TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
友達が一人もいない孤独な中年
懺悔スレ15
【耐暑訓練】亜季にゃ♪389【お散歩】
人をムカつかせる・逆上させることを言うスレ
宗教とは何か?
こんな糞みたいな国滅べばいいと思ってる奴110
30歳以上で無職からの〜、雑談スレ(バイザー)70
ダメ人間の日記を見守るスレ part125
薄給でいいから楽な仕事したい
【捏造だらけ】地域若者サポートステーションアンチスレ

【無職だめ】人生失敗した高学歴68


1 :2019/10/02 〜 最終レス :2019/10/21
高学歴の無職またはダメ人間スレです。
医学部・薬学部再受験など、社会復帰の方法も考えます。

まず、他人が見て面白いことを書きましょう。つまらない書き込みはやめましょう。
高卒期間工荒らし絶賛活動中!アウアウで始まるSLIPです。見かけ次第NGしましょう。
みんな仲良くマタ〜リと語り合いましょう。

推奨卒業大学・・・旧帝大、一橋、東工、神戸、早慶 (=昔の指定校)、国立医学部。
ROMのみ可・・・筑波、横国、上智。
マーチはご遠慮ください。


前スレ
【無職だめ】人生失敗した高学歴67
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/dame/1563359083/

2 :
~~-~-~~~~-~-~~~-~~~--~~~----~~---~~-~~--~--~-~~----~~~-~-~~---~-~-~~-----
--~~--~~~~~~-~-~~~~-------~~~---~~-~~---~~--~-~~~~--~--~~-~---~~--~~~-~--
~~~~~~-~----~----~~---~~-~-~~-~--~-~~~-~~-~-~~--~~-~-~-~-~-~~--~-~---~~--
---~~~-~~-~-~~~--~--~-~-~~--~~~-~-~-~~---~--~--~~-~-~~-~--~~~--~--~-~-~~-
~---~~-----~-~~-~~--~~~~~-~~~-~~~--~-~~~--~--~--~~~~-~~-~~---~~-~-~------
-~~-~~~-~-~~-~~--~~-----~~--~~-~~~~--~-~-~~~-~~--~~-~~-~-~--~~~-------~--
~~~-~----~----~~~----~--~--~~~~--~~~-~~~----~--~~--~~-~~--~~~~--~-~~~--~~
-~--~~~-----~~~~~--~~~-~~-~-~--~-~--~-~---~-~----~-~~~--~~-~~-~-~-~-~-~~~
-~--~~~-~-~~-~--~-~~~----~-~~~--~~~-~--~~-~~-----~~~-~~----~~~---~--~~-~~
-~---~~~---~~~~---~-~~~~---~--~---~~~--~-~~-~~-~~~------~--~~--~--~~~~~~~
--~~-~~-~~~--~-~~~~--~-~--~--~~----~-~~~-~-~-~-~-~~--~~~~-~-----~~~-~-~--
--~~~~~~~~---~~------~----~-----~-~~~-~----~~~~~-~~~~-~~-~-----~~~~~--~~~
----~~~~~~--~~---~~~-----~-~-~~-~~~--~~~~-~-~~~~----~--~~--~~-~~----~--~~
-~~~-~--~~---~-~~~~~-~-~---~-~~-~~-~~~-~~~----~--~-~~-~-~~~--~-~~---~----
~-~~--~~---~-~-~---~~~~--~-~~~~-~---~-~~~-~-~-~~~-~~-~~-------~--~--~~~-~
--~-~~~-~~~---~-~~~~~--~--~~~-~-~~-~-~~--~~~~~-----~--~-~-----~~~~-~--~--
---~~~~~~~~~~~--~~-~-~-~~~~~~~---~~~-~----~-~~-~--~---~---~----~~~--~----
------~~-~-~~------~~~~---~~~~-----~~~---~~~~~----~~~~~~~~-~-~-~-~~~-~--~
~-~~-~--~-~--~~~-~--~~-~-~~~--------~~~~----~-~~---~--~~~~~-~~---~~--~~~~
-~~~---~~---~---------~~~~--~~-~-~-~~~-~~-~-~~~~~~-~-~-~---~-~~-~-~~~-~--
-~-~~---~~~-~~----~-~~-~~----~~--~~~-~----~-~~-~-~-~~--~~---~~~-~~~~-~-~-
--~-~~-~~-~----~~--~-~~----~-~----~~---~~-~-~-~~--~---~~~-~~~~-~~-~-~~~~~
~~~-~~-~~~~~-~~--~~-~-------~-~--~~~~~-~~~--~---~----~~---------~~~~~-~~~
~~-~~--~~~~-~~-~--~-~~~--~-~~-~~~~-------~~~~~-~-~------~~~~~~----~---~--
-~-~~~~-~~--~~--~~~~--~-~~~-~~~--~---~~-~-~~~~-~-~-~-~-~--~~---~--~------
~~~----~~~-~--~--~~~~---~----~~~---~--~-~~---~~~-~~~~~-~~~-~-~--~~-~~----

3 :
>>1
乙です

4 :
障害者枠の合同企業面接会の実況中継。
耳不自由でアウアウの奴とか目が見えない奴とか重度障害者と一緒に並んで面接受けてると自分が惨めになってくるよ。
あ、俺発達ガイジね。

5 :
本命の大企業の面接が割とうまくいったわ。
ヒャッハー。
月給20万円くらいの糞だけど、障害年金ももらえるから我慢するしかねーな。

6 :
お前らもガイジならガイジ枠を受けなよ。
大手なら、プライド面は少しは保てるだろ?
給料安くても大企業の福利厚生は最強だぜ。

7 :
自分は8年くらい前にガイジ枠を10社以上受けたけど全滅したよ
しかも全部非正規で中には最賃近くのもあったがそれも落ちた
それ以来活動していない

8 :
メンタル系のガイジは採用されにくいのかやっぱり。怖いから。
人工関節や下肢生涯や心臓ペースメーカーなら周囲も構えずに受け入れるんじゃないかな。

ガイジ枠じゃなく、普通の工員として単純作業のところを受けた方がいいんじゃね。
どっちみち賃金は最低でも。

9 :
>>1
おつ

10 :
>>7
メンタルの生涯手帳でも、障害年金でるのかしらね。級によってちがうのか

11 :
大酒飲みの警備員氏が亡くなったそうだが、
彼の場合は若い頃から飲んでたから違うのだろうが、
落ちぶれた原因が己の不摂生なら自分が納得できるから、逆に不摂生が止められないんだわ。
真面目に頑張っても駄目だと、自分が能力がないことが突き付けられるけど、
不摂生していれば、俺は真面目にやれば成功したけど、不摂生してるから失敗してる、という言い訳ができる。
仕事で怒鳴られても、だっていいかげんにやってるんだから怒られて当然、と図太くなれる。
真剣にやればやるほど、怒られるとショックを受ける人間だったから、
新卒で全く専門外の分野の会社に仕方なく入って、当然ぜんぜん仕事ができなかった頃は、
怒られるたび自傷行為繰り返して完全なメンヘラになってた。
生活が荒れると同時に、こんな生活してるんだからできなくて当然と開き直るようになり、
メンタルはそれなりに安定してきた感じ。

12 :
>>10
でるよ。
俺は18万円くらいもらってる。

13 :
>>12
障害厚生年金部分がすっごい多額なんだな。月に180000円あるのなら無理して働く必要無いのに。

14 :
前スレの話だが俺は15年のつもりで働いてる
手30万で20万は毎月投資で5000万前後になるから

15 :
底辺職(たとえば派遣の工場)の面接に行ったときに、高学歴と長い職歴ブランクとのギャップをどう説明したらいい?

16 :
>>13
いや、嫁あり、子2有りだから加算があるだけ。
大したことねーよ。

17 :
マツダ、ニッサン、スズキ等のレベルの企業障害者枠(内勤)から内定もらったら働く?もちろ

18 :
もちろん、給料は安い。
給料は年収300万円くらいかな?
保養所があったり、福利厚生は良いと思う。

19 :
知人の現況を知って鬱になった

20 :
もう大企業、官庁で役職付き始めてるから

21 :
障害者枠で年収300も貰えるの??

22 :
成績中の下でも旧帝合格できるような県立の超進学校から同窓会のお知らせが来た
みんな嫁も子供もいて、仕事では実務のリーダーを取る立場になっているんだろうな

無職で実家に引きこもってる自分が同窓会に出かけていたら、逆の意味で注目の的だろうな

23 :
俺らみたいなペーパーテスト専人間の悲劇を避けるために
入試の段階でコミュ力や社会性をはかってスクリーニングすべき
AO入試や推薦入試は何かと叩かれがちだがスポーツ推薦なんかの奴の方が卒後は活躍してる気がする

24 :
コミュ力や社会性をはかられたら高学歴の無職だめじゃなくて
低学歴の無職だめになってただけだから悲劇は変わらない

25 :
運動音痴過ぎてキャッチボールも出来ないので、スポーツ頑張るルートは無かったな。
学習の方は授業中に恥をかかない程度に適当にやっていたら、旧帝にすんなり合格。

結局のところ、学習もスポーツも趣味も、努力を継続した期間がないままだった。
我慢して頑張って突破する、そういう経験が無いものだから、社会に出てからは逃亡の繰り返し。

26 :
役職とか実務リーダーくらいで落ち込んでたら、後々もっと辛くなるぞ
俺の同級生には、国会議員も県知事も大学教授もいる

27 :
>>21
もらえる求人もあるよ。

28 :
ただの引きこもりだけど、精神科のクリニックにはずっと通っているので
精神科の障がい者手帳3級は交付してもらえるんだろうか

その枠で楽ちんな仕事のありつけないかな
障がい者になったなんて知ったら、親が泣き、親せき兄弟からは無視されるかな

29 :
京都の並の高校から早稲田行って卒業後地元帰ったから大学の友人の近況は知らないし地元の友人は結婚はしてるが就職先は大したことないのは救いかな
親のコネで就職したゴミだけど

30 :
>>29さんは、このスレでは勝組なんじゃね。就職しつづけているんだから。

31 :
>>28
引きこもりの原因が精神障害なら手帳もらえるよ。
ただのニートなら、手帳も無理。
つか、障害年金もらわずに障害者枠で働いて、経済的に暮らしていけるの?

32 :
ただ高校時代でも出会ったことないような高卒と働いてるから気を抜くと「何やってんだろ俺」って思ってしまう
給料も人間関係も悪くないんだが

33 :
誰か、>>17に返信してよ。

34 :
障害者なんか知らんし

35 :
>>33
そんなもん経済状況とかいろんな条件に寄るだろ
でも試しに働いてみる可能性は結構あると思う
やってみて嫌なら辞めればいいだけだから

36 :
経済状況は、嫁あり子2ありだから年収300だときついな。
ただ、持ち家有りで、障害年金も別途もらえるから暮していけるわ。それ以上は望んでない。

37 :
>>36
旅行とか外食とか趣味とか、そういうのは一切出来無さそうだね。
なにか息抜きっていうか、お金のかからない楽しみってありますか。

38 :
年収300実家暮らしだが度々旅行に行ける余裕はある

39 :
彼女を作れていれば、結婚して家族が出来て、モチベーションが保てて、今でもバリバリ働けていたと思う。
ボッチだったので人生を悲観してしまい、仕事からも逃げ出してしまい、隠れるように実家に潜んでいるのが現実。

対人関係の偏差値が最低の人間は、孤高でもやっていける何かを身につけないと、人生完全に詰む。

40 :
色々な娯楽に飽きてしまってヤバイわ

41 :
世に問う才能の何も無いってのは惨めなもんだな・・・

42 :
>>38
そりゃあるだろ

43 :
才能はいらないから金と女が欲しい

44 :
>>37
趣味は近隣地域への1泊2日の小旅行だな。
あとは、障害者手帳を利用して格安で遊べる施設に行ってる。
幸い俺も嫁も無趣味なんだが、子供に安い塾に行かせてるからそこに金は少しかかる。
あと、嫁も鬱で障害年金月換算で15万くらいもらってるから、貯金はできる。

45 :
あと、俺は元公務員だから、KKRに格安で泊まれるんだよ。
組合員価格で利用できて、さらに、年に数回、1人3000円割引のチケットが郵送されてくるし。俺と嫁合わせて6千円割引だからめっちゃ助かる。

46 :
おい、何か俺にコメントしろよ。

47 :
KKRなんて一般人はググらないとわからんよ

48 :
おれも元コッパンでKKRカード持ってるけどどうやったらKKRホテルに格安で泊まれるのか全くわからん

49 :
>>48
たまにKKRからチラシが入った封筒送られてくるだろ?
チラシに割引券がついてるから、ハサミで切り取ったら使えるよ。
あと、そのカードを提示すれば組合員価格で利用できるし。

50 :
今使えるのは、特定のホテルで使える2千円割引券と、全KKRホテルで使える千円割引券だよ。併用できるらしい。

51 :
KKRはブライダル事業も熱心だよな。おれも在職中にあれで嫁でもゲットできていれば、いまのボロボロ人生にはならなかったかもしれない。

52 :
日本は底辺に甘すぎる
中間層犠牲にするから日本はこうやって没落するんだよ
最低の国だわ

53 :
しょっぱい話だな。
しょぼくれたおっさんが安ホテルの割引がどうとか落ちぶれ過ぎだろ。
障害者年金で貯金が出来るとかギャグで言ってんのか?
物乞いせずに恵んでもらえて幸せってかw

54 :
>>33
なんで公務員辞めたの?
鬱発症?

55 :
ここは無職板なんだから、みんな無職なんだよな。
一流企業や公務員になれていないが有職っていう人は、この板にはいないよね。確認したい。

56 :
俺は無職だよ。

>>51
嫁無しなら、働きなよ。
職域加算付きだし、3級でもそこそこもらえるだろ?
障害者就労移行支援事業所にたまに可愛い子いるから、独身ならナンパでもすれば?

>>53
俺は障害を持って産まれてきて、世の中を恨んでる。とことん日本の制度をうまく利用させてもらう。合法的にだが、どんな手を使ってでも、金を稼ぐぜ。

>>54
発達ガイジな。

57 :
ここ「無職・だめ」板ですよ

58 :
>>56
障害って何の障害?
まさか発達だけとかじゃないよな

59 :
>>58
発達のみだよ。

60 :
>>59
発達だけで恨むとか
重度障害者がそれを聞いたらぶっ飛ばされるぞ

61 :
>>60
重度障害者も発達障害もまともに働けない時点で同じだよ。

62 :
>>61
少なくとも体は旅行に行けるくらい元気なんだろ?
発達を言い訳にすんな

63 :
>>62
知的障害者と混じって肉体労働とか、勉強してきた俺が満足すると思う?

64 :
>>63
頭良いなら頭脳労働すれば良いだろ
散々自慢している公務員に受かった頭があるなら発達でもいくらでもあるだろ

65 :
>>64
んなもん、ねーよ。
職種、限られてるし。
事務補助とか軽作業とかだな。
こっそり汁男優にでもなろうかな。

66 :
>>65
事務補助でも良いじゃん
民間の障害者枠を受ければ良い

67 :
>>66
自分は働いてるの?
無職のくせに説教くさいこと言ってんじゃねーよ。

68 :
>>67
働いてないよ
発達ごときでグタグタ言ってるからムカつくんだよ

69 :
>>68
健常者なんだろ?
さっさと働け、怠け者!

70 :
>>69
俺はお前よりもっと重い障害を持ってるよ
お前こそさっさと働けよ

71 :
あとお前は嫁と子供がいるんだろ?
よくのうのうと無職でいられるな
子供の教育にも悪いだろ
こんな親に育てられる子供が可哀想だわ

72 :
>>71
いかに働かずに稼ぐかも大事な事。
子供には働いてる事にしている。

73 :
ID:shyfNgC2
お前が社会でやってけないのは人間性だよ
性格悪すぎ

74 :
書類審査で落とされました。
シニア向け派遣会社で現場は工場で仕事は梱包作業で時給1000円。ありえない。

学歴が高いから、逆に面倒くさいやつ、致命的な欠陥があるやつ、と思われてしまったのだろうか。
底辺職につこうとするには、学歴は逆詐称したほうがいいのだろうか。ほんとまじ、疑心暗鬼になるわ。

75 :
障害年金1級獲得しました

76 :
>>55
在宅で細々と仕事をしている。
小遣い稼ぎにもならない額。
年収にして住民税非課税限度額に遥かに届かない。

77 :
宮内省とかに勤めたかったな。仕事楽そうじゃない?

78 :
宮城事件の時に木戸内大臣や石渡宮相が隠れた地下金庫室ってまだあるのかな?3階の女官の物置からの直通階段でのみ行けるってやつ

79 :
>>73
発達障害が生きていくには、これくらいがむつくないとやっていけねーよ。

80 :
発達障害は甘え、とは言わないが
発達障害に甘えてる奴は実在するんだな

81 :
やかましいわ。
発達障害でも、人により重度だったり軽度だったりする。
俺の場合は軽くはない。だから、障害年金2級なんだよ。

82 :
>>81
↓の大学に行ってた頃は、発達障害の症状と学生生活の折り合いはついていたの?
 それとも、社会に出てから悪化して、2級になるほど酷くなったのか?
>>推奨卒業大学・・・旧帝大、一橋、東工、神戸、早慶 (=昔の指定校)、国立医学部。

83 :
早慶だけ場違い感が凄いな

84 :
早慶は一般と他のレベル差がなぁ
一般以外で入った人高学歴言われるともにょる

85 :
一般も専願はアホだよ
国立落ちとその他に差がある

86 :
>>82
大学で2回留年したよ。
資格も資格版で偏差値65〜70以上の資格を持っているんだがな。

87 :
偏差値65から70以上

88 :
何の資格か知らないけど、希少価値がある資格なら、それ関係の事業所に就職すればいいのに。給料もいいでしょ。

89 :
>>88
障害をオープンだと難しいわ。

90 :
あと、無資格でも実務できるし。

91 :
障害障害しつこい
このスレお前の話ばっかじゃん

92 :
本1日に何冊読んでる?

93 :
>>82
障害の診断があったのは働いてからだな。
いきなり2級だったよ。

94 :
>>92
0冊。
たまにソープや旅行に行く元気はあるが、本を読む気力は無い。

95 :
本を読む気力が無いということは、うつ病のひどいやつかな。
自分も薬は飲んではいるのだが、資格や就職の本を読んでも中身が頭に入ってこない。
テレビを見ても内容が入ってこないので、つまらなくなって見なくなっている。

96 :
俺も本読んでも数ヶ月後にはすっかり忘れてる。もともと記憶力が悪いのもあるだろうが

97 :
仕事中やけどクソ暇

98 :
>>97
なんという勝ち組。おれはお前になりたいよ。

99 :
同僚はパードゥンの意味も知らない高卒

100 :
1時間も集中して読んでいられない。朝から読者に没頭して気付いたら夜になってるのが理想なのに

101 :
読書

102 :
読書もただの人生の無駄だよな
ゲームと小説映画に何の違いがある?
教養のつくものならまだマシだが

103 :
歴史が好きだから色々読み漁ってるわ。
無駄でないことは何だ?汗水垂らして働いて妻子を養うことか?
窮めれば人類の営み自体なんの意味もないと思うが。

104 :
ヒャッハー!
マツダ、ニッサン、スズキ等のレベルの企業障害者枠の1次面接に受かったぞ!特例子会社ではないぞ。
面接は落ちまくっていたから、嬉しいね。
俺に働けとか言っていた奴、R!

105 :
>>104 障害の種類は いったい何? 心臓ペースメーカーか

106 :
>>105
発達障害だと何度も言っているぞ。

107 :
自閉症で障害年金1級です

108 :
>>107
高学歴?
自閉症スペクトラムならわかるが、自閉症はさすがに難関大学に進学するのは無理じゃね?

109 :
段ボール組み立て工場でもいいので、とにかく仕事をしないと飢え死ぬと思い、
現地を下見に行ってみたら、ボロ倉庫みたいな建物であけっぱなしの空調なし、
絶対にやっとれんと思って、応募を思いとどまった

旧帝出身のプライドというよりも、単なるワガママなんだってことは分かってるけど、無理なものは無理

110 :
派遣でもやればよくね
金なくて半年やって貯めた金で資格取って就職したよ
入社二年目で年収520万円
休み少ないし平日休みだけど

111 :
何の資格?

112 :
資格学校行って取ったが正しいが航海士
お勧めはしないが50歳業界未経験でも需要があるくらい人手不足

113 :
発達障害でも大学の試験は受かるんだな

114 :
>>112
レスありがとう
航海士か
体力と忍耐力がかなり要りそう
あと船酔いする体質だとキツそう

115 :
ノーベル賞も取れない能無しって生きてる意味あるの?

116 :
相変わらず、銀行と証券からしか電話がかかってこない。
SBの社債を買ってみずほがメインなので、SBが倒産してみずほも逝ったら、俺の人生も逝ってしまうな。
お前ら、人から電話がかかってくることがあるのか。

117 :
>>114
車酔いしまくる俺は最初一ヶ月で3回、1年辺りで体調悪い時2回吐いたけど慣れる
介護ビルメンやるよりはマシ
70過ぎが普通に働いてたり誰でもできるからどうしようもなくなったら来るといい

118 :
介護ビルメンよりマシは流石に嘘だろ
帰れないじゃん

119 :
帰れないのはホント痛い
でも高齢ニートが二年後500万稼ぎたいとなったら他にそうないと思う
代わりに30連休ならある

120 :
ほぼ定時退社で300万

121 :
いまだにノーベル賞0の我が母校
旧帝の価値はあるのか
俺をアカハラして冷遇するような大学だから仕方ねえわ

122 :
もう勉強のやりかたなんか忘れてしまった。でも無資格で経験不問の求人って本当に最低賃金なんだよな。

123 :
素粒子物理学学ばないか?
紙とペンがあればできる

124 :
素粒子物理学みたいの学ぶの楽しいよなぁ
学ぶのは楽しいがガチの最先端研究は俺の頭じゃついていけなかった

125 :
趣味の物理学なんて虚しくならない?
生物学とかなら分からんでもないが

126 :
>>124
物理学科?

127 :
>>125
数学や物理は趣味でやるからこそいいんだろ

128 :
凡人が理学部に行くと地獄をみる
工学部進んで趣味で数学、物理やるのが正解

129 :
東大含む旧帝、医学部クラスの数学物理の問題は結構楽しい

130 :
90年代の東大理系数学は異次元

131 :
そんなに難しかったのか?

132 :
どうせほとんど解けないから東大2次数学は最初から捨てて0点合格とかあったなw

133 :
お前ら受験の話になるとイキイキしてるよな
もう塾講師でもやれよ

134 :
>>129>>130
東大だけは苦痛でしかなかった。東大以外の旧帝国立の理数系問題は楽しく解けたのに。
なんていうか表現が難しいけど、センスやヒラメキが必要なんだよな東大の問題って。

>>133
受験以来ずっと無勉強なので、とんでも無理です。

135 :
塾講師やったことあればわかると思うけど
解けるのと教えられるのは違う
高学歴より底辺教育大学卒教師とかの方が教えるのは上手いと思うよ
頭のレベルが違うと教え子がなぜ理解できないのか理解できないから

136 :
有名自動車メーカーのガイジ枠の面接は通過したのに、中堅商社の事務員の面接は落ちたわ。
俺が思うに、今までやってきたことが応募先の会社の業務と比べて難しい業務をやっていた場合もダメなんだな。経験が業務内容と似通っていたり、関連分野の資格を取っている場合は通過する。

137 :
そんなの思いつくわけねーだろって覚える必要のあるパターン覚えた上で
ヒラメキが必要な問題に受験じゃありえない何時間もかけて
こうすれば解けるって気づいた瞬間が最高なのよ

138 :
それが楽しくて覚えるべき問題まで自力で解こうとしてたわ

139 :
中学受験の時は>>137の域まで行って楽しかった
しかも時間内に解き終わってドヤ顔だったわ

140 :
東大数学を解説していたサイトあったよな?
名前は忘れてしまったが

141 :
子供のころから出木杉君みたいなニックネームで呼ばれていた田舎出身では稀有な旧帝大出身者
それがいまや最低賃金の現場仕事をハロワークや求人サイトで探す日々。
ペーパー試験脳の極みだったんだな、俺って。

142 :
>>140誰か知ってる?

143 :
マーチでいいからアトピーなくてまともな容姿と人並みのコミュ力が欲しかったわ

144 :
>>143
そんな考え方なら、来世はマーチ卒でアトピーだらけのコミュ障になるわ。

145 :
紙とペンで真理を探究できる理論物理は魅力的
それに対して実験物理、化学、生物…

146 :
高学歴で一流職すぎる履歴書が、最低賃金工場の書類選考に逆にマイナスになって落ちた気がする。
こんどハローワークに行って、そのへんを相談してみる。
経歴を低く逆詐称するというアドバイスはさすがにもらえないかもしれないが、
この経歴でも構えずに怪しまずに取ってくれる就職先を相談してみる。

147 :
10年ぶりにこのスレ除いたけど、障害年金や障害者枠にすがってて草
暗いレスばっかだったけど、まだ武士は食わねど高楊枝な感じがあったのに

148 :
宮廷も最近は地頭の悪い奴でも入れるようになったのかな?
受験勉強出来たんだから家庭教師、塾講師でもやれば良いのに
この産業はたいした奴はいないから宮廷だと直ぐ頂点にたてる
上で底辺教育大卒の方がうまく教えられると言ってるけどステレオタイプだな
そもそもそいつらに宮廷の問題なんて解けねぇよ
ちょっと働くだけで月に20万くらいはもらえるやん

149 :
このスレって女で見てる奴いるかな?
高学歴女子の悲哀を聴かせてほしい

150 :
>>148
所詮、ペーパテストだから勉強したり研究すれば解けるんじゃね?
勉強しても解けないなら、そもそも教員に向いてないべ。

151 :
そもそも講師は金にならん
家周辺に優良顧客が多くいるか大手人気講師にでもなれば別だが
時給よくても短時間労働だから移動考えるとな
責任ないコンビニバイトの方がマシ

152 :
やりがいはあったが自分が学生で余裕あってこそ
自分の将来ヤバイのに金稼ぎにやりがいなんていってられない楽は正義

153 :
失敗にもいろいろあるよな。旧帝出たのに、偏差値50大学と同じレベルの企業の正社員でも失敗思ってる奴もいるし。
俺みたいに、職も無く、家族も家も手に入れられなかったド底辺の失敗者だっている。

154 :
旧帝って言い方もうやめていいんじゃないかな。
地方の人しかそんなところに価値見出してないと思うよ。
自分は御三家から東大だけど、東工一橋があって次は普通に早慶だと思うし、旧帝出て落ちぶれてると言われてもそもそもそんなにピンと来ない。

155 :
>>154は東大からどこまで転落したん?

156 :
早慶出たけど正社員で高卒と働いてる
公務員ではない

157 :
>>155
無職から派遣を経て中小の正社員になってまた辞めそうだよ…

158 :
電験三種とった後ビルメン会社に入って電験二種取ったけど年収400万半ば。仕事は楽だし残業もない。
お前らもプライドで飯は食えんのだからもう割りきったらどうだ?
お山の大将じゃないが一目置かれて悪くない

159 :
>>154
こいつ絶対早慶だろ

160 :
博士課程修了した無職の人いる?

161 :
中退なら…

162 :
>>157
自分は名古屋大学から中央官庁でつぶれて無職、療養ののち、非正規工場に応募中。
経歴が邪魔してるのか、なぜか履歴書で落とされてる、

163 :
>>162
俺と似てる。
1種?

164 :
>>162
二種で受かって地方で2年勤務、本省への希望を出して東京に出た、しかしぞこは優秀な人材が居すぎて業務量が爆発していた。

165 :
>>158
電験2種、試験で取ったなら凄いね。
理系?

166 :
本読んで読み終わった時どこに何が書いてあったかだいたい覚えてられる?

167 :
小説や歴史書だと読んでる最中でも登場人物名が覚えられなくて誰だっけ?になる
時間がたつとその本を読んだこと自体を完全に失念し、
もう一度買っちまって家に2冊ある本が何セットもある

168 :
>>167
テレビアニメを見ていてもそんな感じになるな。早期の認知症か、うつ病だろうな。脳がバグっている。

169 :
>>158
何歳の時に採用されたん?

170 :
別に難しい本じゃないのに、何度も読み直さないと意味が取れない。そして数ヶ月も経つと内容すっかり忘れる。
昔はもうちょっと頭が働いた気がするが、、、

171 :
ラグビーの福岡堅樹って福岡市の福岡高校だってよ
W杯が終わったら医者目指すって
なれるのかな

172 :
女子柔道の無差別級のやつも医学部受験言ってたな

173 :
>>172
あのブタなw
何科の医者になるつもりなんだろうなw

174 :
福岡高校か。ちょっと調べた感じでは東大7人、世間一般じゃ進学校で
通用するレベル。出身は筑波の情報学群の学部卒だから国公立医の
学士入学枠は難しいだろう。
ただ一般受験でも行けるんじゃね。俺らとは根性が段違いだからさ。
というか頑張って欲しいね。医学部受験を全国レベルで宣言なんて普通
なかなか出来んぜ。

175 :
柔道の野村選手も医者なんだってよ。スポーツでも極めている奴は、別の道でも医学部くらいは軽くクリアできるんだな。
そういう突破力が無い、ただの紙テスト馬鹿がおれみたいなやつなんだよな

176 :
古賀選手も同じ大学の医学部で博士号取ってる
スポーツ医学かトレーニング学とかだろうな

177 :
スポーツで頂点に立つような精神力ある人間は違うよ。
一定数が必ず通るような試験で調子こいてるのがおかしい

178 :
>>175
野村は医学科ではないらしいよ。

179 :
野村って実家が天理教の教会なんだって
穴井なんかも天理大学の先生だって
天理教ってのもどんな宗教だかよくわからんが

180 :
ラグビーの福岡はガリベン一筋じゃなくてラグビーやりながら筑波なんだし
それに親が医者でカネあるだろうから私立医大でもOKだろうし十分医者になれるだろうね

181 :
親が医者なら遺伝子の保証が大きい気がする

182 :
バブル期の医学部は偏差値30代もあるからわからんぞ

183 :
偏差値高い大学への勉強だけで、人間のキャパがいっぱいになってしまって、他の事は全く磨いてこなかった怠け者の成れの果てが、この無職ひきこもりのオレ。
10代で燃え尽き、社会の壁を乗り越えることはできず、未だに年老いた親の庇護下

184 :
>>183
安心しろ
ここの奴らはみんな同じだから

185 :
俺を除いてな

186 :
大手メーカーの電気主任技術者の資格を生かした仕事って、どう?高学歴民のプライド満たせる?ガイジ枠だけど。

187 :
プライドはとっくにない、単調でいいので楽して貯金が減らない程度の底辺職で構わない。
でも、夜勤無し、空調あり、土日休みは譲れない
プライドでは無いあくまでも条件を満たすところをさがしている、プライドではない

188 :
取引時間中株やったり、好きな読書がたっぷり出来て心穏やかに働ける仕事ないかな?

189 :
面接がグダグダだったけど、ガイジ枠だからなんとかなるかな・・・?
難関資格も持ってるけど、仕事を選ばないからなんとかしてくれ?

190 :
>>189
なんの資格?

191 :
連投ガイジに触るのやめろや

192 :
>>190
偏差値65クラスの資格。
でもガイジ過ぎて仕事ができない。
ガイジでも努力できるところを評価して欲しい。

193 :
>>165
電験三種と二種のレベルはそこまで差がないよ
電験三種の理解があれば二種もそこまで苦労しなくてもいける
東大目指してて私大に落ちたけどセンターの数学八割理解してれば勘を取り戻せばいける
ただ一種が異次元すぎ英検一級と準一の差見たいな感じ
>>169
40歳の時に未経験で千葉県の工場でたまたま

194 :
再受験だとかまだやり直せる見込みのある歳のやつはいいよな。俺は来月には40になる。いつ死のうかと思う。

195 :
>>192
偏差値65クラスw
頭悪そうな表現

196 :
名古屋大(工学部)から大手メーカー、プロジェクトについていけず自信喪失うつ、無職、実家戻り、資格なし。いつもまにか50代へ。嫁子家なし。

197 :
>>193
高学歴でビルメンって恥ずかしいな。
俺、昔ビルメンを管理する仕事で作業員の履歴書を見まくってたけど、大手ビルメンでも工業高校卒ばかりで、高学歴どころか大卒すら見た事ねーぞ。
実体は大手ビルメンに派遣された中小ビルメンかもしれんが。

198 :
高学歴だからってこうあるべきって価値観を持ってるナンセンスな人間って今時いるんだね
生きづらそう

199 :
俺は役所に転がり落ちて下水処理場で維持管理の仕事やってる
夜勤あるし(大雨じゃない限り5,6時間仮眠取れる)休みは土日固定じゃないし現場行くと空調ないけど仕事は単調で楽

200 :
なんのために生きてるの?

201 :
東大と京大以外の宮廷の人は、言うほど優秀じゃないでしょ
県名と同じ名前の公立行って宮廷行って、田舎でお山の大将になって
身の程知らずの就活して、そこで現実やっと知って、ってパターン多いよ
特に文系、法経商あたり
運良くいいとこ潜りこめても、元々の能力が低いから落ちこぼれる
阪大の文系から大手含む出版ばっか受けて、当然全部落ちて、今引きこもりみたいな奴知ってるわ
通ると思ってたのかねえ・・・
東京の大手出版なんて、阪大なんてほとんどとらないよ
代理店や大手商社、コンサル、在京テレビあたりだってほとんど入れないでしょ
自分の能力を過信し過ぎ

202 :
確かに早慶なんて難易度は大したことないのに就職はとてもいいよな
地方旧帝入るなら私文で遊びながら受験勉強して早慶行くほうがコスパはいいと思う

203 :
今仕事している人たちは底辺まで転落してないからいいじゃん。
おれなんか中卒以下の引きこもりだぜ。
テストの学習と、仕事の学習が、おれの脳にとっては全く別物だったんだ。

204 :
いや旧底は難易度も低ければ就職も悪いって話でしょ
田舎もんだから客観的に見られないってだけで
企業側からも全く評価されてないからこその就職実績だろう

特に文系の勘違いはやばい
東京一早慶上智あたりと肩並べてるつもりなんだろうが、入り口も出口も比較にならんよ

205 :
なお、W合格者の大半は旧帝選ぶ模様

旧帝の就職の弱さは地方ってことと就職支援がロクにないこと
コスパは断然早慶だねぇ

206 :
いまさら大学の優劣を論じても空しくならないのか。
おれにとってはもう20年以上前の事なので、自分が本当にその大学にいっていたのか信じられないくらい腐ってるぞ。

207 :
ガイジじゃねーの。
ほっとけ。
俺もガイジだけど。

208 :
>>204
勘違いが酷いのはお前だよワタク
国立に行けなかった敗北者が

209 :
俺らにどうでもいいわ。
マーチニッコマ門前払いの企業に就職してから語ってくれ。

210 :
敗北者は208のような奴だろう
哀れ過ぎる

211 :
ここにいる奴全員だろ

212 :
>>210
お前も敗北者。
つか、このスレに勝者の奴いるのか?
いたら、性格悪すぎなんだけどw

213 :
普通に働いてるリーマンならここにいるよ
東大文3→文→キー局
元々底辺な人間見ても何とも思わないが
ここは違うからね
学生の時にある種の友達に何となく感じた
「あ、こいつ、社会に出てから世の中にコミットしていけないだろうな」って感覚を
ここ見てると思い出す
正しくスポイルされていってんだなーと
ひたすら集団活動が苦手だったり、
みんなといても本読んでたり、
本人は何も悪くないのに女子に不満持たれたり、
教授にも若干冷たくされたり、
逆に空回ってイキッてたりね
東大にもいろんな奴がいたわ

214 :
俺も敗北者だがまだ結婚諦めてないから…好きな子と結婚さえできたら勝者になれるから…
10年引きこもった俺に結婚のハードルは物凄く高い

215 :
出版、キー局とかマーチからだって結構行ってたよ。
社会性ないやつ人と上手くやっていけないやつはどんな高学歴でもダメ

216 :
>>215
そうだね。上の誰かみたいに勘違い激しい人に就職実績やHPだのの採用実績みせても自分の中で納得しないと信じないだろうね。
学歴が勝手に内定も取って稼いでくれるとでも思っているんじゃない。
就職活動まともにしたことないから。

217 :
発達障害者で公認会計士、弁理士、司法書士等の難関資格をいずれか取得しているんだが、
ガイジ過ぎて、実務も覚えられなくて、できる仕事が無いんだが、それでもガイジ枠なら俺を採用してくれると思う?

218 :
発達障害者で公認会計士、弁理士、司法書士等の難関資格をいずれか取得しているんだが、
ガイジ過ぎて、実務も覚えられなくて、できる仕事が無いんだが、それでもガイジ枠なら俺を採用してくれると思う?

219 :
連投ごめん。

220 :
鶏頭牛後と言うが東大でも下位で腐ってた奴らはやっぱり落ちぶれてるね。そういうやつらに限って学歴を恃む傾向がある。ガリ勉して東大にギリギリ入るくらいなら下位の大学でトップクラスにいた方が本人のためなのに

221 :
>>220
もし障害があるなら、本人の努力不足とは言えないだろ。。
仮に下位の大学に行っても、卒業後失職したりな。
仕事にも恵まれるかは、生まれながらの遺伝子と運次第だろ。

222 :
「トップ」や「下位」の基準が大学入る前と入った後で全く違う

223 :
あ、今は就活でも成績をよく見られるらしいけどね

224 :
>>214
年収300万で頭打ちでも良いので、気立てのいい娘と結婚して楽しい家庭を作りたい。
高学歴だけがあってボッチで死ぬのは悲しすぎる。

225 :
年収300万でいいなんていう情けない男のところに良い女が来るものか

226 :
内面または外面が超イケメンな男なら、女性はくっついてくるんじゃないか。
それに高所得の女性は男性の所得をあまり見ないと思うけど。

227 :
男性の下方婚は当たり前の様にあるけど女性の下方婚はあまりない
従って高収入の女性は更に高収入の男性と結婚するか独身を選ぶ

228 :
看護師は医者とは滅多に結婚しません。ドラマ上の演出。

229 :
女性の上方婚が問題と言うより、何で男性の下方婚が当たり前のようにあるのかが不思議

230 :
年の差婚や身分の違う相手と付き合いたければせめてリアルで出会わないとな。ネットじゃスペック勝負だから望み薄やで

231 :
婚活やってるが中々うまくいかない

232 :
年収300万の男など婚活市場では価値ないよ。

233 :
結婚は顔と金の交換だからな

234 :
結婚に限っては余り物に福はない絶対

235 :
だよね

236 :
地方旧帝で俺をアカハラした奴が京大に異動して偉い立場について名誉教授になったわ
あいつだけは絶対に許せん
俺に卒論指導も受けさせなかった奴
あいつの正体をおおっぴらにしてやりたい

237 :
>>236=大学に残ってるの? 失敗人生じゃないじゃん。

238 :
>>237
残ってないわ
教授も助教授も講師もいない研究室で卒論指導もなく、一人で卒論書いて、別の研究室の教授がそれ読んで卒業したんだわ
こんな目にあったの俺だけだわ
あのアカハラ野郎絶対に許さん

239 :
イケメンでもないかぎり年収300万の男なんかに女は寄り付かない。

240 :
売れない不細工芸人も結婚してたりするけど不細工女芸人は売れても独身だよね

241 :
持ち家有りで、専業主婦を持つ場合、年収いくらあったら生活していける?

242 :
芸能疎いが山田花子とか森三中のデブとか結構相手見つけてなかったっけ?

243 :
ガイジだし、
どうせガイジだし、
でも、俺は難関資格を取得した。
学歴も高い。
何かできる事があるはず。
底辺仕事以外でな。。

244 :
無職だめで子供を持とうとする人は劣悪な遺伝子を継いで生まれさせてこられる子供の気持ちは一切考えないんだな
だから独身なのかもな

245 :
手に職をつけさせれば良いんじゃね?
薬剤師とか医師とか。

246 :
>>243
難関資格って医師免許か。慢性期の病院で、仕事しなくてもいいから、
医療法の人員ノルマをクリアするためだけに医師を募ってるとこあるはずだから。
並みの中堅サラリーマンくらいはもらえるぞ。

247 :
>>246
公認会計士、弁理士、司法書士等の難関資格のうちいずれかだよ。

248 :
実家暮らしで障害年金と株の配当金合わせて月12万円あるから働く必要なし。

249 :
静かに本を読んだり思索に耽ったり大人しくて品位ある人とだけ付き合いたいけど、それじゃ世の中経済的には成功できないみたい。

250 :
>>248
障害を負った時点で、凡人の底辺以下に落ちてしまったと嘆いたりしないのか。あるいは悟りの境地か。

251 :
仕事も今更やるとなると非正規かブラックしかないからもう働く意思はないよ。

252 :
40過ぎで不本意な無職に堕ちると、高学歴でも復活の目は無いな。
起業したりコンサルで生きて生ける強者がうらやましい。

253 :
無職だめになってから復活した人いないかなーと考えてたら1人思い浮かんだ

早稲田政経

東京ガス(社内で残業代満額の特別扱いされ20代で年収1000万)

ウォートンMBA

ITベンチャーに副社長として参画(会社は経産大臣賞など)

倒産

学生時代の伝手でNTTドコモに契約社員として入社

iModeが大成功し、史上最年少40歳で執行役員に就任(契約社員のまま)

退職後は10社以上の社外取締役を務める 現在は慶大教授 ドワンゴ社長など

254 :
株式投資で稼げない奴は知能低いただの暗記馬鹿。

255 :
理論物理の勉強しないか?

256 :
いい歳してろくに貯金すらないやつは馬鹿にされまくる。

257 :
>>213
コレって自分でも中高時代から薄々感じてることだよね 大学受験では勝者だったので油断してしまった

258 :
>>243
公文の先生

259 :
皆んなで素粒子物理学の勉強しよう
紙とペンで真理を探究できる

260 :
アインシュタイン、ディラック、シュレディンガー、ウィッテン
皆んな素粒子物理学者

261 :
素粒子は天才以外は食えないよ

262 :
はあー。
某大手企業のガイジ枠落ちたよ。。
辛いよ。
また探さないと。。
他の2社はいけそうだけど、大手がいいな。。
仕事内容的にも少し嫌だわ。。

263 :
>>259
理学部は化学科が一番職に繋がると思うが。

264 :
早慶理工の化学学科も国立医学部崩れがちらほらいた

265 :
医学部だったらなぁ。
発達障害が生きていくにはどうしたら良いの。

266 :
このスレにいるような奴は俺含め対人関係に問題アリだろうから、結婚とか彼女とかそういうのがいたらいたで悲惨な目に遭ってるに間違いない(浮気、モラハラ、dvでっちあげなど)よ
人と一切関わらない方向で生きれてる奴が勝ちよ

267 :
発達障害だけど障害年金と株の配当金で月12万円あるよ。下手にブラックで働くより大人しく引きこもってたほうがいい。

268 :
コミュ障では仕事も恋愛も無理だよ

269 :
無職差別しかしない

https://mobile.twitter.com/V5Bm8uNS4xda6hE

https://imgur.com/oqnG7lX.jpg
https://imgur.com/u7w5DIt.jpg
https://imgur.com/XxSJP1e.jpg
https://imgur.com/r5Wf7NS.jpg
https://imgur.com/vCFxxNr.jpg
https://imgur.com/GyggFtd.jpg
(deleted an unsolicited ad)

270 :
医者とかなれたとしても絶対無理だわ

271 :
医者って、発達ガイジでも仕事できるくらい簡単なの?

272 :
お前が患者になるんだよ!

273 :
医者にも病理医とか保険会社勤務とかあんまり人と接しなくていい仕事はあるだろ
それでも一般人よりは高収入だろうし夜勤とかのキツイ長時間労働がなくて
むしろそれが一番幸せかもしれん

274 :
研修医の2年間が無理で潰れると思う

275 :
病理読影麻酔あたりならコミュ障でもできるだろ。

276 :
コミュ障の事務処理はぜんぶAIに置き換わると思う

277 :
医者歯医者なんて知り合いほとんど世襲だわ

278 :
馬鹿でも私立コースがあるからな

279 :
私立医学部舐めすぎ

280 :
薬剤師程度ならなれるのでは?
駅弁の薬学部なら偏差値60程度
早慶文系の俺たちは偏差値65くらい
余裕で行ける気がするんだが

281 :
>>280
薬剤師は6年生になったから、
コスパが良くないよ。
調剤薬局とか給料低いしさ。
知り合いの薬剤師が病院薬剤師辞めて
市役所の保健所に転職してた。
時間は無限にあるから
人生挽回できるのは、
難関資格だけじゃないか。
医師、司法試験、会計士、不動産鑑定士?
ただ、俺みたいに40手前じゃ意味ないな。

282 :
文系資格はオワコンだよ

283 :
薬剤師は接客業だしコミュ障には向かないよ

284 :
>>280
私立文系じゃ理系科目できないだろ
それで薬学部に受かると思ってる?

285 :
>>280
専願の馬鹿がこういう舐めた発言するからまともなやつまで一括にされてワタクと馬鹿にされるんだよなぁ…
早慶文系程度じゃセンターの時点で駅弁薬のボーダーを大きく下回るから話にならない。偏差値以前の問題だよ。
二次にしても早慶との共通科目は英語のみ。早慶文系合格者が2浪しても受かるか怪しいレベルの差がある。

286 :
私文のカスって身の程わきまえてないよな
たかが私文のくせに

287 :
>>280
早慶は偏差値の意味も理解できないようだな
無職の俺が言うのもなんだが本当にレベル低いな私文
というか、なぜ高学歴スレに早慶がいるんだ(笑)

288 :
文系なんて、このスレにいてイイのは東大京大一橋までだろ

289 :
早慶文系は薬学部どころか駅弁文系学部にすら受かるか怪しいだろ
69%って…

https://i.imgur.com/3dz526H.jpg

290 :
そろそろ薬学部合格と国家試験合格の違いを理解できた方がいい
ネットに出ている大学別国試合格率は、卒業者に対する割合であって
入学者に対する割合ではないんだよね

あと調剤薬局の給料はそこまで悪くないから

291 :
>>281
公認会計士、弁理士、司法書士等の難関資格を1つ取得しているが、
発達ガイジで働けない俺に謝れ。

292 :
>>291
またかよwwwwwwwww

293 :
>>291が詐称じゃなかったら絶対司法書士ではない
以前簡裁代理知らんかったやつだからな

294 :
宅建取得してるが仕事はブラックなのばかり

295 :
まともに就職できるのは法律系は司法書士から
宅建や、行書だとあまり意味ない

296 :
行政書士が万能超人のマンガあったな
名刺出すと「げえっ、法律屋が出てきやがった・・・」とことごとく相手がビビる、
シュールな世界観w

297 :
>>290
どのくらいの給料なの?

298 :
>>296
だから行書の方が圧倒的に知名度あるのか
司法書士と数十倍は難易度違うのに

299 :
公認会計士、弁理士、司法書士等の難関資格を1つ取得しているが、就職できない。
特に企業の法務とか経理な。
事務所はまだほとんど受けてないから知らんが、いくつか応募したら書類落ち。

300 :
どーせ失敗するなら考古学でも専攻すればよかったわ

301 :
ワイも史学やりたかったわ

302 :
>>299
弁理士じゃね…

303 :
特許事務所はくいっぱぐれが無さそうだな。うらやましい。有資格高学歴さん。いくつになっても夢がある。
おれはもう、工場か警備くらいしか行先が無い。

304 :2019/10/21
>>299
うざいよお前
エージェントあるだろ

【77〜78】昭和52年度生まれの無職と有職のクズ 6
昭和49年(1974)生れの無職・だめ Part74
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part171
池沼すぎて出来る仕事がない 37
自殺したい
27〜29歳職歴なしの就職活動 161【職歴なし】
昭和54年生まれの無職だめ人間【364】 介護保険
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part171
貯金2000万円からの半隠居生活のススメPart14
40歳以上で職歴バイト歴コミュ力全く無しの人→
--------------------
Titleist 友の会 #18本目
2020年阪神専用ドラフトスレ 1巡目
生い立ちや性格書いて宿曜当ててもらうスレ
エスティ・ローダー ESTEE LAUDER 20
神奈川県日本大学藤沢高等学校ラグビー部…
アニメ・ゲーム・漫画キャラクターしりとり Part227
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第70刷
水上スキー(WS) & ウェイクボード(WB) 2本目
お前らが高卒アラサーの俺専属英語講師になるスレ
【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART3
【中央日報】 韓日関係2.15点、 強制徴用の最高裁判決当時より悪化 [11/25]
正直最初秀岳館嫌いだったけど嫌いじゃなくなってきた奴
五代目・桂文枝一門 Part3
和田秀樹先生
北関東の野菜農家に危機 コロナで技能実習生来日できず ★2
花瓶、カルタン、ビスケ、ときどきねここ 3
星野よしお【釣りチューバー】4
【悲報】少年ジャンプさん、次々と打ち切り候補のゴミが溜まり始める
福島みずほ「安倍総理は、次の国会に憲法改正案を出すと言っていえう」
新聞代を払わず広告(ちらし)だけを見る方法
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼