TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
FUJIFILM X-E1/X-E2/X-E3 Part35
Nikon D3300/D3400 Part.10
Sony α7 Series Part154 (ワッチョイ有)
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part37
X-Pro1は蟹
Nikon D780 Part2
【Canon】MarkW以前のEOS-1D
OLYMPUS OM-D E-M10/E-M10 Mark II Part19
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part96
【安い】300mm F4スレ Part6【高性能】

写真用プリンタ 2


1 :2019/07/13 〜 最終レス :2020/06/23
前スレ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1342108672/

エプソン
https://www.epson.jp/products/photoprinter/
キヤノン
https://cweb.canon.jp/pixus/

基本的にエプソンProselectionとキヤノンProラインが選択肢になるでしょう。どこか新規参入があるとまた面白くなるでしょうが今更期待しても・・・。
ヨドビクヤマダなどの家電量販店、三菱ピクトリコなどの用紙メーカーでサンプルプリントを見られるのでそういうのも見てみましょう。

2 :
デジタルプリント用語

・デジタル銀塩プリント:
 レーザー露光機で銀塩印画紙に露光してから現像する。昔ながらの銀塩手焼きプリントで露光を引き伸ばし機からレーザー露光機に置き換えた感じ。
 最高級とみなされることが多い。デジタルタイプCだとか他の呼び方もある。
 広色域を扱えない機材もあって、デジカメの色域の広さを活かしたい時にはボトルネックになることがある。
 広色域対応の機材もあるので必要ならそっちを検討のこと。
 プリントシステムのメーカーによってラムダプリントだとかライトジェットプリントだとか呼び方がある。
 普通のうちに置くのは、銀塩カラー暗室設置よりもハードル高い。つうか家が建つ。やってみる猛者はいないものか。

・インクジェットプリント:
 プリンターが備えた数種類のインクを微細な滴にして紙に打ち込んで描画する。
 違う色のインクをちょっとずつ打ち込んで微細な濃淡や色の違いを表現する。
 基本的にはインク色数が多い方が高級とされるけど、ある程度増やすともうこれ以上意味あんの?となっていく。
 一般人やあるいはフォトスタジオでもこの方式が主。銀塩方式よりも格下とみなされることが多いものの、大規模な展覧会でも別に珍しくない方式。
 ちなみに有難みがないと思うのか、20年以上のスパンでも保存性が良好とされる顔料インクジェットのことをデジタルアーカイバルプリントなどと呼び換えていることがある。
 ハッタリは重要だからね、そうでないとプリント買ってもらえないし。

・レーザープリント:
 あんまり写真向けじゃない。この方式のプリンターをページプリンターと呼んだりもする。
 レーザー露光機のデジタル銀塩プリントと混同する人がたまにいるけど別物。大根と巨根くらい違う。

3 :
「紙が売れない。」
製紙メーカーの嘆き。
「他の業種にもアプローチしないと会社がやばい。そうだ医療機器だ!」
プリンターメーカーが異口同音に言ってる。
カメラメーカーにはやたら同情的なカメラオタクも、フォトプリンター関係業種の悲鳴にはあまり同情しないのが常。

4 :
プリント見るための光源どうするってのは実は結構厄介。
色評価の基準として平均演色評価数Raがあるけど、個別演色評価数も見てみると手軽な光源が少ない。
LED光源もRa95クラスが手軽に買えるんだけど、個別演色評価数を見ると苦手な色がある。
EIZOが標準光源と称して売ってるZ-208PRO/Z-209PROでさえも。
いや何でもない。気にすんな。世界のEIZOが標準光源と言っているんだ、今後はこれが標準になるんだよきっと。

5 :
大根のほうがデカいまで読んだ

6 :
たしかに大根と巨根って字面だけ見ると似たようなもんだな

7 :
うちの妻は大根でヒィヒィ言ってます

8 :
大根だけにってか

9 :
俺のニンジンは、メロンに挟んでもらってます

10 :
pro10sと5V2の後継機はもう出ないの?
性能的にカンストかね

11 :
後継出るとは思うよ。
フォトプリンター市場もいい話聞かないから
値段上げて出すと思う。
多少ラインナップの統廃合はあるかもね。

12 :
知り合いがcanon pro-1000を導入
印刷の時に利用させてもらえることになりました。
紙は自分で持って行くとして、A4の印刷をお願いした場合、おいくらほど渡せばよいでしょうか?
ユーザーのみなさま、ランニングコストがどのくらいなのか教えてください。

13 :
導入した当初はテンション上がってて人に優しくなってても、
自分以外にプリントさせるために家かスタジオか知らんけど設置してるところに入ってもらってPC立ち上げなどやってると、
だんだん面倒臭くもなるかもしれん。俺なら確実に面倒臭くなる。相手が友人でもやっぱりどうしようもないことはある。
1枚いくらというのは実はヘッドクリーニングのためのインク消費もあるために計算しにくいんだ。
クリーニング入るのは使用頻度や間隔によって大きく変わるので。あまり使ってない人だとむしろ他の人に使ってもらうことでクリーニング省けて効率良いということもある。
金の問題よりも面倒臭さを感じさせない気遣いと相手との関係の方が大切だろう。
あまり長居すると邪魔かもしれんしインク代も申し訳無いからプリントのためにもう少し追い込み作業したくても早めに切り上げてしまったけど、
やっぱりそのせいでもう一度プリントさせて欲しくなったとかあるともうしんどい。
まあ気遣いもあるからこそランニングコストも気にしてるんだろう。
カタログスペック見ると光沢プラチナA2で税別615円のコストらしいので、紙代抜いて200円くらいか。実運用で2倍掛かると考えて400円あたりなのかな。
それくらい掛かるということを念頭に、貸してくれる相手とお互いに気持ち良くやっていくのはどんなもんか考えてみて下さいとしか言えん。
これは各自のケースによると思うのでよく分からん。

14 :
>>13
ありがとうございます。
こういうのってなんか変なところで気を使うんですよね〜
ご意見、参考にさせていただきます。

15 :
気を遣いたくないから自分で購入しているというのはある

16 :
>>3
メーカーなりにこういう努力も一応してはいる。

イベント告知
プリント解体新書 -レタッチ&インクジェットメディアの世界-
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1200518.html

エプソン販売株式会社は、企画展「プリント解体新書 -レタッチ&インクジェットメディアの世界-」を8月30日から開催する。
今回のテーマは、「レタッチ」と「インクジェットメディア(用紙)」。

同展では、プリント制作において、写真が上達する実感やこだわりが形になる喜びを感じさせてくれるこの2つの要素について、モニターだけでは分かりづらいその効果を、実際のプリントを例に分かりやすく解説・紹介する。

17 :
>>16
デジタル写真を思いのままに印刷したいという欲求に対して、ソフトもハードも進歩が無さすぎたよ。
高いハードキャリ対応モニターに校正機、A3のグレーインク搭載顔料機まで揃えて、出てくるのはカサカサの艶消しプリントだからなぁ。
EP-50Vとエプソンプリントレイアウトの組み合わせは中々好感触だけど、このレベルの物は10年前には存在していて欲しかった。

18 :
染料好きはこんな馬鹿ばっかりって言わせたいのかな

19 :
染料だったら2006年のpro9000の時点でかなり行くところまで行ってたよ

20 :
PRO9000という懐かしい機種名出たので確認したが、
PRO9000 8色(C/M/Y/PM/PY/BK/R/G )
PRO-100 8色(C/M/Y/PM/PY/LGY/GY/BK)
と、RedとGreenが廃止で代わりに黒系でLight GrayとGray追加か。
たしかに染料のイメージよりは随分と暗部表現も出来ているとは思ったが、黒系の3種化が効いてるのかな。
カラーも劣化してないし良い変更だったのかな。

21 :
12です。
蓮、桜の写真をcanon pro1000で印刷してもらいました。
ハーネミューレのフォトラグバライタと伊勢和紙photi浄ら芭蕉つかって同じものプリント。
伊勢和紙のやわらかな優しい表現力にとてもマッチして紙を選んで印刷することの奥深さを実感。
今度、風景写真をハーネミューレのフォトラグメタリックでプリントしてもらう予定です。

22 :
とうとう5Vの修理対応期間が終わった…

23 :
写真用で安くて評判の良い機種ってありますか?

24 :
>>23
>写真用で安くて評判の良い機種

どの位のレベルを求めてるのか分からないからハッキリしたことは言えないけど
安さで選ぶなら染料になるね。
メーカーはEPSONかCanonの2択で、
6色染料機の中から選べば最近の機種は大差ない
(6色のうち黒1色だけ顔料のモデルは写真用としては実質5色なので注意)

本体の価格だけじゃなくて、インクカートリッジの値段もよく見たほうが良いよ。
最近は本体価格高めでインク安くって機種も出てきてるから、これ本体高いな、
と思っても、よく見るとインクカートリッジが大容量で安かったりする。

目が肥えてて、作品レベルで
階調、モノクロ写真、保存性などを考えてるなら、現状は顔料一択。

EPSON
https://www.epson.jp/products/pro/scpx5v2/

CANON
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a3pro/pro10s/index.html

25 :
染料ユーザーって結局安い割りに比較的マシなのが欲しいだけなんだよな。
本気で写真やるなら顔料以外あり得ない。
そこを色々言い訳で染料は良いんだってツラツラ書いて、まるでソニーカメラはそんなにゴミじゃないと言い訳するGKみたい。

26 :
染料の光沢感は魅力いっぱいだけどね
顔料に置き換えたのを後悔するぐらい

27 :
テカテカしてりゃいいって素人丸だしwwwこんなのが染料信者だw

28 :
見る相手は素人なんだ...

29 :
自己満足だけじゃ済まないわけで

30 :
素人受けがそんなに大事ならスマホで撮ってろよw

31 :
2ちゃん秋の風物詩

32 :
>>30
返せなくなりバカっぽい煽り
あなたはその程度なのね
かわいいよ

33 :
wの数は、バカの目安

34 :
染料使うのはPROセレクション買えない貧民だけ。

35 :
染料は黒が黒く出ない。
そんな染料を褒める奴らには、周辺ズルズルボケボケ小口径マウントを有り難がるGKと同じものを感じる。
写真撮るならカメラメーカーのカメラと高品質顔料のプリンター、これは当たり前の常識なんだ。

36 :
光沢感が好みの人は染料買う方がいい
それは趣味の問題
各人が自分の価値観に合う物を買えばいい

37 :
光沢と画質、両立できればいいんだけどね。

38 :
ID:3r8qKlMg0
必死すぎ

39 :
染料信者の必死さの方が際立つが…

40 :
染料で写真を長持ちさせたければどうすれば良いのでしょうか

41 :
>>40
顔料プリンターに買い換える

42 :
銀塩時代からやってるオッさんとしては、顔料のインク乗ってる感はとても違和感が有る。
トーンや耐久性以前に、質感が写真というより画に見えてしまう。
それが悪いという話でも無いけど、どちらが好きかと言えば染料が好き。

43 :
染料の良さを理屈で語れないもんだから
銀塩経験とかいう無駄極まりないベテランアピールでマウント取りにきたか

44 :
>>40
実は染料でも銀塩プリントよりは保つとされるくらいにはなっている。保存性で染料を忌避している人は銀塩印画紙でのプリントも避けるべき。

https://cweb.canon.jp/pixus/select/function/beautyprint/index.html

写真の美しさを長持ちさせる「ChromaLife100+」

キヤノンの染料インク(BCI-351/351XL、BCI-43)と純正写真用紙の組み合わせにより、高い保存性を実現します。

アルバム保存300年以上
フィルム密閉型のアルバムなどに暗所保存するような環境では、「キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド」を使えば、300年以上。「キヤノン写真用紙・光沢 プロ [プラチナグレード]」では200年以上の保存性を実現します。

耐光性約40年
「キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド」使用時、約40年、「キヤノン写真用紙・光沢 プロ [プラチナグレード]」では、約50年の保存性を実現します。

耐ガス(オゾンのみ)性約10年
「キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド」「キヤノン写真用紙・光沢 プロ [プラチナグレード]」使用時、約10年の保存性を実現します。

45 :
キヤノンはドライバの面倒見が悪いのが難点だよな。
その点、エプソンは新しいOSが出ても末長く対応させてくれてる。

46 :
>>45
この人また同じこと言ってる

47 :
染料プリンターは買うな!![プロは顔料 ]
っていう記事がNAVERまとめにあって吹いた。必死過ぎる。

48 :
このまとめ書いた人の他の記事はラーメンやらベーシストやら。にわか集溢れ出ていて微笑ましいくらい。

49 :
ラーメンやベースもプロでやってるんだろうか凄えなあ

50 :
プロのベーシストにしてラーメン評論家。
そんな彼も顔料プリンタをオススメ。

51 :
プリンタ買い換えるぞー
10万以内でおすすめなにー??

こどもの写真が多い
カメラはZ6

52 :
>>51
今使ってるプリンタは何?
そのプリンタにどういう問題があって、買い替えることに?
プリントは、自室などに飾って、自分が見るの?
それとも、人にあげるの?
用紙サイズは?
用紙のメーカー・種類は?
1か月当たりの印刷枚数は?

53 :
>>51
顔料系プリンター
CANON PRO-10Sとか
A3ノビサイズなのでチトでかいけど
おすすめの理由
ハーネミューレとかのアート用紙が使えるから、染料系でもつかえるけど
こどもの写真を絵画風プリントができる、こんなの
http://photossy.com/camera/torchon/
顔料系はプリントの退色性もいい、こどもの写真なら重要事項

54 :
>>53
染料プリンターは買うな!![プロは顔料 ]
https://matome.naver.jp/m/odai/2148711132677223501

55 :
>>53
染料はオゾン発生環境だと10年しかもたないもんな
暗い所でも300年だろ、10代先の子孫まで子供の写真残すこと考えたら全然足りない

56 :
プリンター買うのに自分の死んだ後の事まで考える人が居るんだな。

57 :
300年後とか肉眼で茶色一色にしか見えないくらい色褪せまくった写真すらスマホカメラ的なやつで一瞬見るだけでピッってオリジナル状態に軽々と復元しちゃいそう

58 :
ニューラルネットワークでな

59 :
プリントなんて色褪せればまた擦りなおせば良いんだし
元データの保存に力を入れた方が良いんじゃね

60 :
昔プリントしたコニカの100年プリントは全滅

61 :
>>59
その通り。
EP-50Vが気に入ってる身としては、10年先に買い換える後継機が有るかどうかの方が気になる。

62 :
>>59
>>61
プリントだと、放ったらかしても勝手に残るのがいいんだよ。
だから保存性は大事だと思うけどな。家族の記録なんかでは特にそう思う。

63 :
最近はみんな300年後まで生きてるからね

64 :
うちのばーちゃん400歳だわ

65 :
マニトウかよ!
ま、オッサンにしか分からないと思うけどw

66 :
祖母が400歳、>>64自身は何歳なんだろう…

67 :
>>66
打ち間違えだと思って>>64はスルーしてたんだが、
祖母が40歳だとしても情操教育上問題がありますな。

68 :
>>67
子供の写真残すために保存耐久性を強調してるんだから300年400年は当たり前に生きる家系だろって話だ。
キヤノンやエプソンの染料インクはアルバム保存300年を謳うのを足りないって言ってるんだから。
オゾン暴露環境で10年とも謳っている。
これは銀塩印画紙のアルバム保存100年よりずっと良い公称値。

69 :
ラムダプリントしたの捨ててPX7Viiで印刷し直すわ
保存性悪いんじゃ意味無い

70 :
キヤノンのiNSPiCもこのスレでよいでしょうか
出先でデジタル写真をプリントしたいんだ

71 :
デジカメで撮影

スマホに取り込み

iNSPiC

っていう作業フローで考えてます

72 :
ヨドバシで見てきたらキヤノンiNSPiCよりもKodak(昇華型)の方が画質がよかった
インクカートリッジ付のペーパーに難があるけどKodakにします
22日にスクエアフォーマットが出るそうなのでそれに決めます

73 :
おいらもコダックP300ヨドバシで予約したよ!!

74 :
ヨドバシからP300届いた
アプリがショボいので使い勝手はいまいちだし、写真のクオリティも残念な感じだけど気軽にスクエアプリントが得られるのはいいと思う
面白い

75 :
昇華型だと画質が残念なのは仕方ないね。

76 :
ここでもいいのかな?
うちのSC-PX3Vで利用していたQuick Color Match 、
Adobeの直近のver.up後「挙動おかしかったけど、
2.1.7にアップデート後治ってうれしい;

77 :
Quick Color Match使わず、ColorNavigator 7でキャリブレーションをやって、Lightroomならソフト校正機能、Photoshopなら色の校正機能使えばよいような
カラマネの知識が身に付き、応用が利く
挙動がおかしくなるようなリスクが減る

78 :
プリントなんて光源の種類や明るさで見た目が大きく変化するよ
ある意味、画面の方が安定しているといえるかもね

79 :
>>77
ありがとー
周りにやってるのいないので、ネットや本で手探り中です。
Lightroomのソフト校正も、今回ので対処探してる途中で気づくよーなレベル。
教えてもらったこと手がかりに精進します。

80 :
>>53
このブログいいね
紹介ありがと〜

81 :
PX5V2を7ヶ月ぶりに電源切れたらプリンターエラー!
何度やってもダメだったけど、インコカートリッジを入れ直したら起動した。
しかし、今度はノズル詰まりまくりw

82 :
つまらないように、もったいないけどどうでもいい書類の印刷でも時々使っている
やり過ぎると本末転倒だけど

83 :
写真用の光沢の年賀葉書買ったんだけど染料インク専用なんですね
弾きまくりで乾燥すらしない
なんか、年賀状の販売ノルマだとかごり押しやってるけど
顔料インク主流の今、もう少しニーズってものを考えればいいのにね
お役所仕事
ああ、今からどうしよ

84 :
>>83
>顔料インク主流の今

家庭用のプリンターは染料が主流ですよ

85 :
そうなんですか

86 :
5V2IIはハガキIJという用紙が選べるようになってたな。

87 :
>>85
激安の4色顔料機もあるけど、あれはそもそも写真用じゃないですね。
写真用の顔料機は上位機種のみ。A4機はPX-G930を最後に現行機はありません。

>>86
インクジェット用のマットタイプの方ですね。

88 :
一時期顔料推しが結構強かったけど
案外そうでもないのか

本音は染料の光沢が好き。紙質の影響大きいのがちょっと面倒だけどね
ピクトリコのサンプルだったか、北陸新幹線の流し撮りの光沢感が好き

89 :
>>78
最近だと手軽な色評価用光源少なくて困るな。
LEDだとたいていR9(赤)、R12(青)あたりで死んでる。
蛍光灯でもR9は鬼門だったけど、LEDだと比較にならずヤバい。
自然光源で見て色が違うと言っている人、実は使っている人工光源で一部の色が見えていないせいかもよ。

90 :
>>89

このへんは十分実用になるよ
https://panasonic.jp/lamp/products/led/e26_all.html

プレミアX 昼白色
https://i.imgur.com/qk3eGPA.jpg

91 :
>>88
顔料が圧倒的に優れてる保存性や階調再現性を一般のユーザーにアピールしても響かなかったんじゃないかな。
一般ユーザーにアピールするなら、やっぱり光沢が綺麗じゃないとね。
エプソンが15年前に家庭用小型フォトプリンターで顔料機のE-100を投入したけど、
あれ以降、家庭用の格安機で写真向け顔料機は出てない。ちなみにその頃はまだCanonは写真向け顔料機に未参入。
マメに使わないとノズルが詰まりやすいのも家庭向けには向かないんでしょうね。

92 :
>>89
EIZO Z-80Pro使ってるよ俺
おまえの貧民基準でLED語るなよ

93 :
俺もZ-80proを使っている
いいLEDスタンドはあるから試してみては?

94 :
勿体ないな。

95 :
Z-80pro ii 測ってみた
https://i.imgur.com/vuFjeMz.jpg

96 :
>>90-95
http://www.zlight.net/product/goods/Z-80PROII/img/z_80PROII_img08.jpg

管自体は一本600円で手に入る600円の蛍光管でも演色AAAとれるんだけど、
特殊演色数で落ち込みあるZ-80PROは演色AAAとれないよね。
この話をしていて、R9やR12がってことも言っているのに何でそんな反応になるのか分からん。

97 :
白熱電球は駄目なの?
器具のデザインも白熱電球のヤツのほうが圧倒的に良いよ。

98 :
>>97
白熱電球、演色性は最高だけどね、色温度低すぎてダメでしょ。

99 :
>>96
「手軽な色評価用」としては十分じゃないですかね?

100 :
>>98
なるほど、それで白熱電球はだめなのか、サンクス。


100〜のスレッドの続きを読む
デジカメでヌードを撮るの巻 ver.23
FUJIFILM Xマウントアダプターを使って楽しむスレ
Canon EOS 5D Mark W part30
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 127
【飛行機】コンデジ限定 乗物写真【鉄道】
マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ6
OLYMPUS PEN-F Part11
【悲報】世界レベルでSONYミラーレス不振!
Nikon D3シリーズ総合 Part8 【D3/D3s/D3X】
Sony α7 Series Part192
--------------------
【悲報】『リベラル』 →死語だった 若者に定着せず [976314835]
【金田一耕助】横溝正史原作ドラマスレ17
【ヤフー】昆虫オークションスレ 48【楽天】
【台湾】GIANT総合スレ★18
【NJPW】新日本プロレスワールド part.523
ロールケーキ
お人形板 しりとり ゲーム
Sky Twitter関連スレ Part6
眼圧を測るときの風
吉野家復活! 「超特盛」好調で中間黒字に転換
バリカン【丸刈り校則】恥ずかしい  4
【PS4】Rainbow Six Siege シージ 害悪晒しスレ【R6S】
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 64180
ポインティ pointy SIM Part1
中元3回 優里10回 井上18回 高山25回 選抜回数がいちばんおかしいのは誰だ?
ペットと遊ぼう
***Javaのオススメ入門書*** 『創るJava』 3.0
【朝日新聞デジタル】被害住宅の99%、国の支援受けられず 大阪北部地震 [爆笑ゴリラ★]
好きな保留と嫌いな保留
WOWOWシネマ 723
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼