TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ジョギング】走る無職・だめ★24【ランニング】
【短命】無職でアルコール依存症の方127【上等】
【散歩】歩く無職10【ウォーキング】
2000年代前半の中堅固定がしんどい雑談
金融資産一億からのリタイヤスレ6
おまえら今日、AV女優誰のをおかずにしたのか書け
池沼すぎて出来る仕事がない 37
【癌か?】亜季にゃ♪398【眼科】
安く旨い貧乏無職向きの飲食物【金持ち出禁】其の1
【セミリタイア】50代独身独居者の半隠居生活のススメ

人生詰んでる36のおっさんとお話しせんか?season4


1 :2019/07/14 〜 最終レス :2020/03/11
1さんがマスター


【前スレ】
人生詰んでる36のおっさんとお話しせんか?season3
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/dame/1555115776/

【前々スレ】
人生詰んでる36のおっさんとお話しせんか? 2
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/dame/1550814074/

【初代スレ】
人生詰んでる36のおっさんとお話しせんか?
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/dame/1548501424/

2 :
>>950をとったから立てておいたよ

3 :


4 :


5 :


6 :
回避しなくてもいいっす

7 :
あげ

8 :
今更だけど、スレ立てありがとう。前スレが埋まったらこちらに移行しましょう

9 :
平気で詐欺をやりまくる借金まみれの幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟のガイキチ)と話せ

10 :
ギブリ買っちまうぞー

11 :
こんな時間にすいません。

僕も少し経験ありますからゴタゴタわかります。

飲みすぎないようにしてくださいね。

新スレも宜しくお願いします。

12 :
>>11は1さんさにです。

13 :
おはよう。よく寝た

>>10
ギブリも格好良いやん!マセラティが450万なら結構安いよね?中古でも800はしそうなのに
買っちゃえ笑

>>11
家庭内のゴタゴタは本当にうんざりだよね

お酒は適量しか飲んで無いから大丈夫だよ

こちらこそよろしく

14 :
今日はネカフェに行ってダーツ投げて来たけど、相変わらずド下手なのと、集中力が保たなかったから早めに切り上げた
家でも投げてたから疲れたのかも

15 :
1さんはじめ皆さん

おはようございます
今日は体調不良(と言っても単なる下痢だけど)のせいで意図せぬ2連休になってしまった

>>10
ギブリいいですねー
スポーツカーのとイタリア高級車の両方の顔がある
内装も洒落てる
ギブリで街中走ったらめっちゃクールですね

16 :
>>14
家にもダーツできるスペースがあるなんて1さんの家は結構広いのかい?
ダーツに興味あるけれど俺みたいに、
「左利きだから左投げなんだけど、利き目が右(元々利き目も左だったんだけど鳶の特殊な仕事上利き目が右になってしまった)という利き手と利き目が違う人には向かない」
と聞いてたけれど
ググったら利き手と利き目が逆でも上手く投げられるコツがあるらしいから、勝手にダーツを食わず嫌いしてたけど、試してみようかなー。

17 :
今日も家のトラブルでイライラ

>>15
体調不良大丈夫かい?俺もお腹は弱い方だから、辛さは解る

一応、家でも投げられるけどダーツ投げる距離+1m位の余裕しか無いよ笑
ダーツは別に利き手と効き目が違っても投げられると思うよ。トッププロでも目と手の利きが逆の人って結構居るし

ダーツはやりだすと結構楽しいからオススメだよ。趣味の中では初期費用も安いしやり始めるのは手軽だと思うよ
ただ一昔前と違ってダーツバーとかネカフェでダーツを置いてる所が激減してるから、投げる場所の確保が難しいかもね

18 :
>>13
>>17
こんな時間におひさしぶりです。

大丈夫ですかな家庭のゴタゴタは。
辛いかも知れないですけど、なんとかなるよう祈ります。

昨日は吉本の記者会見てました。

19 :
やっぱり家の中はイライラする

>>18
家のゴタゴタは仕方ないんだけどね。俺側に解決の方法が無いのがイライラするんだよ

吉本は何か問題があったみたいだね。テレビ見ないから世事に疎くて申し訳ないが

20 :
gyaoでハンニバルやってるから観る

21 :
ドクター・ハンニバルはベントレーのアルナージに乗ってるんだけど、本当に似合うんだよ
俺もアルナージが似合う男になりたい。後、DB6

22 :
焼肉食べたい!!!!

23 :
>>19
こんか時間にすいません。

自分を責めすぎないようにですね。もどかしさや悔しさはなんとなくですけど分かるような気がします。

24 :
>>19
早く寮付きの仕事見つけて出るしかないね

25 :
大丈夫かな1さん。

26 :
>>23
時間は好きな時に書き込めば良いよ

自分を責めては無いんだけどね。ただ不条理に抗ってるだけだよ

ご心配おかけして申し訳ないね
>>24
寮付きの職場は中々厳しそうだけど頑張るよ

27 :
酒飲みながらGyaoでBONES観る

28 :
しにてぇ

29 :
睡眠導入剤を飲み忘れたらこの時間に起きたから飲み直す

>>28
何かあったんかい?

30 :
>>26
>>29
こんにちは。

いつも好きな時間に書き込んでいいと言ってもらってるけど申し訳ないようなきもしまして。

睡眠の方その後寝れてればいいんですけど。

31 :
>>30
俺もちょっと家のゴタゴタで書き込めない事が多いからね。気にしなくていいと思うよ

あの後は飲み直して寝たから、トータルでは7時間位は眠れてるよ

ちょっと家のトラブルだけじゃなく、基地外に絡まれてストレスマックスだから、今日も飲むと思う

32 :
おはよう。よく寝た

家のゴタゴタはおさまったけど、昨日コンビニのトイレで基地外に絡まれたのが尾を引いてる
幸運なんて望んで無いんだよ。理不尽な事さえ起こらなければ良いのに。呪われてるな

33 :
ただいま。今日は就労移行の人と話してすこしスッキリした
アンガーマネジメントが大事だという事を聞いたから、家でアンガーマネジメント診断しようとしたら
どのサイトもまどろっこしい上に見当はずれな事を言ってて余計イライラした

34 :
>>33
とりあえず内職でもして小金稼げば?
収入多少あるだけで違うよ

35 :
>>34
内職良いかもしれないね。お金が無い事のストレスって大きいからね。
ちょっと考えてみるよ。ありがとう

36 :
>>35
俺は無職時代ポスティングやってたな
月に五万くらいになったけど
キチガイ住人とトラブってやめた
運動にもなるしいいバイトだったんだがな

37 :
>>36
ポスティングか。昔ピザ屋のバイトしてた時にやったけど
俺、方向音痴だから結構苦痛かも。単純な繰り返し作業は嫌いじゃ無いんだけどね

38 :
>>31
>>32
こんばんはです。

その後どうですか?絡まれたというのが何とも腹立ちますね。
気にしないようにするのが一番ですよね。にしても腹立ちますね。
何か危害を加えられてないのならいいのですけど。

でもここで吐き出せて良かったですね。その為のスレですよね。

またきますね。

39 :
おはよう。よく寝た

>>38
昨日は頓服を昼に一回と夜に一回飲んだから、寝て起きたらすっきりしてたよ
思い出してイラっとは来るけど、もう大丈夫
結構そういう基地外に絡まれる人生だからね。諦めるしか無い

40 :
笑いたい。何か面白い動画とか教えてくれ。イライラし過ぎて疲れた

41 :
ウィスキーにはリラックス効果や、痛風と糖尿病の予防効果、美肌効果があるんだ。
だから飲む

42 :
学生だけど…相談のってくれる人いますか?人生理不尽すぎる

43 :
まぁいいや書こ

俺は基本的に昔から成績が良かったんだよ
家もそこそこ金持ってる、裕福な方
小学校の頃から成績は良かったしクラスのリーダー的な存在だったと思う。

44 :
友達って言うかそこそこ仲がいい友達がいた。成績は最悪、友達もほぼ居ない、いじめられっ子って感じだった、事実バカ、俺もそれをネタに笑ったりしてた、まぁ友達同士の会話として

45 :
中学は財布を盗まれたりしてた
誰かの財布がなくなったらそいつのせいにされてた、俺は友達として守っていたつもりだけど、守るとカッコつけてるって思われるから途中から無視して行った

46 :
ただだんだんそいつは変わっていった。
前はただのバカに見えたんだけど、ちょっと違う、いやむしろ俺からの見え方が変わったのかもしれない。
いきなりテストで100点とった、数学だ。
今まで0点もあったのにいきなり勉強した位で取れるわけがない

47 :
そいつに聞いたら「やりたくないからやらないだけ」って言ってた。正直カッコつけてるだけだなって思った。いきなり本気を出す理由も分からないし。
でも理由は「親に点数で怒られた」だって

48 :
この辺からだんだん色々な才能に気がつく、まず体育と音楽と美術が全て満点
それ以外は最低ライン、かなり極端だ。
ゲームやった時もYouTubeで見るくらい上手いし。高校はデザイン高行ったらしい

49 :
ある日IQ高くないと入れないグループがあってそこに合格したと聞いた。しかもイラストレーターとしてネット界で名を上げているらしく、グッズや趣味の音楽などて高校生ながら俺の父の年収を超えてた。なんて言うかいきなり過ぎてよく分からないんだけど、
俺はプライドが高いから昔バカにしてたやつに全部負けた気がした。しかも元いじめっ子がペコペコしてるのを見て俺はあいつが怖くなってきた、今でも普通に接してくれるけど、一緒にいると格の差を見せつけられる気がして辛い。あと皆俺のことを見なくなって辛い。
今までと境遇が違いすぎて病んできました。

50 :
一様以上
長文ごめんなさい

51 :
おはよう。よく寝た

>>50
何だろう。その天才の子が成功して自分から注目を奪われたのと、今まで馬鹿にしてた奴が実は天才だった的な事に苛立ってるのかな?
気持ちは理解は出来なくはないけど、例えば君が思うその問題の解決法って何?その天才の彼が失脚する事?

人に嫉妬する事自体は多分ある事なんだろうけど、その感情の解決法を外に求める生き方をするとしんどいし君の為にならないと思うよ
まだ若いんだから、自分の感情を自分で処理する事を覚えた方がこれからの人生が豊かになると思うよ

すまんが、俺は嫉妬という感情を今ひとつ理解出来てないからあまり建設的な意見は言えないな。
俺の昔の友人もメンサに合格出来るレベルで、勉強もスポーツも音楽も何でも出来る奴居たけど、普通に仲良かったしな

52 :
>>51
ありがとう。嫉妬…も大きいと思うけど1番はいげめられてるのを無視したり、昔バカにしてたのに平然と接してくれるのが申し訳ないっていうか情けないというか…
とりあえずありがとうございました

53 :
>>52
なるほど、いじめられてたのを無視したりないがしろにした事を悔いてるんだね。
別に君がいじめてた訳じゃ無いからそこはあまり気にせずに仲良くすれば良いと思うけど、
それを気には止まなくても気にしてる人の方が好感は持てるね。勝手な俺個人の意見だけど

何にせよ、その天才な友達に悪感情を持ってないなら良いんじゃないかな?
学生時代の友人って貴重だから良い関係が続く事を祈ってるよ

54 :
学生なんか相手に1はお人好しすぎるだろ。
明らかに自分より下のものを見て安心しに来てるのに。

55 :
>>52
見下したいだけだろ
消えろ

56 :
長めに昼寝したら案の定気持ち悪くなった

>>54
そう?学生は悩みはあるし、別に俺も一方的に味方はしてないしね
俺が見下されるのはしゃーないやろ。36言うたら結婚して家買ってて当たり前の年齢やしな
俺に対して攻撃的で無いなら気にならん

57 :
男なら最後に一花咲かせて散るのも悪くないと思うよ

ガソリン買うお金が無い?
アイフル、プロミスで50万借金して豪遊してから散ればいい
戦争時代の特攻隊みたいに

58 :
AmazonPrimeで「境界の彼方」ってアニメの劇場版観てるんやけど、やっぱり良いね
ベタベタな設定だけど面白い

59 :
こんな時間にどうもです。

いらいらはおさまったようですね。
嫌な世の中ですほんと。

良いことがあればいいのですけどね。

60 :
>>59
お前は仕事もしないで毎日遊び回って気楽だろ

61 :
もうどうしようもないほどクソな人生になった。死にたい

62 :
おはよう。飲んだ翌日の割には体調はいい

>>59
イライラは一応治まったけど、たまに思い出してイラついてるよ
理不尽な事が起こる世の中だよね

良い事あるのかな

63 :
ただいま。今日は集中力が続かなかった

先週キチガイに絡まれてからずっとイライラしてる。主義に反するが殴っておくべきだった。精神衛生上

64 :
>>62
>>63
こんばんは。

最近もデーター入力してるかんじですか?

殴ったとしてスッキリしてもそのあと後悔するきがします。俺もやり返せばよかったと後悔して自分に腹立つことあります。

今週から暑くなるんで気を付けてくださいね。

65 :
ただいま。今日は1日眠い

>>64
今はまたVBAをちょろちょろやってるよ。今日は眠すぎてほとんど集中出来なかったけど

俺は殴ったらスッキリして終わりだけどね。100%相手だけが一方的に悪いのが解ってるからね。ただ警察沙汰とかは嫌だよね
結局、真面目に礼儀正しい側が常に割を食うよね

本当に暑いよね。お互い水分補給をしっかりしよう

66 :
>>65
殴ればよかったのに

67 :
>>65
こんばんは。

vbaもやったんですね。同時にやってる感じなんでしょうかね?

真面目が損をするのは、わかりますね。辛いですよね。

京都は暑いらしいんで気を付けてください。

68 :
>>67
お前は仕事もしないで遊び回って真面目じゃないだろ(笑)

69 :
おはよう。今日はすっきり起きれた

>>67
今はデータ入力は一旦やめてVBAの勉強だけしてるよ
やっぱりVBAは仕事をする上で強い武器になりそうだからね

真面目で誠実ってとことん割を食うよね。まぁ、どっちも捨ててしまえば良いんだけど、難しいね

京都は確かに暑いね。蒸し蒸しするよ

70 :
ただいま。今日は体調は悪く無いからダーツを洗浄してた
洗ってから気づいたけど、古い歯ブラシ使えばもっと綺麗に出来た
次から歯ブラシ使おう

71 :
誰か、NetflixかAmazonPrimeで観られるオススメのアニメ教えて
アニメが観たい気分

72 :
3日にNHKで放送するこの世界の片隅に

73 :
>>71
ゾンビランドサガ
ただただ笑える

74 :
>>72
「この世界の片隅に」か。歴史アニメみたいな感じなのかな?
すまんが、テレビを観られない環境なんだよ。ネトフリかアマプラで配信されたら観てみるよ!
ありがとう!

>>73
ゾンビランドサガはNetflixで見かけた気がする。面白いんだ?
ちょっと観てみるよ。ありがとう!

75 :
>>74
調べたらアマプラでもネトフリでもあるみたいよ

76 :
>>75
両方あるのか!じゃあ、アマプラで観てみる!
と言いつつ今はネトフリで「働く細胞」観てるけどw

77 :
ただいま。今日はVBAの勉強少しだけ進められた

やっぱりお酒を控えた方が体調が良いね

78 :
>>72
>>75
「この世界の片隅に」はちらっと観たけど、今の気分的に観るのがしんどいから今回はパスするよ。ごめんね

>>73
ゾンビランドサガ観始めたで!ええな!完璧に意味不明でおもろいやん!

79 :
派遣で一般企業の工場に入ったけど
VBAは一切必要ない
基本的にワークシートやマクロの作成は担当がいてるから
pc操作も基本はデーターの打ち込みや文章作成くらい
それもテンプレート用意されてるし
そもそも30公判なら毎日運動してれば
工場派遣で定時帰りの日勤で年収200万くらいなら簡単に稼げる
夜勤できるだけでも300余裕で超えるし
ちなみに俺で300ジャストくらいだが
10時間勤務 残業40で日勤のみが240万
夜勤ありなら320万くらいもらえる

80 :
>>79
200万ってナマポ未満やん
ナマポのがマシ

81 :
>>79
工場の事務職で派遣に行ってるんだ?
やっぱりVBAは結構上層の人用なのかね。まぁ勉強だけはしておくけども
残業なしだと年収200万か。厳しいけどリアルな数字だね。
俺は今まで契約社員と派遣社員しかしてなくてスキルもないからその辺りに収まるのかもね
もうちょい年収欲しいけど

仕事大変そうだけど、生活はどう?楽しめてる?

82 :
現場軽作業や設備の簡単な操作とデータ入力
実績を打ち込んで〇〇の製造数何個 良品 不良 保留
部品と製品を紐づけするとれさびの入力やバーコード読み取り
いろいろ測定した結果設備からpcに読み取られないデータを手打ちで入力
社員は教えてくれないけど
誰が作って誰が認可してだれが責任受け持つとか
作業標準書やら要領書やら見てると書いてあるし
あとVBAなんか使ってる人いなかったわ
メニューバーにある関数の組み合わせだいたい事足りる
VBAやるくらいならパイソンとかC##とか設備の制御用のプログラムがいいらしい

83 :
おはよう。何か微妙に寝つきが悪かった

>>82
結構幅広い業務をやってるんだね。工場関係は数字にシビアそうだから大変だね
パイソンとC#か。結構ガチガチにプログラミング出来ないと上には行けない感じなのかな?
色々世知辛いね

84 :
ただいま。今日はVBA少しだけ進んだ

何だかぼんやりするな

85 :
今日もお酒飲んで寝るぜ!お前らも飲めば良いぜ!

86 :
すいません。なかなかこれなくて。

少しの間おやすみさせてください。
ただ、毎日ここのスレは読んでます。

すいません。

87 :
おはよう。飲んだ翌日の割にはスッキリ

>>86
別に好きな時に来て、好きな時に書き込めば良いよ。気楽に行こう
毎日来ても俺のつぶやきしか無いだろうけどw

88 :
>>87
すいません。本当に。
そういってもらえて楽になりました。

1さんも無理しないでください。

またきます。

89 :
今、探偵はBARにいる3観てるんだけど、北川景子って美人か?
何か日本の美人代表みたいに言われてるけど、むちゃくちゃ芋っぽい顔してない?

>>88
楽なのが一番だよ。

君も無理しないようにね

90 :
今日も飲む!もう何かどうでもええわ!

91 :
また懲りずに1時間昼寝したら体が怠い。ダメダメだな

92 :
ただいま。今日もVBA勉強してたけど、今ひとつ集中出来なかったな
やっぱりお酒のせいっぽいね

93 :
今日も飲むぜ!明日の事は明日考える!

94 :
VBAでもエクセルの奴は今後確実にAIに置き換わるから辞めたほうがいい
工場でも現場リーダーとかですらpcは単純な入力だけ
必要なのはビジネス文章でメールや電話のやり取りや経理の知識や
一般の社員にVBAはほんま必要ない
あとどうせ独身やろから30万あれば十分なら派遣でいいやろ

95 :
おはよう。よく寝たけど、朝からイライラする事が起こるな。呪われてんのか?

>>94
ああ確かにAIに奪われる仕事の筆頭な気はするね事務関連の仕事は
でも、AIに置き換わるのってもっと上層じゃないかな?
どっちの方が安くつくかって話だと思うからしばらくは大丈夫な気がする
ビジネスメールや電話に関しては多分問題無く出来るよ。接客と営業は問題無くやってたからね。経理は苦手かも。簿記3級程度の知識だから
VBA必要ないんかな?結構下っ端でも使えそうな気がするんだけどね
派遣はいつ切られるか解らんのと、派遣で月収30万はまず貰えないと思うよ。よっぽど専門的な知識や技術がない限り

96 :
組み立ての派遣で30万とか普通にもらえるよ
時給1500前後
ボーナス 3か月ごとに10万手当
残業40以上80未満 土曜もほぼ出勤
部品を外観みながらコンベアに置いていくだけ
設備にもの入れて画面見ながらちぇっくするだけとか
物差しや各種測定器の数値見て紙に写したりpcに入力
部品の取れさびチェック
終業前に実績書いたり変化点を用紙に記入してお疲れ様で交代
問題なのは社員にヤンキーとかチンピラみたいなんが多いくらい

97 :
ただいま。今日はVBAでちょっと知識よりの勉強だったから疲れた

>>96
ヤンキー、チンピラ多いなら俺は無理だな。絶対にケンカになるし
組み立てとかの工場系はやっぱりそっち系が多いから俺には無理っぽいね
派遣で行ってて、中途で正社員登用とかはあるの?

98 :
むっちゃ眠いし寝るで
皆は仲良くお話してね
おやすみ

99 :
今日は比較的穏やかな気持ちで居られるけど、やっぱりイラつく時があるな
1日穏やかで居られる日が欲しい

100 :
ただいま。今日もVBAをちょっと勉強したぜ。少しずつ理解してる?のかな?

帰って来てから、一人暮らしする為に買う物をAmazonの「欲しいものリスト」に入れてる
本当はベッドはニトリじゃなくカッシーナが良いな

101 :
何か「欲しいものリスト」に必要な物じゃなく本当に欲しい物を追加してたら、
ロールスとアストンとヴァセロン追加しただけで終わった。心が貧しくなってるな

102 :
おはよう。よく寝た

103 :
>>101
こんばんは
ミニ今年で廃車にして
これ買いますhttps://imgur.com/a/f1qtJx0
https://imgur.com/a/OyAvigl

104 :
おはよう。よく寝た

>>103
おお!2000GT?格好良いけどむっちゃ高いんじゃなかったけ?
ヴィンテージカー好きの憧れの車やん!

105 :
今、調べたら1億で落札とかあんねんけどw

106 :
今日は妹と遊んで来て楽しかった!ちゃんと仕事をして妹を遊びに連れて行ってあげたい

107 :
今日は楽しく飲むで!

108 :
何か最近、ペペロンチーノを作ってもうまくいかない。ちゃんと乳化は出来てるんだが

109 :
昼寝したら体調崩すのに休みの日は昼寝してしまう。よろしくないのう

110 :
今日は飲まずに眠れそうだ

111 :
お盆休みは結局何もしなかったな。まぁ、ゆっくりは出来たから良しとしよう

112 :
誰かぁ、何かおすすめのアニメを教えてくれぇ!軽いのが良い
だいぶ前に勧めてもらったゾンビランドサガは面白かった。軽いの。面白いの教えて

113 :
時節柄、火垂るの墓とかどうよ?
新海誠の秒速五センチメートルってのも面白いよ。

114 :
>>113
何でそういう鬱傾向なのばっかりなんだw
火垂るの墓は見た事あるけど、今ひとつだったな
秒速五センチメートルは冒頭何分か見て挫折したw

115 :
因みに好きなアニメは
カウボーイビバップ、攻殻機動隊、ヨルムンガンド、サイコパス、化物語、境界の彼方、ジョジョ等
結構幅広く見るぜ!

116 :
まあ俺は鬱作品好きだからな。カウボーイビバップと同じ劇中世界設定の話で「キャロル&チューズデー」っての今やってるよ。あんまり面白くないけど。
攻殻好きなら劇場版の「イノセンス」とか「人狼」とかどうかな?これらもちょっと暗い話だけどな。
ほのぼのしたのがよければ、今2期やってる「からかい上手の高木さん」とか、ほんとおバカなのがよければ「この素晴らしい世界に祝福を」シリーズとか。
青春モノなら事件が起きたから鬱作品になってしまったが、京アニの「響けユーフォニアム」シリーズとか。
個人的にはちょっと古いSFだけど「星界の紋章」「星界の戦旗」シリーズ観て欲しいわ。

117 :
>>116
おお、イノセンス以外全部見た事ないわ!
Netflixかアマプラでやってる奴あったら見てみるわ!
ユーフォニアムは一時期話題になってたけど、面白いんやね?
探してみるわ!ありがとう!
因みにおっさんが中学生の時はユーフォニウムって言うてたで!

118 :
あと、「リトルウィッチアカデミア」「キルラキル」「ソードアートオンライン」「ガンゲイルオンライン」「坂道のアポロン」あたりも面白い。これだけあれば何か気にいるのあるだろ。

119 :
>>112
下ネタの概念が存在しない世界
ノウリン
なるたる

120 :
>>118
おお!いろいろありがとう!とりあえずNeflixで教えてもらったのを探してみるよ!

>>119
下ネタの云々は名前だけ聞いた事ある!
それらも探してみるわ!ありがとう!

121 :
>>115
1さん結構俺と趣味合うね
サイコパスと境界の彼方は見たことないけど他は全部好きな作品だわ
お勧めはブラックラグーンとガンスリンガーガールかな
どちらもドンパチ系w
でも一番のお勧めは響けユーフォニアムだね
青春系が苦手な俺でもかなりハマった

122 :
>>121
おお!好みが合う人って結構少ないかも!
サイコパスは結構ハードボイルド系だから観たら結構ハマるかも!
境界の彼方はちょっと俺の好みの中では異質かも。ちょい萌えよりな感じだけど面白いよ
やっぱりユーフォニアム面白いんやね!
観てみるよ!ありがとう!

123 :
おはよう。
昨日、教えてもらったユーフォニアムはNetflixでもアマプラでも配信されてなかったよ
代わりに、下ネタの概念が存在しない世界 を見てるけど、下らな過ぎてええなw
こういう緩いのが観たいんだよ

124 :
下ネタの概念が存在しない世界おもろいなwバカ過ぎてええけど、地上波では放送されてたんか?これ?w

125 :
ぼくだけがいない街とかも面白いよ。

126 :
>>125
僕だけがいない街は観たで!児童虐待とかの話は重いけど、むっちゃ面白かった!!

127 :
>>126
ノウリンおもしろいぞ
ゾンビサガに匹敵する

128 :
>>127
のうりん調べたけど、アマプラの有料チャンネルしかないみたい
無職の身の上だから有料は無理だ。すまん

129 :
スタードライバー 輝きのタクトも面白かったな。
もう古典の域だけど、ふしぎの海のナディア

130 :
おはよう。よく寝たのに気だるい

>>129
スタードライバーか。配信されてるか調べるわ!
ふしぎの海のナディアは子供の頃にちらっと見たきがするな。こっちも配信されてるか調べてみる!
ありがとう!

131 :
今、ナディア見てるけどやっぱり絵と設定の古さが気になるな。何話くらいから面白くなるだろう?
後、この時代にフランスで黒人って珍しいの?1900年頃にはもう移民だらけだったんじゃないの?

132 :
イラつく事があるとお酒を飲みたくなる。我慢だ

133 :
Netflixで全画面を解除するとMacごとフリーズして画面真っ黒になるからナディアは断念
もう何か色々うんざり。ささいな楽しみまで得られないのか

134 :
>>116
>>118
でオススメしてもらったのが全部アマプラの有料か配信してないかだった。色々上手くいかない。
でも、オススメはありがとう

135 :
>>133
ミルキーホームズおもしろいぞ

136 :
今やってるグランベルム面白いぞ。甘プラで無料
魔神英雄伝ワタル+まどマギ+Fateみたいな感じ

137 :
おはよう。一晩寝たら落ち着いた

>>135
ミルキーホームズも有料らしい。何かアマプラ年会費払ってるのに、有料チャンネル多過ぎだ

>>136
グランベルム観てみるよ!魔神英雄伝ワタルは子供の頃見てたよ!
ありがとう!

138 :
ただいま。今日はちょっとイラつく事があったから頓服飲んだら、眠すぎ

>>136
すまん、やっぱりグランベルムは好みじゃない感じだわ
好き嫌いが激しくて申し訳ない

139 :
今日は飲む。結局週一で飲んでる。大変よろしくない

140 :
今日は飲まずに寝る。何もないのにイライラする日だった

141 :
寝れないからアマプラで「二百三高地」観てる。
アニメじゃないが良いぞ。

142 :
アマプラでドラゴンボールZみてる

143 :
ただいま。暑い。汗だく過ぎてキモい

>>141
二百三高地って戦争映画なのかな?シリアスなのは今はちょっとしんどいかも
ちら見してみるよ!ありがとう!

>>142
ドラゴンボールZはテレビで見てた世代だよ!スーパーサイヤ人になりたいよね

144 :
突然ですが、就職が決まりました。10月1日から社畜です!

145 :
マジか
おめでとう・・と言っていいのかわからないけどとりあえずおめでとう

146 :
>>145
ありがとう!多分、仕事始めたらへこたれるだろうけど頑張ってみるよ!

147 :
今日は飲むぞおおおおお!祝い酒だ!

148 :
>>116
Netflixにキャロル&チューズデーあったから観てみる!

149 :
1は火の鳥鳳凰編観てみろ。YouTubeにも転がってるから

150 :
おはよう。よく寝た

>>149
火の鳥って手塚治虫原作のヤツ?ちょっと探して観てみるよ!ありがとう!

151 :
>>149
火の鳥ちょっとだけ観たけど、暗い。もうちょっと明るいのが観たいんだよ

152 :
ただいま。今日もVBA勉強したよん

色々アニメ教えてもらったけど、結局JOJOを一話から見直してる

153 :
>>152
なんの仕事するの?来月から?

154 :
>>153
データ入力中心の事務屋だよ。10月1日入社だよ
今月中に内定関係の書類を貰って、記入して送付しないとダメだから
結構スケジュールはタイトだよ。来月はゆっくり出来るんだけどね

155 :
おー事務の仕事かスゲー
わりと狭き門なんじゃないの?

156 :
>>155
どうなんだろう?俺の場合は障害者向けの就職斡旋みたいな企業が間に入って
実習してから面談で内定って感じだったから、割と出来レースだったのかも
事務のスキルはそんなに求められなかった感じだね。エクセルを普通に使えればOKみたいな感じ

157 :
今日も飲むぜ!JOJOを見ながら寝落ちする!

158 :
今日も飲むで!仕事始まったらしばらくは禁酒しないとダメだしね

159 :
今日は朝からイライラしっぱなしだった。今日からまた禁酒だ
薬飲んでさっさと寝るぜ

160 :
1さん仕事決まったのかおめでとう
俺は退社届け出したから来月で終わり
もうビルメン業界には戻りたくないから

いちかばちかかけにでます
都内でやりたいことをやろうかなと
落ち着いたらまた報告しますよ


>>105
状態が良いやつはそうだね
相場は3000万くらいじゃないかな
どっちにしろ無理だし
3000万の性能ではないけどね
レプリカなら買えるけどロードスターのエンジンに1000万は出せないわ

161 :
ミニは処分して軽にしようかなと
アストン考えたけど青空駐車じゃ痛むでしょうしね…カーポートあれば買いましたけど
ガソリン代や保険料があがるし都内じゃ高速に乗らなきゃ性能いかせませんからね

2000gt欲しいけど無理ですねぇ
人生設計失敗したし価格あがりすぎてますし
持ってる人は大切にしてほしいですね

162 :
ねみぃ

163 :
おはよう。よく寝たのに気だるいな

>>160
ありがとう!何とか就職決まって一安心だよ
ビルメン業界と違う業界に行くんだね?
やりたい事をやるのが一番だと思う。応援するよ!

やっぱり2000GTは高いよね。格好良いんだけど
3000万あったらRーリ買えるもんね
レプリカもあるんだね。やっぱり欲しい人が多いんだろうね

164 :
>>161
ミニとおさらばかぁ。やっぱりメンテナンスが大変だもんね
俺個人的にはアストンに乗って欲しいけどね笑。確かに青空駐車は怖いかもね
やっぱりスポーツカーは維持費がむちゃくちゃ高いもんね

2000GTは本当に貴重な車だから大事にして欲しいよね
俺も人生設計失敗しまくってるからなぁ。就職を機に挽回を図るしかないね

165 :
昼に薬飲んで寝たせいで頭がぼんやりする。明日は年金事務所に行って手帳の再交付
保険証と一緒にコピーして内定書類に同封して郵便局で簡易書留で送る。
何て事ない雑務が異様に面倒に感じる。いかんな

166 :
「新世界より」ってアニメおすすめだよ

167 :
>>166
新世界よりは原作も3回読んで、アニメも2回観たよw
世界観も設定も素晴らしいよね。大好きな作品だよ!

168 :
今日は眠いしもう寝るで!おやすみ!

169 :
はやいな!

170 :
おはよう。よく寝たのに気だるいな

>>169
早いで!その代り起きるのは5時やけどな!

171 :
1さん仕事決まったのか!おめでとう!

ボーナス(激安)から捻出してプレべのレフティーモデル買ったよ

あと、高等学校卒業程度認定試験(高認)受けてきたでよ

合否結果は来月の2日郵送予定だから合否が分かるのは3日か4日だろうな〜
受かってたら二部のある大学か放送大学にでも行くよ。

172 :
ただいま。今日は就労移行通って初めて合理的配慮のプログラムを受けてきたよ

>>171
鳶さんお久しぶり!ありがとう!10月からやっと社会人です!

おお!プレべのレフティーモデル良いね!プレべは色々使えるし良いね!
早速ロンドンコーリングしよう笑

高認受けたんだ?やっぱりかなり難しい?

仕事しながら大学って大変だろうけど、やっぱり勉強するのって大事だもんね!
俺も中学数学からやり直そうと思いつつ早10年だ。勉強しないと

173 :
>>171
仕事しながら通うの?きつくね?

174 :
>>172
お久しぶり!
合理的配慮のプログラムが1さんに良く働くならいいね。

俺は低能だから高認試験は難しかったよw
特に暗記科目系ががダメダメだったわw
でも自己採点上は受かっているはず

The Clashの人もレフティーのプレべ使いだっけ?詳しくなくてスマソ
左利き用モデルで有名ベーシストっていうと、ポール・マッカートニーしか思いつかんわw
PUNK大好きだから、ロンドンコーリングしてみるよw

>>173
仕事しながら通うけど、元鳶の体力馬鹿だからそこは大丈夫w

仕事はだいたい14時過ぎには終わるし、時間的には二部のある大学にも通えるところは通える。
社長も週休完全二日を土曜日と日曜日に固定してくれるらしいし(今までの「日曜+平日のどれかが休み」という契約よりは少し手取りが減るけれど)
苦手を克服したいから東京電機大学の工学部第二部あたりにいけたらいいな。地元の北千住にあるし
なんだか高校生のようなセリフで恥ずかしいなw

まあ、問題はアタマだw
東京電機大学の工学部第二部の試験科目は実質的には数学だけだから、名古屋の(一応)進学校に入れたときの頭脳が復活することを願うw
9/3か9/4に高認合格通知→出願!という流れがいいな。
ttps://www.dendai.ac.jp/about/admission/undergraduate/hataraku.html

175 :
長文スマン
放送大学でもいいけれど、テレビを見ていると眠くなってしまうのが癖だからできれば通学できる二部に行きたい

176 :
あ、URL間違えた
ttps://www.dendai.ac.jp/about/admission/undergraduate/shakaijin.html

177 :
鳶さをは人生楽しんでるよなあ
お金あるっていいよな羨ましい
結局金だよな

178 :
>>174
一応、入社前に就労移行のスタッフと相手企業を交えて合理的配慮について話し合うらしいから
役立つはず!

高認は普通に大学受験するよりかなりハードルが高いっていうもんね
俺も暗記は苦手だから多分無理だろうなw
自己採点で受かってるなら大丈夫だと思おう!

いや、確かClashのベースは右利きだったと思う。ただ単にプレべのイメージだけで言ってみたw
俺も左利きのベーシストって言ったらポール・マッカートニーが真っ先に思い浮かぶw
パンクはやっぱり良いよね!ストラップ長くしてピックでガリガリ弾くのが格好良い!

179 :
今日も睡眠導入剤キメて寝るぜ!皆は楽しくお話ししてね
おやすみ

180 :
今日は頓服無しで過ごせそうだったのに、クソバカのせいでイラついて頓服飲んでしまった。
一刻も早くこのクソみたいな家から逃れたい

181 :
>>180
仕事はじまったら家出るの?

182 :
>>181
貯金が無いから始まってすぐは無理だね。給料貯めて出られる様になったら即出るよ

183 :
頓服飲んだのに、未だに腸煮え繰り返る。うんざり

184 :
一晩寝たらマシになったが未だにムカつく。切り替えられる様にしないと仕事に差し支えるな

185 :
何がそんなむかつくの?

186 :
ただいま。今日も頓服2錠飲んだから帰ってきて昼寝してた

>>185
家庭内の事情だね。父親が馬鹿で過干渉なのが唯一で最大のストレスだよ

187 :
過干渉ってバカかもしれないけど別に悪意はないんだろ?
俺なんてもう両親死んで天涯孤独だぜ。馬が合わない親でも生きてるうちに孝行しとけよ。

188 :
>>186
子離れできない親って感じ?

189 :
>>187
申し訳ないがそういう意見が一番不快。悪気があろうがなかろうが俺が「実害」を受けてる事実は変わらん
君が天涯孤独だろうと、俺の親がクソなのは変わらん。
俺は絶対に親の介護はしないし葬式にも出ないよ

>>188
そうそう、子離れ出来てなくて構って貰いたがり過ぎ。しかも「自分は正しい!」と思ってる
自己承認欲求を全力でぶつけてくる奴は総じてゴミだよ

190 :
>>189
いるよな
うちの親もそうだったよ
今は一人暮らしだから離れたが 
おせっかいだしウザかったな
離れたら関係改善したが
何せよプライベートまで干渉されるとうざいわな

191 :
>>190
居るよね。親だから子に何しても良い、子は親の満足感の為なら苦しんでも良いと思ってる奴

うちはおせっかいでは無く、ただ単に構って欲しい、自分に感謝して欲しい、尊敬して欲しいだけの馬鹿だから救えない
一人暮らしして関係が改善したならよかった。俺は一人暮らしと同時に絶縁するつもりだからね
プライベートに干渉されるのは本当に鬱陶しい。あの馬鹿が関わって来なければ全て上手くいくのに全力で台無しにしてくるからな

192 :
おはよう。酒飲んで寝たらスッキリした。

193 :
今日は昼間に頓服飲まなくても比較的穏やかに過ごせた。
お酒も飲まずに眠れそうだし。良くはないけど悪くないから良しとしよう

194 :
同い年というのがつらすぎて。

195 :
肝臓気をつけなよ

196 :
おはよう

>>194
同い年の人多いね。人生上手くいってる?

>>195
肝臓は多分ボロボロだよ。来週健康診断があるからそれまで禁酒するけど

197 :
>>196
歯医者に行った以外何も建設的な事を出来なかった。不毛な休日

198 :
何で自分にレス付けてんだ。色々やばいな

199 :
>>197
お疲れ様です。
俺はまたカーディラーショップを回ってきたよ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1934599.jpg
愛車のレストア中だよ(笑)


ロータスヨーロッパがあったから、話聞いてきたけど、やっぱり手間がかかるみたいだねぇ


MRSってポルシェに似てると思わない?友達が間違えてたよ(笑)

200 :
>>199
お疲れ様!
ディーラー巡り楽しそうで良いね!
2000GTが何かすごい事になってるな笑。パーツとかどうするの?

ロータスヨーロッパは知らんからググった!スポーツカーのシューティングブレイクみたいな感じ?
旧車はどうしても手間とお金がかかるよね

トヨタMRSは確かにポルシェチックだね!ボクスターを小ぶりにした感じ

201 :
せっかくビルメンさんがお越しなのに申し訳ないが、おっさん良い子だからもう寝るで

車談義に花を咲かせて欲しい。

おやすみ

202 :
>>200
体調大丈夫?

いや買わないってか買えないよ(笑)
これ3000万するし
社長に聞いたらエンジンや内装もレストア中なんだってさ
アメリカで売るらしいよ(笑)

かっこいいでしょ?燃費悪くて故障多いけどねー
ボクスターいいよね!並べるとたしかに小さいよね。

疲れてるときは早く寝たほうがいいよ
おやすみなさい

203 :
>>177
金はそんなにないよw
鳶で独立したころは見得張ってファントム買ったりしてたけど
事故って義肢になってからは1年以上無職でだいぶ貯金を食い潰したし
今働いているところも作業着メーカーでもワーク〇ンのような大手と違うから安月給だしな

>>190-191
過干渉な親だと苦しそうだな
苦しい人は早く逃げたほうがいいよ
お金のことや各家庭の事情は分からないから俺ごときが適当なことは言えないけれど。

俺のところは嫁も俺も完全な放任主義だw
放任も放任もで問題ありな気がするけどなw

204 :
>>178
京都住まいだったら1さんとバンド組みたかったわ。セミプロレベルの1さんと俺じゃ絶対に釣り合わないかもけれどw
お遊び的に1さんが付き合ってくれる感じでw

ところで新宿の楽器屋にメンバー(ベース)募集の張り紙があったから連絡してみた
全員初級者レベルの三十路越えのオヤジバンドらしく、主な練習場所も北千住から近いし日曜日メインだからいいなと思ってな。
明日セッションで初顔合わせだ。早速買ったプレべ、ストラップを長くしてピックでルート弾きしてくるぜ!


あと、俺は仕事も何とかしているし、高認合格したらそろそろ去ることにするよ
さすがに板違いと言われそうだしな〜
(別にダメ人間から脱却できたという自負はないw)

205 :
>>199
MRSとポルシェBoxsterを同倍率で画像を見たら見分けられる自信ないわw
2000GTすごいですね!
でも3000万円+維持費かぁ。高くつきますね、やっぱり

206 :
おはよう。よく寝た

>>202
体調は大丈夫なんだけど、家庭内のゴタゴタで精神的にちょっとね

そうなんだ。残念笑
実はビルメンさんが富豪で2000GTをサクッと買っちゃう事を想像してた笑
アメリカで売るんだ?やっぱり日本だと性能も発揮しにくいもんね

ヨーロッパ格好良いね!この時代のスポーツカーって洗練されてるよね
ボクスターも格好良いよね。ポルシェってやっぱりデザインが一貫してて好きだな

疲れてるというか、最近5時起きだから早寝してるんだよ
ありがとう!

207 :
>>203
鳶さんお久しぶり!
ファントムに乗ってたんだ?良いな!俺の憧れの車だ!

過干渉な親は本当にしんどいよ。特に俺みたいに鬱を患ってるとどんどん病んでいくからね
仕事始まって貯金が出来たらすぐに逃げるよ!ありがとう!

鳶さんのお子さんは立派に育ってる訳だから、放任主義で良かったんだと思うよ!
子供が本当に窮地にいる時とか、人の道に外れそうな時だけ干渉すれば良いと思う

本当に一緒にバンドやりたかったね笑。俺は楽器の腕は大したこと無いよ。センスでカヴァーしてた感じだし

三十路バンド良いね!お互いが仕事してる前提でバンドするのも楽しそう!
今日、初顔合わせか!やっぱりプレべはストラップ長い方が良いよね!楽しんで来て!

おお、去ってしまわれるのか。残念
俺は板違いとか気にしないけど、鳶さんが気にするなら仕方ないね
たまに覗いてくれると嬉しいけど

208 :
ここ10年位、嫌な人間ばっかり会って来たけど、このスレに来てくれる人は良い人が多いな
次の就職先も皆朗らかな人達だったし、少しずつ這い上がって行こう

209 :
お久しぶりです。黒子です。

1さんは仕事か決まったようで良かったですね。こちらも嬉しいです。
少しづつでも前進して1さんの希望通りに歩んでいければと思います。

自分はといいますと、何とか製造業の週5フルタイムを頑張っております。
慣れてきたところで移動があり大変でしたが・・・でも嫌な人もほとんどいいのが
(合わない人も数人ほどいたくらい)救いです。
仕事内容は重いもの持ったり大変な面もありますけどね。

いつまで続けるかはわかりませんが、雇用保険にも入ってくれてるし年間休日も多く
働きやすい会社なので、潰れるまで工員やってるかも><

210 :
またババアが来てたからネカフェに避難してた。本当に惨め

>>209
本当にお久しぶり!

仕事決まったよ!来月から社畜です笑
本当に少しずつだけど、一応前進してるよ!ありがとう!

製造業ちゃんと続いてるんだね!ハードそうなのにすごいね!
嫌な人がほとんど居ないってのは救いだね。やっぱり肉体的にもしんどいお仕事だよね
長く続けられると良いね!

雇用保険入ってるって事は福利厚生はちゃんとしてそうだね。働きやすい職場で良かった!
俺はまだ働き出してないけど、お互い頑張ろう!

211 :
>>210
1さんレスありがとうございます。

家族の関わりは本当に苦労しますよね。自分も今は和解しましたが
ある理由から(自分が引きこもっていた最大の原因)両親ともに憎しみしか湧かなく
絶縁状態が続いていました。その時は家にいても常にイライラしていて、精神がやばかった。
一人暮らしできる資金があれば一日でも早く家から出たかった。
上記の理由から、1さんの気持ちは痛いほどわかります。

ずっと家に引きこもっていた自分がまさかここまっで続くとは、自分でも驚いています。
やめずに続けてきた理由は、周りの人がいい人が多かったのもあるけど、家引きこもっていると
家族としかかかわりがないけど、仕事場だと色々な方と関わりができて、それが日々の生活に
充実感が出てきたことだと思います。好きな人もできてしまった。

とはいえ、精神ときストレスはあったためか結構でかい円形脱毛が複数個所にできてしまった><
もとから朝早いのに、ハゲ隠しにも時間とられるから結構辛い。

1さんは働く日までしっかり充電して気持ち良くその日を迎えられるといいですね。
そうですね、お互いにこれからも少しづつでも前進していく気持ちをもって頑張っていきたいですね!

212 :
>>211
家族の関わりはね。本当に苦労するよ。黒子さんは若いしたなら良かった
俺と似た状態だったんだね。俺は片親だけど、本当に家の中で心が安らがないからつらいよね
やっぱり一人暮らしは資金がネックだよね。初期費用で30万くらいかかるもんね
気持ちを理解してくれる人が居るのはありがたい。そちらはもう大丈夫なの?

本当にかなり長く続いてるよね。大変そうなお仕事なのに凄いと思うよ
周りの人が良い人ってのは大切だよね。ストレスの大半って人間関係だもんね。日々の充実感が出てきたのは素晴らしいね
好きな人って異性で好きな人って事?好きな人が出来ると幸せな気持ちになるから良いね!

俺も昔、円形脱毛症になった事あるけどすごいショックだよね。難しいだろうけど、あまり気に病まない様にね
朝って時間無いのにストレスが増えちゃうのが辛いね

働く日までちょっとしたやる事と就労移行自体は直前まで続けるけど
なるべく穏やかに過ごせる様にするよ。ありがとう
俺は一歩出遅れてるけど、お互い頑張ろう!無理はしない様にね!

213 :
>>212
完全に許した感じは今もしなくて、何かあると親に今までの不満をぶつけてしまう。
30半ばにもなって恥ずかしいけど、こればかりはマジで親に原因があるからね。
大声の喧嘩も普通にするし、憎しみが湧いてきて、仕事に支障が出るときも
あるから、大丈夫な状態をスレスレで保っている感jですかね・・・

はい、異性です。製造業には似合わないほど若くて綺麗で、合った瞬間に一目惚れ
してしまいました。なんと趣味が一緒で意気投合して、仲良くなってしまいました。
この人と会えるのが楽しみで、仕事に行けてるのもあると思う><

就労支援を今まで頑張って通えていた1さんですから、きっと仕事も大丈夫だと思います!
働く直前まで通うとは1さんの強い気持ちを感じます。頑張ってください!

明日も早いので、これから睡眠導入の音楽聞いて、寝ますね。おやすみなさい。

214 :
>>213
完全に許せなくても許そうとしてるなら偉いよ。俺は絶対に許せないし、許さないからね。不満をぶつけるのは良いんじゃ無いかな?
俺も同世代だけど、明確に親が嫌いで親側に原因があるからね。親だからって無条件に愛する必要は無いよ
喧嘩するのは良いんじゃ無いかな?俺は口もききたくない感じだから、口論でもちゃんと発散してる方が精神衛生上良さそう
仕事に支障が出てるのは問題だけど、何かで発散できたら良いんだけどね
スレスレは怖いね。薬とかは飲んで無いんだっけ?

一目惚れかぁ。良いね。しかも仲良くなれたなら楽しいだろうね。
仕事に行くのが楽しくなるのは素敵な事だから良いと思う。2人の関係が良い方向に発展すると良いね

就労支援はまぁ、まじめには通ってたけど、仕事となると責任とかが出てくるから心配ではあるね
まだちょっと勉強したいのもあるし、直前まで通うよ。ありがとう!

ゆっくり寝てね。良い夢を。おやすみ

215 :
おはよう。よく寝た筈なのに頭がぼんやりする

入社前にしないといけない事があるのが気が重い

216 :
仕事はいつから?

217 :
おー仕事決まったのか
おめでとう

218 :
ただいま。今日は朝から頓服飲んだから眠すぎる
昼寝する

>>216
10/1入社だよ。今週健康診断行って、市バスの障害者割引申し込んで定期買って色々しないとダメだけど

>>217
ありがとう!仕事始まったら家のストレスだけじゃなく仕事のストレスがプラスされるからちょっと不安だけど
とりあえず頑張ってみるよ!

219 :
頓服追加して昼寝したら3時間くらい寝てた。すっきりはしたけど夜眠れないかもw

220 :
やった!高認受かったぜ!
https://i.imgur.com/DhnwR9Q.jpg

>>207
1さんお久しぶり!

まあ買ったファントムは中古だけどなw
維持費がかかってたまらんだから1年で売ったw

プレべをドヤ顔でルート弾きしたんだけど、反応は「う〜ん」
ついでに持っていったジャガーを弾いたら「ギター上手いですね!友人のバンドがギタリスト探しているので連絡してもいいですか?」と
「いいですよ」と返答して1時間、ギターを探しているバンドの登場。
アドリブAとEのブルーズを弾いたら「一緒にやりましょう!」ということで、とうとう俺も、オヤジバンドマンの仲間入り〜
それでは、1さんに甘えて、来年の大学進学まではいさせていただくよ
ありがとう

>>209
黒子さんもお久しぶり!

製造業、続けられているようで良かった。
しかも好きな人までできたようで何よりですわ

221 :
ただいま。昨日寝まくったせいか今日は体調が良い

でも、明日健康診断で朝から14時まで絶食なのが辛い。貧血で倒れそう

222 :
>>220
おお!おめでとう!仕事しながらで合格って本当に凄いね!

ファントムは中古でも結構高いよね?
維持費は仕方ないんだろうね。イギリス車だし笑

プレベでルート弾きが不評だったのか。もっと動き回る感じが良かったのかな?
ギターの方が好評だったんだ?それはそれで良かったのかもね!やっぱりブルースでソロ弾けると強いよね!
親父バンドマン良いやん!俺も仕事頑張って早く音楽やりたい

このスレはいつまで続けるとかは決めてないけど、ある内はいつでもいらして下さいな

223 :
>>220
次は大学?
ファントムって中古でも3000万くらいしたような

224 :
>>222-223
サンキュー!

次は順当にいけば大学かな。詳細は>>174-176を参照ください
頭脳に問題がなければ東京電機大学の工学部第二部に行きたい。
放送大学も勿論考えているけれど、
高校中退だし、いわゆる「キャンパスライフ」というのに憧れるんだわw
単純でアホな考えであることは分かってるよw

もっとうねる感じのベースがよかったのかな?
「指弾きはできませんか?」と言われた

ファントムはまさに「中古でも走行は1万km以下でお願いします!」
と頭下げたら、該当車が1台だけあり、3,300万円のところを「一括払いなら」ということで2,800万円くらいにしてくれた

225 :
当時は鳶で独立して調子に乗ってたからな
ファントムの次はポンティアックのグランダム
ポンティアックが完全に壊れてからは左ハンドルのダットサン→途中で改造(義肢用に)
上京と同時にダットサンも売って、今は東京都の手厚い障害者への施策:都営交通無料のお世話になっていますw

226 :
>>224
これから大学進学はどういう手続なんだろう?結構大変?
工学系に進みたいんだね。電機とか勉強したら楽しいんだろうけど、俺は回路図とかに疎いから無理だろうな笑
俺も大学は行ってないからキャンパスライフがどういう物か解らないけど、楽しめると良いね!
楽しい事を思い描くのは良いことだと思うよ!

うねる感じのベースか。ある程度スケールとコードトーンを勉強しないと難しそうだね
指弾きで弾いて欲しいんだ?どういうジャンルなんだろう?

やっぱりファントムは中古でも効果だねwそれだけ素晴らしい車なんだろうけど

独立して調子に乗るのは良いと思うけどね。そこで調子に乗れない人はそもそも独立出来ないだろうしw
ポンティアックも乗ってたんだ?チョイスが渋いね!やっぱりアクティブな人は車好きだよね
ダットサンも人気あるよね。日本でよりアメリカの方が人気があるって聞いた事がある

やっぱり東京の方が障害者割引とか多いのかな?京都だと市バスが無料になる程度だけど
そういえば俺も10月までに市バスの手続してこないとダメだ

227 :
>>224
売っていくらになったの?
一括で2800万はすごいな
俺はせいぜいDB9の800万一括が精一杯だった

228 :
>>227
DB9に乗ってるのか!良いな!やっぱり速い?

229 :
>>226
トリを忘れた

230 :
>>226
いや、東京電機大はネットで出願できるから分かりやすいし、このあとに重要に重要になってくるのは当然ながら学力w
実質、論理的思考力or数学力を試すような問題しかないから、そこに的を絞って勉強すればOK

ポンティアックはサイズが小ぶりだったから、名古屋の下町の細い路地でも活躍してくれた
燃費もいいし、燃費もルックスもド派手という常識を変えたいい車だった。

プレべを持っていったのは、どんな音楽がやりたいのか最後まで分からないバンドだったw
「鳶さんが一番好きなフレーズを弾いてください」と言われ、
RAMONESの「BLITZKRIEG BOP」(A→D→E)を弾いたあと、THE CLASHの「BRAND NEW CADILLAC」を弾いた。
前者はともかく、後者は少し動いてると思うんだけどなー。

ま、結果オーライ
ジャガーで入ったのはSTREET SLIDERSが好きな人が集まったバンド

こっちだと市バスだけじゃなく、都営の電車も無料になるな〜。

>>227
ディーラーの担当者が知り合いだったから2,500万円で売れたw
ほとんど売ったときの状態だからだと。

DB9かっこいいじゃん!俺はガキに頃に見たボンドカーが車好きになった原点だ。

231 :
おはよう。よく寝た。
今日は健康診断だから14時まで絶食。辛い

>>230
鳶さんは早起きだね
ネット出願できるんだね。時代は進んでるね。やっぱり学力なんだねw
論理的思考力とか数学力か。俺はどっちも苦手だなw試験がうまくいく事を祈ってるよ!

ポンティアックって燃費良いんだ?見た目的にガソリン掛け流し的な車かと思ってたw
アメ車で燃費が良いって珍しいね

どんな音楽をやりたいか解らないと加入する側も困るよね
ラモーンズもクラッシュも格好良いのに、不評だったのが謎だね。ロックはやりたくなかったのかな?

STREET SLIDERSは知らなかったけど、ロックンロールって感じだね。鳶さんのプレイスタイルにマッチしてて良さそうだね
やっぱりバンドは良いよね。俺も早く音楽を出来る様になりたいな

都営の電車も無料なのか!やっぱり東京は行政サービスも行き届いてるね

232 :
>>231
健康診断時の絶食の辛さ、分かるぞ〜
あと「辛い」繋がりでいうと胃の検査のときにバリウムを飲むのもしんどかった記憶がw

最初のベーシスト募集のほうは「とにかく熱いベース弾ける人募集!」という文言の張り紙で、その中学生レベルの文章に逆に惹かれた
文面だけ読んだら、パンク系って思うじゃんね?でも違ったw

まぁ加入がダメだったのは俺が下手すぎたからという可能性もあるw

STREET SLIDERSはそうそう。ストーンズから影響を受けたロックンロールという感じ!

ポンティアック・グランダムは「アメ車にしては」燃費がいいっていうことね笑

細かいことだけど、「市バス」じゃなくて「都バス」が無料の間違いでした。スマソ

233 :
ただいま。健康診断から無事生還しました。

>>232
絶食辛いよね。俺とか特に食いしん坊だから2食抜くとか餓死の恐怖を味わったよw
バリウムは覚悟してたんだけど、今回は消化器系の検診はなかったよ。バリウムヴァージンは守られたw

とにかく暑いベースって謳い文句良いねw俺も結構惹かれるかもw
俺もその文言だったらパンク系だと思っちゃうな。結局どういうベーシストを望んでたんだろうね?

どのジャンルでもベースは基本的にルート弾き出来たらOKな気がするんだけどね。ジャズとかフージョンじゃ無い限り

STREET SLIDERSは確かにストーンズっぽさあるね。正にロックンロールって感じだね!

なるほど笑。アメ車にしてはか笑。アメ車も格好良いの多いよね。ハマーH2とか走ってたら絶対に目で追うし

都バスか!全然話が違うけど、東京から京都に来た人に京都の爺婆は「田舎から来はったんどすな」と宣うらしいぞ!

234 :
アメ車ならデロリアンほしい

235 :
>>234
デロリアン好きな人多いね!やっぱりBTTFを観て欲しくなった感じ?

236 :
今日は健康診断後だから夕飯抜きで飲むぜ!
空きっ腹にジャパニーズウィスキーは効くね!

237 :
>>235
それもあるけど
ジウジアーロデザインが良いんだ
俺はピアッツァって車乗ってるけど 
やっぱりデロリアンが良い

238 :
>>237
デロリアンってジウジアーロって人がデザインしたのか!
結構好きなデザインが多いかも!
ピアッツァ格好良いやん!日本車のデザインもしてるんだね!
デロリアンは格好良いけど、今、無茶苦茶高いんだよね?核融合炉を積んだらいくらになるんだ?

239 :
今日はイライラするから飲むぜ
多分イライラしてるのは昨日の飲酒のせいだけど知らん。飲む

240 :
ただいま!!VBAはちょっと理解出来てきた!

皆知ってた?通勤定期って14日前からしか買えないんだぜ?無駄足踏んだわ!

241 :
もう何も望んで無いやん。普通の生活がしたいねん。ゴミ溜めやない普通の家に住んで
ちゃんと整理整頓して生きたいねん。何で普通に歩くだけで物が下に落ちんねん。うんざりや

242 :
今日はイライラが続くからまた頓服2錠飲んで昼寝した。
せめて休日くらい有意義に過ごしたいな

243 :
>>242
https://i.imgur.com/w1ko2wo_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium 
そういう時はドライブに行くといいよ
支笏湖で250キロ出すと気持ちいぃぞ!

244 :
おはよう。よく寝たのに怠い

>>243
アストンでぶっ飛ばしたらそら気持ちいやろねw
楽しそうで良いね!

245 :
当方37歳です。
4社受けて約3社内定頂いて、そのうちの1社に勤務することになりました。
長期離脱してたので不安ですがスレと板卒業です
さよなら

246 :
>>245
就職おめでとう!離職期間が長いのは俺も一緒だ
お互い長く続くように頑張ろう!

247 :
ダメだ折角の休日を無為にイライラして過ごしてしまった。早くこのゴミみたいな家から逃げ出したい

248 :
ただいま。今日もVBAを勉強してたけど、解らん

誰かVBA解る人居ない?

フォルダー内の*.xls*ファイルのパスとブック名をシートに書き出して、ブック名をソートしたいんだけど
ファイル名が「File1」から「File100」まであった場合、数字も文字列としてソートされるから並びが「1,10,11,,,,2,20,21」みたいに
ちゃんと昇順にならない。数字部分だけ抜き出して配列に突っ込むとかしないとダメなの?
というか配列を書き出さずにコード内だけでソートって出来るの?調べても全然出てこない。お手上げ

249 :
自宅にもサブスクリプションでOfficeを導入したのに、VBAのWindows版とMac版違い過ぎやろ
ファイルの取得方法が違うってもう別物やん。Windowsで使うための練習用に導入したのに。
何か色々ダメだな

250 :
おはよう

昨日から自宅のMacたんでVBA触ってるけど、そもそもMac版だとディレクトリ内のファイルを全取得ってのが不可能っぽい
フォルダ内のファイルの書き出しって結構使うと思うんだけどな。出来ない意味が解らない。

251 :
何か色々上手くいかないな。心安らぐ場所が欲しい

252 :
幸せな人の話を聞きたい

253 :
今日も飲む。本当は入社前に体調を整えたいんだが。無理だ。無駄なストレスしか無い

254 :
ただいま。

VBAを少し理解出来てきたかも。フォルダ内のファイルの目録を作って「File1」から
「File100」までをソートするのが出来る様になった。
列を挿入してLike関数で数字を抜き出して、挿入した列に書き込んでソート、
その後その列を削除すればバッチリ。
あまりスマートなやり方ではないけど、今の俺の腕だとそれが限界

255 :
ファイルの書き出し

Sub Test()
Dim i As Long
Dim Buf As String
Const Pt As String="パス"

Buf=Dir("パス" & "*.xls*")
Do While Buf <> ""
Cells(i,1).Value=Pt
Cells(i,2).Value=Buf
Buf=Dir()
Loop

Columns("A:B").AutFit
End Sub

256 :
ソート

Sub numSort()
Dim i As Long
Dim myStr As String
Dim myN As String
Dim lngIn As Long
Dim myRng As Range
Dim rng As Range

Set myRng=Range(Cells(2,2),Cells(Rows.Count,2).End(xlup))
myRng.Columns(myRng.Columns.Count+1).Insert

For Each rng in myRng
For i = 1 to Len(rng.Value)
myStr=Mid(rng,i,1)
If myStr Like "[0-9]" Then
myN=myN & myStr
End If
Next i
lngIn = myN * 1
rng.Offset(0,1).value=lngIn
next rng

myRng.sort _
Key1:=myRng.cells(1,1), _
Order1:=xlAscending, _
Header:=xlYes

myRng.Columns(myRng.Columns.Count+1).Delete

End Sub

257 :
であってる筈や!
飲んでるで!

258 :
本当はソートするキーのセルをユーザーがクリックで指定して、String,Longの混合なら上記コード
普通に数値のみ文字列のみならソートのみのコードで分岐させたいけど、めんどいから無理ぽ

259 :
シートのコピーとかでシート名を付ける時に「ActiveSheet.Name」を使うのに抵抗がある
新規のシートを先頭か末尾にして「Sheets(Sheets.Count).Name」or「Sheets(1).Name」にしたい病。

汎用性が高い書き方って難しいな

260 :
よく考えたらこのコード ダメだな。「File1」「File2」の形式なら使えるけど、
「a1」から「z100」みたいなファイル名だと詰む。どうすれば良いんだ

261 :
2列挿入して文字列をKey1、数値をKey2にすればいけるか?

262 :
今日は飲まずに寝る。病院に行った以外何もしてないな

263 :
今日は一日中眠かったな。昼寝もトータル5時間位した。でも眠い

264 :
ジャン・クロード・ヴァン・ジョンソン面白いな

265 :
不毛な連休を過ごしたけど、体は休まった
皆は有意義な休日を過ごしたんだろうか?

266 :
明るい作品を見たいのに好きな作品が悉く暗い。クリミナルマインド面白いけど暗い

267 :
ただいま。VBAでブレイクスルーがあった。筈

相変わらずソートのコードだけど、やっぱり2列挿入して文字列と数値を分けて書き込んで
Key1を文字列、Key2を数値にすれば綺麗にソート出来る。
文字列を含むファイル名と含まないファイル名で処理を分けた方が良いと思ってたけど、文字列を判定するのに
どっちにしろ一文字ずつ取り出すなら、今のコードで両方対応した方が良さそう。
勿論、文字列のみ、数値のみと解ってるファイルなら判定部分を飛ばしてソートすれば良いんだけど

268 :
おはよう。今日むっちゃ寒いな

269 :
姉が産みの母親だったみたいな話を>>1さんは知らないかな?
あと1さんは性癖的に母子ものはok?

270 :
ただいま。今日もVBAやってたけど、やっぱり難しいな

InputBoxでセルを指定してオートフィルタ掛けようと思ったら
InputBox("....",Type:=8)
ではなく
Application.InputBox(".....",Type:=8)
にしないとダメなんだな。何だよ。メソッドと関数で違うって。両方行ける様にしてくれ

271 :
今日も不毛な休日を過ごしてしまった。多分、明日もそうだろうな。
早くこの地獄から抜け出したい

272 :
そろそろ仕事開始でしょ?
大丈夫か?

273 :
>>272
仕事始まるね。後は入社するだけだからすることないよ

274 :
おはよう。今日は結構すっきり

昨日ネット上で負け犬に絡まれて、思い切り優越感に浸れたからかも。惨めな生き物見るの楽しい

275 :
薬飲んで長めに昼寝してたらむっちゃ怠い。やっぱり規則正しい生活しないとダメだな

276 :
Night&Dayをまた観てるんだけど、やっぱりキャメロンはキュートだな。

277 :
今日で連休終わりだな。何もしなかったけど、まぁそこそこ穏やかには過ごせた
来週からは真っ当な社会人だ。特に感慨ないけど

278 :
ツモう!

279 :
飲まないでおこうと思ったけど、結局飲んでる。無職で居ると色々愚かな行動取るからいかんね

280 :
俺の日記みたいになってるやんけ!もっとほら!皆!あるやろ!

281 :
だって1さん就職決まっちゃったし
人生詰んでないし

282 :
TwoCellos最高やから!下手なロックバンドより遥かにロックやから!

283 :
ペンて子は元気かなあ
それだけが心配だわ

284 :
ruby のexcel操作は簡単?

セルのコピーとか
できる人いる?

285 :
window.setTable = (gridTitles, tableData) ->
$('#stock_confilm_grid *').remove()
$('#stock_confilm_grid').append $('<tr>').append
$("<th rowspan='3'>#{gridTitles[0]}</th><th colspan='9'>#{gridTitles[1]}
</th><th rowspan='2' colspan='3'>#{gridTitles[2]}</th><th rowspan='2' colspan='3'>#{gridTitles[3]}</th>")

window.setTable

これ使ってる人いるの??

286 :
>>283
死んだぜww

287 :
おはよう。酒飲んだ割に体調は良い

>>281
就職は決まったけど、家庭内が積んでるのは変わらんしな
家出るまではしんどいよ

>>283
ペンさん心配だね。元気にしてるかな?

>>284
rubyでエクセルの操作って出来るんだ?VBA以外は全く解らん

288 :
書類選考通過メールきてて戦々恐々
面接とか何年ぶりよ…

289 :
ただいま。先週書いたコードを思い出すのに苦労した。
脳が鈍ってるな

>>288
書類選考通過おめでとう!緊張するだろうけど、面接頑張って!
「ショートコント 面接」ってノリで行くと良いらしいよ!

290 :
ペンさんもそうだけれど黒子さんもビルメンさんも鳶さんも最近来ないね
歳はみんな違うんだろうけどそれぞれキャラが立ってたし2chなのにほのぼのとした良スレだった
てか>>1さん別のスレにいて映画の話した?

291 :
>>290
そうだね。最近皆来ないのはやっぱり忙しいのかな?
精神的にふさぎこんでるとかじゃなければ良いんだけどね
良い人が多いから俺も話してて癒されてたんだけど

他のスレは行った事ないな。俺っぽい映画好きな人が居たのかな?

292 :
来週から出社か。何か感慨が無さ過ぎてダメだな。
前に働いてたのなんてもう5、6年前だからな。ちゃんと働けるんだろうか?

と言いつつ飲んでるよん

293 :
>>289
緊張と不安にゲロよわの豆腐メンタルだからな…本番来週だけど頭真っ白になりそうだわ

294 :
>>293
がんばれ

295 :
>>293
俺も緊張と不安には弱いからよく解る。面接で緊張したら素直に「緊張してます」
って言ってしまった方が良いと思うよ。上手くやろうとせずに、とりあえずアピールする事とか伝えたい事を伝える様にするのが一番だと思う
俺は面接の時も就労移行の人とか人材紹介会社の人からアドバイス貰えたから、相談出来る相手が居たらどんどん相談した方が良いよ!
少しでもリラックスして臨める事を祈ってるよ!

296 :
>>291
この板の別スレで「10/1から仕事決まった!それまで暇だから暇つぶしネタ教えてくれ!」っていう人がいたから映画何本か勧めたのよ
そういえば>>1さんも10/1に仕事開始だって言ってたなと思って、ひょっとして1さんだったのかな?と思ってさ

別人だったならスマンな

297 :
おはよう。昨日も飲んだ割には体調が良い

>>296
そうなんだ?10/1入社の人は多いみたいだね。残念ながら別人だw
おすすめ映画は俺も知りたいけどw

298 :
何回か観てるけどグランドイリュージョン面白いな。やっぱりワクワクする物を観たいな。

299 :
就職を機にTwitterを辞めたからコミュ不足気味。誰か構って

300 :
寝るぜ!皆も良い夢を!

301 :
ただいま。今日は久しぶりにデータ入力やってみたけど、ミスが多いな。
就労移行に後一回行ったらもう本番

302 :
無職じゃなくなるから、板変えるか消えるかした方が良いのかな。あまりレスもつかなくなってきたし

303 :
>>302
そんなことないやろ
就職してどうにかやってる姿を
見せてくれるだけでも
勇気づけられる

ちなITに就職したが
挫折した者です

304 :
病院に行って帰ってきた

>>303
そうなの?俺は別に独り言でもここに書いてれば満足だから良いんだけどね
見てくれてる人が居るなら残しておこうか。メンヘラ板にでも移行するかと思ってたんだけど
あそこも何か俺は馴染めそうにないからね

ITで挫折か。やっぱり仕事がキツかった感じ?

305 :
病院の帰りにボディソープ買おうと思ってたのに忘れてた。
明日買いに行かないと

306 :
Twitter垢消してからイライラが減った。やっぱり無駄に情報が多いのと俺自身が攻撃的になりがちだからかな

307 :
>>305
親から完全独立して
一人暮らし??

なら偉いよ

308 :
ダークナイトおもろかった。ジョーカーに感情移入して見てしまう。

309 :
おはよう。やっぱり季節の変わり目は中途覚醒しやすいな

>>307
いや、実家に寄生してるよ。働き出してお金貯めて独り暮らしが当面の目標だよ

>>308
ダークナイト面白いよね!俺はジョーカーに感情移入は出来ないけど、大好きなキャラだ

310 :
また薬飲んでがっつり昼寝してた。良く無い癖がついてしまった

311 :
ただいま。最後の就労移行に行ってきた。
明日からはめでたく社畜だ

312 :
明日、入社式か。何か実感湧かんな。
仕事はちゃんと出来る自信はあるし人間関係も問題無いと思うけど、本当に通うのが心配
片道1時間って大した時間じゃないけど、続くとしんどそうだ

313 :
明日、入社式だから飲まずに居ようと思ったのに、やっぱりこの家を全力で俺にストレスを与えてくる
飲んでさくっと寝る

314 :
「オレオレ詐欺」ってあるやん?あれって、「何で自分の子供の声も解らないの?」とか「何でまず自分の子供に確認しないの?」
って思うやん?でもね、そうじゃないんだよ。騙される人達は、多分、自分の子供と疎遠だったりちゃんとコミュニケーションを取れて無いんだよね。
俺も親とコミュニケーション取ってないしとる気はないから、偉そうな事は言えないんだけど。
要は「寂しさ」に漬け込んだ詐欺なんだよ。子供から頼られたいんだよ。
人間歳を取ると孤独になっていくんだよね。否応なく。60、70になるとちらほら友人が無くなるし、そもそも交友関係が狭まる
自分の子供にも子供(孫)が出来て忙しくてあまり連絡も取れない。
そういう状況で、子供から「事故ったんだよ」「仕事でやらかした」って電話がかかって来たら、何とかしてあげたいってのが親心やん?
だから、「オレオレ詐欺」を無くす方法って、マメに連絡してきっちりと近況を報告する、きっちりコミュニケーションを取るしか無いんだよね
下手したら自分の子供じゃなくても頼られたいっていう年寄りは山ほど居るからね。

要は死ぬ間際でも自分の周りに人が溢れてる位、素晴らしい人格を持てって事だよ。年寄りが悪い

315 :
サザエさんみたいな家ならオレオレ詐欺なんて起こりようがないだろ?
昔は日本の家はみんなああだったんだよ。子育ても祖父母の代まで協力してやって今みたいな苦労はなかった。
日本の伝統的家族制度を破壊したGHQの占領政策が悪い。
そしてその原因となった破滅的敗戦を招いた戦前の軍部、軍部の専横を許した明治憲法の構造的欠陥。
テロによって国家権力を奪取し、貧しい農業国家であった日本を急進的な富国強兵政策により歪んだ形にしてしまった明治の元勲もとい維新の志士と呼ばれるテロリスト共が諸悪の根源

316 :
こんばんは。

1さんは明日から仕事が始まるのですね。最初は大変かもしれませんが
頑張ってください。自分も頑張れたので、就労支援をやってこられた1さんなら
きっと大丈夫です!応援しています!

自分はというと、色々嫌な出来事が重なり、精神的に辛い状態です。
1さんが明日から新たなる一歩を踏み出すので、ネガティブな書き込みをしたく
なかったのですが、お許しください。

317 :
1さん今日からお仕事ですよね頑張ってください。
私は今日から無職です、都内に引っ越そうと考えているので、荷物片付けながら最後に自然満喫しようかなと。
2年半ぶりの無職なので楽しもうかなと(笑)

家の近くにマセラティのディーラー見つけたので、今度試乗してきます。
最新の高級車の乗り心地や走行性能を味わっておきたいですからね。

318 :
>>316
お話するのは初めましてですよね?
大丈夫ですか?私も職場では人間関係で嫌なことが多発していました。
仕事自体はたいしたことはなかったのですが、人間関係だけはどうにもなりませんよね。
私でよければお話聞きますよ。

319 :
初出社どうだったんだろうか

320 :
ただいま。今日は入社式で延々会社の説明とかをぶっ続けで聞いてただけだったよ!
7時間タバコを吸えないのはキツイw

>>316
黒子さんお久しぶりです。
今日は仕事というよりただの入社式だったので明日からが本番!隣県までちゃんと通えるのか心配
応援ありがとう!無理はしない様に、でもしっかり仕事をしてくるよ!

やっぱり仕事してると色々しんどい事もあるよね。あまり無理せずにね
何か愚痴とかあったらここでどんどんぶちまければ良いと思うよ!

>>317
ビルメンさんもお久しぶり!
今日は入社式をダラダラやってただけだったよwしかも俺が通う職場じゃ無く本社でw
まだ都内に引っ越してないんだ?もう引っ越してると勝手に思ってたw
久しぶりの無職ならゆっくりと英気を養って下さいな。自然を満喫するのは良いと思う!
働きながらだと中々、自然に接する機会もないしね

マセラティ良いな!就労移行に行く時いつも白のクアトロポルテが走ってて格好良いなと思ってたよ!
今はマセラティもSUVとかも出してるし、選べるのが良いよね。お高いから俺はマセラティを選べないけどw

>>319
初出社は入社式だけだったよ!明日からが本番!

321 :
1さん入社式お疲れさまでした。明日から本番ですか。
就労支援で勉強してきたことが、仕事で活かせられるといいですね。

1さんはタバコ吸うんですか!自分は吸わないので、どれくらい辛いかは
わかりませんが、逆に長時間我慢した後の一服は格別かなと思います。

自分は今めっちゃ精神的に辛いですけど、1さんも頑張ってると思うと
乗り越えなきゃと思います。

>>318
ビルメンさん、お初です!嬉しいお言葉ありがようございます。
まさに自分も同じです。仕事はたいしたことないのですが、職場の上司との
トラブルで嫌になりました。それプラス持病の悪化がありますね。
何かありましたら、相談に乗ってくださると、ありがたいです。よろしくお願いいたします。

322 :
今日は久しぶりな方々もお見えで嬉しい限りだね

おっさんもう眠いし寝るで。願わくば皆仲良くお話してね

おやすみ

323 :
>>290
おう、憶えていてくれてありがと!
おかげさまで元気だぜ〜
相変わらず6時出勤だからこんな時間に2ch開くくらいには元気よw

>>316 >>346
黒子さんもビルメンさんもお久しぶりです!
マセラティ、試乗するだけでもリッチな気分になりそうですね

>>320
入社式までしてくれるってことはけっこうしっかりした会社じゃんね
俺の作業着メーカーなんか「今日からここで働く『鳶さん』です。さ、ご鳶さん、ご挨拶を〜」で終わったからなw

324 :
てか1さん入社式お疲れ様〜
今日から本格的に働く感じかな?

>>1さんも喫煙者だったのねw
仲間だw
俺はずっと「チェリー」を吸ってたけど2010年?だかの値上げを期に禁煙したタイプw
それに、後の震災の影響で「チェリー」自体製造中止になったから、もともと人気もなかったんだろう

てかいくら都内の公共交通機関が便利とはいえど、やっぱり車ほしいわ
容易く義肢用に改造してくれるのは日本車なんだが、何かかっこいいのはないかね〜
僻みじゃないけれど「レクサス」シリーズには今一つかっこよさを見いだせない
マツダの「RX-7」が気になっているところだわ

325 :
>>320
入社式やってくれたんだ?すごいね。
結構大手企業なのでは?私のところは挨拶だけして終わりですよ。
今月いっぱいはこっちですよ。
珍しい自然を堪能してきます(笑)

私もマセラティ買えないけど一度は乗ってみたいからね!イタ車はデザインいいよね。


>>321
初めまして。たしか倉庫のピッキングでしたっけ?肉体仕事ですよね。
私のとこと同じですね。
嫌なやつがいてやたら高圧的で随分悩みました。
なんとか折り合いをつけてやっていくしかないですよね…。愚痴れる仲間でもいるといいのですが。
よろしくお願いします。

326 :
>>323
早いですねー寝るのも早いなら理想的な健康生活ですね!
マセラティはエンジンの音がいいんですよ(笑)
rx7は父が乗ってましたが狭いですよ。
あとロータリーエンジンがガタがきてるのが多いみたいなので気をつけてください。
レクサス性能はいいけど私も見た目はいいとは思わないかな。
鳶さんは体格良さそうだしマツダのcx30とか似合いそう。

327 :
やっぱ面接苦手じゃー
面接練習でも自己PRとか自己紹介がとにかく苦手だわ…
会話していく感じならいいけど一人で長々と話すのが無理

328 :
検品所の特殊な機械が故障して、修理のエンジ

329 :
途中送信スマソ


検品所の特殊な機械が故障して、修理のエンジニアさんが来るのは夕方らしいから、全員早退になって、俺も6時〜13時で帰ったわ
でも普段から検品所現場勤務早出組は6時〜14時15分が勤務時間だからあんまり得した気がしないw
>>326 ビルメンさんへ
↑のような勤務体系なので、寝るのは10時、起きるのは5時ですw
多分中学生でももうちょっと夜更かししてるぞ!と思いますわw
おお!レクサスのルックスをイマイチという見方をする人がいてうれしいです
レクサス、性能は申し分ないし、室内は広々、乗り心地も良いと思うんだけれど、ルックスが中途半端な印象で…

RX-7は狭いんですか〜。それにロータリーエンジンがガタがきてるのが多いって・・・ビルメンさんの生の声に感謝します
衝動買いしなくてよかったw

仰る通り無駄にガタイはいいです。187cm77kg。
CX-30、レビュー見た限り185cmの人でも狭さを感じなかったということですし、選択肢に入れておきます!ありがとうございます。
いや、もういっそのことCX-5も考えてみるか・・・w

330 :
>>329
お疲れ様でした。
早退ですか?45分得しましたね(笑)

いやいや良い生活じゃないですか!
22時に寝るのって健康には1番良いんですよね。
私は夜ふかしばかりで肌が荒れてきました(笑)

レクサス性能はいいけど見た目に特徴がなくて…日本車の中では頑張っていると思いますが。

新型だとセンチュリーが好きですね。
見た目がかなりいかつくなっててロールスロイスみたいですよ。

やはり私は旧車好きなので今時より昭和〜平成初期のが好きですね。中身は確実に進化していますけどね。

rx7状態の良いやつを探すのが大変だと思いますよ。
アメリカのオークションでいいやつが550万で落札されましたね。
中古で100万程度で流れてるのは駄目でしょうな。

本当にガタイが良いですねー私は163しかないから羨ましいw
そのおかげで旧ミニ乗れてますが。


マツダはディーゼルならトップクラスですよ。一度試乗してみると良いかと(笑)

331 :
>>327
俺も一人で長々と自己PRするのは苦手だったけれど
アピールポイントを3つくらい短文として覚えたら、あとはアドリブでどうにかなるよ。

例えば「集中力がある」、「人をまとめる力がある」、「段取りを組んで効率的にするのが得意」をアピールしたいとき

「1つ目は『集中力がある』ところです。たとえば〜(具体的なエピソード)」
「2つ目は『人をまとめる力がある』ところです。以前〜(具体的なエピソード)」
「3つ目は『try&errorを繰り返すよりも段取りを組んで効率的にするタイプ』なことろです。とりあえず思いついたことをするよりも時間をかけて検証しつつ〜したほうが〜云々」

このアピールポイントは事務職、接客職、営業職によって、ウケのいいのにすればOK
具体的なエピソードも、自分が実際にできるようなことなら、ちょっと盛って言ってOK

つまりアピールしたいことを最低限に短文にして、覚えればいいと思います。
家でブツブツ練習するだけでも効果あり
(んなこと知ってるわい!って感じならごめんなさい)

332 :
>>327
あと、ときどき頭真っ白になるから、
「正直緊張しておりまして、トンチンカンなことを長々と話すのも申し訳ないので短く話します。その中で私の発言に『?』があるたびに、ツッコミを入れていただけると幸いです」と、対話型に持って良く手もあり!
健闘を祈ります!

333 :
>>330
気が合いますね。
私も旧車のほうについ目が行きますw

新型のセンチュリーは迫力ありますね
イカツイというか、威厳がありすぎるというかw
初代のセンチュリーから怖かったですけどw
https://i.imgur.com/U1u50Xy.jpg

そうですね
たしかに状態のいいrx7を探す段階で苦労しますねw
ほぼ新品を謳っているrx7が400万で「おおっ!」と思ったけど衝動買いせずに正解でしたわw

今度の休みは試乗しまくってきますわw
ビルメンさんは自然を満喫して、是非都内にお越しください。
東京下町のほうだったら美味しいお店紹介しますよ^^

334 :
ただいま!今日は何か人について回ったり、ちょっとしたエクセルデータ作ったりでのんびりだった

>>323
一応、誰でも知ってる大手企業の特例子会社だからね。
お給料も俺の経歴(未経験)からしたら破格だし
そういうフランクな紹介で済ませてくれた方が楽だよw

今日は初日だからかすごくのんびりだったよw
俺は27、8辺りでグレて吸い出した口だから、鳶さんとは真逆かもw
チェリーってタバコは存在は知ってるけど、実物は見た事ないかも?どんな味?

やっぱり車があった方が楽だろうね。特に鳶さんは車お好きな様だし。
Bugatti Chironを改造して乗ろう!

俺は実はレクサスは結構好きかもw LC500は歴代レクサスの中で最も洗練されてると思う

>>325
入社式あったよ。しかも前回まで2日かけてたのを1日で済ませたみたいでかなりタイトだったよw
結構大手なのかな?親会社はむちゃくちゃデカイし誰でも知ってる企業です
珍しい自然ってのも良いね。ゆっくり堪能してね

マセラティは本当に格好良いよね!イタ車はデザインが洗練されてて素晴らしい。
どちらかと言うとイギリス車推しだけどw

335 :
ちょっと大急ぎでシャワー浴びて歯を磨いてくるよ

336 :
>>334
トリ忘れてるけど>>1です

337 :
>>327
面接は俺も苦手だからアドバイスとかは無理だけど
きっちり言う事を決め過ぎない方が良いかもよ。大枠で「こういう経験があります」から
「だから、こういう事が得意です。」とか。間はアドリブというか幅があった方が対応しやすい気がする
会話していく感じかどうかは面接官次第な気はするね。でも、向こうも人材は欲しい訳だからね。
PRで大まかな事を言っておいたら向こうから質問してくれるよ。
勿論、それに答えられないとダメなんだけどね。
完璧な印象よりも好印象を与えよう!

338 :
新型センチュリー格好良いよね!ファントムに成りたさがありありと出てるけど、それも良い味を出してるw

339 :
行って参る

340 :
>>331
>>332
>>337
アドバイスありがとう。
台本通り丸暗記、みたいなことはしないようにしてるけど、どうしてもこうすらすらーっと話せないんだよね…
明日面接だから家でぶつぶつやってるしかない!

341 :
ただいま。今日も人について回るだけで、今週いっぱいと来週頭くらいまでこれが続くらしい。
新しい部署でデータ入力作業が本来の業務なんだけど、まだその仕事は始まってないという見切り発車。
まぁ、今月からお金貰えるから良いんだけど

>>340
面接明日か!あまり緊張せずにリラックスして臨めると良いんだけどね。
すらすら話せなくても良いと思うけどね。「緊張しているので口が上手く回りません」とか適当に言っておけば良いと思う
家でぶつぶつやるのは良いと思うよ!イメージトレーニング大事!

342 :
ど平日なのに飲んでるぜ!てへぺろ!

343 :
ラッドはくっそ格好良いな!

344 :
面接行ってきたが驚くほど何も聞かれなかった…社長が職務経歴書めっちゃ読んで一個質問されておわた
志望動機も自己紹介も聞かれないとは…これもう採用決まってる奴いて消化試合なんじゃと不安がよぎる

345 :
ただいま。何とか1週間乗り切った。まだ仕事らしい仕事してないけど

>>344
面接お疲れ様。職務経歴とかは思ってるよりも聞かれるよね
ほぼ出来レースだった俺でも色々聞かれたし。
志望動機とか自己紹介聞いてくれないのは、消化試合感あるね。
でも、まぁ面接は終わったんだから。待てば海路の日和ありと思っておこう!

346 :
逆に質問して対話に持っていけよ
アホかよ

347 :
>>345
給料いくらくらいなん?

348 :
>>347
月給25万のナス無し。嘱託社員だよ

349 :
>>348
ナス無しでも25万ならいいな
週休2日?

350 :
>>349
未経験で無職歴6年の俺からしたら破格の条件だと思うよ。それだけ俺が低い所に居る訳だけどw
完全週休二日でたまに土曜出勤があっても確実に代休が取れるらしい
年末とかお盆休みも10日近くあって、半年後から有給が10日つくよ

351 :
トリを忘れがちだな。
今日も飲むぜ

352 :
寝るで。おやすみ

353 :
>>350
有給10日は法定でしょ
バイトでも週30時間とかなら有給10日つく

354 :
おはよう。よく寝た

>>353
そうなん?まぁ、有給使う事はほとんど無いと思うけどね

355 :
会社にマイナンバー提出しないとダメなのが地味にめんどい。マイナンバーと免許書のコピーか

356 :
>>350
うらやましい
俺もそこ行きたいわ

357 :
>>356
就労移行に通ってないと難しいのかも。就労移行→障害者向け職業紹介→今の職場って感じだから
障害者特化型の職業紹介で良さそうな所に登録してみると良いかも。
大体、実習に行ってから面談後、採用って感じだから普通に就活するより実際の職場を体験出来るのもメリットだね

358 :
>>357
なるほど
手帳持ってないから絶望的だなぁ
1さんの頑張りが実ったんだよ
俺もうまく行かなかったら精神科で手帳貰うかな

359 :
>>358
一応、就労移行は手帳なくても通院さえしてたら利用出来るよ
ある程度努力はしたけど、就労移行と職業紹介会社の助けがむちゃくちゃ大きかったよ
手帳は先生によるらしいけど、就職で必要なら診断書は書いてもらえると思うよ。1万円くらいかかるけど
3級持ってたら自立支援医療で医療費無料になるから長い目で見るとお得だよ
行政におんぶにだっこで申し訳ないけどね

360 :
>>323
鳶さんお久しぶりです。お元気なようで良かったです。
何かありましたら、アドバイスもらえると心強いです。よろしくお願いいたします。

>>325
レスありがとうございます。倉庫ではないのですが、工場なので似たような仕事
かと思います。今とても持病の悪化も相まって病んでいて、言いたいこと言って
辞めようかと思いましたけど、サポステの職員の方が自分のために一生懸命
協力してくれて入ったところなので、辛いけど何とか頑張っていきたいです。

1さん一週間お疲れさまでした。順調なスタートで本当に良かったです!
給料もいいですね。これで希望の一人暮らしも実現できたらいいですね。
自分も工場じゃなくて1さんのような仕事に就きたいな><

361 :
>>354
有給使うのがまともな会社の常識だよ
全く使わないやつは評価が下がるよ
しつこいくらい有給使えって言われると思う

有給使わないのが良いとされるのはブラック企業

362 :
>>359
親切にありがとうございます
俺も1さんみたいな職場に行きたいな

363 :
必要書類のコピー取ってきた。書類の準備ができたから夕方発送しよう

>>360
一応、何とか1週間は過ごせたよ!今の所仕事も苦になってないし良い感じ!
給料は結構良いと思う。一人暮らしの為に頑張って貯金するよ!
工場はしんどそうだね。事務の募集って結構あるけど、給料が驚くほど低いんだよね

>>361
いや、多分、会社はかなりホワイトだから有給は使えって言われると思うけど
俺があんまり有給を使いたい用事が無いと思うんだよね。一人暮らし始めたら有給使う機会もあるんだろうけど
後、病気の時とかかな

>>362
何というか、自分1人で就職活動って本当に気力も体力も使う上に数打たないとダメだから
頼れる人たちが居ると、精神的にも楽だよ。俺なんか自分でした就活は全部祈られたけど、紹介会社通したらとんとん拍子だったし

行政は実は結構使えるから、ネットで「地域 就労移行」とかで調べたらいっぱい出てくるよ!

勝手に障害者雇用で言ってるけど、健康ならハロワとか紹介会社を調べてみて!

364 :
やっぱり家庭内のストレスを早く取り除かないとダメだな。完璧に無駄なストレスだ

365 :
>>364
ある程度貯金貯めて会社の近くでアパート借りるしかないね
家賃補助ないの?

366 :
>>365
そうだね。頑張って貯金してなるべく早く引っ越すよ
家賃補助はないと思う。社宅は会社が必要と認めた場合にあるらしいけど、条件が解らない。
後、住む部屋は自分で選びたいな。少なくとも数年済む訳だから

367 :
>>224
何歳ですか??
今から大学行くという向上心
凄い
応援してます!!
みんなも前向きに頑張りましょ

368 :
>>345
何系の仕事されてるのですか?

369 :
>>368
俺が言ってる会社はいわゆるBPOなんだけど、俺が配属された部署は
データ入力中心の事務だよ。今は入ったばっかりだから先輩の後ろについて回ってるだけだけど

370 :
解ってる本来イラつく様な事じゃ無い。でもイラつく。実父を心の底から憎んでるからだけど。しんどい

371 :
怒りの感情は怒りのまま発散させると、より感情が昂るという研究結果があるから違う形で発散
しばらく何も考えずにダーツを投げてたら少しすっきりした。今日は頓服を飲んでお酒は飲まない

372 :
1さんが働き始めたことについて家族の方はどのような反応なのでしょうか?
「おめでとう」のなどの一言はあったのでしょうか?

373 :
>>372
妹には就職した事は伝えてるけど、父には伝えてないからね。
妹はおめでとうと言ってくれたし、就職祝いにハンドクリームの詰め合わせを持って来てくれたよ
父には特に言うつもりも無いね。家を出るタイミングで「出て行くから」とだけ言う
幼稚なのは自覚してるんだが、もう本当に話したくないんだよ。一言も

374 :
>>373
とても良い妹さんですね。理解者がいると一人じゃなくて心強いですよね。
父親に伝えていないのは少しびっくりしましたが、長期間心底憎んでいた時期があるので
その気持ちはわかります。

375 :
おはよう。目覚めた時異常に眠かったけど起きてタバコ吸ったらすっきり

>>374
妹は本当に心の支えだよ。元気いっぱいで優しいしね
まぁ、この歳で父親との関係が悪いっていうのは俺が未熟なのもあるんだけどね。でも、本当にしんどい時に俺の言う事を無視して
する必要が全く無く、その行為を止めても誰も困らない事を絶対に止めなかったからね。そのせいで鬱は最悪の状態になったし、俺がやりたかった事も潰れたしね
解って貰えるとありがたい。皆が皆良い親、良い息子では無いんだよね

376 :
またもや薬飲んでがっつり昼寝してしまった。やっぱり休みの日はリフレッシュだけになるな
もうちょっと症状が治まればアクティブになれるんだが

夕飯は久しぶりに肉でも食べに行こう

377 :
妹がちょっと早めの誕生日プレゼントを持って来てくれた!この歳でも祝ってくれる人が居るのは幸せだね

378 :
とりあえず、ちょっと奮発してステーキ食ったから満足。明日から仕事頑張んべ

おやすみ

379 :
ただいま。今日も先輩について回ってちょっとした書類をエクセルで作っただけだった

後、3日ほどこの感じでその後、ほんちゃんの仕事らしい。大丈夫だろうか

380 :
ただいま。今日はほぼ1日、書類のミスチェックしてた。案外苦にならないな
明日はどうなるのか謎

381 :
疲れたから寝るで。働いてると心地よい疲労感があって良いね

おやすみ

382 :
ただいま。今日も先輩について回って、書類作成してって感じで1日が終わった。
帰ってきてシャワー浴びて歯を磨いたら寝るだけの生活はちょっと退屈だね。

一人暮らしを始めたら、また音楽をやろう

383 :
ただいま。今日も先輩の後をついて歩いて、書類作ってという平和な1日だった
今の会社に入ってつくづく思うんだけど、俺が今まで働いていた職場ってことごとくブラックだったんだな。
まともな職場では怒号が響く事もつまらない陰口に付き合わされる事も無いんだな

因みに!因むけど!人生詰んでる37のおっさんになったぞ。皆祝え!

384 :
じゅうがつはたんじょうびーで酒が飲めるぞ!酒が飲める飲めるぞ!酒が飲めるぞ!

385 :
>>334
bugatti chiron+義肢用改造だけで実家の土地売っても払えん金額は軽く超えるわw
チェリーは説明しづらいけれど、ゆっくり吸ったら甘目、強く吸うとキツメになる癖の強い煙草だったなー
今販売されている煙草でいうとハイライトにちょっとキャスマイの雰囲気を合わせた感じかな。
レクサス好きなのか。ま〜、町を走っていて見かけたら「おおっ!」とはなるね!
>>360
黒子さんお久しぶりです
その好きになった人とはどんな感じ?
会う回数を増やして徐々に・・・っていうのが定番だけど、
製造業で工場勤務ならなかなか一緒に帰ることもなかろうし、なかなか距離を詰めるのは難しいな…
昼ごはんタイムも一律ではないかいな?
嫁と俺との交際・結婚はイカレた経緯からだからなw参考にならんわな。
>>367
ありがとうございます。
まあ、受かるかどうか分からないけれどw
1982年12月24日生まれの36歳ですよ
>>1さんと同じ年齢です。
>>384
今日が誕生日?
そうでもそうじゃなくても飲もう!

386 :
>>383
見落としてた
やっぱり今日が誕生日なんか
おめでとう!37歳!

俺のところも双子の兄が来てるし嫁は名古屋に帰ってるから久々に兄弟で悪ノリ酒だわw

387 :
ただいま。今日で社内ツアーは終わりっぽい。来週から本番。だとおもう

>>385
Chironダメかw因みにお金があっても2週間ほど休暇を取れない人は買えないらしい
パリ本社で2週間かけてビスポークするそうなw

ゆっくり吸ったら甘めなんだ。面白そうだね。昔ハイライトのメンソール吸ってたから結構俺好みなのかも
レクサスは賛否あるよね。正直「L」が付かないレクサスは俺も好きじゃ無いな。トヨタでええやんってなるw

鳶さんはクリスマスイブ生まれなんだね!めでたい事が重なるのは良いね!

ありがとう!そうです。10月10日、元体育の日生まれです!今日も飲んでる!
双子のご兄弟が居られるのか。兄弟でお酒飲むって良いね。楽しんでね!

388 :
今日は夕飯抜きで飲んでるぜ!体には悪いんだろうけど、酔いがまわるのが早くて気持ちええ

389 :
妹が顔出してくれたからご機嫌。

390 :
独り言かなw

391 :
今日はクリニックの日。やっぱり良い先生だな。穏やかで知的で理解力が高い。
帰ってきて「シン・ゴジラ」観てるけど、日本人の役者って滑舌悪過ぎない?全然何言ってるか解らん事が多い。
字幕が欲しいレベル

392 :
独り言かなw

393 :
シン・ゴジラ多分3回位観てるけど、案外ゴジラが暴れてるシーンて多く無いんだな。そこそこ面白いんだけど
もっと暴れまわって欲しい感あるね

394 :
何か爽快感のある映画観たいな

395 :
独り言かなw

396 :
ジョーカー見たけど絶賛されてるほどの面白さではなかったな
割と普通だった

397 :
>>396
ジョーカーって今上映中のヤツ?それほど面白くないのか
因みに好きな映画はどんなの?

398 :
>>396
ジョーカーって今上映中のヤツ?それほど面白くないのか
因みに好きな映画はどんなの?

399 :
好きな映画を挙げると結局アクション系ばかりになるんだよなー

レオン コンエアー エアフォースワン ジャッカル フェイスオフ・・この辺りは中学〜高校時代に見た映画でいまだに好きやな
最近の映画だとジョンウィックシリーズ Xメンシリーズが好きかな
アニメ映画だとラピュタともののけ姫が不動のツートップ

400 :
>>399
アクション映画は爽快だし良いよね。
レオン、フェイスオフが中高って事は同世代の方かな?俺もその二つは観たし好きだ
ジョンウィックってキアヌ・リーブスのヤツだよね?アマプラにあったら観てみようかな
ラピュタともののけ姫面白いよね。ジブリはやっぱり安定して面白いし何回も観られるよね

401 :
多分、今の職場が俺の人生の終着点なのに(クビにならなければね)、今だにアメックスセンチュリオンのインビの条件調べたり、RollsRoyceのサイト見たりしてるのって何だかな
もう良い歳なのに自分の可能性を捨てきれない。もっと知性が高ければ分相応に生きられたんだろうか

402 :
1さんに興味津々の27独女です

403 :
遅れましたが、1さんお誕生日おめでとうございます。妹さんが祝ってくれたようで
良かったです。誕生日が10月10日って数字の並びが最高ですね。
自分は来月誕生日です><35になるっす。
仕事も何事もなくいってるようで、本番もこの流れが続くといいですね。

>>385
鳶さんレスありがとうございます。趣味の話になると多少盛り上がりますが
もう趣味については話しつくした感があり、この頃は仕事について多少話す
程度ですね。相手もこちらに好感を持っていてくれている感じで、もっと積極的に
行きたいのですが、引きってた期間が長かったこと性格的なことから、厳しい感じですね。

というか、若くて綺麗な方なので、他にも狙っている感じの人がいるのがわかります。
二人で話していると、あからさまに若い他の工員が割ってくることもあります。そんな人
が3人もいる。自分は話している二人をさえぎるように割って入るなんて絶対できません。

鳶さんが双子とはびっくりしました。中の良い兄弟でお酒を飲み合わすなんて最高ですね!

404 :
おはよう。ここ3日ほど連続でお酒飲んでる割にすっきり起きれてる
寒くなって中途覚醒が増えてきたから油断禁物だけど
>>402
おお、若いちゃんねえに興味持たれてるんか!俺も捨てたもんや無いな!
>>403
ありがとう!妹はワイシャツとネクタイと下着をプレゼントしてくれたよ!親父のカードで買ったんだろうけどw
数字の並び良いよね。昔は体育の日だったんだけど、連休にする為に犠牲になった日なんだよ
仕事は職場環境が本当に良いからね。穏やかで気さくな人が多いし、年齢層が高いのもあるのかも
黒子さんはお仕事結構ハードなんだよね?あまり無理しない様にね
気になる人と仲良くなれてる様で何より。うまく行くと良いね!

405 :
1さんは少しスレンダーな女は好み?

406 :
1さんの簡単なfプロフ聞きたい(体型とか性格とか・・)

407 :
ネカマ必死w

408 :
家のキッチンが散らかり過ぎててここ半月ずっと外食してる。体やばいかな
>>405
好みのタイプはスタナ・カティック!プロフィールは内緒やね。匿名性を楽しもう

409 :
1さんキモッ

410 :
また薬飲んでがっつり昼寝してた。悪い癖なんだがむっちゃ回復した感あるんよな

411 :
昨日、一昨日と夕飯抜きで飲んでたせいか夕飯食べるのが面倒という価値観が出てきた
絶対に体に悪いんだけど、今日も夕飯抜きで飲もう

412 :
さぁ、飲もう

413 :
どうしてもうどんが食べたくて祝日空いてるうどん屋探して行ったら、臨時休業やった。
そういうつまらない不運が多い人生

414 :
独り言乙w

415 :
また頓服飲んで昼寝。やっぱり格段に回復した感あるな

416 :
一人暮らししたら料理したいな。調理器具は少し良いのを買おう

417 :
>>385
鳶のおやじさんは結婚までどんな経緯だったんですか?
すげー気になりますwww

418 :
鳶さんに興味津々の27独女です
色々聞いてみたいな(≧▽≦)

419 :
鳶さんに奥さんがいても全然ぃぃデスョ(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
どこ住みデスかぁ?

420 :
鳶さんはどんな女が好みですか?(≧▽≦)

421 :
明日からまたお仕事。ツアー終わったし本格的に仕事か。どうなる事やら

422 :
ただいま。今日はツアーは無いけど、先週と同じ書類作成だった。ひたすら同じ事の繰り返しは苦にならんから良いんだが
本番の仕事がどうなるのか心配。

423 :
>>385
センチュリー買えば?
またはガリュー

424 :
今日は何か眠いけど行ってきます

425 :
ただいま。今日も書類作成だったけど、ちょっと実用的というか、作った物を使える段階になって来たぜ

426 :
今日は何かモヤモヤするな。さくっと寝て明日に備えるよ

おやすみ

427 :
ただいま。今日も色々書類作成とかチェックとかしたけど、多岐に渡り過ぎてて全部の仕事に後ろ髪引かれる
慣れていけばもっと自信を持って仕事を終わらせられるんだろうか?

428 :
ただいまぁ!今日も相変わらず書類作成しただけだった!
明日から4連休!どう休日をつぶすか!今はそれが問題だ!

429 :
月曜休みなん?平日よな?
4連休いいなオイ

430 :
>>429
月曜は休みなんだけど、ひょっとすると俺は無給の休みなのかも
有給がある人はそこで有給を強制的に消化するとかだった気がする
ええやろ?4連休何もする事も行く場所もないんだけどなw

431 :
寝るで!皆も良い夢を!
おやすみ!

432 :
独り言乙

433 :
おはよう。今日は買い物したり国保の脱退手続きの為に細々とした用事を済ませよう

434 :
家のプリンタが接続出来ないから、書類をコンビニでプリントアウトしないとダメだったのにし忘れた。
コンビニには寄ったのに。頭が全然回ってないな

435 :
もう何か今日は色々うまくいかんな。夕食食べずに飲むパターンだ

436 :
寝て起きたら預金残高が10兆位増えてないかな?10兆あったら文句なく幸せになれるわ

437 :
1等が出たら2万円もらえるよ〜
ハズレてもノーリスク。1時間に1回もルーレットがまわせるよ。
やらないと損だね。
https://free-litecoin.com/login?referer=383210

438 :
おはよう。今日は何か普段より早く目覚めた
相変わらず休日にする事がない

439 :
テレビとか見ないの?

440 :
>>439
ここ10年テレビ観てないよ。部屋にテレビないからね

441 :
PrimeVideoの会員特典にGOTのシーズン7配信開始したから観てるけど、登場人物を全然覚えてないw
お前誰?ってやつが何かしゃべってるw

442 :
コンビニにタバコ買いに行く途中でセンチュリーの新型見たけど、やっぱりファントム意識しまくってるね
むっちゃ格好良いんだけど

443 :
おはよう。今日も休日。する事がない!

444 :
何もしてないけど、穏やかには過ごせた。まぁ、家を出るまではずっとこうだろうな

445 :
休日最終日、相変わらず何も無いけどGOTをゆっくり観よう

446 :
最近、やたらうどんを食べたくて仕方ない。何かの病気かな?
健康診断はオールグリーンだったんだが

447 :
30代ってやっぱ過ぎるの速い?
会社の先輩たちが30過ぎたらめちゃくちゃ早いよ結婚しないとヤバイよって言ってるんだけど、
20代も十分速い、、来年28だけど結婚考える余裕なんてないんだが、、

448 :
結局あまり美味しくないうどん食べてきた

>>447
30代は俺の場合、ほとんど引きこもってたからすげぇ早かったよ
結婚を職場の人に急かされるのは嫌だね。結婚願望自体はあるの?

449 :
兄貴が26で結婚してて甥っ子と姪っ子もいるんだけど俺は結婚願望はまだないなぁ、、

450 :
>>449
結婚願望が無いなら、職場の人間に結婚しろってしつこく言われたら「しつこいとセクハラで訴えますよ?」って言っておいたら?
ICレコーダーで録音したら十分セクハラ認定可能だし、民事訴訟は確実に出来るし。
穏便に済ませたいなら我慢しか無いな。
中途半端だと単純に迫害されたりするからやるなら徹底的にやらないとダメだよ

451 :
今日は酒飲もうかと思ったけど、明日から仕事だから思いとどまった。
頓服だけ飲んで寝よう

452 :
>>450
まぁ別に気にもしてないしスルーしてるんで大丈夫
パートのおばちゃんとかは世間話程度に言ってるく人もいる

自分がアラサーになってるって実感がまるで無い、、

453 :
おはよう。仕事行ってくるぜ

>>452
気にして無いなら良かった。無駄な波風は立てない方がいいしね

アラサーとかあまり気にせずに今を楽しもう

454 :
ただいま。今日は何だか頭がぼうっとするなぁ。ミスは無かったけどトロい

455 :
気分が優れないと飲むのを我慢出来ない。本当に意思が弱いな

456 :
ペンさんここ数ヶ月見てないけど、大丈夫なんだろうか。
心穏やかに過ごしてくれてれば良いんだが。それか、このスレをを卒業ならめでたいが

457 :
寝るで!おやすみ!

458 :
行って参る

459 :
オームでも飼えよ

460 :
ただいま。今日は作ってた書類の仕様変更してた。
指揮系統というか、俺は誰から指示を貰えば良いのかが今ひとつ解らん。

461 :
馬鹿な奴

462 :
今日はお酒飲む気だったけど、飲まずに眠れそうだ。
仕事始めてからの方が断然、精神的に安定してるな。漠然とした不安はやっぱりあるけど、
仕事をしてる状態の方が俺にとって自然だ。仕事好きだしな

463 :
やっぱりお酒飲まずに寝た方がすっきり目覚められるな

行って参る

464 :
ただいま!今日は給料日だぜ!半年分の交通費も支給されたから結構入金されててびびったぜ!
奮発して帰りにやっすいステーキ食ってきたぜ!

465 :
今日は給料日だから飲むぜ!ひゃっはー!

466 :
心底孤独な奴

467 :
サーセイとデナーリスの邂逅は良いな!何気にジョンもサーセイと初対面ちゃうか?

468 :
ティリオンとサーセイは対極の存在なのにお互い最もラニスターな存在だな。
ティリオンが非常にチャーミングだ。サーセイも格好良いけど

469 :
>>465
1さん、俺も今日給料日だったからcho-飲んでるぞ!
しかも明日は特別休暇だ〜!!!
サーセイとデナーリス?何ソレ?思って調べたらゲームのキャラのことか〜。
1さんは多趣味だね。

>>417-420
女の人?それとも男?
前者なら悪いけど既婚者なのでノータッチw妻を裏切るわけにはいかんw
後者でも同性愛者ではないので同じくノータッチ(LGBTに偏見はないよ)w
出身は名古屋で今は東京北千住住まい
好きな女性のタイプは今のテンションで語るとたわけたこと言いそうだからノーコメントw

470 :
>>423
両方ともでらファントム感あるで気になっとるけどが、実は嫁がめでたく妊娠してな、用入りになりそうだで車は買い控えるんだわ

>>387
幼い頃は「誕生日とクリスマスイブが重なっとるでプレゼント損しとる!」と兄弟で憤っとったが、今では覚えてもらいやすい日に生まれて良かった思とるわw
俺は弟だが、一卵性だでソックリよ。酒の弱さもソックリw
ウドの大木が2本転がっとる!いう感じ

>>403
黒子さんが無理して他の工員に割って入ることもない思いますよ
むしろガツガツ入ってこない黒子さんに好感を持つのでは?
しばらくあまり人と交流していなかったのなら、積極的に行くのが難しいのは仕方がないですよ。
私も無職→社会復帰の段階で人間関係の構築に難儀したので理解できます

471 :
だめだ酔いが回ってきたから寝ます
変なレスしてるねスマン

472 :
そうだアコギを買おうと思ってたんだ
1さんアコギにもお詳しい?
レフティーモデルが豊富なメーカーってどこだろ?
Gretschのランチャーでレフティーあるかな?
実家には当時2万で買ったメーカー不明のしかない

473 :
今日は何か早く目覚めた。でも、結構すっきり
>>469
やっぱり25日給料日の人が多いよね!楽しく飲んでる様で何よりです!
今日は特別休暇なんだ?普段は平日休み?
サーセイとデナーリスはゲーム・オブ・スローンっていうドラマの登場人物だよ!
長いし重いけど面白いからおすすめ!
確かに誕生日とクリスマスイブが重なってるとプレゼントは一つで済まされちゃうもんね。
誕生日を覚えてもらいやすいって良いよね。俺もゾロ目だから覚えてもらいやすいしお得笑。
アコギはあまり詳しくないんだけど、レフティーモデルは大体のメーカーがプラス何万かで作ってくれるんじゃないかな?
Gretschのランチャーは昔弾いた事あるけど、見た目の割に音は無難だった気がする
レフティーを標準で出してるメーカーって多分ほとんどないからセミオーダーみたいになると思う
俺個人のおすすめのアコギはJ−45かD35!むっちゃ高いけどw

474 :
鳶さんにおすすめのレフティモデルあったで!
https://item.rakuten.co.jp/guitarplanet/zemaitis_cad_100hw_e_lh/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_109_1_10000237

475 :
読み返したら何故か嫁が妊娠したことになってるしw、cho-とか書いてるしwいろいろヤバいな
もう飲みすぎません。

>>473-474
おはよう。

ゲーム・オブ・スローンっていうドラマの登場人物なのね
あとでググってみるよ

J45もD35もさすがにポン!とは買えない。けどYoutubeで聴いてみたけど1さんおすすめなだけあっていい音だね
おすすめのレフティーモデルは神田商会がバックにいるメーカーじゃん!
ルックスも可愛いし、楽器屋にあったら試奏してみるよ。ありがとう

476 :
今日は病院前に外から書き込み
>>475
ゲームオブスローンズはハマる人はハマるよ!Amazonプライムでシーズン7までは観られるよ!
どっちも高いけど本当に良いギターだよ!J45は昔に持っててうっちゃったんだけど、ちょっと後悔してる笑
上のリンクのギターはゼマイティスって言うビザール系のギターで有名なメーカーだから、造りは良い筈!
試走したら感想を聞かせてね!

477 :
今日は病院に行って先生と話出来たし気分も晴れやかだから飲まずに寝よう

478 :
おはよう。何か最近また中途覚醒するな。睡眠の質自体は悪くないんだけど

479 :
今日は給料も入ったし、眼鏡とスーツを買いに行くぜ!

480 :
>>479
スーツは吊るしじゃなくてオーダーがいいよ

481 :
>>479
いくらー?

482 :
ただいま。眼鏡もスーツも買えてご満悦
>>480
妹と一緒に買いに行ったんだけど、最初はパターンオーダーのお店に行ったら接客があまりよくなかったから
吊るしのお店で買ったよ。
オーダーはもっと稼げる様になったらしたいな
>>481
2着で7万ちょっと安物だよw

483 :
>>482
結構いいの買ったやん

484 :
>>483
そうなんかな?前にスーツ買ったのなんて10年近く前だからね。
その時は安くても1着6&#12316;7万だった気がする。
ほぼ妹に選んで貰ったから趣味は悪くないと思うw

485 :
何やこの文字化けw6から7万ね

486 :
>>483
2着7万は紳士服量販店がサブブランドでやってるツープライスショップで安い方のスーツ2着にシャツ滑り止めとか股補強とか入れた程度の値段でしょ
一般的なホワイトカラー職の服であって、一番使い勝手がいい。

487 :
もうね。十分に。人類の不幸の全てを味わったよ。幸せになりたい

488 :
ただいま。今日はまた違う仕事をしてたよ。 仕事自体は良いんだけど、会社に提出する今後の目標みたいなのがすっげぇ面倒

何か>>487にちょっと前に書き込んだ物が紛れ込んでるな。キャッシュが残ってたのか?

489 :
ただいま。今日は昨日の続きを終わらせただけだった

家帰って来て不愉快は事があったからお酒飲もうかと思ったけど、頓服飲んで寝よう
イライラする時に飲むとイライラが増す気がする

490 :
おはよう。寝て起きても気分が冴えないけど、ちょっくらお仕事して来るよ

491 :
ただいま。今日は何か15時頃から俺の仕事が無くなってずっと社内イントラのサーバ漁ってた。
する事がない時にする何かを見付けないと辛いな

492 :
今日は飲むぜ!ノゲノラおもろい!

493 :
むっちゃ楽しく酔うとるでw

494 :
仕事してるのに人生が詰んでる……?

495 :
ただいま。今日も午前中はずっと社内イントラ見てるだけだった
午後から書類作成依頼があったから助かったけど

496 :
今日は予定どおり飲んでる。明日出勤すれば三連休
今月は連休だらけだったな

497 :
はじめまして。

>>1さんお仕事していらっしゃるのですね。
全然詰んでいないと思いますよ。
私は三十路ですが、酷い経歴+障害のため、なかなか仕事が決まらず焦っているところです;

バンドをしていますが、なかなかそれでは食べていけず、霞を食べて生きているような現状です。
かといって本当に霞を食べている仙人のようになれるはずもなく、中途半端極まりない感じですw

498 :
ただいま。今日は午後から年末調整をしようと思ってたのにシステムにログイン出来なかった。
俺が忘れてたのも悪いんだけど、来週火曜に入力出来なかったら自分で確定申告しないといけない。ピンチだ

>>497
初めまして
どうだろうね?今は仕事もしてるし精神的にも少し安定はしてるけど、鬱は健在だし
家庭のストレスは減らないから、家を出るまでは詰んだまんまだよ。何も出来ない

俺も経歴は酷かったけど、障害者枠で良い会社に入れたよ。就労移行とか使ってる?

バンドしてるのか。良いな。中々バンドだけで食って行くのは難しいから、とりあえず定職に就くってのも選択肢だと思うよ
良い会社に入れたら不正規雇用よりも時間の融通は利くしね

499 :
何か今日改めて、今の職場は良い人ばかりだとしみじみ思ったよ
皆が色んな所で気遣ってくれるし、そもそも皆が良い人。こんな環境生まれて初めてだよ
俺は障害者枠だから特別気遣われてるのはあるんだけど、俺以外の人に対しても皆むっちゃ親切だし
皆笑顔で仕事してるのって素晴らしいよね。本当に良い職場だ

500 :
・・・。

501 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

502 :
おはよう。昨日は昼間っから飲んだ上に夕飯抜きでお酒飲んだ割には元気だ

今日は仕事着洗濯してスーツを取りに行かないと

503 :
>>502
そろそろ彼女できたりしてないんですか?

504 :
スーツ受け取りのついでにGUで買い物したら荷物多過ぎて死にそうだった
>>503
彼女は出来ないね。彼女作れる状態でもないし

505 :
はじめまして
33歳、コンビニバイトの男です
兄貴はニート、高齢両親、詰んでます

506 :
おはよう。やっぱり冬場は鼻づまりが酷いな。何回も中途覚醒した
>>505
初めまして。
コンビニバイトは潰しが効かなそうだからキツイね。他のお仕事は探してる?
兄がニートってのも結構辛いな。俺もニートしてたから人の事は言えないんだけど

507 :
お前らの人生ダメだな

508 :
>>506
おはようございます
百貨店の無印良品に採用されたけど、合わなくてコンビニに逆戻りしたものの稼げなくて本当に後悔しています
コンビニだと年齢的に世間体も気になり...

509 :
>>507
ダメですね、首吊り自殺を考えています
高齢の両親を残していくのは本当につらいし自殺も失敗時の脳破壊の後遺症が怖いですけど

510 :
>>508
おはよう
無印良品良さそうだけど、仕事が合わなかったの?
別に世間体は気にしなくて良いと思うけど、安定しないのは怖いよね
コンビニより何かしらの販売系ならステップアップ出来るんだけどね。接客業は何にしろハードだけど

自殺とか止めはしないけどさ。自Rる位ならその前に精神科に行こうよ

後、煽りたいだけの負け犬は無視しておけば良いよ。どうせ実生活でもネットでも誰にも構ってもらえない雑魚なんだから

511 :
コンビニはなぁ
職業訓練行けば?
年齢的に介護か設備管理しかないだろうけど

512 :
>>510
仕事が合わなかったというか新装開店の準備段階で、ただ一時の感情でやめてしまい、後悔して再雇用をお願いしたけど人員補充されたからと断られました
>>511
訓練校も二十歳で行きましたが、電気工事士のやつでチンプンカンプンで、資格も取れず修了しただけです
もともと中学時代から心因性の頻尿が原因で授業にも出られなくなり受験も諦めたんです
通信とかやれば良かったですね

513 :
>>507
ダメな人生だけど自殺なんてしたらダメだよ生きて課題をクリアーにするんだ
それが生まれてきた責任だから逃げずに動いて解決しなよ
ダメな人生にもそれなりの生き方がある
あんた達は独身の人生を選んだのだから!!

514 :
連投スマン
仕事してようがしてまいが俺にとってはどうでもイイが
世に言う「結婚して家庭もって」という事を普通にしていれば変に悩まなくて済んでるはず・・
独身者にはその言葉の意味さえも理解できないが、それが社会の常識なのだよ
今の時代それぞれの選択肢があるから下手な事は言えないが
いい歳して結婚しないひとはやはりそれなりの評価をされる
沈黙の採決っていう奴かな

515 :
>>514
結婚や恋愛は巡り合わせの運頼みみたいな面もあって出来ませんでしたが、確かにそうですね
田舎でペーパードライバー歴10年だから、まず車買うお金貯めて運転練習しないと
その辺、父がずっとサポートし続けてくれたのに活かせずにダラダラ生きてきました
両親も高齢で年金少ないのに、僕も兄も頼りにならないので肉体労働してます
もっと早く将来を見据えていればと後悔するばかりです

516 :
>>512
電工はないと設備管理きついな
乙4あるならガソリンスタンドは?コンビニよりはいいと思う

517 :
>>512
一時の感情でってのはマズイ気はするけど、人それぞれ嫌な事はあるしね
別にそこに固執せずに他の所に応募してみては?販売とかって案外求人は多いと思うよ

518 :
512のコメは>>509へな

519 :
自分以外の人はどのように詰んでるのかとここに来てみましたが、ちゃんと仕事なされていて立派に生きているんですね

520 :
>>515
そういう考えなんだね。俺は否定しているわけでは無いから悪しからずだけど、
でも今・今そこまで分かっているなら後悔したい気持ちは分かるけど33歳でしょ
未だなんでも出来るよ出来る事から始めればいいと思う
これはあくまで私観だけど、そんなに素直になれるって良い事だし頑張れば身になると思う
頑張れ普通に^

521 :
>>520
ありがとうございます
自分では詰んでる詰んでると言いつつ、まだ手遅れじゃないと言われると少し楽になったりするんです
悲観して自殺系のスレに毎日張り付いていると、もう死のみが救いとしか考えられなくなります
ここに来てみて良かったです、良いスレですね

522 :
>>514
x1の俺はどうすればいいの?

523 :
>>521
良かった良かった
死ぬのはいつでもできる
死にたくなくても寿命が来るし
それまで自分らしく生きる
って感じで良いんじゃないかな

524 :
>>505
君にはまだ1つ救いがある
33歳という年齢だ
これが35なってたら色々きついが
例えばジェイックの就職支援サービスは20代対象だったけど半年前から34歳までになった
売り手市場で20代人たらねーんだよ
だからあきらめんなよ

525 :
近くの洋食屋のランチご飯大盛りにしたら、お腹いっぱい過ぎてしんどい。本当に老いたな

526 :
>>523
>>524
もうちょっと頑張ってみます
温かいお言葉ありがとうございます

527 :
>>525
脂っこいのはきついよな

528 :
>>516
電気関係は諦めました、自分には難しすぎるし
ガソリンスタンドも考えておきます
>>517
そうですね、販売しかやってこなかったのでその方向で探してはいるのですが田舎なのでなかなか...

529 :
http://imepic.jp/20191101/366840
http://imepic.jp/20191101/367130
人生ヤケになってきたから女装して
泡ぶろで遊んでみた☆

530 :
ちょっくら昼寝してた
>>527
そうそう、脂っこいものが本当にダメになった。ラーメンとか食べたら一発で胃もたれするし
>>528
田舎だと中々厳しいみたいだね。何にしろ、最悪生活保護も受ける権利がある事を忘れないでね。日本人の為の制度だからどんどん活用しよう

531 :
>>530
そうですね、ほんとに情けないけど最悪は生活保護も頭の片隅に置いてます
近所付き合いのある環境でそれは恥ずかしくもありますが

532 :
>>531
近所付き合いがあると恥ずかしいかもしれないけど、本当は恥じる事じゃないんだけどね。不正してる訳でも無いんだから。
あまり気負いすぎずに何か良さそうな仕事があれば応募してみる位のスタンスで職探ししてみよう

533 :
今日はイラつく事があったけど、頓服で対処出来たからお酒は飲まずに眠れる
早く家を出よう

534 :
ただいま。今日は年末調整の書類をマッハで仕上げたら暇な時間が出来てしまった。
午後は仕事が入って来たから良かった。
という事で飲むで!

535 :
年末調整やるのはやくね?
おれ税務署の年末調整改正勉強会が来週なんだが。
数日前に控除書類きたばかり

536 :
>>534
充実してそうだね
長く務まりそう?

537 :
おはよう。飲んだ割にはすっきり
>>535
そうなん?前に働いてたのはもう大昔だから、年末調製の事とか覚えてないw
うちは11/5締め切りで間に合わなかったら、自分で確定申告しろって感じだよ
>>536
充実してるかな?穏やかには過ごせてるよ。
俺の方は本当に良い職場だから長く勤めたいよ。やらかしてクビにならなければ続けたい笑

538 :
ただいま。今日は午前中暇な時間があったけど、午後から大量の仕事を貰ったからしばらく仕事に事欠かない
今日もストレスは無かったけど飲む。というよりイライラした時に飲むのを止める。イライラが増すからな

539 :
と思ったけど、やっぱり頓服飲んで寝よう。健康第一

540 :
ただいま。今日は昨日からの仕事の他にも色々させて貰ったから充実してた
今日は飲むぜ

541 :
お酒を飲む以外の楽しみを見つけないとな。音楽は一人暮らししてお金を貯めないと始められないし
ダーツは最近イマイチ楽しめないからな。何か無いかな

542 :
目覚まし時計に間違って逆向きに電池入れたら壊れた!
スマホの目覚ましで問題なく起きれてるけど、予備が無いと心配だ。Fuck

543 :
>>542
セイコーのPIXYSとかライデンとかそんな名前でモデルチェンジしながら売ってる目覚ましええで。
サイドに2こでかい物理ベルのついてるアナログ目覚し時計で音がバカでかすぎて近所迷惑が心配な逸品だ。
今後の会社員生活のために買っておいても良いと思うぜ。

544 :
>>542
ヒトカラでも行けば?

545 :
おはよう。目覚ましより早く目覚めた
>>543
目覚ましは前と同じのをアマゾンで買ったよ。使い慣れてる物が良いからね
音がデカい必要は無いんだよね。スマホのアラームでもうるさい位だし
>>544
カラオケは行かないね

546 :
しかし男が事務職に行く場合は障害枠が一番近いのかもしれないな
アラブ人ってコテも障害枠で事務職にいってたしな

547 :
ただいま。今日も黙々と入力作業してたけど、ちょっとだけ荷物の仕分けをしてたから疲れた

>>546
本当にね。男で事務職に行くのは順調に出世するか障害者枠しか無いんじゃないかな?
後、基本的に事務は給料が安いから敬遠されがちなのもあるよね

548 :
https://denwajinbencheng215gmail.wordpress.com/

549 :
おはよう。最近、お酒飲んで寝ても体調崩さないから良い感じ
今日は喘息の病院と歯医者だ

550 :
歯医者でヤニ取りして貰ったらやっぱりむちゃくちゃ綺麗になるな。今日も飲むぜ。タバコももちろん吸う

551 :
おはよう。相変わらず休みの日にする事がないな

552 :
>>551
散歩してきなよ

553 :
>>552
散歩では無いけど、昼ごはん食べに外出はするよ
ちょっと奮発して焼肉ランチ食べに行こうかと

554 :
チャーリーズエンジェルを初めて観てるんだけど、キャメロンが可愛いだけで内容は陳腐なコメディなんだな
キャメロンが死ぬほど可愛いから観るけどさ

555 :
今日はランチでがっつり肉も食べたし寝るで
おやすみ

556 :
ただいま。今日は何だか眠かった。仕事は相変わらず表作成とちょっとした雑務のみ
今日も飲まずに寝よう

557 :
おやすみ

558 :
ただいま。今日は荷物運び手伝った以外はずっと書類作成だった。そろそろ仕事が無くなりそうだ
>>557
ちゃんと眠れたかい?

559 :
今日は酔っ払って寝るぜ。おやすみ

560 :
>>558
永眠したよ

561 :
ただいま。今日は午後から仕事が無くなって暇だった。

562 :
ただいま。今日は午後から仕事を貰えたから暇せずに済んだ
就労移行と職業紹介の人達が面談に来てくれたけど、特に何の問題も無いから結構さらっと終わった

563 :
ただいま。今日はずっと仕事があったから良かった。ただオフィスが寒過ぎる。ヒートテックを買おう

564 :
俺の財布も寒いです

565 :
おはよう。お酒飲んだ割には体調が良い
今日は病院に行った後、ユニクロと靴屋に行く

566 :
保険が社保に変わったから自立支援医療の手続きをする必要があるらしい。
仕事始めたら確実に保険は変わるし、だいたいの仕事は休みは土日なのにどうしろってんだ

567 :
高級ブティックGUで買い物して帰ってきたらゴミ婆居るやんけ。汚らしいしさっさとくたばって欲しい

568 :
昨日はお酒飲まずに寝たのに、今日は1日体調が悪かったな。
休日がイマイチなのは大問題だな

569 :
今日は本当に体調が悪い。さっさと寝よう

570 :
明日からまた仕事か…

571 :
ただいま。今日は仕事はずっとあったけど、先輩に誘わて仕事中に施設内の喫茶店でお茶してた
明日、午前休が取れたから自立支援医療の書き換え?に行ってくる。物凄く無駄な感じがして不快だけど
仕事休まんでも郵送で済むやん?保険証と免許のコピーと自立支援医療の受給者証を郵送して、書き換えて返送してくれたら解決やん
保険証の住所に届く上に俺の名前やのに不正のしようも無いのに。本当にお役所仕事だな

572 :
酔っ払って寝る。おやすみ

573 :
ただいま。今日は役所行ってから仕事に行ったけど、案の定、役所に居たのは3分程度だった
絶対に郵送でも問題無い筈。不快
今日も飲もうと思います

574 :
仕事を始めたら普段飲みのお酒のグレードを上げようと思ってたんだけど、マッカランだけ値上がりしてる
昔はフィディックやリベットと同程度の値段やったやん。
結局安いジャパニーズウィスキーをただ酔う為だけに飲む。さもしい

575 :
中国人の金持ちは最近高級ウイスキー覚えたので、こだわりの銘柄なく、マッカランだけ
金突っ込むらしいから、それで上がってるのかも
(ロレックスみたいなもん)

576 :
ただいま。今日は電車が50分も遅延して遅刻してしまった。がっかり
>>575
中国人の仕業か。あいつら味解らん癖にブランドだけで買うからな。
こっちはマッカランが好きだから飲みたいのに。まぁ、お金持ってる者が正義だけどね

577 :
今日は朝から不運だった。惨めな気持ちのまま酔っ払って眠る
おやすみ

578 :
1さんは表題通り、30代後半のおっさんでよろしいんですかね?
574番ですが、当方もかなりの酒好きで、一回り上のおっさん極北年齢です。
江戸時代は、50歳で「ご隠居」ですから(笑)
30代後半の時は、まだ色々可能性もあったのに、結局酒飲む以外の生きがいを
見つけられなかったら現在に至り、今も根本的には変わってません。
若い人(笑)は、酒以外の趣味を見つけた方がいいと思うのですが、自分が
言っても説得力があるようなないような。

579 :
ただいま。今日は会社でちょっと行き違いがあってモヤモヤする
しかも帰りに近くのうどん屋で晩御飯食べようと思ったら満席だったから今日は夕飯抜きだ
>>578
表題通りのおっさんだよ。
お酒好きなのは素晴らしいですな。50歳ってまだまだ現役じゃないのかな?
うちの職場は平均年齢が50歳近いし、皆バリバリに仕事してるからなぁ笑
お酒を飲むのが生き甲斐ってのは良いと思うんだけどな。他に何かしたいことがないなら
良いお酒も買えるし笑
確かに若い人はお酒以外の趣味があった方が楽しいだろうけど、趣味なんて無理に作る物でもないしね
楽しければ良いじゃない!

580 :
ただいま。今週は毎日お酒飲んでたからか気分がすぐれない。今日は頓服を飲んで寝よう

581 :
ここに日記を書くってけっこう賢い
twitterのアカウント消されたからこっちにスレ立てして書こうかな

582 :
朝から家に居たくなかったから、近所の喫茶店でモーニング食べた後散歩してた
8km程歩いたみたいだ。疲れたけどスッキリはしないな。昼寝しようかな

583 :
昼寝したのにまだ怠いな。昨日も結局お酒飲んだからかな?週末が冴えないのはよく無いね

584 :
おはよう。やっぱり飲まずに寝た方が体調良いね

585 :
今日は朝は調子が良かったけど、今ひとつすっきりしないな。昼寝もしたのに
後はドラッグストアで日用品買って夕飯食べるだけ。休日がつまらないのは本当にダメだな

586 :
結局ドラッグストアで歯ブラシ買ったけどヘッドの小さい歯ブラシを買い忘れた。
何か今日は色々ダメだ。早めに寝よう

587 :
昨日書き込みないけどどうしたんだろう

588 :
ただいま。今日も後半仕事が無くなった。早く本番の仕事が来て欲しい
>>587
ただ単に昨日は気分じゃなくて書き込まなかっただけだよ笑
適当な奴だからあまりお気になさらず

589 :
今日は飲みたい気分だったけどお酒を切らしてたから頓服飲んで寝るぜ。
おやすみんこ

590 :
ただいま。やっぱり今の職場でもバカが居るな。バカの癖に自分が正しいと勘違いしてる奴は本当に無理だわ
今日は飲む

591 :
ただいま。今日は驚愕の仕事が一切無いデーやったから、自分がした作業のマニュアル作りを勝手にやってたわ

592 :
自称人生詰んでるおっさんにバカにされる職場の人って何なんだろうな

593 :
ただいま。今日も仕事が無かったから、マニュアル作りだけしてた。そろそろ仕事なさ過ぎて発狂しそう

594 :
今日も酔っ払って寝るで
おやすみ

595 :
今日は病院が中途半端な時間だったからずっと外出してた。
まぁ、家に居るよりはマシな休日だったから良しとしよう

596 :
誕生日過ぎたらスレタイが変わるの?w
最初のスレの時に見に来たことがあったけれど続いてるね
頑張ってね

597 :
1はいつまで36歳なんだろう

598 :
>>596
誕生日過ぎたから次があればスレタイ変えようか?
別に36だろうが37だろうがどっちでも良いんだがw
続いてるというか最近は俺の一言日記だけどねw
>>597
もう37のおっさんやで

599 :
やっぱそうだったかw
サザエさん一家みたいになっちゃうもんね
おやすみ

600 :
>>598
1さんはどこに就職したんだっけ?その年齢で就活して感じたこと、世間の風当たりとかはどうでした?

601 :
おはよう。昨日は久しぶりに不眠ばりばりだった
体調は悪く無いけども
>>599
サザエさんw
まぁ、歳だけは順調にとっていってるよw
>>600
詳しくは言えないけど大手企業の完全子会社で事務やってるよ
俺の職場は平均年齢が50歳とかだから、特に気にする事もないかな?風当たりは解らん。職場の人以外と接点があまりねいからね

602 :
近くの洋食屋でご飯食べてきたけど、何で個人経営の店って下味を付けない所が多いの?
そんなに面倒なら飲食店やめろや。近いからたまに行くんだけど
>>600
ごめん、就職と勘違いしてた。就活ね
この歳でというより俺は無職期間が6年もあったから1人で就活してた時は全敗だったよ
風当たりとかはよく解らん。面接まで行けた会社は皆さん人当たり良かったよ
障害者枠で就労移行と就職斡旋会社のお陰で今の職場に就けたから本当に感謝してる

603 :
>>602
差し支えなければ今後どんな人生設計してるのか聞かせて欲しい。
前に高級車が欲しいとか言ってたよね。経験積んで独立とか考えてるの?

604 :
ただいま。今日も仕事はほとんど無かったけど、社内イベントのリハーサル準備をちょっとだけ手伝った
>>603
今後はとりあえずは一人暮らしを目標に生きてるよ。この家から出ない限りは俺の人生は始まらないから
経験積んでというか企業はしたいね。今の所何のアイディアもないけどさ

605 :
企業&#8680;起業ね

606 :
>>604
そうかー。俺はちょっと年上だけど前向きに目標持って生きてるのはすごいと思う。サラリーマン頑張っても貰えるものは限られるから起業したいね。年齢的なハンデはあるけど一花咲かせたいね。

607 :
ただいま。今日もちょっとしたお手伝い以外は暇だった

>>606
ちょっと年上って事は40歳位かしら?
サラリーマンは収入が安定してるからあまり欲の無い人には良いと思うけど、
俺みたいな貪欲な人間は起業するしかないよね。

いくつになっても情熱と負けん気があれば大丈夫だよ!今の俺にはその両方が枯渇してるけどw

608 :
>>607
まあそのくらいかな。
起業にはあとビジネスプランと資金も必要かなw
まあともかく、とりあえず一歩踏み出せたみたいでなにより。同じ病気だし応援してるよ。

609 :
>>608
確かにビジネスプランと資金は絶対に要るねw出来たら資本金1千万を自前で用意したいなぁ
本当に一歩を踏み出すまでが長かったよ。同じ病気って事は鬱?体調は大丈夫かい?

610 :
>>609
そう。浮き沈みはあるけどだんだん症状が落ち着いて来ているし遅くとも春までには社会復帰するつもり。
お金も年齢も余裕がないからね。

611 :
>>1
投稿失礼します
別スレのスレ主です
どうすればスレの雰囲気を良く出来ますか?
よろしければ教えて貰えませんか?

612 :
ただいま。今日は暇だったけど社内イベントの準備の手伝いで結構ハードに動いたから疲れた
>>610
やっぱり浮き沈みはあるよね。俺は仕事始めてからは大分安定してるけど、やっぱり鬱っぽくなる時あるし
症状が落ち着いてるなら何よりだ。あまり焦り過ぎずにきっちり治してから社会復帰でも良いと思うよ。
やっぱり鬱を抱えたまま仕事をするのって結構しんどいしね
自立支援医療とか手帳とかは利用してるのかな?医療費が大分お安くなるよ
>>611
初めまして。
どういうスレのスレ主さん何だろう?答えたくなければもちろん無視してくれて良いけど
どうなんだろう?俺自身はあまり気負わずに好きにレスしてるけど、基本的に否定的な事を言わない様には心がけてるかな?出来て無いかもしれないけどw
後、荒らしに対しては徹底的に無視だね。誰も構わなければ消えるから

613 :
>>612
手帳の申請とかしてないんだよね。概要は聞かされてたけど自分は軽度だって認識があったのと障がい者と認定される抵抗から何もせず来てしまった。
社会復帰を前向きに考えられるようになったので今更って感じがするし。
とにかく今は社会の中で自分の居場所を手に入れたい。
関係ないけど昨日『ももへの手紙』ってアニメ映画観たらすごく心温まるいい話で、自分にも家庭を持てないかなって今更ながら思ってしまったよ。

614 :
言葉足らずだったな。ももへの手紙って家族愛をテーマにした作品だったので

615 :
頓服飲んでシャワー浴びたぜ

>>613
そっか。必要としてないなら無理に取得する必要は無いと思うよ。色々恩恵のあるアイテムだから抵抗が無ければ取るのもアリって感じで
自立支援だけでも申請してみたら?指定の精神科の医療費が1割負担になるから経済的な恩恵は大きいよ
俺も社会復帰してかなり精神的に落ち着いたから、良い職場にめぐり合えると良いね

社会の中で自分の居場所ってのはよく解るよ。一旦社会から離れると自分だけ時間が止まるよね
ももへの手紙は昔見ようと思って結局見てなかった。そんなに良い映画なんだね?アマプラであったら見てみよう

俺も親とは家族愛は持てないから、自分の家庭を持ちたいけど俺は無理なんだろうな。幸せな家庭というのを経験してないから

社会復帰したら結婚とかも考えられる様になると思うから少しずつ前向きに行こう!

616 :
今日は結構ハードに体を動かしてクタクタやからもう寝るで

おやすみやす

617 :
>>615
ありがとう。今通ってるクリニックは認定機関じゃないので検討してみるよ。
映画は機会があれば是非。
俺も幸せな家庭ではなかったよ。父親がプライドばかり高く家族とろくにコミュニケーションが取れない人間だった。
癇癪持ちだったので理由なく殴られたり物を壊されたりした。普段何も会話して相互理解を深めようとせず家族を放置しているくせに気に入らないことがあると子供のように拗ねて暴力を振るったり物を壊されたので色々トラウマになってる。
でも、だからこそ自分は幸せな家庭を築きたいと思う。
このまま父親の暗い影を背負ったまま一生を終えるのは嫌だからね。
お互い前向きに頑張ろう!

618 :
>>612
答えて頂き、ありがとうございます
参考にしたいと思います
この板にある、「Br37歳、…」というスレです
よろしければ一度チェックに…あ、でも修羅場みたいになってますから
あまりお勧めは出来ませんが

619 :
ただいま。今日もちょっとした雑用以外は暇だった
個人的に作ってるマニュアルが佳境に入ってきたけど、中々モチスターベーションが上がらん
>>617
ああ、通ってるクリニックが認定じゃ無いのは辛いね。何で自立支援って認定じゃない所で使えないんだろうね?
アマプラで配信されたら見てみるよ!ありがとう!
父親が暴力的って悲惨だね。やっぱり家庭に不和があると人生のハードルがむちゃくちゃ上がるよね
俺も母親が宗教基地外で、父親が発達障害だからもう家庭なんて地獄の代名詞でしか無いよ
幸せな家庭を築きたいっていう欲求は素晴らしいと思う。俺は家庭は諦めてるから
今は無理せず焦らずゆっくり進んでいこう
俺も前向きに頑張るよ!
>>618
Br37歳、広汎性発達障害のB型作業所通所ってスレであってる?
ぱっと見た感じ皆結構口が悪いなって感じだけど、こことは比べ物にならない位賑わってるね
既にそういう「場」が出来てしまってると難しそうだね
罵声とかは多いけど、意見交換は盛んに行われてる感じだけど、スレ主さん的にはどういうスレにしたかったの?

620 :
おまたが痒い

621 :
>>619
そうです
1つ謝っておかなければなりません 向こうのスレで、こっちのスレタイを
勝手にパロってしまいました すいませんでした
そうなんです 形成されたイメージはなかなか覆せません
こちらのスレは平和ですね うらやましいです
何と言うか、ツーと来ればカーと返すような、意思疎通がまともに出来る
スレにしたかったです

622 :
>>621
まぁ、こっちでもスレタイ載せてるし良いんじゃない?荒らしがこっちに移ってきたらウザいけど

何というか意見交換が活発になると煽りに対してもレスが付く様になるから、そこからどんどん悪い方に行きがちだよね
煽りは徹底的に無視っていうのをまともな人たちが徹底出来れば良いけど、議論してると無理だろうね
熱くなるし

意思疎通がまともにってのは解るけど、趣旨が解らない。質問してそれに有益な答えが欲しいのか
何かについて議論したいのかとか。

最悪今の状態が気に入らないならそのスレ捨てて他で違うスレタイでスレ立てるのも良いんじゃ無い?
所詮2chなんだから執着する程でも無いでしょ

623 :
正直スレ主があまり人生詰んでるように思えないんですけど過去に何かあったの?

624 :
>>622
そうですね〜
最初は質問を投げて答えてもらうのが目的でしたが、
今はスレッドの存続自体が目的みたいになっています
日常生活の出来事を記述して、質問や突っ込みが入ってそれに答えて、っていう
あと俺はプログラムの勉強もしていまして、そのコード(成果物)を上げては
反応を見て、ということもしています
要は憂さ晴らしと自己顕示が出来ればいいんです

625 :
>>619
さあ、自立支援の制度は途中で知ったけど長引かせるつもりはなかったから活用考えずにきてしまったよ。

1は本当に家庭環境大変そうだな。しかも現状同居してるってのがな…。
うちは母親は無知だけどまともな人間だし父親も随分前に死んだのでもうその面の苦労はないからね。

626 :
今日は『時をかける少女』を久々に観た。タイムトラベル系の話はちょっと重くて辛くなった。
司馬遼太郎の『坂の上の雲』を少しずつ読んでる。今は単行本の3巻が終わったところ。自分と同じくらいの歳の人間たちが国家の運命を左右する立場にあることに何とも言えない気持ちになる。
ハローワーク、民間エージェントの求人を少しずつ見始めた。

627 :
ただいま。今日は何か構内に看板取り付けとかした後、先輩にコーヒーご馳走になってた
>>623
このスレを立てた時は無職&ど鬱&家庭がゴミって感じだったけど、今は仕事を始めて少し持ち直したよ
まだ鬱は患ってるし家庭がゴミなのも変わらんけどね
>>624
ああ、がっつりコミュニケーションを取る感じのスレなんだね
やっぱりコミュニケーションが盛んになると荒らしも増えるしネット上だと偉そうにする人間って多いからね
プログラミングの質問系のスレもそうだよね。教える側が止めどなく偉そうにする感じ
今でもコミュニケーション自体はある訳だからそれで我慢するか、きっちりガイドラインを作るかじゃないかな?
荒らしは無視、質問する側も答える側も丁寧な言葉使いにする、とか
憂さ晴らしも自己顕示も2chの存在理由みたいな物なんだから何も問題はないけど、自分が立てたスレでストレス溜めるのは良くないね
>>625
長引かせるつもりが無いなら良いんだけど、自立支援も障害者手帳も使う事は恥じゃないから
恥ずかしいとかが理由なら気にしなくても良いと思うってだけだよ。もちろん無理強いはしないし
そうそう、現状同居ってのがね。俺のストレスも半端無いし、俺の歳で実家暮らしでくだ巻いてるって最低にダサいしね
親父の事はボロクソ言ってるけど、悪い人では無いからね。俺と、というか鬱を患ってる俺との相性が最悪だってだけで
それでも許すって選択肢はないんだけども
ご尊父は亡くなられたのか。生前どんな方であろうとお悔やみ申し上げます。
ご家庭で苦労された様だから、これから幸せな家庭を築ける様に祈ってるよ
時をかける少女は観たよ。あんまり覚えてないけど良い話だった記憶がある
坂の上の雲ってドラマ化か映画化して無かったっけ?原作も読んで無いけど、国家を左右する系のお話好きだ
読んでみようかな?
お仕事良い所が見つかると良いね!障害者枠雇用ならちょっとはアドバイス出来るけど、616さんは一般枠で就職先探してるんだよね?

628 :
>>627
悪い人間でないけど相性が最悪か…。話し合って態度を改めてもらうこともとっくに試みたんだろうし、根本的な部分で相性が悪いってのはどうしようもないのかな。
経済的に安定して早く一人暮らしが出来るようになるといいね!
父のことはありがとう。
坂の上の雲はNHKがドラマ化したよ。長いし基本的に戦争の話だから重苦しい部分も多いけど、20世紀最高の傑作文学という声もあるから機会があれば一度読んでみて損はないんじゃないかな。
うん、仕事は一般で探すつもり。
気遣いありがとう!

今日は皇居の一部一般開放に行って来たよ。
普段は入れない皇居内の通りと、新天皇陛下の即位に使った大嘗宮を見てきた。
高齢者が傍若無人でうんざりしたわ。。強引に列に割り込む奴、警察官の注意を無視してルートを遡る奴、通行の邪魔になるから写真撮るなと言われてるのにお構いなしの奴
なんで年寄りはああなんだろうね?若者や現役世代の人は誰もそんなことしてないのに。
しかし華やかな欧州の王宮なんかと比べると日本の宮城っていうのはずいぶん質素なんだなと改めて思った。

629 :
おはよう。朝からちょっとイライラ
>>628
話し合いすら出来ないからね。自分が正しいと思い込んでるから。
本当に早く一人暮らししたいから、頑張って貯金するよ
ドラマ化だったか。戦争の話か。ちょっと重たそうだね
評価が高いなら一読の価値ありそうだね。本屋で見つけたら買って読んでみるよ。ありがとう
お仕事良い所が見つかると良いね!影ながら応援してるよ!
皇居を一般公開したんだ?凄いね。俺は何となく恐れ多くて行けないと思うけどw
高齢者は本当にゴミだよね。倫理観ゼロだし偉そうだしね。祖父母の介護してから尚更年寄りが嫌いになったよ
やっぱり日本の文化として清貧ってのが美徳だからかな?ご皇室の方には立派な住居や執務室を使って頂きたいけどね

630 :
今日は遅くまで寝てしまった。日々目標を立ててハリのある生活をしないと時間を浪費してしまって何も出来ないままあっという間に年を取ってしまう。情けないなあ…
>>629
介護大変だったね。老い先短いからある程度はわがまま聞いてあげてもいいと思うこともあるけど限度があるからな。
皇居といっても建物の中でなく敷地内だけだけどね。
皇居には戦前は明治宮殿っていう華美な宮殿があったんだけど空襲で焼失したのよ。
戦後再建したけど、まだカネもなかったし、反国家反天皇・皇室の世論の声も大きく豪華なものは作れなかったんだろうね。

631 :
>>630
たまには遅くまで寝てても良いんじゃない?早寝早起きの方が良いのは間違いないけど、あまり気にしない方が精神的に良いと思うよ
介護はとりあえず婆は施設に入ったけど、爺はまだ家に居るから継続っちゃ継続だね。俺はもう二度と手伝わんけど笑
なるほど、やっぱり建物には入れないよね
皇居も空襲の被害にあったんだ?浅学だから知らなんだ。恥ずかしい
ああ、その当時から反皇室って居たんだね。ご皇室が嫌いな人間は日本に住まなければ良いのに

632 :
ブログかよゾンビ 

633 :
やっぱり休みの日が不毛だな。ユニクロにダウンコート会に行った以外何もしてない
趣味で楽器はやりたいけど、一人暮らし費用貯めないとダメだしな。つまんね

634 :
ゾンビをあがめよ

635 :
今週も週末の計画立てようとしたけど、何も思いつかずに金曜夜更かしして今日は昼過ぎまで寝てて、夕方も足を温めようと布団被ってたら数時間寝てしまう有様だよ。
なんでこんな無気力で怠惰な人間になっちまったんだろ…。
社会復帰ももちろんだけどプライベートも何か目標を見つけて充実させないとまずいな人生…

636 :
>>633
俺も今更だけど楽器始めたいんだよね。
ピアノに興味あるけど難易度とか置き場所の問題とかがあってアコギはどうかなと思ってる。

637 :
>>635
俺も病院に行くまではそんな感じだったよ。本当に寝る以外何も出来なかったりするよね
あまりそれを気に病まずに気楽に行けたら良いんだけど中々難しいよね
そうそう、社会復帰もエネルギー使うから大変なんだけど、プライベートが充実してないとしんどいよね
ピアノは弾けたら楽しいと思うからオススメしたいけど、確かに置き場所は問題だね
難易度で言えばギターの方がはるかに低いからギターを始めるのは良いかも
俺はギターとベースをやってたから、そっち系の楽器をオススメしてしまう傾向にはあるんだけどねw

638 :
>>637
社会復帰したら彼女は作りたい。結婚とか家庭とか先のことはともかくとして孤独は身も心も蝕むので分かり合える人間が欲しいと思う。
趣味は色々あったんだけど歳のせいかどれもなんだか楽しめなくなったな。何をやっても昔のようには心が動かない。鬱は一応寛解してるはずなんだけどな。
働き始めて落ち着いたらギダー始めてみるかな。飽きっぽいので続けられるか心配だけどw

639 :
おはよう。冬になると眠りが浅い気がする
>>638
社会復帰したら彼女も作れるし結婚も出来るでしょ。孤独は本当に精神を蝕むよね。俺は今は1人になりたいけど
ああ、俺も最近は何をしても続かないなぁ。何年か前にハマったダーツもすぐに飽きてしまったし。社会復帰したらまた趣味を楽しめる様になるかもよ?
鬱が寛解してるなら何よりだ。もうお薬も飲まなくて大丈夫?
ギターは良いよ。楽しいし。ランニングコストも比較的安めな良い趣味だと思う。飽きたら飽きた時で気にしなくて良いんじゃない?w

640 :
うんこ美味い(^¬^)

641 :
>>639
朝早いな!規則正しい生活できてるねー。
俺は今日も浅い眠りを繰り返して午後になってようやく覚醒だ…。
寛解の診断は受けてるけどまだ医者の勧めで薬は継続してる。1はまだ寛解ではないの?
このスレではネガティヴなことは言わないようにしてるけど、俺はもう40だし今から人並みの人生送るだけでも大変な努力いるよな。。前向きに頑張りたいとは思うけどな。
不安で眠れない日もあるよ。まずはちゃんと仕事をして精神状態の安定を図りたい。
ギターいいよね。楽器にあまり詳しくないけど、手軽だし表現の幅が広い気がする。生のピアノや管楽器と比べたら音も控えめで練習環境も作りやすいかな?働き始めたらどこか教室でも探してみるよ。

642 :
>>641
俺は毎朝5時に起きてるよw仕事が早くからスタートして早くに終わるんだよね
その代わり寝るのは21時だから中学生並みに早寝だよw
寛解してもしばらくはお薬飲むのが普通みたいだから焦らずゆっくり減薬から断薬すれば良いと思うよ
俺は大分安定はして来たけど寛解にはまだ遠いと思う。ちょっとしたイライラにずっと囚われてたりするし、薬も結構飲んでるしね
別にネガティブな事は書いて良いと思うよ。人を罵倒するとか嫌がらせをするみたいな低レベルな事をしたら速攻で無視するけどw
やっぱり俺ら位の歳になると不安が多いよね。真っ当に暮らすだけでもハードル高いし不安になるのはよく解る
不安で眠れないのは辛いね。俺は頓服を飲むかお酒を飲むかで確実に夜眠る様にしてるよ。鬱の特効薬は睡眠だからね
無理にポジティブになろうとせずに、ネガティブでも良いやって思ってた方が楽かもよ。自縄自縛にならん様に気楽にいきましょう
ギターは手軽だし、何というか1曲弾ける様になるハードルはかなり低いと思うから余裕が出来たら是非やってみて欲しい
音楽教室も結構見学とかやってるから見に行くのもありかも

643 :
>>642
ほんと健康的な生活だな!自主的にやろうとしても難しいから仕事で早寝早起きが強制されるのはある意味羨ましいw
早起きして朝日をいっぱい浴びるのは色々な面で体に良いからね。
1はまだ寛解じゃないんだ。就寝時間整えるのも苦労してるんだなー。規則正しい社会生活の中で寛解に向けて改善していくといいね。
ネガティヴな言葉は他人を不快にさせるだけじゃなくて言霊って概念があるように自分自身も蝕むからなるべく言わないようにしたい。いくら悔やんでも過去は何も変わらないからな。。
ギダー本気で検討してみる!楽器買ったりする段階になったらアドバイス頼むわw
1は京都だっけ?どの地域かにもよるけど散歩に出かけたりする場所には困らない感じかな?俺は東京の無機質なベッドタウンだからどこも出歩くところがなく籠りがちになってしまう。
日常に変化がなく狭く空虚な世界から抜け出せないような閉塞感も精神状態を悪化させてる気がする。
とにかく仕事でも趣味でも何か新しい世界に出て行きたい。

644 :
>>643
ここ2年位は健康的な生活になってるよ!そうそう、仕事で仕方なくとかが無いと中々生活リズムは戻らないと思うw
朝日を浴びるのは大事みたいだね。冬場は家を出る時間はまだ日の出前だけどw
俺はまだやっぱりずっと気だるいし、嫌な事が頭から離れなかったりするからね。就寝時間は本当に苦労する
薬飲み始めて2年経つけど、未だに眠れない時があるからね
確かにネガティブな発言は他人を不快にするけど、ネット上で愚痴を言う位のガス抜きはした方が良いと俺は思ってる。もちろん、40歳さんの主義があるならそれが大事だけど
アドバイスは俺が出来る範囲であればいくらでも!楽しく楽器選びをして欲しい!
俺は京都だよ。散歩は特に困らないけど、そんなに自然とか公園とかはない地域に住んでるんだよね。俺は街中の方が好きだから良いんだけどね
東京は散歩も大変そうだね。まず人が多いよね。公園とかも少なそうだもんね
俺も日常に変化がなくて空虚な感じはあるよ。今日も結局外には出たけど、喫茶店に行ったり食事しただけだしね
何か新しい事を見つけられると良いね。ゆっくり探していこう!

645 :
>>644
社会復帰できてもまだまだ苦しんでるんだね1は…。
早く一人暮らしできるようになって好きな音楽も再開できるといいな!
京都は数年前に旅行に行って宇治の京アニスタジオの辺りにも行ったけど、あんな事になって本当にショックだよ。
アニメはそこそこ観るし、京アニの作品も好きだったからね。
あんな風に生きたくても生きられなかった人たちのことを考えると、俺みたいな五体満足なのがくよくよしてるのは筋違いな気がするな…
また旅行にも行きたいな。とにかく仕事を見つけて世界を広げ、人生を前に進めたいね。ギターを弾くという目標もできたしな!

646 :
今日は激眠やからもう寝るで
>>645
レスは明日の仕事後します!ごめんね

647 :
書き込み過ぎてしまってすまん

648 :
ええんやで

649 :
ただいま。今日はずっとマニュアル作りしてた。明日あたりちょっとしつこめに仕事無いか聞こう
>>645
社会復帰はしたけど、やっぱり空白期間が長いから全然とろいんだよね。自分が。
会話が終わった後にやっと内容を理解するみたいなのがちらほらある
本当に早く一人暮らししたいから、なるべく倹約してお金を貯めるよ!
音楽は一人暮らし後1年位で再開出来たら良いなって感じだよ
京都は旅行に来るには良いのかもね。神社仏閣が豊富だし。京アニは本当に酷いよね。
なぜ無辜の人間を何十人もR必要があるのか理解出来ない
俺もアニメは大好きだよ。今はサイコパスの劇場版を観てるよ!京アニだったら「境界の彼方」が大好きだな
確かにあんな風に亡くなった方々は無念だろうけど、苦しみは人それぞれだからね。
自分が苦しい時は比較なんかせず苦しいで良いんだよ。自分だけは自分を愛そうよ
旅行好きなんだ?良いね!俺は旅行を楽しめないタイプだから、楽しめる人は見識も広がるし素敵だね!
ゆっくり進んでいこう!
ばんばん書き込んでね。俺は結構寝るのが早いからレスは遅れるけどw

650 :
俺は良い子やからもう寝るで。

おやすみんこ

651 :
今日は生活習慣直そうと朝まで頑張って起きていたけど、過去の後悔や不安や負の感情が押し寄せてきて逃げるように昼間寝てしまった。
まだ鬱がぶり返してきたみたいだ。いや、単に逃れようのない現実なのか。
自分を愛するなんて一生涯できなさそうだよ俺は。人生棒に振ってしまったなんの社会的価値もない空っぽの中年がこれから何やってもね…
今日は何も明るいことは書けない。これまで

652 :
今日も昨日と同じグダグダな一日になってしまった。自己嫌悪感が増すばかり。
明日は何がなんでも夜まで起きていよう。天気は良さそうだし、本を持ってどこかへ出かけることにする。

653 :
今日は帰って来てから家でイライラする事があったから飲む
>>651
何か夜ちゃんと眠れてないみたいだけど大丈夫?睡眠導入剤とかは処方してもらってないの?
鬱がぶり返して来てるなら無理せずに休む事に徹した方が良いよ
「人生棒に振ってしまったなんの社会的価値もない空っぽの中年」まさしく俺だけど、俺は俺の事を愛してるよ
明るい事を書く必要無いよ。言いたい事はここでぶちまければ良いさ
グダグダな1日でも良いじゃないか。今はまだ休む時なんだよ。
焦らずにゆっくり進んで行こう

654 :
>>653
将来起業したいなんて言う割には随分甘くないか?
今の仕事は起業につながるの?ビジネスプランは?
焦らずゆっくりしている暇なんて無いんだよ。そんなのは誰よりも早く駆け抜けた人生の成功者が言う事さ。
今から何かを成し遂げようと思ったら1日1分たりともゆっくりしてる暇なんて無い筈だ。
鬱なんて病名を免罪符に自分を許したくない。こんな状況だって俺の精神の懦弱さが招いたことだ。ならない奴はどんな環境だって鬱になんてならないんだからな。
睡眠薬は効きが悪いから最近飲んでない。酒は苦手だが少し飲もうかな。飲まなきゃやってられんわ。
今日はこんな気分だ。悪いな。

655 :
きつい言い方をして悪いな。1はこういう状況でも将来に希望を持ってるようだけど、本当にやる気があるのか?と思ったんで。明日はなんとか外出して気分転換してくるわ。

656 :
2年後くらいからインボイス制度というのが導入されて、独立零細は
滅茶苦茶厳しくなるよ
簡単に言うと
・零細と取引すると、自分の税金が増えるし経理がクソ面倒になるので、
誰も零細と取引しなくなる制度
零細側の対策としては
・自発的に税金を多く払う(それでも零細というだけで、切られる可能性大)
・税金分の値下げを承諾する(同上)
個人タクシーなんかは廃業ラッシュで、在宅のデザイナーやプログラマも
就職する流れになるかと予想される
零細会社でも社会保険加入強制で、アホみたいに経費かかるし、
よほどの有能以外はサラリーマンの方がいいぞ

657 :
>>654
何勘違いしてんの知らんが、俺の人生は俺の物でお前には微塵も関係無いねん
優しくしたら図に乗るゴミかよ。きっしょ。
お前は一生底辺這いずり回ってろゴミ

658 :
お久しぶりです。お元気ですか?
寒くなりましたな。
就職が決まったみたいで何よりです。
僕の誕生日8月21日に就職が決まったという報告があってなんかうれしかったです。
僕は相変わらずです。情けないです。でも無職板だからいいですよね。
またよろしくです。ちょいちょいきます。

659 :
ただいま。今日でマニュアルを完成させたから本気でやる事がない
早く1月になって欲しい
>>658
ペンさんお久しぶり!書き込みが無かったからちょっと心配してたんだよ。無事で何より
俺はそこそこ元気だよ
本当に寒くなったね。風邪とか引いてない?
就職は決まって今は働き出して2ヶ月ちょい
8月21日がお誕生日だったのか。遅れ馳せながらおめでとう!
相変わらずでも良いじゃないか。君らしいペースで歩こう
いつでもおこしやす

660 :
>>658
いいじゃん君は一生ニートで大丈夫だよ

661 :
>>657
いきなり何を言い出すの??企業という同じ目標があるから、もうちょっと具体的な話ができないかと思って突っ込んでみただけなんだけど。
お前、人にゴミとか底辺なんて言える立場なの?俺は確かにここで自虐的に自分を表現したし、鬱で療養してるのも本当だけど、最低限馬鹿にされない程度には学歴も職歴も積んできたからな。
せっかく雇ってくれた会社の人や親御さんのこと悪し様に言ってるけど、お前の人間性にも多分に問題があると思うわ。
癇癪持ちみたいだし手前勝手な理屈でキレて問題起こさないよう気を付けろよ。

662 :
>>661
就職してる奴と比べたら鬱(爆笑)でニートやってるお前なんかカスみたいなもんやろ
40にもなって鬱(笑)とか恥ずかしくないの?
ペンと一緒に一生ニートしとけや

663 :
ギスギスしてんな
俺から言わせてみればどっちもどっちだわ

664 :
589 1です。 ◆K/2HgE68t. 2019/11/27(水) 18:48:27.03 ID:OGkgq145
ただいま。やっぱり今の職場でもバカが居るな。バカの癖に自分が正しいと勘違いしてる奴は本当に無理だわ
今日は飲む

ブーメランですね

665 :
ただいま。今日も仕事が無かったからVBAの勉強しだしたわ。全然覚えてねぇな

666 :
今日は1日穏やかに過ごせたから良い感じに眠いからもう寝るで
おやすみ

667 :
永眠してろ

668 :
就職できない出来損ないが吠えてる(笑)

669 :
おっ、喋るのかこのゴミは

670 :
ただいま。今日もほとんどずっとVBAのお勉強してた。早く1月になって欲しい

671 :
よう考えたら明日休みやんけ!ひゃっはーするぜ!

672 :
>>670
お給料いただいてお勉強か。国の政策で生かされてるガイジはお気楽なもんやね(^_^;)
優しいご両親に今まで飼ってもらって、これからは社会に飼ってもらって生きていくのか、、。一生自立は無理やねw

673 :
>>671
ベントレーでドライブ行こうぜ

674 :
今日は気分良く酔っ払うぜ!
>>673
ベントレーでドライブええな!贅沢は言わんからミュルザンヌ誰か買うてくれへんかな?ショーファー付きで

675 :
気分良く酔っぱらって寝るぜ
おやすみ

676 :
永眠

677 :
今日は病院で先生と話が出来たからご機嫌。やっぱり知的な方とお話しするのは気分が良いね

678 :
>>677
だってお前に学も教養もないじゃん。仕事じゃなきゃお前のお話相手になってくれる知的な人間なんていないでしょ。

679 :
今日は病院に行った後、家でダーツもしたし、髪も切ったし比較的充実した休日だった
楽しい気持ちのままで飲もう

680 :
今日は別に何も無い日だったけど酔っぱらって幸せ
寝るで。おやすみ

681 :
今日は食事以外外出せずにうだうだしよう

682 :
異常にラーメンが食いたい。昼食はラーメンに決定だ

683 :
頓服飲んでがっつり昼寝してしまった。アニメでも観てのんびり過ごそう

684 :
>>683
休みの日は酒煽ってうだうだ昼寝してアニメ見てか?
人より苦境に立たされてる分ちょっとは努力しようとは思わんの?
優しいご両親に介護してもらって生きてるのに、その親を散々貶してお前何様?
俺の周りは休日も仕事や副業の勉強、スポーツで体作ったり大忙しだよ。もちろん大卒後一貫してキャリア積んでる健常者な。

685 :
今日、夕飯食べに外出したら家の近くでセンチュリーが停まってた。やっぱり新型センチュリーかっけぇな

686 :
物凄くどうでも良いことだけど、何故やよい軒の卵焼きは甘いの?
甘い卵焼きが好きな人が居るのは知ってるけど、嫌いな人も居るんだよ。
逆に甘い卵焼きが好きな人で、甘くない卵焼きを明確に嫌う人って居るの?

687 :
>>685
お前の人生は軽自動車も買えないんだから憧れ持たない方が精神衛生上いいぞ

688 :
今日も気分が良いから飲もうかな。でも、明日仕事だしな。悩ましい

689 :
>>685
センチュリー買おうぜ

690 :
>>689
センチュリーをショーファーで乗れる様に頑張るわ!
うちの社長が社用車で乗ってるらしんだけどね

691 :
>>684
俺様のつもり

692 :
>> 683
> 俺の周りは休日も仕事や副業の勉強
お前は無職のゴミなのに?wwww
働いてもない癖に説教たれたいって負け犬過ぎやろwwwwww

693 :
ただいま。今日もVBAのお勉強。前にやった所までは思い出せたけど、仕事をしたいな

694 :
今日は飲みたい気分だったけど、頓服飲んだから止めておこう。明日も仕事だしな

695 :
ええ感じに眠いし寝るで。
おやすみ

696 :
>>695
永眠しろ

697 :
【神奈川】大人の引きこもり相談、2カ月間で計62件 大和市
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576503215/
大和市が大人の引きこもり支援の専門窓口を開設し、2カ月余がたった。
11月末までに当事者やその家族ら39人から延べ62件の相談が寄せられた。
引きこもり状態が20年以上続いているケースも7件あった。
内閣府の調査で市内の該当者数は約1200人と推計されたが、
市は「利用のニーズは未知数だったが、相談件数は多いとの印象だ」と受け止めている。

市は10月1日、30代以上の市民やその家族らを対象にした専門窓口を、市保健福祉センター(同市鶴間1丁目)に開設。専用電話も設けた。
相談しやすい環境を整え、寄り添う姿勢を表すため、大人の引きこもりを「こもりびと」と独自にネーミング。
窓口に配置する担当者も「こもりびとコーディネーター」と命名した。

市健康福祉総務課によると、39人のうち、当事者は13人。
引きこもりの期間は1〜10年未満の15人が最多。
次いで1年未満の9人、20年以上の7人、10〜20年未満の6人だった。

62件のうち、専門窓口(41件)が7割弱を占めた。
利用者からは「こうした窓口を待ちわびていた」「家族の肩の荷が下りた」などの声が寄せられている。
引きこもりになった事情はさまざまだが、「相談したのは今回が初めて」というケースが多く、
大人の引きこもりに公的支援がまだ届いていない現状をうかがわせた。

2019年12月16日 18:55
https://www.kanaloco.jp/article/entry-221221.html

【長崎】親の遺体を放置する40代引きこもり…「人と会うのが怖かった。どうしていいか分からなかった」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576503972/

698 :
>> 0695
現実でもネット上でも誰にも相手にされないゴミはあわれやなwwwいい加減仕事探したら?w

699 :
ただいま。今日もほとんど仕事が無かったからVBAの勉強してた。
ソート前に列挿入して通し番号付けて、その行を非表示にしてからソートして別のマクロでリセットみたいな事をしたいんだが
一回しか出来ない。どんどん列が挿入されてしまうのをどうやったら防げるんだろう?
if分で1列目が非表示の場合、挿入しないとかにするしか無いんかな。何かスッキリしないな

700 :
今日も酔っ払い。最近は楽しく酔えてるから良い感じ

701 :
今日も気分よく寝るで

おやすみんこ

702 :
寝るの早いな

703 :
ネルの早すぎ

704 :
https://i.imgur.com/lC3pKsb.jpg

705 :
ただいま。今日は上司に誘われて施設内見学みたいな事してた
>>702
>>703
朝が5時起きやからね。8時間は寝たいんすよ

706 :
今日も酔っぱらって寝るぜ。皆の者良い夢を

おやすみ

707 :
ただいま。今日は別チームの人の手伝いした後はずっと暇だった。
早く1月になってほしい

708 :
今日も飲むぜ
仕事が無いからVBAで文字列と数値混合のファイル名ソートとそれのリセット出来る様になったけど
これ、使い道あるんかね?

709 :
ただいま。今週はほとんど仕事が無かったけど、社内イントラ漁って色々勉強にはなった

710 :
仕事順調でうらやましいよ
なんだかんだ半年くらいになった?

711 :
>>710
仕事は順調に続けられてるよ。職場の人は皆本当に良い人達だしね
まだ3ヶ月経ってないよ。結構長く感じるけどね

712 :
今日は最近見付けた刺身が美味しい定食屋に行ってきた。美味しいけどランチにしては高いね

713 :
今日は些細な事でちょっとしたイライラが続いた。長引きはしないけどイライラって損した気になるな

頓服飲んで寝よう

714 :
38歳
実家に寄生
どんなに残業しても残業つかない288万
結婚の予定なし
友達なし
彼氏夫なし
私の方が詰んでる

715 :
>>714
くされババアR

716 :
今日も頓服飲んで昼寝してしまった

>>714
別にどっちが詰んでるとかは興味無いけど、どうなれば自分が詰んで無いと思う?こうなりたいとかあるの?

717 :
何故個人店のうどん屋は土日に休むんだ。日曜の夜にうどん食べたくなるのに

718 :
休みの日は寝てばっかりだわ
>>715
Rるなら死にたい
全財産はたいてもいいので安楽死したい
>>716
治ることないけど持病が治ったら何も気にせず働いたり外出したりしたいなあ
人が恐すぎる
万が一結婚できたとしてももう子供産める年齢じゃないし、こんな親だと子供可哀想だ
なので女性としての幸せは諦めた

719 :
>>718
ぐだぐだ言ってないで早くRゴミクズ

720 :
>>718
荒らしに丁寧に対応すると付け上がるよ?俺は下等な生き物見るの好きだから良いけど

持病があるのは辛いな。薬とか飲んでても症状が出る病気なの?
人が怖いのか。あまり人と関わらずに生きる方法もあると思うんだけどね

まだ子供は産めるんじゃない?子供を作りたくないならそれはそれで一つの選択だと思うけどね

俺はビリオネアのご令嬢と結婚したい

721 :
>>719
まだ若そうだね
正直羨ましい
せめて10年前に戻りたい

722 :
薬飲んでも駄目なんだよね

せめて精神的にだけでも楽になりたいけど精神科の薬が合わなかった

自分でも卑屈すぎて疲れてきた

取り敢えず両親死ぬまでは頑張って生きるよ
相手してくれてありがとう

723 :
>>722
薬飲んでもダメなのか。もっと医学が進歩すれば良いのにね

精神科の薬は副作用とかがキツかったの?それとも効果が無かった?

卑屈なのは自分が苦しくなるからね。楽に生きられる考え方が出来ると良いね

まぁ、何というか俺より遥かにしんどいだろうけど、あまり気を張らずにゆっくりいこう

724 :
今日も頓服飲んで穏やかに寝るで
おやすみ

725 :
>>717
やっぱ個人店のうどんは旨いのかな。丸亀製麺しか食ってないわ

726 :
>>722
ぐだぐだ言ってないでRよブスババア

727 :
ただいま。今日は妹が実家に寄ってたから話してた。楽しい

>>725
味はまぁまぁって感じかな。うどんのコシとかで言えば丸亀の方が上だね
俺がよく行く店は店員さんのちょっとした気遣いが良いから行ってる感じ
後、家の近くに丸亀もはなまるも無いから選択肢が個人店になってしまう

728 :
ただいま。今日はずっと社内イントラ漁って、上司と話しただけだったけど良い話を聞けたし良かった

729 :
今日も酔っ払うぜ

730 :
寝るで!おやすみ!

731 :
ただいま。今日も上司のお手伝い以外は何もしてない
後2日で仕事納めか。何もしとらんな

732 :
クリスマスも平常運転だったか
俺もだが

733 :
おはよう!
お久しぶりだね!
40さんははじめまして。
約20年鳶職をしていたので「鳶のオッサン」と名乗らせていただいていますw
今は中小作業着メーカーの検品部門で働いています
どうぞよろしくお願い致します。

>>1さん

お久しぶり!
一昨日は誕生日で37歳になったけれど仕事の関係で昨日25日に祝ってもらったよ。
おかげさまで悪酔いして本日は有給取得w
明日が仕事納めで27日の夜には名古屋に帰るよ。

あとオススメしてもらったゼマティスのレフティーを試奏したけど、少し小ぶりなのかな?
ちょいと弾きづらかったからGUILDっていうメーカーのビンテージのレフティモデルを買った。
ジャンボサイズだし、音も良かった!さすが12万しただけあるわw

734 :
縺ゅ→霆翫?縺薙→髯キ?キ隶朱宦閹夐辨?サ闕オ?驛「?邵コ??ケ譎「?ス?シ驛「譎「?ス?ゥ驛「譎「?ス?シ驍オ?コ??ョ髯キ?ソ陋滂スカ??コ??コ
驍オ?コ陟募セ娯с驛「譎「?ス?ェ驛「譎「?ス?・驛「譎「?ス?シ驍オ?コ郢ァ??ス迢暦スケ?ァ鬩??ス?ィ?驍オ?コ??」驍オ?コ??ヲ驍オ?コ闕ウ螂?スス讙趣スク?コ??ヲ髫エ螟イ?
髯晢スキ??エ髯樊サ会スク蟯ゥ遨宣し?コ??ァ驍オ?イ陟包ス。??コ??、髮九h???ク??ュ驍オ?イ鬮ヲ?ェ邵イ蟶晏ッ??キ驍オ?コ陋ケ?サ?讙趣スケ?ァ闕オ譎「?ス閧イ?ク?コ?遶から、頑張ってお金貯めるw

735 :
なんだこの文字化けはw
車のことだけど、「ガリューかっけー!!!」思ったけど、もう少しお金貯めて来年の夏ごろに買うことにするよ

って書いたつもりだったw

736 :
>>735
新型ガリュー買うの?
あれ500万くらいするよね

737 :
>>736
そうそう。
同級生のディーラーに訊いたら490万+義肢用改造代で520万だと。
まぁ、さすがガリューですよw

738 :
ただいま。今日は色々お手伝いしたけど、やっぱり暇だった
明日で仕事納め
>>732
平常運転だったよ。職場の人に貰ったチョコレート食べたくらいだw
>>733
鳶さんお久しぶり!
同い年になってしまいましたなwお誕生日祝って貰えて何より!
お酒はほどほどにしましょうw
俺も明日が仕事納めだ!名古屋に帰ったらゆっくり出来るのかな?
良いお正月を迎えて下さいな!
ゼマティスは小さかったんだ?キュートなデザインだけでオススメしてしまったけどw
GUILDは良いメーカーだね!良いレフティモデルが見つかって良かった!
中古で12万は結構な買い物だけど、お正月で弾き倒してくれw
ガリュー買うのか!今、調べたけど新型格好良いね!
勝手なイメージだけど鳶さんに似合いそうだw

739 :
>>737
新型センチュリーどう?

740 :
ただいま。今日で仕事納め。正月は何も考えずに好きに過ごそう

741 :
おはよう。今日は病院の日だから早めに家を出てカフェでゆったりする

742 :
よく考えたら31と1日の食事をどうしようかな。年末年始やってる外食って近くにあるんかね

743 :
おはよう。今日は食事以外家に居ようと思ってるけど、やる事ないのと普通に歩くだけでストレスが溜まるのにうんざりだな

744 :
おはよう
早く一人暮らしはじめなきゃね

745 :
>>744
一人暮らし用に貯金はしてるけど、無職期間のツケで色々買わないといけない物があって、思ったほど貯金できない
4月ごろになりそうだ

746 :
何や今日は些細な事でイラつくな。昼寝したからかな

747 :
薬飲んだらイライラ治ったから寝るで
おやすみ

748 :
元警備知ってる?

749 :
おはよう。何か今日は異常に腹が減る。また太るのか

750 :
今日は妹と焼肉食べてきたぜ!ご機嫌のまま寝る!
おやすみ

751 :
おはよう。今日も早めの昼寝をしてしまった。絶対に太るパターンだ

752 :
書いてることも無難だしツイッターでつぶやけばいいのに

753 :
三が日過ぎるまでなか卯とココイチで食事をする事になりそうだ

754 :
こんにちは。お久しぶりです。
なかなかこれずにすいません。
このスレが続いててうれしいです。
1さん今年一年おつかれさまでした。
いろいろ1さんには言葉をかけてもらって嬉しかったです。

755 :
>>754
君はいつまでもニートで楽しそうだね

756 :
>>754
ぺんさんお久しぶり。
書き込むのはいつでも気が向いた時に書き込んでくれたら良いよ
ぺんさんもお疲れ様。良いお年をお迎えください

757 :
>>756
本当にごめんなさい。
1さんもよいお年をお迎えください。

758 :
なか卯久しびりに行ったけど、親子丼の味が落ちてない?前は結構美味しかった気がするんだけどな
>>757
謝る事は何もないと思うよ。2chなんだし気が向いた時に書き込んで
気が向かなければ書き込まなくても良いんだよ
気楽にいこう

759 :
あああ、プライムビデオでBONESが1シーズン1000円で買える!完璧な無駄遣いだけど買おうかな

760 :
今日は3日ぶりに飲むぜ!酔っ払って寝てる間に新年を迎える!

761 :
明けましておめでとう。本年もゆるりと行きましょう

762 :
今日はババァが来そうだったから、早めに家を出て喫茶店とネカフェをはしごしてた
やっぱりバキは読むと血が滾るね

763 :
今日も飲んでるぜ。正月休みは暴飲暴食の限りを尽くす!そして太る!

764 :
寝るで。おやすみ
良い夢を

765 :
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

766 :
>>765
君は今年もニートかね?

767 :
おはよう。昨日は寝つきが悪かったから今日はお酒は控えようかな

768 :
>>766
君もずっとストーカーするの?

769 :
今日はちょっと不快な事があった。昔なら気にも止めなかった様なつまらない事なのにイライラ
イライラしてる自分にもイライラ。みみっちくなったな

770 :
頓服飲んだのにまだイラついてる。わざわざ俺が横断歩道渡ってる途中で罵声浴びせて来たチンケさがイラつく
戻ってどつきまわしておくべきだった。害虫は徹底的に駆除したい

771 :
おはよう。一晩寝たらすっきりした。今日もババア来るなら避難しないと

772 :
今日はきったならしいばばぁも来なかったし、昼に久しぶりに食べた一風堂のラーメンも美味しかったし満足

773 :
おはよう。今日も二度寝した。悪い習慣だな

774 :
また昼間っから焼肉食べてた。順調に太ってるぞ。まずいぞ

775 :
今日は気分も良いし飲むぜい!明後日から仕事始め。年末に仕事を貰ったからガンガン働くぜい!

776 :
寝るで!

おやすみ!

777 :
おはよう。今日は就労移行のイベントに行ってくるぜ

778 :
45歳までは仕事も住まいも選べる
それ以降は…

779 :
ただいま!就労移行のイベント行ってきたけど、ちょっと苦手な感じだったわ
>>778
45歳ってそこそこハードル高くないか?かなりしっかりした経歴が無いと仕事は選べないと思うぞ
家は収入次第でいくらでも選べるだろうが

780 :
こんばんは。

1さん明日からは仕事でしたっけ?
休みの日楽しめてたらいいんですけど。

休みが過ぎるのは早くかんじますからね。

781 :
今日はストレスもなくゆったり過ごせた

>>780
ペンさんこんばんは。

明日から仕事だよ。年末に仕事を貰ったから早速仕事を出来るよ
休みは楽しめてはいないけど、ゆっくり出来たから良しとしようって感じだ笑

本当に休みは過ぎるのが早いね。仕事が嫌じゃないのが救いだ

782 :
仕事嫌じゃないならもうけもの

783 :
>>782
本当にそうだね。職場環境が良いって生まれて初めてだからね。
本当に素晴らしい職場

784 :
今日はさくっと飲んでさくっと寝るぜ

785 :
テスト

786 :
なるほど、トリップをコピペすると◆が白くなるのか。よくできてるな

787 :
>>780
お前は毎日休みだろ

788 :
ただいま。今日は色んな仕事が回ってきててんやわんやだったけど、やっぱり忙しい方が良いね

789 :
>>788
お疲れ様です。
仕事が嫌じゃないのはいいですね。
羨ましいです。
かなり幸せなことだと思います。

790 :
>>789
どっちにしろ働かないんだから関係ないだろ

791 :
>>790
なんでお前そんな喧嘩腰なの?

792 :
ただいま。今日は1日中年末に頂いた仕事をやってたんだが、やばい。
明日には終わる。また仕事が無くなりそうだ
>>789
ありがとう。
仕事が嫌だっていう人の大半は多分、人間関係が嫌って事だと思うよ
俺の職場は本当に皆良い人だし朗らかに仕事をされてるから素晴らしい環境だよ
かなり幸せだと思うよ。家は相変わらずクソだけど笑

793 :
今日は飲もうかと思ってたけど、最近飲みすぎだから自重する

おやすみ

794 :
人間関係もそうだし、無能扱いされて不貞腐れたことが何度あったことやら…

795 :
>>792
お疲れ様です。
人間関係ですね。ほんとに。
いい人に囲まれてお金稼げるのは幸せなことだし俺の理想です。
ただ仕事が暇になりがちなのが気になりますけど大丈夫そうですか?

796 :
>>795
お前は自分の心配したら?

797 :
>>796
お前の方がやばいぞ

798 :
このペンってやつ何年ニートやってんだよ
終わってるだろww

799 :
ただいま。今日もちょろっと依頼されたパワポ作って、ちょっとお手伝いしただけだった
>>794
無能扱いもムカつくね。無能扱いするのを生きがいにしてるゴミって居るからね
何も教えずに「そんな事も出来んのか」ってイキリたいゴミが
>>795
お疲れ様
良い人たちに囲まれて仕事するのは本当に素晴らしいよ
俺はかなり幸運だったからあれだけど、ペンさんも良い職場にめぐり合えると良いね
暇になりがちなのは結構しんどいけど、もうちょっとしたら仕事が入って来る予定だから、それまでの我慢だね

800 :
>>799
障害者枠?ハローワークとかの若者就職支援うけて働いたの?

801 :
>>800
俺は障害者枠採用だよ。就労移行支援っていう障害者向けの職業訓練所から
障害者専門の就職斡旋企業、今の会社って感じだから、結構特殊なルートかも

802 :
今日も飲んでる。禁酒は2日が限界かも。アル中まっしぐら

803 :
>>799
こんにちは。
僕の場合働けるのかどうかですから環境とかあまり言ってられないですね。
仕事入ってくるみたいでよかったです。

804 :
ただいま。今日は本当に何もする事が無かった
>>803
働けるかどうかって気持ちは解るよ。俺もそうだったから。
でも、いざ働いてもしんどくて続かないだったら意味が無いから、ちゃんと自分にあった職場を探した方が良いよ。
大変だけどさ
今日は全く仕事が入って来なかったよ笑。まぁ、そんな日もあると割り切るしか無い

805 :
今日も酔ってるぜ。安いウィスキーを2種類混ぜて飲むのも結構面白いね

806 :
寝るで!皆の者良い夢を!

おやすみ!

807 :
ただいま。今日もほとんど仕事は無かったけど、ちょっとだけお手伝いした。そしてちょっとやらかしたw
本当に良い職場だな。
今日も飲む

808 :
今日は昼間から焼肉を食ってやる!って思ってたんだか急激に焼肉気分じゃなくなって、やよい軒行ったわ
相変わらず接客悪いな

809 :
人間不信なので内職でもいいでしょうか?
会社勤めはもう疲れました。
精神疾患で手帳持ちです。

810 :
>>809
初めまして
内職ってむちゃくちゃ給料安くない?
今の仕事がキツイなら、退職して生活保護を貰ってゆっくり休むのも有りだと思うよ。
手帳持ちなら何かしらの加算もあったと思うし、受給し易い筈
生活保護で療養してから次の仕事を探すってのが一番な気がする。
内職で生活していけるならそれで問題無いと思うけどね

811 :
>>809
あうあうあー(^q^)

812 :
昨日お酒飲んでないのに、微妙に気分が晴れない日だったな。
明日で連休最後だ。特にやる事はないけど

813 :
おはよう。 今日で連休最終日。相変わらず何もせずに休みが終わるな

814 :
焼肉食べてご満悦だったのに、帰りの本屋の店員がクソだった。そこでブチ切れられないのが俺の弱さだな

815 :
>>810
優しいお返事ありがとうございます。
療養しつつ次を探します。

816 :
本屋の一件で以上にイラついてしまったけど、昼寝したら直った
感情をコントロールしないとな。些事で感情の起伏が激しすぎる
>>815
いえいえ、またいつでも書き込んで下さいな

817 :
何か今日も気分が晴れない日だったな。酒飲んで明日に備えよう

818 :
寝るで

おやすみ

819 :
ただいま。今日もちょっとお手伝いした以外は何もしてない。仕事をくれ

820 :
ただいま。今日も何もしてないけど、明日は予定が詰まったから良し

821 :
ただいま。今日は2件仕事が入ってたんだけど、午後からの一件がキャンセルになって暇だった。
非常に残念だ

822 :
どうもです。

暇なときがあるみたいだけど続けれてるようで良かったです。

823 :
俺は最近悩む事があってため息ばかりです。下らないことですけどね。

824 :
>>823
下らないことを語るな仕事もしてないくせにw.

825 :
ただいま。今日はちょっとデスクワークした後、構内を回って仕事を探してた
月曜にちょろっとする事が出来た
>>822
暇な時は仕方ないと割り切って会社の情報になるべく目を通してるよ
どんな悩み事?話して楽になるならここに書き込んでみても良いと思うよ。
解決はしなくても吐き出すのも大事だしね

826 :
寝るで。おやすみ

827 :
今日はランチの美味しい店に行ってきたけど、やっぱり接客が残念だな。悪くはないけど気遣いが出来て無さ過ぎ

828 :
今日は飲まずに頓服で寝るで。おやすみ

829 :
>>825
遅くなりました。
ありがとうです。でも本当にたいしたことないんでまたの機会に聞いてください。
ランチはおいしかったならよしとしときましょう。笑

830 :
>>829
どうせ鬱(笑)だろ
いい加減仕事しろよクズ

831 :
おはよう。普段通りに起きたのに、二度寝してしまった

>>829
たいした事ないなら良かった

そこはランチは本当に美味しいよ。でも接客のクウォリティが低めだから他人にオススメしにくい笑

832 :
今日も優雅に1人焼肉。隣の席の人たちが昼間っから飲んでる様で楽しそうだった。大変よろしい

833 :
一人焼肉したいけどなかなか難しい
田舎だから席が家族連れとかそういうのしかないとこばっか…

834 :
>>833
俺がよく行くお店は半個室みたいな感じだからあまり気にならないんだけどね
オープンなスペースだとちょっと嫌かもね

835 :
あー半個室なら空いてるときにいけるかも ありがと

836 :
今日は家庭内でくっそどうでも良い事だけど、虫酸が走る事があったからコンビニで買った
ジョニ黒かっくらって寝るわ
>>835
近くのお店のぐるなびとか見て、個室ありっぽかったら行ってみると良いと思う!
1人焼肉もなかなか乙だよ。

837 :
ただいま。今日は昨日の家庭内のクソみたいな出来事のせいで仕事中もイライラしてた
とりあえず帰りに小マシなスコッチ買って来たから、今日は飲む

838 :
リベット久しぶりに飲んだけど、むちゃくちゃスムースだな。ちゃんとピリッとスパイスも効いてるし
パンチはないけど飲みやすくてほのかに香る。
値段も安いしそら売れるわ

839 :
今日は飲まずに寝よう。イライラを引きずるのを何とかせねば

840 :
こんばんは。
1さんいらいら大丈夫ですか?
俺も先週くらいいらいらしてました。
なんかうまく行かないというかそういうことでいらいらしてしまうんですよね。

841 :
>>840
仕事しろよカス

842 :
ただいま。今日はちょろっと書類の推敲とかした
>>840
こんばんは
イライラは大丈夫じゃないな。この家に居る限りは仕方ない。早く家を出る算段をつけないと
ペンさんはイライラは治まったかい?

843 :
>>842
そうでしたね。一人暮らしを目標にしてましたね。
俺は一応おさまりました。俺のことまですいません。

844 :
>>843
消えろカスニート

845 :
今週はずっと苛ついてた
>>843
そうなんだよ。クソ以下の家だからね
治ったなら何より

846 :
>>845
いらいらですか。
でも海外ドラマでも見て少しでも楽しい思いをしてほしいです。

847 :
>>846
毎日ニー トでストレスなさせう

848 :
いつも30分以内にレスしてるのこわい

849 :
今日もまた不快な事があった。早く家を出たい
>>846
アマプラで観られるドラマが最近あまりぱっとしないんだよね

850 :
>>849
早く一人暮らしはじめな

851 :
今日は何か酒飲む気力も無いから、頓服で寝る。ゴミみたいな休日だった

852 :
イライラ引きずり過ぎだな
今日はバランのファイネスト。この値段にしては良く出来たブレンデッドだけどやっぱり雑味が気になるね
香りも芳しさよりもキツさの方が目立つ

853 :
ただいま。昨日、頓服を2錠飲んで寝たら、今朝むちゃくちゃ眠かったけど久しぶりに穏やかな気持ちの1日だった
仕事も午後から結構入って来て、明日する事もあるし良い感じ

854 :
今日は仕事がちょっと忙しかったのと、別部署のおっさんに腹立つこと言われてイライラしてる
って事で飲む

855 :
シングルモルトのロールスロイス マッカラン19年
モーターサイクルのロールスロイス ブラフシューペリア
ギターのロールスロイス モズライト
他、何のロールスロイスがあったっけ?

856 :
今日はちょろっとお手伝いした以外は徹底的に暇だった。暇なのは良くないね
今日も飲むぜ

857 :
俺の事はどうでも良いんだが鳶さんとかペンさんとか皆さん元気にしてるんだろうか?
実は鳶さんと焼肉に行く約束をしてたんだよね。4月までは京都に居ますよ

858 :
こんばんは。
いますよ。毎日みてます。
なかなか書き込めずにすいません。
もう2月ですね。4月までって引っ越しする予定できたんですか?

859 :
きっとみなさん元気にしてますよ。
毎日戦ってますよ。

860 :
>>858
おはよう
書き込むのは好きな時で良いよ。元気にしてるか気になっただけだから
4月に貯金が目標額に達するから引っ越すよ。職場近くにね

861 :
>>859
戦うwwお前は親と毎日戦ってるんだなwww

862 :
今日はストレスは無かったが、何もしてない。というかこの家に居る限り何も出来ない
不毛な休日だな

863 :
Youtubeで狼と香辛料を観てるんだが、ホロに廓詞を使わせてるセンスって素晴らしいね

864 :
孤独は死に至る病じゃ

865 :
36歳っすか、、
自分は今社会人4年目なんですが36歳の時に何してるかリアルに想像出来ません、、
今の会社は100%辞めてると思います
先月アコムから借りていた15万を3か月かけて完済しました
20代のうちからギャンブルで金借りてるとか終わってますよね
しかも車のローンが来年の6月まで毎月17000円あるのにです、、
今月から心を入れ替えて節約、貯金をしていこうと思っているのですが
すでに競馬やりたくなってます。酒タバコやらないので少しくらい良いかな?
と思ってしまう弱い自分がいます。それで15万も借金作ったのにもかかわらずです。
同期の友達ですでに結婚資金の400万貯めてる奴もいます。
それなのに自分ときたら、、無駄遣いして銀行に今20万しか無いです、、
差がえぐいです

866 :
>>860
1さんも元気そうで良かったです。
昨日調べたらこのスレができて1年たちましたね。おめでとうです。
引っ越しの段取りが出来たんですね。
これはいいことなんですよね?
前から家を出たいといってましたもんね。

867 :
お前は一年以上ニ ー トとか危機感もてやクズ

868 :
また二度寝してた。休日は寝て過ごしてるな
>>865
お若いのに借金があるのか。車の方は仕方ないけど、ギャンブルはよろしくないね
ちゃんと返済したならそこまで深刻には考えなくて良いと思うけど、もしギャンブルを止められないなら
ギャンブル依存症で治療の必要があるかもね。
賭け事は買った時にドーパミンやら何やらが過剰に分泌されるから中々止められないみたいだね
あまり他人と比較はしなくて良いんじゃないかな?貯金一切しない人たちも結構多いし
>>866
もう1年経つのか。一応、職には就いたから良しとしますか
引越しの段取りというか単純に貯金が少しずつ貯まって来たって感じだね
今月の中頃から賃貸見て来るよ
家を出たいし、出ないと俺の人生が始まらないからね

869 :
お給料は結構貰えてる?
ギリギリでやりくりすることになりそう?

870 :
一人暮らしかー車買うの?

871 :
>>868
親から独立するの?
その方が良いよ自分にとっても親にとっても

872 :
40代半ばで無職だと
本当に完全に詰みだなと思う

でも月20万円ぐらいなら稼げるから生涯貧困層でよければ
生存はできます

873 :
>>872
凄いな
自分は頭ないからせこせこブラックで働いてる

874 :
今日はゴミババァが来てたからネカフェに避難してた。くっそ惨め
>>869
給料は額面25のナス無しだから、適度に節約すれば生活は出来るよ
>>870
車は買えないね。あった方が良いのは確実なんだけどね

875 :
休日すら心が休まらん。くそが

876 :
>>874
残業なし?とても羨ましいわ

877 :
>>868
1さんはすごいですね。
俺も一人暮らし考えてるけどとても無理。
というか投稿するスレ間違えた。

878 :
一人暮らし経験があるとはいえ、まともに働いたことないのにいきなり県外一人暮らしは無理かな
計算したら最低でも手取り9万5千円は稼がないと無理
実家でやるしかないのか。この俺が10万も稼げない。

879 :
額面25ってことは手取りで20くらい?
5年働いて17の俺よりいいやん

880 :
>>878
無能ww

881 :
ただいま。今日はちょうど1日分の仕事があって充実した日だった
>>876
俺は残業してないというか、残業するほどの仕事がない。
本来俺がする筈だった仕事が入って来て、一人暮らしを始めたら残業もすると思うよ
>>877
俺は実家に居る事が苦痛だからな。ちょっと状況が特殊だと思うよ
俺は一人暮らしとか10年前の話だけど、さっさと家を出たいからね
9万5千円だと家賃3万とかじゃないとキツくない?
俺が鬱のどん底の時に住んでた所が家賃3万だったけど、中々凄まじい物件だったよ
バイトでも10万位なら稼げると思うけど、時給が低い所だったら難しいのかもね
ペンさんは長時間労働は無理なんだっけ?
>>879
額面25万で手取り21万位だね。去年まで無職だったからまだ住民税は引かれてないしね
5年働いて17万はキツイね。転職とか潰しが効く職種でもないの?

882 :
ナス無しとはいえ苦痛ではない仕事で手取り21は神やね

883 :
ただいま。今日はちょろっとだけお手伝いしただけだった
>>882
本当にね。苦痛じゃない仕事というか職場環境が初めてだからね。つまらんゴミに因縁つけられないし
職場の人は皆本当に良い人たちばっかりだし
後は家を出るだけだ

884 :
ただいま。今日は何というか小さな行き違いがあって、誰も悪くないのにイライラしてしまった。
家でのイライラを職場に持ち込みたくないんだよ。うんざり

885 :
今日は寒すぎて体調がイマイチだった。
明日はもっと寒いのか

886 :
>>881
こんばんはです。
さむいですねー。体調気を付けてくださいね。京都はさすがに積もりはしないですかね。
やはり9万5千ではきついかなー。
俺みたいなのは実家にいるしかないか。
最近思うのが1さんはすごいですね。
コツコツ努力して仕事して部屋探す算段つけて、 生活リズムも1年前と変わらず。スレも続けて。
俺も真似したいけど、、、

887 :
>>886
自分のペースでいいじゃん
焦ってもだめだよ

888 :
>>887
今年29ですからね。
力抜けます

889 :
>>886
もう手遅れだから引きこもってろカス

890 :
ただいま。今日も何もしてない。仕事がないってのが思いの外しんどいな
>>886
こんばんは。
本当に寒いね。ここ数年は風邪もひいてないし、体調は良いよ。ありがとう。
京都は積もってはいないね。ちょっとだけ雪は降ったけどね
家賃と日用品を安く買えるか次第じゃないかな?
後、引っ越しって敷金礼金無しでも、そこそこ初期費用かかるしね
あんまり努力らしい努力もしてないけどね。お金は本当ならもっと早く貯められたと思うし
部屋探しは明後日から始めるけどね。生活リズムは一定にした方が精神的に安定するってのもあるからね
スレはほぼ俺の日記と化してるけど笑
別に俺の真似はしなくて良いと思うよ。何か今までと違う行動をとってみるのはアリかもね。ちょっとした事で良いから
何か一つの動作を利き手と逆の手でやるってのは鬱に効くらしいよ

891 :
ここの住民は将来高齢毒候補ばかりだなw
情けない奴等だw

892 :
スーパーリア充の方は、こんな所で底辺民を煽ってないで、
今すぐ、札束風呂に女を侍らせる仕事に戻って下さいな

893 :
>>890
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c765950764
愛車にどうよ?お買い得だよ

894 :
>>893
お買い得なのかな?10年以上型落ちでしかもマットブラックって維持費が無茶苦茶かかるんだよね
専用のワックス剤じゃないと変にテカるし。
コンチネンタルは好きだけど、中古で買うってダサいと思うの。新車でビスポークして乗れない人間が乗る車じゃない気がする

895 :
おはよう。今日は病院の日だから早めに家を出てゆっくりお茶してる。
昨日、一人暮らし用の家具家電その他の金額を計算したら、思ったより結構高かった。
一人暮らしする段階で貯金0になるかもしれんな
気が重い

896 :
今日は午前中に不動産屋に行って物件決めてきた。
明後日、本契約してくる

897 :
ただいま。今日はほとんどの人が年休取ってたけど、リーダーの人に色んな所に連れて行ってもらってた。
明日、不動産屋でキープ物件に判突いてくるぜ!

898 :
日用品も含めて生活必需品を全てAmazonで買おうと思ってるんだが、網羅出来てるんだろうか。

899 :
脱税のメリケン企業から購入する売国奴ハケーソw

900 :
とりあえず、部屋の申し込みは終わった。審査が二、三日かかって問題無ければ4月から一人暮らしだ
ようやくこの地獄から解放される

901 :
何気にもう900コメか。次スレ要る?

902 :
引っ越しの見積もりが面倒くせぇな。業社によって値段の開きも有り過ぎだろ

903 :
ぐずぐずしてないで早く引っ越さないと引っ越しシーズンが来たら
相手にされなくなるぞw

904 :
>>903
何軒か相見積もりして良さそうな所が見つかったらすぐに依頼するよ
引っ越す日取りと場所はもう決まってるから

905 :
こんばんは。
部屋の申し込み終わったんですね。
早いですね。
初期費用は高いですよね。京都は良い部屋沢山ありそうです。
スレは続けてほしいです。あまり書き込まない俺が言うのもあれだけど。

906 :
>>905
消え失せろメンヘラニート

907 :
ただいま。今日はエクセルで資料作ってくれと言われたけど、先輩の方がその資料に詳しい上にエクセルをきっちり使いこなしてるから
お任せしてきたw
>>905
こんばんは
部屋は俺は保証人なしの物件で探してたから、そもそも選べる所が少なかったんだよね
部屋の方の初期費用は大分抑えられたけど、家具家電日用品のトータルが目ん玉飛び出るくらい高い
じゃあ、継続しよう。このペースだったら950位で立てれば大丈夫そうだね

908 :
部屋借りるのに保証人居ないと不利なのは本当面倒くさいよなぁ

909 :
ただいま。今日も暇だった。

>>908
本当だよね。今回は安いワンルームだったから良いけど、ちょっと良い部屋になると
とたんに保証人アリしかなくなるしね

910 :
>>909
家賃いくら?

911 :
>>910
3.8万と共益費5500だよ

912 :
ただいま。今日はちょろっとお手伝いしただけだった。

913 :
引っ越しの件でちょっとナーバスというかイライラし易いな

914 :
何か休日もつまらない事でイライラして終わったな。早く引っ越したい

915 :
ただいま。今日は15畤頃までは仕事があって楽しかったけど、片付けると途端に時間が過ぎるのが遅くなるな
早くお仕事ください

916 :
ただいま。今日もちょろっとお手伝いした以外は何もしてないわ。
明日は午前中に仕事が入ってるからまだマシだけども

917 :
そんな仕事量で月25貰えてるとか
羨ましい通り越してムカつくわ笑
>>1はもともと有能な人なんだな
そんなホワイトに就職できるとか

918 :
ただいま。今日は午前中に隔週である仕事をしてた。午後はちょっとしたお手伝いのみ

>>917
本当なら去年の10月に入ってくる筈だった仕事が延期になったから仕事が無いんだよ。
まぁ、社会復帰にはちょうど良いテンポなのかもしれない。

俺は全然有能じゃ無いよ。少なくとも経歴はボロボロだよ。今の会社は本当にホワイト。コンプライアンスもほぼ徹底されてるし。
就職エージェントの方が非常に優秀だったのと、障害者枠という強力なカードがあったからだろうね

919 :
ただいま。今日も特に何も無かったな

920 :
>>918
10月に入る予定だった仕事ってまだ入る見通しないの?

921 :
ただいま。今日は就労移行のスタッフの方が来て面談してた。

>>920
一応、4月に入る予定だけどそれより先に他部署の手伝いをしてくれと言われてる。
他の人も結構色んな仕事してるから、俺も色んな仕事をする事になりそう

922 :
今日は病院に行った以外何もしてない。早く家を出ないと腐りきってしまう

923 :
>>922
家を出る一番の理由はなんだったの?
一番が難しいなら2〜3こでもいいよ

924 :
今日は賃貸の契約してきた。ニコニコ現金払い
>>922
親と祖父母がゴミだからだね。説明は面倒臭いからしないけど

925 :
まだおじいちゃんおばあちゃん生きてるんだ
同年代だけどとっくに四人とも死んでる

926 :
俺なんか10代のときにじいちゃんバアちゃん亡くなってるよ

927 :
>>925
>>926
良いおじいちゃん、おばあちゃんだったなら亡くなったのは辛いだろうね。
うちのゴミどもは90超えてもまだ人をいびって迷惑かけて生きてるよ

928 :
https://twitter.com/WealthNavi_days/status/1231220836025036800?s=20
(deleted an unsolicited ad)

929 :
今日も賃貸契約しに行った以外何もしてないけど穏やかには過ごせてるから良し

930 :
>>929
他人様の質問には答えろ粕

931 :
おはよう。今日は二度寝してしまった。まぁ、体力を回復出来たから良しとしよう

932 :
>>931
祝日休みだっけ?

933 :
ちょっくら、ランチの美味しいお店に行ってきた
>>932
土日祝は休みだよ。4月からは有給も年休も取れてますます休みだらけ

934 :
やっぱり二度寝したせいで体だるいな

935 :
お前結婚できないのか?

936 :
昼間、ランチ食べに行った時にGhost見たけど、やっぱりPhantomの方が好みだな
Ghostもデカイし格好良いんだけど

937 :
ただいま。今日は仕事後に夕飯食べまくった上にデザートまで食べてしまった。太る

938 :
この人のレス見ていると、自分の息子の数年後の行く末だと絶望してしまう
子育てして未完成の大人になるとは思わなかった
これも彼等の運命なのか・・・
せめて他人の迷惑だけにはならないで生きていってほしい・・・

939 :
そのままでは何もしないまま人生終わるぞ

940 :
お前このスレ読んでないだろ

941 :
ただいま。今日はちょろっとお仕事したけど、後は暇だった

942 :
そろそろ次スレ立てた方がええんかね。思ったよりスレを消費してるな

943 :
このスレがある内に一人暮らししたかったんだが

944 :
ただいま。今日は前に依頼された書類をマクロで自動かしようと調べまくったけど、解らん事だらけだ
まぁ、ゆっくりやろう

945 :
結局の処
孤独なんだな君は・・

946 :
ただいま。今日はマクロを打ち込もうと思ってたんだが、配列を勉強しただけで終わった
週明けからちょっと違う仕事が入るから、全然進まん

947 :
就労移行の面談に行ってきた。なつかしい方々とお話し出来て良かった。
けど、定着支援は受けないかな。煩わしさが勝つ

948 :
今日は1日穏やかに過ごせた。明日はまた昼間に1人焼肉に行く予定

949 :
w

950 :
>>945
俺はそうは思わないけどな

951 :
最近、週一で1人焼肉ランチ食べてるけど飽きてきたかもしらん。

952 :
>>951
一人焼肉ランチって一回幾ら?

953 :
>>952
カルビ定食で980円だよ。ハラミだと1380円

954 :
一応、新しいスレ立てたよ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/dame/1583061803/l50
タイトルも変えてみた

955 :
ただいま。今日はお手伝いやらデータ入力やらで結構充実してた。明日も仕事はある予定だから良い感じ

956 :
ただいま。今日も仕事が充実してたけど、明日辺りには終わりそうだな。早くデータ入力の仕事入ってきてほしい
マシンの様に一日中キーボードを叩いていたい

957 :
ただいま。今日は仕事は一段落してマクロを組んでたんだが、苦手なFunctionプロシージャを使った方が良いのかもしれん
出来る事は増やさんといかんな

958 :
スレ立てするんじゃねえ!馬鹿か

959 :
https://www.facebook.com/geji.mayukitoshi

960 :
ただいま。今日も仕事が適度にあって充実してた。ただ、やっぱり暇な時があるとダレるな

961 :
ただいま。今日も仕事はちょいちょいあったのと、クイックソートを少し理解出来た

962 :
今日は病院に行った後、懲りずにラーメン食べたら案の定胃もたれした。どんどん老いていくな

963 :
今日はネカフェでハンターハンター読んでた。やっぱり冨樫天才だな。

964 :
ただいま。今日もちょっとしたお手伝いのみ。組もうと思ってたマクロは何かモチベーションが上がらん
早く家を出たい

965 :
ただいま。今日も色々お手伝いだけで終わった。まぁ、仕事があっただけマシだね

966 :
https://www.instagram.com/mai_.life/

967 :2020/03/11
ただいま。昨日からちょっと仕事以外の事でトラブルがあってストレスマックスだ。

★大学を中退 30〜45くらい語ろう
SHELLYのママを狙ってる加藤京平さん
誇り高き無職の食生活を報告せよ! 2
  お ま ん こ さ せ て
安く旨い貧乏無職向きの飲食物【金持ち出禁】其の1
愛車は当然原付スクーターだよな? 29
ニートは都会に住んだ方がいい16人目
30歳無職デブスBBAのスレ
顔文字(´・ω・`)の独白スレ38
三十過ぎてニートを繰り返してるんやが・・・
--------------------
自殺ってそんなに悪いことか?
【集団自殺】RoBoHon(ロボホン)☆9【スマホ無】
【一撃】本日のおすすめ穴馬教えて part 10.5【回収】
ドストエフスキーPart50
【失敗から】万年筆調整 三度目の正直【学べ】

  ◆◆◆◆◆ 補習校ってどうよ? ◆◆◆◆◆
今日も会社でDDO
【恥辱】ポールマッカートニー淋病
ファイナルファンタジー15 新たなる王国 Part31
【日テレ日22:30】フランケンシュタインの恋【綾野剛・二階堂ふみ】★11
【テレ朝】林美桜 Part3
高橋ジョージと虎舞竜
【素粒子】ミシェル・ウエルベック【地図と領土】
【シムシティ】SimCity BuildIt ☆65#【ワッチョイ】
【悲報】祇園の京都人「うちは観光地ではありません。そもそも観光客に来て欲しくないんです」 [875850925]
今日起きた酷い出来事!!
アンジュルム ライブツアー 2020冬春キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★66
【愛知芸術祭】大村知事‥「哀れだな‥と思いますね。この程度の人が大阪の代表かと‥驚いた」と大阪の吉村知事に反論 ★7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼