TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 Part60
価格.com】一眼レフのクチコミヲチスレ 43
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part52 (ワ有り)
【Canon】EOS Mシリーズ part70
【Ai】MFニッコールレンズinデジ板【非Ai】
Nikon COOLPIX A Part12
【300mm】サンニッパユーザー集まれ 2本目【F2.8】
ニッコールレンズ in デジ板 152本目
【円高】B&H・海外サイト激安情報!
【Canon】 EOS R Part7 【キヤノン】

PENTAX K-1 Part25


1 :2017/04/03 〜 最終レス :2017/05/05
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

フルサイズの、K。

K-1スペシャルサイト
http://www.pentax.com/jp/k-1/

RICOH
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html
Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

■ペンタ関連スレ用アップローダ(等倍推薦)
・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
 http://pentax.mydns.jp/exif/http://pentax.mydns.jp/)※K10D Part45スレ584さん提供
・Photoble Uploader for PENTAX(さぶろだ)
 http://pentax.photoble.net/ ※K20D Part19スレ1さん提供

前スレ
PENTAX K-1 Part24 [無断転載禁止](c)2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1486893404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
乙!

3 :
>>1
乙です

4 :
前スレ最後、シーンアナライズオートとPを一緒にしてる人がいるけど、この二つは全然別のものだよ

Pは分割評価測光だけど、部分により重みが違うだけで、基本は18%グレーに合わせようとする

シーンアナライズオートは露出補正しない前提で、18%グレーとか関係なくカメラが良いと思った露出にする。

あと別に学習機能とかはない。メーカーがディープラーニングさせた学習結果がファームに入ってるけど、カメラ側で新しく学習するわけではない。

5 :
>>1
スレ立て乙です


前スレ末で三脚についてのお話がありましたが、
私は店でスリックのエイブル300を勧められました
自前のK-1と標準ズーム(FA24-90/355g)の組み合わせで試用したところ十分な感触でした
スリックの公式によると耐荷重は4kgで、フルサイズ機と大三元ズームまでをカバーできます
目安にはなるでしょうか

あとは用途や使用するレンズ(将来的に使用確実なものも含む)、
ご自身の運搬能力(主な移動手段)、身長、ふところ事情に合ったものの中で
気に入ったものを選べばといいと思いますよ

私の場合は中古のマンフロット055カーボン3段+500g前後の自由雲台にしました
勧められたものよりワンランク上のものですが、将来的に望遠レンズを使うことも視野に入れたからです
まずは近日中に地元の桜撮りに使う予定です(自宅周辺なので移動は問題ない)

6 :
>>5
ありがとうございます。
三脚同じようなのがたくさんあって値段もピンキリで
まだまだ何が何だかわからないです感じです。
参考にさせてもらいます。
まずはレンズの重さ調べてカメラの自重がどのくらいになるのか調べてみます。やはり軽いの選びたくなりますね。
でも重たい方が安定しそうだしなー。

7 :
K-1使いが、PENTAXのAFCはマシになったと言ってるから期待したけど、やはりこれは…だめかも

前から向かってくる、あるいは向こうへ消えていく前後の動き、選手の左右への急な切替、は食い付かない

そこはまあわかってたけど、電車や飛行機でも多点オートだと範囲内であちこちピントが動くのはどういうことだ?

キヤノンニコンだと25点とか多点でピント合わせるのに、PENTAXは9点や25点でもそれは範囲であって、ピント1点をウロウロする

使い方が違うのか、仕様なのか
多分仕様だと思うが、PENTAXの多点オートで動体撮る人、本当に撮れてる?

8 :
最近知り合った女性がドッグランにハマっているのを聞いて
鼻の下を伸ばして撮りに行ってるが
K-1 K-3II (D FA 70-200)で正面から走ってくるイングリッシュシープドッグに多点オートなんか使い物にならない
白犬だから目か鼻を追ってくれそうなものだが
CPUがどこ(何)にピンを合わせるか明確な意思が無いんだろうと思っている

まあ、1DX (EF 70-200 F:2.8 IS II)でもAFポイントは移動しているが、ポイントの多さと反応の速さでリードしている
(価格差を考えれば当然?)
とはいえこちらならバッチリか?とも言えず
やはり、どこかにピンが来ているというレベルで
結局は一点または領域拡大(たまにゾーン)で撮っているのが実情

まあ餅は餅屋 適材適所なんだが、他に鳥用のロクヨンしか持っていないので
今 EF 200-400 F:4 1.4×を買うか悩んでいる

9 :
どうぞどうぞ

10 :
K-1で動体撮ってるけど、背景に取れらることは時々あるな
ただ列車に関しては9点なら何とか8割ぐらいの打率
ただし、これにはコツがあって手持ちで最初からAFを効かせて
ずっと追尾させていき、撮る位置でシャッター押す感じ
これならスピードによるが1点ならまず外すこと無いな
それ以上に連写とバッファがキツイ

まぁ、動体だけ撮るならキヤノンいくわ

11 :
来年辺りに裏面の中判センサーが出るようだな
K-1後継も高速読み出しの裏面だろう
手持ちリアレゾ実現か

12 :
そんなに簡単に手持ちでいけるかな。
画が破綻しないだけではなく、リアレゾらしい解像が得られるほど短時間で撮影できるとは思えんが。
裏面自体はメリットがあるだろうからコスト的に見合うなら採用されるだろうけど。

13 :
ソニーのDRAM積層は読み出し4倍だっけ?
SRのシフトが1/1,000sだから日中なら手持ちイケそうじゃん

14 :
読み出しが秒10コマだったとして4倍で40コマ。
露光時間やセンサーシフトの時間を無視しても3/40秒=0.075秒。
実際には0.1秒くらいになるのかな。
この間ピクセルサイズ以下のブレで止めなきゃ解像しない。
手持ちで出来る自信はないなぁ。

15 :
連写とゴッチャにしていないか?

16 :
DRAM容量も速度もある程度までは向上していくだろ
リアレゾ手持ちの実現可能性をそんなに否定したいのか?

17 :
>>16
手持ち時の手ブレを1px以下に抑えるか、手ブレのベクトル情報を保持しつつリアレゾ動作させて後で合成、補完…
簡単なような、難しいような

18 :
出来たほうが良いと思ってるが、そんなに簡単じゃないよと言うこと。
リアレゾはセンサーシフトを挟んで4連写してるでしょ。
読み出しに関しては条件は同じ。

19 :
そろそろ夜空の撮影を予定してるので、KPレベルの機能にファームアップお願い!

20 :
本体サイズと重さを気にしなければ、手ぶれ補正用SRとRRS用SRのダブルSRで手持ち可能になるはずだ。

21 :
>>19
夜空とKPレベルてどう言った事だ?

22 :
みんなはK1でどんな写真撮ってるの?風景とか?

23 :
ポートレート

24 :
昨日 そこそこ有名な枝垂れ桜のライトアップを撮りに行ったが
明るいうちから三脚立てて群がっていたカメラマンは夕暮れの空から青味が無くなるとサーッと居なくなった。

写真誌の影響なのかセオリーはわかるけれど、ここの桜は数時間かけて撮るだけの引き出しが沢山ある
結局、もう一人のカメラさんとでゆっくりと堪能

K-1 + 15-30 いい仕事してくれました。

まあ考え方を変えると彼らはテーマを絞っていたともいえるのかも

25 :
K-1買ったけどレンズは24-70と31と100マクロと150-450しかない

主に風景撮りとモータースポーツ撮りだが、たまに花も撮る

最近お城や飛行機を風景交えて撮りたいので広角も欲しくなってきた

15-30が気になるところ
APSCの10-24他社レンズや12-24と別格なら良いが…

26 :
工藤の書き込みはわかりやすいねえ

27 :
>>25
K-1+15-30はいいよ。
それまでサブのK-S1+Σ8-16で広角は満足していたけど、15-30と比べたらカスに思えてくるくらいの差はある。

28 :
>>27
ありがとう
ちょっと重いのと、フィルター使えないのがどうかなと思ってたけど、K-3と12-24より良いなら考えるよ

29 :
>>28
K-1持ってるなら15-30はお勧め
興味あるなら買って後悔はしないだろう

30 :
>>22
どちらかと言うとネイチャー系が多いかな?
気合を入れて撮る時は70%位三脚使用。

31 :
>>30
ネイチャー系いいですね。
登山とかもするのですか?
三脚は軽いやつですか?

32 :
>>28
12-24を使っていてより広角、より画質が欲しくなった15-30しかないでしょ
重いの嫌ならそもそもK-1にすべきでないだろうしフィルター使えない前振りはやめませんか

33 :
レンズにもよるけどやっぱり携帯性重視のものだと頼りなく感じたので
私は大きい三脚(マンフロット055のカーボン3段)を買ってしまいました

K-1の場合、脚が小さくても雲台はそれなりのものを使う必要があるので
ある程度の重量は覚悟です

ジッツオだと軽さと耐荷重を両立できそうだけど、自分には高価なのと
若輩ゆえにちょっと不相応に感じて選外に(ハスキーも同じ)

34 :
K-1買ったら
15-30,24-70,70-200をまず買いたいな

そのあと単焦点を補強していきたい

FA31,43,77は今の時代、防塵防滴もQSFもレンズ内モーターもないので、現代的なレンズを希望
DFA★50は期待してる
GW前に来ないかなあ

35 :
若者こそハスキーでしょ
あの重さに耐えるのは年寄りには無理

36 :
いやぁ、ハスキー使ってるとなんかガチ勢みたいに見られちゃうんじゃないかと
あのガッチリ止まる雲台は欲しいと思いますが

ただハスキー(3段)はあのクラスの三脚としては重いとは感じませんでしたね
中古で買っても基本的にモデルチェンジがないので
なにかあっても部品交換ができるのは魅力的だと思います

37 :
みんな詳しいな

38 :
>>37
書き込み時間がすげえな。

39 :
>>35
ハスキーて3〜4Kg程度じゃないのかなそれで年寄りには無理ってなんか変
それとももっと重量級の話だったらごめん

40 :
>>39
軽いけど今どきのやつみたいにコンパクトにならないからかと…
何気にセンターポールのネジ緩めたら一気にカメラが落ちてきて手を挟むから反射神経の衰えたジジイでは難しいのかもね…

41 :
ハスキーは三脚の基本でしょ

42 :
ハスキーは大型三脚としては入門クラス
というかむしろ大型の範疇に入れてもらえない軽量級
ピカピカのハスキーとか微笑ましく見守ってもらえるレベル

43 :
カーボンの三脚はだめですか?

44 :
>>42
それこそハスキーは中型でしょ

45 :
いや、ハスキーはパイプ径30mm以上あって雲台だけでも1.3kgありますから大型ですよ
>>42さんがおっしゃる通り、大型三脚の中では小さくて軽いと思いますが

ちなみに>>36は私なんですがハスキー3段を躊躇した理由は
検討したブツが、かなりいい感じに使い込んだ中古品だったので、
それを自分が使い込んだと思われたら分不相応も甚だしいと思ったからです ^^;

46 :
正直に言えよボロは嫌だって

47 :
使い込まれ所々ハゲて傷が付いている中古品
まるで人間の中高年のようだねw

48 :
>>45
大きめな小型三脚のイメージで中型としただけです、深い意味もありません
ビデオ三脚も使ってるせいか雲台だけでハスキークラスの重量とか三脚ケースもキャスター付きでゴロゴロとか
大型三脚というと運ぶのを誰かにお願いしたい感じですのでハスキーを同じ範疇に入れるのはなんだなあと

49 :
ベルボンのカーボン三脚エル・カルマーニュ640(正確には、その逆輸入品)を使ってる。
雲台はPH-460Bってヤツで、あまり良くは無いから、その内変えようかと思いながら12年使ってるよ。
そんなに大きなレンズ使って無いし、オレにはこれ以上デカくて重い三脚はムリ。

50 :
私は店頭で中型三脚のエイブル300を勧められましたよ。
ただ中型ならカルマーニュG5400をすでに持っているので、大型のマンフロット055CX3(中古)にしましたが。
雲台は、ジャンクで買ったスリックSH-706をアダプター経由で使いましたが、やや締まりがゆるい印象。(実用上は問題なし)
あと、組み合わせが非純正なので、レバーが雲台と三脚との接合部に干渉するのが気になった。(慣れで克服できるレベルだが)
マンフロットの定番三脚は雲台と三脚の接合部が大きいので、一般的なセンターポール径に合わせたものだと合わないかもです。
なので、3way雲台を使う場合は多くの人がやっているハスキー・ヘッドを組み合わせるのが正解なのかも。
ちなみに、重さはまだ自宅周辺でしか使っていないので気になりません。

次はリンホフの自由雲台(中古)を試す予定。こっちは干渉の心配がない、
当たり前のことですが、実際に使ってみないとわからないことって多いですね。

51 :
>>50
>多くの人がやっているハスキー・ヘッドを組み合わせるのが正解なのかも。
補足:マンフロットの定番(055、190)で他社の3way雲台を使う場合です。

52 :
やっぱりジッツォカーボンがいいぞ
もう悩まないから

53 :
アストロトレーサてさ
他のカメラで1秒から2秒で撮ったら星も動かずかなり綺麗な星空撮れるけど
わざわざアストロトレーサで5分とか撮ってまで挙げた写真とあまり変わらんw
意味あるのか?

54 :
スリック700DXで十分と思ってたが3542L買ったった
三脚自体の微動の収まり方が流石比べもんにならん

55 :
15-30が素晴らしすぎてどうしてもPLフィルター付けたいところだが、角型フィルターって前面に窓ガラス付けてるみたいですごいことになってるんだな。
値段も値段だが見た目がNGだw

56 :
>>55
15-30とK-1てそんなに良いかねえ?
KPと12-24にしようか、15-30にするか悩む

57 :
>>53
ISO6400の3分くらいでアンドロメダ銀河撮れてちょっと感動する

58 :
今日はちょい雨でK-1なら撮影には支障ないはずなんだけどWR仕様のレンズがないという。
ちなみに昨日はFA*85、FA50、FA31Ltdの3本で桜撮ってきました。早くDFA28-105を買おう。

59 :
>>56
はっきり言って次元が違うと思う。

60 :
>>58
FA だと寄るときに惜しいときないです?

61 :
>>55
確かに傍目には凄い事に見えるけれど慣れですよ
と、普段からcokin角フィルターを使っている自分が書いてみる

62 :
>>53
微光星の写り方がまるっきり違う
といっても暗い夜空じゃないと辛い
天の川なんかは別物になるが
街中では真価を発揮できない

63 :
>>60
今回は記録写真なので近接撮影はあまり必要ないんです。
まあ、寄ったのも取りたいのでその時はDFA100(旧)かマクロアポランサー125や52BBを使おうと思ってます。
どれもこれも防水じゃないのがアレですね。^^;

そういやNHKの某鉄道写真番組で中井さんは角フィルターを手持ちでかざしてましたね。
三脚&レリーズを使って撮影する時点で一般人にはすごいことに見えるので角フィルター使っても印象は変わらんと思います。

64 :
グラデーション系は手持ちだと微調整が利きやすいからね
あと、レンズに合わせて多サイズのフィルターや沢山のアダプターを持たなくても良いから角フィルターのコスパは高い

ま、機動性が落ちるのは仕方のないところ

65 :
>>53
写る星の数が全然違う
明るい星(肉眼で普通に明るく見える星)は露光時間短くても写るが
肉眼でハッキリ見えない星にはアストロトレーサー+長時間露光じゃないと対応出来ない
田舎の高原で月の無い天気の良い夜空を撮ると全然違うぞ

66 :
ハスキー4段と同じぐらいな高さ、剛性、値段の三脚って余りないよな
K-1に150-450だとこれ一択になってしまうわ

67 :
ジッツオ買う前にシルイ試してみることを勧める

68 :
GWと夏休みと秋のどぶろく祭りの時しか三脚使わない俺にはLibecで十分

69 :
まさかあの伝説のリーベッ君がこんなところに...

70 :
小林義明さんの写真展に行ってきたわ
トークショー後にRICOHの人と話をしてるのを聞いてたら
K-1でシャチを撮ろうとしたら
ピントが奥にばっか行ってしまって撮れなくて、慌ててK-3に持ち替えたよと言ったけど
K-1のピントって悪いのかな?

71 :
まあk-1のAFは今日日のDSLRん中じゃ最低ランクだろうなぁ。

https://www.dpreview.com/reviews/pentax-k-1/6

DFA★70-200で85%NGって・・・

k-3に持ち替えたところで解決したのかね。

72 :
あと上のレビューに描いてある内容を読むと、
いったんフォーカスを外すと、無限遠にピントが移動して
復帰しなくなるって書いてあるな。
だからピントが「奥にばっか行く」ってことになるんだろうな。

73 :
>>71
AF以外じゃ文句付けられないからな
AFも連写専用機よりはってだけ
ネットや雑誌の作例が事実を語っているよ

74 :
>>73
>AFも連写専用機よりはってだけ
これはいくらなんでも身内褒めかと・・・。

手前に向かってくるものに対する追従は
dpreviewの通りだと思う。実際10枚とって2コマOK出るかどうか。
ネットも雑誌も横移動のものばっかじゃね? 飛行機とか動物とか。
F1撮ってる方もいらっしゃるけど相当失敗してるみたいな話だし。
5割は出ないにしても3〜4割は取れてほしいよ。特に高額なレンズでは。

AF以外で文句つけられないのはそう思うけど。
どこの何とは言えないが他社の同価格帯で
この空の階調こんなガサガサでやばくね?ってのはよく見る。

75 :
>F1撮ってる方もいらっしゃるけど相当失敗してるみたいな話だし。

全く問題無いという話しか見たこと無いんだけどねー

76 :
K-1欲しかったが
PENTAXはボディとレンズでピンズレが多くて、それが嫌でもう
別にPENTAXが悪いわけでなく一眼レフの構造上どうしても前ピン後ピンになるよね
新しいレンズ買うたびにピン調整もおっくう

それでいままでPENTAX歴代カメラ買ってきたけどさすがに疲れて今回はK-1と同等、下手すりゃピント精度は高いのでK-1以上の描写と思えるX-T2にしたよ

K-1はレンタルで何度か使用してるけど、正直T2の方が良いと思った
特にAF追従はダントツにX-T2だと思う
X-T2でそれなのだから、オリのEM1Uやα6500もそうだろう

77 :
ディスコンフィルム復活はよ
まで読んだ。

78 :
ニコ爺=富士=工藤大介のテンプレ 奴は削除要請出せないのでどんどん広げよう
http://archive.fo/8vvvE
クドッター
https://twitter.com/NONE5741
ブログ
http://kudocf4r.exblog.jp

本人が公開 フリー住所w
〒272-0803
千葉県市川市奉免町310市川市営奉免団地3103号
telfax 047-339-5155携帯090-1100-1374
Email
kudoucf4@iris.ocn.ne.jp
公開元
http://d51498.com/board/?j=no&w=1020&d=200204
アジト写真 聖地巡礼や観光名所にしよう
http://imepic.jp/20170306/784260
https://goo.gl/maps/1JKhmLTQJ5M2
https://goo.gl/maps/SCqNmGPDTdH2
1975年4月29日生まれ41歳脳内ではハタチの娘
コスプレ右翼 提督!って呼んでね
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=414654

市川南高校写真部OB 自称工藤カメラマンw
https://crowdworks.jp/public/employees/142169
でも実際はポルノ写真販売業 ブルマとスクール水着が大好きな右翼www
https://twitter.com/NONE5741/status/748755453295751168
ブルマサンタでフィーバーする右翼www
https://twitter.com/NONE5741/status/812405196768673793
カメラはニコンD500とオリとGXR 富士とソニーはカムフラージュ GRとペンタックスとキヤノンに徹底粘着

79 :
「ブルマ少女ゆかり」が唯一の代表作の工藤大介、Twitterでブルマを語る↓

  女子の体操着がブルマに戻ったら楽しい授業になりませんかね?
  https://twitter.com/NONE5741/status/799493434172145665
  昭和は女子の体操着がブルマだった
  https://twitter.com/NONE5741/status/786180175390085120
  レイヤーの彼女がヤフオクで偶然落札したアシックスのブルマがレアものU-925でした。1993〜1995までの2年間しか製産されなかったようでマニア必見のU- 718よりもレアな可能性あり。業者にて20年の時を越えレストア完了。布地が薄くパンツラインばっちり。
  https://twitter.com/NONE5741/status/757730958795640832
  あの頃は女子は体操着がブルマだったしスクール水着も旧スクだった。悔やまれるのは引っ越しの時に母親にネガを全部捨てられた事だ。(泣くところ)
  https://twitter.com/NONE5741/status/748755453295751168
  ブルマサンタがお出迎え。フィーバーします。ハメ(外し)ます。
  https://twitter.com/NONE5741/status/812405196768673793

80 :
なんというかフジとオリンパスの営業トークは飽きてしまった。

81 :
AF追従しない
ピンズレ
など事実なのにそれを認めず
ちょっとした批判すら受け入れられないのかね?

82 :
>>76
X-T2の描写ならペンタのAPS-Cでいいやと思ったが

83 :
ちょっとした批判とやらを日曜朝にわざわざ書きに来るアレなオジサン、、、

84 :
いやPENTAXは大好きなメーカーだが…

85 :
好きか嫌いの話じゃなく、
日曜朝から批判を書き込んで住民を不快な気分にさせる行為のことだと思う

86 :
批判というより単なる難癖

どんな道具でも得手不得手があるのは当然
それを使いこなす話をする場所なのに
嬉々として悪いところばかり挙げられても
語り手の頭の悪さに苛つくという話

87 :
まあ良く言えばマイナス部分しか見えない可哀想な人とかそんなペンタが好きなかMっ気のある人とか
悪く言えばいい年なのにWiKIに出てる中二病みたいで社会生活は大丈夫かと

88 :
それより桜の季節ですよ?
夜桜撮るとしたらiso上げる?それとも三脚でスローシャッターする?

89 :
>>88
知らんがな
好きにしれwww

90 :
>>88
両方とれよ(笑)

91 :
わかっていてスルーできないて
なんだかなぁ

92 :
>>89
>>90
いやいや、結構気にならない?
ライトアップされてると、スローシャッターだと光の色が被ってしまいがち&風気になるし。
ISO上げでやるとノイズ気になるし(´・ω・`)

朝方なら蕾や茎の緑も映えるペンタのよさが出るけど、夜は設定悩むわ。

93 :
ライトアッブといってもその場その場で明るさが違うし
光源が異なれば色調もかわる
ミックスライトなら尚更だし、明日くらいからは晴れていれば月明かりも効いてくる
空の色を残したいのか否かでも露出は異なるし、枝や花筏を止めるかブラすか狙いも多様
セオリーはないと思って
現場現場で感性に合わせてトライするしかない

94 :
>>93
空の色は考えなかった。ありがとうございます。

95 :
無風なら、HDRって手もあるし。

96 :
メガネの人ってファンダ除く時アイカップにメガネのくっつけますか?少しはなしますか?

97 :
>>96
メガネの人は丸型アイカップにするものだと思ってた

98 :
メガネの時はちょっと離れて見て、覗き込みたい場合はメガネを上げる
花粉症があるのでマスク装着してるんだけど鼻の油が液晶モニタに付かなくていいね
ただし鼻息でメガネが曇るので裸眼でファインダーを覗き込むことも多し

99 :
ちなみにアイカップはアイカップMII(脱落防止装置&ファインダーキャップ付きに改造)に視度補正67を入れて使ってます

100 :
>>99
K-1ならはじめから付属ので十分じゃね?
ちなみにK-5iiS以前の機種は眼鏡してファインダー覗くと眼鏡でケラレるのでアイカップは常時取り外して利用してるわ


100〜のスレッドの続きを読む
【Canon】 EOS R/RP Part46 W【キヤノン】
小藪先生のカメラ講座★2【アメトーーク】
【市川市奉免町】工藤大介2【変態カメラマン】
【革新】Sony α7R IV Part4 (ワッチョイ有)【61MP】
メーカーよ、カメラに動画はいらない
Sony Cyber-shot RX100 Series Part102
Nikon D6 Part4
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 127
カメラとかiPhoneで十分なのにバカなの?
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part107
--------------------
【とある科学の超電磁砲T】食蜂操祈は瞳に十字を持つ女王可愛い18
頭から離れなくて狂うほどそばに居てほしい人に 9
【韓国】韓国水曜デモに参加したフィリピンの「慰安婦」「正義のために戦い続ける」「日本がどんな謝罪をしたのか分からない」[11/20]
凹凸世界
【性犯罪者】田平 ◆qWlkYNheaw 【R】 Part.2
【しゅぺ×こす】天華百剣!絢爛祭-裏-4/29 15:00スタート!!
吉野家牛丼『つゆ抜き』愛好家が集うスレッド
【韓食】韓国料理総合スレ【マシッタ】
【HONDA】5代目ステップワゴン Part110【ワッチョイ】
自称繋がりのきもいメルマガ晒し。
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part8
ニセ本尊の仏罰体験談
残念な人、羽生善治九段
貧乏だけど放射性怖い
オール・ザ・ベスト2でも選曲しないか?
東大二号館
宮本茂「ゼノブレイド2はムービーがつまらない。そして長い」
【JO】総武線 快速・緩行 59番列車【JB】
特価品5863
【まなか用】甲子園へ行こうPart2【選抜こそは・・】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼