出、
このような新しい価値を生み出せたと思う。

72 :
Fランにしか行けない馬鹿って可哀想
まあ自業自得だが

73 :
偏差値や学歴なんか気にしてるやつは芸術系こねえよ
そんなこともわからないなんてマジでかわいそう

74 :
>>65 60人程度(父兄入れて)。

75 :
>>偏差値や学歴なんか気にしてるやつは芸術系こねえよ
>>そんなこともわからないなんてマジでかわいそう

芸術系に何のランク付けも存在しないとでも思ってる池沼に言われてもなあw

76 :
少しずつだけど、来るべき時が来たな。

文部科学省は平成31年度から、

少子化などで経営悪化が深刻な私立大を運営する学校法人に対して

新たな財務指標を用いて指導し、改善しない場合は募集停止や法人解散など

撤退を含めた対策を促す方針を決めた。国として厳しい姿勢で臨むことで、

赤字が続く大学側の危機意識を高め、経営改革を加速させる狙い。

77 :
>>75

君は大学がゴールだと思って、予備校業界が勝手に作ったランクを信じ続けるタイプの人間だろう
早めにその幻想は捨てるべきだ
このままだと大学名に囚われ続けるかわいそうな大人になるぜ

78 :
財務状況、真っ赤だけど、大丈夫?

自分じゃなくて、学生たちの保護、利益が最優先ということを忘れないように。

79 :
> 文科省によると、今回の指導強化は(1)経常収支が3年連続赤字
> (2)借入金が、預貯金や有価証券などの資産より多い−といった財務指標の新設が柱。

映画大の財務情報いくら見てもどちらも該当しないのに
無駄に不安を煽って私怨が激しい奴だな

80 :
東文化大学第一高校に通った太田が、日本大学芸術学部を受験したのは1984年のこと。
自身の進学について、〈いずれ日芸に行きたいと思っていた〉と自伝に綴るが、
一方で〈ダメなら専門学校の横浜映画学校に行ければいいやって思ってました〉(『爆笑問題 太田光自伝』)。

だが、内装会社を営んでいた父・三郎氏は、溺愛する一人っ子の光を、
なんとしてでも日大に合格させたかったようだ。
入試前年の83年後半、指定暴力団組長の愛人芸者の娘と知り合い、
“知る人ぞ知る裏口入学ネットワーク”に依頼をする。

だが、「この成績では無理だろうというレベルでしたね。太田の父親とも何度か打ち合わせの席を持ちましたが、
“息子、バカなんです。バカなんです”と繰り返していてね。
“割り算もできないんです”ともボヤいていました」(さる日大関係者)

そこで太田本人に尋ねると、 「僕は身に覚えはないですよ」 との答えが返ってくるが、先の日大関係者は、

「1次試験前日くらいのタイミングで、ホテルに太田を缶詰にしました」
と、裏口入学について具体的な証言をする。曰く、本番と同じ問題を使い、
現役教員自らレクチャーした……。となれば、ゲタを履かせてもらっていることは、太田も分かっていたことになる。
父・三郎氏は、対価として日大に800万円を支払った。

こうして“合格”した先で出会った相方と結成した爆笑問題は、今年で30年を迎えた。
8月8日発売の週刊新潮では、“ゲタを履かせようにも、その足がなかった”という言も出た
「太田の裏口入学」について詳しく報じる。

81 :
運転してたの誰だ?

82 :
https://www.youtube.com/watch?v=-anFQoF1F98

83 :
大学評価基準に適合していると認定されました。 → 普通の大学ということですね。

84 :
F蘭が普通て

85 :
2018.5.23
日本映画大学事務職員の公募

先が見えているのに、応募する人、いるのかな?  

86 :
学費高くて、大した教員もいないし、就職もないのに、いやAV系はあるか。
でも、入学する意味が分からんよね。
やっぱ、アレなのかな、頭が…。
危ない大学・消える大学でこの大学の名前が初掲載されています。
ランク付け保留という「論外扱い」。外人が多いし、小規模大学過ぎるしね。
それでも、見方を変えれば知名度が少しは上がったね。掲載に感謝。

87 :
AVなんて誰の目にも大不況で今後の展望も望めないのに
もう10年くらいAVAV言い続けてる人いるけどなんなの?

批判するにしても説得力のある批判しなよ

88 :
危ない大学消える大学って偏差値基準のただのランキング本で
これを参考に芸術学部系選ぶやついないでしょ
25年前から刊行されて毎年何十校も消えるって言われ続けてるのに25年前より大学数は増えてる有り様

89 :
名前が掲載されてとりあえずよかった。
F欄の無名大学じゃなく、教育業界に認知された訳だから、あと10年は生き残るだろう。

90 :
学費高い高い言ってる人がいるみたいだけどさ、おれは学費高いと思わないな
たしかに某大学の映画学科の学費とあんまり変わらなくてさ、一見高額に感じるよ
だけどさ、向こうと違って卒制も含め実習の費用を追加負担しなくて済んでる
2年後期以後でライセンスカード持ってれば、ただでビデオカメラや照明、ガンマイクなんか借りれる
某大学ディスるつもりはないけどさ、こっちの方がコスパ高いと思ってるよ
受験のときだって、予備校行ったりさ、(たぶん嘘だと思うけど)裏口したりさ、そういった金のかかることしなくて済むんだから、映画大受験は。

偏差値ばっか気にしてる人たちに言いたい
必要以上に大学受験に力入れてる今の社会はどうかしてるよ
予備校とか受験生の多いマンモス大が儲かり受験生が金銭的にも精神的にも窮する不平等な社会じゃないか
学歴社会といいつつも院卒の存在なんてほとんど考慮してないダブルスタンダード性といい、おれはホントに嫌いだよ
正直古文だの漢文だの必死に暗記するより、美術館行ったり映画館行ったりした方がよっぽどいい
どこに学籍があったかよりも何を作ったかが重要だろ

91 :
負け組の自己正当アピール。残念ながら、世間には響かない。

学歴とモノづくりの才能は比例するぞ。芸人はそうとも限らないが。

92 :
無能経営者があたかも有能かのように「140」という定員を「125」まで
減らしたから、もう入学定員「140」には戻せない。収入源は痛手だよね。
文科省認可の大学なんかやめて、各種学校の映画を学ぶスクールにすればいいじゃん。
給与減らして、寸志も出さなければやっていける。
外人留学生をたくさん入れても、情報公開しなくていい。
残業代は45時間分含むとして給与形態を変えればば、10年は大丈夫だ。
ここの教授や准教授は、もともと皆、非常勤講師。逆戻りでいいじゃん。
映画大学くらいしか教授や准教授になれなかったのに、
夢を見せてくれたよね。
もう終わりにしないといけないよ。

93 :
追加料金請求されても、日芸へ行く。
なぜなら、卒業後のインパクトが違うからだ。

日芸と比較して、偏差値なんて、たいして差がないだろ。

芸大なんて、入学者のほとんどが指定校推薦かAO組だもん。

94 :
最近、日芸で売れた奴っているの?

95 :
「カメラを回すな」、映画大生が脚本書いたら、映画化しなかっただろうな。
世に出なかった。濡れ場ないし。ゾンビだし。
「映画じゃない!」と声を荒げて全面否定されそうだ。

ENBUは、ただ自由にやらせたんだろ。制作者に才能があった。

映像、映画が学べる大学
・日本大学 芸術学部映画学科 ・東京造形大学 ・武蔵野美術大学
・東京芸術大学 ・多摩美術大学 ・桜美林大学

映像、映画が学べる専門機関
・ENBUゼミナール ・東放学園映画専門学校 
・ビジュアルアーツ専門学校

96 :
>>偏差値ばっか気にしてる人たちに言いたい

まさか低偏差値というだけでこれだけ批判されてるとでも思ってたのか・・・
そんな池沼じゃ何言ってもしゃあないわな

97 :
>>96
偏差値を気にしてる人に対して言いたいわけであって、映画大を批判してる人に対して書いてるわけじゃないだろ
こんなやさしい文章も読めないの?

98 :
建築物衛生法等の周知を目的とした『快適な暮らしのガイドライン』(財団法人ビル
管理教育センター等作成)によれば、冷房するときの室温は、
(1)室温25〜28度 
(2)外気との温度差 7度以内を目安にするように
と書かれています。
設定温度を25度まで下げることは『平均的に設定された温熱条件下』の範囲の設定
として問題ないと思われます。

99 :
>>95
タイトルが真逆の意味になってるけど

100 :
フィルムだとなかなか回せないよな
現像までバレモノとかわからないし
緊張感があって俺は好きだけど

101 :
文部科学省は経営悪化が深刻な私立大・短大を運営する学校法人への指導を強化する

方針を固めた。3年間集中的に経営指導を行い、それでも改善されない場合は、

法人名を公表する。

18歳人口の減少で経営難の私大が増えることを見据え、学生保護のためには

情報公開が必要だと判断した。文科省は17日から私大側への説明を始め、

2019年度から新制度をスタートさせる。

経営指導の対象は、〈1〉借入金などの負債が預貯金などの資産を超過

〈2〉収支の差額が3年連続赤字――の2条件に該当する法人など。

改善計画書を提出させ、3年間かけて専門家を交えた実地調査やヒアリング、

助言などを行う。

経営が改善すれば指導対象から外れるが、3年経過後も改善されず、経営資金が

尽きる可能性がある場合、文科省は法人に大学・短大の縮小などを含む組織の

見直しを促す。

その際、財務状況や経営改善策を法人のホームページ(HP)に掲載するよう求め、

文科省も同省のHPに法人名とそのリンク先を公開する。

102 :
「父親」の大塚家具の創業者、大塚勝久氏。潰すことになったら一番の戦犯。
今になって娘が悪者になってるけど、父親がダントツで悪い。
最近「娘を助けたい」とか言ってテレビに出てるけど、「自分が娘と争ったら
未来はどうなるのか」まさか予見していなかった? 
こうなると分からなかったとすれば正真正銘のアホ。
娘を社長にした時点で全権を委ねていればこんなに業績が落ちることは無かった。
本当に頭が子供。
日本映画学校は、大学にした時点でオワタ。前理事長が戦犯。その取り巻きも。
ここは、買ってくれるところないだろう。
各種学校にして、外国人に映画を通して日本語や性を教えるユニークな日本語学校に
すればいい。

103 :
>>102
専門学校末期も学生数減でジリ貧だった
起爆剤として大学にしたが結果はちょっと延命出来ただけか

104 :
>>102
この大学の現理事長は元東宝の富山某か。今さらこんな大学の理事長になる事に何の
意味があるのか? 他に仕事もないならもう隠居しろよ。
それとも東宝の退職金と年金だけでは足りないのか?

所詮、この種の大学は日本の映画TV業界人の「就職先」「天下り先」でしかない。
業界人たちの月給の為のエサになりたくないならやめておけ。

>>103
「学校」初期も経営難に陥り、そこで経費を見直すなどで立て直したとは亡くなった
武重邦夫が自ら書いていたと思う。
所詮は昔からイマヘイと取り巻きが月給を貰うためだけの学校。それでも初期は何でもありの
自由さはあっただろうが、世間と役所の手前、「学校」としての体裁が整うほどに皮肉にも
そうしたアナーキーさは消えていった。

「学校」末期の時点ですでにここは実質「廃墟」同然だったのだろう。
そんな廃墟に今さら入って何をするというんだ?
今や日本の映画TV業界じたいがただの廃墟でしかないのに。

105 :
>>95
『カメラをなんちゃら』あれも監督はうさんくさい奴。原作者も監督もクズのオンパレード。

ただしENBUとアスミック・エースだけは思わぬヒットであぶく銭を掴んだがね。
ENBUも昔からロクな噂はないが(というか映像関係の学校・大学にマシな話などないのだが)、
これで経営的には立て直せた。
『カメラをなんちゃらに続け!』と今後は映像関係の学校・大学の連中がガチで商業狙
いに来るとみた。

それが吉と出るか凶と出るか。。。

106 :
>>8月5日にオープンキャンパスを開催し、「卒業制作映画上映&監督トーク」と
>>「AO入試リベロ対策講座」をおこないました。

映画見て感想言うだけの入試に何の対策講座やるの?バカらしい。
行ったのは、DQ系のさすがのF欄メンバーか。男7割。

>>酷暑ともいえる天候のなか、会場は満員御礼、他の教室から椅子を補充するほどの
>>賑わいで、過去にない盛況ぶりをみせました。

過去にない盛況ぶりとは失礼な!!
F欄志望もっといたから、賑わってたよ。他の教室から椅子を補充するほど?
レベル低い記事。「開催教室に入りきれないほど、参加者の長蛇の列ができ、」
とか書けないか? 椅子を補充するほどという表現記事が幼稚。

107 :
日本映画大学 学費高い 在日 パワハラ セクハラ つまらない 閉校 不祥事 未成年飲酒
日映大 未成年喫煙 左翼 朝鮮 中退 いじめ 低レベル 暴力 学費高い 自殺 事故死 精神病
日本映画大学 潰れる 在日 誓約書 パワハラ セクハラ 閉校 つまらない 未成年飲酒
日本映画大学 左翼 朝鮮 不祥事 未成年喫煙 いじめ 低レベル 暴力 学費高い 精神病 退職
日映大 中退 潰れる 在日 セクハラ つまらない パワハラ 誓約書 閉校 職員自殺 事故死 変死
日映大 左翼 未成年飲酒 不祥事 いじめ 未成年喫煙 朝鮮 低レベル 学費高い 職員精神病
日映大 中退 潰れる 在日 暴力 誓約書 セクハラ つまらない 閉校 教員自殺 学生事故死 精神病
日本映画大学 左翼 いじめ 未成年飲酒 パワハラ 不祥事 朝鮮 未成年喫煙 学費高い 退学
日映大 中退 潰れる 低レベル 誓約書 暴力 閉校 在日 つまらない 職員自殺 学生事故死 精神病

108 :
来るべき時が来た。終わらせて欲しい
文科省の「報道発表」は本気度が高いので複数の学校法人がやられる。

あと何年もつのか…。専任は、過去の非常勤教員に戻り、
職員は非正規社員やフリーターに戻るだけ。びびらなくていい。
死ぬことはないから。

文部科学省は経営が悪化した私立大学に対し、
債務超過の可能性が確認できた場合、学生募集の停止や設置校の廃止、
学校法人の解散という厳しい措置に出ることを文書で通知した。
18歳人口の減少で入学生確保が困難になると予測されているのを受けた措置で、
財政健全化にこれまで以上に取り組むよう求めている。

109 :
持ってはいけない人たちが、地位や職位を得てしまった。
5年おきに見直す(替える)はずの教員交代も実現しなかった。
10年で総入れ替えして、新しい血を入れて次世代の映画人を育成をするはずだった。
難癖という素晴らしい理由を付けて、現状教員しか無理だと主張し始めた。
他に行くところないから、しがみつきなんだけどね。

110 :
日本映画大学 学費高い 在日 パワハラ セクハラ つまらない 閉校 不祥事 未成年飲酒 離職増
日映大 未成年喫煙 左翼 朝鮮 中退 いじめ 低レベル 暴力 学費高い 自殺 事故死 精神病 寿無
日本映画大学 潰れる 在日 誓約書 パワハラ セクハラ 閉校 つまらない 未成年飲酒 葬式過多
日本映画大学 左翼 朝鮮 不祥事 未成年喫煙 いじめ 低レベル 暴力 学費高い 精神病 離職増
日映大 中退 潰れる 在日 セクハラ つまらない パワハラ 誓約書 閉校 職員自殺 事故死 変死
日映大 左翼 未成年飲酒 不祥事 いじめ 未成年喫煙 朝鮮 低レベル 学費高い 職員精神病 F欄
日映大 中退 潰れる 在日 暴力 誓約書 セクハラ つまらない 閉校 教員自殺 学生事故死 精神病
日本映画大学 左翼 いじめ 未成年飲酒 パワハラ 不祥事 朝鮮 未成年喫煙 学費高い 退学 F欄
日映大 中退 潰れる 低レベル 誓約書 暴力 閉校 在日 つまらない 職員自殺 学生事故死 精神病

111 :
>>109
危機感感じてた教員は早稲田立教に行けたね
他は無理だろうな

112 :
よっしゃ、がんばろ

113 :
非常勤でね。ほかは、論文なしとか、紛れられないから無理。

114 :
経営陣も理事も大学経営や大学教育を舐めてる
半分以上中国人でも定数埋まればいいと、へんに強気

本気出すなら今みたいなバカな人事はやらない
専門学校の講師とか、大学の教歴ない連中とかは、クビにして入れ替えたほうがいい
職員も素人集団

115 :
>>114
そりゃ自分達は映画を撮れれば良いって言ってる人達なんでしょ

職員も転職出来る人はとっとと辞めてるだろうし

116 :
事務職の45歳超えは、しがみつき。便所掃除かコンビ店長職、マンション管理人、
夜勤のホテルフロント、時間外病院事務くらいなら受け入れあるんじゃないかな。
年齢関係なく、月収18〜23万円くらいで。
可愛そうなのは、ここしか知らない連中。どの学校法人も企業も欲しがらない。
不良債権教職員。その癖、文句と不満は一人前。
いかに楽するかということだけを考えて、たくさん給料をもらおうという輩。
教員も自称「世界の何やら」先生。世間じゃ無名ばかり。
そんな人が、ここで何を教えるの?
集まってくる学生さん、頭が、なんというか、アレなんだと思う。
I塚、まだ堂々と遅刻してきてるんだろう。それでブチ切れたり、大学に
文句を言うなんて、言語道断。とっくに解雇されてるはずなのに、
課長にまでしてくれた評価(人件費削減がホントの理由)と一番は温情、
優しさに感謝すべきだよね。

117 :
日本映画大学 学費高い 在日 パワハラ セクハラ つまらない 閉校 未成年飲酒 離職増 寿無
日映大 未成年喫煙 左翼 朝鮮 中退 いじめ 低レベル 暴力 学費高い 自殺 事故死 精神病
日本映画大学 潰れる 在日 誓約書 パワハラ セクハラ 閉校 つまらない 未成年飲酒 葬式多
日本映画大学 左翼 朝鮮 不祥事 未成年喫煙 いじめ 低レベル 暴力 学費高い 精神病 離職増
日映大 中退 潰れる 在日 セクハラ つまらない パワハラ 誓約書 閉校 自殺 事故死 変死
日映大 左翼 未成年飲酒 不祥事 いじめ 未成年喫煙 朝鮮 低レベル 学費高い 精神病 BF
日映大 中退 潰れる 在日 暴力 誓約書 セクハラ つまらない 閉校 自殺 事故死 身内不幸
日本映画大学 左翼 いじめ 未成年飲酒 パワハラ 不祥事 朝鮮 未成年喫煙 学費高い 退学
日映大 中退 潰れる 低レベル 誓約書 暴力 閉校 在日 つまらない 自殺 事故死 精神病 寿無

118 :
前スレからずっと似たようなこと書いてるよね?
違ったら悪いんだけど、このスレ立てたのもあなたでしょ?
たぶん1期とかそのあたりの人だと思うんだけどさ、もう8期までいるんだよ
在学中に何があったの?
話せば楽になると思う
どうせ読んでる人なんてほぼいないんだから、書いたって特定されないよ

119 :
ちなみに
名前#任意の文字列
で、なりすまし防止のトリップがつけられる

120 :
>>118
この人が自作自演で書き込んでるのか?

独り言a.k.a元祖御用一般人 ◆rI5oCip.d6

121 :
入学定員の厳格化と外国人志願者増のお陰で、潰れないよ。
やっと、この映画大学に明るい未来が見えてきた。

122 :
>>120
ぜんぜん違う人だよ
彼とは違って、私は映画業界が終わってるとは思ってない
年功序列は時代遅れだから終わりにすべきだと思うけど

彼はたぶん自作自演なんかしないタイプの人だと思う

123 :
独り言a.k.a元祖御用一般人って何でこの学校だけ叩いているんだ?

124 :
>>121
以前の入学定員に戻れないと厳しい状況には変わりないのでは?

細々とやっていくのは可能だろうけど

125 :
>>118
あなたも卒業生?

126 :
>>125
在学生っす

127 :
勘だけど、辞めた先生じゃない???

128 :
>>127
ここの教員に相当な恨みを持っているんだろうな

129 :
図星だったのか。 カキコ止まったね。 >>127 >>128

130 :
>>129
今頃、ここに書き込む文面を推敲してる最中なのかもしれない。真面目で正義感が強すぎる性格っぽいし。物事を相対的じゃなくて絶対的価値観で考えてしまう人なんだと思う。

今朝の読売にVRについてなかなか興味深いことが書いてあったね。VRの撮影や編集についてはまだ方法論が確立してなさそうだからから、しばらく初期の映画みたいにワンシーンワンカットのフィックスなんだろうね。ステディカムとか使うかもしれないけれど。
でも演出や録音については応用が効きそうだから、誰かやってみないかな、自主制で。

131 :
学年の半分を中国人韓国人にしてまで大学を存続させる意味はあるの?
学生の為ではなく、教授や職員の為の組織になってないかい?

132 :
>>131
今時どこの大学も留学生だらけじゃん。
他の大学に知り合いとかいないの?
早大なんて留学生が5千人以上いるらしいって何かの記事で読んだよ。

133 :
>>132
まぁ早稲田とは分母が違うから同じように考えることは出来ないし、
早稲田の場合、派遣している留学生も多い

映画大学は日本人志願者が減ったから留学生に比重を置いたのは否定出来ない
それでも出稼ぎ目的の留学生は殆どいないからそれはそれで良いんじゃないの
ただ今年の入学者が増えて、変に安心している教員職員は多いのが残念

他に転職先が無さそうな教職員ばかりなんだよな

134 :
外人募集だけ、落ちることなく、伸びているのはね、ある職員が、危機感を感じて
孤軍奮闘、頑張っていたからです。
辞められた方は、有名企業へ転職されたそうで、もういないそうです。
その方が残してくれた「恩恵」を上手に生かし、さらに「強化」しただけの話です。
だから、今も、その人に感謝していますよ。お陰で潰れずに済んでいますから。

>>132 割れている大学は、どこも外人だらけですよね! 禿同禿同
海外の外国留学生向けの「進学相談会」に参加しないのが不思議なくらい。
ここに骨を埋めるしか、人生の選択肢がないのなら、
あと●●年もてばいいか考えて、
いっぱい退職金をもらって、年金生活に入ればいいじゃないですか?

>>131 「組織論」を話せるほど、有能なら、改革案を発信すればいいのでは?
理想の組織になっているのは、どこの大学、または企業ですか??
その理由は何ですか?
学校法人の組織は、学生のためなんかに作りません。
組織図は、働く側が働きやすく、自分たちが成長するために作成します。
そして、文科省や第三者に、組織編成に間違いがないことを説明します。
学生のための組織って何でしょうか? 

135 :
>>134
石○?

136 :
>>131 イヤなら、辞めれば。代わりはいくらでもいる。 by 前理事長

137 :
>>134
簡潔に頼む、何が言いたいのかわからね

138 :
>>137
代弁します。

Q学年の半分を中国人韓国人にしてまで大学を存続させる意味はあるの?
A.意味はある。生活がかかっているから。
  あと●●年、この学園が存続するかを考えて、
  退職金を全額もらって、65歳から年金生活に入ることができれば、
  幸福じゃないか!ということでは…。

Q.学生の為ではなく、教授や職員の為の組織になってないかい?
A.理事(長)になれば、何でもできる。組織を触りたいなら、
  理事になって改革すればいいということでは…。
  組織編成会議に入っていないメンバーからは、
  どんな組織にしても、必ず大批判を浴びます。

  例えば、
  学生の為ではなく、教授や職員の為の組織になってないかい?

139 :
>>134 ある職員って誰?

140 :
>>139

多分外資系に転職した人だね。
Eさん?

141 :
また職員募集してるけど、また誰か辞めた?
てか応募する人いるのか?

142 :
卒業生補充するんじゃない

143 :
就職先の無い卒業生の受け皿になっているのか

144 :
薄給です。昇進すると損です。もう、残業代でボロ儲けできません。

145 :
I塚ってまだいるの?

146 :
卒制の予算がしょぼすぎ
そこら辺の専門学校よりひどい

147 :
外人が、急且つ一斉に消えたら、倒産するからね。

148 :
卒制がつまらないのは予算のせいではないです

149 :
巨人のかんざし

https://m.youtube.com/watch?v=cs_GB6wsZ00

150 :
2001年に発覚したのが「酒田短大事件」である。

山形県酒田市にあった酒田短期大学は日本人の学生が集まらず、出稼ぎ目的の
中国人留学生を大量に受け入れて経営再建を目指した。

中国人たちは大学に籍だけ置き、東京で不法就労に励んでいた。
そのことが発覚し、問題になった。

同時に、留学生が起こす犯罪も社会問題と化した。
「留学生10万人計画」が達成された2003年、
東京都内では外国人犯罪全体に占める留学生の割合が4割にも達し、
5年前の23パーセントから急増した。

この問題もあり、且つ留学生の入学も非常に困難になったことから、
同短大が経営難に陥る。
一時期は、「みずほ学園短期大学」と校名を変更し、来年度の学生を募集していた
らしいが、当然集まるはずはなく、さらに経営のめどが立たなくなった。

その結果、2002年10月、全教職員解雇の上、休校。

文部科学省による調査が行われた結果、
私立学校経営に必要な財産がないことや、法人運営に必要な評議員会が置かれていない
ことなどの法令違反が解消されないなど再建の目処が立たないと判断され、
大学設置・学校法人審議会に方針を諮り、了承を得た結果、解散命令をだすことが
決定。  

そして2004年7月14日、文部科学省より学校法人瑞穂学園に対し、私立学校法違反に
より解散命令が出された。

これは国所轄の学校法人へは初の解散命令となった。

151 :
日本電産<6594>の永守重信会長兼社長が大学経営に乗り出した。
卒業後、即戦力として活躍できる人材を育てるのが狙いで、2018年3月に理事長に
就任した京都学園の京都学園大学に、2020年にモーターの研究に特化した工学部を
新設し、電気自動車やドローンなど新しい分野に対応したモーターの技術者を
育成する。
今後電気自動車のテストコースやドローンの試験場などを整備し、留学生受け入れの
ための寮の建設などにも着手する。
投資金額などは未定だが、必要な資金については永守氏の私財を投じるという。

永守式M&Aが大学経営でも成り立つか!?
永守会長兼社長は以前から大学設立の構想を持っており、
今回の私財を投じて京都学園大学を自身の理想とする大学に変革するのは、
時間を買うといわれるM&Aの手法そのものと言える。

これまで50 件近いM&Aを成功させてきた永守方式が大学経営でも成り立つのか、
注目される。

雇用は守ったものの、民間感覚について行けない大学教職員たちの悲鳴が聞こえる。
ぬるま湯に浸っていた教職員たちの退職が後を絶たないそうだ。

M&Aや統合が起きれば、
日本映●大学教職員も辞めるしかない人が出てくるだろう。
単独で生き残れればいいが、あと数年だ。

152 :
優秀な学生が、周りの学生の低レベルさ、異常に外人が多い光景に失望する。
設備もしょぼい。
これが致命的なんだよな。
どれほど、教員と学生の距離が近いとか、交通の便が良いとか、面倒見が良いとか、
そういうプラスの広報を放っても、現実が全部打ち消してしまう。

153 :
東京入国管理局が、日本語学校などで学ぶ留学生の在留資格審査を厳格化させている
ことが判明しました。
東南アジアなど一部の国では在留資格の交付率が激減し、
日本留学への門が一気に閉ざされた形となっています。

政府は現在、外国人労働者受け入れ拡大のため、新たな在留資格を盛り込んだ
出入国管理法改正案の成立を目指している。
成立した場合は就労目的の外国人に新たな道が開ける一方、

留学希望者は減る可能性がある。
 留学生は主に4月と10月に入学するため、
在留資格審査の時期が集中する。
東京入管が日本語学校向けにまとめた資料によると、
今年の4月期は2万9801件の申請があり、77・7%が交付されたが、
10月期は1万6495件の申請に対し、65・6%の交付にとどまった。数値には一部の専門学校などのデータが含まれていないという

154 :
今はいいかもしれない。
だけど・・・、
日本人に志願してもらえる大学にしないとですな!!

155 :
マイナビで職員募集しているけど、応募する人いるのか?

今年の留学生は59人か
日本人学生はどう思っているのかな

156 :
遊びも含めて、
応募する人だけなら、500人〜1,000人はいるだろうね。

157 :
学費は高い
設備はしょぼい
学年の半分は中国人
卒制つまらない

以上。ここに入るのは他の芸大に入れない人だけ笑

158 :
>>156
ググると例のブログが出てくるのに応募する人いるのかな?

159 :
>>158
最低限のリサーチをしたり
自分の頭で考えるという能力が無い人は応募しちゃうと思うよ

160 :
自演するならもっと日数あけようぜ
すげぇ過疎ってる板だからバレバレだわ
リサーチ不足で非常に滑稽だね

161 :
>>160
日本語で頼む

162 :
>>161
半年ROMれば?

163 :
>>157
大学サイトより18年の入試結果。

https://www.eiga.ac.jp/admissions/info/deta.html
総募集定員=125 受験者数=190 入学者数=129

但し何度も行われる入試の数字をよく見ると「受験者数」と「入学者数」がほぼ一致して
いる場合が殆ど。実態はほぼ全入化している。

また留学生を54人も留学させている。

余りアジア人差別みたいな事は言いたくないが、いまどき、アジア圏でも志があり優秀な
人間は英語圏の大学に行くのでは?
そもそもが今やアジア映画の方が日本映画よりも制作環境も作品の質も大体は「上」なの
である。もちろんアジア各国の映画も実態はピンキリだろうが、それでも日本映画より
は大体はマシだろう。
つまり今やアジア各国の大学の映画学科に行っても充分なのでは? あるいは英語圏に
留学して英語力や人脈力を身に着けて母国に帰った方がその後も国際的な仕事などで活躍
できるのでは?

結局、アジア圏でも「志の低い」「英語圏の大学に入れそうもない」者がもはやクソ映画
しか作れなくなった映画絶望国・日本に遊び半分に留学しているだけではないのか?

、、本当、アジア人差別でも何でもなく純粋に不思議なのだが、アジアの人たち(主に
中国人たち?)は何を求めて日本の映画大学にわざわざ留学するのだろうか?、、

164 :
むかし、荒井晴彦はたまに中国の映画祭などに招かれては「中国の映画人や映画教育環境
の遅れ」をバカにしてたよな? それは当時はそうだったかもしれない。
でもバカにしてるうちに日本映画だけが国際的にどんどん取り残されたよな?

それはここの名誉学長の佐藤忠男もよく知っている筈だ。

、、そして今や中国人を騙して(?)調子のいい事を言って連れてきて(?)入学させて
大学を延命させている。本当、荒井や佐藤は恥ずかしくないのだろうか?

165 :
18年の進路実績。
https://www.eiga.ac.jp/career/performance.html

計(卒業生)が77人、、この学年はまだ定員140じゃなかったっけ?
それで77人しか卒業してないとはどう解釈するべき?

就職希望者数は65で就職決定者が59、、ただこれも「正規の職員、自営業主等=55人」
「正規の職員等でない者=4」、、
この「自営業主」とは実質的にはマチバのフリースタッフになった者のことだろ?

申し訳ないけどそんなの「就職」じゃないよ。ただのフリーターになっただけ。
大半は何時の間にか業界からいなくなってる。

それも含めて就職率=90.8%とはもうメチャクチャだね。

ちなみにこのデータによると卒業生のうち男性は58人、女性は19人、、
やはりこんな大学に娘さんを入れる保護者は少ないんだなあ、、

、、もう本当に無惨な大学としか言い様がない。

166 :
マジレスすると、中国の方が日本より相対的に豊かになり、相対的に不自由で不公正な社会だから
ここだけでなく日藝も、芸大だけでなく一般の私立も、中国からの私費留学生が増加している
中国がドラスティックに言論表現の自由化に踏み切らない限り、この傾向は続く
それだけのこと

荒井晴彦にホモソーシャルこじらせて粘着してるおじさんは周回遅れの留学生イメージを捨てた方がいい

167 :
英語で頼む。

168 :
このままじゃ学年の半分以上が中国人韓国人になるでしょ
どうすんの

169 :
ボーナス出た?

170 :
辞めた先生とか、
事務の人たちのカキコばかりのようですが、大丈夫ですか?
学生から搾取しておいて、ボーナスなんて出てたら最高ですね。
学生に還元してください。学費高すぎです。設備は中古。

退学します。

171 :
外人大杉な件。来年はもっと増えるらしい。

172 :
外人増やさないと大学継続できないだろうな
て言うか諦めてるでしょ

173 :
外人の方が金持ちで頭もいいから

174 :
>>168-173
またまた自演お疲れさま。
退学するとか言ってっけど、ほんとは映画大生じゃないでしょ。

175 :
>>174
学生?

176 :
久しぶりに見に来たが、中国韓国人が半数になってんのか。

俳優科はどうなん?
脚本家として有名な卒業生がバカリズムになっちゃったし、出川ウンナンも活躍しとる。
俳優科だけは実績を感じる。

今村昌平的なドキュメンタリーの手法も、今はユーチューバーが当たり前にやってる時代。
そして今の映画志望の人たちはCGとかもっとデジタルが学べる学校を選ぶだろうしな。

177 :
http://img.2ch.sc/ico/tree.gif
ご開帳です

http://connect.uh-oh.jp/

178 :
ネットの知り合いが娘をここに入れて実践的な力がついて
業界への近道だ的に褒めたあげく
ここを見つけた自分も選んだ娘も偉いみたいに自画自賛してたけど
まさかこんなとこだったとは・・・
ちゃんとまだ通ってんのかな

179 :
前の理事長、佐々木に退職金、800万円を支払ったバカ大。
それを情報公開しているバカ大。

今村昌平が泣くぞ。

180 :
>>179
いちいちそんな所まで確認してここで指摘してご苦労様
残念だけどここの学校はそんなに簡単に潰れないよ

181 :
潰れる、潰れないなんて言ってなくない?
むしろ高い学費の使い道がそれって学生たちムカつくだろ
だったら卒制の予算とか増やしてやれよ
そういう意味での今村昌平が泣くだと思った

182 :
映画しか学べない単科大学で、ドラマ映画の卒業制作が僅か20分台の物しか撮らせて貰えない。本当にふざけてるわ。映画大学なのに、他の専門学校や大学より映画を作るチャンスと時間が圧倒的に少ない。これ本当の話ね。

183 :
学内の人間は具体的な批判をする人達に対して
自作自演でしょ
他も似たようなもの
そんな主観の反論しかしてない。
本当に惨めだね
お疲れ様

184 :
専門学校時代の講師は負の遺産
前理事長が大学をめちゃくちゃにしたのは確か
かといってタダ働きさせるわけにもいかないだろ

185 :
5米田武 駒場キャンパス2018/12/24(月) 19:39:07.32

このスレどういう了見で作っているんだよ!俺たちLGBTQにどれだけ偏見持っているんだ?
さっさとこのスレ削除しろよ!!そうでないとオレの念力で永遠に苦しめてやる!

東京大学超能力委員会 駒場キャンパス
米田武

186 :
「辞める」という人ほど、去らないよな。本当に辞めて欲しいのだけど。

嘘つき。じゃあ、初めから、「辞める」なんて口にするなよ。

ここは、誰が辞めても困らない。

自分がいなきゃ困るという?

いや、本当は転職先がないだけの、年寄りと自意識過剰な教職員だらけ。

187 :
女性職員は結婚して旦那さんに養ってもらえばいいけど、
男性はどうするの?

というセクハラ、男女差別発言をしてきた方がいる。
これ、アウトです。
慰謝料(損害賠償)請求できるぞ。録音しとけ。

そもそも、職場において、そんな発言する意味が分からない。
潰れたらどうするのか? 
それは、今じゃない、その時、考えればいい。
結婚するもしないも自由。子供がいるいないも自由。

そういう発言をしている割には、男女共働きのあんたが意味不明。
人件費高いんだから、さっさと辞めて旦那に食わしてもらいなよ。

そういう発言をするならな!
でも、できないんだろ? だったら、女性職員は結婚して旦那に食わして
もらえばいいなんてこと言うな。発言が違法行為なんだよ。

コミュニケーションは大事だけど、性的な話はNGだ。
あくまで、学校をよくしていくための仲間としてだけ関わりたい。

188 :
平成最後の詐欺サービス

w

https://gyao.yahoo.co.jp GyaO 無料

https://www.nihon-eiga.com

スカパー 日本映画専門チャンネル 有料 月額 1177円

189 :
コミュニケーションは大事だけど、という意見に賛成。
教員のおばちゃんの中には、人のプライバシーを聞き出して、それで情報捜査したがる厄介なのもいる。
お節介はやめてほしい。
大学は井戸端会議の場所じゃない。

190 :
ブルーライン新百合まで延伸するってよ
11年先だが

191 :
知ってた

192 :
その頃は、昭和音大も、映画大学もなんかの商業施設に生まれ変わっている
だろうね。

大変だろうけれど、
特に45歳以上の方、年収下げれば転職先は見つかると思います。
若手なら、
畑違いの職場へ移籍するチャンスは無数にありますので、
SPI、論文の勉強をしておくこと。
大事なのは、業界研究。面接対策は早めに。

教員は、非常勤しかありません。
こんな大学の教授で、論文もないのに、大学教授は正直無理。
オフだけど、在日は絶対無理。
予備校非常勤、
映像系専門学校の非常勤で年収300万円くらいなら狙える。

あとは乞食だな。

W大学に行った〇〇と、R大学に行った●●には劣っているからね。
そこは認めておけよ。

あとは、教えることは止めて、自分の仕事オンリーでいくかかな。

193 :
大学「倒産」に至る理由には、
(1)立地条件の悪さ、(2) 受験生に対する市場調査の甘さ、(3)経営力の欠如、
(4)「教育」と「研究」、「改革」の 放棄

194 :
192のすべてがあてはまりそうで怖い
いい学生をより多く集める、いい教員を集めるという大学の基本ができていない
専門学校のコネで教員を集めているようじゃ他の大学と競えない
職員は言いなりになるのを集めているだけだし

195 :
こんなFラン大にしがみつかないと食っていけないなんて、教員は本当に情け無い人たちだね。
才能も能力も無いもんだから、年下の学生に威張る事でしかもう自尊心を満たせないんだろう。あんな大人にだけはなりたくない 笑

196 :
創作系っていうか演出コースの教員は威張ってるけど、他はそうでもないだろう

197 :
一番威張っているのはI塚だろ

198 :
可愛い女の子に「ちゃん」付け。キモいI塚。

恋仲なんかになれると思うなよ。

199 :
それがさ
けっこう食ってるラシイ

200 :
平成最後の詐欺サービス

GYAO
無料

https://gyao.yahoo.co.jp


スカパー 日本映画専門チャンネル
有料 月額 1177円

https://www.nihon-eiga.com

201 :
I塚の横行を見たら、
自殺した、O西さんが悲しむね。

202 :
頭悪いしキモい

203 :
ここではI氏の評価がきびしいけど、前理事長に正面切って意見したのI氏くらいのもの
監督たちは威張ってるくせに理事長の言いなりだった

204 :
東京経〇大学なんて、F欄じゃね!

学生に手を出しているのが事実なら、
懲罰委員会みたいなものに、とっくにかけられているよ。
即、解雇だろ。禁止事項。
汚れてる大学だな。

佐々木を推戴した人間の責任も問うべきだな。
佐々木のコネで入ってきたバカ友。
佐々木の力で出世した奴、無能が祟り、病気になるに決まってる。
大学構想自体が失敗だったのだから。

そして、今、映画を使用した日本語教育機関へと変化を遂げている。

最大の戦犯は、800万円もらって、退散した訳か。

おい、荒井、映画にしないとな。脚本書けよ。

205 :
>>203
本人?

賞与減らされてキャバクラ行けなくて発狂してただけだろ

206 :
役職ついて、残業代でボロ儲けできなくなって、賞与が寸志同然じゃ発狂するだろ?
未来のない、過去の今村昌平監督の栄光に浸るノスタルジーな大学。

I塚、社長出勤が恒常化している時点で、終りだと思う。
そのくせ、学生には偉そうに遅刻は云々説教するんだよな。

207 :
平成最後の詐欺サービス

GYAO
無料

https://gyao.yahoo.co.jp


スカパー 日本映画専門チャンネル
有料 月額 1177円

https://www.nihon-eiga.com

208 :
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/Rっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

209 :
>>204
元々、佐々木は映画界でも決して評判は良くはなかったんだわ、、
名誉棄損めいてもいかんから具体的な事は書かないけどな、、

ただ映画界は所詮は狭い人脈の中で「馴れ合い」だから、みんな佐々木のダークサイドは
知りつつ表ではペコペコしてたのよ、、一応はプロデューサーだかんなあ、、

そんで佐々木は今村学校を見事に乗っ取って私物化、周囲も見てみぬフリという構図だろ?
ま、佐々木ももうジジイだからこれぐらいは書いてもいいだろ。
重鎮の佐藤忠男だってその辺は見てみぬフリのナアナアだったわけだし、それは荒井晴彦
なども同じだろ?
今の理事長は東宝出身の富山某らしいけど、これも東宝を定年退職した(?)富山が他に
マシな再就職先もなくてこんなポンコツ大に「天下り」したのがミエミエなんだよね。

ATG・アルゴの佐々木から東宝の富山か、、

日本映画なんかインディペンデントからメジャーまで総ぐるみで腐敗している。
みな他人を食い物にする事しか考えていない。
この大学の場合、アホな日本人と中国人韓国人を食い物さ。

「良心派」然としていた佐藤忠男だって所詮はこうしたタカリクズの同類だったし、そ
れは反権力気取りの荒井晴彦だって同じだよね。
本当、肥溜めみたいな業界とそこにタカるウンコバエどもというわけよね。

210 :
佐々木神社詣に精を出した輩は教員だけではなく、職員でもいたみたい。

211 :
>>210
例えば誰?

212 :
佐藤は、常々言っていたことがある。
「日本映画学校を良くしたい」と。
そして、
「なんで大学にしたのか私には分からない」と、
佐々木がいる前の記念講演パーティーの場で本音を放ったね。

大学になり、日本映画学校では可能だった理想の追求はできなくなった。
今村昌平監督の作った学校への敬意があったんだ。
それも純粋に。
そういう性格や映画界への功績が、
叙勲されるか、されないかの差だと思った。韓国からも叙勲されてるし。

佐々木は無理だろ。叙勲なんて論外だろ。

プライベートのタクシー代まで大学に請求していたほどせこい。
佐藤は、バスで大学に来て、そんなせこい請求はしない。
3人の自殺を誘発させたどころか、
俳優科の講師陣を失職させ、
フォローもなければ、次探しも面倒見ないわで何もなく解雇通告。
お気に入りの恋仲だったのかな、
教え子まで就職させたほど、私物化には成功していたね。

213 :
まだ農村実習があった頃、今村昌平は「自分たちが食ってくために学校はじめた」と入学式で喋ってたよ。
理想とか語っても無駄。

214 :
そういう本音と建前が面白かった。

215 :
K村、無能。こいつの1人善がりで、日本人は集まらなくなった。
何の責任もだけ取らず、65歳までいる気満々。
責任は、3年前に辞めてくれた男性職員のお陰で助かった。本来は逆。
結果的に、彼は、K村への責任追及を阻止しただけだった。今、元気かな?

216 :
大量特定アジア留学生のバックには某宗教団体が。

217 :
今村と佐藤の個人崇拝で大学経営が持つわけがない
学長世襲とは恥ずかしい
映画学校時代の講師はもっと首切っていいだろ
任期内に学位取れない教員も雇い止めでいい

218 :
美大芸大的なクリエイティブな雰囲気は無いよな。
講師は実績が微妙な売れてない人だし。
デジタル化で機材も安いんだしスマホで撮影した作品も出てるぐらいだから、学生に自由に作らせればいいだけだよ。
というかわざわざ大学行く理由もないかもな。

219 :
とりあえず創作系の講師陣は今傑作の一本でも撮ってください。
卒業生もだけどさ。

220 :
このスレ、専門学校が大学になった時に雇い止めされた講師の書き込み率、高い感じ

221 :
>>220
独り言a.k.a元祖御用一般人 ◆rI5oCip.d6 も学校関係者だったのかな?
特に荒井には相当の恨みがありそう

タクシー代とか内部情報出過ぎじゃね

222 :
現・事務局長のパワハラ問題。
未婚男性職員への結婚圧力。幸せの価値観の多様化に女性が付いて
いけていないだけ。いずれ、セクハラ裁判、慰謝料請求事件が起きるだろう。
子供いない女性職員に、将来どうするの?と言えば男性はセクハラになるなんて
ナンセンス。事務局内がこれでは、どうしようもない。

とにかく、周りを見れば学生は意味不明な日本語不能な外国人だらけだし、
前の事務局長の変死、職員の身内の不幸過多、自身の病、鬱病誘発、
前理事長は800万円持らって、もう知らん顔。
大学来ないで、仕事していなかったのだから、返してもらわないと。

それでさ、もう終りにしないと。
映画を教える学校のはずが、日本語教育機関じゃまずいだろ。

自主廃校して、上層部が教職員の就職の面倒を見る。
大学間競争に、このメンバーで勝てる訳ない。
変なビジネス本読んで、何か変わるのか?
「変えたのか?」を問いたい。
読むのは誰でもできるが、行動して初めて本の価値が出る。

来年も、外国人だらけなんだろ?
いずれにせよ、いよいよ、終焉の時が近いな。
転職活動は、計画的に。そして早く。迷わずな。

223 :
>>222
>上層部が教職員の就職の面倒を見る。

自分で探せよ、他人に頼るな無理なら心中しろ

224 :
今村昌平監督は、廃校する可能性が強まった時に、
「ここにいる皆さんの就職先は、全員、見つけるので安心して欲しい」と、
謝罪したんだよ。
器といい、コネクションのレベル、責任感が人と違うと分かっていたから
言えるんだろ。カリスマ性っていうの、なんか分かるよ。
そして、学校は、潰れることなく、盛り返すんだよな。

225 :
もう学生の過半数が外国人になるんだって?きっついね

226 :
新百合ヶ丘日本語学校って名称変更したら?
映画で学ぶ、日本語。大学から各種学校へ改組。

227 :
日本人受験生が減ったのは講師陣が努力しないで「偏差値なんか関係ない」っていうのを大学のキャッチコピーにしてしまったから
受験生心理をまったく理解していない
バカはバカなりにカッコつけたいから低偏差値大学は恥ずかしい
親も「うちは普通の大学じゃない」なんて威張りくさった講師に子供を任せたくない

228 :
>>227
それでちゃんと学生集められればよかったのだが、あれではただの負け犬の遠吠え

前時代的というか世の中分かっていない

229 :
文部科学省が認可した、普通の大学です。
認証評価までされて、普通の大学であることの評価を頂いております。
普通の大学って何?という議論、価値観の多様化の中にあって、
「普通の大学じゃない」という表現をしているだけで、
ちゃんと入学試験をして、単位を取り、卒業制作までやって、
就職(フリーターとかニート多数)しております。

だから、普通の(映像系)大学です。
外国人に大人気で、国際交流が活発にできます。
5年以内には倒産する噂を超え、存続。
たぶん、海外マネーで長生きすると思います。

入学してから、聞いてはいけないこと。
自殺者数? 変死者数? ハラスメント? 裁判? 事故数?
前理事長の話? 教職員の病気や不幸? 結婚していないんですか?

230 :
結婚していないんですか?って誰が誰に言ったの?

231 :
チョンコが沸いてる。在日多い

232 :
新井逮捕で卒業生の関わってる映画やドラマも公開停止あるだろうな。
童貞をプロデュースのトラブルもあったし、社会情勢を考えるとこの学校はどんどん厳しくなるしかないだろうね。

233 :
>>212
3人の自殺って?

234 :
表に出てないけど便所で強姦あったしな

235 :
>>234
いつどこで?

236 :
子供、いないんですか?も禁句。
結婚していない先生や事務職の人多いから、結婚話はタブー。
さらに、子供の有無は既婚者で子供いない率がなぜか高い。

237 :
>>233
O西さん、橋〇先生。
過労死を装ったといわれているのは、浜〇先生。

238 :
>>237
それは新聞記事とかになったの?

239 :
肉便器

http://i0.wp.com/img.erogazou-meikan.com/2nqvfS4XB0mm/1.jpg

240 :
強姦事件のことは伏せておくよう指示あり。

241 :
>>240
誰がやったの?

242 :
在。お察しください

243 :
>>242
被害者も学生?

244 :
そういう事件になってもおかしくない脚本指導だったり、
作品作りだったりを強要されるから、、、これ以上は。。。

245 :
今年の卒制にポルノシーンあるの?

246 :
外国人が多過ぎて、学内の治安悪化?

247 :
マルチ,風俗あっせん、〇イプ、薬
ガチで逮捕者出そう

248 :
>>244
セクハラ講師はクビになったでしょ?

249 :
仮に逮捕者が出たとして、その時に、
マスコミが、「日本映画大学」の〇年生の××と、「大学名を報道してくれるか」?
それだけで、宣伝になる。
このBF大学じゃ、
神奈川県にある大学というだけで、名前を触れてくれない報道だろうね。
報道さえしてくれないかもね。余程のインパクトがない限り。

250 :
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1

251 :
仮に逮捕者が出たとして、その時に、
マスコミが、「日本映画大学」の〇年生韓国籍××と、「大学名を報道してくれるか」?
それだけで、宣伝になる。

252 :
まともに機器や設備に投資しないで延命だけ図ろうとしているのか

まぁ外国人には今村昌平の名前だけで呼べるだろうが

253 :
新井浩文が在日だとは知らなかった。

254 :
学生なめすぎ
そりゃ評判も落ちるわ

255 :
教える側も実は在日が多い。ガチで調べるなよ。

通名っていうのは便利だね。

256 :
学生講師に在日がいると書き込んでるのが現役生か、やめさせられたやつか、ただのヘイトか知らないけど
低偏差値を放置していると一定程度ネトウヨが受験してくる
わかってんのかな、管理職は

257 :
学費払ったら人間じゃなくても、入れてあげるというのが本音。
職員のボーナス4.2ヵ月ぶんだっけ。

258 :
>>256
低偏差値改善出来る要素あるの?

259 :
ネトウヨ入っても留学生ばかりだからすぐ辞めるだろうな

260 :
ボーナスで、4.2ヶ月分も出るんですね!
あんな楽そうで、威張れる仕事で。それだけ出せるということは経営安泰。
前に言われてたけど、「潰れる」ことはないんだろうな。
これだけ、外人が多くて、定員割れも起こしていないのだから、出せる罠。
名称変更提案 → → 日本映画日本語教育大学

261 :
上の方にもあったが、施設設備や機材に金かけなきゃ潰れないだろう、給与賞与は下がるかもしれないが

しかし日本人学生に魅力のある大学になるとは思えないが

262 :
ネトウヨにはいい薬になってたイメージ。
ネトウヨにとって富裕層の日本語話せる外国人って、どこの国の人だろうが頭あがらないからねw
まあ今は人種のバランスも変わってきてるからわかんないけど。どちらかというと日本に来た韓国人が中国人にヘイト溜めるっていうパターンを他所でもよく見かける。

263 :
京都造形芸術大の東京キャンパスで公開講座を受けたところ、
ゲスト講師から環境型セクハラにあって、精神的苦痛を受けたとして、
受講していた女性が、大学を運営する学校法人「瓜生山学園」を相手取り、
慰謝料など計約333万円の支払いをもとめる訴訟を東京地裁に起こした。

264 :
この大学にも授業でセクハラする講師いる?

265 :
会田誠のセクハラを訴えた被害者をNが全力でディスっていて怖い

266 :
毎年恒例の卒業前の誰でもSEXがはじまりましたね。
残りの学生生活で性生活を満足させよう。
俺、セックスしたビッチは剃毛して放流してる。

267 :
>>265
Nはもう専任じゃないし過去の不祥事とは無縁だろ。
たぶん

268 :
Nって今は何をしているの?

269 :
Nって、誰?

270 :
ねづっち

271 :
ダサいペンネーム

272 :
次の4月からの新入生も外国人だらけらしい。
もう終焉なのかな。
日本人にBF、汚い校舎、中古設備は不人気未だに要因。
他の専門学校の方がマシだろ。
「カメ止め」だって、EMBUのワークショップ組から生まれてるし。
未だに、今村昌平監督。脱・今村しなくて発展はない。

273 :
>>272
日本人は何人くらい?

274 :
内部情報漏洩はできません。
5月1日以降、情報公開します。

275 :
>>272
カメラを止めるな、みたいな作品はこの学校からは出ないだろ。ああいうワイワイ作る雰囲気は無理だよ。

妻はフィリピーナや童貞をプロデュースのやつとか私生活切り売りドキュメンタリーが今村昌平学校の特色だな。エンターテイメントは無理。

276 :
>>275
ここの学校のドキュメンタリーってナレーションも何も無いから何を伝えたいのかよく分からない
ちなみに卒業生でギャラクシー賞取った人いるのかな?


教師陣の雰囲気からカメ止めみたいな作品作る雰囲気は無いよな
もっと自主制作出来るようにするべき

277 :
いやナレーションあるんだけど
せめて見てから批判すれば

278 :
そもそもナレーションがない程度で「何を伝えたらいいのか分からない」って
自分には理解力がないって言ってるだけじゃありませんかねえ

279 :
つまらないだけだろ
何か高い評価受けたもんあるか?

280 :
I塚って今でも卒業式の後仮装しているの?
あれ思いっきり滑っていたが

281 :
ボーナスないよ。普通の大学より給与安い。
文句言う前に作品の一つでもつくれるようになれ。

282 :
ここの留学生は行方不明になっていないか?

283 :
東京福祉大学、メスが入りましたね。
外国人留学生を多数受け入れるリスク。定員割れしなければ良いのかという警笛。
要はバランスなんですね。この規模なら、外国人は8%程度が限界。つまり10人。
それを入学定員の半分以上。4年まで入れて240名ともなると対応できない。
補助金不交付リスク、不法行為などが明るみに出る。その時に終焉しちゃうんだ。
覚悟しておけ。

284 :
通学実績がないにもかかわらず、
定員充足のために留学生を受け入れているとすれば、大変ゆゆしき問題

285 :
ここの留学生は就労目的は少ないと思ったが、違ったのかな?

286 :
東京福祉大学の元職員の男性がJNNの取材に応じ、
「日本語が全くできない学生も受け入れていた」などと実態を証言。

287 :
風凛綾猫です高宮宏明です。きもいとぷがで他人の欠点を見つけるのが大好きです。セックスできる人探してます。@finishoutspaceです。馬鹿ですがよろしくお願いいたします。脱糞がネタ持ちネタです

288 :
恥ずかしくない方法で、教職員、全員が次の就職先に納得できるかたちで
倒産して欲しい。今村昌平監督もここまで来たら、役割を終えたことに納得
しているはずだ。
素晴らしい教育をして、映画人の育成、映画業界の活性化に尽力した功績は大きい。

その後、佐々木が滅茶苦茶にし、その功績に泥を塗ったが、そういう輩は
出て来るもんだ。
そして、今、この学校の存続意義を問わなければならないね。

自殺、変死、鬱、強姦、難病、発狂、、、望まれていない大学を生んだ責任。
大学教育然り、職員も業務をこなすスキルがない専門学校レベルの集団。

外国人問題はここにも波及するだろう。

潰して、続く不幸を止めないと。
やっと、そういう段階に来たね。
お疲れさまでした。

289 :
佐々木もあかんけど世襲の天願もな
卒業式くらい駅前のホテルでいいもの食べさせて欲しいのに
なにやっても講師たちの自己満足
コスプレとかギター弾き語りとか
あんなもん学生の誰が望んでる?

290 :
弾き語りはサムい
聞かされる身にもなってくれ

291 :
コスプレもつまらない

292 :
誰でもが頭が良くなる、プログラムが書けるようになる方法が発見される 10063
https://you-can-program.hatenablog.jp

293 :
緒方弾き語りとか気持ち悪い

294 :
80人もいるか?
まぁ出席しない人もいるだろうが、留年増やしして学生数維持するやり方か

https://www.eiga.ac.jp/albums/abm00010810.JPG

295 :
このスレがいまだに書き込まれてるのが怖い

296 :
特定しました

297 :
え!僕ですか?

298 :
>>296
誰ですか?

299 :
http://bbs.mottoki.com/index?bbs=aijinkantouman
これ

300 :
グロ

301 :
>>293
あの弾き語りはひどかった
あの人あんな見た目なのになんで出たがりなんだろうね

302 :
新入生、入学おめでとう。

303 :
https://youtu.be/TEbZL72SNMI

304 :
https://youtu.be/LBWpgZqAmmo

305 :
https://youtu.be/CGRK80HX0fg

306 :
スタンダップヒーロー・ショートver
https://youtu.be/PK2jxcwub4Q
スタンダップヒーロー・ロングver
https://youtu.be/qyuLtzHj438

どれも私・汚濁
https://youtu.be/TEbZL72SNMI
どれも私・ピュア
https://youtu.be/LBWpgZqAmmo
どれも私・助平
https://youtu.be/CGRK80HX0fg

これ↑今年のCM実習のやつなんだけど、よかったら見てほしい

307 :
>>299
これなに?

308 :
今年も新入生いっぱい入ったんじゃん

309 :
外人半分以上、確かに危険な感じはするけどさ、1年150人はいるじゃん。
潰れてたまるか。潰されてたまるか。

310 :
ここの入る外人はそれなりの目的があるから大丈夫だろう、足りなきゃ留年させれば良い

定員さえ満たしてりゃ満足だろうし

311 :
向こうの映画学校の倍率は桁違いだからな
日本語勉強した方が早いのかもしれん

312 :
いっその事日本人学生に中国語で会話させて、この大学出たら中国語喋れるようになるって事を売りにしたらいい

良い悪い抜きにして最近ネットの口コミが少ないのが日本人に見向きされなくなってる原因にも思うが

313 :
実習以外単位ヌルいし中国語習得は魅力的だな。卒業する頃になって英語も大して話せないんじゃ視野も狭くなるし。

314 :
一般教養を軽視しているからなぁ
だから入学早々人間研究とかやらせて、ボロクソに評価するんだよな
あれは学生達に上下関係分からせる為なのかと思ったが

315 :
軽視というかまともに授業出席して勉強するということが出来ない奴が多すぎるんじゃないか。

316 :
施設や機器に金かけていかないと日本人学生は増えないでしょ
留学生が多いことが日本人学生にもメリットがある事をアピール出来ないと敬遠されるだけ

317 :
専門学校レベルで見れば「人間研究」はそれなりにいい授業
でも大学レベルで見れば、メディアやジャーナリズムの授業でインタビュー実践を取り入れている大学は他にもあってかなりレベルが高い
教授の力量の差もあるし、何よりインタビューは下調べが肝心だし、そういう読み書き能力はここの学生にはない
とにかく教員が井の中の蛙で上に媚びへつらってダメなこともダメと言えない

で「人間研究」ってそんなに大事か?
語学力と一般教養が決定的に不足してないか?

318 :
技術的な部分よりも考え方とかものの見方の授業でしょ。何よりあの授業は仲間内を見て人の浅さとか下らなさを知れるとこが大きい。そういう部分を大事にしないなら現場行ったほうがよほど良い。

319 :
>>317
ここの教員は自分の映画さえ撮れればいいとか言っちゃうからなぁ
一般教養何か邪魔としか思っていないだろうし、学生も興味無いし理解しようとしないからなぁ

320 :
自分の言う通りに出来る人間を探してる教師たちが多い

321 :
>>317
不足してる
一般教養なさすぎ

322 :
新人シナリオコンクールの審査委員長があれだから身内のコンクールになってるって言われている

毎年入選作にここの学生が選ばれてるとね
学生が勘違いしちゃうんじゃね

323 :
314、意味不、大学の中の人ですか?
語学力なし、一般教養なさすぎ、これが大学かよって話ししてるのに、
人間研究か現場かの二者択一って、あほちゃう?
この大学の人がありがたがる「現場」の奴隷なんてAIに駆逐されるぜ

324 :
いやこの大学に入るのは学力のない連中が大半で、入学後もろくに勉強しないんだから
せめて人と深く関わらせて成長させようというのはべつにおかしな話じゃないだろ。
学力も気力もないから、専門的な教養と人格を育てるくらいしかやれることないんだよたぶん。

325 :
盗用映画監督兼盗用写真家 芝山健太
若い女性を騙す詐欺師
http://txti.es/0osbz/images
Kenta Shibayama 盗作 納期遅れ 指名手配 ださい 暴行罪 ウィルス 架空請求 盗撮
芝山健太 セクハラ 不快 不衛生 きもい 炎上 留置場 書類送検 起訴
Kenta Shibayama 前科 詐欺師 執行猶予 幸福の科学 逮捕 納期遅れ 異臭 ウィルス
芝山健太 ださい 盗作 著作権侵害 指名手配 架空請求 暴行罪 不快 盗撮
Kenta Shibayama きもい 炎上 セクハラ 留置場 書類送検 起訴 不衛生 前科
芝山健太 逮捕 詐欺師 異臭 納期遅れ 執行猶予 ウィルス 幸福の科学 著作権侵害
Kenta Shibayama 盗作 指名手配 架空請求 ださい 暴行罪 炎上 盗撮 留置場
芝山健太 きもい 不快 前科 起訴 書類送検 不衛生 セクハラ 詐欺師
Kenta Shibayama 納期遅れ 逮捕 異臭 幸福の科学 ウィルス 著作権侵害 執行猶予 盗作
芝山健太 暴行罪 指名手配 架空請求 盗撮 ださい 炎上 留置場 前科
https://www.instagram.com/aurisms

326 :
新入生中国人ばっかりじゃん

327 :
中国からの留学生の方が日本人よりやる気のある学生が多いんじゃないのか?
日本人に見向きされなくなっていることは否定出来ないが


学びたい ニッポンの映画
https://www.kanaloco.jp/article/entry-31739.html

328 :
わざわざ留学しに来てるわけだから
日本人よりよほど映画も見てるだろうし
やる気もあるだろ

329 :
卒制の尺が30分以下の理由がようやくわかったぞ
CILECT PRIZEに応募するためなんだ
http://www.cilect.org/page/22#.XLnrZlVcWDY

330 :
日本人に人気がない大学で、何とか外国人を集めて経営を維持しているのが本音。

331 :
そのうち教員も中国人入れてくるよ。

332 :
実際日本人の学生数は激減した2016年から変わってないからね
教員職員が路頭に迷わないために大量に外国人を入れるようになっただけ
その代わり授業の質や実習のボリュームは大幅低下した

333 :
北京電影との連携の影響?

ない。
日本語学校訪問と、外国人向け進学媒体の出稿に予算を大量投入しているから。
中国人バブルが終われば、大惨事になるが、その頃、学校が潰れようが、今が
よければいい、他学と変わらぬ延命措置。教職員の離職は若手の有能な者に限られ、
中高年、高齢、ここしか知らない人材は他で使えないので残るしかない(悲。

334 :
老害

335 :
ほんとハズレ大学だわ

336 :
>>333
日本人呼び込む為に機器や設備に投資したいけど出来ないんだろうな
とりあえず留学生で埋めれば良いと思っているだろうがね

I塚も中国語覚えないと学生に偉そうに出来ないぞ

337 :
FS7 IIって結構最近のカメラじゃね?

338 :
そろそろ、看護学部でも作らないとヤバイんじゃない?

339 :
それでも桁が足りない

340 :
昭和音大からは相手にされんし、何の交流もない。ただの補助金対策。

341 :
和便は、なしだよな。エレベータのない新ゆりは疲れる。

342 :
学生募集停止か?

343 :
>>342
オープンキャンパスのバイト募集してんのに?

344 :
>>342
ソース

345 :
映画大は、こういう心配ない。理由は、簡単だ。論文のない教員しかいないから。
仮に盗用しても、注目もされない。(哀)

学校法人・東洋英和女学院(東京)の院長で、
同女学院大教授(近代ドイツ宗教思想史)の深井智朗氏(54)による研究不正問題で、
同女学院は10日、
東京都内で記者会見を開き、深井氏を同日付で懲戒解雇にしたと発表した。

346 :
賢明な判断。

学校法人大和学園(利光康伸理事長)は、
運営する聖セシリア女子短期大学(大和市林間2丁目)を廃止する方針を決めた。
2020年度以降の学生募集を停止する。

小田急創業者一族が創立した学園の中で、
短大は幼児教育の人材を半世紀にわたり送り出してきたが、09年から定員割れが
続いていた。学園は少子化や4年制大学志向、保育の担い手の待遇などの時代背景を
理由に挙げている。

 同短大は幼児教育学科の単科大(入学定員100人)で、
現在150人が在学。25日の発表などによると、新たな学生募集はせず、
80人の1年生が卒業する21年3月以降に、国へ廃止認可を申請する予定だという。学園の法人本部は「在学生の教育条件の維持や生活と就職の支援には万全を期して取り組み、卒業生への支援体制も整えていく」としている。
 
学園は理事会決議を終え、文部科学相に募集停止と廃止の方針を報告した。
国への報告書では、「今後も少子化等により充足の可能性が見込めない」と理由を
記している。

347 :
売り手市場の保育が撤退表明。
卒業後に需要のない売れない映画大学が残る。
大量の低能外国人留学生の受け入れ差だ。入管からの査察が入れば終りだ。

聖セシリア女子短期大学
 学生募集停止につ学校法人大和学園は、本年(2019年)創立90周年を迎える
にあたり、学園の組織や機構の見直しを進めてまいりました。
その一環として聖セシリア女子短期大学の2020年度以降の学生募集を停止にする
方針を、2019年3月22日開催の理事会において決定いたしました。
 本学は、建学の精神である「カトリック精神に基づく人間教育」のもと、
「信じ、希望し、愛深く」を心の糧として、1967年に大和学園短期大学保育科を
開設し(1973年に幼児教育学科に改称)、設立以来多年にわたって卒業生を輩出し、
近隣地域社会からも高い評価を得てまいりました。
しかし、18歳人口の減少等近年の社会的状況の影響に鑑み、
募集停止の決定に至らざるを得ないこととなりました。

348 :
>>1
犯罪者 芝山に注意


芝山健太 容疑者 の検索結果
https://archive.li/f74P8

芝山健太 R の検索結果
https://archive.li/4bPnq

349 :
危険!まもなく潰れる日本映画大学 というサイトを見たけど、
なぜ、今潰れていないのか?

350 :
潰れそうになったからやばいと思って方針を変えたんだよ
数年前から中国人を大量に入学させるようになった
もう昔の日本映画学校とは完全に中身が別物

351 :
留学生がいないと定員割れしてる
留学生増えて日本人学生が減る一方だな

352 :
死刑台のエレベーターの人まだいるの?

353 :
いるよ
いなくなることないだろ

354 :
I塚ってまだいるの?

355 :
いるよ
いなくなることないだろ

356 :
寝坊しまくっても課長になれたらしい。
減給処分や訓戒も無し。
居心地、最高だろ。前の理事長に暴言を吐いたらしいが、
職務怠慢だから、そういうことをする権利自体が実はないんだよ。
I塚を礼賛していたカキコ見たけど、そういう常識がない。
まさに無能集団だよな。
だから、募集にしても無策。
外人留学生依存症に陥るんだろうね。

357 :
>>356
お前佐々木だろ

358 :
この事件、映画大学の学生さんですか?

神奈川県警捜査1課は1日、県警麻生署が器物損壊の容疑で先月19日に逮捕した後、
意識不明になっていた大学4年の男性(21)=川崎市麻生区=について、
同日午後3時に搬送先の病院で死亡が確認されたと発表した。
同課によると、男性は先月19日午後6時25分ごろ、同区内の路上で、
普通自動車のフロントガラスを破壊するなどしたため、自動車の運転手の
男性と通行人数人に取り押さえられ、110番通報で駆けつけた麻生署員によって
同署に身柄を移された。
その後、署内で暴れたため、同署員数人が取り押さえたうえで取り調べを行って
いたところ、突然男性の心肺が停止。
病院搬送後に心臓の動きは回復したものの、自発呼吸はできず意識不明の状態が
続いていたという。同課によると、男性は犯行時、上半身裸に裸足の状態で
「俺を殺してくれ」などと叫び、自傷行為とみられる傷も確認されていた。

359 :
>>357  本人乙

360 :
>>358
>>358
マンモス大学のどっかじゃないかな
薬物やってるやつなんか見たことも聞いたこともないし
もし映画大生なら逮捕された次の日には噂になってる

361 :
経営難私大や短大、無償化対象外…10校程度か ついに淘汰へ

政府は12月28日、教育無償化に関する関係閣僚会合を開き、高等教育の無償化について、
深刻な経営状態にある私立大や短大を無償化の対象から外すことを決めた。
高等教育の無償化を巡っては「経営難の私大の救済措置になってはいけない」との声が強く、
政府は
〈1〉負債が資産を上回る債務超過の状態
〈2〉収支の差額が3年連続赤字
〈3〉3年連続で学生数が定員の8割未満――のすべてに該当する大学を対象から外すと決めた。

362 :
今年度入試結果が公表されたが一般入試の歩留まりが悪すぎ
定員充足できてる今のうちに有能な講師を集めて教育レベルをアップさせるべきなのだが
大丈夫か?

363 :
>>362
それよか去年の卒業生の数が74人しかいなかった事が問題じゃね
留年させて学生数維持して学費稼ぐ作戦か

講師より新しい校舎建てないと日本人学生は来ないと思うよ

364 :
日本で、唯一という言葉は売りにならない。映画大学も同じ。

保健医療経営大学を運営する学校法人ありあけ国際学園は理事会を開き、
廃止を前提として2020年以降の学生募集を停止することを決めた。

近年、入学する学生数が低迷していたうえ、18歳人口の減少で回復させる手立て
がないと判断したもようで、2019年度入学生が卒業する2023年春で閉学する
見込み。
 保健医療経営大学は福岡県みやま市に本部を置き、2008年に開学した。
学部は保健医療経営学部だけで、マネジメント、データサイエンスの2コースを
設けている。
 保健医療経営学の学士が取れる日本唯一の大学という触れ込みだったが、
開学以来入学者数が定員を満たしたことがない。2013年度からは150人の定員を
80人に削減したものの、効果が出なかった。

 その結果、学校法人を設立した社会福祉法人からの借入金が膨らみ、
文部科学省から財政健全化に向けた指導を受けていた。

近隣の他大学との統合も検討したが、
実現の見込みが立たず、経営再建が困難と判断したとみられる。
文科省には既に学生募集停止の方針を伝えている。

365 :
また職員募集してるけど、また誰か辞めた?

366 :
募集してるの?
しょっちゅう募集してるな

367 :
パンフレットやオープンキャンパスで騙された人が軽い気持ちで入学しちゃうんだろう
実習・卒制の尺や予算が他よりずっと弱いのに

368 :
35歳で、450万円 残業すれば、500万円超え
45歳で、600万円 (課長想定) 
残業代ないけど、楽なわりには高給だよな。

369 :
東京福祉大(東京都豊島区)の外国人留学生が所在不明になった問題で、
文部科学省と出入国在留管理庁は11日、不明留学生は2016〜18年度で
計1610人に上るとする調査結果を公表した。
同省などは同大に対し、7月末までに留学生の在籍管理などに関する改善計画の
提出を求めるとともに、当面は新たに入学する学部研究生への「留学」の
在留資格付与を認めない方針などを示した。
同省によると、国が大学の留学生受け入れを制限する対応は初めて。
同省などは今年3月以降、同大の王子キャンパスなどに5回立ち入り調査を実施。
今月10日に大学側へ結果を通知した。

370 :
開学から4年で560人入学して一昨年までに卒業したのは400人以下か
160人以上が退学、留年していることになるな
去年の卒業式も出席者は少なかったしな

まぁしばらく中国人留学生で定員埋めるしかないだろうな
これと言って日本人の受験生を呼び込むものは無いだろうし
実習の多さが売りとか専門学校レベルの事言ってるし
肝心の中身が問題なんだよ

371 :
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

372 :
>>370
実習も多くないですよ。
映画単科大学のくせに卒制ですらたった26分の作品しか作らせてもらえないですから。
他の専門学校の方がずっと実習の時間が長いです。
経験談。

373 :
>>372
この大学入って良かった?

374 :
オレが入った頃でも中国や韓国のやつはたくさんいたけど
結局 日本人も含めいい加減なやつか死ぬほどハングリーなやつの両極端だった
テレビ・映画業界には思ったよりOBがいるので真面目に仕事するやつはちゃんと生き残ってるし
日本のコンテンツなのに韓国人使ってるとか中国人使ってるとか憤る人もいるけど
現場からしたら優れてる人を呼んだらたまたまそうなるだけ
卒制26分って実際に就職して30分のドラマを任された時のリアルな時間だし
その中に思いが込められないなら自分の能力が足りないことを恥じるべきでは?
少なくとも自分がいた時はそういう学校だした
能動的に学ぶ重要性はここで得たしそれは今でもかけがえのないものです

まぁ今は知らんけど
普通に就職目的で入るようなやつは今平も蹴っ飛ばしてただろう
悪評を見るにつけ今でも大事なとこは守られてるんだと安心しますわ

375 :
>>374
この「学校」「大学」の人って、こういう「所詮は昔から良くも悪くもいい加減な学校な
んだから過剰に期待して勝手に失望する方が悪い」調の妙な擁護が大好きなんだよな。

ま、半分ぐらいはそれで「正しい」のかもね。

ただ「まぁ今は知らんけど 」結局はそれが全てでしょ?

「普通に就職目的で入るようなやつは今平も蹴っ飛ばしてただろう 」でもイマヘイ
時代は知らんが少なくとも「大学」になって以降は卒後については色々と美味しい
事を言って学生を集めてたわけでしょ?

ま、貴方みたいな人は「でも甘い幻想を抱いて騙されて入ってくる方がやっぱ
悪い」とか言うんだろうな。それ自体は何の反対もできない「正論」ではあるし。

要するに貴方は「騙される方が悪い」しか言ってない。
ま、「何処でも世の中はそんなもん」とすれば、それで正しいのかもしれんな。

個人的には映画界の人の相も変わらぬ浮世離れの方に愕然とするわ、、。
ま、そのぐらいネジが外れてないと今さら映画・ドラマ業界では仕事できんのかも
しれんな、、華やかなのは上辺だけでどんどん貧困化するばかりの絶望業界ではあるし、、

376 :
大学無償化法により、高校生は大学・短大を選択。
定員割れ状況などが明らかになって、経営状態の悪い専門学校や大学・短大は
敬遠するようになります。
映画大学にとっては、チャンス!? 3要件満たしている?
しかし…
T福祉大学の外国人留学生問題の影響で、
外国人を不正かつ大量に受け入れることによる生き残りは難しいそうです。

377 :
去年の4年生が118人だったのに、卒業したのは87人となっており
31人が留年or退学したと思われる
単純に計算すると、今の人数は
去年の5月全学生399人−卒業生87人+新入生130人=442人になるはずだが
415人しかいない

1年間で27人が退学しているのだろうが、去年の3年生が63人なのに今年の
4年生は79人と16人も増えている
この16人は確実に留年しているだろうし、他の学年でも留年がいると
思われるので実際の退学者は50人近いだろう


今年の新入生も留学生は半数近い、入学式は131人だったのに5月には130人に
なっており、1ヶ月で一人退学している
この退学者数でも留年と留学で経営を成り立たせているのだろうが
このようなやり方では日本人学生は益々集まらないだろうな

378 :
もう大学として上がり目がないよね
頭悪い学生を集めてなんとか存続させてる状態
真面目に映画を勉強したい人や能力がある人はみんな日芸とか東京芸大行くだろうし
ずっと安い学費でもエンブとか映画美学校とかあるもんね

379 :
そもそも頭のいい学生を集めようという気がない
自分達に自信がない専門学校出身の講師らが悪い

380 :
あのYouTube何なの?

381 :
外国人のために作られた映画を学べる日本の大学で売り出せばいいと思う。
しょうがないじゃないか!

382 :
おーい石塚、見てる?

383 :
見てるよー!

384 :
今でも遅刻したり、学生に偉そうにしてるの?

385 :
うるさい。選挙に行きなさい。

386 :
教員もそうだが、事務の人のレベルも他学と比べて低い。
しょうがないだろ!専門学校だったんだから。
SPIを全員に課すと分かる。学生より、バカだということがな。

387 :
>>386
まともな人は辞めていったよ
i塚とか採用してくれるところ無いだろ

388 :
事務のY木さんを訪ねて行ったら、とっくに辞めてた。

389 :
I野さんってまだいるの?

390 :
金儲けしか考えてないバカ共。
権力に反対する振りして自分たちが権力を振りかざすクソ。
安倍政権と同じ学校ですわ。

391 :
>>390
というかここの学校の講師陣は極左ばかりでしょ。
震災以降隠さなくなったし、それが学生激減の理由にもなってるし。
それに今村昌平が存命のころは、仕事が減ったスタッフを専門学校で食わせてると公言してたからね。
学校ビジネスはそういうもの。

吉本のNSCが問題になってるけどマセキと提携してるこの学校も何か話しが飛び火しそう。
吉本夏合宿の誓約書の件、あれ農村実習であった事件を参考にしとるよ。

392 :
>>391
農村実習で何があったの?

393 :
開学当初から、不幸が続く大学。
〇西さんが首を吊った日から、衰退は始まった。
そして、橋〇先生が同じく自殺。
親交のあった浜〇先生が過労死を装った自殺。
当時の理事長、佐々木ほか、業務上過失致死罪から逃れ続けた役員たち。
非常勤講師の不慮の死も続いたし、学生の事故死もあったね。

394 :
残念だけど、
負のスパイラルを止めることはできない。

395 :
前の事務局長も亡くなったらしいね。変死?

396 :
イソップの思うツボってここの卒業生がプロデューサーやってるんだ
滅茶苦茶評判悪いけど

397 :
聖セシリア女子短期大学
 学生募集停止につ学校法人大和学園は、本年(2019年)創立90周年を迎える
にあたり、学園の組織や機構の見直しを進めてまいりました。
その一環として聖セシリア女子短期大学の2020年度以降の学生募集を停止にする
方針を、2019年3月22日開催の理事会において決定いたしました。
 本学は、建学の精神である「カトリック精神に基づく人間教育」のもと、
「信じ、希望し、愛深く」を心の糧として、1967年に大和学園短期大学保育科を
開設し(1973年に幼児教育学科に改称)、設立以来多年にわたって卒業生を輩出し、
近隣地域社会からも高い評価を得てまいりました。
しかし、18歳人口の減少等近年の社会的状況の影響に鑑み、
募集停止の決定に至らざるを得ないこととなりました。

398 :
金さんやら朴さんが増えたね。ああ。本名は言ってはいけないのか。

399 :
ちょうど今、K-Artsの学生と日韓合作映画やってるからじゃない?

400 :
このご時世に、日韓合作なんて常識外、という考えは確かにある。

401 :
差別主義者は去れ

402 :
むしろ合作やらなくなったら常識外じゃないか?
情勢に左右されすぎだろ

403 :
韓国からの留学生が減るか?
中国人さえいればいいのか

404 :
でも差別とかは置いておいてさ。
もし今後中国や韓国との外交関係が悪化したら、日本映画大学への留学生も大幅に減る可能性はあるよね。
そうなったら本当に一気に大学が潰れるリスクはあると思うよ。

405 :
文化交流だけは続いて欲しいよ。実際に、韓国に行くと、敵は内(文政権)で
あることが分かる。日本人観光客は、多いぞ。歓迎されるぞ。デモとか、
TVがそういう場面を上手く抜いてる。現実は、ほんの一角で動いているだけ。
これをマスコミの情報操作というのだろうね。

406 :
映画大学は、10年は大丈夫だろう。外国人留学生、様様。

407 :
某国の留学生が日本の婦女子にセクハラしまくってる。

二言目には、従軍慰安婦問題ばっかり口にしてるね。

408 :
留学生のレ●プ事件はもみ消したのか?

409 :
学生の半分弱が中国人になったのは知ってたけど、そんな事も起きてたんですか?

410 :
>>408
kwsk

411 :
下着はぎ取った事件か 上も下もだろ

412 :
>>411
詳しく

413 :
専門学校じゃないんだからいつまでも映画だけが作れれば良いなんて
考えていることが間違いなんだよ

大学なんだからグローバルに活躍出来る人材育成、対人関係形成能力、英語や発信力を徹底的に磨くって事が重要だと思うのだが

実習が多いのが売りだとか言ってたが、カリキュラムはただの専門学校の延長でしかないし、施設設備にも魅力が無いから日本人が集まらない事を自覚した方がいい

414 :
指入れられたんだけど、挿入されてないから悪戯ですまさせたんだってよ。

半島の言い訳はわけわかめ。

415 :
濡れ場を半ば強制的に書かせる意味不明な、
教員の趣味嗜好みたいな脚本指導があるからね、
欲情してしまうのは仕方ないのかも。

416 :
>>414
被害者は日本人学生?

417 :
>>415
S藤?

418 :
>>416
被害者は日本人学生でも、強制連行で慰安婦された韓国人の仕返しなんだってさ。

419 :
>>418
それマジだったら大問題になってるはずだけど、揉み消したのか?

420 :
映画大じゃ、誰と誰が付き合ってるとか、あのカップルが別れたとか、そういう噂が学年やコースが違ってても一瞬で広まるというのに、
だけど>>408>>410>>414みたいな話は一切聞いたことがない

そもそもそんなに日本嫌いなやつが日本語を勉強してまでわざわざ受験するか?

421 :
従軍慰安婦がどうとか言ってる留学生なんて、先輩でも後輩でも見たことない
ほんとにその学生は存在してる?

422 :
>>420
知らないの?

423 :
ドキュメントコースで、従軍慰安婦問題を卒制にしたいと企画を挙げた
韓国人の女の子がいたな。映画学校時代、随分前の話ですまん。
企画は却下。

424 :
キムチ大好きの学生も職員もいるじゃん。
先生のほとんども反日左翼。

425 :
知ってる。学生証は隠れ蓑の話してあげようか?

426 :
>>425
頼むよ

427 :
留学生に某軍隊に席がある奴がいる。飲み会で本人から聞いたから間違いない。

428 :
銀河帝国からの留学生だろ?
ブラスターの手入れが面倒だってこの前喫煙所で聞いたよ

429 :
>>407
>>406
>>424
そういう考えのやつは少ないから
すぐ特定されるぞ

430 :
2016に「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」が成立してるし
川崎市では刑事罰化されるんで
匿名だと油断しないほうがいいよ
IPで誰が書いたかはすぐわかる

431 :
笑止

432 :
私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と日の丸と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。

ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。

433 :
学生数が少ないのに、女子学生のお万個に群がってやらせてもらってる
きもちわるすぎ

434 :
在日しねだね。

注:この場合の在日とは日本在住者という意味で、在日朝鮮人を意味しません。

435 :
ここの大学はリベラルアーツというか、一般教養の授業はまともにやってるの?

436 :
まともなリベラルアーツ教員は他大学に流出

437 :
「日本映画大学は嫌いだけど、日本映画学校は好きだった」という
先生や職員の方は多いです。
当時を知る先生曰く、
大学構想には、内部の権力闘争が絡んでいたみたいですね。
今村さんは、平成初期に大学構想を考えていました。
当時は、少子高齢化を見据えていない時代、
外国人留学生に母国で恥をかかせず、活躍できるように、
大卒の「学歴」を与えてやりたいというのが根本にあったようです。
その構想を実現させることを名目に違う目的で謀反が起こります。
本音は学校を私物化したい佐々木(当時の理事長、現在は隠)。
それを支持した評判の良くなかった出世欲だけが強い高齢の職員の方が
仕掛けたものだと聞きました。
O西さん、橋〇先生、浜〇先生、信じられない「自殺」が続きました。
学校を本当に愛している人たちが自殺して、残された者の精神は大きく
疲弊してしまった。

未来ビジョンのない大学経営など上手くいくわけない。
佐藤忠雄先生も、日本映画学校をよくしたかった。なんで大学に?と、
ある講演会で発言。爆笑ですね。
非常勤教員しか経験したことのない先生たちが、専任で入職し、
素人丸出し。そして、売りだった5年契約で新しい教員に替えていくことも
保身のため(ほかの大学で仕事がない=食えない)に阻止され、
不良債権だけが残り現在に至る。
I塚のように、寝坊し放題でも年齢がいけば課長や部長になれるそうで、
待遇は最高だ。
教員も、嫉妬をかわせれば、教授職は就いてくる。
今年度も外国人多数半分以上?入学見込みだ。
これで、V字回復とかいうバカ教職員。
負のスパイラルは、もう止められないって!

438 :
政治家に資金が・・・タブーだよ

439 :
オープンキャンパスやパンフレットの嘘を信じて入学すると数年後に後悔する事になるよ

440 :
433みたいなノスタル爺さんが邪魔だな

留学生に学位を出したかったのなら、今村の構想通りに現在進行している、でいいじゃん

創作系は全員特任教員か客員教員でよかったんだよ
大学経営を知ってる熟練教員を日芸あたりから引っ張ってくればよかったものを

441 :
>>440
初代学部長があれじゃぁまともな教員は来ないでしょ
決めたのは前理事長らしいが

442 :
んほおお

443 :
「高等教育の修学支援新制度の支援対象機関として認定されました」っっって?、
特別なニュースでもないだろ。
数十大学程度が認定されなくて、あとは認定されているわけだから。
中国とベトナムにブランチ作れ。それから、タイかな。
外国人比率70%以上が目標じゃないの?

444 :
>>443
ろくに設備投資しないで賞与寸志にすることで赤字避けたからね

定員厳格化でどこの大学も日本人学生が増えるのにその恩恵受けてない

445 :
今村昌平が生きていた時代は良かったってことだろ。
淀川長治や深作欣二なんかも来てたよな。
うなぎでパルムドールもあったしね。

しかしCGの時代にも乗れないし、ドキュメンタリーも偏った思想の講師陣の下で学ぶことになる。
カメラを止めるな、みたいな作品が生まる状況もない。
そして経営状態が悪いから外国人を入れまくる。

今いる学生は、留学生の不法就労問題とか撮ればいいんじゃないか?
千葉茂樹さんあたりはそういうの昔撮ってそうだし。

446 :
今いる学生は、大学の不法入学問題とか撮ればいいんじゃないか?

447 :
今年も入学生は外国人ばっかりなの?
もうロクな日本人は集まらなくなったのですか。先は長くないかもね

448 :
留学したはずなのに、中高年の男との結婚が盛んな女留学生多数の件。
ビザが下りたとたん〇学するなんて素敵やん。

449 :
主戦場の上映問題があるけど、この学校については誰も触れないね。
腫れ物扱いになってる。

450 :

それな。利益にならないからだよ。

451 :
>>449
大学の公開講座で上映するみたいだが、大学のホームページには載っていない
一応定員には達して受付終了してるみたいだが

452 :

それな。利益にならないからだよ。

453 :
主戦場を公開講座で公開したのに大学のホームページに公開講座の報告を載せていないのは後ろめたさがあったからからなのか?

454 :

それな。右翼が来たらめんどくさいから。

455 :
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

456 :
今年の卒業制作は4本しかないのか

457 :
大学に本当お金がないんだと思うよ。
映画で日本語が学べるとかいって外国人を勧誘してなんとか続けてる状態。
悲しいね

458 :
ここ出身で本当に映画界で食ってる人いるの?

459 :
>>458
純粋に映画だけはいないだろ。

460 :
ボーナス出たの?

461 :
卒業後の就職先は?

462 :
卒業後の就職先は?

463 :
卒業後の就職先は?

464 :
卒業後の就職先は?

465 :
1年に男の娘居ない?

466 :
え?!エッチしたい!!

467 :
木◯君?

468 :
松江がついに謝罪したか

469 :
松江で日本人は激減するだろうなあ

470 :
業界のイメージ悪い

471 :
業界のイメージ悪い

472 :
業界のイメージ悪い

473 :
業界のイメージ悪い

474 :
今問題になってる松江哲明監督も日本映画学校(日本映画大学)の卒業生だよ。
調べてみればここのOBの人間性がよくわかるよ。

475 :
○野さんってまだいるの?

476 :
『童貞。をプロデュース』強要問題の“黙殺された12年”を振り返る 
加賀賢三氏インタビュー<2019年12月12日追記あり>
https://getnews.jp/archives/2308598

映画「童貞。をプロデュース」の“性行為強要”問題で監督と配給会社が謝罪 「撮影を強引に進めてしまった」
https://nlab.itmedia...1912/14/news029.html

松江って最悪だな、まぁ日本人じゃないんだろうが

477 :
https://i.imgur.com/FUaTp9H.jpg

478 :
>>475 石★さん? かわいい事務さんのこと? 

479 :
>>478
可愛いよね
まだいるのかな?

480 :
【炎上】『童貞。をプロデュース』監督・松江哲明氏、ブログで攻殻機動隊のセリフ引用して炎上
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1579625051/

481 :
日本映画大学 松江哲明

482 :
O方やめてくれ言葉の暴力が酷い

483 :
>>482
本当あの人、人間的に未熟だよね。
自分を大きく見せたい!っていう虚栄心丸出し。学生にすらそれを見透かされて影でバカにされてる。
ああいうみっともない老人にはなりたくないね。

484 :
何であんなに人望のないパワハラ野郎が学科長なんかやってるんだろ。

485 :
>>483
I塚もそんな感じじゃね

486 :
中国からの留学生多いけど大丈夫か?

487 :
大丈夫ではないだろう
学年の半数が中国人
日本人が集まらず今も追加募集してる
まともな人は他の大学専門選ぶよ

488 :
感染者がいなくても中国からの留学生が多いって事がね

489 :
中国人だらけの卒業式とか中止だよな

490 :
中国に帰りたくない中国人が入学してくれるんじゃないの?
春節で一時帰国してたら危ないけど入学拒否は出来ないだろうが
感染発症したら命の危険があるからな、日本人は躊躇するだろうな

491 :
まだ受け入れはしてるだろうけど、4月からの中学生留学生が来日出来ないんじゃないの

492 :
今、日本語学校に通ってる人だったら入学出来るのでは
しかし年末年始に中国に帰ってたら感染してる可能性高いだろうな
今中国にいる人は4月に入学するのは難しいだろう
どっちにしても日本人には印象悪くなったな

493 :
卒業式やるの?

494 :
それどころかこんだけ留学生多いと日本人学生一緒に実習やるのも怖いだろう
半地下みたいな新百合の教室でクラスの半分が中国人だぞ

495 :
半数が留学生の立命館アジア太平洋大学が卒業式入学式を中止にしたぞ
けどここは学生数少ないから大丈夫か

496 :
中国人留学生が三分の一の演出ゼミ。狭い教室で春休みに強引に授業やって感染の責任とれんのか。

497 :
春休みに中国韓国に帰った留学生もいるだろうし、ちょっと怖いよな

498 :
日本映画大学は退学率が高すぎ
やっぱパワハラが原因か

499 :
パワハラってOか

500 :
あいつ以外パワハラアカハラする奴いる?

501 :
コロナで終わるんじゃないの?
4月、中国人の新入生が日本に来ること出来る?
学費は順調に集まるか?

502 :
中国韓国から入国しても2週間隔離か

503 :
どうせ人数少ないんだから普通に卒業式やればいいのに

504 :
卒業式短縮するのかあ
Oさんの歌聴きたかったのになあ(白目

505 :
お前ら卒業後の就職先決まったか?
ワイ、コンビニバイト。

506 :
祝賀会無いとI塚の仮装が見られないのか
かなり滑ってたが

507 :
留学生の学費返還ならヤバイ

508 :
一度納めたものはお返ししません
まさか留学生に頼ってたツケが来るとはね

509 :
自分が、どちらの国の保護者でも入学辞退させるな。
外国人が多いのは怖い。
外国人も、日本人が多少いるの、嫌だろ。

510 :
短縮してもOさん歌うみたいよ

511 :
あの下手糞な歌とギターはつらいな

512 :
本当にコロナの影響で潰れるんじゃないの、日本映画大学。

513 :
天下り入れれば解決

514 :
学生が少なくなったら講師の数減らして、Oさん一人で全学年見る。

515 :
 新型コロナウイルス感染症の世界的流行を受け、中国地方の大学に今春入学予定
だった留学生の辞退が相次いでいる。
逆に大学側が受け入れを中止したり、日本人学生の海外派遣を見送ったりする
ケースもある。世界全体で出入国制限も広がり、大学の国際化にブレーキがかかった
格好だ。
 山口大(山口市)は4月に留学生87人が入学予定だったが、少なくとも32人が
辞退した。うち中国、韓国の学生が計27人を占める。広島市立大(安佐南区)も
海外の協定校から、計10人の派遣の延期・中止の連絡を受けた。
 うち9人が中国、韓国の学生だ。
 日本政府は9日から中国と韓国を対象に入国制限を強化。
 入国時は指定場所で2週間待機し、移動に公共交通機関を使わないよう求める。
 発行済みの査証(ビザ)は無効とする。
 英国やフランスなど欧州各国にも21日から同じ制限を課す。
 一連の措置を受けて来日の見通しが立たない留学生が続出している。
 福山大(福山市)では今春入学の留学生44人のうち、
中国在住の20人のビザ発給のめどが立っていない。
 県立広島大(広島市南区)でも韓国在住の4人が同じ事態に。
 同大国際交流課は「中ぶらりんの状態で学生は不安がっている」と、メールで密に
連絡を取り合う。徳山大(周南市)は、中国からの15人の入学を9月に延期する
という。

516 :
留学生に合わせて新学期延期か
まぁ半数が留学生だから仕方がないか

517 :
殆どの大学は新学期延期だよ

518 :
Oさん、卒業式で歌ったの?

519 :
新学期始まっても授業出来るのか?

520 :
映画「半落ち」「出口のない海」などを手がけた映画監督の
佐々部清(ささべ・きよし)さんが死去したことが31日、分かった。
62歳だった。
山口県下関市出身。
映画やテレビドラマの助監督として、
崔洋一監督、降旗康男監督らに師事。
2002年、「陽(ひ)はまた昇る」で監督デビュー。
05年には「半落ち」が、日本アカデミー賞の最優秀作品賞を受賞した。
このほか「夕凪(なぎ)の街 桜の国」「ツレがうつになりまして。」などを
監督したほか、テレビドラマや舞台の演出も手がけた。

521 :
日刊スポーツの記事では日本映画学校に通ってたことがプロフィール含め書かれていない

522 :
明治大学演劇科ということ。本人、ほとんど映画学校に来てなかったそうだし。
それでも、在学中は、監督経験あるらしいから、スゴイ!よね。

523 :
石川皓也

524 :
編集とか部屋に籠もる作業はしばらく出来ない?

525 :
新年度開始は6月?
オンライン授業は出来ないか

526 :
外国人留学生に向けて外国語でメッセージは送らないんだ

527 :
大学内の問題点を放置して安易に外国人入れればいいやと考えた日本映画大学がやばいですね

528 :
課題も出さないで6月まで休校かよ

529 :
留学生が来日出来ないからオンラインで履修登録も授業も出来ない
しかしこのまま休校が続いたらどうするんだろうか

530 :
>>525
>>528
凄!今日6月開始の連絡が来たのに
なんで知ってたの。
大学にも行けない状況で
内部の人以外知らないはずじゃん
怖っ

531 :
ちょっと前に新学期は6月から開始するってホームページに出てたのに
釣りならもっと上手く釣れよ
ダサいな

532 :
>>530
6月から授業出来るといいな
三密避けられるかわからないが

533 :
安くはない学費を払って6月まで放置されてここの学生はそれで満足なのか?
学生自治も無く、映像業界にありがちな徒弟制度を植え付けられてる在学生には考えもつかない事だろうが

534 :
緒方明学科長の監督作「死刑台のエレベーター」は映画史に残る大傑作。
新入生は授業開始までに必ず見ておくように。

535 :
>>533
ぶっちゃけこの大学、もう終わりやろ?
●外国人はもう日本には来ない。安倍政権のコロナ放置のお陰で日本は完全に「潜在的
コロナ蔓延国」になってしまったから。もう外国人留学生は来ない。
●日本人学生も「コロナ大不況」でもう期待できないだろう。当然だが。
、、はい、この時点でもう詰んだね。
あと映画TV業界ももう詰んだから。
いま映画TVの現場は(ナマの情報報道を除き)ほぼ止まってる。
再開の目途は全く立っていない。
とにかく安倍政権が「何もしていない」以上、目途など立つ筈もないのだが。
、、ここを出てももう何もない。マジ詰んだ。

536 :
>学生自治も無く、映像業界にありがちな徒弟制度を植え付けられてる在学生
今は「特任教授」となっているらしいが、あの、若い頃からゴールデン街に陣取って
狭い日本の貧乏映画ムラで「巨匠」気取りしてきた某ライター、、
あの人の存在がこの大学を象徴する全てという感じ。
上っ面だけ反権力、でも当の自分は狭い貧乏ムラの中で「お山の大将」したかっただけ。
そんな猿山のボス猿が居座る大学なんぞが「まとも」な筈がなかろう。
本当はその気になれば(あの人が畏敬してきたという)山田太一の様にだってなれたのに、
なんだかんだと無頼ぶってTV批判して自らその道を閉ざし(自分が書いたバブル期の
TBS某ドラマで堂々と演出陣を批判という狂気の沙汰!)、延々とゴールデン街貧乏
映画ムラに居座り今や監督としても巨匠気取り。
結局は狭いムラの中で「お山の大将」したかっただけなんだろう?
、、日本映画を駄目にしたのはまさにアンタのような人だ。

537 :
>>536
毎年ここの学生が新人シナリオコンクールで最高賞取ってるけど、その人の影響力大きいの?
そんなコンクールやって意味あるのかな?

538 :
いまや学年の半分が外国人。
年寄りの教授たち食わせる為に実習の予算が削られてる。
他の大学より映画作りの機会(時間)が少ない。
子供だましのCMに釣られて入学したら必ず後悔するよ。

539 :
実習メインで授業やってくれ

540 :
実習が多いのが売りだったんじゃないの?
人間研究ってただのインタビュー実習とか

541 :2020/04/29
>>534
facebookもやってます

なぜ武蔵野美術大学は凋落傾向にあるのか
この条件の美大なのですが…
【国語】美大の受験科目【英語】
【オサーン】美術を志す25歳以上スレPART2【オバサーン】
京都市立芸術大学
(´-`).。oO(マターリしていきゃ苦労なし・・・3)
美大じゃなくて美術系の学科を持つ大学ランキング
★★東京モード学園★★
     ムサゲイキチガイ        
ギャルだけど美大行きたい!
--------------------
デシモンリンクス
ロボットみたいな語感の言葉を書き込むスレ
中学校の教員は忙しい
お弁当画像を晒すスレ48
初心者登山相談所82
【画像】安倍さんの西日本豪雨での神対応が4コマ漫画になってしまう [155869954]
婚活であった人についてレポるスレ Part.2
彦島を英国に割譲していたら日本の香港になってた
∩,,・д)おにーにワッチョイ虐待・虐殺スレ
安藤美姫のつぶやきや言動を考察するスレ1716
ヒッチコック 『裏窓』
【東京】日の丸タクシー18【腕より下心】
パチンコは基本無抽選って本当ですか?
パヨクはさっさと竹島取り返して来いよ、憲法9条あれば説得できんだろ
みずほ銀行のネットワークシステムは
格板は我々ホモが完全制圧した part.16
ZIPPOを無くした経験を語る
【芸能】上坂すみれ×小倉唯の新ユニット誕生!? デノン・ヘッドホン販売開始50周年記念で発表[09/15]
【悲報】風俗店勤務の20代女性がコロナに感染 発症までの3日間“1日あたり約8人”接客…市は店名公表せず [854257486]
【神戸教師間いじめ】加害女性教員、児童の胸ぐらつかみ答案用紙破り捨て…被害教員の手紙で元気を取り戻す
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼