TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ZIP】Zipper Part.6 【Fcoin】
ビットコイン乞食だけど。
《ADA》カルダノ エイダコイン《Cardano 》第三段
【NEBL】Neblio 3
webbot7
【zaif】メンメン・麺屋銀次【2246兆の男】テクニカルにパート10
【無料配布中】Hir●yukiC●in【HRYK】
〜〜〜すすす
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1514[アフィ
【EVEO】every project 【みんなのブロックチェーン】

【Ripple】リップル総合883【XRP】


1 :
★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:https://www.ripple.com/
・XRP公式サイト:https://www.ripple.com/xrp/
・Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★XRPが買える販売所・取引所
・SBI VCトレード:http://www.sbivc.co.jp/
・コインチェック:http://coincheck.com/ja/exchange
・ディーカレット:https://www.decurret.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/


※くれぐれも投資は自己責任で!
※風説の流布など、法律に抵触するような危険な発言、行為は禁止
※荒らし・煽り・宣伝マルチポストは完全無視!

前スレ
【Ripple】リップル総合882【XRP】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1564587183/

2 :
★スレ立てについて
次スレは>>900

3 :
コピペの内容と行動が違うホラ吹きジョージア

【Ripple】リップル総合879【XRP】
□自分の長文コピペは長期目線の投稿をしてると主張
650承認済み名無しさん2019/07/24(水) 17:01:37.17ID:uh5ZjlD2
長期的な見方を投稿しているまでだし、俺が投資タイミングまで教えることは滅多にない
しかし、長期目線では上がっていくと思う

□長期目線が外れ売り逃げした際の言い訳
654承認済み名無しさん2019/07/24(水) 17:07:06.50ID:uh5ZjlD2
そんなのは長期目線でも臨機応変
(※人に長期で勧め売り逃げするクズなので信用なりません)

4 :
!slip:vvvvv
混乱防止のため名前欄に↑入れてください

5 :
>>前スレの994
しかし、0.7円よりは上がってきてるよ
これから需要が発生しだしてくるのだから一般人にアピールもしやすくなってくるだろう
テレビとかでも需要があれば取り上げやすくなる

今の先行者利益と知名度が未来永劫続くかはまだわからない

6 :
>>5
今の先行者利益と知名度が未来永劫続くかはまだわからない

XRPにも同じ事が言えるだろ
頭ウンコキムチかよ

7 :
マルチポップがすげーとか言ってる馬鹿だからな

8 :
>>6
それはそうだけど、伸びしろは長期で見ればXRPだと思うな

9 :
>>7
やはり、マルチホップは凄いよ
他の仮想通貨でフィアット通貨をこのように扱えるのはないだろ

10 :
>>9
机上の空論ということがわかってないから馬鹿だと言っている

11 :
ビットコ建てボロボロだな

12 :
やはり、仮想通貨も需要と一番結びつくフィアット通貨との連携を一番考えたものが一番使われるようになる
これは使われるまでは気が付かないけど、当たり前の事なんだよ

13 :
>>8
価格が落ちたらすぐ逃げる
口だけ野郎が長期とか言っても
その場凌ぎで言い訳してるようにしか思えんわ

14 :
>>10
タイのサイアム商業銀行は導入するって言ってるよ

15 :
>>12

>
利用者がUSDからEURへ送金・支払いを行いたい場合、これは直接 USDからEURへのワンホップのパスになるか、または、USD => CAD => XRP => EUR
のようなマルチホップのパスになります。

この例で言えば、usd=>cadを交換してくれるのは誰だ?
その際の手数料は?
そこの決済はどのようにやる?

16 :
>>13
長期だってフラッシュクラッシュ時やハッキング時に逃げるのは当たり前だと思うけどな
かなり下がるのわかってるだから

17 :
>>15
そんなのは取引所経由になると思うよ
まだ流動性は心もとないけど、それはこれからだよ
手数料も提携したところをみると一律料金でやってるところが多いように思う

18 :
現状の為替交換や交換手数料を削減するために xrpを挟んでというのがxRでしょ。
マルチホップでxrpを挟まない法定通貨間の交換が発生して、それでもコストが安くなるとか、xRの存在意義との矛盾。
机上の空論でしかない。

19 :
>>16
フラッシュクラッシュ時やハッキング時でも買い煽りコピペした野郎が何言ってるんだ

いくら言い訳してもお前は買い煽りの嵌め込み野郎だよ

20 :
>>17
取引所というのは暗号資産の取引所?
そこでusd=>cadの交換をやってくれるの?

21 :
ようは流動性が確保できずコストが多く発生する板状況の時に、xR信者が普段こきおろしている既存の交換/送金システムに頼って流動性がまだマシなペアに交換してから送金しますと言ってるだけ。
何もすごくない。

22 :
>>18
だからワンホップですむならワンホップがいいのは確かだし
でも、複数回の両替を伴うマルチホップの送金で送金者は効率が良くない中でもいろいろな通貨の組み合わせから
なるべく安いルートを自動選択できるのも時には有利になると思う

23 :
>>22
だから、板が薄い時には既存のやり方に頼りますと言ってるだけだろ

24 :
ちょい飯食う

25 :
リップルって7月末の上げ、もう全モしてたんやな
これ持ってる間抜けおりゅ?

26 :
長期っつってもーよ微上げしてかなきゃしょうがねえじゃねーかよSWELLとビットの恩恵でしか上がんねークソ仕手コインがよー全戻に次ぐ全戻に次ぐ全戻現状の値動き見ずして長期長期馬鹿じゃねーの見にきーから連投やめろタコ

27 :
       R青葉の同胞害虫ゴミキムチwwwwwwwwww  

  ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ >
 ⊂   ノ   /   /vV  
  (   ノ    し'`∪
   (ノ     キムチ

28 :
 ∧_∧    ゴミ26%握ったままR青葉の同胞、害虫ゴミキムチwwwwwwwwwwwww
 ( ´∀`)
 (   /,⌒l
 | /`(_)
 (__)<丶`∀´>
      キムチ
  ∧_∧
 ( ´∀`) ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚;' >
     キムチ

29 :
>>20
usd=>cadは銀行を想定していてxCのILPledgerとコネクター(FX Ticker)を通す

30 :
>>29
黙ってキムチウンチ食っとけ
この糞ゴミキムチウンチ

31 :
>>23
既存のやり方に頼りますといってもそもそも既存のやり方はメジャー通貨とメジャー通貨が主でメジャー通貨とマイナー通貨の交換や
マイナー通貨とマイナー通貨の交換などはあまり効率のいい方法がないでしょ
xRだと可能性は一気に広がるよ

32 :
>>29
そうだな。
じゃあxCで直接usd=>eurで送金するのと、
usdcadの部分でxCを挟んでxRを使うのとどちらがコストがかかるかね。

33 :
リップルガチホ民って今年儲かるどころか損しとるんやなwww

34 :
可能性の完全否定は自分もしないが、マルチホップがすごいなんてのはないわ。

35 :
>>32
まあ、経由するのが増えれば手数料は掛かるからね
ただ、xRとxCを現時点使ってる手数料をみると取引所経由しても送金金額が増えても手数料一定で400円ぐらいの定額のところが多いから
既存の銀行とは十分競争できるよ
銀行は送金金額が増えると為替手数料も増える

36 :
こりゃswell無風だな
むしろ下痢だな

37 :
xCを使うということはxR信者が目の敵にするノストロを使うということ。
そしてマルチホップが必要と思われる局面は、流動性が低く板状況が思わしくない時。
つまりマイナー通貨が絡む時だよね。
そこでノストロが必要になる。
初めからxCで十分なんだよ。

38 :
出来高もゴミだな
もはやだーれも取引しとらんw
リップル社が売ってくれないとボラも死ぬね、こりゃ

39 :
こいつだけ2017からずっと下落トレンド
ゴミ

40 :
今年損してる奴なんているのか?
今年の流れで損する奴は大人しく銀行に貯金しとけw

41 :
>>37
それは通貨毎に状況がことなるから簡単には言えないよ
xCでよく交換する通貨はノストロ口座は必要かもしれないけど
xRで交換する通貨は従来よりノストロ口座に入ってる通貨は削減できるかもしれないし

42 :
マネーグラムや
世界の金融会社約20社も既にXRPを使って送金してるのに
一向にXRPは上がらない
この先何年も上がらないとアナリストが言ってる
この意味とは

なんにせよ損切りして
ビットコインに変えておいて本当によかった

43 :
次スレからワッチョイでお願いします

44 :
ここ数週間の流れが今後数年間続くなど誰もわからないよ

現にBTCが140万円になった時、4000円分のBTCを送ったら手数料に3000円取られるという
のが実際に起きている

これが200万円になった時、どうなると思う? 4000円送ったら送金が手数料で消えるということが
起こってくる

こういうことが起こり始めればその価格が保てると思う?

45 :
BTCは手数料やスケーリング面ではもう簡単に改善できない
Segwitトランザクションの%の増加は鈍化してるし、やライトニングネットワークの普及はかなり遅れている

46 :
>>42
まだまだこれからだし、アナリストなど当てにならない

47 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
115万 33円 今

48 :
>>46
ここでコピペ荒らしをしてる
お前より当てになるぞ

49 :
可能性にかけるのは自由。
ただ年初からの上値の重たさと、ずっと続いている主要通貨の中での出来高の少なさは違和感を持つのが普通。

50 :
買いたい人、売りたい人が少なすぎる。

51 :
今日はちゃんと答えてる

52 :
大損こいたからって延々荒し続けるとか

53 :
というか他の通貨より400円という高騰の影響が少しまだ残っていて
日柄調整もうまくまだいってないだけ

54 :
リップラーと会話すると疲れるよな

55 :
ジョージアみたいにコピペ時はガチホ、長期と言って
全戻ししたらガチホ長期も臨機応変とか言う
自分に都合の良いように弁を振るう人は信用出来ない

56 :
>>52
残高2億8000万円 着々と増えてきてます
https://vimeo.com/348836537

57 :
ジョージア先生がいなくなってこのスレも1日1レスつくかつかないかくらいになったら上がるんじゃねw

58 :
>>55
フラッシュクラッシュ時やハッキング時は臨機応変にすべきです

59 :
>>44みたいなそれっぽい書きぶりで今日も多くのリップラーが誕生してそうw
がんばれよw

60 :
結論:ジョージアが消えたらXRPは上がる

61 :
>>44
>>ここ数週間の流れが今後数年間続くなど誰もわからないよ

流れが誰も分からないなら
お前のコピペで言ってる予想も当てにならないだろ

実際外れまくりだしな

62 :
半年糞煽り続けて臨機応変って草も生えない

63 :
リップルに拘ってたのをやめてビットコインに替えたらめっちゃお金が増えた
リップルに拘らずに臨機応変にやるのは大事
みんなビットコに替えな

64 :
きのこっここーのこげんきのこ
リップル大好きバカきのこw

リップラーさんたちwwwwwwレスがすくないぞぉぉ?(笑)

65 :
>>57
まあ俺も3億円達成したらもうお金いらないからたぶん引退する
来年、結婚するしこの生活は続けたくない

66 :
ブッwwww

ブリブリブリジストンwwww

プス〜wwww

67 :
そういや最近落書き見ないな
SBI不発で諦めたか?

68 :
>>65
24時間365日このスレに張り付いてるのに
いつデートしてるのwwwwww

69 :
>>68
大学の時の彼女だから許されてる

70 :
>>65
ジョージア移住したらコピペやめる
エアジョージア後にコピペ連投

スマホでみたら見にくいからコピペやめる
我慢出来ずにコピペ連投

三億でコピペやめる
嘘なのでコピペ連投 new!

71 :
>>69
脳内彼女と結婚おめでとう!

72 :
>>70
まあ、トレードは中毒だからわからんけどね
しかし、結婚してこの生活はさすがに殺される

73 :
下手糞ホラ吹きは治らない

529 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/02/27(水) 00:14:59.20 ID:JicfbkIC [2/74]
そろそろ俺もコピペやめて打ち込んでコメントするわ
今日スマホで見て見たけどメンドイんだな

65 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/03(土) 13:34:21.85 ID:hImXg1xf [21/22]
まあ俺も3億円達成したらもうお金いらないからたぶん引退する
来年、結婚するしこの生活は続けたくない

74 :
エア呪い、エアハッキング、エア訴訟の次はエア結婚か

75 :
>>69
毎日コピペが許されてるのかwwwwwwwwwwwwww(笑)

76 :
下手糞ホラ吹きコピペマンについて

クリスマスにショートでがっつり担がれ、謝罪してドテンロングも思いっきり高値掴み
その後も連日に渡りドテンを繰り返すが外れまくりで往復ビンタを食らい続けた

1月 ジョージアにエア引っ越しも終えリップルや相場全体が不調の中、唐突に「俺がトレンド転換させた」と言い出す
当然そんな事はなく撤退、後に調子付いた発言だったと供述したが自演以外で調子に乗る理由はなかった
1月末 売り煽っていたが材料仕手上げ後に実は仕込んでいたと言い出す
スレ民が全戻しを警戒する中、究極のファンダ材料や1000年に一度の金融革命など煽りに煽りまくる

2月1日午前 殆ど全戻しなった所で撤退、と思いきや30分後には高値で再購入し狼狽行動の言い訳に必死
2月4日午前 結局上がらずに再撤退、スレ民の予想通り売り煽りを再開

以後毎日往復ビンタの繰り返しになっており12月クリスマスからの再現状態へ
残高、嫉妬、アビトラの三種のエア神器を言い訳に酷使しながら今もコピペ予想やトレードを外し続けた
その後自分からスレを乱立するも人望無く複数のIDを使い荒らし続ける
3月にSBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、4月にコンビニおじさんとなり自演を繰り返す

5月 建が死ぬ続ける中ビットコスレで上がらないリップルを煽りまくり恥を晒し続け、結局またリップルを投げ敗北
6月9日 今日終われば爆上げと妄想を書き込み日付が変わった途端急落 18日 マネーグラムを理由にあちこちで煽り半日でいつも通り全戻し
6月20日 盛大なコピペ自爆により自演がばれる  7月 今更ビットコ買い煽り転換も即暴落
7月18日 作文開始  19日 脅迫&不正アクセス
8月3日 脳内婚約

77 :
>>72
コピペ中毒の間違いでしょ
毎日引きこもりで学校とか行ってなさそうだし

78 :
というか残高見せるほどの正直者なんだけどな
潔いだろ
バイナンスの買い板にリアルタイムで億の注文置く奴などいなかっただろ

79 :
エア婚約ワロタw

80 :
>>74
エアジョージア、エアフレンド

>>78
世の中の正直者に謝れ
自己レスに自分:と出てしまう設定を忘れてコピペ自演バレする下手糞ホラ吹き

80 承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:37:22.92 ID:XDbM2CyG [23/23]
この争いに対する評価

59 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:13:47.44 ID:/AQdlDgv
もうジョージアが勝ち
コメントコピペは負けたよ
誰が見てもわかる

ジョージアが一枚も2枚もうわて

61 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:16:10.03 ID:IfPRpv4Z
コメントコピペは相手が悪かったな。頑張りは認めるがそろそろ諦めろ
アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う

64 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:19:10.20 ID:jkE98+CK [1/2]
まあジョージアが上手だな
コメントコピペでジョージアに対抗できると思わない方がいいやろ

81 :
>>80
最後まで残高みせれないで人を貶めることに24時間使ってるお前には何も言われたくないわ

82 :
>>78
で肝心のxrpの残高はいつ見してくれんの?

何故か逃げ回って見してくれないじゃん

円残高は素直に見してくれるのにw

83 :
>>82
出金したら見せてやるよ
今トレード始めちゃってるからさ

84 :
>>81
そんなもん何の必要もないし
お前が板とスレの害悪なだけ

85 :
>>78
このスレでお前の事を知ってる住人は頭の悪い迷惑な嘘つきって認識してるからいくら残高とか言っても信じないよ

利き手と結婚お幸せに

86 :
早く見せろや
嘘なので何も出せない無能

718 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/07/21(日) 04:01:54.57 ID:z738Cx/I [52/67]
住所、氏名、顔写真、家の写真は住所からわかる
まあこれについてはあってるだろう

735 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 04:16:52.24 ID:isdYnOYx [56/74]
いいからさっさと都道府県と氏名の1文字出して見ろよ嘘バレバレの無能

87 :
どこまでが現実でどこまでが妄想なのか自分でも分からなくなってるんだろうなぁ・・・
ガチで10年以内に大きな事件起こしそう・・・

88 :
>>84
突っ掛かるくせに残高も見せれない奴などクソ以下
今までケンカしたが突っかかる本当にスゲーやつは残高を見せてくれた

89 :
>>81
お前人間だったの?
エア結婚の次はエア人間か?

90 :
ホントにスゲーやつは突っかかっても残高ぐらいはすんなり簡単に見せるよ
お前ぐらいだよ 残高に自信なさそうな奴って (笑)

91 :
>>88
海外行った奴はID付きで
その国の食べ物やら観光先を見せてくれたけど

ジョージア移住したホラ吹きは
何かにつけて見せてくれなかったな

92 :
残高言われると気が滅入ると白状するコメントコピペ
儲けてる奴は残高言っても気は滅入らない
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/160-163

これだぜ (笑)

93 :
>>88
お前がアホ晒して誤魔化すのに残高って騒いでるのに頭おかしいんじゃない?
ド下手糞な上に虚言癖だから仕方ないんだけど

94 :
御託はいいからはよあげんか

95 :
嘘なので何も出せない無能

718 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/07/21(日) 04:01:54.57 ID:z738Cx/I [52/67]
住所、氏名、顔写真、家の写真は住所からわかる
まあこれについてはあってるだろう

735 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 04:16:52.24 ID:isdYnOYx [56/74]
いいからさっさと都道府県と氏名の1文字出して見ろよ嘘バレバレの無能

96 :
>>93
それでも今まであった突っかかってきたスゲーやつは残高見せたし、バイナンスの買い板に残高も晒したよ
俺はそれを真似ただけだ

97 :
もしかして…
この子…
ゴミなんじゃ…

そうなんです!ゴミなんです!おがねがえじで!!

98 :
早くしてくださいよ
自分の欲望に正直者な下手糞ホラ吹きさん
嘘なので何も出せない無能

718 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/07/21(日) 04:01:54.57 ID:z738Cx/I [52/67]
住所、氏名、顔写真、家の写真は住所からわかる
まあこれについてはあってるだろう

735 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 04:16:52.24 ID:isdYnOYx [56/74]
いいからさっさと都道府県と氏名の1文字出して見ろよ嘘バレバレの無能

99 :
コメントコピペで小学生対抗で残高も見せれない
そんなショボい突っかかってくる奴は初めてだよ

100 :
まあショボい残高は見せれないのはわかるからいいけど
もう期待もしてないし

101 :
自己レスに自分:と出てしまう設定を忘れてコピペ自演バレする下手糞ホラ吹き

80 承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:37:22.92 ID:XDbM2CyG [23/23]
この争いに対する評価

59 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:13:47.44 ID:/AQdlDgv
もうジョージアが勝ち
コメントコピペは負けたよ
誰が見てもわかる

ジョージアが一枚も2枚もうわて

61 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:16:10.03 ID:IfPRpv4Z
コメントコピペは相手が悪かったな。頑張りは認めるがそろそろ諦めろ
アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う

64 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:19:10.20 ID:jkE98+CK [1/2]
まあジョージアが上手だな
コメントコピペでジョージアに対抗できると思わない方がいいやろ

102 :
現実と妄想の区別がつかずついにエア結婚www

脇ペロペロアリスちゃん
暑さで狂いだしたなwww

103 :
真面目に結婚するからさ

104 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
115万 33円 今

105 :
脳内妄想結婚おめでとう!
銀河アリスとお幸せに!

106 :
お前らが突っかかってきて上げ足取ってるだけで俺は残高を見せるほどの潔い正直者だよ

107 :
俺を貶めようと汚い手を使ってくるからな
特にコメントコピペは

108 :
>>106
エア結婚するって嘘ついて
自分を正直者wwww

109 :
>>107
そうだよなお前は毎日嘘ついたり言い訳したりして
追い込まれると自作自演して自分を庇ってる頭の悪い糞だもんな

110 :
自分の失敗を誤魔化すための残高晒しでしょ

リップル煽りを全く言い訳できていない

111 :
でもバイナンスの買い板にリアルタイムで億の注文置いて見せてるし、銀行残高も撮影して見せてるよ
与沢って奴もここまではしてないだろ

112 :
下手糞ホラ吹きコピペマンについて

クリスマスにショートでがっつり担がれ、謝罪してドテンロングも思いっきり高値掴み
その後も連日に渡りドテンを繰り返すが外れまくりで往復ビンタを食らい続けた

1月 ジョージアにエア引っ越しも終えリップルや相場全体が不調の中、唐突に「俺がトレンド転換させた」と言い出す
当然そんな事はなく撤退、後に調子付いた発言だったと供述したが自演以外で調子に乗る理由はなかった
1月末 売り煽っていたが材料仕手上げ後に実は仕込んでいたと言い出す
スレ民が全戻しを警戒する中、究極のファンダ材料や1000年に一度の金融革命など煽りに煽りまくる

2月1日午前 殆ど全戻しなった所で撤退、と思いきや30分後には高値で再購入し狼狽行動の言い訳に必死
2月4日午前 結局上がらずに再撤退、スレ民の予想通り売り煽りを再開

以後毎日往復ビンタの繰り返しになっており12月クリスマスからの再現状態へ
残高、嫉妬、アビトラの三種のエア神器を言い訳に酷使しながら今もコピペ予想やトレードを外し続けた
その後自分からスレを乱立するも人望無く複数のIDを使い荒らし続ける
3月にSBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、4月にコンビニおじさんとなり自演を繰り返す

5月 建が死ぬ続ける中ビットコスレで上がらないリップルを煽りまくり恥を晒し続け、結局またリップルを投げ敗北
6月9日 今日終われば爆上げと妄想を書き込み日付が変わった途端急落 18日 マネーグラムを理由にあちこちで煽り半日でいつも通り全戻し
6月20日 盛大なコピペ自爆により自演がばれる  7月 今更ビットコ買い煽り転換も即暴落
7月18日 作文開始  19日 脅迫&不正アクセス
8月3日 脳内婚約

113 :
叩かれてるのは「今」の予測に対する根拠のひどさとコピペの連投。
そこに「過去」のトレード成績や残高は関係ない。
そういうズレを理解できない頭の持ち主であるところがひどいコピペを連投している原因だろうね。

114 :
XRPの残高もトレード落ち着いたらアドレス晒してやるよ
残高も指定した金額移動してやってもいいし

115 :
>>112
ダメだ!脳内婚約で笑ってしまう!

>>113
それな

116 :
>>113
俺がずれてるなら投資以外のことでコメントコピペしてる奴もズレまくってるけどね

117 :
>>116
俺はコピペで君と絡んでる人も君と似たようなもんだと思ってるよ。

118 :
少なくとも俺は触るならリップル以外にしろと書いてきたわ

119 :
トレードに関係しないコメントコピペに関してはどうでもいいし、必要ないと思ってる。
ただ投資に関係する内容のコピペに関していえば、ジョージア君のコピペの方が根拠としてはあきらかにひどい。

120 :
>>118
その割には残高も見せれない弱小なんだよな

121 :
ジョージアの結婚で笑ってしまうwww

122 :
まあ余り金額持ってない弱小に限って言うことは当たっても実際購入できてないチキンは多いからな

123 :
俺は自分からアホな事言い出してないので晒す理由が一つもない

1000年に一度と言って買い煽り、上昇に5年、20年以上かかると言って売り煽ってるアホ

289 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 21:47:08.65 ID:lY0oCAdz [40/54]
もうこれは究極のファンダ材料だからもう持っておくよ

229 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 15:46:11.32 ID:yn2yfVor [39/54]
そろそろXRPは買っておいた方がいいでしょう
XRPをサポートしているR3のコルダがSWIFTに統合されます

1000年に一度の金融革命です

701 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 15:08:39.19 ID:Cfpx1xIe [1/23]
価格の下落が止まって上向いてこないと大きな需要は起こらないし、価格が緩やかに上向いていくにしても5年以上時間がかかるだろう

825 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 04:42:56.42 ID:AkrKkuaa [1/20]
もう20年上がらんだろう

967 返信:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/20(水) 18:28:56.27 ID:uw/rO/1P [35/37]
投資なんて先読み先読みして時期を見て買っておかないと
いつ怒涛の上げが始まるかわからないよ

124 :
>>122
見てる側にとっては言うことが当たっているか、当たらないにしても納得できるものかどうかが大事
その人がいくら儲けてようが損しようが関係ない

125 :
>>119
俺は説明してるけどなあ

126 :
>>125
そこがズレてると思われてるから突っ込まれてるだけでしょ

127 :
半年まともな書き込み一つ出来ない無能
バレバレの自演を自分から自爆で自演確定させる無能
嘘つかないと生きていけない無能
下手糞を認められないから一生成長できない無能

128 :
実際問題、ここ半年のxrpのパフォーマンスはひどい。

129 :
単発のコメントについてはその場のコメントだから責任持って言ってないけど長文の長期的な見方については煽りとは思ってないし、ちゃんと書いてるのが多いよ

130 :
エアジョージアのクリスマスイブ
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表する前

79承認済み名無しさん2018/12/24(月) 13:08:49.84ID:JHY9fJTO
利確かショートしとけよ

俺からのクリスマスプレゼントのサインだ
(※XRP価格高騰中)

□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表後
310承認済み名無しさん2018/12/24(月) 14:45:48.55ID:JHY9fJTO
Swift君だけど買った方がいいわ

427承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:07:47.85ID:JHY9fJTO
Swift君だけど みんな悪かったな
来年はガチホリップラーになるよう頑張るぞ!!

90承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:20:11.97ID:JHY9fJTO
アメリカはまだほとんど寝てるから今のうちに仕込んでおこう
(※この後XRPの価格が下落する)

エアジョージアは
爆上げ時にショートで大損し
46〜47円でXRPを高値掴みした発狂バカ

131 :
みんなでジョージアの結婚祝おうよw

132 :
おめでとう

133 :
ちょい急用で出かける

134 :
ジョージア結婚おめでとう!㊗

135 :
ありがとう

136 :
すげーよ

ジョージア結婚おめでとう!祝

137 :
ここってザイフチャット民と同じ臭いがするな、値動き諦め臭すご

138 :
>>135
ジョージアの嫁やから
めっちゃ可愛いんやろうな〜

おめでとう㊗

139 :
ジョージア先生空気嫁買ったの?

140 :
>>133
ID:REf6YzE1 から逃げたな

>>138
頼むからやめてくれ🙏
ジョージア結婚がツボで
あばら骨が痛いんだwww

141 :
>>104
そりゃ定期的に換金してるからだよ
通貨も増やさず換金してなかったら今でも
3ケタだったな本質を見抜けない人は相場は向いてないよ

142 :
>>141
それはリップルを触る理由に全くなっていません

自己レスに自分:と出てしまう設定を忘れてコピペ自演バレする下手糞ホラ吹き

80 承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:37:22.92 ID:XDbM2CyG [23/23]
この争いに対する評価

59 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:13:47.44 ID:/AQdlDgv
もうジョージアが勝ち
コメントコピペは負けたよ
誰が見てもわかる

ジョージアが一枚も2枚もうわて

61 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:16:10.03 ID:IfPRpv4Z
コメントコピペは相手が悪かったな。頑張りは認めるがそろそろ諦めろ
アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う

64 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:19:10.20 ID:jkE98+CK [1/2]
まあジョージアが上手だな
コメントコピペでジョージアに対抗できると思わない方がいいやろ

143 :
ビットコインがやたら注目浴びるけど
XRPはもう将来性がないの?

144 :
>>143
無い
有る要素おせーて。

145 :
RippleとR3の融合で全世界の仮想通貨のブロックチェーンの基盤になるとか?

146 :
リップル社が計画より多く売ってるんでしょ確か
それが答えやろ

147 :
>>119
ジョージアと違って理論整然としてるから聞きたいんだが

あんたはXRPについて将来どう思ってるんだ?

もしいるなら教えて欲しい

148 :
>>143
将来性なんて最初から無かったし。
間抜けな日本人から金を巻き上げたら
もう役目は終わり。

149 :
大学から付き合ってると、
24時間張り付いて、コピペしてても許されるという論理に草

150 :
マネグラ来てんのに無風ww
ゴミすぎるwww

151 :
将来性とか言ってる時点で負け組

152 :
リップル初購入しました
いくらで売り買いするのがいいの?

153 :
>>152
すぐに損切りがオススメ

154 :
>>149


155 :
>>152
34円で買って1000円で売れば爆益だぞ!
入れた金が30倍になって返ってくるぞ!
でも1000円になるのは無理なんだぞ!

156 :
   l l     Λ_Λ  
   /〜ヽ  <ヽ`∀´>   糞入り酒トンスル飲んでRゴミキムチ
 ( ).__ |/⌒ー ー⌒ヽ.  
 ( )人.○_ノト 。人 。 イ、ヽ
 ( )|糞..||  ヽニキ ニ /_ゝ .)
.   ||.酒 ||   丶     (_ソ
    ̄ ̄

157 :
 ∧_∧    ゴミ26%握ったままR青葉の同胞、害虫ゴミキムチwwwwwwwwwwwww
 ( ´∀`)
 (   /,⌒l
 | /`(_)
 (__)<丶`∀´>
      キムチ
  ∧_∧
 ( ´∀`) ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚;' >
     キムチ

158 :
>>147
何回か言ってますが、自分の中では期待値は下がってますよ。
とても厳しいと思ってます。
保有枚数もかなり少なくしましたが、残した分は0になってもいいやぐらいの気持ちでしばらくは持ち続けます。
ただ現状はけして積極的に勧めたい商品とは言えなくなってますね。

159 :
>>147
>>158
理由は単純に大規模な利用の想定が難しくなったからです。

160 :
ジョージアさんエア彼女いるって聞いたのですが本当ですか?

161 :
トランプがSwiftじゃなくRipple+R3使いますって言ったら上がるの?

162 :
もともと取引額の少なかったゲートウェイが軒並み壊滅
昔言ってた流動性を増やしてブリッジ通貨としての価値を上げるとかもう無理だってみんな知ってる
あとはゆっくり価格下がるだけ

163 :
>>158
返答してくれてありがとう
回転しても1万XRPは何となく持ってるんだが

今のXRPには疑問しかないし
人にはおすすめ出来ませんよね

164 :
>>160
大学時代に付き合ってる理由だけで

土日祝・クリスマス・正月の24時間コピペ連投していても
許してくれる素敵な彼女やで

165 :
エアブライダルの式場はここですか?

166 :
>>164
結婚して子供出来たとしても文句一つ言わずに旦那の2ch張り付きコピペを温かく見守るなんて...
なんて素敵な奥様なんでしょう

167 :
他のアルトは軒並み今年に何倍かに上げたのにXRPだけはなんで上がらないと思う?

ロング比率が5%台とか高くて、その為リップル社の売り圧あるのに機関投資家が買うわけないだろ

巨額の金額投資したところで全く旨味がないからな

そして他のアルトのがボラがあるからXRPなんか買う価値なし

リップラーはいい加減気付け

168 :
クズコインスウェルの仕手上げまでヨコヨコすんのクズコインたった数日の自分等のパーティーのためにねーいいよねーやりたい放題操作して

169 :
>>165
式場はもちろんエアジョージア

170 :
twitter見ても悲壮感が漂ってるな
みんな薄々気がついてるが現実から目をそむけてる感じ
夢を見ている間は幸せだがいつかは目を覚まさなければならないだろう

171 :
どこのツィッター笑??

172 :
抑制も普及の足がかりを掴むまでの話
必要十分と見れば徐々に開放していく、健全じゃないか

173 :
>>135
おめでとう㊗
結婚式はどこで執り行うんですか??w

174 :
マジで電子ゴミ

175 :
マジで電子ゴミ

176 :
>>162
ゲートウェイは資金移動業に該当するからやめただけでビットスタンプ等大丈夫な国ではまだやってる
マネーグラム関連で新興国でまだ使うと思う
手っ取り早く送金する為に必要
BTCのライトニングネットワークも先進国では資金移動業にあたるからハブ運営はグレーだよ

177 :
大体、仮想通貨以外の現金やIOUに当たるものを移動させると資金移動業に当たる
だからステーブルコインも先進国も規制が厳しい

178 :
マネーグラムのxR利用の開始。
これが2017年なら価格はアホほど上がっていたでしょうね。
今はみんな冷静に見ている。
それがxrpに対する現状の市場の評価だと思いますよ。

179 :
リップル社の長がxrpの中心に鎮座しとるwwwwww

180 :
XRPはチャート的に日柄調整が必要なだけ

181 :
>>180
日柄調整というのは材料が無いときに材料がでてくるまでの間、それまでの値動きに調整が入ることです。
いわば材料待ちの状態。
それこそ待ちに待った材料が出てきたにもかかわらず反応しない現状に違和感を覚えるのが普通ではないですかね。

182 :
イーサリアムはそろそろ反発そうだけど リップルは全くその兆候がないな

183 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
115万 33円 今

184 :
>>181
チャート的な日柄調整は材料とは関係ない

185 :
>>184
そういうことを言うから薄っぺらいと言われるんですよ。

186 :
昨日のホエールアラート、16億XRPの移動って何かこれから起きるの???
まさか、暴落なんてないよね(>_<)

187 :
下手糞ホラ吹きには見る目も考える頭もありません

829 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 05:14:47.13 ID:9LhD7Bai [4/5]
この程度の上げから連れ安するんじゃいつものと変わらん

831 返信:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 05:20:55.14 ID:yn2yfVor [57/76]
>>829
いつもの違うよ ちょっとした調整で再び上がっていく

188 :
>>185
チャート的な日柄調整は薄っぺらいと関係ない
多くの人が見てるテクニカルでただ日柄調整に時間がかかってるだけだから

189 :
エアジョージアのクリスマスイブ
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表する前

79承認済み名無しさん2018/12/24(月) 13:08:49.84ID:JHY9fJTO
利確かショートしとけよ

俺からのクリスマスプレゼントのサインだ
(※XRP価格高騰中)

□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表後
310承認済み名無しさん2018/12/24(月) 14:45:48.55ID:JHY9fJTO
Swift君だけど買った方がいいわ

427承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:07:47.85ID:JHY9fJTO
Swift君だけど みんな悪かったな
来年はガチホリップラーになるよう頑張るぞ!!

90承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:20:11.97ID:JHY9fJTO
アメリカはまだほとんど寝てるから今のうちに仕込んでおこう
(※この後XRPの価格が下落する)

エアジョージアは
爆上げ時にショートで大損し
46〜47円でXRPを高値掴みした発狂バカ

190 :
>>188
テクニカルのレジスタンスが勝つということは、マネーグラムのxR利用開始という材料がそれだけのレベルでしかないということですよ。
トリガーとして高いレベルにある材料はテクニカル的なレジスタンスやサポートなどぶち抜いていきます。

あなたは相場をわかってない。

191 :
>>190
今回はこないだのハッキングの下げでのテクニカルの影響をまだ色濃く受けてる部分がある
少し長引くだけだよ

192 :
リップルなんか弄ってるより、韓国ウォンショートするだけで大儲けやん。

193 :
今更長引くって書いて煽り続けてるアホ

下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
115万 33円 今

194 :
>>188
あなたが良くコピペしている取引所のオープンがどうとか、板取引が始まればなどというものとはレベルの違う材料のはずです。
世界的にリップラーが待っていたもの。
にも関わらず価格的、出来高的に反応がないことに違和感を感じないとすれば、それはズレてるとしか言いようがない。

195 :
クリスとジェドが売りまくってるんでしょ?

196 :
>なんにせよ損切りして
ビットコインに変えておいて本当によかった

これね

197 :
スウェル上げはいつか当てるゲームやな

198 :
しかも暗号資産全体としてそこまで地合がわるいわけじゃない。
週足や日足では上昇トレンドとみても良い地合。
その中でxrpはレンジを形成して、待ちに待った材料でも反応しない。
ここから上がらないとは言いませんよ。
分からない。
でも、違和感と無理して今 触る必要はないと思うには十分でしょ。

199 :
>>194
材料が出ても市場が少し前のハッキングの影響をかなり色濃く受けてる場合には調整に時間はかかる
市場のセンチメンタルは回復に少し時間がかかる

200 :
ビットポイントのハッキングで予想以上に下げてトラウマ持ってる奴も多いだろうから回復に少し時間がかかるよ

201 :
>>199
そう思うなら取引所のオープンがどうとか、CMがどうとか、板取引がどうとか くだらない材料にすらならないものをコピペする前に、そういうことをコピペするべきですね。

202 :
しかし、こういう時に仕込んでる人が次の上昇時に儲ける

203 :
バイナンスでは大量のbtcがハッキングされました。
ビットポイントからxrpをはじめ数種類の暗号資産がハッキングされましたが、世界的にはそれ以上の衝撃。
でもbtcは下げ幅を縮小して再び上昇に向かえそうなところまできている。
特に材料もないのに。

日本の小さな取引所のハッキングで世界的なセンチメントは動かない。
たかだか35億。

xRの実利用開始というのは、そんなものに負ける材料ですか。
自分はそうは思わない。
だからこそ反応の無さに違和感を感じますけどね。

204 :
投資なんて多くの人が考えてることの裏で進んでいる本当の乖離を見つけてそこでぶっこんで
上昇を待つのが本当に儲かる

だから俺はアンチにも真っ当な投資に転換したほうがいいよという形でぶっこみポイントを特別に教えたのだよ
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1563160498/771
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1563160498/774
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1563160498/783

205 :
>>203
しかし、ビットポイントのハッキングはXRP持ちにはチャート見るとトラウマを与えてるよ
それが長引いてる

206 :
エアジョージアのクリスマスイブ
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表する前

79承認済み名無しさん2018/12/24(月) 13:08:49.84ID:JHY9fJTO
利確かショートしとけよ

俺からのクリスマスプレゼントのサインだ
(※XRP価格高騰中)

□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表後
310承認済み名無しさん2018/12/24(月) 14:45:48.55ID:JHY9fJTO
Swift君だけど買った方がいいわ

427承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:07:47.85ID:JHY9fJTO
Swift君だけど みんな悪かったな
来年はガチホリップラーになるよう頑張るぞ!!

90承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:20:11.97ID:JHY9fJTO
アメリカはまだほとんど寝てるから今のうちに仕込んでおこう
(※この後XRPの価格が下落する)

エアジョージアは
爆上げ時にショートで大損し
46〜47円でXRPを高値掴みした発狂バカ

207 :
>>206
クリスマス後に儲けるポイントはかなりあったよ
だから、俺、残高2億8000万円
https://vimeo.com/348836537

208 :
下手糞ホラ吹きコピペマンについて

クリスマスにショートでがっつり担がれ、謝罪してドテンロングも思いっきり高値掴み
その後も連日に渡りドテンを繰り返すが外れまくりで往復ビンタを食らい続けた

1月 ジョージアにエア引っ越しも終えリップルや相場全体が不調の中、唐突に「俺がトレンド転換させた」と言い出す
当然そんな事はなく撤退、後に調子付いた発言だったと供述したが自演以外で調子に乗る理由はなかった
1月末 売り煽っていたが材料仕手上げ後に実は仕込んでいたと言い出す
スレ民が全戻しを警戒する中、究極のファンダ材料や1000年に一度の金融革命など煽りに煽りまくる

2月1日午前 殆ど全戻しなった所で撤退、と思いきや30分後には高値で再購入し狼狽行動の言い訳に必死
2月4日午前 結局上がらずに再撤退、スレ民の予想通り売り煽りを再開

以後毎日往復ビンタの繰り返しになっており12月クリスマスからの再現状態へ
残高、嫉妬、アビトラの三種のエア神器を言い訳に酷使しながら今もコピペ予想やトレードを外し続けた
その後自分からスレを乱立するも人望無く複数のIDを使い荒らし続ける
3月にSBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、4月にコンビニおじさんとなり自演を繰り返す

5月 建が死ぬ続ける中ビットコスレで上がらないリップルを煽りまくり恥を晒し続け、結局またリップルを投げ敗北
6月9日 今日終われば爆上げと妄想を書き込み日付が変わった途端急落 18日 マネーグラムを理由にあちこちで煽り半日でいつも通り全戻し
6月20日 盛大なコピペ自爆により自演がばれる  7月 今更ビットコ買い煽り転換も即暴落
7月18日 作文開始  19日 脅迫&不正アクセス
8月3日 脳内婚約

209 :
>>208
コメントコピペをしていても俺の実際の売買タイミングまではわからない

儲けるポイントはかなりあったよ
だから、俺、残高2億8000万円
https://vimeo.com/348836537

210 :
1000年に一度と言って買い煽り、上昇に5年、20年以上かかると言って売り煽ってるアホ

289 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 21:47:08.65 ID:lY0oCAdz [40/54]
もうこれは究極のファンダ材料だからもう持っておくよ

229 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 15:46:11.32 ID:yn2yfVor [39/54]
そろそろXRPは買っておいた方がいいでしょう
XRPをサポートしているR3のコルダがSWIFTに統合されます

1000年に一度の金融革命です

701 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 15:08:39.19 ID:Cfpx1xIe [1/23]
価格の下落が止まって上向いてこないと大きな需要は起こらないし、価格が緩やかに上向いていくにしても5年以上時間がかかるだろう

825 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 04:42:56.42 ID:AkrKkuaa [1/20]
もう20年上がらんだろう

967 返信:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/20(水) 18:28:56.27 ID:uw/rO/1P [35/37]
投資なんて先読み先読みして時期を見て買っておかないと
いつ怒涛の上げが始まるかわからないよ

211 :
アホのコメントコピペはリップルのスレで売り煽って無駄な時間を費やしてるだけの負け組
俺が教えたポイントでも買い逃している

XRPでも儲けるポイントはたくさんある

212 :
>>211
パパパパーン!

パパパパーン!

パパパパーパパパパーパパパパーパパパパー!

新郎のおなーりー!!!!!

キャーカッコいい!!!!!

213 :
新郎のご入場です!

大きな拍手でお出迎えください!!!!

214 :
アンチ活動なんか負の感情を持ってたら数年続けてると体の中でがん細胞が生まれてくる
健康に気をつけろよ
俺がアンチにブッコミポイントをあえて教えたのも気遣いだったんだよ
まあここで会ったのも何かの縁だろう

215 :
自己レスに自分:と出てしまう設定を忘れてコピペ自演バレする下手糞ホラ吹き

80 承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:37:22.92 ID:XDbM2CyG [23/23]
この争いに対する評価

59 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:13:47.44 ID:/AQdlDgv
もうジョージアが勝ち
コメントコピペは負けたよ
誰が見てもわかる

ジョージアが一枚も2枚もうわて

61 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:16:10.03 ID:IfPRpv4Z
コメントコピペは相手が悪かったな。頑張りは認めるがそろそろ諦めろ
アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う

64 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:19:10.20 ID:jkE98+CK [1/2]
まあジョージアが上手だな
コメントコピペでジョージアに対抗できると思わない方がいいやろ

216 :
>>214
アンチと言うより君をおちょくって楽しんでるんだよ〜

217 :
アホのコメントコピペはリップルのスレで売り煽って無駄な時間を費やしてるだけの負け組
俺が教えたポイントでも買い逃している

XRPでも儲けるポイントはたくさんある

218 :
一番張り付いているリップルのスレで見せられるような残高成果を上げられなければ
そもそも時間の使い方が根本的に間違っている
一番儲かっている通貨に張り付いていたらもっと成果は上げられるからだ

コメントコピペの上がってきたら買い始めるというのはもっとも高値掴みをしやすい戦略
であって残高持っている奴の戦略ではない
ある程度、初動に乗って保持金額を上げておかないとホントの爆発的利益を上げる
ことはできないからだ

219 :
嘘なので何も出せない無能

718 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/07/21(日) 04:01:54.57 ID:z738Cx/I [52/67]
住所、氏名、顔写真、家の写真は住所からわかる
まあこれについてはあってるだろう

735 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 04:16:52.24 ID:isdYnOYx [56/74]
いいからさっさと都道府県と氏名の1文字出して見ろよ嘘バレバレの無能

220 :
>>216
残高見せられるような成果を出して儲かってからそれはやること
カツカツの生活でやることではない

221 :
半年まともな書き込み一つ出来ない無能
バレバレの自演を自分から自爆で自演確定させる無能
嘘つかないと生きていけない無能
下手糞を認められないから一生成長できない無能

222 :
>>221
一番張り付いているリップルのスレで見せられるような残高成果を上げられなければ
そもそも時間の使い方が根本的に間違っている
一番儲かっている通貨に張り付いていたらもっと成果は上げられるからだ

コメントコピペの上がってきたら買い始めるというのはもっとも高値掴みをしやすい戦略
であって残高持っている奴の戦略ではない
根本的に弱者の戦略だよ

ある程度、初動に乗って保持金額を上げておかないとホントの爆発的利益を上げる
ことはできないからだ

223 :
ここは下手糞ホラ吹きが居るから来てるだけだから
自ポジのスレなんて間違ってないんだから見守るだけでいい

224 :
>>223
そんなアホな理由で半年間ストーカーするやつなどいないよ
いたら史上最強最大のアホ馬鹿だよ

225 :
>>222
過去に薄っぺらいコピペを連投して沢山の嘘と言い訳を重ねたのに
まだ自分は凄い人間と思ってるのか?

今現在のお前は嘘と言い訳しかつけない雑魚だよ

226 :
ホントの爆発的利益なんて
1円以下で買ってバブルで売りぬいた人間だけだよ
もうバブル崩壊してるんだから、あとは残りカスの奪い合い
どんな相場でも一回崩壊したら、後は残りカス

227 :
>>225
お前はストーカーして上げ足取るだけのアホでしかない

228 :
>>226
その時々の爆発的利益の取り方があるんだよ
BTCはもう大きくなりすぎている

229 :
下手糞がどうするかって大事だから

下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
115万 33円 今

230 :
>>227
浅はかなコピペを毎日連投して
嘘と言い訳を繰り返してこのスレに粘着ストーカーするお前よりマシだろ

231 :
妄想を出すにしても結果を少しは出しましょう

下手糞ホラ吹きコピペマンについて

クリスマスにショートでがっつり担がれ、謝罪してドテンロングも思いっきり高値掴み
その後も連日に渡りドテンを繰り返すが外れまくりで往復ビンタを食らい続けた

1月 ジョージアにエア引っ越しも終えリップルや相場全体が不調の中、唐突に「俺がトレンド転換させた」と言い出す
当然そんな事はなく撤退、後に調子付いた発言だったと供述したが自演以外で調子に乗る理由はなかった
1月末 売り煽っていたが材料仕手上げ後に実は仕込んでいたと言い出す
スレ民が全戻しを警戒する中、究極のファンダ材料や1000年に一度の金融革命など煽りに煽りまくる

2月1日午前 殆ど全戻しなった所で撤退、と思いきや30分後には高値で再購入し狼狽行動の言い訳に必死
2月4日午前 結局上がらずに再撤退、スレ民の予想通り売り煽りを再開

以後毎日往復ビンタの繰り返しになっており12月クリスマスからの再現状態へ
残高、嫉妬、アビトラの三種のエア神器を言い訳に酷使しながら今もコピペ予想やトレードを外し続けた
その後自分からスレを乱立するも人望無く複数のIDを使い荒らし続ける
3月にSBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、4月にコンビニおじさんとなり自演を繰り返す

5月 建が死ぬ続ける中ビットコスレで上がらないリップルを煽りまくり恥を晒し続け、結局またリップルを投げ敗北
6月9日 今日終われば爆上げと妄想を書き込み日付が変わった途端急落 18日 マネーグラムを理由にあちこちで煽り半日でいつも通り全戻し
6月20日 盛大なコピペ自爆により自演がばれる  7月 今更ビットコ買い煽り転換も即暴落
7月18日 作文開始  19日 脅迫&不正アクセス
8月3日 脳内婚約

232 :
>>230
でも俺はバイナンスの買い板にリアルタイムで億の買い注文を置いて見せたし、
残高も見せられるからな

お前らのように口だけのやつと違うよ

233 :
同一人物です

453 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/10(日) 16:30:05.43 ID:NGOwCWSv [8/17]
供給過多コインは祭り終了時を逃さず売っておかないと大変だせ
その後、売ってなかったと思っても後の祭り
なんせちょっとやそっとでは上がらない  とにかく上がらない

889 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/13(水) 13:36:29.10 ID:T4/9fXKK [8/21]
XRPの重要性
ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨
これを忘れてはいけません。
XRPはすべての資産の基軸通貨になります。

234 :
俺は億ってるのは下をみればわかる
バイナンスにリアルタイムで億の注文を置いた時の動画
https://vimeo.com/315445345
パス:999
ここからビデオと照らし合わせてみてくれよ
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1549361819/7-

俺、今残高2億8000万円 あるよ
https://vimeo.com/348836537

235 :
>>232
残高を誇張しても嘘と言い訳を付くカスって事に変わりないだろ

結婚するらしいけど
子供に言い負かされたら残高の預金通帳を見せるのか?

236 :
>>234
注文時の画面なんていくらでも偽装できるってツイッターでみたけど?

237 :
ジョージアJr「また嘘と言い訳かよだっせ〜な」
ジョージアパパ「俺は残高2億あるんだぞ!!」

238 :
>>233
>>234

二人とも↓名前欄に入れてくれない?
!slip:vvvvv

239 :
はいスレ民の評価

663 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/17(日) 14:20:32.57 ID:9XWIioJ7 [7/13]
言い方がキツイけどリップラーからしても君の買い煽りコピペは目障りだよ
迷惑を少なからずかけてるのが分かるなら、買い煽りの連投コピペを辞めて普通に書き込みして頂きたい

684 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/17(日) 15:41:04.73 ID:sSM3baeg [1/6]
自分ルール押し付けて周りに迷惑かける
キチガイって自分が頭おかしいって
理解できないから厄介だよな

買い煽りと無駄に多いレス辞めて欲しいわ

690 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/17(日) 15:54:08.47 ID:sSM3baeg [2/6]
もしかして、買い煽り発狂マンって
精神が蝕まれてる人?

こんな奴がxrp側にいると迷惑極まりないんですけど

692 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 16:02:36.72 ID:3A4Sx0jk [4/8]
荒らしの人はあぽーんしてるから見えないけど、
とにかく内容がない、論理性がない、ぶっこいてるからギャアギャア騒いでるだけだろ?
相当頭が悪そうに見えるね。これではリプラーにとっても迷惑だろ。

240 :
おや?クソゴミの様子が…!

241 :
仮想通貨板ってワッチョイ有りで摩れ立てできんの?

242 :
>>241
残念ながら出来ないんでごんす

243 :
>>241
できないので申請してんだけどなかなか…
■ 板設定変更依頼スレッド23
http://agree.2ch.sc/test/read.cgi/operate/1563227427/

BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 23
http://agree.2ch.sc/test/read.cgi/operate/1563138578/

244 :
アンドロイド使ってるならChMateってアプリで
NG登録が簡単に出来るけどね

245 :
>>243
ワッチョイ導入する為に !slip:vvvvv を入れたらいいのか?

246 :
>>245
運営板の住人がそういう対策もあるよ〜
と言ってるけど、正直現実的ではない

247 :
>>245
!slip:vvvvv使っても個人でできるだけだから
けなげに続けてたら導入に動いてくれるかもしれないけどねえ

248 :
ワッチョイだけどさ
海外からVPNでつないでる人には意味ないよね

249 :
じゃあスレ建てる時に名前に!slip:vvvvvしても効果はないのか...。

だけどスレ立てる時に名前に!slip:vvvvv入れて置くよ
導入に動いてくれるかも知れんしな
ジョージアうざいしね

250 :
久しぶりにきてるな

251 :
>>236
バイナンスで買い板にリアルタイムで億の注文を置くのを見てもらうことなど
妄想でも偽装でもできないよ 外からバイナンスの買い板は見えたのだから

このスレで何度も何度もやってたしね

バイナンスにリアルタイムで億の注文を置いた時の動画
https://vimeo.com/315445345
パス:999
ここからビデオと照らし合わせてみてくれよ
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1549361819/7-

252 :
内部もビデオでキャプチャして取ってあるから上の見ればわかるよ

それにXRP残高もトレードが一段落したらアドレス見せてもいいよ
残高も移動させてもいいし

253 :
>>251
お前が残高あろうと
嘘と言い訳しか出来ないキチガイアスペに変わりないだろ

残高どうこう言えば迷惑行為を帳消しにして周りが納得すると思うのか?
誰も思わないから叩かれるんだろキチガイ

254 :
>>249
ありがとうございます!

255 :
実際に送金業者の2位4位に使われ出したんだから
ぼけーっと待ってりゃ上がるだろ

256 :
>>253
お前がコメントの上げ足取ってるだけでそんなの大したことじゃないのだよ

257 :
>なんにせよ損切りして
ビットコインに変えておいて本当によかった

これが全てを現してる

258 :
cisさんの本読んだけど頻繁に損切りの重要性を説いてる
だからこそ短期間に230億円作ったんやろな

259 :
>>254
必ずスレを建てれるか分からんから期待はしないでくれよ
ジョージアと違って約束は守るけど

あんたもスレ建てする時は頼む

260 :
結局資産を増やせない人は損切りが出来ない人
これに尽きる

261 :
>>259
もちろん

262 :
BNFさんの名言で「上がらないと思ったらとっとと売っちゃえばいいんですよ」

263 :
損切りが出来る人は劇的に資産増やしてる

264 :
損切りできない人は含み損抱えてイライラしてるだけ

265 :
>>256
自分の行いを反省せずに相手のせいにするから成長しない
だからいつまでも内容の薄いコピペと嘘と言い訳しか言えない

266 :
cisさんやBNFさんが損切りの重要性を説いてるのに
ガチホとかやったらだめだよ

267 :
>なんにせよ損切りして
ビットコインに変えておいて本当によかった

仮想通貨のトレードなんて要はこの一言だけに凝縮されてんにゃで

268 :
資産を増やせるかどうかは損切りがどれだけ早いかだけの勝負

269 :
>>265
こんなところで一言一言責任を持っていってる奴の方が少ないよ
しかし、俺は長文で言ってることは間違って言っているとは思ってないから

270 :
損切りがずば抜けて早い人は損失なんて限りなく0に近いから
資産が劇的に増えるだけの話でトレードがうまいわけでもなんでもない

271 :
BNFさんて投資に関する本は一切読まないて言ってた

272 :
ボクはゴミだー!!

273 :
じゃなんで資産を160万から数百億に増やしたかて
損切りが飛びぬけて早かっただけの話

274 :
>>268
まあ、ある意味あってるが損切ばかりしていても儲からない
最初にポジションを持った時点で8割がた勝負はついている

上がってきてから買うのではなく凹んだ時にその中でもいかに安く買うかだよ

275 :
損切りが遅い奴の資産が増えるはずないからな

276 :
>>272
うおおおおお!!!!

277 :
損切りが瞬時にできる人は損失は限りなく0になる

278 :
>>269
間違ってないって言ってるけど
自分のコピペを否定した行動を何度もとってるだろ
それを指摘されたら言い訳してるじゃないか

279 :
損失が0なのに利益が上積みされるからそりゃあっという間に
数百億円になる

280 :
つまり損切りが出来ない人は未来永劫資産が増えることもないから
ただのバカなんですよ

281 :
実際の価値ともっとも乖離する安い時点で買わなければ安定的に圧倒的には勝てない

平々凡々と目に見えるものだけを見て買っていくのではなくテクニカル指標、特に移動平均乖離率を勉強して
統計的にこの数値があらわれるのは滅多に無いというところで買わないとね

282 :
損切りできない人は投資なんてやるだけ時間の無駄

283 :
BNFもCISも共通してるのは
本だの理論だの話してるやつはクソ、なんだよなw

284 :
BNFさんとcisさんが瞬時に損切りできたから資産が数百億になっただけで
損切りが出来ない人の資産が増えるはずないから

285 :
ヤフーファイナンスのアイフル株の掲示板で
アイフル株に異常に固執してる偏執狂みたいな集団がいる
ここ数年ずーっと下がり続けてるのにいつかは上がると信じている

286 :
ゴミなんだからいつ売ってもOKだよ!

287 :
莫大な含み損を抱えてもはや損切りなんて絶対に出来ないレベルで
なぜここまで放置しておいたのか?て思う

288 :
買値から下がった時点ですぐ売ればいいのに
バカなんだ

289 :
>>285
まあ業績は戻ってるからわからんでもないのよ
ただあいつら変な投資法始めてるから
皆が不安視してる
あれやめたら皆群がる

290 :
村上春樹の小説で限りなく透明に近いブルーというのがある

291 :
>>285
アイフル株とXRPの関連などないから比べるのもおかしい

292 :
透明じゃないけど限りなく透明に近い
まさにそれやで

293 :
損切りが早ければ早いほど限りなく損失は0に近くなる

294 :
291承認済み名無しさん2019/08/03(土) 22:40:40.07ID:hImXg1xf
>>285
アイフル株とXRPの関連などないから比べるのもおかしい

アホ発見!

295 :
先生は損切りの重要性を話してんにゃハゲども

296 :
>>278
長期的目線に関して書いただけで売買タイミングまでは俺はほとんど言ってない
長期的目線で売買していけばいいだけだよ

297 :
損切りが早ければ損失は0に近くなる

298 :
コピペに潰されたクソスレ

299 :
あーゴミ

300 :
あとは利益が上積みされるだけで資産は劇的に増える

301 :
BNFさんもcisさんもテクニックは0に近いていうか
先生から見たらど素人のレベル

302 :
BNFさんもcisさんも、先生から見たらど素人のレベル

303 :
ど素人のレベル がどうして資産が増えるのかて
そりゃ損切りが早すぎるだけの話

304 :
ど素人でも無知でもとにかく資産が増えたらいいというスタンスなんでしょ
あの二人は

305 :
損切りが早ければ損失は0に近くなる

306 :
損切り損切りうるせーな

307 :
あとは利益が上積みされるだけで資産は劇的に増える

308 :
>>281
>>281
コピペのおかしな点を指摘されても同じコピペを連投する学習能力の無さ
自身の発言を自身の行動で否定して指摘されると言い訳する醜さ
過去の発言と矛盾点を指摘したら逆ギレする滑稽さ

お前の過去の行動が自分の信用を失くしている事に気付け

309 :
損切りできない人は時間を無駄にしてるしな

310 :
>>251
自演して騒いでるんじゃないの?
もう一回やって

311 :
時間は人間にとって究極の資源

312 :
損切りできない人は時間とお金と人生を無駄にしてるしな

313 :
損切りできない人は生きてる意味がないですよ

314 :
損切りできない人は投資してる意味がないですよ

315 :
損切りできない人は資産が増えることは100%ないから

316 :
損切りできない人は投資してる意味がないですよ

317 :
>>310
もうブレクジット対策で銀行に2億8000万戻してあるからね
バイナンスには沢山は置いてないよ

318 :
損切りが早ければ損失は0に近くなる

319 :
あとは利益が上積みされるだけで資産は劇的に増える

320 :
BNFさんもcisさんも、先生から見たらど素人のレベル

321 :
損切りが早ければ損失は0に近くなる

322 :
>>>296 の発言が自分で自分の発言を批判してるけど気が付かないか?
自分で自分の書き込みを否定するなら、お前のくだらない長文コピペはいらないだろ
迷惑極まりないしな

323 :
それだけの話ですよ

324 :
ここ誰もいねーじゃんw

325 :
先生はよく質問されるんです

326 :
先生は投資というのは損切りの速さだけの問題であとは関係ないて
答えてますよ

327 :
ど素人の人間でも損切りさえ早かったら爆発的に資産は増やせます

328 :
これはBNFさんだけでなく
多くの成功した投資家が同じこと言ってます

329 :
ブリブリブリジストン!

330 :
ジョージアの結婚式

楽しみー!!!!!

パパパパーン!

331 :
先生は投資というのは損切りの速さだけを競う100メートル競走と
一緒やと

332 :
これはBNFさんだけでなく
多くの成功した投資家が同じこと言ってます

333 :
替えてて良かったビットコイン!

334 :
>>330
〜ジョージア家の日常〜
ジョージアJr「また周りに迷惑行為してんのかよ」
ジョージア「何だと!俺は残高2億!買い板に億の注文(略)」

ジョージア嫁「また嘘と言い訳するの?」
ジョージア「何だと!俺は残高2億!買い板に億の注文(略)」

335 :
私の教え子で100万くらいしか無かったのが損切りの速さだけ
絞ってやりだしてあっという間に8億円の資産を築きましたから

336 :
これはBNFさんだけでなく
多くの成功した投資家が同じこと言ってます

337 :
ふー!!!!

キャージョージア

キスして!!!!!!!!

338 :
バンバンロスカットするプロの画像はよ

339 :
先生は投資というのは損切りの速さだけを競う100メートル競走と
一緒やといつも講義で教えてます

340 :
291承認済み名無しさん2019/08/03(土) 22:40:40.07ID:hImXg1xf
>>285
アイフル株とXRPの関連などないから比べるのもおかしい

あー腹いてー
俺を爆笑死させたいのか?

341 :
ややこしい女もすぐ損切りすりゃいいんですよ

342 :
先生は投資というのは損切りの速さだけを競う100メートル競走と
一緒やといつも講義で教えてます

343 :
損切と言ってもBNFやCISっていう人も最初のポジションを有利なポイントで買ってこそ
逆に動いたら早めに損切してるだけだよ

344 :
先生は投資というのは損切りの速さだけを競う100メートル競走と
一緒やといつも講義で教えてます

345 :
ダイエーの中内さんもヴィッセル神戸が商売にならんと見て
すぐ損切りしたからな

346 :
>>338
https://dotup.org/uploda/dotup.org1912840.jpg

347 :
私の教え子で100万くらいしか無かったのが損切りの速さだけ
絞ってやりだしてあっという間に8億円の資産を築きましたから

348 :
含み損抱えてグズグズしてるのって時間の無駄

349 :
損小利大なんて常識ですよ

350 :
bbキャッシュバックまだか?

351 :
BNFさんもcisさんも、先生から見たらど素人のレベル

352 :
でも損切りの速さだけは秀逸やった

353 :
投資ていうのは損切りの速さだけを競うだけのゲームなんですよ

354 :
>なんにせよ損切りして
ビットコインに変えておいて本当によかった

トレードなんて要はこの一言だけに凝縮されてんにゃで

355 :
残高2億のジョージアさーーーーん

抱いてくださいm(_ _)m

356 :
cisさんの本読んだら5回くらい損切りの重要性に触れてたな

357 :
投資ていうのは損切りの速さを競うだけの単純なゲームなんですよ

358 :
ブッ!

ごめんね。。。おなら出ちゃった。。。

359 :
私の教え子で100万くらいしか無かったのが損切りの速さだけ
絞ってやりだしてあっという間に8億円の資産を築きましたから

360 :
残高2億のジョージアさーーーん!!!

xrp残高みしてくださーーーーい

361 :
まあ、あっという間てゆうても4年近く
いや3年以上かかったけど

362 :
先生は投資というのは損切りの速さだけを競う100メートル競走と
一緒やといつも講義で教えてます

363 :
ブッ!

また、おなら出ちゃった。。。。ごめんね。。。。

364 :
世界一のお金持ちになりたければ損切りのボルトになればいいだけ

365 :
( ゚д゚ )

ジョージアさんそんな目で見ないでぇ!!!

イヤーん!!

366 :
世界一のお金持ちになりたければ損切りのカールルイスになればいいだけ

367 :
ブッ!

368 :
損切りが出来ない人は資産が増えることは絶対にありませんから

369 :
投資ていうのは損切りの速さだけを競うだけのゲームなんですよ

370 :
世界一のお金持ちになりたければ損切りのカールルイスになればいいだけ

371 :
残高2億のジョージアさん見てると

エッチなお汁でちゃう。。。。。

372 :
損小利大なんて常識ですよ

373 :
ブッ!

もう!!おなら止まって!!!!!

374 :
投資ていうのは損切りの速さだけを競うだけのゲームなんですよ

375 :
ブッ!

376 :
先生は投資というのは損切りの速さだけを競う100メートル競走と
一緒やといつも講義で教えてます

377 :
世界一のお金持ちになりたければ損切りのカールルイスになればいいだけ

378 :
cisさんの本読んだら5回くらい損切りの重要性に触れてたな

379 :
生まれたままの姿で。。。

キャージョージアさんエッチ!!!!

380 :
291承認済み名無しさん2019/08/03(土) 22:40:40.07ID:hImXg1xf
>>285
アイフル株とXRPの関連などないから比べるのもおかしい

あー腹いてー
俺を爆笑死させたいのか?

381 :
ブッ!

382 :
ジムハインズはまだですか

383 :
ブッ!

384 :
おまら止まんないよぉ!

ジョージアさん止めてぇ!!!!

ブッ!

385 :
ブッ!!!


キャージョージアさんかぎにこないでぇ!


ブッ!

386 :
アホが増えたな

387 :
>>386
自分の事を棚にあげるのは良くないぞ
長文迷惑コピペを連発するお前よりマシじゃないか

388 :
>>387
アホでもいいんだがアホすぎるのは儲からん

389 :
伸びてきてから乗っても掘り下げる時は掘り下げるんだから伸びてきてから乗るよりできるだけ安い価格で入らないと生存確率は
高めることができない

安い価格で買っておけば買っておくほど掘り下げた時、その価格に到達する可能性は少なくなり耐えられる確率は上がっていくのだから


どんな通貨に投資してても長期的に伸びる通貨に初期の安い時に買った人には敵わなくなってくる

XRPの安い価格帯の特等席はまだ空いていますが、もう争奪戦は始まっているのです

どんどん安い価格は埋まってきます。日本では0.7円から始まって段々と底値は上がってきているのです。

安い掘り下げることない価格帯は取引所がどんどん開いてくるとあまり無くなってくるのです。

安い価格帯で買ってもう掘り下げることのないと思う価格なら回転するよりガチホの方が利口だと思います

開発の進捗は止まらないし、Rippleは資金があるから時間が経てば経つほど加速する

Rippleの資金規模はアンチ活動で止められるほどの資金規模ではない

アンチ活動している場合ではありません

390 :
投資家が今すべきことはなるべく安いところでなるべくできるだけ仕込むこと

仮想通貨は上がってる時に買っても爆発的に儲からない

本当に儲けるには底を見極めて下がってる時に買い集めること

開発の進捗とサービスの広がりを予測してガッツリ下がってる時に買い集めておかないと爆発的には儲からない

普通の人は逆の事やってるから残高が増えない

391 :
おやすみ!ゴミコイン!
明日も元気にブリブリしようぜ!

392 :
値動きがバカ

393 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
115万 33円 今

394 :
一番張り付いているリップルのスレで見せられるような残高成果を上げられなければ
そもそも時間の使い方が根本的に間違っている
一番儲かっている通貨に張り付いていたらもっと成果は上げられるからだ

コメントコピペの上がってきたら買い始めるというのはもっとも高値掴みをしやすい戦略
であって残高持っている奴の戦略ではない
根本的に弱者の戦略だよ

ある程度、初動に乗って保持金額を上げておかないとホントの爆発的利益を上げる
ことはできないからだ

395 :
下手糞ホラ吹きコピペマンについて

クリスマスにショートでがっつり担がれ、謝罪してドテンロングも思いっきり高値掴み
その後も連日に渡りドテンを繰り返すが外れまくりで往復ビンタを食らい続けた

1月 ジョージアにエア引っ越しも終えリップルや相場全体が不調の中、唐突に「俺がトレンド転換させた」と言い出す
当然そんな事はなく撤退、後に調子付いた発言だったと供述したが自演以外で調子に乗る理由はなかった
1月末 売り煽っていたが材料仕手上げ後に実は仕込んでいたと言い出す
スレ民が全戻しを警戒する中、究極のファンダ材料や1000年に一度の金融革命など煽りに煽りまくる

2月1日午前 殆ど全戻しなった所で撤退、と思いきや30分後には高値で再購入し狼狽行動の言い訳に必死
2月4日午前 結局上がらずに再撤退、スレ民の予想通り売り煽りを再開

以後毎日往復ビンタの繰り返しになっており12月クリスマスからの再現状態へ
残高、嫉妬、アビトラの三種のエア神器を言い訳に酷使しながら今もコピペ予想やトレードを外し続けた
その後自分からスレを乱立するも人望無く複数のIDを使い荒らし続ける
3月にSBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、4月にコンビニおじさんとなり自演を繰り返す

5月 建が死ぬ続ける中ビットコスレで上がらないリップルを煽りまくり恥を晒し続け、結局またリップルを投げ敗北
6月9日 今日終われば爆上げと妄想を書き込み日付が変わった途端急落 18日 マネーグラムを理由にあちこちで煽り半日でいつも通り全戻し
6月20日 盛大なコピペ自爆により自演がばれる  7月 今更ビットコ買い煽り転換も即暴落
7月18日 作文開始  19日 脅迫&不正アクセス
8月3日 脳内婚約

396 :
>>395
一番張り付いているリップルのスレで見せられるような残高成果を上げられなければ
そもそも時間の使い方が根本的に間違っている
一番儲かっている通貨に張り付いていたらもっと成果は上げられるからだ

コメントコピペの上がってきたら買い始めるというのはもっとも高値掴みをしやすい戦略
であって残高持っている奴の戦略ではない
根本的に弱者の戦略だよ

ある程度、初動に乗って保持金額を上げておかないとホントの爆発的利益を上げる
ことはできないからだ

397 :
1000年に一度と言って買い煽り、上昇に5年、20年以上かかると言って売り煽ってるアホ

289 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 21:47:08.65 ID:lY0oCAdz [40/54]
もうこれは究極のファンダ材料だからもう持っておくよ

229 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 15:46:11.32 ID:yn2yfVor [39/54]
そろそろXRPは買っておいた方がいいでしょう
XRPをサポートしているR3のコルダがSWIFTに統合されます

1000年に一度の金融革命です

701 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 15:08:39.19 ID:Cfpx1xIe [1/23]
価格の下落が止まって上向いてこないと大きな需要は起こらないし、価格が緩やかに上向いていくにしても5年以上時間がかかるだろう

825 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 04:42:56.42 ID:AkrKkuaa [1/20]
もう20年上がらんだろう

967 返信:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/20(水) 18:28:56.27 ID:uw/rO/1P [35/37]
投資なんて先読み先読みして時期を見て買っておかないと
いつ怒涛の上げが始まるかわからないよ

398 :
>>397
一番張り付いているリップルのスレで見せられるような残高成果を上げられなければ
そもそも時間の使い方が根本的に間違っている
一番儲かっている通貨に張り付いていたらもっと成果は上げられるからだ

コメントコピペの上がってきたら買い始めるというのはもっとも高値掴みをしやすい戦略
であって残高持っている奴の戦略ではない
根本的に弱者の戦略だよ

ある程度、初動に乗って保持金額を上げておかないとホントの爆発的利益を上げる
ことはできないからだ

399 :
エアジョージアのクリスマスイブ
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表する前

79承認済み名無しさん2018/12/24(月) 13:08:49.84ID:JHY9fJTO
利確かショートしとけよ

俺からのクリスマスプレゼントのサインだ
(※XRP価格高騰中)

□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表後
310承認済み名無しさん2018/12/24(月) 14:45:48.55ID:JHY9fJTO
Swift君だけど買った方がいいわ

427承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:07:47.85ID:JHY9fJTO
Swift君だけど みんな悪かったな
来年はガチホリップラーになるよう頑張るぞ!!

90承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:20:11.97ID:JHY9fJTO
アメリカはまだほとんど寝てるから今のうちに仕込んでおこう
(※この後XRPの価格が下落する)

エアジョージアは
爆上げ時にショートで大損し
46〜47円でXRPを高値掴みした発狂バカ

400 :
今のXRP価格と潜在価値の乖離は投資として非常に魅力的です!

世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。

そして、XRPの時価総額は1.8兆円です。現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.02%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。

例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば50倍です。現在、XRPはおよそ40円ですから
約2000円になります。

5%を占めるようになれば約250倍です。およそ1万円になります。10%を占めるなら500倍で2万円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。
フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。

XRPを使った送金は銀行の手数料より非常に安くまでコストを下げられる余地があるし、法定通貨に対してもっとも
親和性の高い性能をもっている。xRapidを採用する送金業も増えてきた。基軸化は着々と進んでいくだろう。
そして、板の厚みも成熟していく。

XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。
両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。

まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。
法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。

さらにR3のスマートコントラクト分野が加わるとその対象市場は全産業、全分野となります。
XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。

社会的重要性に気が付かれてない初期の安いうちに投資して長期に持っていた時ほど大きなリターンが得られるはずです

401 :
乖離してるのは現実と妄想です

402 :
ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引
なので上がらないと言われてますが、これによって流動性が生まれ換金性が増して
きます。そうなると当然、用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては使いやすさが増してきます。
フィアットと直接結び付くし安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

403 :
自己レスに自分:と出てしまう設定を忘れてコピペ自演バレする下手糞ホラ吹き

80 承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:37:22.92 ID:XDbM2CyG [23/23]
この争いに対する評価

59 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:13:47.44 ID:/AQdlDgv
もうジョージアが勝ち
コメントコピペは負けたよ
誰が見てもわかる

ジョージアが一枚も2枚もうわて

61 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:16:10.03 ID:IfPRpv4Z
コメントコピペは相手が悪かったな。頑張りは認めるがそろそろ諦めろ
アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う

64 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:19:10.20 ID:jkE98+CK [1/2]
まあジョージアが上手だな
コメントコピペでジョージアに対抗できると思わない方がいいやろ

404 :
ゴミ26%ピョンシンペッチョン(底辺身障)キムチが保有、日本の5倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大敗バカゴミキムチうんち💩💩💩( ^ω^ )wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

405 :
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  キ 彡 ⌒ ミ
  ム 〈 ´・ω・     ∧_∧
  チ /     \  (    ) 青葉ファミリー害虫ゴミキムチうんち💩💩💩
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\. ∧_∧   (⌒\__./ ./
||.  (    )    ~\_____ノ|  ∧_∧
   /   ヽ キムチR  \|  (    ) 祖国でRゴミキムチ

406 :
俺のXRP、誰か助けて
@40、1万枚(´・ω・`)

407 :
>>406
そんなもん回転なりビットコに移動するなりで余裕てわプラ転出来るだろ
指くわえて見てるだけだといつまでも含み損抱えたままだぞ

408 :
今すぐビットコインに買い替えれば
確実に年末2倍なのに何でやらない?

409 :
リップラーはなんでそんなにガチホで損してんの?
普通に回転でもいいし他のアルトでもビットでも行けば普通に儲かるんだが拘る理由がわからん

410 :
>>408
リップラーはアホだからまた10倍になると思っている

411 :
リップラーと言うか
ジョージアってバカか長期と言って騒いでるだけ

412 :
下手糞は損切りを嫌い機会損失を好む

413 :
ジョージアとか放っておけよ
ジョージア関連すべてngにしてるから全く見てないし
そもそも見ても意味ない

414 :
損切ってビットコ買えばプラテンするんだけど
それがなかなか出来ないリップラーの悲しさよ

415 :
ダウの上げには連動しないのに下げには敏感な日本株というゴミがリップルと似てるね
買ってる馬鹿が2016年末〜2017年みたいな爆上げくると信じてるところも似てる

416 :
リップルの今年の最高値、6月の53円だったら泣けるね

417 :
>>416
十分ありえるぞ

418 :
今日誕生日なんだがくそったれな気分

419 :
投資ていうのは損切りの速さだけを競うだけのゲームなんですよ

420 :
>>410
リップラー=アイフラー
アイフルがいつか上がると思い続けて4年?経ってるのんと一緒やな
あいつらバカ

421 :
俺は去年アイフルが376円くらいの時に4万株買った
しかしジリジリ下がり続けていったので少しずつ損切りして
325円くらいで全株売ったんよ

422 :
370円くらいが大底の大底と思って1千万以上も注ぎ込んだが甘かった
毎日毎日数円ずつじわじわ下がり続けて200円くらいが一見そこに見えて
少しだけ上がって今210円くらい

423 :
まさに真綿で首を締めるられるような感覚でじわじわ下がり続けて
底が見えない状態

424 :
底が丸見えの底なし沼

425 :
でもあいつらアイフルが1万円超えた時のこと知ってるから
いつかはまた暴騰すると信じて莫大な含み損抱えてガチホしてる

426 :
リップルが400円なったのを知ってる奴がいまだにガチホしてるのと
一緒で

427 :
アイフルのCMがどうこうとかバナナマンとかどうこう言ってる
買われなきゃ上がらないよ

428 :
東電見りゃ分かるわな
会社がアホみたいに儲かってて絶対に潰れない安泰企業
でもPER2倍台でも上がらない
そういうもんだ

429 :
でも東電がいつか爆発すると思ってる
一株9600円の頃を知ってるから最低でも3千円、4千までは上がると
信じている
無理ですよ

430 :
買われなきゃ上がらないよ

431 :
まともな投資家はわざわざ東電やアイフルなんて買わんよ
まだソフトバンクグループ買うわな

432 :
現に今年の年初か春ごろにビットコイン買っとけば数倍になってるわけで
リップルは年初より下がってるし

433 :
ビットコインでなくてもライトコインやイーサリアム買っとけば
数倍になってるんですよ

434 :
cisさんの本読んだらとにかく損切りの重要性を何回も説いている
230億円のcisさんが言ってんにゃから説得力あるのに
損切りしない人が多い

435 :
swellで上がったとしても+10円くらいだよな
もう終わってるよな

436 :
ガチホとか含み損とか全く逆のことして資産が増えるはずないですから

437 :
そうそう、いつかは400円とか千円なると信じている
もう哀れで哀れで

438 :
BNFさんとかcisさんクラスの方でも3勝7敗とか2勝8敗ですよ

439 :
でも損切りが早いから損失は微々たるもんで
稼ぐときにがーっと稼ぐ

440 :
イーサリアムみたいなあんなどうしようもないもんでも
年初が8千円くらい?
それが一時期3万数千円まで上がってたんやから

441 :
例えばよ
例えばよ

442 :
昨年からリップルを何十万枚持ってたとする

443 :
今年になって勢い無いし徐々に損切りしてリップル全部売った
他の例えばビットコインやライトコインなどに全額乗り換えたとする

444 :
とんでもない資産になってますよ

445 :
逆にリップルガチホだったら資産が減ってるのに

446 :
>なんにせよ損切りして
ビットコインに変えておいて本当によかった

これが全てを現してる

447 :
YouTuberが消えていくのが楽しいな、あんなに長期リップルどやどやしてたのにまた今年も

448 :
SWELLきたからなに?
リップル持ってて何かいいことってあるの?

449 :
>>435
多分上がらんと思いますよ

450 :
株主総会が来たら上がる、CM変わったから上がるて信じてた人多かったけど
アイフルは下がりっぱなしやった

451 :
株主総会で社長が「絶対に株価を上げるから信じてください」て言っても
下がり続けた

452 :
カリスマ社長が何を言っても上がらんもん上がらん
現実だけを信じたら上がるわけがないことくらい誰でも分かる

453 :
でもね、あいつらいつかはアイフルが爆発的に上がると信じている
妄信的に信じている
無理ですよ

454 :
常識的に考えて、新規や大口や機関投資家などが
アイフルや東電なんか買うはずないわ

455 :
まだソフトバンクグループやソニー買う可能性の方が
はるかに高いでしょう

456 :
仮想通貨の市場でも常識的に考えて、新規や大口や機関投資家などが
リップルなんか買うはずないわ

457 :
僕はこのスレで何度も何度も言いましたが
リップルはどうも円天と同じ匂いがすんにゃわ
胡散臭い
ただそれだけ

458 :
リップル持っててホルダーができることって何かあるの?

459 :
さらに拍車をかけて北尾さんが付いた
胡散臭ささに拍車がかかりましたね

460 :
フジテレビ買収の時に北尾さんはホリエモン側に付いたんですよ
それが突然掌返してフジテレビ側に寝返った

461 :
今はリップル側に付いてるみたいですがある日突然掌返して
ビットコイン一択を推奨するかもしれません

462 :
>>458
お勉強

463 :
>>462
持ってなくてもできるじゃん🤣

464 :
そもそもリップルがマドンナやクリントン出してきた時点で
円天の匂いがプンプン漂って来たし
被害者が続出すんにゃろなあて思ってた

465 :
ホリエモンはいまだにあの時の北尾さんのこと恨んでますからね

466 :
噂ではフジテレビから莫大な報酬貰って寝返ったとか

467 :
これもあくまでも噂ですが北尾さんはリップル社からお金もらってるみたいですよ
だからリップルの宣伝活動をしてるらしい

468 :
>>463
持ってから全然投げれないだろ
呪いを解くために学べ

469 :
>>467
金も格安XRPもたんまりもらってるだろ
SBIで信者がXRP買ってくれるだけでウハウハである

470 :
私はリップル社がマドンナとクリントン出してきた時点で
ここは胡散臭いて感じた

471 :
そもそも本当に素晴らしいコインなら何をしなくても世界中に普及するから

472 :
なぜわざわざ莫大なお金を払ってマドンナとクリントン呼んでくるのか?

473 :
全く円天と一緒

474 :
なぜ円天がわざわざ莫大なお金を払って細川たかしと木村健吾呼んでくるのか?

475 :
波会長が「円天が世界の基軸通貨になる」てテレビや記者会見でバンバン言ってましたが
私は多分無理だろうなあて思ってましたよ

476 :
円天でも無理なのにリップルなんて到底無理
まだフェイスブックのリブラの方が可能性あるわ

477 :
ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引
なので上がらないと言われてますが、これによって流動性が生まれ換金性が増して
きます。そうなると当然、用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては使いやすさが増してきます。
フィアットと直接結び付くし安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

478 :
現に年初からどのコインも数倍になってるのに
リップルだけ下がってる

479 :
現実だけ見てれば全く話にもなってないんですよ
リップルはね

480 :
年初からどのコインも数倍になってるのにリップルだけ下がってる

481 :
私のようにすべてを見破った投資家が多数いるのでしょう
だから上がるはずないですよ

482 :
私のようにすべてを見破った投資家が多数いるのでしょう
だから上がるはずないですよ

483 :
スピード、コスト、スケーラビリティを解決し、基軸化できるものはXRPしか存在しない
XRPは世界中の人から投資される商品であり、企業の価値を計る株式のようでもあり、為替の役割を担う
ブリッジ通貨でもあります。価値は複合的に乗算的に決まってくるので時価総額は数十年で恐らく単独で
500兆円以上行くし、徐々に底値は上がっていくだろう

株や法定通貨 時価総額
XRP時価総額 1.5兆円
仮想通貨 30兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円


海外主要企業 時価総額
XRP時価総額 1.5兆円
仮想通貨 30兆円
アップル 103兆円
Alphabet 96兆円
マイクロソフト 94兆円
アマゾン 90兆円
ファイスブック 55兆円

仮想通貨全体の時価総額がまだ30兆円で、XRPの時価総額は1.5兆円です
XRPは上記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。

投資は自己責任で自分のタイミングで!

484 :
>>477
アトミックスワップついてて流動性の高いモナコインでよくね?

485 :
リップル社がマドンナとクリントン出してきた時点で
見破らないといけませんよ

486 :
特殊詐欺グループのイベントに吉本芸人呼ぶのと一緒ですよ

487 :
全く一緒です

488 :
特殊詐欺グループのイベントに吉本芸人呼ぶのは信用性を高めるためですよ

489 :
そのために宮迫なんかにも莫大な報酬払って会食代とか車代とか
払ってるんですよ

490 :
リップル社がマドンナとクリントン出してきたのとどう違うんですか?

491 :
リップル社がマドンナとクリントン出してきた時点で
見破らないといけませんよ

492 :
信用性を高めるためですよ

493 :
つまり実態がないということです

494 :
ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引
なので上がらないと言われてますが、これによって流動性が生まれ換金性が増して
きます。そうなると当然、用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては使いやすさが増してきます。
フィアットと直接結び付くし安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

495 :
なぜ円天がわざわざ莫大なお金を払って細川たかしと木村健吾呼んでくるのか?
ちょっと考えたら分かりそうなもんなんですがねえ

496 :
信用性を高めるためですよ

497 :
XRPと他の仮想通貨【BTC,ETH,BCC(BCH),DASH,LTC】との比較 スピード・コスト・スケーラビリティ
https://hedge.guide/cryptocurrency/ripple/xrp/comparison

スピード・コスト・スケーラビリティの面でダントツXRPが基本性能でトップ
否定する人もこれをよく見れば否定できなくなるでしょう。
これは決済システムで最も重要な3大要素と言われており、本質的な事です
お金で遊ばないで本質的なことに投資を向けましょう。

実用に耐えられる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです
XRPと他の通貨は同じレベルで競っているのではなく、もう別次元のものです

XRPは次期バージョンアップでスピードは更に上がり約1秒になる予定です
また、スケーラビリティについては2017年にオフレジャーのペイメントチャンネル
は発表されており、VISAレベルの毎秒数万トランザクション処理できるようになるでしょう。
https://ripple.com/ja/insights/ripple-continues-to-bring-internet-of-value-to-life-new-features-increase-transaction-throughput-to-same-level-as-visa/

ビットコインのライトニングネットワークはオフチェーンで早いだけでブロックチェーンに
戻すときはやはり手数料と確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。

更に、ライトニングネットワークは送金時のルーティングに際して一部のハブに
接続が集中しすぎないよう設計がむずかしいこと、ハブが送金を仲介することから
ハブを運営することは資金移動事業と見なされる法的な潜在リスクがあるなど問題
もあります。法的にグレーなハブの運営やチャンネルを開くという作業が伴うので
ビットコインに投資するならこのあたりの一連の動作は確認した方がいいし、これでは
一般的にならないと思う。
また、BCHABCもBCHSVもスケーラビリティー改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない

長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選択する。
ちなみにXRPはBTCのスピードで820倍、コストで4700分の1、スケーラビリティで90倍(オフレッジャー
なら約7000倍)です。

これらの重要属性についてトップの仮想通貨を並べると、XRPが勝者であることは明らかです。

仮想通貨で既にトップクラスです。
スピード、コスト、スケーラビリティ、ハードフォークの面ではもう問題がないXRPは
もう妄想ではありません。
現実に一番近いところにいる通貨です。

BTCの価値の保存機能は上がり続けなければ後から来る人にとっては機能しなくなってくる
価格上昇に限界が来た後、投機の裏付けとなるスピードやコストやスケーラビリティー
が改善されなくて、実需が起こらない状態なら価値の保存機能も機能しなくなってくる
価値の保存機能もやがてXRPに移ってくる

498 :
つまり実態がないということです

499 :
リップル社がマドンナとクリントン出してきた時点で
見破らないといけませんよ

500 :
特殊詐欺グループのイベントに吉本芸人呼ぶのと一緒ですよ

501 :
何か基地外が一人で喚いてるぞ
気持ち悪い

502 :
もちろん円天でも初期に投資して円天買った人たちはぼろ儲けしてますよ

503 :
でも後から円天買った人たちは皆大損してますよ

504 :
これはリップルと全く一緒

505 :
仮想通貨は後から伸びると確信してるなら伸びてから乗るよりできるだけ安い価格でエントリーしておいた方がいいのです

伸びてきてから乗っても掘り下げる時は掘り下げるんだから伸びてきてから乗るよりできるだけ安い価格で入らないと生存確率は
高めることができない

安い価格で買っておけば買っておくほど掘り下げた時、その価格に到達する可能性は少なくなり耐えられる確率は上がっていくのだから


どんな通貨に投資してても長期的に伸びる通貨に初期の安い時に買った人には敵わなくなってくる

XRPの安い価格帯の特等席はまだ空いていますが、もう争奪戦は始まっているのです

どんどん安い価格は埋まってきます。日本では0.7円から始まって段々と底値は上がってきているのです。

安い掘り下げることない価格帯は取引所がどんどん開いてくるとあまり無くなってくるのです。

安い価格帯で買ってもう掘り下げることのないと思う価格なら回転するよりガチホの方が利口だと思います

開発の進捗は止まらないし、Rippleは資金があるから時間が経てば経つほど加速する

Rippleの資金規模はアンチ活動で止められるほどの資金規模ではない

アンチ活動している場合ではありません

506 :
BTC価格ひどいことなってる上に過疎過疎だねw

507 :
独り言はさみしいよな

508 :
数年待てないなら投資やめなよw
XRPで損してる奴なんか2017末以降に買った
出遅れアンポンタンだけだろw

509 :
これだけレスが進むってことはリップルまだ買いってことだよね
この人がこれだけ絡むってことはそういうこと?

510 :
リップル買うよりIYRKおじさんのグッズ買ったほうが実用性あるよ

511 :
ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引
なので上がらないと言われてますが、これによって流動性が生まれ換金性が増して
きます。そうなると当然、用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一つの目安と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
フィアットと直接結び付くし安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

512 :
>>508
よく数年待つとか持つとか言うけど
その数年の根拠は?
具体的に何年後?

ただの現実逃避だろ

513 :
その出遅れアンポンタンがどんどん入ってこないと値段上がんないんだが
リップラーって利確も損切りもできない知的障害者多いよね

514 :
きちがい湧いてんな

515 :
ビットフライヤーが、ヨーロッパの10か国1万人を対象に「仮想通貨が10年後も存在しているか」
についての意識調査を行なっている。

https://t.co/M0iifsxTuG

「10年後に仮想通貨はまだ存在しているか」との質問に対し、EU全体では、肯定的な回答が63%
の結果になっている。

また「ビットコインが10年後に存在すると思うか」との質問に対しては、EU全体で49%が「存在
すると思う」と考えていることが明らかとなった。

一方で、「ビットコインが10年後、通貨として広く社会に普及するか」との問いに対しては、EU
全体で賛成意見が6%に止まり、大多数が否定的な見解を示した。

さらに、「ビットコインが投資商品などの形で存在すると思うか」との問いかけにも、肯定的な
見方が7%に止まった。


このことから、ビットコインは残っているけど長期的な将来性には多くの人が疑問を持っている
ことがわかる。

業界全体の利益を拡大し、仮想通貨のユースケースを示していくことが求められる。そうすること
で、社会でどのように利用されるかということに関して、人々から深い理解が得られる

XRPはユースケースを示せる一番近い場所にいる通貨。
もうそろそろビットコインではない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


516 :
仮想通貨保有者の60%「ビットコイン(BTC)の送金に不安」
https://coinchoice.net/60-percent-of-cryptocurrency-users-worry-bitcoin-transaction/

普及面で考えたら3秒で届くXRPがあるのに他のもの使う必要があるのか?

誰でもXRP使った後に他の通貨を使ったらなんで1時間も20秒も待つ必要があるのだ? ってなる。
基本的に普通に考えること。それは実用化が進めば進むほどそう思う人が増えてXRPに移ってくる。

長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選ぶ。
ビットコインのライトニングネットワークはオフチェーンで早いだけでブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と
確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。

結局、送金業でスピードが速くて手数料が安ければ銀行からの迂回が始まるし、普通の人や企業だって最初は
BTCやETHを使ってもXRPの使い勝手の良さを知ってしまったらXRPに移ってくる。
そもそもメインのチェーンがPoWやPoSでは基本性能向上には限界がある。
BCHABCもBCHSVもスケーラビリティーの改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない


なぜなら、PowやPosの通貨は全然、使い勝手が違うものになるから。
こんなことは深く考えるまでもなし、自然の摂理に近い。
人は手数料が安くてスピードが速いものを使うのは当たり前で、待ち時間なんか無ければ無いほどいいし、
手数料が安ければ安いほどいいのだから。一般の人は時価総額が高くて早く安く使えるものがあれば迷わず使うし
乗り換える。

それに、時価総額やWeb標準や金融機関で使う事やR3のスマコンまで考えると実用化に耐えられるのは
XRPぐらいしかない。やがて、使い勝手を考えたら全ての資金はだんだんとXRPに集まってくる。
基軸化や使い勝手、R3のスマコン、実用化まで考えると本当に希少価値があるのはXRPだけである。



サイドチェーンはセキュリティ確保のため、同じコンピューターのハッシュレートでビットコインの親チェーンと
サイドチェーンを同時採掘できるマージマイニングの導入が必要となる。
そして、より大きなマイニングパワーが必要となるためマイニングの集中化がさらに進む懸念がある。マイナーは
サイドチェーンに接続されたブロックチェーンすべての取引手数料を得ることになるためさらに少数のプールへの
集中化が進むことになる。これは51%攻撃へのリスクを劇的に高める。
51%攻撃へのリスクはマイニングがある限り無くならないし、集中化が進む限り確率は上昇していく。

517 :
>>515 >>516
お前って内容の薄いコピペって酷評されてるのに何で連投知てるんだ?
薄い内容の事を張れないって事は頭の中も薄いんだな

518 :
数年待てとかはもう現状の酷さを物語る敗北宣言ファンダ垂れ流し無風だったり自社イベントで仕手上げするも数年待ては敗北宣言

519 :
普通の否定なら別に良いが売り煽りがここまで毎日24時間365日激しく一生懸命になる理由が
逆にある意味、巨大な価値を証明してる
誰も自分の貴重な時間を四六時中無駄に費やさない
下手糞見に来ると言ってるがそんな下手くそな時間の使い方するアホはいない
くだらないコメントコピペで対抗するならもっと勉強して投資内容で対抗しよう
コメントコピペで対抗するなら小学生でもできるぞ
なんともないゴミならスレにも来ないし、気にもかけないし、売り煽りもしない
売りたたいて安く欲しいか、自分の通貨に価値を振り分けたいか、XRPが大きくなるのを恐れているか
いずれにしても莫大な価値が秘めていることを暗に認めているのだ
売り煽りが四六時中Rippleのことが頭を離れないというのはある意味、物凄い価値があることの証明なのだ
しつこく攻撃してくる人にとってはポジティブな意見を言うは俺は邪魔なだけです
ねつ造してまで攻撃するコメントコピペなどくだらな過ぎてクソくらえ

520 :
ポジティブな意見を言うは俺は邪魔なだけっていうけど
根拠もない内容もひどい迷惑な長文コピペをするアホが邪魔だけ

自分のコメントコピペを張られるのが嫌なら
内容が低レベルな長文コピペ連投を止めたらいい話

521 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
115万 33円 今

522 :
おっ!今日もクソゴミだな!感心感心

523 :
コピペも負け犬も邪魔だよ

524 :
>>521
一番張り付いているリップルのスレで見せられるような残高成果を上げられなければ
そもそも時間の使い方が根本的に間違っている
一番儲かっている通貨に張り付いていたらもっと成果は上げられるからだ

コメントコピペの上がってきたら買い始めるというのはもっとも高値掴みをしやすい戦略
であって残高持っている奴の戦略ではない
根本的に弱者の戦略だよ

ある程度、初動に乗って保持金額を上げておかないとホントの爆発的利益を上げる
ことはできないからだ

525 :
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1563160498/771
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1563160498/774
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1563160498/783
俺が上で言った17日の3時ごろは0.28ドルぐらいで直近で一番安かった

せっかくブッコみポイントを特別に教えてあげたのにまだアンチはやってるのか
俺がブッコみポイントをピンポイントで教えてあげたのに

結局、売り煽っても肝心なところでぶっこめる勇気と資金を持ってないと
儲けることはできません

526 :
下手糞ホラ吹きコピペマンについて

クリスマスにショートでがっつり担がれ、謝罪してドテンロングも思いっきり高値掴み
その後も連日に渡りドテンを繰り返すが外れまくりで往復ビンタを食らい続けた

1月 ジョージアにエア引っ越しも終えリップルや相場全体が不調の中、唐突に「俺がトレンド転換させた」と言い出す
当然そんな事はなく撤退、後に調子付いた発言だったと供述したが自演以外で調子に乗る理由はなかった
1月末 売り煽っていたが材料仕手上げ後に実は仕込んでいたと言い出す
スレ民が全戻しを警戒する中、究極のファンダ材料や1000年に一度の金融革命など煽りに煽りまくる

2月1日午前 殆ど全戻しなった所で撤退、と思いきや30分後には高値で再購入し狼狽行動の言い訳に必死
2月4日午前 結局上がらずに再撤退、スレ民の予想通り売り煽りを再開

以後毎日往復ビンタの繰り返しになっており12月クリスマスからの再現状態へ
残高、嫉妬、アビトラの三種のエア神器を言い訳に酷使しながら今もコピペ予想やトレードを外し続けた
その後自分からスレを乱立するも人望無く複数のIDを使い荒らし続ける
3月にSBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、4月にコンビニおじさんとなり自演を繰り返す

5月 建が死ぬ続ける中ビットコスレで上がらないリップルを煽りまくり恥を晒し続け、結局またリップルを投げ敗北
6月9日 今日終われば爆上げと妄想を書き込み日付が変わった途端急落 18日 マネーグラムを理由にあちこちで煽り半日でいつも通り全戻し
6月20日 盛大なコピペ自爆により自演がばれる  7月 今更ビットコ買い煽り転換も即暴落
7月18日 作文開始  19日 脅迫&不正アクセス
8月3日 脳内婚約

527 :
NG入れるのがダルすぎる
こういう誰も見ないコピペを貼る人って、やっぱり何らかの精神病を抱えてるのかな?

528 :
>>526
コメントコピペ、残高200万円
俺、残高2億8000万円
https://vimeo.com/348836537

残高言われると気が滅入ると白状するコメントコピペ
儲けてる奴は残高言ってもへっちゃら 気は滅入らない
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/160-163

今まで突っかかってくるホントにスゲーやつは残高など簡単に見せてるぞ
お前だけだ 全く残高を見せれない雑魚は

529 :
1000年に一度と言って買い煽り、上昇に5年、20年以上かかると言って売り煽ってるアホ

289 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 21:47:08.65 ID:lY0oCAdz [40/54]
もうこれは究極のファンダ材料だからもう持っておくよ

229 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 15:46:11.32 ID:yn2yfVor [39/54]
そろそろXRPは買っておいた方がいいでしょう
XRPをサポートしているR3のコルダがSWIFTに統合されます

1000年に一度の金融革命です

701 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 15:08:39.19 ID:Cfpx1xIe [1/23]
価格の下落が止まって上向いてこないと大きな需要は起こらないし、価格が緩やかに上向いていくにしても5年以上時間がかかるだろう

825 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 04:42:56.42 ID:AkrKkuaa [1/20]
もう20年上がらんだろう

967 返信:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/20(水) 18:28:56.27 ID:uw/rO/1P [35/37]
投資なんて先読み先読みして時期を見て買っておかないと
いつ怒涛の上げが始まるかわからないよ

530 :
>>529
コメントコピペ、残高200万円
俺、残高2億8000万円
https://vimeo.com/348836537

残高言われると気が滅入ると白状するコメントコピペ
儲けてる奴は残高言ってもへっちゃら 気は滅入らない
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/160-163

今まで突っかかってくるホントにスゲーやつは残高など簡単に見せてるぞ
お前だけだ 全く残高を見せれない雑魚は

531 :
おはゴミップル♪

532 :
俺ぐらいしかバイナンスの買い板にリアルタイムで億の注文を置いて証明できたやつなどいないだろ
それこそ、事実でここに書いてる誰よりも正確だよ

533 :
自己レスに自分:と出てしまう設定を忘れてコピペ自演バレする下手糞ホラ吹き

80 承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:37:22.92 ID:XDbM2CyG [23/23]
この争いに対する評価

59 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:13:47.44 ID:/AQdlDgv
もうジョージアが勝ち
コメントコピペは負けたよ
誰が見てもわかる

ジョージアが一枚も2枚もうわて

61 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:16:10.03 ID:IfPRpv4Z
コメントコピペは相手が悪かったな。頑張りは認めるがそろそろ諦めろ
アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う

64 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:19:10.20 ID:jkE98+CK [1/2]
まあジョージアが上手だな
コメントコピペでジョージアに対抗できると思わない方がいいやろ

534 :
>>533
コメントコピペ、残高200万円
俺、残高2億8000万円
https://vimeo.com/348836537

残高言われると気が滅入ると白状するコメントコピペ
儲けてる奴は残高言ってもへっちゃら 気は滅入らない
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/160-163

投資のことを書いているのに他人のコメントを使ってねつ造してまで嫌がらせをする心理は下を見ればわかるよ
嫉妬心,周りからの評判を貶めたいから,どうしても許せないことがあったから,
自分に自信がないから,ストレスが溜まっているから,不安なことが心の中にあるから
こんなところだよね
http://mencole.com/harassment-psychology/

535 :
ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引
なので上がらないと言われてますが、これによって流動性が生まれ換金性が増して
きます。そうなると当然、用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
フィアットと直接結び付くし安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

536 :
エアジョージアのクリスマスイブ
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表する前

79承認済み名無しさん2018/12/24(月) 13:08:49.84ID:JHY9fJTO
利確かショートしとけよ

俺からのクリスマスプレゼントのサインだ
(※XRP価格高騰中)

□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表後
310承認済み名無しさん2018/12/24(月) 14:45:48.55ID:JHY9fJTO
Swift君だけど買った方がいいわ

427承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:07:47.85ID:JHY9fJTO
Swift君だけど みんな悪かったな
来年はガチホリップラーになるよう頑張るぞ!!

90承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:20:11.97ID:JHY9fJTO
アメリカはまだほとんど寝てるから今のうちに仕込んでおこう
(※この後XRPの価格が下落する)

エアジョージアは
爆上げ時にショートで大損し
46〜47円でXRPを高値掴みした発狂バカ

537 :
連投借金爺がついにリップル損切り始めたのか
ならそろそろ買い時か

538 :
リップルだけ8月1、2日下げたの何だったんだ

539 :
リップルw
https://i.imgur.com/hyW9LQj.png

540 :
与沢waves買った時の半額になってるやん

541 :
与沢豚は昔から買ってたわけでもない
単なる豚だからな

542 :
コピペ荒らしのせいでリップルスレは今日もあボーン

これじゃ新規も見に来ないわな

543 :
与沢って損してんの?

544 :
       ∧_∧
     ( ´∀` )     青葉キムチファミリー祖国で処理しろwwwwwwwwww
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ゴミ26%ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( キムチ )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/

545 :
 ∧_∧    ゴミ26%握ったままR青葉ファミリー害虫ゴミキムチwwwwwwwwwwwww
 ( ´∀`)
 (   /,⌒l
 | /`(_)
 (__)<丶`∀´>
      キムチ
  ∧_∧
 ( ´∀`) ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚;' >
     キムチ

546 :
>>543
wavesでは大損ぶっこいてるけど
また売ってた事にするんじゃね?

547 :
久々に見たけどまだジョージアジョージア言ってんのか

548 :
過疎通貨10月号買ったけど基本、どの通貨に対しても悪いこと書いてないから信用できない!バックナンバーとっても多分同じでしょうね。 で、冷静に考えたら全部ダメ
なんじゃないかと。そういう意味で考えたら本は正しい暗示をしているのか。

549 :
>>547
エア結婚するからお祝いの言葉を送ってるんだよ

550 :
ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引
なので上がらないと言われてますが、これによって流動性が生まれ換金性が増して
きます。そうなると当然、用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
フィアットと直接結び付くし安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

551 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
114万 33円 今

552 :
仮想通貨自体は発展していくだけだしなあ
相場ぶんぶんとはあんまり関係ないわけで
そりゃそうなるよ

詐欺コインだけ叩けばいい

553 :
毎度、月曜の朝8:30〜11:00の値動きが激しい。
だいたい上がってくる傾向だ。
リップルの危険水域は28円、ネムは4円。ビットコは40万。
ビットコ35万までは驚きと絶望で済むけど30万切ったらさすがに現実に戻るだろう。
戻るだろうが今更利確できなくて崩御するまでご一緒になる。
それを予想して狙い打つ手はないものだろうか。

554 :
11月まで持つわ

555 :
11月はリーマン級以上の危機がやってくる。
だから消費税やオリンピックどころの騒ぎじゃないんだ。

556 :
ほんまかいな〜😫
ジョージア見たいな事言ったらあきまへで👻

557 :
ドルチェがクルクル詐欺っすか?

558 :
test

559 :
初めて#xrpがメインストリームメディアで言及されるのを聞きました。
https://twitter.com/bashycrypto/status/1157558913409126407?s=20

https://i.imgur.com/VMZcC2f.jpg  となりそう

https://i.imgur.com/bEvZElG.jpg
(deleted an unsolicited ad)

560 :
>>552
よっしゃ
XRP全力で叩くわ

561 :
westpacがripple.comの顧客ページに追加されました
https://www.xrpchat.com/topic/32525-westpac-added-to-the-customer-page-on-ripplecom/

562 :
そろそろアンチ活動は大ぴらにやってるとマズイよ Ripple資本は日本に上陸してる
SBI Ripple Asia株式会社
本社所在地
東京都港区六本木一丁目6番1号

563 :
ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引
なので上がらないと言われてますが、これによって流動性が生まれ換金性が増して
きます。そうなると当然、用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
フィアットと直接結び付くし安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

564 :
今のXRPと言うかリップル社は
期待できる要素がひとつもないな〜

結果として今の価格がそれを物語ってるからな〜

565 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
114万 33円 今

566 :
Rippleの提唱する『価値のインターネット』のビジョンは下のページが参考になります
Rippleは送金だけではありません。

本質を理解するよう努めてみてください
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/internet-of-value
Rippleは、分散型元帳技術におけるエンタープライズ対応のソリューションを持つほぼ唯一の企業です。

567 :
XRPは1国のマイナー通貨の基軸通貨(ブリッジ通貨)になっただけでも1000億XRPでは少なすぎる

世界には180通貨もある
そのほとんどはマイナー通貨

マイナー通貨の国の為替の交換効率が上がればそのまま持つ人も数億人単位で増えてくる
マイナー通貨での需要が増えればそれは相互作用を伴うからメジャー通貨へも波及していく
リアルの需要とむずびついているだけにその需要は無限にある

フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツと転々売買してしかも最安のルートを自動選択して仮想通貨XRPを利用して送るなど
他のトップクラスの仮想通貨にはできない

XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている

568 :
せっかくの休日なのにコピペしかすることないんか
かわいそうな人だな

569 :
1000年に一度と言って買い煽り、上昇に5年、20年以上かかると言って売り煽ってるアホ

289 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 21:47:08.65 ID:lY0oCAdz [40/54]
もうこれは究極のファンダ材料だからもう持っておくよ

229 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 15:46:11.32 ID:yn2yfVor [39/54]
そろそろXRPは買っておいた方がいいでしょう
XRPをサポートしているR3のコルダがSWIFTに統合されます

1000年に一度の金融革命です

701 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 15:08:39.19 ID:Cfpx1xIe [1/23]
価格の下落が止まって上向いてこないと大きな需要は起こらないし、価格が緩やかに上向いていくにしても5年以上時間がかかるだろう

825 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 04:42:56.42 ID:AkrKkuaa [1/20]
もう20年上がらんだろう

967 返信:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/20(水) 18:28:56.27 ID:uw/rO/1P [35/37]
投資なんて先読み先読みして時期を見て買っておかないと
いつ怒涛の上げが始まるかわからないよ

570 :
ブッ!

ジョージアさん!!

おならしちゃーいけねぇや!!!

571 :
リップル買っていいことなんて何一つ無かったな

572 :
どんだけ33円がいいんだよこのゴミ狂ってるよほんと

573 :
円天なら細川たかしのショーや新日の東京ドームに
招待しくれたのにリップル買って何一つメリット無かったな

574 :
仮想通貨は後から伸びると確信してるなら伸びてから乗るよりできるだけ安い価格でエントリーしておいた方がいいのです
十分安いと思ううちに買っておこう
伸びてきてから乗っても掘り下げる時は掘り下げるんだから伸びてきてから乗るよりできるだけ安い価格で入らないと生存確率は
高めることができない

安い価格で買っておけば買っておくほど掘り下げた時、その価格に到達する可能性は少なくなり耐えられる確率は上がっていくのだから


どんな通貨に投資してても長期的に伸びる通貨に初期の安い時に買った人には敵わなくなってくる
XRPの安い価格帯の特等席はまだ空いていますが、もう争奪戦は始まっているのです
どんどん安い価格は埋まってきます。日本では0.7円から始まって段々と底値は上がってきているのです。
安い掘り下げることない価格帯は取引所がどんどん開いてくるとあまり無くなってくるのです。

安い価格帯で買ってもう掘り下げることのないと思う価格なら回転するよりガチホの方が利口だと思います

開発の進捗は止まらないし、Rippleは資金があるから時間が経てば経つほど加速する
Rippleの資金規模はアンチ活動で止められるほどの資金規模ではない
アンチ活動している場合ではありません

投資家が今すべきことはなるべく安いところでなるべくできるだけ仕込むこと
仮想通貨は上がってる時に買っても爆発的に儲からない
本当に儲けるには底を見極めて下がってる時に買い集めること
開発の進捗とサービスの広がりを予測してガッツリ下がってる時に買い集めておかないと爆発的には儲からない
普通の人は逆の事やってるから残高が増えない

575 :
リップル買っていいことなんて何一つ無かったな

576 :
俺が売買タイミングまで指示したのは下の投稿だけ
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1563160498/771
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1563160498/774
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1563160498/783
俺が上で言った17日の3時ごろは0.28ドルぐらいで直近で一番安かった

せっかくブッコみポイントを特別に教えてあげたのにまだアンチはやってるのか
俺がブッコみポイントをピンポイントで教えてあげたのに

結局、売り煽っても肝心なところでぶっこめる勇気と資金を持ってないと
儲けることはできません

577 :
円天でも消滅したのにリップルが数年後に存続してる保証はないからな

578 :
エアジョージアのクリスマスイブ
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表する前

79承認済み名無しさん2018/12/24(月) 13:08:49.84ID:JHY9fJTO
利確かショートしとけよ

俺からのクリスマスプレゼントのサインだ
(※XRP価格高騰中)

□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表後
310承認済み名無しさん2018/12/24(月) 14:45:48.55ID:JHY9fJTO
Swift君だけど買った方がいいわ

427承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:07:47.85ID:JHY9fJTO
Swift君だけど みんな悪かったな
来年はガチホリップラーになるよう頑張るぞ!!

90承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:20:11.97ID:JHY9fJTO
アメリカはまだほとんど寝てるから今のうちに仕込んでおこう
(※この後XRPの価格が下落する)

エアジョージアは
爆上げ時にショートで大損し
46〜47円でXRPを高値掴みした発狂バカ

579 :
コメントコピペ、残高200万円
俺、残高2億8000万円
https://vimeo.com/348836537

残高言われると気が滅入ると白状するコメントコピペ
儲けてる奴は残高言ってもへっちゃら 気は滅入らない
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/160-163

580 :
1000年に一度と言って買い煽り、上昇に5年、20年以上かかると言って売り煽ってるアホ

289 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 21:47:08.65 ID:lY0oCAdz [40/54]
もうこれは究極のファンダ材料だからもう持っておくよ

229 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 15:46:11.32 ID:yn2yfVor [39/54]
そろそろXRPは買っておいた方がいいでしょう
XRPをサポートしているR3のコルダがSWIFTに統合されます

1000年に一度の金融革命です

701 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 15:08:39.19 ID:Cfpx1xIe [1/23]
価格の下落が止まって上向いてこないと大きな需要は起こらないし、価格が緩やかに上向いていくにしても5年以上時間がかかるだろう

825 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 04:42:56.42 ID:AkrKkuaa [1/20]
もう20年上がらんだろう

967 返信:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/20(水) 18:28:56.27 ID:uw/rO/1P [35/37]
投資なんて先読み先読みして時期を見て買っておかないと
いつ怒涛の上げが始まるかわからないよ

581 :
一生懸命長文書いてる人いるけど
スクロールかNG登録されると
思わないのかね

内容も専門用語を並べた根拠のない低レベルな文だし
便所の落書きみたいな内容を誰も真剣に見ないだろ

582 :
コメントコピペ、残高200万円
俺、残高2億8000万円
https://vimeo.com/348836537

残高言われると気が滅入ると白状するコメントコピペ
儲けてる奴は残高言ってもへっちゃら 気は滅入らない
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/160-163

583 :
XRPは1国のマイナー通貨の基軸通貨(ブリッジ通貨)になっただけでも1000億XRPでは少なすぎる

世界には180通貨もある
そのほとんどはマイナー通貨

マイナー通貨の国の為替の交換効率が上がればそのまま持つ人も数億人単位で増えてくる
マイナー通貨での需要が増えればそれは相互作用を伴うからメジャー通貨へも波及していく
リアルの需要とむずびついているだけにその需要は無限にある

フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツと転々売買してしかも最安のルートを自動選択して仮想通貨XRPを利用して送るなど
他のトップクラスの仮想通貨にはできない

XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている

584 :
ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引
なので上がらないと言われてますが、これによって流動性が生まれ換金性が増して
きます。そうなると当然、用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
フィアットと直接結び付くし安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

585 :
自己レスに自分:と出てしまう設定を忘れてコピペ自演バレする下手糞ホラ吹き

80 承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:37:22.92 ID:XDbM2CyG [23/23]
この争いに対する評価

59 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:13:47.44 ID:/AQdlDgv
もうジョージアが勝ち
コメントコピペは負けたよ
誰が見てもわかる

ジョージアが一枚も2枚もうわて

61 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:16:10.03 ID:IfPRpv4Z
コメントコピペは相手が悪かったな。頑張りは認めるがそろそろ諦めろ
アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う

64 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:19:10.20 ID:jkE98+CK [1/2]
まあジョージアが上手だな
コメントコピペでジョージアに対抗できると思わない方がいいやろ

586 :
波会長のカリスマ性をもってしても円天が世界の基軸通貨にならんかったのに
リップルがどうにかなるわけねえわ

587 :
リップルの胡散臭さ、特殊詐欺性はマドンナとクリントン表に出した時点で
公になったから上がるはずないわ
誰も買わんし

588 :
世界で2番目の送金企業Ria Money TransferもRippleNetに参加(ちなみに先日戦略的提携をしたマネーグラムは世界第3位)

世界155カ国以上、世界中に377,000以上の拠点、年間400億ドル(約4.4兆円)の送金額を誇るRiaは、世界最大の決済サービスプロバイダーの1つです。
https://ripple.com/ja/insights/ripple-partners-with-ria-money-transfer-to-power-instant-global-payments/

RiaのNasdaqに上場する親会社のEuronet Worldwideは金融機関と携帯電話会社向けに
決済ソリューションを提供しています。

Ria Money Transferは、2014年に世界最大のスーパーマーケットチェーン、ウォルマートと提携しました。
ユーザーは、「Walmart2Walmart送金サービスPowered by Ria」を導入し、国内外の4,700を超えるウォルマートストア間で送金できます。

もうxCurrentはバージョン4になってからxRapidとつながってる

世界で2番目と3番目に大きな送金業がRippleNetを使えば、否応なしに送金業と銀行との手数料競争が始まる
最終的にはxRapidを使った競争に入らざるを得なくなるだろう
xRapidを使った送金はコスト面だけでない。利用すれば取り扱える通貨ペアがマイナー通貨を含めて増える、サービス面の競争力も増してくるのである

仮想通貨で送金する時代は残念ながらいっきには来ない
だから、今まで一般人や企業に一番親和性の高い銀行や送金業と結びついてそこから本格的な送金への活用と普及が始まる

589 :
リップル経営陣の経歴見てみ
名前忘れたけど学歴詐称していた一見二枚目キャスター思い出したわ

590 :
広告塔とか経歴詐称とか駄目だろ

591 :
リップルの胡散臭さ、特殊詐欺性はマドンナとクリントン表に出した時点で
公になったから誰も買わんし

592 :
どうせ裏ではリップル社が価格操作してるんだろうな

593 :
どうせ裏ではリップル社が価格調整してるんだろうな

594 :
そうなったら新規が買うわけねえし、大口の機関投資家も買うはずない
アイフルと一緒や

595 :
仮想通貨は後から伸びると確信してるなら伸びてから乗るよりできるだけ安い価格でエントリーしておいた方がいいのです
十分安いと思ううちに買っておこう
伸びてきてから乗っても掘り下げる時は掘り下げるんだから伸びてきてから乗るよりできるだけ安い価格で入らないと生存確率は
高めることができない

安い価格で買っておけば買っておくほど掘り下げた時、その価格に到達する可能性は少なくなり耐えられる確率は上がっていくのだから


どんな通貨に投資してても長期的に伸びる通貨に初期の安い時に買った人には敵わなくなってくる
XRPの安い価格帯の特等席はまだ空いていますが、もう争奪戦は始まっているのです
どんどん安い価格は埋まってきます。日本では0.7円から始まって段々と底値は上がってきているのです。
安い掘り下げることない価格帯は取引所がどんどん開いてくるとあまり無くなってくるのです。

安い価格帯で買ってもう掘り下げることのないと思う価格なら回転するよりガチホの方が利口だと思います

開発の進捗は止まらないし、Rippleは資金があるから時間が経てば経つほど加速する
Rippleの資金規模はアンチ活動で止められるほどの資金規模ではない
アンチ活動している場合ではありません

投資家が今すべきことはなるべく安いところでなるべくできるだけ仕込むこと
仮想通貨は上がってる時に買っても爆発的に儲からない
本当に儲けるには底を見極めて下がってる時に買い集めること
開発の進捗とサービスの広がりを予測してガッツリ下がってる時に買い集めておかないと爆発的には儲からない
普通の人は逆の事やってるから残高が増えない

596 :
広告塔とか経歴詐称とか駄目だろ

597 :
波会長のカリスマ性をもってしても円天が世界の基軸通貨にならんかったのに
リップルなんかがどうにかなるわけねえわ
2歳児でも分かるわな

598 :
>>582
残高を見せても嘘と言い訳と根拠のないコピペを貼るカスって事に変わりはない

599 :
売り圧とそれなりの好ファンダが来てるのに
30〜50円を行ったり来たりして全く進展がない価格

回転して儲けるのがいいけど、長期で持つには疑問が残る通貨
そ!れ!が!!X!R!溜めて〜ッ!P!!!

600 :
>>598
資本主義では富は正義
仮想通貨も富は正義と思ってる人が多い
残高みせれなければ説得力がないよ

601 :
>>600
資本主義で富は正義でも
お前が嘘と言い訳をする人間って事に変わりないだろ

602 :
>>601
お前が何気ないコメントでも上げ足取るだけだから

603 :
一番張り付いているリップルのスレで見せられるような残高成果を上げられなければ
そもそも時間の使い方が根本的に間違っている
一番儲かっている通貨に張り付いていたらもっと成果は上げられるからだ

コメントコピペの上がってきたら買い始めるというのはもっとも高値掴みをしやすい戦略
であって残高持っている奴の戦略ではない
根本的に弱者の戦略だよ

ある程度、初動に乗って保持金額を上げておかないとホントの爆発的利益を上げる
ことはできないからだ

604 :
コメントコピペの上げ足取りなんか関係ない

俺ぐらいしかバイナンスの買い板にリアルタイムで億の注文を置いて証明できたやつなどいないだろ
そして俺は銀行残高も見せている

それこそ、事実でここに書いてる誰よりも正直で正確だよ

605 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
114万 33円 今

606 :
>>605
お前はもうRippleにマークされている

607 :
嘘なので何も出せない無能

718 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/07/21(日) 04:01:54.57 ID:z738Cx/I [52/67]
住所、氏名、顔写真、家の写真は住所からわかる
まあこれについてはあってるだろう

735 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 04:16:52.24 ID:isdYnOYx [56/74]
いいからさっさと都道府県と氏名の1文字出して見ろよ嘘バレバレの無能

608 :
日本一大きな掲示板で反復継続、否定的な文を投稿することは覚悟が必要
肯定的な内容の文より否定的な内容の文のほうが1000倍以上訴訟リスクは高い

609 :
1000年に一度と言って買い煽り、上昇に5年、20年以上かかると言って売り煽ってるアホ

289 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 21:47:08.65 ID:lY0oCAdz [40/54]
もうこれは究極のファンダ材料だからもう持っておくよ

229 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 15:46:11.32 ID:yn2yfVor [39/54]
そろそろXRPは買っておいた方がいいでしょう
XRPをサポートしているR3のコルダがSWIFTに統合されます

1000年に一度の金融革命です

701 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 15:08:39.19 ID:Cfpx1xIe [1/23]
価格の下落が止まって上向いてこないと大きな需要は起こらないし、価格が緩やかに上向いていくにしても5年以上時間がかかるだろう

825 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 04:42:56.42 ID:AkrKkuaa [1/20]
もう20年上がらんだろう

967 返信:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/20(水) 18:28:56.27 ID:uw/rO/1P [35/37]
投資なんて先読み先読みして時期を見て買っておかないと
いつ怒涛の上げが始まるかわからないよ

610 :
>>602
それはお前が矛盾した事を言ってるからだろ
話を戻すけど、いくら残高を見せてもお前が嘘と言い訳をする姑息な生き物って事に変わりはない

611 :
>>610
姑息上等
残高には敵わない

612 :
何がアンチを駆り立てるのだろう
多分、あの放火犯みたいに現実世界での生活がうまく行っていないのだろうなあ

613 :
リップル安くて助かってるよ

614 :
下手糞ホラ吹き、糞煽りをしているイナゴと認めてしまう

615 :
>>614
コメントコピペの上げ足取りなんか関係ない

俺ぐらいしかバイナンスの買い板にリアルタイムで億の注文を置いて証明できたやつなどいないだろ
そして俺は銀行残高も見せている

それこそ、事実でここに書いてる誰よりも正直で正確だよ

616 :
>>611
残高でお前の嘘と言い訳を撤回する証明にならないよ

後、昨日誰かがお前に言っていたけど
低レベルなコピペを毎日貼り付けても誰も見ないぞ
納得いく内容なら長文でもちゃんと見るけど
お前は聞き齧った知識と根拠のない予想を言ってるだけで参考にならん

617 :
ジョージア先生!
大学から付き合っていると、
24時間張り付いてコピペしてても許されるという謎理論について
詳しく教えてください!

618 :
>>616
コメントコピペの上げ足取りなんか関係ない 残高も見せれない雑魚
今まで俺に突っかかってくるホントにスゲーやつはほとんどのやつが残高を見せたぞ

619 :
自称正直者なのに姑息という矛盾

620 :
>>619
一番張り付いているリップルのスレで見せられるような残高成果を上げられなければ
そもそも時間の使い方が根本的に間違っている
一番儲かっている通貨に張り付いていたらもっと成果は上げられるからだ

コメントコピペの上がってきたら買い始めるというのはもっとも高値掴みをしやすい戦略
であって残高持っている奴の戦略ではない
根本的に弱者の戦略だよ

ある程度、初動に乗って保持金額を上げておかないとホントの爆発的利益を上げる
ことはできないからだ

621 :
下手糞ホラ吹きコピペマンについて

クリスマスにショートでがっつり担がれ、謝罪してドテンロングも思いっきり高値掴み
その後も連日に渡りドテンを繰り返すが外れまくりで往復ビンタを食らい続けた

1月 ジョージアにエア引っ越しも終えリップルや相場全体が不調の中、唐突に「俺がトレンド転換させた」と言い出す
当然そんな事はなく撤退、後に調子付いた発言だったと供述したが自演以外で調子に乗る理由はなかった
1月末 売り煽っていたが材料仕手上げ後に実は仕込んでいたと言い出す
スレ民が全戻しを警戒する中、究極のファンダ材料や1000年に一度の金融革命など煽りに煽りまくる

2月1日午前 殆ど全戻しなった所で撤退、と思いきや30分後には高値で再購入し狼狽行動の言い訳に必死
2月4日午前 結局上がらずに再撤退、スレ民の予想通り売り煽りを再開

以後毎日往復ビンタの繰り返しになっており12月クリスマスからの再現状態へ
残高、嫉妬、アビトラの三種のエア神器を言い訳に酷使しながら今もコピペ予想やトレードを外し続けた
その後自分からスレを乱立するも人望無く複数のIDを使い荒らし続ける
3月にSBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、4月にコンビニおじさんとなり自演を繰り返す

5月 建が死ぬ続ける中ビットコスレで上がらないリップルを煽りまくり恥を晒し続け、結局またリップルを投げ敗北
6月9日 今日終われば爆上げと妄想を書き込み日付が変わった途端急落 18日 マネーグラムを理由にあちこちで煽り半日でいつも通り全戻し
6月20日 盛大なコピペ自爆により自演がばれる  7月 今更ビットコ買い煽り転換も即暴落
7月18日 作文開始  19日 脅迫&不正アクセス
8月3日 脳内婚約

622 :
>>621
コメントコピペの上げ足取りなんか関係ない

俺ぐらいしかバイナンスの買い板にリアルタイムで億の注文を置いて証明できたやつなどいないだろ
そして俺は銀行残高も見せている

それこそ、事実でここに書いてる誰よりも正直で正確だよ

623 :
XRPは1国のマイナー通貨の基軸通貨(ブリッジ通貨)になっただけでも1000億XRPでは少なすぎる

世界には180通貨もある
そのほとんどはマイナー通貨

マイナー通貨の国の為替の交換効率が上がればそのまま持つ人も数億人単位で増えてくる
マイナー通貨での需要が増えればそれは相互作用を伴うからメジャー通貨へも波及していく
リアルの需要とむずびついているだけにその需要は無限にある

フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツと転々売買してしかも最安のルートを自動選択して仮想通貨XRPを利用して送るなど
他のトップクラスの仮想通貨にはできない

XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている

624 :
ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引
なので上がらないと言われてますが、これによって流動性が生まれ換金性が増して
きます。そうなると当然、用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
フィアットと直接結び付くし安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

625 :
同一人物です

453 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/10(日) 16:30:05.43 ID:NGOwCWSv [8/17]
供給過多コインは祭り終了時を逃さず売っておかないと大変だせ
その後、売ってなかったと思っても後の祭り
なんせちょっとやそっとでは上がらない  とにかく上がらない

889 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/13(水) 13:36:29.10 ID:T4/9fXKK [8/21]
XRPの重要性
ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨
これを忘れてはいけません。
XRPはすべての資産の基軸通貨になります。

626 :
>>625
お前の上げ足取りなど関係ない 

投資のことを書いているのに他人のコメントを使ってねつ造してまで嫌がらせをする心理は下を見ればわかるよ
嫉妬心,周りからの評判を貶めたいから,どうしても許せないことがあったから,
自分に自信がないから,ストレスが溜まっているから,不安なことが心の中にあるから
こんなところだよね
http://mencole.com/harassment-psychology/

627 :
捏造とはこういう事です

自己レスに自分:と出てしまう設定を忘れてコピペ自演バレする下手糞ホラ吹き

80 承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:37:22.92 ID:XDbM2CyG [23/23]
この争いに対する評価

59 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:13:47.44 ID:/AQdlDgv
もうジョージアが勝ち
コメントコピペは負けたよ
誰が見てもわかる

ジョージアが一枚も2枚もうわて

61 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:16:10.03 ID:IfPRpv4Z
コメントコピペは相手が悪かったな。頑張りは認めるがそろそろ諦めろ
アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う

64 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:19:10.20 ID:jkE98+CK [1/2]
まあジョージアが上手だな
コメントコピペでジョージアに対抗できると思わない方がいいやろ

628 :
>>627
一番張り付いているリップルのスレで見せられるような残高成果を上げられなければ
そもそも時間の使い方が根本的に間違っている
一番儲かっている通貨に張り付いていたらもっと成果は上げられるからだ

コメントコピペの上がってきたら買い始めるというのはもっとも高値掴みをしやすい戦略
であって残高持っている奴の戦略ではない
根本的に弱者の戦略だよ

ある程度、初動に乗って保持金額を上げておかないとホントの爆発的利益を上げる
ことはできないからだ

629 :
>>627
些細なことはどうでもいいとねつ造をするコメントコピペをご覧ください。
「小学生っぽいな」と「いい年した50のオッサン」と言ったら50歳に激しく反応してしまって
俺を40歳から50歳に即変更しねつ造コピペだと判明してしまったコメントコピペをご覧ください
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/404
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/463

コメントコピペはねつ造し放題 全く意味なし

630 :
>>618
何度も言ってるけど
残高でお前の嘘と言い訳を挽回する事なんて出来ないぞ

631 :
今日もすごく暑かったね><
XRP3万枚買い増ししちゃった
あがるの楽しみだねー

632 :
嘘なので何も出せない無能

718 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/07/21(日) 04:01:54.57 ID:z738Cx/I [52/67]
住所、氏名、顔写真、家の写真は住所からわかる
まあこれについてはあってるだろう

735 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 04:16:52.24 ID:isdYnOYx [56/74]
いいからさっさと都道府県と氏名の1文字出して見ろよ嘘バレバレの無能

633 :
些細なことはどうでもいいとねつ造をするコメントコピペをご覧ください。
「小学生っぽいな」と「いい年した50のオッサン」と言ったら50歳に激しく反応してしまって
俺を40歳から50歳に即変更しねつ造コピペだと判明してしまったコメントコピペをご覧ください
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/404
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/463

コメントコピペはねつ造し放題 全く意味なし

634 :
XRPは1国のマイナー通貨の基軸通貨(ブリッジ通貨)になっただけでも1000億XRPでは少なすぎる

世界には180通貨もある
そのほとんどはマイナー通貨

マイナー通貨の国の為替の交換効率が上がればそのまま持つ人も数億人単位で増えてくる
マイナー通貨での需要が増えればそれは相互作用を伴うからメジャー通貨へも波及していく
リアルの需要とむずびついているだけにその需要は無限にある

フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツと転々売買してしかも最安のルートを自動選択して仮想通貨XRPを利用して送るなど
他のトップクラスの仮想通貨にはできない

XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている

635 :
ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引
なので上がらないと言われてますが、これによって流動性が生まれ換金性が増して
きます。そうなると当然、用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
フィアットと直接結び付くし安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

636 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
114万 33円 今

637 :
イケハヤ教授@仮想通貨/DeFi
@IHayato


「ド素人が仮想通貨買うなら、ビットコイン以外は基本的に選択肢に入らないです」ということはよく伝えていきたい。イケハヤも淡々と買ってます。
BTCは全世界に2,100万枚しかないので、できるだけ多く保有しておきたいですな。

96
16:43 - 2019年8月4日

638 :
>>633
コメントコピペは捏造って言ってるけど
コメントコピペと過去スレ照らし合わせたけど捏造なんてしていなかったぞ
どこがどう捏造なのかしっかり説明してくれ

639 :
イケハヤ教授@仮想通貨/DeFi
@IHayato

返信先: @IHayatoさん

デジタル・ゴールドと言われるビットコインが、金(ゴールド)の時価総額に同程度になった場合、1ビットコインは4,000万円くらいになります。今の価格から40倍。
0.5BTCで老後資産2,000万になりますねw 20年以内にはそのくらいになるんじゃないかなぁ。

64
16:44 - 2019年8月4日

640 :
イケハヤ教授@仮想通貨/DeFi
@IHayato


「ド素人が仮想通貨買うなら、ビットコイン以外は基本的に選択肢に入らないです」ということはよく伝えていきたい。イケハヤも淡々と買ってます。
BTCは全世界に2,100万枚しかないので、できるだけ多く保有しておきたいですな。

96
16:43 - 2019年8月4日

641 :
>>640
イケハヤってこいつだろ
https://twitter.com/IHayato/status/953205126163869696
(deleted an unsolicited ad)

642 :
「同じ有限性資産である金から類推してもビットコインは上がるしかない。
金は5倍の暴騰で済むかもしれないが、こいつ(ビットコイン)は
金のようなエスタブリッシュされれた市場ではなく非常にボラティリティが高いので50倍になったり無茶苦茶するかもしれない。
その際今20代の人はどうするんですかというと、買うしかないわけだ。」(若林氏)

643 :
>>638
些細なことはどうでもいいとねつ造をするコメントコピペをご覧ください。
「小学生っぽいな」と「いい年した50のオッサン」と言ったら50歳に激しく反応してしまって
俺を40歳から50歳に即変更しねつ造コピペだと判明してしまったコメントコピペをご覧ください
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/404
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/463

コメントコピペはねつ造し放題 全く意味なし

644 :
さらに末恐ろしいのは若林氏が示すあるシナリオだ。
「(デフレが世界経済を包み中銀が発行する通貨への信認が下がった場合)
どこかで金を備蓄とした「金本位体制」へ戻らなくてはという声が上がる可能性がある。
そういう話が出た瞬間に有限性資産である金、そして類似の性質をもつビットコインは大暴騰するだろう」(若林氏)

645 :
ひょっとすると「ビットコイン本位制」がうまれるメガトレンドの到来が、
究極の起爆剤になるのかもしれない。

646 :
>>638
しかも俺は共有VPNを使っていてIPアドレスも共有だから同じIPアドレス使ってる奴はいるからね

647 :
中銀の人為に左右されない「ビットコインは上がるしかない」
ここまでが若林氏が黄金分割分析の正攻法を使ってビットコイン相場を読んだ場合の話だ。
一方で同氏は「1000兆円規模のじゃぶじゃぶ量的緩和バブル」の終焉を背景に今後進んでいくとされる
世界的なデフレ・株安基調の中、ビットコインが相場の「ダークホース」になっていく可能性も示唆している。

648 :
すげー
リップルだけプラスやん

649 :
XRPは1国のマイナー通貨の基軸通貨(ブリッジ通貨)になっただけでも1000億XRPでは少なすぎる

世界には180通貨もある
そのほとんどはマイナー通貨

マイナー通貨の国の為替の交換効率が上がればそのまま持つ人も数億人単位で増えてくる
マイナー通貨での需要が増えればそれは相互作用を伴うからメジャー通貨へも波及していく
リアルの需要とむずびついているだけにその需要は無限にある

フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツと転々売買してしかも最安のルートを自動選択して仮想通貨XRPを利用して送るなど
他のトップクラスの仮想通貨にはできない

XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている

650 :
「同じ有限性資産である金から類推してもビットコインは上がるしかない。
金は5倍の暴騰で済むかもしれないが、こいつ(ビットコイン)は
金のようなエスタブリッシュされれた市場ではなく非常にボラティリティが高いので50倍になったり無茶苦茶するかもしれない。
その際今20代の人はどうするんですかというと、買うしかないわけだ。」(若林氏)

651 :
ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引
なので上がらないと言われてますが、これによって流動性が生まれ換金性が増して
きます。そうなると当然、用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
フィアットと直接結び付くし安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

652 :
【衝撃】ゴールドマンサックス出身者「ビットコインは若者に与えられたチャンス」

653 :
「同じ有限性資産である金から類推してもビットコインは上がるしかない。
金は5倍の暴騰で済むかもしれないが、こいつ(ビットコイン)は
金のようなエスタブリッシュされれた市場ではなく非常にボラティリティが高いので50倍になったり無茶苦茶するかもしれない。
その際今20代の人はどうするんですかというと、買うしかないわけだ。」(若林氏)

654 :
>>646
捏造の件に関してどう捏造かお前の考えを聞いてるのに、IDがどうのって言い訳してるんだ?
それに過去スレの書き込みが明らかにお前以外考えられない

このスレで長文コピペを一日中張り付けるのってお前以外にいないだろ

655 :
>>654
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1564795917/621
こいつの書いてある事よく見ろ

こんなのコメントコピペで俺の売買記録など全くわからないはずだぞ

656 :
「小学生っぽいな」と「いい年した50のオッサン」と言ったら50歳に激しく反応してしまって
俺を40歳から50歳に即変更しねつ造コピペだと判明してしまったコメントコピペをご覧ください
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/404
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/463

こういう些細なコメントはどうでもいいというから推測で書いてるに過ぎない

むしろ、人のことを言って残高も全く見せれないというのは雑魚でしかない

657 :
なになにどうしたこれ

658 :
残高言われると気が滅入ると白状するコメントコピペ
儲けてる奴は残高言ってもへっちゃら 気は滅入らない
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/160-163


コメントコピペの雑魚度はこれでもわかる

659 :
>>655
お前のマヌケな歴史を見させてもらったよ
で、コメントコピペに関してどう捏造してるかお前の意見は?
答えられないなら別にいいよ。何も考えずに適当に捏造って騒いでるだけって思うから

660 :
XRPは1国のマイナー通貨の基軸通貨(ブリッジ通貨)になっただけでも1000億XRPでは少なすぎる

世界には180通貨もある
そのほとんどはマイナー通貨

マイナー通貨の国の為替の交換効率が上がればそのまま持つ人も数億人単位で増えてくる
マイナー通貨での需要が増えればそれは相互作用を伴うからメジャー通貨へも波及していく
リアルの需要とむずびついているだけにその需要は無限にある

フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツと転々売買してしかも最安のルートを自動選択して仮想通貨XRPを利用して送るなど
他のトップクラスの仮想通貨にはできない

XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている

661 :
ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引
なので上がらないと言われてますが、これによって流動性が生まれ換金性が増して
きます。そうなると当然、用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
フィアットと直接結び付くし安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

662 :
>>660
大学から付き合ってる理由で
休日やクリスマス・正月の24時間
ずっとコピペしても許されるという
よく分からない謎理論について
詳しく教えてください!!

663 :
スゲー垂直!
と思ったら0.2円しか上がっていないでござる

664 :
ば、ばくあげだあああああああああああ
うほほううううううううう
ガチホして買いまししてるだけでお金ふえるwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

665 :
ドルコスト平均法すげええええええええええええ
おかねもちだあああああああああああああ
あ、オレスイングトレーダーだったわ

666 :
>>662
俺はアメリカの大学に留学してたんだよ
長距離で普段は会えないのだよ

667 :
XRPは1国のマイナー通貨の基軸通貨(ブリッジ通貨)になっただけでも1000億XRPでは少なすぎる

世界には180通貨もある
そのほとんどはマイナー通貨

マイナー通貨の国の為替の交換効率が上がればそのまま持つ人も数億人単位で増えてくる
マイナー通貨での需要が増えればそれは相互作用を伴うからメジャー通貨へも波及していく
リアルの需要とむずびついているだけにその需要は無限にある

フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツと転々売買してしかも最安のルートを自動選択して仮想通貨XRPを利用して送るなど
他のトップクラスの仮想通貨にはできない

XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている

668 :
ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引
なので上がらないと言われてますが、これによって流動性が生まれ換金性が増して
きます。そうなると当然、用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
フィアットと直接結び付くし安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

669 :
もう50円行くことはないな。

670 :
>>666
金融工学を学んでたんですよね!!

アメリカの大学は学費が高いのに
日本より安いとか言ったり

金融工学の初歩的な質問やブラックショールズモデルの有効性について聞いてるのに頑なに無視してましたけど!

671 :
>>667
そのコピペってアホ丸出し。
仮想通貨を枚で数えるな!

672 :
2ちゃんの突っかかってくる奴や上げ足取りはくだらないな

673 :
くだらないやつに騙されて、この重要な技術を見逃すなよ

674 :
>>672
そもそもクリスマスに韓国いてましたよね?

何でコピペ連投してたのですか?
彼女といればよかったでしょ?

675 :
>>674
彼女は韓国人でありません

676 :
ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは断続して起こってくる連続的な取引とみる必要があります。

連側的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

677 :
>>1さん
ライトコイン
あと1日で半減期ですね
わくわくです( *´艸`)

678 :
>>675
それは素晴らしい!
韓国人じゃないなら何人ですか?
人種違うのに何で大学じだいに会えたのですか?

679 :
>>677
半減期数日前に買うなど逆に高値づかみしやすいタイミング

680 :
8月5日午後1時30分(米国東部標準時)、連邦準備理事のLael Brainardが支払いに関するスピーチを行います。★
https://twitter.com/FedPayImprove/status/1157369253550596096?s=20
(deleted an unsolicited ad)

681 :
>>678
お前に言う必要ない

682 :
ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

683 :
こんばんは高橋です
リップル なかなか面白いチャートになってきましたね 30円切っても買い下がりたいと思います 近いうちに仕込みますよ

684 :
>>681
教えてくださいよぉ〜www
嘘だから言えないんですかぁ〜wwww

大学設定も彼女設定も浅はかだから
コピペの内容も浅はかって言われるんですよぉ〜www

685 :
>>684
何言ってもここではアンチに上げ足取りに使われるだけだからな
貶めようとしてるやつには詳しく言う必要はない

686 :
この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

687 :
XRP嫌になってきたからBCHにでも行こうかなぁ

688 :
控えめにいって爆損WWWWWWWWW
下がったら売って上がったら売る
オレはこれで資産を40%マイナスにしたWWWWWWWWWWWWWWWWW

689 :
>>685
自分で自分の首締めてるのに
人のせいにしないでくださいよぉ〜ww

何も言えないなら結婚って言わなければいい話でしょwww

想像力あります?
自分が言った事がどういう結果になるかって想像力www

浅はかで想像力が欠如してるから
現実でもネットでも嫌われるんですよww

690 :
資産がみるみるふえていく
自給1000円のペースで資産が増えていっている
これはもう労働なんてしなくていいのか

691 :
https://www.tradingview.com/x/jaB7FLiX

692 :
XRPは1国のマイナー通貨の基軸通貨(ブリッジ通貨)になっただけでも1000億XRPでは少なすぎる

世界には180通貨もある
そのほとんどはマイナー通貨

マイナー通貨の国の為替の交換効率が上がればそのまま持つ人も数億人単位で増えてくる
マイナー通貨での需要が増えればそれは相互作用を伴うからメジャー通貨へも波及していく
リアルの需要とむずびついているだけにその需要は無限にある

フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツと転々売買してしかも最安のルートを自動選択して仮想通貨XRPを利用して送るなど
他のトップクラスの仮想通貨にはできない

XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている

693 :
https://www.tradingview.com/x/rcRgPOwF 
BTCのように上がっていくと予想 
今ココ

694 :
>>689
何言ってもここではアンチに上げ足取りに使われるだけだからな
貶めようとしてるやつには詳しく言う必要はない

695 :
>>692
ブッサイクな脳内の彼女と幸せになってください!

エア結婚おめでとうございます!

696 :
あのころのオレはもういない
スイングトレードなんてやらなくても
ガチホで資産がふえてるもう
うってかっての日々からはおさらばだ
コカコーラの株を無限買い増ししているコカコーラおじさんにおれはつづくぞ!!!!

697 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

698 :
エアガイジがエア留学自慢しとるのけ?留学した割りには365日ここでコピペ貼り続ける惨めな人生送ってるな(^w^)

699 :
>>694
ここで何言っても揚げ足とられるなら
結婚発言しなければいいでしょwww

そういう所が浅はかで想像力がないんですよwww

700 :
なんだ?急に上がってきた

701 :
34.5まで頼む

702 :
下痢する方向間違ってんぞ

703 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

704 :
単独珍しいな

705 :
100円はいくと思うけどなー

706 :
あーだめだー
1分足でトレードするくせがあって
天井のサインで売り抜けてしまう自分がいる
すぐかいもどしたけれども><WWWWWWWWWWWWW

707 :
何だこれ、ビットコの避難にえらばれたんだろうけど、ここ数日弱かったのに無駄に強くてどうするか迷うわ

708 :
乗り遅れた

709 :
https://i.imgur.com/XUD5NzC.jpg

710 :
はい終わり

711 :
https://www.tradingview.com/x/jg7ZfJwl/

712 :
※XRPは1国のマイナー通貨の基軸通貨(ブリッジ通貨)になっただけでも1000億XRPでは少なすぎる

世界には180通貨もある
そのほとんどはマイナー通貨

マイナー通貨の国の為替の交換効率が上がればそのまま持つ人も数億人単位で増えてくる
マイナー通貨での需要が増えればそれは相互作用を伴うからメジャー通貨へも波及していく
リアルの需要とむずびついているだけにその需要は無限にある

フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツと転々売買してしかも最安のルートを自動選択して仮想通貨XRPを利用して送るなど
他のトップクラスの仮想通貨にはできない

XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている

713 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

714 :
3000が天井臭いな

715 :
>>713
コピペ連投する暇あるなら浅はかな脳と想像力鍛えた方がいいですよwww

浅はかな頭を鍛えないから皆からバカにされたり嫌われるんですよwww

716 :
90円まで上がるとみた
とりあえず10000リップル買った

717 :
>>716
いつだよ

718 :
市場に出ている注文少な過ぎて、仕手筋に遊ばれただけw

719 :
34で利かくだな><

720 :
数百万XRP買われないと40まで上がらんよ
盆下げフラグかな

721 :
>>717
ついさっき

722 :
第2波来た

723 :
ボラがある日はデイトレにかぎるのおおWWWWW
おいしいぞ
今月の債務分稼いだったぜWWWWWWW

724 :
>>709
これってXRPのロングがどんどん増えてって価格がどんどん底に向かってく図?中々センスええやん

725 :
売り買い頻繁にする人は手数料で損とかしないのでしょうか?
素人なので分かりません

726 :
ビットコ落ちてきてるから下げるぞ

727 :
このコインは、貧乏人には寄与できる
6月あがりすぎて、この先どうなるか
不安だったが、下がってくれた。リッ
ルが安いと助かる層もいるよ。

728 :
高値更新できず!
うーん控えめにいってごみ!
33.8でかいもどしてあげる!

729 :
うーん、こっからがむずい
ビットコ下がる=リップル下がる

ビットコ上がる=リップル下がる


この1週間ずっとそうだからな

はたまた、久々に連動爆上げとなるか?

730 :
高値更新したから全力買戻しWWWWWWWWWW

731 :
ここ明確に超えてキープできれば希望持てるんだが
期待はしないでおく

732 :
https://www.tradingview.com/x/tSpUTp2I/
ダブルボトム 3000抜け

733 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

734 :
37円いったらいいけどむりじゃろうなあ

735 :
イナゴがWWWWWWWWW
お前らセンスなすぎWWWWWWWWW

736 :
体調悪いみたいやな
ムリしたらあかんで

737 :
行くか落ちるか

738 :
>>705
そういうのに騙されて昔のひとは400円でつかまされたんだな。

739 :
38円に指値してねよっと
おやふみ!

740 :
あとは 放置しよう
今日 買い増しして助かったわ

741 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

742 :
>>733
浅はかで根拠のないコピペを止める事の方が重要だけどな

743 :
※XRPは1国のマイナー通貨の基軸通貨(ブリッジ通貨)になっただけでも1000億XRPでは少なすぎる

世界には180通貨もある
そのほとんどはマイナー通貨

マイナー通貨の国の為替の交換効率が上がればそのまま持つ人も数億人単位で増えてくる
マイナー通貨での需要が増えればそれは相互作用を伴うからメジャー通貨へも波及していく
リアルの需要とむずびついているだけにその需要は無限にある

フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツと転々売買してしかも最安のルートを自動選択して仮想通貨XRPを利用して送るなど
他のトップクラスの仮想通貨にはできない

XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている

744 :
そろそろ終わりだな

745 :
下がるとこ下がらず、微妙に単独上げするからなかなか上がらないんだよな

XRP単独上げしたらBTC落ちてくるぞ

746 :
仮想通貨保有者の60%「ビットコイン(BTC)の送金に不安」
https://coinchoice.net/60-percent-of-cryptocurrency-users-worry-bitcoin-transaction/

普及面で考えたら3秒で届くXRPがあるのに他のもの使う必要があるのか?

誰でもXRP使った後に他の通貨を使ったらなんで1時間も20秒も待つ必要があるのだ? ってなる。
基本的に普通に考えること。それは実用化が進めば進むほどそう思う人が増えてXRPに移ってくる。

長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選ぶ。
ビットコインのライトニングネットワークはオフチェーンで早いだけでブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と
確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。

結局、送金業でスピードが速くて手数料が安ければ銀行からの迂回が始まるし、普通の人や企業だって最初は
BTCやETHを使ってもXRPの使い勝手の良さを知ってしまったらXRPに移ってくる。
そもそもメインのチェーンがPoWやPoSでは基本性能向上には限界がある。
BCHABCもBCHSVもスケーラビリティーの改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない


なぜなら、PowやPosの通貨は全然、使い勝手が違うものになるから。
こんなことは深く考えるまでもなし、自然の摂理に近い。
人は手数料が安くてスピードが速いものを使うのは当たり前で、待ち時間なんか無ければ無いほどいいし、
手数料が安ければ安いほどいいのだから。一般の人は時価総額が高くて早く安く使えるものがあれば迷わず使うし
乗り換える。

それに、時価総額やWeb標準や金融機関で使う事やR3のスマコンまで考えると実用化に耐えられるのは
XRPぐらいしかない。やがて、使い勝手を考えたら全ての資金はだんだんとXRPに集まってくる。
基軸化や使い勝手、R3のスマコン、実用化まで考えると本当に希少価値があるのはXRPだけである。

747 :
エアジョージア君の結婚も
結局エア結婚ぽいな

エア移住に始まりエア結婚
こいつ本当に嘘しか言わないんだな

748 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

749 :
ミニロト第1036回 3等あたってたわ
1000円投げて リターン 8000円か
わろた

750 :
ちょっと吹いたね

またまだだけどね

751 :
スレまちがえちった。めんごめんご

752 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

フィアット通貨に一番結びつく安定的な通貨が最終的に多くの需要を取り込み、底値を大きく上げてくるのです。
BTCなどの不安定通貨には資金を取り込むには限界があります

753 :
価格があがったから >>752 見たいな
ミラクルバカがはしゃいでるけどこれ回転タイムだからね

754 :
どんなに頑張っても、
朝には33.6円でヨコヨコなんだから、
いいところで売らないとな

755 :
まあ回転だな

756 :
今のXRP価格と潜在価値の乖離は投資として非常に魅力的です!

スピード、コスト、スケーラビリティを解決し、基軸化できるものはXRPしか存在しない
XRPは世界中の人から投資される商品であり、企業の価値を計る株式のようでもあり、為替の役割を担う
ブリッジ通貨でもあります。価値は複合的に乗算的に決まってくるので時価総額は数十年で恐らく単独で
500兆円以上行くし、徐々に底値は上がっていくだろう

株や法定通貨 時価総額
XRP時価総額 1.5兆円
仮想通貨 30兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円


海外主要企業 時価総額
XRP時価総額 1.5兆円
仮想通貨 30兆円
アップル 103兆円
Alphabet 96兆円
マイクロソフト 94兆円
アマゾン 90兆円
ファイスブック 55兆円

仮想通貨全体の時価総額がまだ30兆円で、XRPの時価総額は1.5兆円です
XRPは上記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。

757 :
>>754
ビビってるビビってるw

758 :
>>756
好ファンダ何度も来たのに
価格が上がらないどころか
50円から30下落したのにどう魅力あるんだよ
もっと考えて書き込めよ

759 :
>>757
そりゃあ、あなた
今のXRPはボラが何とも言えないからね
小銭稼ぎにはもってこいな通貨だけど

760 :
次は34.2あたりかな
回転のみ

761 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

762 :
https://www.ripple.com/insights/federal-reserve-task-force-ripple-improves-speed-transparency-global-payments/

より速い支払いの最新情報を提供する連邦準備制度理事会が8月5日にライブ
https://twitter.com/XRP_Investor/status/1157732811903840259?s=20
(deleted an unsolicited ad)

763 :
まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できません

764 :
リップルは飛ぶときは一気やから 気おつけときーーー

765 :
まずは日足の短期線突破出来るか

766 :
一気に飛ぶ事なんて年に何回あるんですかねぇ
全モする確率の方が遥かに高い

767 :
気をつけるのはガチホ
回転しか価値ないと思ったけど最近回転すら旨味ないゴミコイン

768 :
※XRPは1国のマイナー通貨の基軸通貨(ブリッジ通貨)になっただけでも1000億XRPでは少なすぎる

世界には180通貨もある
そのほとんどはマイナー通貨

マイナー通貨の国の為替の交換効率が上がればそのまま持つ人も数億人単位で増えてくる
マイナー通貨での需要が増えればそれは相互作用を伴うからメジャー通貨へも波及していく
リアルの需要とむずびついているだけにその需要は無限にある

フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツと転々売買してしかも最安のルートを自動選択して仮想通貨XRPを利用して送るなど
他のトップクラスの仮想通貨にはできない

XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている

769 :
S.W.E.L.L. 2019のチケットはいっぱいあまってるからまだかわなくてもいいよーっ

770 :
「同じ有限性資産である金から類推してもビットコインは上がるしかない。
金は5倍の暴騰で済むかもしれないが、こいつ(ビットコイン)は
金のようなエスタブリッシュされれた市場ではなく非常にボラティリティが高いので50倍になったり無茶苦茶するかもしれない。
その際今20代の人はどうするんですかというと、買うしかないわけだ。」(若林氏)

771 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

772 :
>>770
BTCは金の貯蔵機能を一部代替すると言われていますが、金地金の市場規模は1兆3000億円しかありません。
金の服飾市場や工業使用の市場はBTCにはありません

773 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
115万 34円 今

774 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

775 :
下手糞ホラ吹きコピペマンについて

クリスマスにショートでがっつり担がれ、謝罪してドテンロングも思いっきり高値掴み
その後も連日に渡りドテンを繰り返すが外れまくりで往復ビンタを食らい続けた

1月 ジョージアにエア引っ越しも終えリップルや相場全体が不調の中、唐突に「俺がトレンド転換させた」と言い出す
当然そんな事はなく撤退、後に調子付いた発言だったと供述したが自演以外で調子に乗る理由はなかった
1月末 売り煽っていたが材料仕手上げ後に実は仕込んでいたと言い出す
スレ民が全戻しを警戒する中、究極のファンダ材料や1000年に一度の金融革命など煽りに煽りまくる

2月1日午前 殆ど全戻しなった所で撤退、と思いきや30分後には高値で再購入し狼狽行動の言い訳に必死
2月4日午前 結局上がらずに再撤退、スレ民の予想通り売り煽りを再開

以後毎日往復ビンタの繰り返しになっており12月クリスマスからの再現状態へ
残高、嫉妬、アビトラの三種のエア神器を言い訳に酷使しながら今もコピペ予想やトレードを外し続けた
その後自分からスレを乱立するも人望無く複数のIDを使い荒らし続ける
3月にSBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、4月にコンビニおじさんとなり自演を繰り返す

5月 建が死ぬ続ける中ビットコスレで上がらないリップルを煽りまくり恥を晒し続け、結局またリップルを投げ敗北
6月9日 今日終われば爆上げと妄想を書き込み日付が変わった途端急落 18日 マネーグラムを理由にあちこちで煽り半日でいつも通り全戻し
6月20日 盛大なコピペ自爆により自演がばれる  7月 今更ビットコ買い煽り転換も即暴落
7月18日 作文開始  19日 脅迫&不正アクセス
8月3日 脳内婚約

776 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

777 :
1000年に一度と言って買い煽り、上昇に5年、20年以上かかると言って売り煽ってるアホ

289 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 21:47:08.65 ID:lY0oCAdz [40/54]
もうこれは究極のファンダ材料だからもう持っておくよ

229 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 15:46:11.32 ID:yn2yfVor [39/54]
そろそろXRPは買っておいた方がいいでしょう
XRPをサポートしているR3のコルダがSWIFTに統合されます

1000年に一度の金融革命です

701 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 15:08:39.19 ID:Cfpx1xIe [1/23]
価格の下落が止まって上向いてこないと大きな需要は起こらないし、価格が緩やかに上向いていくにしても5年以上時間がかかるだろう

825 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 04:42:56.42 ID:AkrKkuaa [1/20]
もう20年上がらんだろう

967 返信:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/20(水) 18:28:56.27 ID:uw/rO/1P [35/37]
投資なんて先読み先読みして時期を見て買っておかないと
いつ怒涛の上げが始まるかわからないよ

778 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

779 :
>>778
迷惑だからコピペやめてもらえないですか

780 :
自動投稿に切り替える

781 :
自己レスに自分:と出てしまう設定を忘れてコピペ自演バレする下手糞ホラ吹き

80 承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:37:22.92 ID:XDbM2CyG [23/23]
この争いに対する評価

59 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:13:47.44 ID:/AQdlDgv
もうジョージアが勝ち
コメントコピペは負けたよ
誰が見てもわかる

ジョージアが一枚も2枚もうわて

61 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:16:10.03 ID:IfPRpv4Z
コメントコピペは相手が悪かったな。頑張りは認めるがそろそろ諦めろ
アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う

64 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:19:10.20 ID:jkE98+CK [1/2]
まあジョージアが上手だな
コメントコピペでジョージアに対抗できると思わない方がいいやろ

782 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

783 :
エアジョージアのクリスマスイブ
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表する前

79承認済み名無しさん2018/12/24(月) 13:08:49.84ID:JHY9fJTO
利確かショートしとけよ

俺からのクリスマスプレゼントのサインだ
(※XRP価格高騰中)

□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表後
310承認済み名無しさん2018/12/24(月) 14:45:48.55ID:JHY9fJTO
Swift君だけど買った方がいいわ

427承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:07:47.85ID:JHY9fJTO
Swift君だけど みんな悪かったな
来年はガチホリップラーになるよう頑張るぞ!!

90承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:20:11.97ID:JHY9fJTO
アメリカはまだほとんど寝てるから今のうちに仕込んでおこう
(※この後XRPの価格が下落する)

エアジョージアは
爆上げ時にショートで大損し
46〜47円でXRPを高値掴みした発狂バカ

784 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

785 :
同一人物です

453 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/10(日) 16:30:05.43 ID:NGOwCWSv [8/17]
供給過多コインは祭り終了時を逃さず売っておかないと大変だせ
その後、売ってなかったと思っても後の祭り
なんせちょっとやそっとでは上がらない  とにかく上がらない

889 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/13(水) 13:36:29.10 ID:T4/9fXKK [8/21]
XRPの重要性
ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨
これを忘れてはいけません。
XRPはすべての資産の基軸通貨になります。

786 :
XRPの大きな可能性

今のXRP価格と潜在価値の乖離は投資として非常に魅力的です!

世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。

そして、XRPの時価総額は1.8兆円です。現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.02%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。

例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば50倍です。現在、XRPはおよそ40円ですから
約2000円になります。

5%を占めるようになれば約250倍です。およそ1万円になります。10%を占めるなら500倍で2万円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。
フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。

XRPを使った送金は銀行の手数料より非常に安くまでコストを下げられる余地があるし、法定通貨に対してもっとも
親和性の高い性能をもっている。xRapidを採用する送金業も増えてきた。基軸化は着々と進んでいくだろう。
そして、板の厚みも成熟していく。

XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。
両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。

まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。
法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。

さらにR3のスマートコントラクト分野が加わるとその対象市場は全産業、全分野となります。
XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。

社会的重要性に気が付かれてない初期の安いうちに投資して長期に持っていた時ほど大きなリターンが得られるはずです

787 :
半年まともな書き込み一つ出来ない無能
バレバレの自演を自分から自爆で自演確定させる無能
嘘つかないと生きていけない無能
下手糞を認められないから一生成長できない無能

788 :
仮想通貨保有者の60%「ビットコイン(BTC)の送金に不安」
https://coinchoice.net/60-percent-of-cryptocurrency-users-worry-bitcoin-transaction/

普及面で考えたら3秒で届くXRPがあるのに他のもの使う必要があるのか?

誰でもXRP使った後に他の通貨を使ったらなんで1時間も20秒も待つ必要があるのだ? ってなる。
基本的に普通に考えること。それは実用化が進めば進むほどそう思う人が増えてXRPに移ってくる。

長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選ぶ。
ビットコインのライトニングネットワークはオフチェーンで早いだけでブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と
確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。

結局、送金業でスピードが速くて手数料が安ければ銀行からの迂回が始まるし、普通の人や企業だって最初は
BTCやETHを使ってもXRPの使い勝手の良さを知ってしまったらXRPに移ってくる。
そもそもメインのチェーンがPoWやPoSでは基本性能向上には限界がある。
BCHABCもBCHSVもスケーラビリティーの改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない


なぜなら、PowやPosの通貨は全然、使い勝手が違うものになるから。
こんなことは深く考えるまでもなし、自然の摂理に近い。
人は手数料が安くてスピードが速いものを使うのは当たり前で、待ち時間なんか無ければ無いほどいいし、
手数料が安ければ安いほどいいのだから。一般の人は時価総額が高くて早く安く使えるものがあれば迷わず使うし
乗り換える。

それに、時価総額やWeb標準や金融機関で使う事やR3のスマコンまで考えると実用化に耐えられるのは
XRPぐらいしかない。やがて、使い勝手を考えたら全ての資金はだんだんとXRPに集まってくる。
基軸化や使い勝手、R3のスマコン、実用化まで考えると本当に希少価値があるのはXRPだけである。



サイドチェーンはセキュリティ確保のため、同じコンピューターのハッシュレートでビットコインの親チェーンと
サイドチェーンを同時採掘できるマージマイニングの導入が必要となる。
そして、より大きなマイニングパワーが必要となるためマイニングの集中化がさらに進む懸念がある。マイナーは
サイドチェーンに接続されたブロックチェーンすべての取引手数料を得ることになるためさらに少数のプールへの
集中化が進むことになる。これは51%攻撃へのリスクを劇的に高める。
51%攻撃へのリスクはマイニングがある限り無くならないし、集中化が進む限り確率は上昇していく。

789 :
一瞬おや?と思ってもやっぱりクソゴミ!
起きてもきっとクソゴミ!
おやすみクソゴミ!愛してるぜ!

790 :
※XRPは1国のマイナー通貨の基軸通貨(ブリッジ通貨)になっただけでも1000億XRPでは少なすぎる

世界には180通貨もある
そのほとんどはマイナー通貨

マイナー通貨の国の為替の交換効率が上がればそのまま持つ人も数億人単位で増えてくる
マイナー通貨での需要が増えればそれは相互作用を伴うからメジャー通貨へも波及していく
リアルの需要とむずびついているだけにその需要は無限にある

フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツと転々売買してしかも最安のルートを自動選択して仮想通貨XRPを利用して送るなど
他のトップクラスの仮想通貨にはできない

XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている

791 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどんフィアットに結びついて
きます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

792 :
>>749
そんな少額でドヤっててわろた

793 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

794 :
嘘なので何も出せない無能

718 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/07/21(日) 04:01:54.57 ID:z738Cx/I [52/67]
住所、氏名、顔写真、家の写真は住所からわかる
まあこれについてはあってるだろう

735 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 04:16:52.24 ID:isdYnOYx [56/74]
いいからさっさと都道府県と氏名の1文字出して見ろよ嘘バレバレの無能

795 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

796 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
116万 34円 今

797 :
※この価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

798 :
下手糞ホラ吹きコピペマンについて

クリスマスにショートでがっつり担がれ、謝罪してドテンロングも思いっきり高値掴み
その後も連日に渡りドテンを繰り返すが外れまくりで往復ビンタを食らい続けた

1月 ジョージアにエア引っ越しも終えリップルや相場全体が不調の中、唐突に「俺がトレンド転換させた」と言い出す
当然そんな事はなく撤退、後に調子付いた発言だったと供述したが自演以外で調子に乗る理由はなかった
1月末 売り煽っていたが材料仕手上げ後に実は仕込んでいたと言い出す
スレ民が全戻しを警戒する中、究極のファンダ材料や1000年に一度の金融革命など煽りに煽りまくる

2月1日午前 殆ど全戻しなった所で撤退、と思いきや30分後には高値で再購入し狼狽行動の言い訳に必死
2月4日午前 結局上がらずに再撤退、スレ民の予想通り売り煽りを再開

以後毎日往復ビンタの繰り返しになっており12月クリスマスからの再現状態へ
残高、嫉妬、アビトラの三種のエア神器を言い訳に酷使しながら今もコピペ予想やトレードを外し続けた
その後自分からスレを乱立するも人望無く複数のIDを使い荒らし続ける
3月にSBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、4月にコンビニおじさんとなり自演を繰り返す

5月 建が死ぬ続ける中ビットコスレで上がらないリップルを煽りまくり恥を晒し続け、結局またリップルを投げ敗北
6月9日 今日終われば爆上げと妄想を書き込み日付が変わった途端急落 18日 マネーグラムを理由にあちこちで煽り半日でいつも通り全戻し
6月20日 盛大なコピペ自爆により自演がばれる  7月 今更ビットコ買い煽り転換も即暴落
7月18日 作文開始  19日 脅迫&不正アクセス
8月3日 脳内婚約

799 :
このスレコピペしかねーじゃんw

800 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

801 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
116万 34円 今

802 :
土日の33円台で買わなかった奴は見る目ない
マネーグラムがコストダウンの数字を発表してから買うのは手遅れになるぞ
年末300円予想

803 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

804 :
1000年に一度と言って買い煽り、上昇に5年、20年以上かかると言って売り煽ってるアホ

289 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 21:47:08.65 ID:lY0oCAdz [40/54]
もうこれは究極のファンダ材料だからもう持っておくよ

229 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 15:46:11.32 ID:yn2yfVor [39/54]
そろそろXRPは買っておいた方がいいでしょう
XRPをサポートしているR3のコルダがSWIFTに統合されます

1000年に一度の金融革命です

701 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 15:08:39.19 ID:Cfpx1xIe [1/23]
価格の下落が止まって上向いてこないと大きな需要は起こらないし、価格が緩やかに上向いていくにしても5年以上時間がかかるだろう

825 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 04:42:56.42 ID:AkrKkuaa [1/20]
もう20年上がらんだろう

967 返信:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/20(水) 18:28:56.27 ID:uw/rO/1P [35/37]
投資なんて先読み先読みして時期を見て買っておかないと
いつ怒涛の上げが始まるかわからないよ

805 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

806 :
スレ民の評価

663 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/17(日) 14:20:32.57 ID:9XWIioJ7 [7/13]
言い方がキツイけどリップラーからしても君の買い煽りコピペは目障りだよ
迷惑を少なからずかけてるのが分かるなら、買い煽りの連投コピペを辞めて普通に書き込みして頂きたい

684 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/17(日) 15:41:04.73 ID:sSM3baeg [1/6]
自分ルール押し付けて周りに迷惑かける
キチガイって自分が頭おかしいって
理解できないから厄介だよな

買い煽りと無駄に多いレス辞めて欲しいわ

690 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/17(日) 15:54:08.47 ID:sSM3baeg [2/6]
もしかして、買い煽り発狂マンって
精神が蝕まれてる人?

こんな奴がxrp側にいると迷惑極まりないんですけど

692 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 16:02:36.72 ID:3A4Sx0jk [4/8]
荒らしの人はあぽーんしてるから見えないけど、
とにかく内容がない、論理性がない、ぶっこいてるからギャアギャア騒いでるだけだろ?
相当頭が悪そうに見えるね。これではリプラーにとっても迷惑だろ。

807 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

808 :
エアジョージアのクリスマスイブ
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表する前

79承認済み名無しさん2018/12/24(月) 13:08:49.84ID:JHY9fJTO
利確かショートしとけよ

俺からのクリスマスプレゼントのサインだ
(※XRP価格高騰中)

□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表後
310承認済み名無しさん2018/12/24(月) 14:45:48.55ID:JHY9fJTO
Swift君だけど買った方がいいわ

427承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:07:47.85ID:JHY9fJTO
Swift君だけど みんな悪かったな
来年はガチホリップラーになるよう頑張るぞ!!

90承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:20:11.97ID:JHY9fJTO
アメリカはまだほとんど寝てるから今のうちに仕込んでおこう
(※この後XRPの価格が下落する)

エアジョージアは
爆上げ時にショートで大損し
46〜47円でXRPを高値掴みした発狂バカ

809 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

810 :
嘘なので何も出せない無能

718 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/07/21(日) 04:01:54.57 ID:z738Cx/I [52/67]
住所、氏名、顔写真、家の写真は住所からわかる
まあこれについてはあってるだろう

735 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 04:16:52.24 ID:isdYnOYx [56/74]
いいからさっさと都道府県と氏名の1文字出して見ろよ嘘バレバレの無能

811 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

812 :
半年まともな書き込み一つ出来ない無能
バレバレの自演を自分から自爆で自演確定させる無能
嘘つかないと生きていけない無能
下手糞を認められないから一生成長できない無能

813 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

814 :
【Ripple】リップル総合803【XRP】
54承認済み名無しさん2019/02/05(火) 20:21:06.77ID:hzWH210d
俺のコピペは市場の揺らぎをつくるんだよ

【Ripple】リップル総合819【XRP】
117承認済み名無しさん2019/03/20(水) 20:22:13.99ID:uw/rO/1P
(略)
ただ2ちゃんで動いてるわけではないのは確かだよ

815 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

816 :
下手糞ホラ吹きコピペマンについて

クリスマスにショートでがっつり担がれ、謝罪してドテンロングも思いっきり高値掴み
その後も連日に渡りドテンを繰り返すが外れまくりで往復ビンタを食らい続けた

1月 ジョージアにエア引っ越しも終えリップルや相場全体が不調の中、唐突に「俺がトレンド転換させた」と言い出す
当然そんな事はなく撤退、後に調子付いた発言だったと供述したが自演以外で調子に乗る理由はなかった
1月末 売り煽っていたが材料仕手上げ後に実は仕込んでいたと言い出す
スレ民が全戻しを警戒する中、究極のファンダ材料や1000年に一度の金融革命など煽りに煽りまくる

2月1日午前 殆ど全戻しなった所で撤退、と思いきや30分後には高値で再購入し狼狽行動の言い訳に必死
2月4日午前 結局上がらずに再撤退、スレ民の予想通り売り煽りを再開

以後毎日往復ビンタの繰り返しになっており12月クリスマスからの再現状態へ
残高、嫉妬、アビトラの三種のエア神器を言い訳に酷使しながら今もコピペ予想やトレードを外し続けた
その後自分からスレを乱立するも人望無く複数のIDを使い荒らし続ける
3月にSBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、4月にコンビニおじさんとなり自演を繰り返す

5月 建が死ぬ続ける中ビットコスレで上がらないリップルを煽りまくり恥を晒し続け、結局またリップルを投げ敗北
6月9日 今日終われば爆上げと妄想を書き込み日付が変わった途端急落 18日 マネーグラムを理由にあちこちで煽り半日でいつも通り全戻し
6月20日 盛大なコピペ自爆により自演がばれる  7月 今更ビットコ買い煽り転換も即暴落
7月18日 作文開始  19日 脅迫&不正アクセス
8月3日 脳内婚約

817 :
おはギャー

818 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

819 :
1000年に一度と言って買い煽り、上昇に5年、20年以上かかると言って売り煽ってるアホ

289 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 21:47:08.65 ID:lY0oCAdz [40/54]
もうこれは究極のファンダ材料だからもう持っておくよ

229 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 15:46:11.32 ID:yn2yfVor [39/54]
そろそろXRPは買っておいた方がいいでしょう
XRPをサポートしているR3のコルダがSWIFTに統合されます

1000年に一度の金融革命です

701 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 15:08:39.19 ID:Cfpx1xIe [1/23]
価格の下落が止まって上向いてこないと大きな需要は起こらないし、価格が緩やかに上向いていくにしても5年以上時間がかかるだろう

825 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 04:42:56.42 ID:AkrKkuaa [1/20]
もう20年上がらんだろう

967 返信:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/20(水) 18:28:56.27 ID:uw/rO/1P [35/37]
投資なんて先読み先読みして時期を見て買っておかないと
いつ怒涛の上げが始まるかわからないよ

820 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

821 :
エアジョージアのクリスマスイブ
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表する前

79承認済み名無しさん2018/12/24(月) 13:08:49.84ID:JHY9fJTO
利確かショートしとけよ

俺からのクリスマスプレゼントのサインだ
(※XRP価格高騰中)

□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表後
310承認済み名無しさん2018/12/24(月) 14:45:48.55ID:JHY9fJTO
Swift君だけど買った方がいいわ

427承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:07:47.85ID:JHY9fJTO
Swift君だけど みんな悪かったな
来年はガチホリップラーになるよう頑張るぞ!!

90承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:20:11.97ID:JHY9fJTO
アメリカはまだほとんど寝てるから今のうちに仕込んでおこう
(※この後XRPの価格が下落する)

エアジョージアは
爆上げ時にショートで大損し
46〜47円でXRPを高値掴みした発狂バカ

822 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

823 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
116万 34円 今

824 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

825 :
下手糞ホラ吹きコピペマンについて

クリスマスにショートでがっつり担がれ、謝罪してドテンロングも思いっきり高値掴み
その後も連日に渡りドテンを繰り返すが外れまくりで往復ビンタを食らい続けた

1月 ジョージアにエア引っ越しも終えリップルや相場全体が不調の中、唐突に「俺がトレンド転換させた」と言い出す
当然そんな事はなく撤退、後に調子付いた発言だったと供述したが自演以外で調子に乗る理由はなかった
1月末 売り煽っていたが材料仕手上げ後に実は仕込んでいたと言い出す
スレ民が全戻しを警戒する中、究極のファンダ材料や1000年に一度の金融革命など煽りに煽りまくる

2月1日午前 殆ど全戻しなった所で撤退、と思いきや30分後には高値で再購入し狼狽行動の言い訳に必死
2月4日午前 結局上がらずに再撤退、スレ民の予想通り売り煽りを再開

以後毎日往復ビンタの繰り返しになっており12月クリスマスからの再現状態へ
残高、嫉妬、アビトラの三種のエア神器を言い訳に酷使しながら今もコピペ予想やトレードを外し続けた
その後自分からスレを乱立するも人望無く複数のIDを使い荒らし続ける
3月にSBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、4月にコンビニおじさんとなり自演を繰り返す

5月 建が死ぬ続ける中ビットコスレで上がらないリップルを煽りまくり恥を晒し続け、結局またリップルを投げ敗北
6月9日 今日終われば爆上げと妄想を書き込み日付が変わった途端急落 18日 マネーグラムを理由にあちこちで煽り半日でいつも通り全戻し
6月20日 盛大なコピペ自爆により自演がばれる  7月 今更ビットコ買い煽り転換も即暴落
7月18日 作文開始  19日 脅迫&不正アクセス
8月3日 脳内婚約

826 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

827 :
負けまくりのパーがコピペ荒らしばっかしてるんだな

828 :
同一人物です

453 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/10(日) 16:30:05.43 ID:NGOwCWSv [8/17]
供給過多コインは祭り終了時を逃さず売っておかないと大変だせ
その後、売ってなかったと思っても後の祭り
なんせちょっとやそっとでは上がらない  とにかく上がらない

889 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/13(水) 13:36:29.10 ID:T4/9fXKK [8/21]
XRPの重要性
ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨
これを忘れてはいけません。
XRPはすべての資産の基軸通貨になります。

829 :
クリスの売り圧〜

ジェドの売り圧〜

830 :
コピペ通報しました

831 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

832 :
半年まともな書き込み一つ出来ない無能
バレバレの自演を自分から自爆で自演確定させる無能
嘘つかないと生きていけない無能
下手糞を認められないから一生成長できない無能

833 :
仮想通貨保有者の60%「ビットコイン(BTC)の送金に不安」
https://coinchoice.net/60-percent-of-cryptocurrency-users-worry-bitcoin-transaction/

普及面で考えたら3秒で届くXRPがあるのに他のもの使う必要があるのか?

誰でもXRP使った後に他の通貨を使ったらなんで1時間も20秒も待つ必要があるのだ? ってなる。
基本的に普通に考えること。それは実用化が進めば進むほどそう思う人が増えてXRPに移ってくる。

長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選ぶ。
ビットコインのライトニングネットワークはオフチェーンで早いだけでブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と
確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。

結局、送金業でスピードが速くて手数料が安ければ銀行からの迂回が始まるし、普通の人や企業だって最初は
BTCやETHを使ってもXRPの使い勝手の良さを知ってしまったらXRPに移ってくる。
そもそもメインのチェーンがPoWやPoSでは基本性能向上には限界がある。
BCHABCもBCHSVもスケーラビリティーの改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない


なぜなら、PowやPosの通貨は全然、使い勝手が違うものになるから。
こんなことは深く考えるまでもなし、自然の摂理に近い。
人は手数料が安くてスピードが速いものを使うのは当たり前で、待ち時間なんか無ければ無いほどいいし、
手数料が安ければ安いほどいいのだから。一般の人は時価総額が高くて早く安く使えるものがあれば迷わず使うし
乗り換える。

それに、時価総額やWeb標準や金融機関で使う事やR3のスマコンまで考えると実用化に耐えられるのは
XRPぐらいしかない。やがて、使い勝手を考えたら全ての資金はだんだんとXRPに集まってくる。
基軸化や使い勝手、R3のスマコン、実用化まで考えると本当に希少価値があるのはXRPだけである。

834 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

835 :
単独スレスクリプト・コピペ報告スレッド16@全板共通
313名無しさん2019/08/05(月) 06:10:05.26ID:os0EFg0l0
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1564795917/828
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1564795917/826
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1564795917/824
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1564795917/823
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1564795917/712
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1564795917/529
通報したからね

836 :
下手糞ホラ吹きコピペマンについて

クリスマスにショートでがっつり担がれ、謝罪してドテンロングも思いっきり高値掴み
その後も連日に渡りドテンを繰り返すが外れまくりで往復ビンタを食らい続けた

1月 ジョージアにエア引っ越しも終えリップルや相場全体が不調の中、唐突に「俺がトレンド転換させた」と言い出す
当然そんな事はなく撤退、後に調子付いた発言だったと供述したが自演以外で調子に乗る理由はなかった
1月末 売り煽っていたが材料仕手上げ後に実は仕込んでいたと言い出す
スレ民が全戻しを警戒する中、究極のファンダ材料や1000年に一度の金融革命など煽りに煽りまくる

2月1日午前 殆ど全戻しなった所で撤退、と思いきや30分後には高値で再購入し狼狽行動の言い訳に必死
2月4日午前 結局上がらずに再撤退、スレ民の予想通り売り煽りを再開

以後毎日往復ビンタの繰り返しになっており12月クリスマスからの再現状態へ
残高、嫉妬、アビトラの三種のエア神器を言い訳に酷使しながら今もコピペ予想やトレードを外し続けた
その後自分からスレを乱立するも人望無く複数のIDを使い荒らし続ける
3月にSBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、4月にコンビニおじさんとなり自演を繰り返す

5月 建が死ぬ続ける中ビットコスレで上がらないリップルを煽りまくり恥を晒し続け、結局またリップルを投げ敗北
6月9日 今日終われば爆上げと妄想を書き込み日付が変わった途端急落 18日 マネーグラムを理由にあちこちで煽り半日でいつも通り全戻し
6月20日 盛大なコピペ自爆により自演がばれる  7月 今更ビットコ買い煽り転換も即暴落
7月18日 作文開始  19日 脅迫&不正アクセス
8月3日 脳内婚約

837 :
>>835
意図的にサーバーに負荷をかける
威力業務妨害ですね

838 :
急に逃げ出したから通報は下手糞ホラ吹きにダメージ入るっぽいな
ビットコスレでも相変わらずだからどんどん通報していいぞ

リップル VS IBM&ステラ VS SWIFT Gpi
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1537575178/

839 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

840 :
嘘なので何も出せない無能

718 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/07/21(日) 04:01:54.57 ID:z738Cx/I [52/67]
住所、氏名、顔写真、家の写真は住所からわかる
まあこれについてはあってるだろう

735 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 04:16:52.24 ID:isdYnOYx [56/74]
いいからさっさと都道府県と氏名の1文字出して見ろよ嘘バレバレの無能

841 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

842 :
自己レスに自分:と出てしまう設定を忘れてコピペ自演バレする下手糞ホラ吹き

80 承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:37:22.92 ID:XDbM2CyG [23/23]
この争いに対する評価

59 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:13:47.44 ID:/AQdlDgv
もうジョージアが勝ち
コメントコピペは負けたよ
誰が見てもわかる

ジョージアが一枚も2枚もうわて

61 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:16:10.03 ID:IfPRpv4Z
コメントコピペは相手が悪かったな。頑張りは認めるがそろそろ諦めろ
アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う

64 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:19:10.20 ID:jkE98+CK [1/2]
まあジョージアが上手だな
コメントコピペでジョージアに対抗できると思わない方がいいやろ

843 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

844 :
【Ripple】リップル総合803【XRP】
54承認済み名無しさん2019/02/05(火) 20:21:06.77ID:hzWH210d
俺のコピペは市場の揺らぎをつくるんだよ

【Ripple】リップル総合819【XRP】
117承認済み名無しさん2019/03/20(水) 20:22:13.99ID:uw/rO/1P
(略)
ただ2ちゃんで動いてるわけではないのは確かだよ

845 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

846 :
同一人物です

453 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/10(日) 16:30:05.43 ID:NGOwCWSv [8/17]
供給過多コインは祭り終了時を逃さず売っておかないと大変だせ
その後、売ってなかったと思っても後の祭り
なんせちょっとやそっとでは上がらない  とにかく上がらない

889 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/13(水) 13:36:29.10 ID:T4/9fXKK [8/21]
XRPの重要性
ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨
これを忘れてはいけません。
XRPはすべての資産の基軸通貨になります。

847 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

848 :
コピペだらけで最低ですね

849 :
>>838
お前のコピペも相当ウザいんだが自覚無いの?

850 :
>>849
まとめて通報で構わんから
今のリップラーなんかなんとも思ってないし
ここは下手糞見れりゃそれでいい

851 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

852 :
スレ民の評価

663 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/17(日) 14:20:32.57 ID:9XWIioJ7 [7/13]
言い方がキツイけどリップラーからしても君の買い煽りコピペは目障りだよ
迷惑を少なからずかけてるのが分かるなら、買い煽りの連投コピペを辞めて普通に書き込みして頂きたい

684 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/17(日) 15:41:04.73 ID:sSM3baeg [1/6]
自分ルール押し付けて周りに迷惑かける
キチガイって自分が頭おかしいって
理解できないから厄介だよな

買い煽りと無駄に多いレス辞めて欲しいわ

690 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/17(日) 15:54:08.47 ID:sSM3baeg [2/6]
もしかして、買い煽り発狂マンって
精神が蝕まれてる人?

こんな奴がxrp側にいると迷惑極まりないんですけど

692 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 16:02:36.72 ID:3A4Sx0jk [4/8]
荒らしの人はあぽーんしてるから見えないけど、
とにかく内容がない、論理性がない、ぶっこいてるからギャアギャア騒いでるだけだろ?
相当頭が悪そうに見えるね。これではリプラーにとっても迷惑だろ。

853 :
ダラダラと下げて33円おかえりのパターンか

854 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

855 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

856 :
BTC建て全モ乙

857 :
ゴミ26%ピョンシンペッチョン(底辺身障)キムチが保有、日本の5倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大敗バカゴミキムチうんち💩💩💩( ^ω^ )wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

858 :
 ∧_∧    ゴミ26%握ったままR放○犯ファミリーアホゴミキムチwwwwwwwwwwwww
 ( ´∀`)
 (   /,⌒l
 | /`(_)
 (__)<丶`∀´>
      キムチ
  ∧_∧
 ( ´∀`) ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚;' >
     キムチ

859 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

860 :
※XRPは1国のマイナー通貨の基軸通貨(ブリッジ通貨)になっただけでも1000億XRPでは少なすぎる

世界には180通貨もある
そのほとんどはマイナー通貨

マイナー通貨の国の為替の交換効率が上がればそのまま持つ人も数億人単位で増えてくる
マイナー通貨での需要が増えればそれは相互作用を伴うからメジャー通貨へも波及していく
リアルの需要とむずびついているだけにその需要は無限にある

フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツと転々売買してしかも最安のルートを自動選択して仮想通貨XRPを利用して送るなど
他のトップクラスの仮想通貨にはできない

XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている

861 :
日本、米国、南米で一番資産として保有額が多くて人気なのはXRP。

全世界で人気が高い

仮想通貨XRP(リップル)の1月取引高 アマゾン株越えで全体5位| ビットコイン・イーサリアムも上回る=eToro発表
https://jp.cointelegraph.com/news/xrp-is-the-most-traded-crypto-at-etoro

日本のリップル(XRP)人気が浮き彫りに 仮想通貨XRPの保有額 ビットコインを大きく上回る=JVCEA発表
https://jp.cointelegraph.com/news/jvcea-releases-the-statistic-indicating-that-japanese-hold-more-xrp-than-bitcoin

リップルは北南米でも大人気 Uphold内の仮想通貨ユーザーの約6割がXRPを購入
https://coinotaku.com/news/articles/32072

862 :
去年の今頃は47円付近

863 :
やたら詳しい人は要注意!
仮想通貨取引で勝つために最も重要なことは世間の空気を読むこと
これがない人は致命傷といえる
なぜ空気が読めなくなるのか?
それはたいして必要ない知識がそうさせるのです
いわゆる洗脳です

864 :
トランプ大統領らが現在の「不換紙幣」をやめて「兌換紙幣」に変更しようとするとき、Ripple XRPのか役割とか北尾氏は考えて事業をしてるんだろうか?期待してるがそこんとこはっきりしない。

865 :
おはようクソゴミ!
今日も全モか!かわいいな!

866 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

867 :
モナコインきてんね

868 :
北尾氏は語る「たぶん今年にはxRapidがどんどん資金移動業者に使われるようになると思う。XRPのプラクティカルユースを増やしていくことで、僕はビットコインを時価総額に簡単に超えると予想しているし、そう信じてる」。
2019年2月1日 13時00分

869 :
>>867
前、ここで紹介有った時320円ぐらいだったけど今200円だからな
モナは危ないよ

870 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

871 :
>>869
いやだからむしろ買いだろ

872 :
>>870
お前の糞コピペウザいからRよ

873 :
今月から始めた初心者の21歳大学生です。
バイトで貯めた33万でリップル
ビットバンクにて一万枚購入しました。
2~3年以内に100円越えてくれる
可能性高いですか?
資産が100万になって就職一人暮らしの
資金になったら十分満足です、、、。

874 :
今から買うならモナコインの方がいい
それでもリップルがいいのならリップルを買えばいい

875 :
ビットコインはウォンを抜いて世界9位の通貨になったらしいな
まだリップルなんてゴミ握りしめてんの?

876 :
買いたくなるチャートだけど我慢我慢
華厳の滝を待ちます

877 :
>>873
無い

878 :
>>873
悪いこと言わないからBTCにしとけ

879 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

880 :
ビットコ建てナイアガラはじまったな!

881 :
リップル100円はまぁあり得なくはないけどその頃ビットコインは1000万くらい行ってそう

882 :
>>873
3年したら価格はある程度変わると思いますが
>>879 のコピペを信じないでください
こいつは買い煽りの荒しです

883 :
な?
結局ビットコが正解だろ?

884 :
自称大学生はいつもの質問野郎だろ
こんなカオスなスレに新規が来る訳ない

885 :
今BTC買えない学生とか新社会人は地獄だな
一生奴隷確定

886 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

887 :
下痢ってて草

888 :
>>878
今ビットコイン買っても
資産が100万になるには
ビットコイン350万越えないと…
現実にあり得るんですか?

ならリップル100円のが可能性高い気が
します。

889 :
綺麗な三尊できたな
30まで落ちろ

890 :
>>888
本気で言ってるのか?
リップル100円なんて行くわけないだろ

891 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

892 :
>>888
リップル100円よりは可能性高いですよ...
リップルはビットコインが大暴騰して無知な養分たちが大量に集まってこない限りリップル社の売りに勝てません

893 :
>>890
初心者特有の安いからもっと上がる理論だろw
頭悪いからしょうがない

894 :
>>890
一度400円になったと…。

895 :
もう40円いくことはないんか?

896 :
>>894
お前みたいなアホが大勢はめ込まれたからな
上値には死体が転がりまくってるからもう上がらない

897 :
XRPとか他もそうだけど、発行枚数があらかじめ決まっている通貨って、紛失・保有者死亡でどんどん希少価値高まっていくよな?
法定通貨って消失分に合わせて新規に刷ってるんでしょ?

898 :
あの頃は時価総額も発行枚数も見ずに「安いから伸び代あるはず!」と考えた靴磨きが大量に集まった結果400円に行きました
馬鹿が集まる気配を感じたらリップル買ってもいいかもね

899 :
>>888
BTCは500万程度は余裕でありえる

900 :
と言うか1秒でも早くビットコに移ったほうがいいぞ

901 :
下痢リップルさん、またBTC 建て今年最安値割りそうですやん
でも今回はアルトだいたいビットコ建てで崩壊してるし仲間が多いな

902 :
初心者  BTC高くて買えねえわ リップルなら安いし買う!

903 :
>>873
学生で親の扶養入ってんなら税金の知識から身につけようなまあネタだろうけど

904 :
こっからビットに調整くるからまた下痢始まるぞ

905 :
でも馬鹿にしてるお前らも最初騙されたよな
リップル安いしなんか銀行とか提携して凄いらしいしって

906 :
去年の1月から回転しかしてないけど最初から期待してないぞ
ガラきたら買ってリバきたら売るの繰り返しだけ

907 :
いつもBTCの上げに遅れて上がる

908 :
次スレ 
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1564970594/l50

>>247
約束通り名前に !slipvvvvv を入れてみました

909 :
ETHもXRPもBTC建は目も当てられない惨状だなあ
比較的元気なBNBもBTCにぐいぐい押されている

910 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

911 :
マネーグラムの送金金額が流動性の増加に加わって出来高も上がってくるんだから
長期的に見たらスゲー出来高になってくるんだから買っておいたほうがいい

912 :
出来高が増えたら比例してリップル社の放出量も増える
まさに上がらない宿命のゴミ

913 :
スウェルかビットの恩恵でしか上げられない仕手スキャムのうちはなに言っても無駄

914 :
btc建2000割るまで止まらないね
まあ予想通りだけど

915 :
>>910
価格上昇のメカニズムがどうとか抜かしてるけど
色んなファンダきても無風どころか
下がってるだろ
適当な事言ってんじゃねーよ

916 :
普通は今買うならビットコイン買うしな

917 :
>>898
BTCより時価総額が小さくて、当時酷かった送金糞詰まりが無かったからね
あと成長する

918 :
リップラーのお花畑妄想がツイでさえ減ってきたしそろそろじゃないか?

919 :
去年は今頃から年末1ドルだの1000円だの連呼拡散いいねポチポチしてたからなー
今年は随分大人しくなってしまった

920 :
>>918
お前の頭もお花畑じゃねえかw

921 :
リップルよえー

922 :
BTCが400万まで上げれば40円に戻る

923 :
ビットコ買えば勝ちなのはみんな分かってるのにね

924 :
もはやBTC買った方がいい!
さよならクソゴミ!
でもみんな大好きだから手放せないんだ!

925 :
xrpとbtcがともに上がる至高の時はよこい

926 :
フィアット建ては下がってないからまだまだリップル社はウハウハだな

927 :
ホルダーは生かさず殺さずがリップル社にとってベスト

928 :
ビット建て底値更新

929 :
流石にビットコインに変えたよな?

930 :
建綺麗に逝ったね

下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
122万 34円 今

931 :
きのこっここーのこげんきのこ
リップル大好きバカきのこw

リップラーの皆さん!自分の事、頭賢いと勘違いしてなかったか?w
だんだん分かってきたかな????????

932 :
>>873
税金払えよ

933 :
bbキャッシュバックまだかー?

934 :
1円上がったじゃんw

935 :
ビットがあげても無風
下げには連動
いつものやつだな

936 :
ビットコ下げたら喜んで下痢するリップルちゃん

937 :
アカーーん!!!!

ビットコイン建てアカンとこ割れてるぅぅぅううううう!!!!

938 :
やばっ置いてかれるw
取り残されることへの恐怖
fomo発動しそう

939 :
あのリップルが
全く無風の
リップルが1円も上がってる
リップルが上がってる

940 :
BTCすごいね
XRPはクソゴミだね
ていうかアルトがクソゴミだね

941 :
うわー、ここ上げすぎやろ
全部の資金が集まってきてる

942 :
どこと間違えてんだw

943 :
妄想トリップやぞ

944 :
>>918
この前のxrp売却益でリップル社収益倍増ってニュースの時、ワラワラ現れたからまだまだですよ

945 :
フィアット建てで崩壊しないとまだ目覚めないだろうね

946 :
>>873
おバカ大学生21ちゃい

頑張りマチュ

947 :
33万(3万3千)でショートしたら大儲けだったな

948 :
https://twitter.com/whale_alert/status/1158235068864839681?s=21
お、これ売るのか?
(deleted an unsolicited ad)

949 :
リップル社と創業者にお布施するコイン

950 :
この世で最もバカなのはリップルを買う奴

951 :
>>950
いいねぇ(≧∇≦)b

同意するよ

952 :
お布施も修行の一環なんだろう

953 :
アンリバカ
際限のないバカ

954 :
この世全てのバカ

955 :
ゴミ26%ピョンシンペッチョン(底辺身障)キムチが保有、日本の5倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大敗バカゴミキムチうんち💩💩💩( ^ω^ )wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

956 :
 ∧_∧    ゴミ26%握ったままR放○犯ファミリーアホゴミキムチwwwwwwwwwwwww
 ( ´∀`)
 (   /,⌒l
 | /`(_)
 (__)<丶`∀´>
      キムチ
  ∧_∧
 ( ´∀`) ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚;' >
     キムチ

957 :
34円で底感演出してるけど、
俺が買ったらスーッと33.6円行ってヨコヨコなんだろ
騙されるかw

958 :
この世界で最も馬鹿な奴ってこのゴミ買う奴だよなwww

959 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

960 :
リップル社にお布施するのです
リップル社にお布施するのです
リップル社にお布施するのです

961 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
123万 34円 今

962 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

963 :
現実から逃げ続ける下手糞ホラ吹き

964 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

965 :
ビットコスレでリップル煽り続けてる大間抜け

966 :
世界一どうしようもない仮想通貨を買って損してる人いるか?

967 :
ビットコインは法定通貨と争う
XRPは法定通貨と一緒にやっていくって事でOK?

968 :
半年以上ぶりにリップル買ったわ

969 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

970 :
練度無しか

971 :
建は2750を割れてしまった

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
124万 33円 7月

972 :
ミスったわ

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
124万 33円 今

973 :
ビトッコが伸びなきゃ未来ないんだから今はこれでいいんだよ

974 :
ここで聞いて来たのはリップルが人気1位で将来性があって唯一無二の存在だから早く買え

それが一人置いてかれて年始以下
今はこれでいいとはなんなのか

975 :
BTCは先行してそれ以上上がらない高値がわかればアルトに逆流してくる

976 :
>>974
それより俺はお前より間違いなく残高あるし、ウォン安円高の中で日本の銀行に残高の大半を移しておいてよかったと思ってる

977 :
ビットコスレでリップル煽り続けてる大間抜け

978 :
>>977
俺に対抗してるなら残高みせろよ

979 :
>>977
コメントコピペ、残高200万円
俺、残高2億8000万円
https://vimeo.com/348836537

残高言われると気が滅入ると白状するコメントコピペ
儲けてる奴は残高言ってもへっちゃら 気は滅入らない
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/160-163

980 :
下手糞がそこら中でリップル煽って外してるだけなのに残高とか意味不明なんで

さっさとアホな煽りの言い訳したら

981 :
もしかすると残高200万円以下のゴミなのかもしれないな

982 :
嘘なので何も出せない無能

718 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/07/21(日) 04:01:54.57 ID:z738Cx/I [52/67]
住所、氏名、顔写真、家の写真は住所からわかる
まあこれについてはあってるだろう

735 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 04:16:52.24 ID:isdYnOYx [56/74]
いいからさっさと都道府県と氏名の1文字出して見ろよ嘘バレバレの無能

983 :
>>980
一番張り付いているリップルのスレで見せられるような残高成果を上げられなければ
そもそも時間の使い方が根本的に間違っている

一番儲かっている通貨に張り付いていたらもっと成果は上げられるからだ

コメントコピペの上がってきたら買い始めるというのはもっとも高値掴みをしやすい戦略
であって残高持っている奴の戦略ではない
根本的に弱者の戦略だよ

ある程度、初動に乗って保持金額を上げておかないとホントの爆発的利益を上げる
ことはできないからだ

984 :
お前の糞煽りで誰が何の成果上げるんだよw
半年ビットコ買って寝てるのに勝るのか?

985 :
>>984
残高見せてみろよ

986 :
下手糞ホラ吹きの無能と俺の残高一切関係ないので

987 :
簡単ゲームに参加でXRPが貰えるよ!
今月は新規で5000Pプレゼント♪

https://rippleget.jp/lp.php?y=94a81987e29bc288269aa3fc92a6c3a7

988 :
>>984
残高言われると気が滅入ると白状するコメントコピペ
儲けてる奴は残高言ってもへっちゃら 気は滅入らない
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/160-163

ホントに儲けてる俺に突っ掛かってくる奴は残高みせたぞ
そいつには俺もひれ伏した

お前は買い板にも残高置けないゴミ

989 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
124万 33円 今

990 :
BTCワクワクするゴミも時価総額超えるとか寝ぼけてねーでちょっとは見習って上げてみろよほら

991 :
>>989
コメントコピペ、残高200万円
俺、残高2億8000万円
https://vimeo.com/348836537

残高言われると気が滅入ると白状するコメントコピペ
儲けてる奴は残高言ってもへっちゃら 気は滅入らない
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1559908276/160-163

992 :
ビットコが10万上がっても、
0.5円しか上がらないゴミ

993 :
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。

994 :
下手糞ホラ吹き、リップルを煽りを一つも言い返せない

995 :
>>994
残高雑魚と遊んでもつまらない

996 :
もっと残高爆神と遊びたいわ

997 :
残高雑魚は口だけで投資金額数万とか数十万の可能性も高いからなぁ

998 :
他行けばいいやん
ここはお前筆頭に下手糞専用だぞ

999 :
>>998
お前がどっかいけばいいのだよ
俺はXRPに投資してるし儲けてるから

1000 :
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1563160498/771
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1563160498/774
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1563160498/783
俺が上で言った17日の3時ごろは0.28ドルぐらいで直近で一番安かった

せっかくブッコみポイントを特別に教えてあげたのにまだアンチはやってるのか
俺がブッコみポイントをピンポイントで教えてあげたのに

結局、売り煽っても肝心なところでぶっこめる勇気と資金を持ってないと
儲けることはできません

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【WWB】wowbit 8 【KAZMAX激推し嵌め込みクソ通貨】世界は逆転、、、ww
【GAME】GameCredits総合48【ゲーム用共通通貨】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2668【アフィ
【TRF】TravelFlex part.9 【ピーターを信ずる者は救われる】
【BTC】ビットコイン総合 ゆっくり進行スレ 【サブスレ】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2671【アフィ
【GET】FomoJP - マネーゲーム【ETH】
【Ripple】リップル 656【XRP】
【ETH】イーサリアム 109【Ethereum】
【Yokocho coin】横丁コイン 4軒目【バル横丁】
--------------------
ドケチだけど募金する。
【国際】ダンス動画投稿イラン少女の拘束に抗議の声広がる
|θω Θ`)機種関係なしオットセイ避難所-49
1986(昭和61)年生まれのひきこもり 28 ワッチョイ有り
【ぴえんぴえん】ハッチ50【うるせえ】
【アズレン】アズールレーン Part4963
【世耕大臣】半導体材料輸出規制 韓国政府は撤回求めるに対し「国際社会の一員として当然で撤回は全く考えていない」[7/3]★3
はいはいどせいさん風に会話でごじます
アゾンはどう?part157
品川区の美味しい店 【2軒目】
予告犯について語るスレ
関口宏、広がる院内感染に疑問「どうして専門家なのにうつってしまうんだろうっていう疑問はぬぐえない」 [砂漠のマスカレード★]
【バーチャルYoutuber】元アマリリス組 Part34【過疎】
ハゲAAコレクション28
【良いMG】MG総合スレpart298【悪いMG】
女性下着を見たくて仕方がない、聖@浩
チンポ好きの女
Flash MX登場
L INELIVE賀喜遥香ちゃんが久保史緒里さんを公開処刑
【パヨク絶望】日本製品不買のセルフ経済制裁に喘ぐ韓国、日本側にほとんどダメージが無いことに気づく
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼