TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
初心者質問スレ その136
PICよりArduinoのほうが優れている!!
ホーザンvs グットvsハッコー No2
3Dプリンター個人向け その13
ディジタル画像処理
初心者を見下してチンケなプライドを満たすスレ
電子工作入門者・初心者の集うスレ 80
アンプを作ろうPart6
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127
電子工作入門者・初心者の集うスレ 89

初心者質問スレ その136


1 :2019/11/29 〜 最終レス :2019/12/21
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、   初心者発 質問スレッドです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    スレのルールをよく読んで
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     みんな仲良く教え合いましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

初心者質問スレのルール
・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはずだ。彼らの気持になれ。
         真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
         回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

× 華麗に放置される質問
  ・自分で努力していない質問、 ・「実は、○○がしたいんです」、 ・「回路図をお願いします」
  ・「宿題の解答が欲しい」、 ・マルチポスト(複数スレに同質問)、 ・専門用語や変な省略語の使用
  ・違法なニオイぷんぶんの質問
 こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

◎ 解答が得られる質問
  1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
  2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
  3) 回路図や写真がUPされていて、
   アップローダ→ ttp://img.wazamono.jp/pc/ ttp://imgur.com/ ttp://www.gazo.cc/
  4) そして、精一杯の説明がされていて、
  5) あなた自身の予想が書いてある、
  そんな質問ならレスあるかも。それでは、質問どうぞ〜

前スレ
初心者質問スレ その135
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1571025278/

2 :
~~~-~-~~~~~~--~-~-~---~~~-~~----~----~~~~~-~~---~-~-~~---~----~~~~----~~-~--
~~---~-------~--~~~--~~-~-~~--~~~~~~~~~~~~-~------~~~--~-~-~-~-~~~~--~----~-
--~~~~~~-~-~--~--~~----~-~~-~-~~--~~-~--~~~-~~--~------~~-~~--~~~~-~~~--~---
----~~-~~-~~-~~~-~~--~~~~---~~~---~-~~~~-~~---~-~---~~~-~-----~~~-~~---~-~--
-----~-~~~--~~-~~~~~---~~-~----~--~-~-~-~~--~--~~-~-~-~~-~~~~-~~---~~~-~---~
~--~~-~-~~~~---~~-~~-~-~~--~---~--~~~~----~~~~~---~-~-~~~-~--~~------~-~~~--
~---~--~-~~~----~-~-~---~--~~~~---~~-~~-~~-~-~~~-~----~~--~-~-~~~--~~-~-~-~~
~~-~-~--~-~~--~~---~-~-~-~~~-~~~--~---~~-~-~~----~----~~~-~~-~~-~~-~~~-----~
~~~------~---~-~~~~---~~--~--~-~-~-~----~~-~~~-~-~~~-~~-~~~--~~~---~~~~---~-
~--~--~~~~--~---~~~-~~-~-~----~--~-~~-~-~~------~---~~-~~~---~--~~-~-~~~~~~~
-~~~------~-~~~~~--~~-~~-~--~----~~-------~~~--~---~~-~~~~--~~~~~~-~~--~-~~-
--~-~~~--~-~~-~~-~~~~-~----~~~--~----~-----~--~~~~-~~----~--~~-~-~---~~~~~~~
--~-~-~~-~--~-~~-~-~~~-~~~~~--~~~-~-~-~~~----~--~-~~-------~~-~~~~-~~---~---
---~~--~-~~~------~~~-----~-~-~-~-~~-~~~------~~-~~--~-~--~-~~~-~~~~-~-~~~~~
--~~----~~~~~~-~~~-~~~-~~---~-~---~-----~-~------~~-~~~-~--~-~~-~-~~-~-~~-~~
-~-~-~-~~--~~----~~-------~~~--~~~~~~-~~--~--~-~~~~-~~~--~~---~~--~-~-~---~~
----~---~~~-~~~~-~--~~~~--~-~~~--~-~~~~--~~--~--~--~~~-~--~---~-~~~~-~--~---
~~---~~-~--~~------~~~----~--~~-~~--~~~-~---~-~-~~-~~~--~~-~--~--~~-~~-~-~~~
-~~-~~-~~-~~-~---~-~-~-~-~~~~~-~~-~~~-----~~--~~---~---~-----~-~--~-~~~~~~--
~~--------~~--~----~~~~~~~~~~--~--~~-~~~~----~-~~~---~~~--~~~-~~-~--~--~--~-
-~~~---~---~----~-~-~~--~-------~~-~~---~~-~~-~~-~--~~~--~~~~~--~~-~-~~~~~-~
~~--~----~-~~~--~~-~~~~-~~-~--~--~------~~-~--~~---~~---~~-~-~~-~--~-~-~~~~~
~---~~~~~-~~~-~-~-~~---~~-~~~--~-~-~--------~~~-~~~~-~--~--~-~-~---~~----~~~
~~-----~~------~~-~--~~-~~~-~~-------~---~-~~-~~~~~~--~-~~~~~--~~-~--~~~~--~
~---~---~---~-~---~---~~~~-~-~~~~-~---~~--~--~~~~-~-~-~-~-~---~--~~~~~-~~~-~
~-~---~----~~--~~~--~~-~~~---~~~-~~-~---~~-~-~------~-~--~~-~~-~~~-~~-~~~--~
-----~---~~~--~~~~-~-~~~~------~~--~~~~~-~~-~--~--~~-~~~-~~---~~-~~~~--~----
---~--~-~-~-~-~-~~--~-~~-~~~~--~-~~~~---~-~~-~~--~~~~-~~~~-----~------~~~~--
--~-~-~~-~-~-~~~--~-~~~~-~~-~-~~~~~----~--~~~~-~---~-~-----~---~~-~---~~-~~-
--~~-~--~~---------~~~~-~~~~--~~--~~-~~~--~--~~--~~-~~~~-~----~---~--~-~~~~~
~~~-~~-~~~~~-------~~-~~---~-~~~-----~-~~~-~-~-~~~-~~~~~----~--~--~-~---~~--
~---~~-~--~~-~~---~-~~~-~~--~-~~-~--~-~~--~~~~----~~--~--~-~-~~~--~--~~---~~
~~~-------~~-~~-~--~-~--~----~--~--~~~~-~----~-~~~~~~~-~-~~~-~---~-~~~-~--~~
~--~-------~~~~-~~~-~-~--~~-~~--~-~~--~-~~~~-~-~~-~--~~-~---~~-~~~-~~----~--
~~-~-~-----~~-------~~---~-~-~~-~--~~-~-~~~~---~-~~-~-~~~~-~~~-----~~-~-~~~~
~~--~~-~-~~~~-~~--~-~~~~-~~----~~~-~~-~~-~---------~--~-~----~-~---~-~~~-~~~
~~~~-~~--------~-~~---~--~-~-~--~-----~~-~--~-~~~~~-~----~--~~~~~~~~-~~~--~~
-~--~-~---------~~~~~--~-~~-~-~-~~~-~--~-----~~-~~-~~-~~~-~~~---~~~~~~---~~-
-~-~~-~-------~-~~-----~---~---~~~~~-~-~---~~~~-~~~~-~---~~-~~~~---~~-~-~~~~
-~~~-~~-~~~~-~-~-~-~---~-~~----~~-~~-~~--~~~~-~---~----~~~~-~-~~-----~-~~---
-~--~-~~~~~---~~-~-~~~-~--~~~~-~-~--~-----~-~---~~~~--~~-~~-~~-~~~~-----~---
--~-~-~~-~--~--------~~--~~~-~~~--~-~-~~-~~~--~--~~--~-~~--~-~~~~-~~~-~-~--~
-~-~-~---~~~~~~--~---~--~~~-----~~~~-~~-~-~~~-~~~--~~~-~~-~-~-~--~~-----~---
~----~-~~--~--~~~-~~-~---~-----~~~~~~~~-~--~~-~-~~-----~-~-~~~~~-~---~~-~-~-
~~--~~~-~~--~~----~~-~~~-~~-~~--~---~-~-~~~-~~--~-~~--~~~----~-~----~~-~-~--
----~-~---~-~~~~-----~--~~~~~~---~----~~----~-~~-~-~~-~-~~-~~~-~~---~~~~-~~~
~~--~~~--~~~-~~~-~~--~---~~~---~--~~--~--~-~~~--~-~~-~-~-~--~~-~--~~~-~-----
-~~~-~~--~-~--~~---~--~~~~-~~~-~---~--~~---~~~~~-~~~~-----~-~~-~~~~-------~-
-~-~~~~-~~~-~~-~-~-~---~-~~-~~~-~~~--~~~---~-~--~-~--~-~-------~~~--~-~~--~-
-~-~-------~---~---~----~~--~~~~~--~-~-~~--~-~~~~~~~-~--~~~-~~-~~~--~---~~~~

3 :
こたつのサーモスタットでゼロクロスのSSRを繋ぎ、SSRでヒータを駆動する

4 :
買い換えろ

5 :
もし高い電池が切れたらアルカリ電池を使います。

6 :
長期ならマンガン

7 :
サージアブソーバつけてみるとか

8 :
前スレのこたつの件ですが、たぶんこんな感じの回路だと思うんですけどリレーONOFFのときはノイズ発生せず主電源切ったときにだけノイズが発生するのでリレーがOFFになってる時に主電源切ればノイズ発生しないですか?
https://i.imgur.com/wxDCpnB.jpg

9 :
バッテリーの昇圧についてお伺いします。
昇圧させると、その分バッテリーの持ちが(1/何倍昇圧したか)になるという事で
よろしいでしょうか。
例えば、2Vで10Vを得る回路に、2Vで1000mAhの電池を接続して、
10Vを得たとすると、昇圧5倍なので、電池の容量は1/5(相当)になるという事でよろしいでしょうか。
また実際は回路の消費電力等があると思うのですが
「昇圧率、5倍なら、電池の容量は1/6位」
「昇圧率、10倍なら、電池の容量は1/18位」
といったような「昇圧割合に応じた、電池の容量の減の一応の目安」があれば教えてください。

10 :
>>9
電池の電圧に関係無く電力量なので、その電源なら
2×1000=2,000mWh
昇圧回路の効率が90%だと
2,000×0.9=1,800mWh
ここで、対象機器の消費電力が500mWなら
1,800/500=3.6h
つまり原理的には3.6時間持つことになる

纏めると、
使用可能時間=電池電力量×回路効率/機器消費電力
が電池使用可能時期の基本的な計算式

11 :
>>9
コンバータによる電力変換の事でしたら、このように考えます。
電力損失(ロス)のない理想的なコンバータの電力変換の動作は、

  入力電力=出力電力

となります。このコンバータが10V 1Aを出力する場合、出力電力は10W。入力電力は
出力電力に等しい10Wですので、コンバータの入力電圧が2Vの場合、入力電流は5Aという事になります。

このコンバータの入力に2V 1000mAhの電池を使い、10V 1Aの出力電力を得ようとする場合、
電池は5Aの電流で放電しますから、1000mAh/5000mA=0.2h で、12分間の動作ができる計算になります。

電池の容量そのものは減りも増えもしません。放電時の電力に応じて放電時間が変わるだけです。

12 :
>>9
言葉の使い方が違うけど考え方はそれでいいよ
「電池の容量」は変わらないので
×「昇圧率、5倍なら、電池の容量は1/6位」
○「昇圧率5倍なら電池の使用可能時間は昇圧率1倍のときの約1/5」
1/6になるか1/7になるかは昇圧回路の効率次第

13 :
「電池の容量」がAhで表現されるのが感覚的にややこしいのだろうなあ。

14 :
>>13
WhかJで書いてほしいよな

15 :
>>13
どう表現すると感覚的にスッキリすんの?
>>14
それじゃ違うじゃん

16 :
普通のアナログ時計の時間の針のところをスイッチにして、例えば何時から何時まで
スイッチが入る、切る。みたいなのってどうやったらいいんでしょうか?
自分としてはソーラーガーデンライトがあって、それを常夜灯代わりにしたいんですが
真夜中は寝てるから不要。大体夕方から12時くらいまで点灯してればいいんで
そういうのを作りたいんです。針のところにスイッチをどうしたらつけられるか?
がどうもよくわからなくて

17 :
目覚まし時計のベルを鳴らす接点を引き出して、テープレコーダーを動かして
決まった時間に録音するってのは昔作りました

18 :
>>16
これは
http://www.revex.jp/catalogues/view/9
青と白の円形のとこがジリジリ動いてって
物理的に飛び出した突起が時間になるとスイッチを押すようになってた

そういう装置を作るのが目的じゃなければこれを買って
ACアダプタでもつないで出力をリレーにつなげば時間だけリレーが入るようにできると思う

19 :
>>16
フォトインタラプタ

20 :
マイコン使いこなせれば幸せになれる

21 :
レズパイゼロWが1500円前後で買えるので、もう何でもかんでもレズパイで
ええやんけという堕落した気持ちになる

レズパイのOSは普通にLinuxだからATコマンドで指定時間になったらGPIO操作すれば
希望の処理は簡単に出来るよ。GPIO操作してリレーをON/OFFさせればいいんじゃ
ないかな

22 :
>>16
絵のように文字盤に銅箔を貼り、
時針に写真のようなものを取り付ける。
https://i.imgur.com/M1uK2FV.jpg
sssp://o.2ch.sc/1l1db.png

23 :
>>16
針が金属なら磁石にして、針の通る任意の場所に盤面の裏からホール素子と言いたいけど。
アナログ時計の誤差とか夕方指定なのに日が落ちる時間を季節に合わせて指定しないといけない所がめんどくさくね?

24 :
なるほど色々アイデアがありますね。短針に磁石を取り付けてリードスイッチでスイッチングするというのもいいですね
短針を動かす力がどれだけ強いかわかんないんですけど、
小さめのネオジム磁石くらいはいけるかも。試してみます!

25 :
間違いなくネオジムがリードスイッチにくっついたっきりになる。
短針はそこで止まった切り動けないと予想。

26 :
マイコン使いこなせれば幸せになれる

27 :
μを高くしたければパー麺ジュール。
中華風にしたければラーメンジュール。

28 :
ラズパイカメラで画像認識に挑戦

29 :
>>24
推薦参考書「腹々時計」

30 :
>>15
>どう表現すると感覚的にスッキリすんの?
>>14と同じでWhかな。
電池って「エネルギーの入れ物」ってイメージがあるし、
「エネルギーの入れ物」の容量といえばエネルギーの量だと思ってしまう人がいると思う。

31 :
すみません。
SRフリップフロップを使って、000から100までカウントアップし、
その後000に戻り再びカウントアップするカウンタを設計しなさいという課題が出されているのですが、
できれば回路図upしていただき、
SRフリップフロップを使った簡単なカウンタ設計法を分かりやすく教えてください。m()m

32 :
訂正
jkフリップフロップでした。
すみません。
jkフリップフロップを使って、000から100までカウントアップし、
その後000に戻り再びカウントアップするカウンタを設計しなさいという課題が出されているのですが、
できれば回路図upしていただき、
jkフリップフロップを使った簡単なカウンタ設計法を分かりやすく教えてください。m()m

33 :
また来年頑張れ

34 :
どこまで自分で考えたんだろう。
000〜100は2進数での話だとして、000〜111を繰り返すカウンタは作れるの?

35 :
安心しろ
SRFFもJKFFも実用で使わないから
学校の課題をこなせば二度と見ることはない

36 :
心強い回答有難うございます。
工学部電気系3年で、前期の実験を1つ落とし、留年はすでに確定しておりますが、
後期の実験を今は頑張っております。
カウンタは、Dフリップフロップは簡単なのに、jkフリップフロップになると
難しくなるような気がします。
例えば、この図だと4ビット16進カウンタの遷移表(jk-ff)
でjkフリップフロップの項が追加されてますよね?そこら辺の説明が欲しいです。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yizawa/logic2/chap5/index.html

37 :
https://lcam.aitech.ac.jp/portalv2/home/systemCooperationLink/openMoodleUrl

38 :
>>35
お前レベルでは使えないだけ

39 :
解決いたしました。。
ご協力いただいた方には感謝しますm()m

こちらのjkフリップフリップの5進カウンタのq1~3の順番を逆にするだけで
いけますね。。難しくて自力では無理ですね、ハイ。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yizawa/logic2/chap5/index.html
俺のググり力なめんな( ゚Д゚)
http://home.a00.itscom.net/hatada/dc2/chap13/syn_counter_jkff1.html

40 :
答えがわかっていれば、だいぶ課題は進めやすくなるかと思います。謝謝
論理式やカルノー図とかはq1とq3を入れ替えます。

41 :
jkフリップフロップの式が真理値表に加えてあるところ、
(カルノー図は複雑化しやすいこともあり)
それぞれわけでカルノー図を描いているところ。
かなりこのサイトはわかりやすいやり方で説いているところが関心できますね。

42 :
これを自力でカルノー図書いていたら、どれほど複雑で混乱するか。。

43 :
>>35
>>38
どっちがホント?
ああ、見ない証明はできないか、>>38さん高度な使用例お待ちしています。

44 :
>>43
>>38ではないが、つい最近、イベント発生通知LEDをラッチ点灯するために、
SR-FFとして555を使った。
「操作要求が発生したら<FFをセットして>LEDオンでオペレータに通知し、
 オペレータが確認して対処したらSWを押して<リセットして>LEDをオフする」
という単純な動作だから、8ピンのCPUを使うほどではないし、
555はドライブ電流も大きいし、電源電圧範囲も広いし、と。
低度な使用例かな?

45 :
LED点けるだけなのに、
>555はドライブ電流も大きいし、電源電圧範囲も広いし、と。
は必須か?
555を否定はしないが、マイコンでもいいよね?

46 :
電源が9vラインしか来てなかった

47 :
パワーLEDなんだろ。5Wとかの。

48 :
>>36
質問からズレるがDFFでカウンター作る場合はランダムロジック部で+1する回路を付けるだけだよ
要するにフルアダーを付けるだけだね
実用では+1は論理合成するので個別の回路を考える必要がない
フルアダーじゃ遅すぎるので回路規模を大きくして速くする

49 :
>>42
安心しろ
社会に出てからカルノー図を使うことはない
手計算で最適化する場面もない

50 :
>>49
お前レベルでは使えないだけ

51 :
>>49
>>50
どっちがホント?
ああ、見ない証明はできないか、>>50さん高度な使用例お待ちしています。

52 :
高度な使用例が1つも出ない
微レ期待してたが

53 :
変な書きかたしたのに、ど素人にもわかる説明ありがとうございます。

無事に昇圧キットを買って
適当なバッテリーも入手することが出来ました。

とりあえず目的第一段階突破感があります。
ありがとうございました。

54 :
>>51
SPLDをPALASMで使っていたときにクワインマクラスキーとか勉強したけど、
もう最近はそんなのはソフトにお任せだし。
ソフトに似て、少々冗長でもわかりやすい表現の方が歓迎されたり。

55 :
N入力M出力の時に簡便に求める方法は存在しない
特にディレイとゲート数を最適化する場合には
シミュレーテッドアニーリングとか使うけど
重要事項は全部ライブラリの中だから触る機会もないな
未だに学校で電子工学出来立てホヤホヤの時のセオリー教えてるとか無駄すぎる

56 :
>>54
ABEL あたりから加算とかも書けるようになったよね。

57 :
未だに学校で電子工学出来立てホヤホヤの時のセオリー教えてるとか無駄すぎる
>教授、技術員が融通聞かないアホで困りますね==3ホンマ
大学で学ぶ内容は、電気、統計とか素養の知識が重要だったりはしますが、
脳トレと割り切るしかないです。。

58 :
大学で相乗りのチップとか作らせてくれないのかねー
岡山かどっかの試作専用のファブで数十万で1万ゲート作らせてくれると聞いたが
趣味でフルカスタムLSI作る会があるよな

59 :
>>56
遠ABEL位相空間

60 :
大学に職業訓練校だけの機能は求めてないけどな。

確かに新卒で、その時点の技術をよくわかってる人が来てくれたら助かるのは
間違いないけど、それだけだったら、数年後に新しい人にリプレースされて
しまう。

基礎的なことや一般教養も含めての価値が大卒だという考え方もあるわけだし。

61 :
>>58
基板屋さんみたいなサービスが中国で始まらないかなって妄想。
〇mm角のダイ。仕上がりは48pinQFP。
ただしノーチェック。不良率は〇〇%(保証なし)。

62 :
ロジックだけならFPGAでいいし
アナログはプロセスが汎用じゃないから制限がきつそう。
本当にLSIなんか作りたいか?

63 :
ハイブリッドICで我慢しろ

64 :
LSI作るなら混載したいよね

65 :
>>61
日本でやってることを中国人がパクらないわけがないので、やるだろう

66 :
誰かが作ったICをプリント基板にハンダ付けする作業は面白いか?
プリント基板は学生まででしょ
LSI作りたいと思わないなら電子やってる意味がない
まあ、全員が環境に恵まれるわけじゃないが

67 :
汎用のLSI考えたらFPGAになった

68 :
>>66
仕事ではやってるけど自分でやろうとは思わない。
半田付け楽しいし。
環境そろえるだけで年間何千万円だよ。
そんな恵まれてる人がいるの?

69 :
リチウム二次電池の保護機能について質問です。
負荷が接続された状態でバッテリホルダーに電池をセットするとプロテクトが発動してしまいます。
先に電池をセットしてからスイッチで負荷を接続すると正常に動作します。
電池ホルダー端子接触によるチャタリング振幅が想定より大きくてプロテクト回路が過充電と
誤判定してるのでは?と仮説をたててみましたがご意見いただけないでしょうか?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org624464.png

70 :
>>66
同じように思ってアナログIC設計者になって20年くらいだけど、基板設計も奥深いものがあるなと感じるよ。特に高周波は。
家ではマイコンいじって遊んでる。

71 :
ifdl.jp/make_lsi/
思い出した
興味のある人どうぞ

72 :
>>69
そのプロテクト回路が保護付きリチウムセル用の組み込み専用で、生セルを脱着する機器向け用のプロテクト回路じゃないからだと思う。

73 :
LSIもディスクリートも最初は、回路設計でしょ。
ま、最近はブロックごと買ってくる手はあるが。

74 :
最初は秋月とかのキットをハンダ付け
小学2年くらいか
高学年でマイコン
金ないからソフトに逃げる
中学生で基板作る
基板作った後回路設計覚える
高校のバイトで金貯めてデカイ基板作る
最近はこんな感じか?

75 :
ひぇぇ…最近の子って進んでるんだね…

76 :
最初は模型屋で麦球買い、導線を電池にセロテープで貼りミニ灯台を作る
高学年で大型ゴミからテレビ拾い、コイルほどいたエナメル線とスピーカ2台で無電源電話自作
その頃学研を取ってた同級生は付録の無電源ラジオ製作
中学で図書室のラ製書き写しまくり、大型ゴミから拾い上げたパーツでセンサーアラームやらトランスミッター作る
一方おこずかい多目の友人は学研電子ブロックに飽きている
せめてエレキット買ってみたいが案外高く、少年マガジンの通販広告でホーマーラジオ買う
高校でポケコンほしいが手が出せず、一方知人はファミコン&ファミリーベーシックを持っている

77 :
















78 :
すねてた俺は日立ベーシックマスターからのシャープMZ

79 :
それを言うなら「ひねてた」では?

80 :
その後
TK80の基板設計者とPC98のキーボードの金型設計者と
Z80の設計者と仕事した

81 :
一番最初に作るのは鉱石ラヂオじゃないんか・・・

82 :
100均の電池式LEDライトをUSB仕様に改造とかでよくUSB端子を使うんですが
すぐに接触が悪くなります。
オスメスの接続部分をちょっと動かすとチラチラチラチラ…
触らなくてもチャタリングみたいにチラチラ・・・

USBの構造上ガッチリ接触しないと思うんですが、なにか良い方法とかあります?
タイプCに変えるしか無いですかね?

83 :
磁石式USB端子にしたら?

84 :
そんなのあるんですね。探してみます有難ぅ

85 :
>>84
ノートPCのディスプレイ端子とHDMI端子との変換ケーブルの接触が不安定でとうとう使うのを
諦めてしまっていた。
ふと思いついて”KURE 2-26接点復活剤”というスプレーでコネクターを洗浄したら見事に復活して
安定に表示できるようになった。

86 :
3年で留年決まってる工学部性ですが、素朴な疑問だけど、
ロボット工学と組込みシステムってどっちが儲かる?
その2つの授業が、同じ時間に重なってて、なんとなくロボット工学取ってるんだが、、
組込みよりロボットのほうが儲かるかどうか不安。

87 :
>>86
どっちがで言えばロボット工学、ちゃんと力学とか数字を考えている人ならだけどね。
ただの理系ならデータサイエンティストとかの方が儲かるよ、すぐ捨てられる可能性もあるけど。

組み込みで拾われる人は、都内でも給料はまちまちかな。
大手に食い込めればそれなりになるけど、エクセルとかパワポ職人みたいなどんな仕事でも出来るような人じゃないとだめかな。
ファナックに行けるか、NECで収まるかみたいな感じかなぁ……。

88 :
心配しなくても大丈夫、君の場合はどっちでも一緒だから。

89 :
>>86
本当に組込出来る人は引く手数多
RTOSとか出来る人がかなり少ないから

90 :
ロボット工学<夢だけはあるぞ仕事はないぞ
組み込み<中国インド東南アジアなら半額以下なんだよな

91 :
データサイエンティスト協会に入った側が何一つ面白いことは無かった

92 :
組み込み用の知識をディープに揃えて
キーエンスで営業が儲かりそうではある
精神的に耐えられれば

93 :
返答どうも。
キーエンスやファナックとかロボット熱いかなと思ってロボット工学取ったけど、
(もちろん、ロボットだけでなくAIや画像処理などそういう技術も重要なんでしょうけど)
そこらのレベル低い私大から中堅企業に入社するなら、
組込みシステムのほうが引く手数多な感じがして。。
(いちおうミニカー走らせるマイコン実験はやったりしてます。来年は組込み取りたい)


ロボット工学に詳しい人が欲しいか、組込みシステムに詳しい人が欲しいか現場の声を知りたく
お尋ねしました。
学生は、"システム"という言葉に惹かれるのか組込みシステムは人気ですけどね、
私はc嫌いだし、ロボットのほうが将来性あるかなと思ったのですが、
求人見ると、c組込みは出るものの、ロボット工学で検索してもあまり出てこないので、
実際の採用でプラスかどうかを知りたい。

94 :
まずは「A」を揃える事を目指そう。

95 :
ロボット工学の最先端の一つに人工衛星/探査機があるがちっとも儲からんだろうなw
組み込みシステムもちゃちゃっと売れるレベルの物を作れるとかデジアナ(もしくは高周波)両刀とかならともかく
とりあえず作れます程度では趣味で詳しい人とドングリの背比べだろうし

96 :
失敗してもブーイングで済むアレが最先端かw

97 :
キーエンスとファナックを同列に考えてるのがアレですなぁ

98 :
>>93
ま、自分のやりたいことは何かと、稼げるのな何かってのはちゃんと区別して考えることだな。
両者が一致しててもいいし、そうでなくてもいいけど。

99 :
ぶっちゃけ儲けるつもりなら自分で起業するくらいの気概がないと・・・
技術の対価が安い日本じゃなおさらだ
そのための下積みで就職するなら判るけどさ

>>96
宇宙機と関連するシステムの設計がちゃんと出来るなら世界レベルで需要があると思うぞ
宇宙空間で〜十数年メンテフリーはハードル高い。ハードだけでなく人も重要だしな

100 :
>>95
うむ。

キーエンスとファナックはちょうど同じ時期に台頭してきたことからわかるように、
相互補完関係、グルなんだよ。

おもちゃならまだしも、産業用ロボット、多関節ロボットは自動車メーカーと同じで、
高シェア企業に技術力で、新参の中小が勝つのは相当難しい。
テスラもすごく苦労してる。

キーエンスみたいに「ロボットの特性をよく理解したうえで、センサや画像処理など
ロボット周辺に必要な技術そろえる」ようなロボット周辺ビジネスは盛んになりそう。


100〜のスレッドの続きを読む
ラジオ自作総合スレ part18
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ88【ど】
高周波電源
3Dプリンター個人向け その13
スイッチング電源 6台目
トランジスタ技術のスレ
日本の電気・電子産業の現在過去未来
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その6
KiCAD その2
【フルーク禁止】テスター総合スレッド 【FLUKE禁止】4台目 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
--------------------
×1女と雑談するスレPART1
【選ばれし】S級S班 SS-Class Part3【9戦士たち】
【熊本】荒尾・大牟田地方のゲーセン事情【福岡】
花火をマクロ的に語る
【元リア充】彼女いない歴=年齢の孤男139【立ち入り禁】
【渡哲也】浮浪雲【お姉ちゃんあちきと遊ばない?】
【東京五輪】サマータイム、27日に初会合 自民党、五輪暑さ対策で
別館★羽生結弦&オタオチスレ10015
【宇部が】相撲板雑談スレッド11【キチガイ極悪自演荒らし】
【台風19号】荒川 当分の間、氾濫危険水位を超える水位が続く見込み ★15
団員を追い出したことある?
【7月20日はうなぎ】「土用の丑」前にウナギ輸入ピーク 昨年より25%高値 「例年通りふっくらしておいしい」
【16タイプ】総合雑談スレ☆7
【科学】福島で新しい血液型「KANNO(カノ)」が発見される
【悲報】藤田菜七子、ドクターコパにさえもディスられるwwwwww
沖縄サーファー
【文芸】<”減り続ける社会人の読書量”>半数近くが「全く読書をしていない」理由は?「本を読む時間がない」「動画の方が面白い」
株式会社エクラアシスト
スマブラの新キャラがもうすぐ発表だけど
外出自粛なのにサーファー続々 住民から苦情、駐車場を閉鎖 福井や神奈川 [首都圏の虎★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼