TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
PENTAX K-30/K-50 46滴目ワッチョイ
Nikon D850 Part18
【オッペケ極右】工藤大介Watchスレ6【偽NPS会員】
Panasonic LUMIX DMC-LF1 part2
Nikon Z50 Part2
OLYMPUS OM-D E-M10/E-M10 Mark II Part22
【純正】広角レンズ総合part2【メーカー】
飛行機写真スレ〓第94便〓
【写真SNS】PHOTOHITO part35【価格.com】
【出る迄】Nikon D300s後継機スレ【やるお】

Sony α7 Series Part179 (ワッチョイ有)


1 :2019/10/06 〜 最終レス :2019/10/17
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

●前スレ
Sony α7 Series Part178 (ワッチョイ有)
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1568628323/
./.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
https://i.imgur.com/eTDiLk5.jpg
./

3 :
チン!

4 :
マサマサ
  マサマサ
    マサマサ と

まるで自己紹介のような他人紹介

5 :
前スレ998へ
この口が言ってるんじゃないですかね(適当
https://i.imgur.com/qq1tk3n.jpg

6 :
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈


筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。


https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html





7 :
α99からの人ってことでかなりのSony好きなんやねー

加算平均のお勉強頑張ります。
星にもタキシングにも役に立つんだね
ああもっと連写しておくべきだった

8 :
でも、嘘ついたらいかんよ?

> だが、EVFの99-IIで、踏むなでは無く、
>NO STEPだらけの写真ならあるけどな

あるなら見せて? 一脚頼みのマサたん

9 :
>>7
と最初は謙虚に、そして豹変
いつものパターン

10 :
>>8
あら早速

11 :
>>8
都合の悪いことは全部嘘扱い。
画像検索して相手の身元を割り出そうとするストーキング癖。
要求はするが要求されても応えない。

屑。

12 :
>>4
大阪弁で、千里川と鈴鹿がホームだという人物は、ソニーでマサ氏ぐらいかとおもってたから、彼かとおもって注目して見比べたりしてたわけだ。
じゃあ全然違うし。
同じフィールドで、同じ写真撮ってるんだから、いかに自分が下手かわかるんじゃないの?

13 :
>>12
85mmレンズを比較しよう。
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。

https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf85-f12l/image/spec-mtf.png
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。

次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べて暗いレンズだ。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。

https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL85F14GM_MTF.jpg
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」

光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。

-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
 これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
 F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?

水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
 「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1203533.html

ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質い

14 :
マルチしまくっててどんだけヒマなんだ
かまってちゃんか?

15 :
>>14
           ヽ                          ヽ
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
                                   -- 、
                                  /´      \
                               厶---  、
                              ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
                           tf´ /__, ≧t、   \>-
                            ____`¨{tテッ `ー,tテッv┬v
                      ,ィ==≦、 、   `}`¨f^ヽ `ー宀│
              ト((ィー'^</ /    \ヽ、  j;; ^__`_  ;;;u j Y
.       , --- 、  ,r'      ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ   '^'__
      .イ廴__   ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ  てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
     〃__,{ ヽ、 、({ ≦   ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
   、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
    ヾ_| 〈_、 |  |   〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
     「! fニぇj  j   入`¨こ¨´ u  /f≧ー一 '´  ,/ 厶八_ノ   \__
.     ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´  jf`=--    /   ,r-、え

16 :
>>12
はい、マサさんは素晴らしいと思います
とても敵わないですね
紹介ありがとう参考にはします

しかし
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1568628323/996
とのことですが
2ちゃんねる由縁の接触は極力致しません
SNSならまだしも、匿名性BBS経由での身バレの危険性は
>>5の被写体が身をもって示してくれました

17 :
あと、写真関係での出会いは極力ネット経由を避け
現地で直接会うことを基本に考えています

ネットで見たいい写真のイメージがきっかけで
実際撮影者に出会ってみたけれど....
そんな経験もあるわけでねw

18 :
>>12
それと、あなたがマサさんでもなければ
御紹介頂いたことで十分にありがたく
それ以上はもう結構です
ありがとうございました

19 :
α7Rとα9の新型がガッカリ性能だったから
α74もガッカリなの確定したよね

20 :
その前にα7S3が待っていますw

21 :
マサたんのαカフェみたら綺麗な写真に加えてエキセントリックなメッセージが…

自信家かも知れないが、戦闘機過疎地の関西だから機動飛行には縁が無いのね…

地べただけじゃなくて空行こうぜ空。

22 :
この勢いだと、馬鹿ペンタックスKPブーイモ&スプSd..-Qdomキチガイストーカー誤撮無断転載無職未婚から、マサたん盗撮されちゃうかもね

α9とα99はもとより、200-600白インナーズームも目立つからなー

(注意)
千里川土手で場に似つかわしく無い短いレンズ付けたPENTAX見かけたら注意、盗撮される上に駐車場までつけられて車とナンバープレートまで撮られて晒されるよ。

マサたんほどのサークル形成してるチームなら簡単に捕獲出来そうだけど笑

23 :
>>22
意訳
「俺は悔しい」

24 :
>>15
お前毎日書き込んで何やってるんだ、仕事しろ!
稼ぎもせずにネットで人生終わりか?

25 :
>>22
お前さっきからペンタペンタ喧しいがペンタユーザーに晒されたのか?
事実なら兎も角、グローバルシャッターと同じく妄想で書き込んでるのなら止めとけ。
ミネオですらソース元のURL貼ってるんだぞ。

26 :
サイト見る限りだけど
マサさんと南禅寺の共通点をとりあえず2つは見いだした

27 :
飛行機撮りと撮り鉄は馬鹿で迷惑。
これが一般認識。

28 :
週末はF-1日本グランプリだよ!

みんな、鈴鹿にあちゅまれ〜

29 :
α7m3はEVF内に水準器とヒストグラムを同時に出すことは可能ですか

30 :
マサたん、戦闘機やブルーもあるじゃん。

31 :
α7Riiiはできません
謎仕様だわほんと

32 :
>>30
> マサたん、戦闘機やブルーもあるじゃん。

すまん、ノールックだった
よーし、ブルーのNOSTEP文字やF-16の緑画面の見え加減でマサたんの腕前を判断してやるとするか!(半泣き)

33 :
>>28
2chでオフ会仲間を募集するほど人徳ないのか?
仮に集まっても家族の晒し上げや変な妄想の説明、グローバルシャッター発言を揶揄されて泣きながら逃げ出すのがオチだと思うが。
鈴鹿でペンタがどうのこうのKPがどうのこうの喚きながら暴れてもキチガイ扱いされるだけ。

中部テレコミュニケーション回線やau回線で何度も何度もあちゅまれあちゅまれ繰り返すより、SNSで募集したほうがいいんじゃない?


2019/04/29(月) 18:15:59.36 (ニククエ MM81-BDW5) ID:b1aj22TLMNIKU
みんな千里川土手に、あちゅまれ〜

2019/09/07(土) 21:56:08.05 (アウアウクー MMb1-YiMT) ID:GpSSbAa+M
よぉし、三連休は千里川にあちゅまれ〜!

2019/09/09(月) 13:59:39.96 (キュッキュ MMb1-YiMT) ID:+JgAc7SnM0909
よぉーしみんな〜、三連休は千里川に、あちゅまれ〜

2019/09/20(金) 02:12:26.56 (ワッチョイWW bd77-/3ZE [118.106.31.138])ID:QH3EYniy0
今度こそ、この三連休こそは大阪国際空港(伊丹空港)の千里川土手に、あちゅまれ〜!

2019/10/08(火) 15:11:07.20 (アウアウクー MM7d-FUqE9)ID:FClMwEUwM
週末はF-1日本グランプリだよ!
みんな、鈴鹿にあちゅまれ〜

34 :
>>33
リベンジスクープしたいんじゃないのかな、無駄だけど

35 :
>>32
大抵の人はお前よりゃマシだぞ…
というかなんでプロやハイアマの優れた作品に学ぼうとしないのか不思議でしょうがない
なんどもいうけど、写真はファインダーに被写体を入れるゲームのオマケじゃないよ

36 :
>>28
台風ご苦労様

37 :
>>22の文には、当事者しか知らないはずの内容があるのですがー

38 :
すみません初歩的な質問なんですが、α7Vを買いレンズは
SEL24105Gにしました。
保護するフィルターを買おうと思うのですがサイズはレンズ径77mmを買えばいいんでしょうか?
それともSEL24105Gが77mmだからひと回り大きいのを買う必要があるのでしょうか?

39 :
>>31
ありがとうございます。kiss mでできていたので
買い足したa7m3でできないのは設定を見落としてると思ってました

40 :
>>38
77mmでいい

41 :
>>38
購入オメ
77mm やぞ

42 :
>>35
> 大抵の人はお前よりゃマシだぞ…

えっ?
水中写真は未だかつて一度も対案ないけど?お前4,5km泳いで5,6m素潜りできるの?
https://i.imgur.com/PCb2NXz.jpg
日周運動GIFも対案ないけど?
もしかして真夜中に国定公園な山中怖いの?
https://i.imgur.com/6IsFTEO.mp4
NOSTEP文字も
https://i.imgur.com/BSALFE4.jpg
この緑画面も
https://i.imgur.com/rUADAbH.jpg
この緑画面も対案ないけど…
https://i.imgur.com/SYE0wB1.jpg

その「大抵」を見せてくれよあるなら。

・マサたん 地べた集
・ハセガワ箱絵の築城F-2
・ID無しのフリー作例

ぐらいじゃね?αスレで言うと。
あとはほとんどが 引きこもり、おまゆう、馬鹿、中学生のテキストだらけ。

43 :
大抵マシなのは作例じゃない可能性・・・残念

44 :
SEL24105G持ちの方々、フィルタってどこの買った?
俺はケンコーのPRO1D Lotusなのだが・

45 :
もちろんZEISS

46 :
>>40
>>41
ありがとうございます。保護フィルター買ったら外にでていろいろ撮ってみようと思います!

47 :
> というかなんでプロやハイアマの優れた作品に学ぼうとしないのか不思議でしょうがない

ぎゃはははは。
誰を師と仰ぐかは弟子のほうが決めるんだよー

同じ飛行機でも
洲崎秀憲は凄いがチャーリー古庄は無いし
同じペンタックスでも
盛長幸夫は凄いが田中キミオは無いし

48 :
a7iii キットレンズからの買い増しなんだが
24-105と24-240で迷ってる。
植物を撮るのが好きなんだけどキットレンズより望遠も欲しいと思ってる。
どっちがいいのかな

49 :
24105Gと100以上の単買え

50 :
exusにしておいた

51 :
>>47
>ぎゃはははは
ってw

こいつたいがいなオッサンやな
(知ってるけど)

52 :
>49
24-240は選択肢にないと?
理由はなんかあるの?

53 :
>>52
キットレンズからせっかく金かけてレンズ増やすならしっかり画質上げる方向に持っていこうぜ

目的が決まってるレンジには単を投入してさらにそれを際立たせようぜ

54 :
そういう考えなのね。
24-105画質キレイって言われるもんね。
そろそろ紅葉だし楽しみだわ。

55 :
>>47
>弟子のほうが
お前のようなトラブルメーカーを弟子にしてくれる奇特な人物はそうそういない。

・上手く撮れたと思った写真を各所にばら撒いてアクセス数を稼ぐ
・千里川で仲間を盗撮して各所にばら撒きアクセス数を稼ぐ
・家族写真を晒し上げ、我が娘の写真に薬足りてないと言わせる

全部お前のやった事だ。
存在自体が迷惑なお前を弟子にしたところで巻き添えを食らうだけ。
αのデータ消失問題をでっち上げた腐れYouTuber並に迷惑

56 :
>>42
>見せてくれよ
マシなのは写真だけではない。
作者の人格もだ。

写真を貼るたびにペンタだのKPだのわけわからん妄想を垂れ流し、
https://i.imgur.com/pjnbowb.jpg

写真の問題点を指摘されると対案だ対案だと騒ぎ、
https://i.imgur.com/WVDxtTZ.jpg

家族写真を使ってまで煽りを繰り返すおとうちゃん。
https://i.imgur.com/18if6QN.jpg

こんなキチガイに写真見せたら何をされるか分からん。
画像検索(笑)を駆使してSNSを特定、毎日ペンタだKPだと粘着する気だろ?
2chでやっているように。

57 :
>>56
ソニー信者の最後の希望、中一のF0.95レンズ




 描写傾向を遠景撮影から見ていこう。開放F0.95は甘さを感じる。

 周辺減光はかなり大きいレベル

 周辺部は解像感が甘くなる


ああ、マウント径がもう少しあればねえ!

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/651165.html

58 :
とりあえず下手くそで、流れてない写真を流し撮り。とかいうのをやめたのは前進。
せめて1/200以下。

インスタで#流し撮り で見たらどう?

59 :
>>48
植物撮るんだったらSTF

60 :
>>58
> せめて1/200以下。

えっ?1/200だなんて速すぎ…下手なの?

夜間のこれ三脚除けば全部
1/100 f1.8 ISO6400 手持ちだよ
面倒なのでアルバムリンクな。
https://imgur.com/a/ycxLzMC

インスタとかじゃなくてお前自身の撮影のもようは世の中のどこにあるの?
ずっと引きこもりのまま一生を終えるの笑

61 :
疾走人力車!
http://2ch-dc.net/v8/src/1570573430473.jpg
F5.6 1/20手持ち、ブレ補正なし
咄嗟の反射的なスナップでした

62 :
ってな感じに、流し撮りって遅さ勝負みたいな
ペン、いや、馬鹿げた競争になって、これまた写真の
目的を見失いがちになるんだよね
競うものじゃなくて、ボケとも同じように被写体に意識を向ける
表現手法のひとつに過ぎないのに

63 :
そういうのが過剰になって原理主義的な宗教化してしまったのが
いわゆる鉄道系なのかもね
非常に幅の狭いことに拘ることが
写真の目的になっている

64 :
>>62
>被写体に意識を向ける表現方法

勉強不足

65 :
>>64
そのとおり

66 :
>>60
流し撮りと言っとるだろうが馬鹿。
カメラ固定で撮っても流し撮りとは言わん。
写真用語ぐらい検索しろ。

67 :
>>57

大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、

68 :
>>42
対案の意味わからんなぁ
瑠璃光院もヒコーキもお前のゴミ画像より優れた作例なんかいくらでも転がってるわけよ
見たいならtwitterでもフォトSNS検索すればゴロゴロ出てくるんだよね

対案とやらが何なのかしらんが、
普通にお前の写真下手だなぁという話だよ

69 :
>>47
師と仰ぐ、以前のレベルかなぁ
だって君、写真見えてないんだもの

たとえばno stepへのこだわりとか典型よね
no stepが見えることは写真の良し悪しに微塵も影響しない

上の方で「基本的な」航空機写真の撮り方のURLを貼ったけど
ヒコーキでも写真の良し悪しの基本は光や構図にある
そして君はそれが見えてない。だから傾けたバイク模型写真を喜んじゃうしno stepにこだわる

70 :
マウント取り合ってて実にキモい
技法やらの話なら他所でやって欲しい

71 :
>>42
これ機種とレンズは何?
飛んでる戦闘機こんなはっきりと写るもんなんだな
俺普段人物しか撮らんからこういううのすげーなと思うわ

72 :
>>44
ケンコーMC SL39、新品じゃなくAマウントのシグマ70-200F2.8に使ってたのを転用
77mmはマミヤRZ67のレンズの標準径みたいなもので数はあったが(どれも今は使ってない)
一番綺麗なのを探すとたまたま70-200だっただけ。
こんな古いのでもSEL2870で撮るよりヌケも解像力も良い、
さらに解像力を要求するなら、その時だけフィルター外せば良いやんという思考。

ポトレメインだから24105Gは解像しすぎる(焦点距離で選んだ)
ごく弱いソフトフィルターを常用したいくらい。

73 :
>>71
α7III + 100-400GM + 1.4テレコンです
構うと大量のURL見せられるから注意な

ではどうぞ↓

74 :
>>73
サンクス
距離わからんけど、やっぱ100400いい感じだなぁ
テレコン使用でも全然いける感じだね
欲しくなるわw

75 :
>>60
お爺ちゃん、それ流し撮りじゃないでしょ?

76 :
>>70
マウント取り合ってなんかいないんだよ
ヒコーキのお爺ちゃんが勘違いドヤ顔して
みんなが「それショボいでしょ?お爺ちゃん」と諭しているだけ

あえていうなら、お爺ちゃんが一人でマウント取った気になってる感じかな

77 :
>>75
やり返せる術がないので
ボケてスレを流して
リセットしている段階

78 :
>>54
レンズスレの方がいいかも知れないけど、どちらも荒しやお爺さんたちの罵り合いばかりだから一緒かw

候補がズーム2つに絞られている前提で。異論あるとは思うけど、簡単な感覚的に
・画質優先
24105。旅行先でもう少し広角…もう少し望遠…と思うことはあるけどそれでも充分なズームだと思う
・とにかく1本でいきたい派
24240。写真を大きくして端まで解像見たい人じゃなきゃ平気。値段がどうしてもネックになるならこっち。中古でも手頃。
・キットレンズはそれはそれで満足できている
70300。同行者や荷物量考えて2本を交換しながら使えるなら。

・別に単焦点だって買える金はある
欲しい焦点距離を買う。画質も一気に向上するはず。
ただ、それがどの辺か分からないなら先に24240や70300を買ってみるのもあり

79 :
24105ともう1本ポートレートメインで買うならやっぱりSEL55F18Zがいい?
タムロンの17-28もいいかなって思ってるんだけど

80 :
広角は顔がゆがむからきれいに映るのは中望遠と言うし、ポートレートなら85mmか135mmのほうが定番じゃないの?
35や55でも撮れるっちゃ撮れるけど中望遠持ってる上で上半身用とかで次に標準揃えていくもんじゃね

81 :
55zはポートレート向きではないぞ
撮れないことは無いと思うけど

82 :
ポートレート 焦点距離とかでググると85より135がどーとかあーとか85のほうが会話がしやすいからどーとかーあとか
いろんなサイト出てくるし色々見てみるといいよ

83 :
ありがとう
悩んでみることにする

84 :
>>83
ソニーはレンズが良くないから悩むよね。85mmレンズを比較しよう。
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。

https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf85-f12l/image/spec-mtf.png
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。

次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べて暗いレンズだ。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。

https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL85F14GM_MTF.jpg
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」

光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。

-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
 これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
 F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?

水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
 「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1203533.html

ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質こ

85 :
>>79
それなら単焦点じゃない?
35と85のF1.8あたりが安いわりに性能良くておすすめ

86 :
バストアップ 85
全身も視野にいれて 50,55
背景も 35

87 :
>>48
何の条件もないからどっちでもいい、が正解だね
その二つの違いは画角とF値
つまり写る範囲とボケ
でもそのどちらにも要件ないんでしょ?
ならどっちでもいいが正解なんだよ

被写体が何であるかはレンズ選びに無関係
何であれどうにでも撮りようはあるからね

88 :
正解(笑)
誰が答え決めてるのかな?

まぁ植物だけ撮るのか、どう撮りたいか次第だな。
24105の方が寄れるでしょ?
でも広い植物園しか行かなくて花まで遠いとかなら24240でも。
撮りようあるとは言っても、全部広角全部望遠じゃ無理なものは無理だし。
マクロのが使い方にあってる可能性も。

レンズスレで聞き直したら?

89 :
>>87
横浜126

90 :
>>48
24-105mm F4 13万
24-240mm F3.5-6.3 10万

28-70mm F3.5-5.6 キットレンズ

まぁキットレンズとの差異を考えたら24240の方がいいんじゃないかなぁ
近い距離用のはいずれ単焦点買うとかがいい気がするわ
差額で安い単焦点買えそうだし

91 :
55Zポートレート向いて無い事は無いで

92 :
背景のグルグルが気にならないならいいんじゃない

93 :
グルグルなんて回避いくらでも出来るから問題無い

94 :
55Zが向いてないのはポートレートじゃなくて女の子撮り

95 :
赤ちゃんとか子供も向いてないかな
ふんわり撮りたい

96 :
でもソニーのHPだと魚住さんとか55Zでモデル撮影してるよ

97 :
それは案件では
プロフィール紹介の愛用機材見たらでしょうねって感じのラインナップ

24GM、85GM、135GM、50Z

98 :
今どきのレンズで、撮って撮れないなんてことはあり得ないわけで。
そりゃ撮ろうと思えばなんだって撮れるわな

99 :
逆に女の子撮りに向いてるレンズってなに?

100 :
>>99
被写体とレンズは無関係だよ
写りが描写がボケがなんてどれ一つとして写真の良し悪しに微塵も影響しないし
どんな被写体もどうとでも撮れるんだから

撮りたい人の意思が全てだよ

101 :
>>99
教科書的な話ならあまりシャープすぎない中望遠でしょ
モデルとの距離がいい85mmか少し遠いけど歪みや立体感的には最高の135mmかは好みの問題だろうけど
まあ広角でも歪みに注意して真ん中で撮るとか何でもとれるっちゃとれるけど

102 :
>写りが描写がボケがなんてどれ一つとして写真の良し悪しに微塵も影響しないし

ボケを単に背景を消すためだけにボカしてる写真ならそうだが、
ボケ込みで表現に加えてる写真だったら、ボケの感じは写真に影響する。

例えば、クリスマスイルミネーションみたいな場所で、イルミのアーチをくぐってるようなシーンで、
幼稚園くらいの女の子がアーチを見上げて、うわーきれいー みたいにしてるとする。
カメラを下からあおって、頭上にぶわーっとイルミが広がってるみたいに撮るとする。
イルミはピントが合ってるとしょぼく写るからボカす。
頭上に玉ボケがぶわーっと広がってるような写真になるわけだ。

これはボケをただの背景消しとして使ってるのではなく、いわばボケも被写体のうちということになる。
当然玉ボケの綺麗さは写真の表現の良し悪しに影響する。

それとも、写真のそもそも論、写真の究極論みたいな話をしたいのか?
柔らかく写る、みたいな写りの風合いみたいなのは、写真の本質とは関係ないみたいな究極論をしたいのか?
そうとは主張せず、風合いも写真の表現のうちに認めるなら、描写やボケは写真の良し悪しに影響する。

103 :
手ブラ補正でバストアップ?

104 :
乗り物(飛行機、ブルーインパルス、カーレース)を撮る場合α7RWのAFではきついですか?
α9が必要でしょうか?

105 :
>>102
5行目までは読んだけど、それ以上は長すぎる、。

106 :
>>105
2行でまとまる

107 :
>>104
撮れるけど9の方が無難だと思う

108 :
>>105-106
わざと長く書いてるんだよ。
正確には、わざと短くしないでいる。
2ちゃんは行間を省略するとあえて逆に受け取って批判とかするやつがいるから、全部書くことにしてる。

109 :
>>100
大雑把な絵作りしてるんだな

110 :
>>108
(そこが面白かったりする)
わざと二重の意味を含ませたりしてw

111 :
>>84
はい、嘘!
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、

112 :
>>102
>これはボケをただの背景消しとして使ってるのではなく、いわばボケも被写体のうちということになる。
>当然玉ボケの綺麗さは写真の表現の良し悪しに影響する。
しないよ
作品の良さは↓の段階で決まってる。ボケの良し悪しなんざおまけのなかのおまけ。自己満足オナニー筆頭。作品の良し悪しに微塵も影響しない。
>幼稚園くらいの女の子がアーチを見上げて、うわーきれいー みたいにしてるとする。

113 :
>>102
>柔らかく写る、みたいな写りの風合いみたいなのは、写真の本質とは関係ないみたいな究極論をしたいのか?
究極でもなんでもないよ。ただの事実だよ。

>風合いも写真の表現のうちに認めるなら
認めるよ。作者が表現だと言うならそれはなんであれ表現だよ
単にボケ味なんざ作品の善し悪しに微塵も影響しないというだけ

114 :
>>109
うん。細部は全体の良し悪しを左右しないからね。無意味なんだ
本人の自己満足という点以外では

115 :
>>114
趣味であること前提として、
本人の自己満足って一番重要ですな
それに付き合って優れたプロダクツをつくるメーカに感謝

116 :
>>115
そのとおりで、「そうするのが好き」という作者の思いに応えるのがメーカーの仕事
 高そうな機材でドヤ顔したい、掛けた金額を自慢したい、ボケや解像にうっとりしたい、シャッター音が好き、ファインダー像が好きetcetc
誰もがプロ作家というわけじゃないんだから当然のはなし。第三者からみた作品の善し悪しには微塵も影響しないだけ

117 :
>>79
ソニーの撒き餌SEL85F18
https://i.imgur.com/iTwT8yk.jpg
https://i.imgur.com/FP6LI47.jpg

AFも速いお
https://i.imgur.com/pWMUNR7.jpg
https://i.imgur.com/zoBeKof.jpg

F1.8便利お
https://i.imgur.com/Ta3BKmp.jpg
https://i.imgur.com/QvBlO6d.jpg

あまり寄れないけど
https://i.imgur.com/IxXdUyx.jpg

118 :
神は細部に宿る という言葉を知らんのか?

これは視聴者は細部まで見てるという意味ではなく、細部までの拘りがあってこそ
全体の完成度が高まるという意味なので、
「見る側の人はそこまで見てねーよ」 は反論になってないと先に言っておく。

119 :
>>112
>ボケの良し悪しなんざおまけのなかのおまけ。自己満足オナニー筆頭。作品の良し悪しに微塵も影響しない。

そもそも、その主張は君が勝手に言ってるだけだよな。

一方、ボケの綺麗さをレンズメーカーは主張してるのは重要だから。
円型絞りなんてそれ以外に意味はない。
君の主張は何の証拠もなく君が勝手に言ってるだけに対して、
こっちは各メーカーが根拠を補強してる。
その根拠を打ち破るだけの証拠がなきゃただわめいてるだけ。

120 :
>>117
どれもイマイチ解像してないが、本当に85?
全部開放なの?

121 :
>>118
つまり極上のオナニーって事ね

122 :
普通にキレイに撮れてると感じるんだけど違うの?
これで解像してないとかバキバキに解像してあるやつ見てみたいわ。

123 :
値段が値段だしこんなもんでしょ 
Eレンズってズームも単焦点も寄れないイメージあるけどニコキャノも85は寄れないし、最短距離は85mmにしたら普通じゃね
なんでどこも85って寄れないんだろうね

124 :
はい今週は(MM..-njqa)の正規表現であぼーん、と。

125 :
快晴の昨夜 てか今朝
台風前のチャンスなので日周運動 かけ逃げで撮ってみた

Orion
https://i.imgur.com/mxVcmTA.jpg

月の入り前後298枚
13秒 f2.8 ISO800
https://i.imgur.com/9oU11KL.mp4

126 :
>>125
FZ1000の作例と書いてあるが?
何故かペンタスレにマルチポストしてるけど何が目的だ?
>>117も本当にSEL85なのか?


789 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6577-rwXx [118.106.39.202 [上級国民]]) sage 2019/10/10(木) 07:20:38.79 ID:PrU/oHd40
パナソニックFZ1000

Orion
https://imgur.com/43beiNj.jpg
月の入り前後298枚
13秒 f2.8 ISO800
https://imgur.com/KIC7cvG.mp4


120 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1777-rwXx) sage 2019/10/10(木) 07:23:17.51 ID:PrU/oHd40
快晴の昨夜 てか今日
台風前のチャンスなので日周運動撮ってみた

Orion
https://i.imgur.com/43beiNj.jp
月の入り前後298枚
13秒 f2.8 ISO800
https://i.imgur.com/KIC7cvG.mp

127 :
ここで画像貼りまくってる奴はただの荒らしやで

ホンマに凄かったんは428で撮った競馬の写真の人くらいやろ

128 :
>>113
>>114
>>116
自分の価値観を他人に発表したいだけの爺か

129 :
撒き餌の割に?よく撮れてる>>117を見て感心したけどペンタスレの荒らしだと分かって落胆した。

何を言われたのか知らんけどペンタックスに劣等感持ちすぎだよ。

130 :
誰でも撮れる写真しかなかった。
着陸も夕方と昼間。
誰でも撮れる。
元々シャッタースピードが早すぎ。
なんでその先に踏み出せないんだろ。シャッター押せば撮れる写真の何が楽しいんだろ。

131 :
>>26
この下手写真のやつって南禅寺なのか。

132 :
>>129
実際85F18はかなり写りいいよ
AFも早いし値段考えたら破格の性能
流石にGMほどには写らないけどね

133 :
>>131
南禅寺はこれよりずっとショボいから
違うだろう

134 :
>>131
南禅寺ではない。
息子さんの顔が全然違う。
親父似のタラコ唇が南禅寺。
(どうして南禅寺の息子さんを知っているのかは聞かないでくれ)

135 :
ただ私的な基準で見て、共通点を感じる部分がある
みんなも思ってることかもしれない

136 :
>>134
南禅寺は息子もいるんですね

137 :
>>132
85GMと被るから買う気はないけど写りはいいよね。
荒らしのせいで(利用者の)評価下がりそうなのが残念。

138 :
1.8/85ってパープルフリンジ結構派手に出るやつか

139 :
>>130
> 着陸も夕方と昼間

伊丹の滑走路の誘導灯は正午の試験点灯
https://i.imgur.com/YABCA2d.jpg
を除くと基本的には1800から

なので、静止画像でも機体下腹の反射と背景の空で時刻は類推出来るでしょう。
ゴールデンタイム(マジックアワー)なら曇天でも雲のニュアンスが出ますが
https://i.imgur.com/6mYiqiT.jpg

完全に日没すれば天気に関係なく背景はソリッドは紺色になります。それが夜。
https://i.imgur.com/g99cCyH.jpg

てか、あなたみたいな馬鹿が湧くので証拠としてGIFに残してますけどね
https://imgur.com/a/ycxLzMC

もしかして、夜間撮影は何でも背景真っ暗だと思ってますか?慣れてない?馬鹿?ペンタックス?
Moonset
https://i.imgur.com/mTImmb0.jpg
昨夜のオリオン座
https://i.imgur.com/mxVcmTA.jpg

α7って割と高感度性能がいいんですよ?

140 :
>>137
85GM持ってりゃ流石にいらんけど、85mm持ってない人にはオススメな一本だと思うわ
純正の85F1.8と35F1.8はその距離の単焦点持ってない人なら買って損ない感じだと思う

141 :
>>139
>α7って
FZになったりαになったりコロコロ変わるだな。
機種を誤魔化したいからExif出せないんだろ。


789 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6577-rwXx [118.106.39.202 [上級国民]]) sage 2019/10/10(木) 07:20:38.79 ID:PrU/oHd40
パナソニックFZ1000

Orion
https://imgur.com/43beiNj.jpg
月の入り前後298枚
13秒 f2.8 ISO800
https://imgur.com/KIC7cvG.mp

142 :
>>141
こんなサイコパスのウソ情報をアテにするのはただの無駄

143 :
>>140
軽いのもいい
去年は数ヶ月どこも売り切れで納期待ちだったのも納得のコスパ感

144 :
>>143
画質がダメだよね。85mmレンズを比較しよう。
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。

https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf85-f12l/image/spec-mtf.png
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。

次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べてレンズが暗い。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。

https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL85F14GM_MTF.jpg
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」

光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。

-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
 これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
 F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?

水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
 「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1203533.html

ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質う

145 :
ミネオな、RFレンズを比較に出すのは卑怯だわ

146 :
>>139

>なので、静止画像でも機体下腹の反射と背景の空で時刻は類推出来るでしょう。
>ゴールデンタイム(マジックアワー)なら曇天でも雲のニュアンスが出ますが
https://i.imgur.com/6mY(ry



あなたは本当に日本人?
季節で全然変わるのを知らない?

147 :
>>139
グロい

148 :
>>145
卑怯なのはFZ1000とα7を混同させるお前だキチガイめ。

149 :
>>139
それでも夕方が多いな。
日が沈みきってなかったり、沈んだ後、まだ西の空が明るい状態使ってんじゃん。
なんでそれで俺うまいとか思えんのか不思議だわ。

150 :
>>118
だからお前は神なんか宿せないし、誰もそんなもの見ないし
見たとしても評価を左右することはないよ
という話だね

151 :
>>119
いや、メーカーはカメラマンの要望に応えるのが仕事
だから「結果はどうあれ」カメラマンが欲しいというなら
そこには製品としての価値はあるんだよ
単にそのこだわりは微塵も作品の良し悪しに反映されないだけ

152 :
>>128
いや、作品の良し悪しの評価は他人が行う、という話だよ
君には何度も言ってるだろ?お前の思いじゃなくて
他人に伝わったものが全てなんだよ
それ以外は「一人で勝手に喜んでるだけのオナニー」

153 :
>>151
>単にそのこだわりは微塵も作品の良し悪しに反映されないだけ

反映されないと君が勝手に言ってるだけだよね。
何か証拠でもあるの。

154 :
>>153
え?個人の経験
あたりまえでしょ?
わずかな収差、歪み、ボケのぐるぐる
そんなもので写真の良し悪しは微塵も変わらん

まぁ世の中に優れた描写であれば、あとは主要被写体が画面にきっちり収まってさえいれば「イイ写真」とか言い出す人もごく稀に出てくるけど、そりゃ世間では作例というだよね
チャート撮影となんら変わらん

155 :
というかここまで煽られてそれでもなお
「レンズ描写のせいで台無しになった作品」が例示されない段階で結論出てんだよね

いいじゃん?自己満足でもオナニーでも
なんでみとめられないんだろ?

156 :
>>154
つまり君が勝手に思ってるだけだよね。
世の中にはソフトフォーカスレンズなんて物があって、わざとソフトにしてふんわりした写真を撮ったりするけど
君の主張のレンズの描写で柔らかいとか硬いとかは写真に影響しないなら、ソフトフォーカスレンズも無意味ってことになるが
あんなにもわっとした写真と、普通のカリッと写した写真のどちらでも変わらないとか言ってることになるが、どんだけ節穴なんだよ。

157 :
>>149
あんたの見方がペンタックスげているだけであって、馬鹿を抜かすと自然科学分野のレベルが下がるのでそろそろ死になさい。

2030ぐらいまで営業している伊丹で
羽田や那覇帰りの777-200ERの到着ってだいたい2000前後に固まるんよ。遅れ進みはあるけどなー
それが「夕方」なわけねーだろ白痴が。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~tomohiko/cgi/itm_airport.cgi

えっ?それでも彼方地平際の空が明るいって?
だからぁ、カメラ性能がいいから光を拾っちゃうの。

夜23時の北の空
https://i.imgur.com/IiSk5lq.jpg
なんで明るいかって?薄明ってそういうもん。
地球に聞け、俺に聞くな馬鹿。
https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi

158 :
>>157
グロってる

159 :
>>117
グロっす

160 :
>>125
グロっぽい

161 :
まだ自分用語使いまくってるのか
罵倒したいなら相手に分かる言葉つかえよw

162 :
>>157
言いたいことは分からんでも無いがスレ違い。

あと、
>ペンタックスげている
意味が分からない。
ペンタックスと何の関係が?

163 :
>>162
画質かな?
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。こ

164 :
ペンタ粘着キチガイを目にするとミネオがマトモに見える不思議

165 :
ミネオってどこのカメラ使ってるの?

166 :
>>157
200ERって国際線機材だろ
成田連絡か合間運用で定期運用入って無いはずだが?

167 :
>>157
なるほど2000か、信憑性
http://2ch-dc.net/v8/src/1570705632429.png

168 :
>>167
しかしいつ見ても、大和の艦橋みたいにコテコテした雲台ですな

169 :
あのさ、俺もしょっちゅういるから、騙されないわ。
長時間露光で明るくなるのと、そんな撮影で明るいのとは訳が違う。
その辺りの時間帯が楽で、お前の腕ではそこまでなだけ。
おまえがあげてた、EXIFつきの内容見てもありえないわ。ただのド下手なだけ。
そのうち夜に見えて、すごいだろって、まだ明るい時間帯。
マジでダサダサだな。

170 :
> あのさ、俺もしょっちゅういるから、

ああ、あの、長靴の。ガンバ大阪ファンの。
ノートに到着便を手書きメモの人?はい。

> マジでダサダサだな

マサもタジタジ?それはいいすぎやろ

早く俺やマサたんやキヤノン白ポンプさんや馬鹿ペンタックスKPみたいにカメラを買えるといいね

171 :
>>166
定期ではないかも。でも伊丹は300ERも来るよ。

172 :
>>171
>300ERも
...もう出て行けよお前

173 :
>>156
>ソフトフォーカスレンズも無意味ってことになるが
ほらまた勘違いしてる。一度も無意味なんて言ってないよ。
ボケ味がどうたら描写がどうたらは、写真の善し悪しに微塵も影響しない。そういってるだけ
単なる自己満足のオナニー。そういってるだけ。無意味なんて一言も言ってないので
落ち着こうよ。オナニー君。

174 :
>>173
その無意味かどうかは、写真の良し悪しも含んで言ってる。

175 :
写真の良し悪しに微塵も影響しないけど、しかしソフトな描写が必要だからソフトフォーカスレンズを使おう、
ただ写真の良し悪しに影響はないので自己満足だけどねー。という役割しかないのかSFレンズには。んなわけないだろ。

176 :
>>162
アンチソニーのゴキブリ>>163は息を吐くように嘘をつく

>>163
またフルサイズセンサーをαでだけ使うと決めているわけでもありません。

(実際に商品化するかどうかは別として、技術的には)NEXにもフルサイズセンサーを搭載することは可能ですから。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/396897.html

、、

177 :
>>174
いや、含めてないんだよ。私はw
落ち着こうよ。オナニー君
それにソフトフォーカスみたいな見れば誰でも分かるエフェクトが
作品に影響しないなんて一言もいってないよ

>わずかな収差、歪み、ボケのぐるぐる
>そんなもので写真の良し悪しは微塵も変わらん

>>当然玉ボケの綺麗さは写真の表現の良し悪しに影響する。
>しないよ

>。ボケの良し悪しなんざおまけのなかのおまけ。

>写りが描写がボケがなんてどれ一つとして写真の良し悪しに微塵も影響しないし
>どんな被写体もどうとでも撮れるんだから

>撮りたい人の意思が全てだよ

178 :
>>177
SFレンズは写真の良し悪しに影響すると認めるわけだ。

つまり、どれくらいのレンズの違いだったら影響するかしないか、
君が勝手に、これなら影響する、しかしこれは影響しないって言ってるだけだな。

そんな匙加減でこれくらいなら影響しないって言ってるのがどうなんだって話だ。
もっと根拠があって言ってるならまだしも。

179 :
おまえ、アドプトロードの清掃手伝えよ。
おまえのカメラも捨ててやるから。

180 :
年末にかけて、いよいよ7siiiでるかね?S1Hと言い、シグマと言い、RAW動画やってほしい。にしてもS1H最強過ぎだな

181 :
ここまで待たせたんやから7SIIIはスペック盛りまくってないと
あえて高感度と動画に振ったボディなんだから、その方面には突き抜けてほしい

182 :
>>172
普段からこんな感じで会話ができないやつなのか?

183 :
間違えた

184 :
>>178
>SFレンズは写真の良し悪しに影響すると認めるわけだ。
そりゃそうだw 画面全体がぽやっぽやになって絵が変わらないわけなかろう
なにいってんだ?

>君が勝手に、これなら影響する、しかしこれは影響しないって言ってるだけだな。
最初からそう言ってるよ?誰がみても一目瞭然な当たり前の話しかしとらん
 >わずかな収差、歪み、ボケのぐるぐる
 >そんなもので写真の良し悪しは微塵も変わらん
単にお前さんが盛大に勘違いしてるだけ。そしてオナニーをオナニーと認める勇気がないだけ

185 :
私の常用ISO感度は100万です
とか言って欲しいよな

186 :
>>184
ようするに経験が少なすぎ。
レンズによる差が僅かにしか出ない条件が大半だと思い違いして、レンズで変わらないって言ってるだけ。

187 :
>>184
君は愛のあるセックス をした事がない事を認められないって事ね
外に出ようぜ
引きこもりおっさん
横浜の誰かさんみたいにその内親に殺されるぞ

188 :
>>186
具体的に僅かな差が問題となるケースを挙げられない段階でオシマイかな
私は挙げられるけどね。君より遥かに「僅かな収差」とかで苦労したことあるのでw

>>187
まぁ悔しいよね。君はw

189 :
>>188
「君より遥か上のレベル」様
通称「遥か」

190 :
>>118
日本人的発想

191 :
物作り大国日本人vsアホな外国人+外国カブれ
の戦いだな

192 :
そもそも日本はものづくり大国でもなんでもないと思うけどな
単に一部の機材好きが発狂してるだけ

193 :
>>192
昔は物作り大国だったと思うよ
今は機械類ではもう後進国になりつつあるけど

194 :
>>188
>具体的に僅かな差が問題となるケースを挙げられない段階でオシマイかな

挙げているが?

玉ボケなんかで写真は変わらん! → 変わるから円型絞りなんてあるんだろ

195 :
>>192
発狂してんのお前だけだよ

196 :
>>194
>写真は変わらん
また大嘘。一言もそんなこといってない

>円形絞りがある
 >>151で論破済み
 >メーカーはカメラマンの要望に応えるのが仕事
 >だから「結果はどうあれ」カメラマンが欲しいというなら
 >そこには製品としての価値はあるんだよ
 >単にそのこだわりは微塵も作品の良し悪しに反映されないだけ

197 :
「被写体のほうが重要だから、背景のボケの描写なんかで写真の良し悪しに影響はない」
などと言っているが、そもそも 「ボケを被写体にした写真」 があることを失念している。

ボケだけを被写体にしないで、一応手前に何かを入れてピントを合わせることが多いが、
それすらなく、メインの被写体は背景のボケ、という撮り方の写真だってある。

当然、どういうボケの質感かで写真の出来に影響する。
https://www.tokkoro.com/picsup/2917035-road-depth-of-field-sunlight-urban-blurred___mixed-wallpapers.jpg
https://www.tokkoro.com/picsup/2991575-wood-depth-of-field-bokeh-sunlight___mixed-wallpapers.jpg
(検索してすぐ出てきた例 すぐ出てきたという事は、このような写真は超マイナー無視OKではなく、一定のポジションを得ている)

198 :
>>196
どれが誰の何ための引用か分からんから何言ってるか分からんぞコミュ症

199 :
>>194
差があるかどうかじゃなくて、作品の善し悪しの話なんだよ
君たち機材オタクは、重く大きく高価な機材で
カリカリでボケきれいで収差がなくて歪みなくてフレアもゴーストもなく
被写体をかっちり画面にいれて撮れればそれで満足なんだろうけど

世間的には写真の良し悪しは、被写体や構図や露出や後処理で評価されるんだよ
だから、カリカリでもないボケも汚い収差まみれ歪みまくりゴーストフレア出まくりの昔のレンズで撮られた写真には
いまでも名作、いい写真として評価されるものが多数あるの

こんな当たり前の話を理解するのがそんなに難しいのかな?

200 :
写真の価値がボケ味で変わる撮影ジャンルも中にはあるんだろうよ
気持ちよく買い物して楽しんでるんだから水差してやるな

201 :
>>199
君の思う世間だけね
ブログにでも書いとけ

202 :
>>199
証拠か証明お願いします

203 :
最近は外国のレビューでもボケ味が言及される時代だからね
5年くらい前まではあんまり外国でボケ味は言われなかったしね

204 :
5年後には世界的にもっとボケの重要性が上がってるだろうね

205 :
>>197
>「被写体のほうが重要だから、背景のボケの描写なんかで写真の良し悪しに影響はない」
などと言っているが

また大嘘。一言もそんなこといってない

>出来に影響する
ほい、だからそのボケで作品の評価が変わってる例よろしく。
一度もでてきてないんだよ。必死だけど

君は機材オタクで君にとってボケが大事なだけなんだよ。だから画面にボケがたくさんあるというだけで
ボケ味が作品の善し悪しを左右していると思いこんでるだけ

206 :
10年前のナショジオ感覚で話すおじいちゃんとは価値感合う訳ない

207 :
>>205
作品の評価が変わらない例を具体的に出してみろよ笑

208 :
>>205
作品の評価が変わらない例を具体的に出してみろよ
必死だけど笑

209 :
>>200
>中にはあるんだろうよ
みたことないけどね
機材オタクが機材を称賛するため以外の場ではw

>水差してやるな
「分かってて」楽しんでる人はまぁいいとして、心から信じてる人に水さすの最高に楽しい

210 :
>>207
ないことは立証できない。GMくんは相変わらず愚かだね

211 :
>>209
最近映画でも「ボケ味」にこだわってるのにね

212 :
>>210
立証できないのね
言ったもん勝ち

213 :
世界に流れについていけないおじいちゃん

214 :
古い機材でも今に通じる良い写真は山ほどある
それはとりもなおさず写真作品の善し悪しは機材によらない
ましてや僅かな収差や歪みボケ味ごときで左右されるものでは決してない

だから〇〇に向いてるレンズってなんですか
なんて全く無意味な質問だし、機材選びなんか本人の思いだけなんだって
そんなに理解しがたいはなしかな?

215 :
>>214
話しの枠組み広げちゃった

216 :
>古い機材でも今に通じる良い写真は山ほどある
それはとりもなおさず写真作品の善し悪しは機材によらない


よらない場合もあるだけなのによらないと言い切る脳みその少なさ

217 :
いい機材は表現の選択肢や撮影の機会を増やすだけでしかなく、結果を担保しない。
どんな被写体もどんな風にも表現できるわけで、〇〇という被写体に向いてるレンズなんてこの世に存在しない。

運動会でオールドレンズ28mmつかってもいいし、100400GMつかってもいい
どっちもきっと素晴らしい思い出になるだろう。
機材選びに必要なのはどう撮影したいか表現したいかであって、被写体では決まらないし
写真の善し悪しに僅かなレンズ性能さなんか微塵も影響しない

>>215
一度も広げてないよ。最初の話題がそれだからね

>>216
>よらない場合もあるだけ
ほい、具体的に例示できない間抜けがアホさらして終了

218 :
>>217
具体的に例示しない間抜けに間抜けと言われる俺

219 :
>>217
どんどん話しの枠組みを広げて逃げ切り体制
言ったもん勝ち

220 :
重く大きく高価な機材でカリカリでボケきれいで収差がなくて歪みなくてフレアもゴーストもない
→これはいい機材

でもいい機材で撮ればいい写真になるわけじゃないし、いい写真になる可能性が高いわけでもない
安いレンズでいい写真が撮れないわけでもない、撮れる可能性がさがるわけでもない


ここは機材スレなんだから機材の優劣だけを語れ、というならますます以て
〇〇という被写体に向いてる機材、なんて存在しないことになる

221 :
>>218
>例示
 >古い機材でも今に通じる良い写真は山ほどある
それはとりもなおさず写真作品の善し悪しは機材によらないことの証明
例示済み

>>219
>枠組みを広げて

>>100
>被写体とレンズは無関係だよ
>写りが描写がボケがなんてどれ一つとして写真の良し悪しに微塵も影響しないし
>どんな被写体もどうとでも撮れるんだから

一度も広げてない

ほんとソニスとで使った額と地元自慢以外なにひとつできないGM君は
論破されるの好きだなぁ

222 :
90%と95%は5%の差しかないように思う奴もいるが、平均連チャン回数に当てはめると倍半分違う。
相当違う。
高水準になればなるほど小さな差が大きな差となって結果に現れるのだ。
恐らく写真でも、レベルが上がるほど機材の差(例え小さくても)が結果に及ぼす影響も大きくなるんじゃないか?

223 :
>>222
言いたいことはわかるけど、機材の性能と写真の善し悪しに影響するなら
古い機材で撮られた名作の存在が否定される。けどそんなことないので、
機材の良し悪しは写真の善し悪しに無関係となる

上手い人が名作に機材の僅かな差を反映している、という事実は
その名作が機材の僅かな差によって作成されたという証拠にゃならん
その上手い人は、もっと劣る機材でもいい作品撮れるのは自明だからね

224 :
写真は記録としての側面を持つんだから、より良い機材で取られた写真はより良い記録である
というのはもちろん否定しないよ。

まぁその観点においても被写体〇〇を撮るのに向いてるレンズ、なんて存在せんけど

225 :
>>220
力押し

226 :
>>221
例示した気になってるだけじゃん低脳

227 :
>>223
否定されないよ。低脳

228 :
>>225
反論できない宣言おつかれさん悔しいね

>>226
古い機材でとられた名作は現在にも通じるし
今でも古い機材で良い写真撮る人はいくらでもいる
なんてあたりまえのはなしだからね。悔しいね

229 :
>>227
反論できない宣言おつかれさん悔しいね

230 :
こんなおっさん達みたいな歳の取り方はしたくないな

231 :
今のゲームよりファミコン時代のゲームの
方が面白いとか言い出しそう。

232 :
それな。気になって子供にやらせたことあるんだよ。くにお君。
そしたらめっちゃハマってたの。やっぱ面白いものは面白いんだよ。
いわれてみりゃボードゲームとか何十年も前のものが今でも名作として遊ばれてるんだから
当たり前といや当たり前なんだよね

233 :
>>228
反論できずんに事実ジョイ力押し逃げ切り戦法を認めちゃったアホ

234 :
>>233
反論できない宣言おつかれさん。悔しいよね。毎度毎度

235 :
>>234
力押し逃げ切り戦法に反論できない宣言おつかれさん
いつもワンパターンだね

236 :
>>235
いや、逃げ切るも何も反論ないしなぁ…

237 :
>>236
「力押し逃げ切り」に中身の無い反論してきたか

238 :
>>237
うーん、その力押し逃げ切りが意味不明って話なんだよね。悔しいのはわかるけど
かまってやるネタがお粗末すぎなんだよ。ほらお前さん頭悪いじゃん?

239 :
またフォトショの名人=横浜246=アイレベルに親を殺されたおっさんが暴れてるのか。
相手しなきゃいいのに。

240 :
ID:RmQDmL9q0

キチガイNG推奨ID

統計とか言い出して30サンプルとか笑ったわww
統計的に価値あるサンプル数は120超えてからだよww

241 :
>統計的に価値あるサンプル数は120超えてからだよ
またこういうバカが釣れた…
GMの性能の低さを語るとかならず脊髄反射の低能機材ヲタ釣れるの面白いけど、まいかいワンパターン過ぎて飽きるな

242 :
>>238
ばかだから意味不明だよね

243 :
>>241
GMに反応してんじゃなくてお前のバカさにみんな脊髄反射してんの
だから脳みそ使えよ

244 :
>>242-243
まぁ今ん所ひたすら空想たてならべたり、統計無視して無意味だ−とか
ドヤってるバカがおまえさんなんだけどね

245 :
南禅寺おじさん増殖してるw

246 :
ライブハウスで踊るアイドルを撮りたいんだけど、α7IIIで大丈夫かな?α9買った方が良い?
レンズは70200gm買う予定

247 :
>>246
9の方がいいだろうけどR3でも平気だったから7IIIなら大丈夫
前の方に行けないなら70200GMでもいいけど、ある程度前から撮れるなら85とか135の明るいやつの方がたぶん綺麗に撮れるからオススメ

248 :
明日は幼稚園の運動会、FE200-600は浮くかな?

249 :
>>196
>論破済み

論破できてないね。

「要望があるから実装しているが、玉ボケの形なんかで写真の良し悪しに影響しない」という主張は
前半はともかく、後半は君が勝手にそう思ってるだけ。
君が勝手に、玉ボケは写真の良し悪しに影響しないと思ってるだけであって、
玉ボケを被写体にした写真において、形は写真の良し悪しに直結している。

君一人が勝手に玉ボケなんてどうでもいいと思ってるだけ。

250 :
>>247
ありがとー
α9だと値段もそうだけど、自分にはオーバースペックじゃないのかなって考えてた
α7III買って、グレードアップしたくなったらα9検討してみる

最前とかのチケットはなかなかとれなくて、前に行けても3〜4列目ぐらいだから70200にしようかな
最善のチケットが運良く取れたら、85.135の単焦点も視野に入れようかな

251 :
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/Paradisia/20190224/20190224181023.jpg
この玉ボケが、綺麗な円か、ガタガタの円かで、写真としてまったく違ったものになるにと理解できない頭。

そもそも、過去の名写真があるんだから、古い性能のカメラで撮ることが出来ていたのだから、
カメラの性能なんて写真の良し悪しに関係ないとか言うなら、連写も必要ないな。

実際はそんなことはなく、撮れる撮れないじゃなくて、撮りやすくなる、確率が上がる。ということ。
秒一連写でもスポーツの決定的写真は撮れるが、確率はガタ落ちになる。
俺はスポーツはほぼ撮らないが、もっと緩い写真であっても、一瞬に変な顔をしていたり、背後の人の表情とか、
手足の角度や向きが変な向きになってて、良い写真をピックアップしたら、10枚のうち8枚ボツなんてことはザラにある。

撮られる人の瞬間的な顔の表情をカメラマンはコントロールできないからな。
どうしたって枚数は必要だが、過去の名写真が存在すれば連写は必要ないなんて言えてしまうが、そんなことはない。
確率が大違いだ。

252 :
>>223
>機材の性能と写真の善し悪しに影響するなら
>古い機材で撮られた名作の存在が否定される。けどそんなことないので、
>機材の良し悪しは写真の善し悪しに無関係となる

確率と撮りやすさが段違い。

何度でも施行できる写真ならそれでもいいが、チャンスが少ない写真で確率が低いもので低連写だったりすると
撮った写真の中に使い物になるのが一枚もなかったという事だってあり得る。

古い性能で撮れてるものが存在するという事と、性能は関係ないは、イコールではない。

253 :
>>244
統計になってない偽統計を統計だと言い張る低脳

254 :
>>252
今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。
マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができるマウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、。、

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html

255 :
>>248
ないだろ!70200GM ゼンハイザーでも目立つのに

256 :
>>248
てか中止 延期になるんやないか?
園外から脚立なら文句も言われないだろうが
園内ならマイク放送かかるレベルだぞ
それに200でも近すぎるのに
どーするの?

257 :
>>250
その感じだと70200GMが良さそうだね
俺もそんな前に行けなかった時に使ってるけどやっぱいい
ただある程度前に行けた時に便利だし安いから85F18を買っておくのもありかなって気はする
85F18はAF早いし比較的軽くて画質も十分で値段考えたらすげーコスパいい一本だし

258 :
>>256
関東=日本じゃねーぞ

259 :
祝αユニバース中止

260 :
>>249
いや、私が論破しているのは
君の「メーカーが出してるから」という話だね。

メーカーは撮影結果や写真の善し悪しに無関係に、ニーズのある商品を売る
なので、製品が売ってることは結果を担保しない。
ガソリンタンクにいれるだけで、レギュラーでもハイオクのようになるという
インチキアイテム「ハイオクくん」と一緒だね。売ってるし売れてる。だが意味はない

解像のいいレンズ、ボケのきれいなレンズも売ってる。
だがそんなもので写真の善し悪しは左右されない。微塵も。

>>251
玉ボケだとしても普通にゴミだとおもうけどw
でもゴミの中で優劣つけるなら変わるだろうね。そこまで顕著だと。

261 :
>>252
そういうバカがでてくるので「いい機材」っていいたくなかったんだよなぁ
最初の話題は「ボケ味や収差のような僅かな描写の違いは写真の善し悪しを左右しない」
という話なんだよね

>>253
いい機会だから検索してみるといいと思うよ。30件という数をなぜレンズレンタルが選んだのかもわかるから
調べる気が有るなら、の話だけど。

262 :
しかしボケ味やグルグルや収差の違いなどわずかなレンズ描写で作品の良し悪しに影響なんかでない
良し悪しはもっと別の次元できる
という当たり前の話したら

玉ボケ撮るのに玉ボケじゃないレンズは使えんぞ!
とか湧いてくるの本当に地獄というか、
機材オタクの人って普段から追い詰められてんだなぁというのがよくわかる

263 :
ハリウッド映画ですらレンズにこだわる時代なのに

264 :
1、金が無い買えないを肯定したい
2、コスパが分かる自分カッケー。自己陶酔したい

265 :
>>264
なんにせよ自分とその従属物に対して、すこしでもネガな発言は許せないタイプなんでしょう。
そして子供なんていないと思う。

266 :
>>265
普通にそれGM君のことやね

267 :
>>262
で、結局、論破できてないよな?

重箱の隅をついてきやがる、やれやれ、
みたいに言って、なんか言い返せたみたいな雰囲気にしてるけど、
玉ボケ自体をメイン被写体とした写真すらあるのに、「玉ボケなんて写真の良し悪しに関係ない」
ってのがおかしいという論を論破できてないよな。

瞬間の芸術、みたいな狭い範囲の写真だけを写真だとするなら、まあ影響ないと言えるだろうが、
色や形が綺麗ということを見せる、をメインとした写真だってあるのだから、その見せたい形が崩れてしまったら
写真としての狙いが果たせなくなるんだから。

268 :
そもそも、玉ボケ 「だけ」 を論点にしてるわけでもない。
なんか、「重箱の隅の隅の玉ボケのみを根拠に、普遍的な俺の論に突っかかってきてる無理筋」 みたいな雰囲気にしようとしてるが
分かりやすい例が玉ボケだと挙げただけであって、玉ボケだけを根拠にしてるわけではない。

269 :
グルグル写真の南方向赤道
インターバル15秒 298枚
13秒 f2.8 ISO800
https://i.imgur.com/hgM0WZc.mp4
Siriuscomp64 比較明合成でJPGとMP4作成

JPGはLrでいじる
https://i.imgur.com/Acr4FOo.jpg

1インチコンデジでええ場合もあるのよ
豆センサーでも広角24mmとf2.8さえあれば
https://i.imgur.com/LJpg5yx.jpg

270 :
>>266
85mmレンズを比較しよう。
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。

https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf85-f12l/image/spec-mtf.png
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。

次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べてレンズが暗い。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。

https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL85F14GM_MTF.jpg
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」

光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。

-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
 これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
 F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?

水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
 「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1203533.html

ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質せ

271 :
>>269
グロ

272 :
>>271
サンディスクはカメラに欠陥があると断定しているんだなあ

The cameras (α7III) are at fault.


英語を読めない中卒が勝手にサンディスクのせいにしてるだけ

https://yoshidastyle.net/Blogs/wp-content/uploads/2018/12/3.jpg

273 :
>>269
コンデジはスレ違い。
論戦が白熱する中で変なもん貼るな。
理解できないなら黙っとけ。

274 :
>>246
連写するなら9
バッファにかなり差があるからね

275 :
α7Bと24-105だけ買いました
素人だけど今日からよろしく

276 :
いえ。こちらこそよろしくお願いします

277 :
macでplaymemories home がサポート終了とのことですが、今度αのmac取り込みはどのソフトを使えばいいのでしょう?

278 :
Imaging Edgeじゃね?

279 :
>>267
>「玉ボケなんて写真の良し悪しに関係ない
一言も言うてないので、また大嘘やね

>色や形がきれいということを見せる
だからただの記録、画像メモだろ?いい機材自慢するにはその路線しかないものな
で、その高精度画像メモ作成業界では解像や収差が大事なんだというならそりゃそうだろ
私もそういってる。単に写真の善し悪しに微塵も影響せんといってるだけ。

280 :
>>268
君が叩きのめしてる相手は、たぶん、オールドレンズスレでも叩かれてたやつだと思う。
そいつはバカなので、自分の発言の何が問題なのか理解できないんだよね。
なので、同じことを何回も何回も繰り返すんだよ……
暇つぶしならいいんだけど、疲れの出ない程度にしといた方がいいよ。

281 :
>>268
な?
わかってないだろ?

282 :
>>278
おおー、ソニーそんなのも出してるんですね。ありがとうございます。やってみます。

283 :
>>275
よろしう

284 :
>>275
こちらこそ、宜しく!いらっしゃいませ。
俺RX100しか持ってないけどw

285 :
>>279
>だからただの記録、画像メモだろ?

いや、写真だ。
色や形が綺麗なことを見せる写真も、写真なんだよ。
それは画像だというのは君が勝手に言ってるだけ。

286 :
Imaging Edgeは中華スマホだと転送できないから注意ね
HUAWEIとOPPOの2機種持ってるけどどっちもアウト

287 :
Z50みたいなミニα出ないかな

288 :
>>286
OnePlusだけど使えてる
OPPOだめなんだ?

289 :
>>286
中華の製品なんて使うな!

290 :
>>270
はい、嘘!
大口径マウント()

大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/

→結果ソニーの方が減光が少なかったw

マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww

291 :
>>272
はい、嘘!
馬鹿チビゴキブリが恣意的な翻訳まがいを書き込んでいるのでここに訂正版を記す
https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258

私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました

「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」
『「カメラに問題があるのであってカードには問題がない」と SanDisk は言っている』ように私には見えます
でも、このスレッドで、皆がカードに問題があるのを確認しています
そして SanDisk は続けてこう言います
「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、いくつかのホストデバイスで問題が発生する(ことがわかっている)』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」
こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIで SanDisk のカードを使うのは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね
4K動画を扱う時は絶対に SanDisk のカードは使いません

言っている』ように私には見えます
言っている』ように私には見えます
言っている』ように私には見えます

SanDisk の SD カードでは、いくつかのホストデバイスで問題が発生する(ことがわかっている)』というところです」

292 :
>>286
P30proに転送できてるけど?

293 :
>>291
αの持病。データ消失!
SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1542349904/

844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。

847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。

848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。

852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。
自分なりにいろいろ調べて、再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。
身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたう

294 :
風景や犬の動画撮影をメイン、スナップ写真撮影もたまに使用でα7iiiを検討中です。

カメラは今までiPhoneのみで初めて本格的なカメラになります。
RX100M7と少し迷ってます。軽くて便利そう。

気持ち的にはどーせ買うならα7か?って感じです。
レンズはとりあえずズームレンズキットで考えてます。

アドバイス頂けますか?

295 :
犬の写真なら、α6400か、6100。
動物瞳AFがあると。めっちゃたのしいよ。

296 :
室内やスナップ中心に走ってる犬を撮らないならα7M3でも全然いけると思うけどドッグラン行くなら断然6400
α7M3のロックオンでも撮れないことはないけど所詮旧型AFだしリアルタイムトラッキングには到底及ばない
6400でもブラックアウトが少しきついんだけどブラックアウトフリーのα9ならよりベターだろうけどちょっと高いね
使ったことはないけどRX100M7も室内撮影は画質落ちるけど、トラッキング搭載でブラックアウトフリーだから屋外の走ってるわんこなら6400よりいいんじゃないかな
もちろん6100もトラッキング搭載だし余った資金でよりいいレンズを買うのもありだと思う

297 :
>>144
ミネオお前Canon Rをマウント径小さいとか言ってたよな。
カメラ買えないんだから書き込みすんな

298 :
>>293
他人のコピペしてるだけ 池沼ミネオw w w w w w

299 :
今更なんだけど、超初歩的質問させて下さい。
Dレンジオプティマイザって、Raw撮りで、ライトルーム現像の場合、関係ないの?
(入りでも、効果無いの?)

これまでは、ソニー現像ソフト使ってたから、現像の時にもDROの効果を変更できたりしたのだけど、、、

300 :
>>299
アドビのソフトはアドビのプロファイル使うからDROやクリエイティブスタイルは関係ないよ
canonのCR2もオプティマイザやピクチャースタイルはライトルームには反映されなかったはず
多分ノイズリダレクションや階調優先なんかも関係ないんじゃないかな

301 :
>>299
うん。画質を決めるのはレンズ。
キットレンズの画質を比べてみよう。

■ ニコン Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
・18mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_01.png

・55mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_02.png

老舗カメラメーカーのニコンは最周辺部、30本/mmのコントラストは
18mm(ワイド端)で49%、55mm(テレ端)で45%と高く、高画質である。


■ ソニー SEL1855
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL1855_MTF.jpg

つぎに新興家電屋のソニーを比べてみよう。
18mm(ワイド端)で17%、55mm(テレ端)でわずか4%と低く、
まったく解像しないことがわかる。

「マウント径の絶対的な狭さ」と家電屋ゆえの「技術力の低さ」により
ソニーのカメラ性能は「極端に低い」ことがわかる。




302 :
>>301
マウント設計ミスNikon

303 :
>>295
>>296
アドバイスありがとうございます!
α6400、検討してみます。
近くα6600が発売するようですが、少し待ってこっちのがいいですか?

304 :
そうなんだ
自分の HUAWEI P9とOPPO R17neoはダメだったから
サポートに聞いたら中華スマホは対象外って言われたので
ガセすまん

305 :
>>304
大丈夫。iPhoneだってこの間までつながらなかった。

306 :
あ、α Universe開催中止か
タイミング悪かったな

307 :
>>302
Eマウントは確かに設計ミスしてないよね、APS-C用としては。
Zマウントはフルサイズ用に設計されているから、これも設計ミス
じゃないよね。
マウントサイズが大きいから、パンケーキズームなんて折りたたみ
式なのに写りを犠牲にしないものが出来たんだよね。だから、
ZマウントはAPS-C用としても設計ミスじゃないよ。

308 :
>>303
お金に余裕があるならもちろん6600のほうがいい
IBISついてるからサードやフルサイズ用の手ブレ補正ついてない単焦点使うときに手ブレが防げる
APSC用のズームや純正単焦点はOSSってソニーのレンズ内手ブレ補正ついてること多いからいらんっちゃいらん
でも今度出るAPSC用のそこそこ高い標準ズームあるんだけどそれつかうなら絶対6600のほうがいい
でもわんこは被写体ブレのほうが先に来て、走ってたら1/1000止まってても1/200くらい使うからあまり関係ないよ

309 :
>>308
お金に余裕はありませんw
詳しくありがとうございます!
6400と6600の価格差が大きいので悩ましいです…。
来月、銀座ソニーストアに行く予定なので色々見て考えます!
その間、初心者なのでもう少し勉強しときます…

310 :
>>309
ソニーは画質が悪いぞ。ニコンかキヤノンにしとけ。
画質を決めるのはレンズ。
キットレンズの画質を比べてみよう。

■ ニコン Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
・18mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_01.png

・55mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_02.png

老舗カメラメーカーのニコンは最周辺部、30本/mmのコントラストは
18mm(ワイド端)で49%、55mm(テレ端)で45%と高く、高画質である。


■ ソニー SEL1855
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL1855_MTF.jpg

つぎに新興家電屋のソニーを比べてみよう。
18mm(ワイド端)で17%、55mm(テレ端)でわずか4%と低く、
まったく解像しないことがわかる。

「マウント径の絶対的な狭さ」と家電屋ゆえの「技術力の低さ」により
ソニーのカメラ性能は「極端に低い」ことがわかる。




311 :
>>285
>色や形が綺麗なことを見せる写真も、写真なんだよ。
いや知ってるってw
機材コレクターが最後にすがりつけるところがそこしかないことは、よく知ってる
んで、その歪み収差の少なくボケ味のいいレンズをつかった写真を見ても、
別に誰も良い写真だね、なんて言わないというはなししてるのさ。

312 :
写真初心者にIBISがついてるから、ついてないからっていう気持ち悪いおっさんの顔が見てみたい。
多分、デブで刈り上げて、風呂入るのが嫌いで臭い、典型的なキモカメラマンだろうな。

313 :
>>311
逆だろ。
インスタとかのライト層(一般層)はパッと見の色や形が綺麗なことを見せる写真を見てイイネを押すが、
写真ガチ勢(少数派)のほうが、瞬間的を捉えた芸術とか価値みたいなのを重視して、
ただ綺麗なだけの写真なんて画像だって言って認めない。

多数派の一般層にとって、色や形が綺麗なことを見せる写真は、写真である。
画像だ、なんて言わない。

314 :
玉ボケ関連?議論については二者ともに玉ボケの自作例をUPしなさい。これはマストです。出さない社は終わりです。

あとは作例を見て、ここダメスレに屯するおまゆう先生、引きこもり、中学生、馬鹿ペンタックスKP、そして俺が審査員となり、勝敗を決めてあげます。

写真趣味、デジカメ趣味において何かを謳いたい場合、その論拠を固めるのはおのれの作例しかないのです。
てかカメラ趣味人なら写真見せてみろやワキガ。

では、どうぞ。

315 :

あほ

316 :
>>313
別に何を写真と認めるかなんてはなししてないんだよね
君がかいてるとおり、色や形や創作性 そういうものが世間的に評価される
歪み、ボケ味、収差、なんなら解像も含めてそういう僅かな違いは良し悪しに微塵も影響しない
よろこぶのは金かける以外何一つ出来ない機材コレクターだけ

317 :
尻馬に乗ってみる
> 歪み、ボケ味、収差、なんなら解像も含めてそういう僅かな違いは良し悪しに微塵も影響しない
それは女子供インスタいいね層を誤解している。あるいは馬鹿にしている。
未婚あるいは小梨のカメヲタ独特の誤解。
彼女たちJCJKも一眼レフ機の出力を観て、高価なレンズの描写力やフルサイズ機の感度の高さは理解している。写真部もあれば展示も文化祭で観ているしな。
しかし自分達の扱える範囲の機材(iPhone)とかで工夫して撮影し、その日のうちにインスタtodayにupしLINEのプロフィール写真を差し替える目的が果たせれば必要条件は満たせるのだ。
それらの層が社会人大学生となっていく過程で一眼機を手にするかどうかは我々オッサンがどれだけ間口を用意出来るかに掛かっている。
どうせ高価な機材の良し悪しなんか大衆にはわからんだろ、と斜に構えたり拗ねたりすんなやみっともない。

318 :
>>317
うん。α6400は旧式のD5600にすら劣るセンサースコア
http://digicame-info.com/2019/03/dxomark6400.html
検査で落ちた他社が買わないBランクセンサーがソニーのカメラに使われるい

319 :
>>316
>別に何を写真と認めるかなんてはなししてないんだよね

ん?
それは画像だ、と言ってたろ。



>だからただの記録、画像メモだろ?
・・・
>写真の善し悪しに微塵も影響せんといってるだけ。

320 :
EOSRPとα7Uどっちが優れてんの?

321 :
α7U

322 :
さすがにRPじゃないか?
7iiはAFが遅い・不確実・暗いと全く合わない

323 :
α7m2はiso6400でノイズすごかった
ソニー公式でα7m3と高感度耐性1.5段違うと認める始末

324 :
馬鹿チビゴキブリ>>293が恣意的な翻訳まがいを書き込んでいるのでここに訂正版を記す
https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258
私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました
「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」
『「カメラに問題があるのであってカードには問題がない」と SanDisk は言っている』ように私には見えます
でも、このスレッドで、皆がカードに問題があるのを確認しています
そして SanDisk は続けてこう言います
「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、いくつかのホストデバイスで問題が発生する(ことがわかっている)』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」
こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIで SanDisk のカードを使うのは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね
4K動画を扱う時は絶対に SanDisk のカードは使いません
SanDisk の SD カードでは、いくつかのホストデバイスで問題が発生する(ことがわかっている)』というところです」

325 :
新型のが1.5段分高感度強いって言ってるだけなのに
認める始末とか言っちゃう人って・・・

326 :
MFピーキング機能もそうだけど、視力がよろしくない人にもミラーレスは目に優しいのよ
https://i.imgur.com/hgM0WZc.mp4
なんちゅうか、ズーム確認できる暗視カメラみたいな
https://i.imgur.com/i8c0VZE.jpg
いやあ、ミラーレスってほんっとにいいですね〜。
https://imgur.com/Acr4FOo.jpg

327 :
>>257
なるほど・・・
せっかく近まで行けたなら、奇麗な画撮りたいからな〜
暗いところだとAFの効きも気になるし・・・
いざという時のためにα9との差額で単焦点一本買っときます!

>>274
今α6400使ってて、連写機能にはそこまで不自由してないから、
多分連写機能の面では大丈夫だと思う。
撮り方が変わって、連写機能を今より使うようになったら、
α9再検討します!ありがとー!

328 :
>>326
グロ写真

329 :
>>246
全く問題無い瞳AFでOK

330 :
カメラには純正ケースを付けたいけど6600は対応ケースないんだよね。仕方ないから6400を買おうと思う

331 :
>>330
ケースで機種選ぶって馬鹿じゃね

332 :
性能はフルにまかせる
街撮りは性能よりいかに相応しい存在になれるかだ

333 :
相応しいかどうかの判断がケースってのが馬鹿だって言われてるんじゃない?

334 :
>>329
ありがと!
α9買う予定の差額で単焦点買うわ!

335 :
じゃカメラに合わせていろいろケースを出してるソニーもバカなメーカーなのかね。

336 :
>>319
うん。いってた。だからどうしたというだけの話
静止画でもスチルでも写真でも画像でも呼び名なんかどうでも良いんだよね。
ただ精度が高いだけの画像なんか誰も評価しない
機材オタク以外。そういってるの、何度も。
んでそれを揶揄する言葉が「ただの高精度画像メモ」
必死に揚げ足とりたいのはわかるけど、
こうやってフルボッコにされて恥かくのは君やで

337 :
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/Paradisia/20190224/20190224181023.jpg
この玉ボケが、綺麗な円か、ガタガタの円かで、写真としてまったく違ったものになる。
仮にレンズを変えてもう一枚同じ構図の写真を撮って、そしてそっちのほうは綺麗な丸ボケだとして、
人に見比べてもらって、
「ガタガタの玉ボケのほうよりも綺麗な丸のほうが良い写真」 と機材オタクだけが言うか?
オタクではない一般人は、「どっちも同じでしょ?」 と言うか?
普通にオタクではない人も、丸ボケのほうを良い写真だと言うだろう。

なぜなら、玉ボケそのものを被写体にした写真だからだ。
玉ボケそのものを被写体にした写真は、オタクではない人でも違いが分かる。
よって、玉ボケそのものを被写体にした写真では、レンズの違いは写真に影響する。

338 :
>>317
ああ、案の定、機材オタクはなんもわかってねぇな
>それは女子供インスタいいね層を誤解している。あるいは馬鹿にしている。
ああ、そりゃおまえが女子供インスタいいね層を馬鹿にしているだけだよ
わたしゃ一言もそんなこといってないからね
>彼女たちJCJKも一眼レフ機の出力を観て、高価なレンズの描写力やフルサイズ機の感度の高さは理解している。写真部もあれば展示も文化祭で観ているしな。
JCJKが高価なレンズを使ってるから写真部が有るから、細かいレンズ描写を見分けてるにちがいない
ってのも盛大な勘違いだよ
大型センサはDレンジや高感度ノイズで圧倒的に優れるので運用できるシーンが遥かに広いし
ボケ量や画角や諸設定の選択肢からもたらされる表現の選択肢も遥かに広い
だからレンズ交換式大型センサカメラは未だに使われる。選ばれてる。描写の良さ(笑)なんかでは決してない
そしてその重大な写真表現に関わるパラメータ類の前に、収差(笑)ボケ味(笑)歪み(笑)などという
僅かなレンズ描写(笑)の違いはまったく無力であり写真表現や写真の評価に寄与しないといっていい
現に誰もそんなものみてない。42Mpix画像のコーナーを等倍表示して喜ぶ機材ヲタ以外は。
君等機材オタクは単にそういう無意味なパラメータでオナニーしているから
それが世間にも通じものだと思い込みたいだけ。世間的に無価値だと認める勇気がないだけ。
だが実際はスマホで撮影された写真に負ける。なぜか。つまらない絵からだよ。
高精度画像記録なんぞ国土地理院にでも撮らせておけばいい

339 :
そうなんだよ。RX100とスマホの画質比較
https://www.you・tube.com/watch?v=Fofq_jAmqgk
・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.
・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?

Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?
I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。
https://www.dpreview.com/forums/post/61449282
ソニーのカメラはスマホに劣る。う

340 :
円型絞りではない&非球面の影響が強いレンズの玉ボケはこうなる。

https://pds.exblog.jp/pds/1/200911/21/23/b0137723_2384327.jpg

これと、「円型絞り&非球面がきつくないレンズ」で同じ構図の写真を撮ったとして、
機材オタクだけが違いを見分けて、綺麗な丸のほうを良い写真だと言う、 か、
それとも、一般人でも、綺麗な丸のほうを良い写真だと言うか?

普通に一般人でも見分けて言うだろう。
「玉ボケの綺麗さなんて機材オタクしか気にしないので、写真の良し悪しに微塵も影響ない」 は嘘。
上の写真を見て、そしてもう一枚別のレンズで綺麗な丸の写真を撮って見比べさせたら、
オタクではない一般人も、そっちのほうを良い写真と言う。

341 :
>>340
必死なのはわかるけど
2つ教えてあげよう
1.その写真はボケがどうであれゴミである
 →したがってボケ味は写真の善し悪しに寄与しない
2.玉ボケを撮りたいなら玉ボケになるレンズ以外は選べない
いい加減、レンズの描写(笑)を大事なものなんだといいたいがためだけに
 主要被写体が別物になることと、
 ボケ味(笑)収差(笑)歪曲(笑)などの僅かな違いとを
一緒に扱うのはやめたほうがいいと思うよ。君のバカさ加減が延々さらされるだけだから

342 :
https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/DSC08896.jpg
この写真をもう一枚別のレンズで撮って、ガタガタ絞りの玉ボケだとして、両者を見比べさせたら、
機材オタクではない一般人でも、上の綺麗な丸の写真のほうを良い写真だと言うだろう。
レンズの違いは、写真の良し悪しに影響する。
影響がもろに出るものを被写体にした写真だからだ。
影響がもろに出ない被写体だったら影響ない! うん? そりゃそうだ。出ないものなんだから出ないだろ。
出るものが普通に結構あるぞ?って話をしてる。
上の写真なんかその例。
そんな写真なんてオタクしか撮らない無視していい少数だから除外して、普通の写真では影響ない!
って切り替えしも嘘。
上の写真なんて、インスタとかでライト層(多数派)にイイネされる写真だが、写真ガチ勢(少数派)からは
瞬間の芸術みたいなガチ勢の考える価値はないので冷遇される。

343 :
>その写真はボケがどうであれゴミである
ゴミであると考えるのは、芸術性を求める写真ガチ勢の考えであって、
多数派のライト層は見た目が綺麗ならイイネする。
どんな写真が写真として価値があるか定義するか、君が勝手に言ってるだけ。

344 :
>>343
いやきれいでもなんでもないと思うよ。誰が見てもw
試しにインスタに貼ってみればいい
>>342
>ガタガタ絞りの玉ボケだとして
 >>341

345 :
>>344
899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:31:44.26 ID:HHoz040e0
100mm/F2.8/STFの後玉径は約41mmだそうだ
そのレンズの後玉が外れてしまうという報告を
見かけたことはないし、特別危険な設計って
わけじゃないようだ

901 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:40:42.50 ID:HHoz040e0
ちなみに、レンズ構成図から割り出したニコンZ50mm/F1.8の後玉径は38.6mmだった 。38.6mmの後玉径ならEマウントでも可能だ

902 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 18:41:42.41 ID:NmnquES80
>>899
アホ! STF 100mmはバックフォーカスが極端に長いだろ。後群レンズを無理矢理前に持ってきて太い鏡筒の中に入れることで大きい後ろ玉を無理矢理実現してるんだ。
だからstf100は解像度が低い。無理矢理なレンズ設計だからね。さらにバックフォーカスを長くできるのは望遠だけ!
はい、ソニー終わり!
ちなみにこれがSTF 100mmのレンズ構成図。
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL100F28GM_lenscomposition.jpg
なんで後ろ玉を大きくできるかを考えよう!
ヒント バックフォーカス

マウント付近にレンズを配置できないのがよくわかるね 。ちなみにニコンはマウント付近にレンズを配置できる。だから圧倒的な高画質。
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_02.png


346 :
>>344
通りがかっただけだからよく知らんけど
342はフツーに玉ボケキレイですね
が一般的な感想ですよ
否定にこだわるあまり指摘が苦しくなり過ぎだね

347 :
>>346
>玉ボケキレイですね
よかったじゃん1いいねだ

で、いつ玉ボケの綺麗さの話をしたんだい?

348 :
The Orion heading for dawn after typhoon#19

Canon G7X mark II
https://i.imgur.com/NCrLOpV.mp4
LUMIX FZ10000
https://i.imgur.com/gnqNC6F.mp4

そりゃ台風一過は快晴確実なんだからして
Canon 1インチコンデジ
https://i.imgur.com/CR1FtH6.jpg
パナソニック 1インチコンデジ
https://i.imgur.com/OketEUN.jpg

349 :
>>348
グロ画

350 :
>>345
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、、、、

351 :
>>350
Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。

さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。
http://digicame-info.com/2019/08/28-75mm-f28-di-iii-rxd-5.html


352 :
>>348
マルチポストしちゃダメよ
831 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6577-rwXx [118.106.39.202 [上級国民]]) 2019/10/13(日) 11:00:02.13 ID:gds0L5Zh0
技あり*定期
https://i.imgur.com/6WRQnjG.j
快晴だからソニーで撮ってみたお!
The Orion heading for dawn after the typhoon#19
https://i.imgur.com/GlsquUC.
台風一過の黎明へ向かうオリオン
https://i.imgur.com/KYJuLSK.

353 :
素朴な疑問なんだけど、
RAW現像してる人のうち、どのくらいの割合の人がライトルーム使ってるんだろ?
以下、どんな感じの割合なんだろ?
1、カメラメーカー提供しているソフト
2、ライトルーム
2,その他の現像ソフト

354 :
>>352
うん。今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。
マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。
光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。
・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ
では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。
小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。
そこで大口径マウントを使った場合、基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができるマウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。
キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、。、
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html

355 :
>>347
344からのそれとか
真正みたいでコワイからやめてw

356 :
>>355
ソニーは極端に画質が悪い。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/8/58490_1302_465b6b4473bbe985c075832124e06071.png
「現行機種が4年前のモデルに負ける」という、あまりに屈辱的な結果となりました。
カメラ評価サイト「DxOMark」が行ったソニーの現行スマホ「Xperia XZ3」のレビューによると、同モデルのスコアがわずか79だったそうです。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/3507f_1302_c654d823c1ac1912e2333273e8575924.png
大手メーカー各社がマルチカメラ化に乗り出す中、Xperia XZ3はシングルカメラですが、DxOMarkはGoogleのPixel 3を念頭に置いてか
「適切なチューニングとソフトウェアで、マルチレンズ競争に追いつくことができます」とコメント。
その上で「すべての条件でダイナミックレンジが限られている」「レンズの周辺部に向かうにつれて歪みが強くなる」「暗所でのオートフォーカスが顕著に遅い」
「プリインストールされたボケモードがない」など、ソフトウェア面をソニー最大の問題と指摘。
昨今のハイエンドスマホとしては非常に低い「79」というスコアで評価しています。
ちなみに2019年3月22日現在、DxOMarkのランキングトップ10はこんな感じ。
Huawei Mate 20 Pro/P20 ProがツートップでGalaxy S10 Plus、Xiaomi Mi 9、iPhone XS Maxが後を追う形。
カメラの高画質化競争でHuawei、Samsung、Xiaomi、Appleがしのぎを削っています。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/134e5_1302_e82704942afae482b68a863d476fcb9e.png
11〜30位はこんな感じ。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/223cb_1302_006e27a5983174943c7ab904028e55cc.png
Xperia XZ3は43位。2016年発売のiPhone 7どころか2015年発売のGalaxy S6 Edge以下という、あまりに屈辱的な結果です。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fb48_1302_685e410cea858f5c0de6a3cb223193b7.png
「カメラセンサーを手がけているメーカーのスマホが画質を酷評される」
という皮肉な結果となりましたが、はたして最新モデル「Xperia 1」などで巻き返すことはできるのでしょうか
http://news.livedoor.com/article/detail/16198911/

357 :
>>350
           ヽ                          ヽ
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
                                   -- 、
                                  /´      \
                               厶---  、
                              ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
                           tf´ /__, ≧t、   \>-
                            ____`¨{tテッ `ー,tテッv┬v
                      ,ィ==≦、 、   `}`¨f^ヽ `ー宀│
              ト((ィー'^</ /    \ヽ、  j;; ^__`_  ;;;u j Y
.       , --- 、  ,r'      ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ   '^'__
      .イ廴__   ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ  てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
     〃__,{ ヽ、 、({ ≦   ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
   、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
    ヾ_| 〈_、 |  |   〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
     「! fニぇj  j   入`¨こ¨´ u  /f≧ー一 '´  ,/ 厶八_ノ   \__
.     ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´  jf`=--    /   ,r-、は

358 :
>>336
ほんとに、きみ、わかってないよね。
「いい写真」というものの定義をしたいのなら、自分の作例を出してくれないか。
実例無しで、観念論になってしまうと、水掛け論にしかならん。
それがもとで、本来の機材スレとしての機能が果たせなくなってきている。
どうしても「いい写真」について議論したいというなら、「いい写真について語ろう」とでも題したスレをたてるべきだよ。

359 :
>>358
そんな残酷なことを言ってやるな。
マウント小さいからレンズ性能良くないので、良い作品作るのが
超大変なんだよ。察してやれ。

360 :
>>353
お金ないのでずっとRawtherapee

361 :
α使ってる人ってアレなんですね…
http://hissi.org/read.php/dcamera/20191013/Z2RzMEw1Wmgw.html

362 :
RawtherapeeとImagingEdgeってどっちが使いやすい?
いっそlightroom買った方がいいかな

363 :
落としたらEVF割れた…
覗いたら意外と気にならなかったからしばらくこのまま使うが修理出すとおいくら万円?

364 :
ワイド入っとらんのか?

365 :
>>362
Darktableもいいぞー

366 :
>>365
初めて知った
とりあえず使い比べてみるかー

367 :
captureone 使えばええやん
ソニーやフジユーザーは無料で使えるエディションあるよ

368 :
>>353
LightroomだったがソニーのカメラにはCapture Oneの機能限定版が無料で付いている。
試用してみてLRとのUIの違いに戸惑ったが、慣れたらCOの方がむしろ使いやすいので
結局Capture Oneのフルバージョンを購入して使っている。

369 :
>>367
ソニーは画質が悪すぎなんだよ。α6400は旧式のD5600にすら劣るセンサースコア

http://digicame-info.com/2019/03/dxomark6400.html

検査で落ちた他社が買わないBランクセンサーがソニーのカメラに使われるく

370 :
>>363
EVF自体が割れたの!?
ちょっと見てみたい

371 :
>>370
ソニータイマーかな?

372 :
>>370
https://i.imgur.com/GBGjy8r.jpg

覗いたら割れも気にならないから手前のガラスが割れてるんだと思う
ボディもレンズも無傷でどこぶつけたのかすらわからない程だがここだけ割れてる

373 :
>>363
それはさすがに点検してもらって見積もり出さないと分からん奴や
映ってるならEVF素子は無事なんだろうから、途中の光学系交換ってことになる

むしろ落としたのならCMOS周りの点検してもらえ。ズレてたり歪んでたら悲惨だぞ

374 :
>>373
割れだけならこのままでいいかとも思ったが内部やられてる可能性もあるのか

一回修理出すしか無さそうだな

375 :
ソニータイマーだな
安かろう悪かろうの粗悪品

376 :
レフ機なら精度かなり落ちそうだけど、比べてミラーレス機ってそういうのどうなんだろ

377 :
>>374
俺も同じ事やらかしたけど29,000円台だった
1週間足らずで帰ってきてありがたかった

378 :
ソニーの保険には入ってなかったけど、火災保険の持ち出し家財特約付けてたから
5,000円の負担で済んだ

379 :
>>377
微妙に高くてワロタwww
ワロタ……

380 :
EVFとはいえ光学系潰して修理費が3万切ってたら御の字だと思うが

381 :
>>372
俺、アイセンサーが割れて修理に出した
内部基盤も交換になって3万ちょっとだったよ
一番高かったのは一律にかかる技術手数料だったな

382 :
>>335
普通好きなカメラに合わせてケース選ぶでしょ
好きなケースに合わせてカメラ選ぶっておかしくない?

383 :
アイピース付いてないとこういう時高く付くね

384 :
みんな結構割ってんだな
とりあえず修理出すことにする

アドバイスありがとう

385 :
初めての一眼に中古のsony α7 IIを選ぼうと思うんだけどもうちょい貯めてα7?買ったほうがいい?

386 :
>>258
東海甲信越関東南東北と被害を被ったわけで、
人口の半分くらいは影響があったんじゃないか?

387 :
>>385
AF性能考えたらIIIの方が良いとオレは思うなぁ
AF使わないって言うんならIIでも良いかも知れないけど

388 :
>>385
M3買えるまで待てるならそっちの方がええで
でも、ワイはM2をサブでつこうとるけど、動きもの撮らなければこれでもイケるで
価格も落ち切っとるから、少しつこうてもっと上が欲しくなれば、すぐ売ってもダメージ少ない訳やし

389 :
>>351
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。
Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png
SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg
ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww
ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、

390 :
>>385
たぶんIIIにした方が後悔がない

391 :
まあでも、M2を買うにしても、中古よりも新品の方がええと思うけどな
キャッシュバックやっているときに買えば中古と大差ないやろ

392 :
俺はIIをオクとかで安く買ってしばらく使ってみて気に入ったらII売ってIIIに移行が良いと思うけどなー

393 :
素人のクソザコだけど単焦点50mmと55mmってそんな違う?
明るいレンズが1本欲しいんだが

394 :
>>385
あー、初めてかー。
私は夕方や夜明けの頃の街並みを撮りたかったのと、レンジファインダーの広角を試してみたかってのでα7iiiに行ったけど、昼間に撮るなら2でもいいような気もする。

395 :
皆さんありがとうございます。
AFと感度の点でα?の方がいいんですね。。。

396 :
>>393
そんなに気にならんと思うよ。
ただ、ボケの質が気になったり、等倍鑑賞を始めたら、どうかは知らんけど。

397 :
>>395
aps-cの撒き餌レンズでは少し暗くなると合焦しづらくなるのがストレスで
フルサイズに移るのに安いA7M2よりA7M3を勧められたけど後者を買って良かったよ
暗い場所でも頑張ってくれる

398 :
なぜA7M2がお前の使った条件では頑張れないと言い切れるのかね?

しどい宣伝だ、ゲラゲラ

399 :
技あり*定期
https://i.imgur.com/6WRQnjG.jpg

快晴だからソニーで撮ってみたよ!

The Orion heading for dawn after the typhoon#19
https://i.imgur.com/GlsquUC.mp4

台風一過の黎明へ向かうオリオン。
https://i.imgur.com/KYJuLSK.mp4

400 :
ソニーでは無理なんじゃないですかねぇ…
作例見せてもらったこともないし…

The Orion heading for dawn after typhoon#19
再生速度を上げて8秒にまとめました

Canon G7X mark II インターバル450枚
https://i.imgur.com/NCrLOpV.mp4

LUMIX FZ10000 インターバル450枚
https://i.imgur.com/gnqNC6F.mp4

401 :
自宅ベランダに三脚置いて放置すりゃ朝には出来てるのにみんなソニーすら持ってないの?

Canon G7X markIIなんてシーンモードでAFも露出も機械まかせで撮れたよ頭いいカメラだわー
f1.8 ISO500 5秒
https://i.imgur.com/GlsquUC.mp4

402 :
国定公園みたいな山中じゃなくて自宅のベランダだよ。日周運動は街中でも撮れる。

13秒 f2.8 ISO640だよ。市街地でISO2500とかにしたら光害で真っ白になっちゃうよ。
https://i.imgur.com/gnqNC6F.mp4
月の入り後の0340から日の入り前の0512まで。
左上にタイムスタンプあるよ。
https://i.imgur.com/NCrLOpV.mp4
ホワイトアウトは自然の黎明です

403 :
怒涛の4連投♪:*:・㋔㋡㋕㋹━!

404 :
>>398
m2は高感度弱いよ
m3と両方使ったから間違いない
afの速さ要らないならs2が一番のオススメ

405 :
無頭児が4連投
「ソニー」を「ペンタックス」に置換すればオリジナルになります

406 :
センサー性能がかなり違うからなあ
高感度耐性1段以上違うからね
m2なら光学ファインダー使えるレフ機のほうがいいと思うわ

407 :
>>404
どれも画質が悪すぎるんだよね。>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mmあ

408 :
imaging edge mobile で、リモート撮影したいんだけど、
スマホの画面タップしてフォーカス合わせられないの? カメラはα7iii。

409 :
α使ってる人ってアレなんですね!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20191014/U1pIcjdhVlcw.html

410 :
2年前は殆どα7見かけなかったのに今じゃ普通に見かけるレベルになった嬉しい。
特に20代でフルサイズミラーレスだとみんなα7だよなー
ニコンやキャノンは一度も見かけたことない

411 :
もうちょっと気合の入ったのを出すかと思ったら社内力学に負けてミラーレスはシオシオなのしか
ニコンもキヤノンも出してこなかったからなぁ
過去レンズ資産とか関係ない若い人はα買うだろうなレンズも大概揃ったし

412 :
これじゃプロは使わないね

プロとアマチュアの期待に応えられないα9 II発表!
http://a-graph.jp/2019/10/08/41678

413 :
>>405
ソニーではないしペンタックスでもないからスレ違いだよ。

414 :
無印4 発表はよ

415 :
>>414
3が売れなくて開発中止らしいよ。
2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー

BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。

- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%

ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190716_128363.html


なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2019/07/6z6-1.html

マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1196654.html

ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!ち

416 :
>>414
アンチソニーのゴキブリ>>415は息を吐くように嘘をつく!
>>415
マップ新品デジカメ9月ランキング
- 1位 ソニー α7R IV
- 2位 ソニー Cyber-shot DSC-RX100M7
- 3位 ソニー α7 III
- 4位 ソニー α6400
- 5位 キヤノン EOS 90D

ヨドバシデータ集計期間 2019年9月16日〜9月30日
- 第1位 ソニー α7R IV ボディ
- 第2位 ソニー α7 III ボディ
- 第3位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
- 第4位 ニコン D850
- 第5位 ソニー α7 III レンズキット

三つ巴にはならんだろこれじゃ

417 :
>>416
2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー
BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。
- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%
ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190716_128363.html

なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2019/07/6z6-1.html
マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1196654.html
ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!み

418 :
>>417
ソニーに性能も売り上げも負け続けるキャノン、ニコン!
マップ新品デジカメ9月ランキング
- 1位 ソニー α7R IV
- 2位 ソニー Cyber-shot DSC-RX100M7
- 3位 ソニー α7 III
- 4位 ソニー α6400
- 5位 キヤノン EOS 90D

ヨドバシデータ集計期間 2019年9月16日〜9月30日
- 第1位 ソニー α7R IV ボディ
- 第2位 ソニー α7 III ボディ
- 第3位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
- 第4位 ニコン D850
- 第5位 ソニー α7 III レンズキット
ニコン、キャノンはあといくつ工場閉鎖するのかな?

419 :
>>418
日本のカメラで売れているのはキヤノン。
次にニコン、それをオリンパスが追う三つ巴。
- 1位 EOS Kiss X9i ダブルズームキット
- 2位 EOS Kiss M ダブルズームキットホワイト
- 3位 EOS Kiss X9 ダブルズームキットブラック
- 4位 D5600 ダブルズームキット
- 5位 EOS Kiss M ダブルズームキットブラック
- 6位 PEN E-PL8 EZダブルズームキットホワイト
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101
追いかけるニコンは8Kカメラを準備
http://digicame-info.com/2019/06/8k-6.html
価格コム調べでは一番売れているのはニコン!絶好調でシェアを伸ばしている。
https://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/
ニコンのフルサイズ・ミラーレス一眼Z 6レンズ&マウントアダプターキットがデジタル一眼カメラ販売ランキングのトップに立った。
Z 7レンズ&マウントアダプターキットも7位にランクイン。発売から半年以上を経ての快挙だが、ニコンはさらに初めてのデジタル一眼需要が高いAPS-C機D5600ダブルズームキットや、フルサイズ一眼レフ機D850もランクインするなどしている。
ソニーは売れなくなっている。事実上、フルサイズミラーレスはキヤノンとニコンの一騎打ちになったといえる。
https://capa.getnavi.jp/news/301492/
アメリカで一番売れているのはキヤノン。アマゾン調べ。
一方、ソニーはパッタリと売れなくなった。年末の大口径新マウントがコケたらカメラから撤退を迫られるのは間違いない。


420 :
アンチって信者よりもソニーに詳しそう

421 :
>>419
キャノン、ニコンは性能でソニー以下だから売り上げもソニーに敵わない!
マップ新品デジカメ9月ランキング
- 1位 ソニー α7R IV
- 2位 ソニー Cyber-shot DSC-RX100M7
- 3位 ソニー α7 III
- 4位 ソニー α6400
- 5位 キヤノン EOS 90D

ヨドバシデータ集計期間 2019年9月16日〜9月30日
- 第1位 ソニー α7R IV ボディ
- 第2位 ソニー α7 III ボディ
- 第3位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
- 第4位 ニコン D850
- 第5位 ソニー α7 III レンズキット
ニコン、キャノンはあといくつ工場閉鎖するのかな?

422 :
こういう所で批判してる人って なんか給料でも出るんかな?デメリットしかないと思うけど

423 :
>>422
精神が安定するんだよ

424 :
>>422
宗教上の理由ってやつだろう

425 :
俺もαユーザーだが他社を叩いてソニー上げばかりの書き込みは正直ウンザリするしそいつと同列に見られるのが嫌だ

426 :
α7IVそろそろ出そうなの?

427 :
こういうとこでヘイトの温度上げときたいのよ
そうすりゃ「まともに」情報出してるまとめサイトのコメント欄の温度管理がしやすいんでしょ
「煽りと擁護」でアフィ家畜が作れますよと売り込む昔からの業者の手口

428 :
>>385です。
皆さんからα7Vにしろとアドバイスをいただいたので、価格を見にカメラ屋に行きました。

そしたらカメラ屋のおっちゃんに、6万でα一式買って色々勉強して6万でメルカリ。その後にα7V買った方が写真撮ってる感あるし勉強になるよと言われました。

これって参考にしていい意見なんですかね?勉強になるというのはα7Vが賢すぎるって意味なんですかね?

429 :
>>428
そんなやつ無視していい
最初からm3にしときゃ間違いない

430 :
カメラにハマるかどうか次第じゃない
いきなりα7III買ってたいして使わずじゃあ意味ないし

431 :
>>385
レンズ買う金はあるの?
それを捻出するためにボディをランクダウンするくらいなら
この先もたないからフルサイズに手を出すのはやめた方がいい。

432 :
>>428
在庫を押し付けようとしてるようにしか思えないw

433 :
ニコンのエントリー機で不便を感じながら散々写真を撮ってα7M3にして幸せになったわ
写真の基本みたいなところを理解するには役立ったけど最初から良いカメラの方がAPS-Cのレンズを揃えることもなかったし良かったなと思ってる

434 :
>>433
ある程度長くやりそうならいきなりフルサイズの方が安上がり立ったりするよね

435 :
ただ次第にフルサイズ持ち歩くのが苦痛になってきてaps-cやMFTに逆戻りした俺

436 :
最初に値ごろなものを買って勉強してメルカリ(ヤフオク)ってのはまあ、アリやと思うけどな
ただ、初代α7とか、古すぎるものは避けた方がええ思うけど
α7?を推す奴多いけど、それも止めた方がええで
すぐにキャッシュバック始まる思うし、まだ値段が下がってる途中やし、7?なんて話もある訳やし、
もし嫌になったときに後で売るのはかなり不利や

437 :
>>428
金銭的にも機能的にも手間的にも無駄しか発生しない
最初からα7IIIでいい
単にカメラ屋が2台分の売り上げ確保したいだけだ
そのカメラ屋自体避けろ

438 :
7?なんてしばらく出ないだろ

439 :
そもそも、α7?がどうなん?w 
ワイ、R4こうたけど、?なんてゴミにしか思ってないでww
むしろ今更?こそ無駄や思うで
すぐ?も出るやろし、キャッシュバッグも始まるんやし

440 :
初めての一眼で予算制約もあるって話の中で比較にR4持ち出してくる無能
とりあえずそのキモイ関西弁なんとかしろや

441 :
>>437
最初のカメラを高めに下取りならまだしもメルカリしてもう一台買えとかろくな店じゃないよなw
まぁ本体無理してロクにレンズが買えなくてもなんだし予算に合わせて決めるのがいいけど、あまり古いのは避けた方がいいとは思う

442 :
>>440
こんなのがR4持ってるとか、同じR4持ちとして正直恥ずかしい
しかも撮りたいものに合わせて選んだんでなく単に高額高スペックだから買っただけな奴だからなぁ

443 :
>>440
なんや、R4に嫉妬しとんのけ?w

Vなら最高、最初からVなら後悔しない、Vなら間違いない
そんなんV持ちの奴が自分の機材オナニーしとるだけやんw
上には9もあるしR4もあるやろ?いうとるだけや

ワイからすればVなんて半端中の半端にしか思えんで
Vなんか買うぐらいならUでもええやろw

444 :
>>442
最高やで
こうしてドヤれるんやから買うた甲斐があったちゅうもんやw

圧倒的優位に立てるんやから最高や
気持ちよくて夢精してまうわ

445 :
ビデオ屋やパチ屋のAVギャル撮影会でもR4をぶら下げていくと周りが退くからええで
AV嬢も「R4」のバッジを見て汁垂らしとるがな

446 :
α7IVは最速で来年春くらいかな?
ただα7III自体が今でも通じるスペックだし(AF性能なんかはカタログスペック上ではR4よりいい)、今買う選択肢としては全然あり
ただキャッシュバック待ったり、それこそα7IVが発表されたら更に下がるだろうからそれ待つのもありかもね

447 :
>>446
リアルタイムトラッキングはどうなん?
?に付いとるけ?R4にはリアルタイムトラッキングいうのが有るんやろ?
あれ、重要なんちゃうの?
それでも?のほうがええんか?ええのんか?

448 :
Rと9の成長度合いと新作頻度を見るとα7VまではIIIで頑張ろっかなという気分

449 :
>>428
今カメラ始めたいと思ってる人間がいつ出るかわからん7IVやらいつやるかわからん7IIIのキャッシュバック待つとかするのはただのアホや
7IIIはカメラのイロハを勉強するには申し分ないカメラやから早うそれ買うて使い倒す方が絶対にええで
心配せんでもあと3年は余裕で最前線で使えるカメラや
ただしフルサイズはそれなりに金かかるのだけは覚悟しとかなアカンけど

450 :
7?にするか7?にするか悩んでる奴にR?勧めるのはただのアホだろ
自分が欲しいと思った機能の付いてる機種を好きなように買え

451 :
>>450
そういうお勉強目的なら原価ギリギリまで値落ちしきってるUでええんちゃう?
言う話や
キャッシュバックにイオンだのペイペイだのd払いだの、
なんかのキャンペーン組み合わせれば7万で買える訳やし

Vはまだまだ値落ちするで

452 :
今の値段でR3買わずに7V買うのはアフォだわ

453 :
7IIはさすがに今となっては基本性能が低うてただの安物買いの銭失いになりかねん
道具いうのは初心者ほどええもん使う方がええんや

せやけど7RIIIや7RIV、9、9IIあたりは特化型やからさすがに使用用途も絞れん初心者には勧めにくい
まあいろんな事無視してそれでも敢えてその中で勧めるとしたら9IIになるけどな

454 :
お金無いなら6万円にしとけって言うのは正しいけどさ
元々?とレンズ買う位は出来る金あんだろ
なら欲しいカメラ買うでいいよ
それこそ使わなかったらメルカリで売れば良い

455 :
>>451
7?か7?に完全に的を絞って悩んでるなら、機能が優れた機種を勧める人が多いのは当たり前なんじゃないかな?
値段が落ちるのもキャッシュバックもいつになるか分からんし、7?買う金貯めてる途中で始まったらラッキーぐらいで、金貯まるまで待てなきゃ7?買えば良い

456 :
カメラの上手さって何?
SSやら絞りやらisoの設定はあるだろうけどあとは構図とか流し撮りとか?

457 :
>>452
高画素機は要らないならm3だよ
容量デカくて扱いにくいし
自分の用途としてはスマホに送ったりもするから尚のこと

458 :
>>456
光と被写体に対して、適切な設定と構図で撮影することやな
意図的な表現は別にして、
ブレがない、飛びや潰れが無い、ってのが最低条件や

「rawで記録して後から補正、トリミング」みたいなことを平気で言うバカ居るけど、下手クソ自慢してどないすんねん思うで

459 :
>>457
それならスマホでええやん
高画素機でもサイズ小さく保存もできるんやで
知らんの?

V持ちって「αの中で1番はMV」って押し付けてくるから嫌いやわ

460 :
>>459
なんでスマホでいいと思ったの??w

461 :
>>455
>>460
ちょっと前からスレにいついてるい荒らしさんに触らないで

462 :
>>447
リアルタイムトラッキング使いたいならα9でしょ
RWのリアルタイムトラッキングは動きに弱すぎる

463 :
リアルタイムトラッキングは気になりますね
動物af使ってみたかったのと
オリンパスのE-M5が全然発表されなかったので
去年α7を買い増ししました
オリンパス遅すぎ…今頃出すなよ
けどα7楽しいわ とりあえずフルサイズというものを
試してみたかったの

464 :
フルサイズ病はフルサイズ買うまで治らない
なおレンズ・ライティング沼はいつまでたっても治らない

465 :
>>425
連帯責任でこの可哀想な人を何とかしろよ
http://hissi.org/read.php/dcamera/20191015/V0ZoOW5FVzQw.html

466 :
電車でも飛行機でも動きものを撮りたいならリアルタイムアタッキング気になるね。たぶん来年のCPプラスあたりじゃない?7M4は
風景メインならM3でいいかな

467 :
京都競馬場でカリボールを撮ろうと思います

468 :
カメラの上手さと聞かれて
>光と被写体に対して、適切な設定と構図で撮影することやな
となるあたりがもう失笑モノ

469 :
>>461
誰からも同意もされないしほとんど相手にされてないのに居着くくらいだからリアルが余程寂しいんだろうな
ある意味哀れな人なのかもな

470 :
>>464
フルサイズ半年で重さが苦痛でAPS-Cに戻った。プライベートであんな重い機材有り得ないよw

471 :
>>470
レンズが重いならわかるけど、ボディはそこまで重くはなくない?

472 :
腕の筋肉を鍛えればいい

473 :
>>461
というか彼は教えてほしいんだよ

>>459
>高画素機でもサイズ小さく保存もできるんやで知らんの?
知らんね。αにはM-RAWみたいな低画素RAW保存モードはない
APSCモードで小さくはなるけど画角が狭くなり、F値は換算1.5倍相当になる
つまり表現や運用の選択肢が減る

>それならスマホでええやん
良くないんだよ。撮影時の高感度SNRやDレンジがいいので撮影できる範囲が広い
自由に設定できるパラメータが多くレンズも選べるので意図通りに表現できる範囲が広い

写真ってのはカメラマンの意志を絵にして伝えるものなんだよ。
大事なのはカメラマンの意志とそれを相手に伝わる形にすることだから
できることが狭いスマートフォンでは思い通りに絵を作れないので女子供でもレンズ交換式カメラを使うのさ
画質や画素数なんか二の次三の次だよ

474 :
>>470
APSCでもカメラボディの重さは大して違わない(a7はどんどん重くなってるけど…)
重く大きいのはレンズ。a7に35/2.8を重いという人はほとんどいない
FFで重いのは大口径レンズを選ぶから、つまりカメラマンがバカだから

475 :
今のキヤノンニコンはまだまだ瞳AFだけでも手一杯やから7IV出す必要性はしばらくないやろな
他所がリアルタイムトラッキング真似し出してからでもええくらいのアドバンテージは余裕であるで

476 :
>>472
ブルワーカーお薦め

477 :
ソニーはXperiaがもっと売れたらいいのにねw

478 :
相手にしてるのは超一流メーカーのApple、サムスン、ファーウェイだから無理
2流以下のキヤノンやニコンは相手にならんけどな

479 :
>>435
わいとおなじや
フルサイズは家用になってお外用はAPSC
7M3自体はレフ機に比べるとかなり小さいんだけどレンズがでかいんよ
6400自体もそんなに変わらないんだけどEレンズが小さいからいつでも持ち歩くきになるんよね

480 :
>>466
リアルタイムトラッキングって動体の追従もすごいけど、静物もトラッキングのAF-Cで撮れるのも超便利
静物も胴体の設定で撮れる
アレになれちゃうとついてない旧型機さわったときイライラしちゃうことになるよ

481 :
>>474
まぁ言い方は悪いけど、要は自分の用途にあったものが選べてないって話だもんな

482 :
キヤノンから移行した俺からすると第三世代αなんてEOS二桁D機より小さいし
レンズもLレンズよりGMの方が少し小さく軽くなってる印象だから全然余裕

483 :
>>470
なぜこのスレにいる...

484 :
α6400とかいいんじゃない?
F1 .4のレンズで、iso6400、ss1/30になる蛍光灯の下で、f5.6のキットレンズで、ガイドナンバー6の内蔵ストロボで天井バウンスさせたら、iso800で、SS1/150ですっごい綺麗に撮れるってさ。

そんなはずがない。計算合わないといっても間違い無いらしいよ。

485 :
初代7S使ってるけどマウントアダプタでMF目測スナップ専用
そういう使い方なら小型軽量で悪くないいや最高
動きものは最低でも7IIIでしょ

486 :
メインこいつでサブrx100m6だけどいい感じ
m5の方が良かった気もするけど

487 :
サブに軽量なα5100かα6000あたり買ってメインに付けてないレンズ付けて運用したらコスパ良さそうだなぁと思ったけど
レンズがどーせ重いのと、結局メインの方が綺麗に撮れるのにサブで撮る場面が想像つかなくて断念したわ

488 :
>F1 .4のレンズで、iso6400、ss1/30
ってことはISO100ならF1.4で2秒になるわけだが。
そんな蛍光灯下ってあるのん? ゲラゲラ

それをISO800 F5.6で撮るならシャッタースピードは4秒必要じゃん。
なのに1/150秒で撮るから定常光はまるで効いてないじゃん。
ほぼ全部フラッシュのバウンス光のお力じゃん、ば〜か。

489 :
>>487
お外用のサブは6400がええで
屋外日中だと感度稼がなくてもいいし動体とることも増えるけど
6400はトラッキングもついてるから動体の弱い7M3の弱点補える
夜間や林の中みたいなとこはフルサイズ持ち出さないといけんけどね

490 :
35f1.8、55f1.8、50f1.8、50f2.8M、85f1.8、ギリギリ24f1.4ならまぁaps-cボディにつけても

491 :
6000をサブ機として1670z付けてるわ
軽量化するなら単焦点にすれば良いんだが、一番使うのが16mmなので、SEL16になるんだよなぁ

492 :
16mmで何撮るの

493 :
6000の16って24じゃん

494 :
>>489
メインR4やねん
α9との2台持ちが一番いいんだろうけど、そんな予算はないわ…
レンズもまだ欲しいのいくつかあるしね

495 :
将来的に子供の運動会とか撮るなら。

シグマ70-300APOなしマクロ付き1万円台運動会ズーム一択。
https://i.imgur.com/3ldVFUe.jp

この圧倒的な描写力。
https://i.imgur.com/8xq4TDf.jpg
伝説の「にょーーー!!」レンズ
https://i.imgur.com/wZFOtQD.jpg
動物園のスーパースターレンズ。
https://i.imgur.com/E5ihbmX.jpg
色乗り鮮やか。
https://i.imgur.com/FIeaWge.jpg

ただし、ニコキャノならともかくソニーαだとAFが合う前にお子ちゃまが通過しちゃいそう


「にょーーーーーー!!」
(AF迷走からの無限遠リセットと思考停止によるレリーズ受付中止)

496 :
子供が大きくなりすばしっこくなったり
カミさんに撮影を任せたり
望遠で撮影してたら子供が友達と寄ってきて「一緒に撮って」に対応とか
ママ友が来てwifiとLINEで今ここで画像頂戴とか
暗い体育館での文化祭や室内競技
広角から望遠まで明るいレンズが欲しくなる


パナソニックFZ1000
ニコンP1000
ソニーRX10

これらのネオ一眼ブリッジコンデジは
子育て世代のニーズに叶う。

旅行にもいいし
https://i.imgur.com/XGiqNlH.jpg
暗所にも強いし
https://i.imgur.com/d2yOLfi.jpg
おねぇちゃんにもいいし
https://i.imgur.com/yisIUNr.jpg
お星さまにもいいお!
https://i.imgur.com/gnqNC6F.mp4


以上、やっぱり毎度のネオ一眼ブリッジコンデジ推奨定期でした〜。

497 :
>>494
コンニャクもキツイしね。
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈

筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html



498 :
>>495
グロっぽい

499 :
>>496
グロだろう

500 :
>>497
はい、嘘!
そのプロの意見がこれ!
α9
わずか3レースの撮影で今までとまったく違う世界観のカメラを語るのは少々難しいのですが、冒頭で述べたように今まで30年以上一眼レフで撮影してきた筆者としても
「モータースポーツにおけるスチルフォトの新しい時代を切り開く実力を十分秘めたカメラ」
という印象を持ちました。

高感度時まで素晴らしい画質、
画面のどこでもピントが合わせられるAFセンサー、
そしてAFのマシンに対する追従能力。
、、
どれも合格点以上の素晴らしいものです。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
馬鹿ミネオ、語るに落ちるwwww

501 :
「語るに落ちる」の意味が分かってなさそうだ

502 :
100-400GMでは 広角側が足りないよ
・「パパ友達と一緒に撮って」に対応できない
・おねぇちゃん全身撮りに対応できない
・お星さまに対応できない
子育て世代は写りより利便性を選択すべき
ディズニーでも広角も
https://i.imgur.com/jpVbYyQ.jpg
望遠も
https://i.imgur.com/RAjgO0N.jpg
ブリッジコンデジの中古をマップカメラで買っておきましょう

503 :
>>502
グロ写真

504 :
>>479
普通に小さいFFレンズあるけどね

505 :
a7iiiってスマホにアプリを入れずにjpg転送できる?

506 :
>>505
なんでそう思った?

507 :
αを使ってる人ってアレなんですね!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20191015/bWRKN0dQbDZN.html

508 :
ボケ老人vsキチガイまだやってんのかよ
いい加減消えろよ

509 :
>>458
AIにすぐ取って代わられるなw

510 :
AIがカメラを構えてくれるならな

511 :
>>505
無理。ソニーは使いにくいよ。
最新のミラーレスランキング

https://www.yodobashi.com/category/19055/19056/200003/ranking/

フルサイズトップはニコン!

ソニーは完全に売れなくなった!
オワコン

倒産まっしぐらだねwwwww




512 :
>>509
実際取って代わられてるんだけど、彼ら気づいてないんだよねぇ
適正な何かをする、という作業はただのオペレーターに過ぎず、機材そのものがレアな時代ならまだしも操作も簡単で機材もありふれてる時代に
適正な作業の実施、になんらかの価値があると思えるのはむしろ幸せといえる

513 :
あらまあ、
結局テキストだらけで写真は出てこないわ、
カメラ頼みどころか他人頼みで写真展行けだの、
40000ショットの想像力欠如とか
・年4,5回行く航空祭1回あたり予行含めて5000ショットだし
https://i.imgur.com/xFPbMS.jpg

・ヒント出したように静物風景でもEVブラケット連写するし
(一番下のEVガイドに注目〜)
https://i.imgur.com/zrr1AA.jpg
・日周運動で比較明合成の素材撮影には1回あたり720枚は撮るし
https://i.imgur.com/SmLSn1.mp4

あ、飛行機やバイクでなければ電子シャッターですよ。ミラーレス機だから。レフ機でも三脚据えてLVするよね。

40000ショットって、飛行機バイク星ディズニーに興味を持ってしまうとアッという間だよ。

手動コッキングの旧式ライフルじゃないんだから一撃必撮みたいな事しないよ。被写体は待ってくれないからね。
アサルトライフル並みに撃ちまくって、家帰ってから取捨選択すりゃいいの。

カメラの連写/バッファ性能、メモリカードの速度/容量
カメラ頼みで当たり前なんだけどな〜。

514 :
初一眼レフはOM-10で2台目がAE-1+PでMFは当たり前だったけど、さすがにAEには頼ったけどな
フィルムなら尚更。

あっ、そういえばここデジカメ板だし、α7スレだからOM-10とかLXとか関係ないね笑

充分に最近のデジタル技術の恩恵を受けて高性能なハードウェアを扱える時代なんだからして
それの利用例にびっくりしたり批判しつつ昔は良かったとか

まさにロートルジジィの黄昏クラブ、それがソニーαなんですねなるほど

515 :
>>262 ドメインさん
ワイはサバゲではM-4とM-3
本当はバレルとサイトの距離が近いAKがいいけどマリンコ想定なので
https://i.imgur.com/8DA2Am.jpg

516 :
>>515
なんで君がわざわざリンクするのかな
要するに、南禅寺と同類だね

517 :
>>516
>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mm



518 :
>>516
俺はリンクしてないよ
開いてみて
> MFでもバッチリ合ってると思ったら外してる事がしばしば
ミラーレスカメラのMFピーキング最強
https://i.imgur.com/Ta3EIm.jpg

519 :
>>511
αどころかデジイチ買えないゴキブリがwww
マップ新品デジカメ9月ランキング
- 1位 ソニー α7R IV
- 2位 ソニー Cyber-shot DSC-RX100M7
- 3位 ソニー α7 III
- 4位 ソニー α6400
- 5位 キヤノン EOS 90D

ヨドバシカメラデータ集計期間 2019年9月16日〜9月30日
- 第1位 ソニー α7R IV ボディ
- 第2位 ソニー α7 III ボディ
- 第3位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
- 第4位 ニコン D850
- 第5位 ソニー α7 III レンズキット

>倒産まっしぐらだねwwwww
それはフルサイズ デジイチがコケたキャノン、ニコンのことなwww

520 :
>>510
なぜカメラ支える方も機械化されないと思ってるのかw
djiはオモチャ戦車作ってもう布石打ってるのに

521 :
>>520
24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。
ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm
そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。
圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。

さらに50mm F1.4を比べよう。
■パナソニック50mm F1.4
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series/products/lumix_s_pro_50/img/lumix_s_pro_50_06.png
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。
■ソニーSEL50F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F14Z_MTF.jpg
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!し

522 :
フラッシュのHVL-F60RMって、
クリップオンのバウンス時もハイスピードシンクロできますか?

523 :
ボディはα7Riiiです

524 :
Imaging Edge Mobileの転送不具合
今日のアプデiOS13.1.3にしたら治ったな
しかしアプリ単体の不具合ならともかくOS絡みだと
ややこしいなぁ

525 :
>>523
無理だよ。ソニーは性能が低いから。
ソニーは極端に画質が悪い。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/8/58490_1302_465b6b4473bbe985c075832124e06071.png
「現行機種が4年前のモデルに負ける」という、あまりに屈辱的な結果となりました。
カメラ評価サイト「DxOMark」が行ったソニーの現行スマホ「Xperia XZ3」のレビューによると、同モデルのスコアがわずか79だったそうです。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/3507f_1302_c654d823c1ac1912e2333273e8575924.png
大手メーカー各社がマルチカメラ化に乗り出す中、Xperia XZ3はシングルカメラですが、DxOMarkはGoogleのPixel 3を念頭に置いてか
「適切なチューニングとソフトウェアで、マルチレンズ競争に追いつくことができます」とコメント。
その上で「すべての条件でダイナミックレンジが限られている」「レンズの周辺部に向かうにつれて歪みが強くなる」「暗所でのオートフォーカスが顕著に遅い」
「プリインストールされたボケモードがない」など、ソフトウェア面をソニー最大の問題と指摘。
昨今のハイエンドスマホとしては非常に低い「79」というスコアで評価しています。
ちなみに2019年3月22日現在、DxOMarkのランキングトップ10はこんな感じ。
Huawei Mate 20 Pro/P20 ProがツートップでGalaxy S10 Plus、Xiaomi Mi 9、iPhone XS Maxが後を追う形。
カメラの高画質化競争でHuawei、Samsung、Xiaomi、Appleがしのぎを削っています。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/134e5_1302_e82704942afae482b68a863d476fcb9e.png
11〜30位はこんな感じ。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/223cb_1302_006e27a5983174943c7ab904028e55cc.png
Xperia XZ3は43位。2016年発売のiPhone 7どころか2015年発売のGalaxy S6 Edge以下という、あまりに屈辱的な結果です。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fb48_1302_685e410cea858f5c0de6a3cb223193b7.png
「カメラセンサーを手がけているメーカーのスマホが画質を酷評される」
という皮肉な結果となりましたが、はたして最新モデル「Xperia 1」などで巻き返すことはできるのでしょうか
http://news.livedoor.com/article/detail/16198911/

526 :
test

527 :
test2

528 :
>>384
久々にスレ覗いたら同じ事してる人を発見
遅レスだが見積もり来たらいくらだったか教えてくれ
今後の教訓にするわ

ちなみに自分はα7RIV発売日に1枚も撮影してない状態で落とした者です
もうとっくに修理からは帰ってきてるけど

529 :
それなら先にお前が修理代書くところだろ
何でお前だけ情報得ようとしてるんだよ

530 :
傷つけるやつ多いなー
モノ大切にしよう

531 :
>>530
ソニーはタイマーのせいで簡単に壊れるからね。
最新のミラーレスランキング
https://www.yodobashi.com/category/19055/19056/200003/ranking/
フルサイズトップはニコン!
ソニーは完全に売れなくなった!
オワコン
倒産まっしぐらだねwwwwwえ

532 :
>>529
初日に壊した人ならワイド保証で無料修理だった記憶がある

533 :
d750からα7iiiに乗り換えたんだけど、カメラのモニターで見た時に実際よりもマゼンタ強くない?

534 :
>>521
キャノンRF、ニコンZ、大口径マウントの限界だな!

大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/

→結果ソニーの方が減光が少なかったw

マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww

535 :
最近のソニーの撮って出しはマゼンダアンバー寄りだよね
m2やrx100初代の頃はもっとグリーンブルー寄りだった気がする

536 :
>>533
アヤメとか濃紺〜紫にかけての色を撮るとモニターとの違いにビビるぞ

まあ、背面モニターがおかしい方向なので覚えておけば済むが

537 :
>>535
撮って出し言ってもホワイトバランスやエフェクトで変わるから何とも言えんわ
てか、そんなん自分で調整しろよ、ダメ人間そのものっぽいww

538 :
>>537
文脈読めないアスペかよ
こういうキャノンの肌色とかオリンパスの青がみたいな話はAWBデフォの話に決まってるだろ

539 :
>>538
ソニーは色がおかしいんだよ。RX100とスマホの画質比較
https://www.you・tube.com/watch?v=Fofq_jAmqgk

・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.

・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?


Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?

I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。

https://www.dpreview.com/forums/post/61449282

ソニーのカメラはスマホに劣る。う

540 :
文脈ってほどAWBに関する文章がないのに文脈とかアホだな
何も説明しないで他人に理解を強要するアホは嫌われるよ

541 :
君、影でアスペって言われてるよ

542 :
>>535
ブルーグリーン系は人撮ると血色悪く写るから
人が血色良く写るマゼンダアンバーに修正したんだろう

Canonもマゼンダ強いし(ブルー系だけど

543 :
細かいことを言って申し訳ないがマゼンタね

544 :
>>540
ゴキって頭が悪いんだな

545 :
マゼンタ
ビビンパ
アポカド
エキシビション

546 :
アポカドて…
アボカドね
アホかと

547 :
人の血色いいから暖色によせてきたの?
外人の目の色素がナンタラで海外マーケット見据えてるからソニーは寒色とかよく書かれてたのはなんだったんだ

548 :
市場の反応見ながらパラメータ弄ったんだとしたら
それはそれで正しい反応ではある

549 :
>>539
αが勝ったのはCAPAだけじゃないんだけどねw
CAPA 2019年1月号 「フルサイズミラーレス 完全チェックの12項目」
・画質 フルサイズ機にあって高感度域でも細部描写がさらに優れているのはソニーの2機種だ。
a7RIII 95点
a7III 90点
Z7 88点
Z6 82点
EOSR 80点
・AF追従&連写実用度
a7III 100点
a7RIII 98点
Z6 90点
Z7 82点
EOSR 80点
・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに全12項目中それぞれトップを取った項目は
a7RIII 5項目
a7III 4項目
Z7 4項目
Z6 2項目
EOSR 1項目 
(同点1位もカウント)
ってことだ

550 :
ソニーのシステムをなるべく早目に全部処分してZマウントかRFマウントに移行するのが自然。

551 :
すまん。XPRO使ってる人。カメラに装着しなくても電源オンすれば液晶つくよな?

552 :
ピビムンパだよ

553 :2019/10/17
つくね

【Canon】MarkW以前のEOS-1D【APS-H】2台目
Nikon Z 6 / Z 7 ユーザー専用 part 4
【私は】自称プロカメラマンを語ろう【プロです】
ニコン、カメラやめちゃうの?
【頂上決戦】EOS Kiss M 対 α7 III
【ここは】撮影場所を当てるスレ Part89【どこ?】
LUMIX FZH1/FZ1000/FZ300/FZ85 Part61
なぜ小口径、ソニーEマウントは短命で終わったか 7
FUJIFILM X-M1 Part8
【RAW】Digital Photo Professional Part14【DPP】
--------------------
【Let's try】コンマ00までカウントするスレ★139
【韓国】小学校のスポーツ選手438人が性暴行の被害を経験[11/08]
嵐で年収億行かないならハロプロはトップでも年収100万行かないだろ
【スパンキング】スパ界晒しスレ 6【お尻たたき】
【質問禁止】泥専用 ポケGO 実機位置偽装スレPart.6
【悲報】いきなりステーキに初めて行った結果… [593285311]
ラブライブ!のまとめブログ、まともなやつ誕生
【いもシス】尾野寺みさ Part4【みさっち】
見ることを親に禁じられていた番組
【配信休止】 かなたアンチスレ 【テクサ(ライバー)の金田】 part51
◆視聴率情報提供専用スレ3333◆本スレ
パチンコ・パチスロ サーチアンドデストロイ
車は持ってないけど天体観測行きたい人スレ2
◆バカ静岡転石のw嘘ねつ造話を晒すスレ2020^^)
【SG6制覇】S1鈴木圭一朗 第3話【浜松】
( ゚Д゚)<バァーン
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子73
追悼中川昭一先生の写真集をリクエスト
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合28【UHD BD】
結局CanonとEPSONどっちがいいんだ?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼