TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
使える100均ショップのグッズin電気電子板 31軒目
3Dプリンター個人向けその9
【ココだけ20年時間が遅れているスレ】Part6
電子工作入門者・初心者の集うスレ 89
H8
三菱電機社員自殺・無能はR・有能でも金は出さん
電気なしで暮らす
Arduino互換機
ハンダ作業について語るスレ No13
【工口】のうしスレ【はこちらへ】

3端子レギュレータ 2Volt


1 :2018/04/27 〜 最終レス :2020/04/25
3端子レギュレータ
前スレ
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1284125008/

2 :
前スレ、LM317で定電流、ありがとうございました。
抵抗1本だけ実現できるとは。

とても感動しました。

3 :
)())((((())))(())(())())())((())(((())((()))))))())((((()()(())(((()()))(())
()())()()(((()())(()(()))))()())(()()(()))(()))())(())()(())((((((())(()))()
))()())(()((()((())))())((())((((())())((()()((())))))))()((())()()((())(())
((()))))))((())()))()(())()()()))()((()))()))(()))))(((()())))(()(((((((((((
))(())()((()())())())(()))))(((())()()(((()))(())()))()()))((()()()(((()()((
)))(())())()(((())()()()))()))()((()(()((((((((())))))(()((()))(()))((())())
(((()))())()())))))()())))()()(()(()()(()(()())(()((()))))()())(((((())(()((
()())()(((()()()(())()))(())(())(()))(()())))(()(()))())(())()(((())))()((((
()(()(()(()(()()(()(())(()((())))(()))))()((())()()())()()()())(((()())())))
()(()(((()()()(())()(())()(())))()()))))(()((()()))))((()()())(((())((()()))
(()))))(()))((())()()()()((())))()((())(()))))()(()))))((()(((()((()((()()()
)))(()))())())))))((())))(()))(()((()()((()())())((()())(((()())((()(((())((
)()())))(()(())())()())()())())))())()())()(()(((())(()((())))()())(((((((((
))()(()(()((()((())()(()(())))()())))))())()()(((()()(())()()(())()()(()())(
)(((((()((())))))()(()))(())()()((())))())())()()))((((())((()()()))()(()()(
(())()())))()()(((())((((()(())(()()()(()))((()()))()()())(()()())()))()(())
))((((())())(())())()())()()))()((()))(())(()(())(())()))))((((()(()))()((((
()((((((()())(()(()))()())((((()()))((())())())))((())()))(((())()((()))))))
))())(((()((()))())(()(()(())()(())()()(())(())()))(()))())(())((()(())())((
)())(()(())()()))))()))((())()()))((((())((((()()(((())()()())(()()((())()))
())(((()()()()(())(((()())())(())))(()(())(()((())))())))))())(()()(()(())((
)))))))())()(()))))((()()(()((((((()((())(((((()())(()((()())()()))))()()())
)((((((()())()))())()()((())()()))))((()))()(())())(()()((())())((()))()()((
(((())((()((()))()))()(((()()))()))()()(()()))(())((()()))))()()(()()(()(())
))())(()()()))(()()(()(())(()(()((()(()()()(()))))()))((()()()))((())(()(())
()())(((())()()))())))()))()))(()(((()(()(()))((())(())(()()()))((()())()(((
()))))))()((((())(()())(()()))))))(((((())()((()()())(()()(()())(()(()(()))(
)))(())((())((())()()())))()())))()))))()))(()))()())(((()(((((((((((()))(((
)()()))))())())))(())((()()(())))(((((())))))(())((((()))))(())())((((((((((
((())(()))()))))((((()(()())())(()(()))()(((()))))()(()((((())))))()()))((((
(()()())())(((())()()(((())((()))))()(())))))())(())(()((()()))(()()))()((((
((()()()()(()(())())))))())))())()(()((()))()()(()((())(((()(())()())))()(((
))(()(()(())(())()))(()(((())((()()()(()))()()((()()()()(()(()))()))(())()))
()))()))())))()((())()())(((()((()()())()()()(())()())())))())((()(((())((((
)))()()((()(()(()()(()(((())))()())))()(()))()()((()(())(())(())())())()()((
(()(()())())()()((()((()()(())()()()))()(((()())())((())(())))())()())))()((
)()())(((()(((((()(()()))(((())(()(()(())()()()))()))(())())()()))()()))(())
)))))(((((()))(())((()())()))()(())((())(())(((()())())()()()))))))(((()((((
(()()(()()()())(((())(((((())()))((()))(((())())()))()()())())))))(()()((())
))()((())))(()((()())(()()((()()(((((()(())((()))))()()()())))))(()((())()))
)()))))())()())((()(()(()()()())))(())(((((())()((()(()))))))(((())((()())((
((()(())(())))))(()))()))((((((())((((()(()))((())()))()))(())())(()((()))()
())()(()))))(()(((())(()()((()((()()))()()(()((()(())())(((()))))())()()()))
)())(()(())()())((()((((())()()))(()()))))(()((((()))))(()))(()()))(())((()(
(()()))))((()))))(()()()(())()(()()((()())(()()((((())())))(()()(())((()()))
)))(()()())))())((())(((()(()((()()))))(()))))()(((()(()(()(()()()()())())((
)(((()(()())()((()(()(()()(()()))()(()))(()((())))))(()()()))()(()))(()()())
))(((()(((()()(()(()(()((())))()()))))(()())((())()()())(())))))())(())(()((
)()()()((((())(()(((())((()())(()()((()()())))()))))()(()()()()(())(()))()))
(((())(((())()))))()(()))()))())(()(()))()(()()((())))(())())((()()()()()(((

4 :
アンプ作ろう

5 :
>>1
スレタイ、中々いいネーミングだな
乙!!

6 :
>>前スレ991
シュミットトリガェ…

7 :
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

55BEG

8 :
.

9 :
電圧足りないと発振しますか?
その状態で使い続けると壊れますか?
よろしくお願いします

10 :
補足ですが
78XX 79XXです
よろしくお願いします

11 :
https://www.njr.co.jp/products/semicon/PDF/NJM7800_J.pdf
例えばここには入力コンデンサと出力コンデンサについて書かれています
容量が小さかったりレギュレータICの端子から離れていると発振しやすいと書かれています
https://www.njr.co.jp/products/semicon/design_support/faq/10109.html
ここには79XXシリーズの出力コンデンサと発振の関係について書かれています

ちなみに78XXはエミッタフォロアー出力で79XXはコレクタ出力なので
79XXのほうがどちらかというと発振しやすいので気を付けたほうがいいでしょう

入力電圧が低い場合は既定の出力電圧より低くなるだけで発振はしないでしょう

12 :
FRO

13 :
age

14 :
age

15 :
エンジニアでも、Pcってパラメータ意識できないやつ、居るのな。
入出力電位差大でレギュレータが壊れた!何でだ!って騒いでるw

16 :
>>15
電位差で壊れた?からの連想だけど、ADJピン持つ3端子があるやん。
その電位差が最大定格を超えなければいい訳で、例えば30V耐圧の奴を100Vに使った奴って居る?
俺は怖くてした事ないw

17 :
Pcがオーバーしたんだろうって書いてあるのに

18 :
>>17
連想って書いたが?

19 :
>>16
例えば100V入力の85V出力なら電位差15Vだから論理的にはOKだよね(電源OFF時に出力コンデンサから入力端子へ放電するようにちゃんと保護ダイオードとか入れておけば)
でも確かに怖いよね
LM317のデータシートには電圧は書いてなかったけどLM317を直列につないで電位差を分担するような応用回路は載ってたな Tracking Preregulator

20 :
>>16
DC400Vで定電流制御に使ったな。LM317はCRDよりも高性能だし安価だし。

21 :
400Vで定電流か。
出力先のインピーダンスが高いことがわかっていれば大丈夫なんだろうけど。
317って故障モードはオープンでしたっけ。

22 :
>>21
144個の白色LEDが直列になった直管蛍光灯タイプの昇圧PFC回路だよ。
ヒューズも入れてはあるが、万一、LM317が故障で電流制限が効かなく
なったら、LEDが破壊されてオープンしてくれる。

23 :
Pc,Pd、Pp、Pk  

カード損失もある、電子レンジのマグネトロンはカソードも熱消費する
PKのサッカーじゃによね

24 :
>>20
猛者だなぁ〜

25 :
コンデンサの位置について質問なのですが実効値36Vの正弦波を全波整流して直流12Vを取り出したいのですが
7824を入れてから7812を入れています。整流後に1000uFの電解コンデンサを二つ入れて出力にも同じだけのコンデンサを入れてるのですが7824と7812の間にもいれた方が良いでしょうか?

26 :
入れたほうがいい 7824のデータシートに書いてあるんじゃないか?
しかし、そもそも2段にする必要があるのかね。
どうしてもスイッチングはいやなのか

27 :
ざっくり計算で効率24%か。
まぁ、俺もむか〜しむかしはそういう設計してたし、人の事は言えん(笑)

28 :
>>25
せめて1段目はバックコンバータにしないか?
発熱も減るし良いことあるよ。

29 :
同期整流方式のDCコンなら、効率90%以上は余裕だしな。

10V-50V to 5-35V DC Buck Module Step Down Converter synchronous rectification
https://ebay.us/HDorHg

200W 15A DC-DC 8-60V TO 1-36V Synchronous Buck Converter Step Down Module US
https://ebay.us/FPSWfM

30 :
>>25
36Vrmsの正弦波を整流すると50.9Vになる。
7824は最大入力40Vだから壊れるね。

31 :
>>30
おぅ、ナイスな指摘

32 :
>>26
一段だと発熱が多かったので二段にした方が放熱器が小さくて済むのでそうしました。

33 :
>>28
すみません、バックコンバーターって初めて聞きました。調べてみます。

34 :
>>30
ブリッジの後のコンデンサで計るとほぼ実効値程度の36V前後の値になりました。

35 :
>>33
バックコンバータはスイッチングレギュレータの一方式。
降圧レギュレータとも言われる。

36 :
????????????

37 :
=>ON/OFFコンバータだよ

38 :
すまそ、それはフライバックだった

39 :
>>38
それ、別名は絶縁レギュレータだね

40 :
>>29
これらのDCコンバーターは正弦波からダイオードブリッジ、コンデンサを通しただけの入力で正常に作動するものでしょうか?

41 :
>>40
横からすまん

少なくとも前者は耐圧満たしてなさそうだから、使わないほうがいい。

42 :
>>34
そういう問題じゃない。
電源を入れた瞬間とか無負荷になったときに一瞬でも越えたらダメ。
入力がAC100Vだとしたら±10%くらいの変動を見ておかないと危ないし。

43 :
>>34
そういう問題じゃない。計算というか仕様を満たしてない設計をしちゃだめだということ
してもいいが、ここで訊いてる意味がなくなる

自分がいいと思うならひとりで勝手にやってろよ

44 :
>>40
後者の方は大丈夫だ。

45 :
LM317
>この製品は、従来の固定型レギュレータからの置き換え以外に、他のさまざまな応用が考えられます。
>フローティング方式により入出力の電圧差に対してのみ反応するため、入出力電圧差の規定(絶対最大定格40V)さえ超えなければ、
>すなわち、出力を短絡させない限り、数100Vの入力電圧にも動作が可能です。

46 :
LM317 はたしかに>>45の通りなんだが、出力側に大き目の電解コンデンサが付いてると
過渡的に高い電位差がかかって壊れるリスクを持ってるんだよな。

事情があって、シリーズレギュレータ2段で電圧を下げるなら、
1段目はツェナー + ダーリントン で耐圧を満たすものにした方が安心。

47 :
>>46
電位差大きい時は何段かに分けないと、放熱が困難。

48 :
質問なのですが3端子レギュレータのアウトとイン側を繋ぐ保護ダイオードはどの様な物が適しているでしょうか?
今手元に有るのは
汎用小信号高速スイッチング・ダイオード(60V150mA)1S2076Aと
汎用整流用ダイオード[1000V1A]1N4007が有りますがこれらでも大丈夫でしょうか?

49 :
>>48
オフする時の破壊防止用。
瞬間的だから、熱容量が小さくてもOKで、低Vfならなんでもいいと俺は思ってる。
間違いか? > 偉い人

50 :
そういや保護ダイオードが不用(逆方向に電流が流れても大丈夫)ってレギュレータあった気がするけど
どれだっけ

51 :
>>50
新しいのはみんなそうだと思ってるw
今更必要な奴、新製品として作らんでしょ

52 :
>>50
C-MOSタイプは逆方向に流れる。とか
逆方向には流さない。高い逆電圧にも耐える。とか

53 :
>>50
NPNのエミッタ出力のタイプで無ければ、壊れはしないと思う。

バイポーラトランジスタはベースエミッタ間の逆耐圧が低いからエミッタ側から電圧かかると壊れやすい。

54 :
>>53
PNPのコレクタ出力でもコレクタに高電圧がかかったら、ベースエミッタ間に逆電圧がかかるような。

55 :
やっちまった  GNDが浮いてて入力が出力にそのまま出て負荷のIC死亡 orz

56 :
レギュレータの前と後ろどちらに容量の大きな電解コンデンサをいれた方が電圧の安定性が高まりますか?

57 :
>>56
後ろにデカイのを入れると発振した気が… > エロい人

58 :
前にも後ろにもデカいのをブチ込む?・・・スンゲェ、プレーじゃん

59 :
だから、下半身は、三端子

60 :
>>58
こういうのか?
https://www.xvideos.com/video39853179/japanese_amateur_japanese_amateur_ehemann_chore_engagement

61 :
(ここには女子はおるまい)

62 :
そうそう、あなたもワシシも、電界根

63 :
巨根・崇拝主義か

64 :
巨大電界根には、神がやどる?

65 :
>>56
使用するICにもよりますが適正なコンデンサのタイプで推奨容量でないと
電圧変動が多くなったり発信したりします。
単純に大きくすればいいわけではありません。
(入力のコンデンサは大きくしても無駄になる場合が多いですし
 出力は大きくしすぎると電圧調整が間に合わず電圧オーバーやアンダーが
 生じて結果的に発信状態になります)

66 :
三端子 発信情報・‥‥
発信、発振、発進、8進、

67 :
おっ、>>60を見て興奮したのか?

68 :
三端子、前後巨大〇〇攻め 技一本!

69 :
一般的な三端子レギュレータの場合、二次側コンデンサは電圧安定度に寄与しない
発振抑制のためにレギュレータメーカが推奨する種類と値のコンデンサを挿入する。
いたずらに大きな値のコンデンサ特に周波数特性の悪い電解コン等を挿入すると
異常発振を起こしやすくなる。

レギュレータ一次側は、電源や配線のインピーダンスが充分に低ければコンデンサ不要
レギュレータ一次側電圧と二次側電圧の差が小さいとか、一次側配線が長い等
インピーダンスを低く出来ない場合は、発振抑制、リップル低減、電流バッファの
目的でコンデンサを挿入する。

何れにせよレギュレータ品種ごとに最適値(容量)が異なるのでメーカーが出している
データシートとか規格表を見てコンデンサ種類と値を検討した方が良いと思うぞ。

70 :
それで液漏れするんだな
この四級塩めw

71 :
ブロック図、伝達関数で印字シャル応答で示したいところだが

72 :
3端子スイッチングレギュレータ

73 :
>>72
値段も下がってきているし、使う機会が増えてきた。

74 :
>>71
経験則みたいな話じゃなくてちゃんと理論で話してほしいよな
なお変な当て字を使うのは感心しない

75 :
三端子まいっちんぐ・・・マチコ先生

76 :
古!!

77 :
74だけど解説してくれた人に失礼な言い方だったかも
すまぬ>>69

78 :
解説はこんなんところじゃ無理だな
小信号等価、伝達関数を数式と図解しなきゃならんだろう

79 :
ロードロップって何か定義はある?
何V未満の電位差とか、エミッタ以外の出力とか

80 :
>>79
ない
時代とともに”ロー”である定義というか要求がどんどん小さくなっていったので、
昔のLDOはどこがロードロップなの?ってのもある

81 :
7800シリーズに比べてドロップ電圧が低いって言う意味じゃないのか

82 :
>>79
一般的には、コレクタ出力タイプかな?
エミッタ出力だと、最低でも0.7V落ちる。
だが、ベース電流分が確実にロスする為、省電力になるとは限らない。

83 :
LDOはMOSトランジスタを使ったのが一般的だな。

84 :
>>83
ふつうMOSFETと言わないか?
混乱しないために

85 :
>>84
予測変換で出てきてそのまま使っちゃった。
書き込んでからMOSFETの方が良かったかも、と気が付いた。

86 :
>>81 ふつうにこれだろうな

87 :
ま、商品名ぽいとこから始まったようなので、正しいとか間違いとかという観点は、
言い過ぎかもしんないけど。

88 :
>>85
よかった。
世間の何処かでは、モストラと言うのかと勘ぐってしまったよ。
(DC/DCコンバータをSMPSと呼ぶとか。間違って無いけどなんかね)

89 :
IC屋なんだけど、スイッチング電源全般を一括りにして指す言葉としてSMPSは使うよ。
DCDCだとシリーズレギュレータも含んじゃうからね。

90 :
>>89
うん?シリーズレギュレータをコンバータというか?
DC/DCコンバータはAC/DCコンバータと対の言葉で、そもそもシリーズレギュレータに出番無いけど?

SMPSはそのとおりだけど、箱に入った奴を連想してなんか違和感。

91 :
>>89
誤解を招くかな。
コンバータとは電力コンバータの意味で、その点でもシリーズレギュレータは含まれないのが俺の認識。

92 :
コンバータは電力変換器を意味しているから、シリーズレギュレータが
原理的に電力変換と言えるかどうかって部分だろうな論点は

いわゆるDCDCコンバータは「原理的」には無損失で電力変換するもの
一方、シリーズレギュレータは、その名の通り、電力変換しているのではなく、
回路にシリーズに挿入し電力を消費することで出力電圧を一定に保つ(レギュレートする)もの

上記から考えると、シリーズレギュレータをコンバータと位置づけるのは違うのだろうな

93 :
適切な言葉かどうかは、個人の感想だけではなくて用例をサンプルすることが大切。

(1)俺の違和感(俺にはすぐわかる)
(2)職場や教室などの俺が所属しているグループ内で共有できる違和感(だいたいわかる。違う奴もいるかも)
(3)もっと広い範囲での違和感(統計でもとらないとわからない)

俺も個人的には7805で作った定電圧電源をDC-DC converter と言われると違和感を覚えるし、
効率やコストのことを考えると、詐欺じゃないのか、とさえ感じてしまう。

でも、言葉の用例の違和感、特に外国の言葉だと、(1)や(2)でもって一般的用例の良しあしの判断をしてはいけない。
どんなふうに使われているか探すしかない。

DC-DC converter で、ちょっと検索してみて上の方に出てきたものをサンプル。

https://www.rohm.com/electronics-basics/dc-dc-converters/linear-vs-switching-regulators
これは(2)か(1)なのかもしれないけれど、ネイティブのうち(3)に理解がある人が翻訳したものかもしれない。

> A DC/DC converter that stabilizes the voltage is often referred to as a voltage regulator.
> Two types of regulators exist, classified by a conversion method: linear or switching.

ここでは 「DC/DCコンバータにはリニアとスイッチングという変換方法の違いで2種類のものがある」としているね。

https://training.ti.com/jp/dc-dc-fundamentals-linear-regulator-overview

The linear regulator is a DC-DC converter to provide a constant voltage output without using any switching components.
ここでは、「リニアレギュレータは、スイッチング部品を使わずに定電圧をつくるDC-DCコンバータ」としている。



丹念に用例をさがそう。


それと、converter と コンバータ は別の言葉だとする立場もあるし、そうでないとする立場もある。
そこを同一視すると収拾がつかない。

94 :
>>93
な〜んか、とんちんかんな探し方だね。
探すのならシリーズレギュレータのデータシートの中に「これはDC/DCコンバータである」と書かれているのが何割あるかじゃね?

それが、大多数なら>>89は正しいとなる。
俺の予想は皆無だけど。

95 :
>探すのならシリーズレギュレータのデータシートの中に「これはDC/DCコンバータである」と書かれているのが何割あるかじゃね?

じゃないね。
それだと、シリーズレギュレータをDC-DCコンバータと呼ぶことが多いかどうか、の調査にはなるけれど、
シリーズレギュレータをDC-DCコンバータと呼ぶことがおかしいかどうか、の調査にはならないよ。

俺自身は上にも書いたようにシリーズレギュレータをDC-DCコンバータと言われると違和感を覚える。
でも、あらためて調べてみて、シリーズレギュレータをDC-DCコンバータ呼ぶことに間違いはなさそうだなとも思うようになった。
この俺の違和感と、そう呼ぶことに間違いがなさそう、ということは矛盾はしないわけだし。

このこととは少しずれるけれど、多数が使うかどうかで言葉が適切かどうかを判断していたら、辞書に載ってる意味の多くが適切ではない意味になるよ。

96 :
なんか、面倒なのが出て来たな。
DC/DCコンバータ≠シリーズレギュレータで意見が一致したなら、それでいいじゃん

97 :
いやだ
デコデコはドロッパとは違うのじゃい

98 :
議論は、自分と異なる意見を交わすことだから、ある意味面倒なもの。
自分と同じ意見を求めるなら、結局のところ自分と同じ考えの人としか交流しなくなるよ。

>DC/DCコンバータ≠シリーズレギュレータで意見が一致したなら、それでいいじゃん

DC/DCコンバータ≠シリーズレギュレータと思っている人が集まった場所でそう意見が一致したなら、
>>89が言ってることがおかしいことになるのか? (しかも匿名掲示板の刹那的な多数意見で?)
さすがにその論理はおかしいだろう。

>>89が次のような論理で話をしているかどうかは分からないけれど、
「DC-DCと言うと大方の意思疎通のもとでは、スイッチングレギュレータを指すものの、
広義のDC-DCはリニアレギュレータも含む概念なので、曖昧になるのを避ける目的からSMPSと呼ぶ」
という姿勢もあると思う。

99 :
スイッチング電源が出る前からシリーズレギュレータのことをDCDCコンバータと呼んでいたならわかる

100 :
>>98
> 広義のDC-DCはリニアレギュレータも含む概念
んなアホな。
極論、抵抗とツェナーだけとか、抵抗だけとか、それもDC/DCコンバータってか?
それがAC/DCコンバータの対になるのか?


100〜のスレッドの続きを読む
技術士 電気電子部門
俺のコイルガンがよわい
(´・ω・`)センサー腰でさぐり合うスレ第1代目
これから需要のある技術とは?
【ココだけ20年時間が遅れているスレ】Part6
電源回路〜(電圧、電流、電力)×(一定、可変)
もう組込みなんてやめた
大橋 唯のTMPZ84C00AのZ80とFPGA
ラジオ自作総合スレ part18
【FPGA/CPLD】 XILINX/ALTERA/Lattice/Actel #21
--------------------
【PS4】地球防衛軍4.1 Part110【EDF4.1】
【野球】<千賀>「米国、中南米、日本を含めたアジアでは盛んだけど、欧州が関わるとマイナースポーツになってしまうのかな」★3
【みんなと見たい】ヲチスレ30【自撮りおばさん】
【朗報】VIPPERさん、安倍総理が『憲法9条を改正したがっている理由』をバカにも分かるように解説してしまう [324064431]
人の家に行った時に気になるところ 2
松ヶ下宏之 Bluem of Youth
NEW VIPに移住する皆! これは一言書き捨ててくスレだ
ClubFreedomについて
関ジュ配信実況スレ
【PS3】GENJI -神威奏乱-攻略スレ
【裁判】相模原45人殺傷初公判 植松被告側「大麻精神病」無罪主張へ 検察側「自己愛性パーソナリティー障害」責任能力ありと主張
布マスク開発加速 脱使い捨てへ1枚3300円でも人気
穂乃果「ベイスターズファイトだよっ!」 Part96
ラーメンを自作する
□■□肩こり倶楽部□■□その18
ジョンソン・エンド・ジョンソン
「最近の十代が知らないもの 」 ◀真っ先に何を思い浮かべた? [977261419]
喪女がサッカーを語るスレ 22
PS・SS・64の洋ゲーを語る
金ネ申同人雑談スレ2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼