TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【海外Amazon決済にも対応】VACUS 9【マクロストークンに要注意】
【VAVT】声優を応援する仮想通貨【topbtc上場】
【リップラーは】Ripple リップル総合576【低民度】
【ソショホーダイ発動も反訴】【サロン砲でサロン生嵌め込み】KAZMAX★132【PEGM株式会社 吉澤和真】〜情弱向け詐欺サロン〜
【TOPB】TOPBTC【年末8倍!取引所トークン】
仮想通貨インフルエンサー総合スレ★65
【DPOS】RISEスレ【LISK一族】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1410【アフィ
【BERRY】Rentberry
【お金は拾うものプロジェクト】KAZMAX★78【FIP投資顧問】〜情弱向け詐欺サロン〜

【Ripple】リップル総合877【XRP】


1 :2019/07/17 〜 最終レス :2019/07/17
★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950以降10レスおき>>960>>970>>980>>990>>1000

・くれぐれも投資は自己責任で!
・風説の流布など、法律に抵触するような危険な発言、行為は禁止
・荒らし・煽り・宣伝マルチポストは完全無視!

前スレ
【Ripple】リップル総合876【XRP】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1563160498/

2 :
今日もリッポーは1人穏やかな一日をお過ごしになられてるw

3 :
下手糞ホラ吹きコピペマンについて

クリスマスにショートでがっつり担がれ、謝罪してドテンロングも思いっきり高値掴み
その後も連日に渡りドテンを繰り返すが外れまくりで往復ビンタを食らい続けた

1月 ジョージアにエア引っ越しも終えリップルや相場全体が不調の中、唐突に「俺がトレンド転換させた」と言い出す
当然そんな事はなく撤退、後に調子付いた発言だったと供述したが自演以外で調子に乗る理由はなかった
1月末 売り煽っていたが材料仕手上げ後に実は仕込んでいたと言い出す
スレ民が全戻しを警戒する中、究極のファンダ材料や1000年に一度の金融革命など煽りに煽りまくる

2月1日午前 殆ど全戻しなった所で撤退、と思いきや30分後には高値で再購入し狼狽行動の言い訳に必死
2月4日午前 結局上がらずに再撤退、スレ民の予想通り売り煽りを再開

以後毎日往復ビンタの繰り返しになっており12月クリスマスからの再現状態へ
残高、嫉妬、アビトラの三種のエア神器を言い訳に酷使しながら今もコピペ予想やトレードを外し続けた
その後自分からスレを乱立するも人望無く複数のIDを使い荒らし続ける
3月にSBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、4月にコンビニおじさんとなり自演を繰り返す

5月 建が死ぬ続ける中ビットコスレで上がらないリップルを煽りまくり恥を晒し続け、結局またリップルを投げ敗北
6月9日 今日終われば爆上げと妄想を書き込み日付が変わった途端急落 18日 マネーグラムを理由にあちこちで煽り半日でいつも通り全戻し
6月20日 盛大なコピペ自爆により自演がばれる  7月 今更ビットコ買い煽り転換も即暴落

4 :
俺、平均35.8くらいやが

5 :
リップルの社長がBTC買い増しする言うてるからお前らも買えよ

6 :
ビットコ兄さんに付いて行ったり、一人でぶらぶらしたり、
なんだか可愛いですねリップル( *´艸`)

7 :
乙。いくらなんでも上がるだろうけど怖いなw

8 :
※個人攻撃する人は安い時に売ってしまって安く買い戻したいだけですので無視しましょう。

他人のコメントを使ってまでねつ造してますから気をつけてください

投資に関するスレで365日24時間個人攻撃する人は基本的に最低の卑怯者です。

売り煽りする人に影響されて売ってしまっても今度は売り煽りが安く買うだけです。

執拗に個人攻撃するモチベーションは少しでも価格に影響を与えかねない奴を排除して
安く買いたいというだけです。

個人攻撃などXRPの投資と無関係ですし無意味です。上がる時は上がってしまうのがXRPです。

私の文は買い煽りではありません。

仮想通貨界の回復期で本当に良い投資時期は今ぐらいだと思いますが、投資は自己責任です。

自分のタイミングで自分で考えて買いましょう。

9 :
スピード、コスト、スケーラビリティを解決し、基軸化できるものはXRPしか存在しない
XRPは世界中の人から投資される商品であり、企業の価値を計る株式のようでもあり、為替の役割を担う
ブリッジ通貨でもあります。価値は複合的に乗算的に決まってくるので時価総額は数十年で恐らく単独で
500兆円以上行くし、徐々に底値は上がっていくだろう

株や法定通貨 時価総額
XRP時価総額 1.5兆円
仮想通貨 30兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円


海外主要企業 時価総額
XRP時価総額 1.5兆円
仮想通貨 30兆円
アップル 9353億ドル(103兆円)
Alphabet 8669億ドル(96兆円)
マイクロソフト 8502億ドル(94兆円)
アマゾン 8150億ドル(90兆円)
ファイスブック 4982億ドル(55兆円)

仮想通貨全体の時価総額がまだ30兆円です
XRPは上記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。

10 :
>>4
自慢?
20円台入ったら100万買増しして単価35円切り
したるわ

11 :
ナンピンじゃなくて回転で単価下げればいいのに
金もったいなくね?

12 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 32円 今

13 :
>>11
回転の成功のコツを教えてください(´;ω;`)

14 :
リブラがステーブルコインて未だ知らん情弱アホキング😂😂😂wwwwwwww

15 :
>>11
そんなに簡単なことではない。
やろうとしても失敗する人の方が多い。

16 :
BTCがこのままずっと上がるかはわからない 
上がり過ぎたものは下がりやすいし、投機は継続性がずっと続くものではない

むしろ、投機資金は相対的に安いものに循環して投入される
上がってしまったBTCはこれからはむしろ上がらないかもしれない

17 :
>>16
は?
お前なんなん?
バカなん?
バカめ!!!!

18 :
>>15
じゃあナンピンしかないやんけ!!!!!

19 :
>>16
正に400円つけた後のリップルですね

20 :
ビッチ来てる

21 :
あつー。

22 :
今、2017年12月のCCのスクショを見つけたんだが、
ビットコイン220万円
BCH17万円
リスク1,000円
イーサ5万円 の中、
XRPは28円だったわ。
つなり何が言いたいかというと、希望はまだある。

23 :
かっ飛ばせ〜!リップル!!
かっ飛ばせ〜!リップル!!
お〜ーーーリップル!!!

24 :
また一昨年に残された民来てんね

25 :
ゆみるの、、、民、、、
ゆみる様、、、よくぞ、、、、

26 :
>>22
それjから40年・・・

27 :
リップル来たな

28 :
あーこれは完全に底打ったわ。(286回目)

29 :
何かがXキラーであると言うすべての物語は、Xが成功しているということを認めています。

https://twitter.com/JoelKatz/status/1151315793382035456
(deleted an unsolicited ad)

30 :
>>10
新米なだけで自慢ちゃうで
去年からやってる人はもっと高値で持ってるんか、

31 :
スピード、コスト、スケーラビリティを解決し、基軸化できるものはXRPしか存在しない
XRPは世界中の人から投資される商品であり、企業の価値を計る株式のようでもあり、為替の役割を担う
ブリッジ通貨でもあります。価値は複合的に乗算的に決まってくるので時価総額は数十年で恐らく単独で
500兆円以上行くし、徐々に底値は上がっていくだろう

株や法定通貨 時価総額
XRP時価総額 1.5兆円
仮想通貨 30兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円


海外主要企業 時価総額
XRP時価総額 1.5兆円
仮想通貨 30兆円
アップル 9353億ドル(103兆円)
Alphabet 8669億ドル(96兆円)
マイクロソフト 8502億ドル(94兆円)
アマゾン 8150億ドル(90兆円)
ファイスブック 4982億ドル(55兆円)

仮想通貨全体の時価総額がまだ30兆円です
XRPは上記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。

32 :
噴きそうだな

33 :
単独上げ来そうな予感

34 :
https://www.tradingview.com/x/qYOvvjM8/

35 :
自己レスに自分:と出てしまう設定を忘れてコピペ自演バレする下手糞ホラ吹き

80 承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:37:22.92 ID:XDbM2CyG [23/23]
この争いに対する評価

59 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:13:47.44 ID:/AQdlDgv
もうジョージアが勝ち
コメントコピペは負けたよ
誰が見てもわかる

ジョージアが一枚も2枚もうわて

61 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:16:10.03 ID:IfPRpv4Z
コメントコピペは相手が悪かったな。頑張りは認めるがそろそろ諦めろ
アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う

64 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:19:10.20 ID:jkE98+CK [1/2]
まあジョージアが上手だな
コメントコピペでジョージアに対抗できると思わない方がいいやろ

36 :
底打ったろこれ

37 :
リブラのお陰でXRPの良さが知られた感がある

38 :
下り最速は譲らない
浪速の送金速度のX・R・P!!!!

39 :
>>37
どこにどう反映されたんや?

40 :
リブラは法廷通貨や法律をガン無視して
ペッグしようとしたからだろ
ドル建てならなんも言われてない

41 :
iPhoneユーザーには朗報です。ネイティブ@ Coilをサポートした最初のフルブラウザが、
App Storeに登場しました。おめでとう
https://twitter.com/justmoon/status/1151291195122786304
(deleted an unsolicited ad)

42 :
あれ? 俺死んでね?

43 :
落ちもしないが上がりもしない・・
八方ふさがりじゃねえか!

44 :
https://i.imgur.com/bnOvWfh.jpg

45 :
>>43
安定通貨になったな

46 :
>>37
ただ相手にされてないだけなんだよなぁ

47 :
ようやくリップルも買いも有りかなってチャートだな
ちょっと買ってみるか

48 :
>>31
長期で見ろと買い煽りするも、下落中にXRPを売却した事を白状
ホラ吹きジョージアのID:lk66UqJh ID:kwd8I+ap ID:jN3MdINj

【Ripple】リップル総合814【XRP】
@30円切ってもガチホと豪語する
954承認済み名無しさん2019/03/09(土) 11:15:37.98ID:lk66UqJh
(略)
200万しかいれてないから30円切ってもどうってことないし
もうガチホでいい

【Ripple】リップル総合857【XRP】
A長期目線の長文と自ら主張
935承認済み名無しさん2019/06/09(日) 19:43:25.30ID:kwd8I+ap
いや俺が張ってるのは長期目線の長文だから

【Ripple】リップル総合874【XRP】
B50円→30円代になっても買い煽りし、自分は売却した事を白状
248承認済み名無しさん2019/07/12(金) 07:40:26.67ID:jN3MdINj
利確はとっくにしたよ
後は上昇をまってブッコむだけ

C Bに関しての言い訳
252承認済み名無しさん2019/07/12(金) 07:57:01.06ID:jN3MdINj
俺が言ってたのは長期的展望だと言ってただろ
まだ長期的には上がると思うからブッコむんだ
(※人に長期ガチホと勧め、本人は下落後に狼狽売り)

49 :
>>47
何度も書いてるがボラ無しでこれ繰り返して今があるんだぞ
溝の上澄みの水を飲む行為に等しい

50 :
底付近に張り付いた状態でヨコヨコの時は通常もう一段階ドカッと下げるよね

51 :
リップルの死刑宣告があともう少しで始まる

52 :
強いリップルは国益

53 :
欲しがりません、勝つまでは

54 :
ここで売るのはリップラーとしてはやりたくないね
またフラフラと上がった時でいいわけよ

55 :
あのー
ごめん
今さらなんだけど
ゴミやん、これ
ネムより下げてるし
今までの上げぜんっぶ無意味と化してるし、てか前より下がってない?

56 :
こういうとこで買えるやつだけが仮想通貨市場で勝つ

57 :
世界で一番貴重なイーサリアムトークン見つけた。最低でも数百万円の資産がないと手に入らないトークンらしい。

小数点以下なしで100万枚のみっていうのも面白い。

こういうタイプのトークンだと保有していることそのものが何らかの証になったりしそう。ForkDeltaで売ってるね。

https://superblue.org/   https://etherscan.io/token/0xba7a6156ff985a119b5a0b35b20abef5300a55e9

58 :
8円くらいになったら1万枚くらい買うわ

59 :
与沢曰く、絶対上がるから買え

60 :
スピード、コスト、スケーラビリティを解決し、基軸化できるものはXRPしか存在しない
XRPは世界中の人から投資される商品であり、企業の価値を計る株式のようでもあり、為替の役割を担う
ブリッジ通貨でもあります。価値は複合的に乗算的に決まってくるので時価総額は数十年で恐らく単独で
500兆円以上行くし、徐々に底値は上がっていくだろう

株や法定通貨 時価総額
XRP時価総額 1.5兆円
仮想通貨 30兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円


海外主要企業 時価総額
XRP時価総額 1.5兆円
仮想通貨 30兆円
アップル 9353億ドル(103兆円)
Alphabet 8669億ドル(96兆円)
マイクロソフト 8502億ドル(94兆円)
アマゾン 8150億ドル(90兆円)
ファイスブック 4982億ドル(55兆円)

仮想通貨全体の時価総額がまだ30兆円です
XRPは上記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。

61 :
ごみ以下とまで叩かれたmixiの噴火を思い出せ
勝ちたければ信者のように崇め握りしめろ
勝てよお前ら這い上がれよ

62 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 32円 今

63 :
BTCがこのままずっと上がるかはわからない 
上がり過ぎたものは下がりやすいし、投機は継続性がずっと続くものではない

むしろ、投機資金は相対的に安いものに循環して投入される
上がってしまったBTCはこれからはむしろ上がらないかもしれない

64 :
去年のGWからずっとこんなもんでしょ年末上がる年末上がる言われてスウェルで噴いたけどすぐ戻ってきちゃうし
今年3月頃三角ムーン言われてたけどなんだったんだあれこんなんばっかよ

65 :
そう遠くない時にリップル飛ぶだろこれ。

66 :
何回めのよそうだよw

67 :
ビットコ上がらなきゃリップル更に低迷するじゃん

68 :
リブラが議会で追及受けたことやBTCがマネロンに使われてるとかリップルにとっては追い風だろ。

これらの懸念のために政府や金融機関と強調してプロジェクト進めてるんだから。

69 :
なら追い風受けて32円なんですが

70 :
>>63
XRPにも同じこと言えるだろバカだろお前

71 :
XRPの大きな可能性

世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。

そして、XRPの時価総額は1.8兆円です。現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.02%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。

例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば50倍です。現在、XRPはおよそ40円ですから
約2000円になります。

5%を占めるようになれば約250倍です。およそ1万円になります。10%を占めるなら500倍で2万円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。
フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。

XRPを使った送金は銀行の手数料より非常に安くまでコストを下げられる余地があるし、法定通貨に対してもっとも
親和性の高い性能をもっている。xRapidを採用する送金業も増えてきた。基軸化は着々と進んでいくだろう。
そして、板の厚みも成熟していく。

XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。
両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。

まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。
法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。

さらにR3のスマートコントラクト分野が加わるとその対象市場は全産業、全分野となります。
XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。

社会的重要性に気が付かれてない初期の安いうちに投資して長期に持っていた時ほど大きなリターンが得られるはずです

72 :
>>69
直近のトランプ発言あたりからの下落率見たら影響受けにくくなってるのわかるだろ

73 :
>>70
投機需要など常に働くかわからないのだから長期的に潜在需要が大きい通貨を選ぶ必要がある

74 :
>>72
ボラが低いからこうなってるだけでいつも通りだわ
糞相場で個別に荒ぶるのもいつもの事だし

75 :
16円まで下がるって言ってた奴誰だっけ?

76 :
リップルが今。逝きます。

77 :
まじ、基軸狙いに来てるね。 覇権交代は すぐそこだ

78 :
>>74
いまのBTCの下落にもついていかない

ちゃんとここ数週間とは値動き違うのわかれよ

79 :
トランプはXRPのファン

80 :
京セラ純利益1000億円実需あり
リップル社純利益500億円実需なし

今。逝きます。

81 :
>>78
誤差範囲の動きを勘違い続けて今の様なんだが記憶飛んでるの?
年レベルでずっとそうなんだが

82 :
株の大暴落相場来たら
仮想通貨に逃げてくるさ

83 :
スピンドルよ。リップルも今。逝きます。

84 :
>>81
まあいまはそうとしか言えんわな。仰る通り。

早ければ今月中には明確に違う動きしはじめるよ。

31.5下回ったら終わりだけど。

85 :
>>82
株の大暴落なんて直近ありえんぞ

86 :
>>84
それも毎月聞いてるわ
明確に違う内容を出せよ

87 :
今はリップル回転よりもモナコインの方が美味いぞ
5%位はすぐ稼げる

88 :
メリケン株が超好景気だから向こういってんだよ
トランプの本命政策だから数ヵ月は皆向こう行ってるよ

89 :
>>86
だから今月くらい待てよ。

90 :
ビットコが怒りだしたぞ

91 :
リップルが今。逝きます。

92 :
>>89
どうせ来月も再来月も書いてるだろうが
31.5下回ったら終わりってのも意味が解らんわ

93 :
ここらで半値戻ししようぜって希望を何回断ち切るんだ…

94 :
>>92
え、ラインも読めないんですか?

95 :
スピード、コスト、スケーラビリティを解決し、基軸化できるものはXRPしか存在しない
XRPは世界中の人から投資される商品であり、企業の価値を計る株式のようでもあり、為替の役割を担う
ブリッジ通貨でもあります。価値は複合的に乗算的に決まってくるので時価総額は数十年で恐らく単独で
500兆円以上行くし、徐々に底値は上がっていくだろう

株や法定通貨 時価総額
XRP時価総額 1.5兆円
仮想通貨 30兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円


海外主要企業 時価総額
XRP時価総額 1.5兆円
仮想通貨 30兆円
アップル 9353億ドル(103兆円)
Alphabet 8669億ドル(96兆円)
マイクロソフト 8502億ドル(94兆円)
アマゾン 8150億ドル(90兆円)
ファイスブック 4982億ドル(55兆円)

仮想通貨全体の時価総額がまだ30兆円です
XRPは上記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。

96 :
>>94
ビットコ連られるだけなのに何の価値があるの?
リップルのラインなんて自己満足満たすだけで役に立たんぞ

97 :
>>96
なんだお前もう少しまともな奴だと思ったのに。
リップルは上も下もラインガチガチだろー

98 :
京セラ純利益1000億円実需あり
リップル社純利益500億円実需なし

今。逝きます。

99 :
まじレス
今回は本当にダメなんじゃないか。
上がれる要素が何もない。
もともとベルマークに近い存在のコインに価値はないわけで
そんなの初めからわかってやっている。だからその日が来たんだ。
能書きと宣伝はすごいけど
コインの持つ性能と使い道が価格に反映してないんだよ。

100 :
>>97
ガチガチでなんで31まで落ちてんの?

101 :
>>97
ガチガチなのはお前のRだろ
いい加減しろ!!!

102 :
>>101
そっちはもうガチガチじゃないよ

103 :
煽りボロボロ頭ガチガチちんこフニャフニャ可哀想

104 :
>>98
なんで比較対象が京セラなんだよw

105 :
チンコの話題するなら帰ってくれないか
ここはリップルを熱く語るスレだぞ

106 :
今夜は100万割れと30円割れ同時に見れるかもしれない程熱いぞ

107 :
クソっプルの詐欺コイン振りが、バカの日本人にも漸く浸透してきたからな。

そろそろ潮時やな。NEMと同じ運命や。一桁は近いぞ。

108 :
BTCがここまで落ちても32円も割らない。
建も今まで以上に強い。

3000割ったら大人しく損切りするわ

109 :
何だかんだでリップルスレ住民は6月中には利確か損切りを終えて
この暴落を安全圏から眺めていたと信じたい。

110 :
>>108
だからそれ都合良く解釈してるだけだからな
ボラが低いんだからビットコ落ちてる時に建が強いのは当たり前
チャート長期で見ろよ
短期の良く見える動きなんて全部下降ラインに吸収されとるわ

111 :
>>95
しね

112 :
ちなみに今55円になったら、イーサリアムの時価総額抜きます。
けっこうあり得るライン。

113 :
リップル社利益500億円とかすげーな
xrpの売却で毎年利益伸ばしていくにはどうすればいいか?
より多く売るか、値上げして売るか。
どちらを選んだ方が得か、もう分かるね

114 :
リップル社「サンキュー韓国!日本!」

115 :
これでBTCがまた70万円になったらどうなるか分かるよね?
ちゃめ〜!

116 :
くるぞ

117 :
飛ぶよ!

118 :
珍しくビットコが上がってもビットコ建てキープしてるなw

119 :
ビットコ建て下がったら煽りまくってくる奴等いるけど
ビットコ建て上がっても知らんふりするのが草

120 :
おい噴き上げるぞこれ

121 :
下げはどんどん底抜けるから楽しいけど上げは少し戻しては終わるからだろ
上げ続けるなら沸くだろうけど

122 :
久しぶりに20時おじさん来たぞ!

123 :
リップル社「そろそろ売り再開するかな」

124 :

壱話
リップル

夜明け

125 :
共に行こう
選ばれし者達よ

126 :
まいりましょう

127 :
正直、30円台すら助からないようなら本格的にアルト崩壊だけど
こんな早くそこまで行くのかはわからねえ…

128 :
対BTCで強いですね
そしてホルダーが手放さないからか
なぜかいつも30円のラインは死守されますね
XRP持ってないけど

129 :
BTC建て良い感じ
まだあくまで短期でだけど買いが強い

130 :
ビットコインが100万割れそうなのにこの強さ!

131 :
朝起きたら、

XRP の 価格 が  一 桁 だ っ た !!  

と、いうことも あり得るから覚悟だけはしとけな!!

132 :
ビットコ割れた
後からリップル糞ガラ来るパターンあるから要注意

133 :
これが中央集権型の強さか・・・

134 :
さすがにビットコイン信者も気が気でなさそうだな。今までは下り最速とか言ってリップルさえバカにしとけば良かったが、てめぇの身が危うくなればだんまりだ。分かりやすい。

135 :
ビットコ チンだね 
アハハハハハハ

136 :
飛ぶよって言う奴に限ってガチホだから笑える。
ま,能書きのリップラーらしいがw

137 :
まだどうなるか分からんぞ
リップル強いと思わせて遅れて一気に奈落のパターンもある
去年もあったな

138 :
ビットコついに100万割ったか

139 :
自分を信じろ
精神と信念で勝つ

140 :
https://www.tradingview.com/x/GYX9RzUU/

141 :
ビットコ建てがすげえ綺麗に上がって行ってるな
円で見たらむしろ下がってるがw

142 :
一月のビットコ3~40万の時のリップルが今とほとんど変わらん価格だったから
もう大して下がらんのかな?
下がってもまた28位が限界なのかね?

143 :
鉄壁ワロタw
リップル強すぎるわ

144 :
耐えきったら評価がすげー上がるかもね

145 :
だから今までと明らかに違うと言ってるのに。

146 :
32絶対割らせないマンが居るよなw
凄いバリア張り出すもん

147 :
30あたりの壁は協力なサポートに守られてるな!逆に28やぶられたら終わりなのかも。

148 :
ビットバンク今度はリップル社の自演で成行買いで無理矢理暴騰させたね

149 :
異様に硬いけど去年も時間差で遅れて死にだした事あったから怖いなぁ

150 :
>>148
単にビットコがリバったから連動してるだけでは

151 :
リップルが今。逝きます。

152 :
京セラ純利益1000億円実需あり
リップル社純利益500億円実需なし

今。逝きます。

153 :
問題はどこまで落ちるかってよりもどこまでリバるかだなあ。
去年みたくポンポン40円とかいかないだろうし

154 :
>>149
ちょっと硬すぎるよなあ
割れちゃ終わりなのはわかるけど

155 :
今耐えたからなんだという話だぞ

156 :
ここを割ると32円という強烈な壁が誕生してとうぶん戻ってくれないぞ

157 :
リップルの死刑宣告が近づいている

今。逝きます。

158 :
買い強すぎて草

159 :
リップルは2017年暮れにGMOで28円で上場した。1か月で400円をつけてからは
ご承知の通り。昨年9月に28円の最安値になって数日後に88円に急騰。でも下がって
それからずーと50円。でももっと安くなって33円〜45円を行ったり来たりで
ど〜しょもないコインになり下がった。
その間の性能自慢、将来展望、能書き聞き飽きたわ。

160 :
耐えた後ビットコ上げた時についていけるかどうかが鍵

161 :
ディフェンス強くてもオフェンス弱すぎw
じゃあノーポジの方がいいじゃんってなる。

162 :
御覚悟の後に続いて流行らせようとしてんのか知らないがスベってるぞ

163 :
>>161
それだな。
上げにだけ連動しないと意味ない

164 :
https://i.imgur.com/QQQ22fn.mp4

165 :
ここで買っちゃう奴が多いって事は上げに飛びつくイナゴが
足りないってことだからね…

166 :
一気に現金を入れたならともかく前に入れた時より大きく下がったら買い増しでいいじゃないか

167 :
リップルが今。逝きます。

168 :
>>159
それな
50〜30円行ったり来たりなのに
>>95 のアホがXRPに必死にすがって
性能や将来性についてコピペしてるけど所詮能書きでしかない

169 :
2017
ビット下がって リップル高騰した

170 :
ゴミ25.6%キムチうんち💩💩💩が保有、日本の5倍wwwwwwwwwww

171 :
中長期でなら買いだろ
45円ぐらいで指して刺さるまで放っておけば良い

172 :
ペナントができてるのか
日付変わるくらいには決まるかな

173 :
ここでリブラとの業務提携とかのニュースが出れば最高なのに

174 :
リブラなんてドルステーブルにして
リップルを使って国家間繋げばいいんじゃないか、簡単さ
スマコンの発展は望むところだ

175 :
>>173
リブラとか産まれる前に死ぬやつやで

176 :
まぁイチからやるより業界3位をM&Aした方が手っ取り早いもんな。ボーダフォンみたいに。

177 :
リップル使わなくても、国家間つながってますが...

178 :
CIAに監視されてるFBなんか使いたくない

179 :
この上げについていけないとこがあかんねん

180 :
ついていけないってか他のアルトも似たようなもんだぞ。
リップル以外も死んでるから

181 :
ステラがあるから、殆ど施行されないが、
リップルはコピーコイン簡単に作れるから、
大大企業はリップルには乗らず、自己発行かな。

182 :
なんやこれ。単なるステーブルコインやんw ジワ下げ付きの。

183 :
相変わらずのゴミップルw

184 :
リブラが出てきたらXRPなんか糞に見えるだろうな

185 :
クッサイクッサイリップル(笑)

今。逝きます。

186 :
どうでもいいけどみんなの仮想通貨の松田康夫はクソだな
あいつはなんなんだクソみたいな記事を延々書きやがって

187 :
>>184
リブラのホワイトペーパーぐらい読んでから煽れよw

188 :
騒ぐな既に夜は明けた

189 :
基軸変更! XRPの時代到来! マスコミで取り上げられたら売りのサイン! 忘れずに!

190 :
きたあああああ
行っけええええええ

191 :
リブラがステーブルコインて未だ知らん情弱アホキング😂😂😂wwwwwwwwwwwwwwwww

192 :
今我々は神を直接見ている

193 :
32.200で俺たちを守ったガーディアンは誰だ?
本社か?

194 :
この上げの弱さw
32000sat速攻で割っとるやん。

195 :
ビットが上がれば34あたりは行く

196 :
あれだけ耐えておいて33円も超えないところがあかんとこやわ

197 :
今は32〜33でヨコヨコして、1日2日おきくらいに一円ずつ下げていく感じで30割ったら2円程ズドンといく感じやろなぁ、

198 :
スピード、コスト、スケーラビリティを解決し、基軸化できるものはXRPしか存在しない
XRPは世界中の人から投資される商品であり、企業の価値を計る株式のようでもあり、為替の役割を担う
ブリッジ通貨でもあります。価値は複合的に乗算的に決まってくるので時価総額は数十年で恐らく単独で
500兆円以上行くし、徐々に底値は上がっていくだろう

株や法定通貨 時価総額
XRP時価総額 1.5兆円
仮想通貨 30兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円


海外主要企業 時価総額
XRP時価総額 1.5兆円
仮想通貨 30兆円
アップル 9353億ドル(103兆円)
Alphabet 8669億ドル(96兆円)
マイクロソフト 8502億ドル(94兆円)
アマゾン 8150億ドル(90兆円)
ファイスブック 4982億ドル(55兆円)

仮想通貨全体の時価総額がまだ30兆円です
XRPは上記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。

199 :
>>197
ないわw

200 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
100万 32円 今

201 :
BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
100万 32円 今
200万 16円 近未来

202 :
ttps://mato.ma/project/fintechmaster-tomabechi

203 :
ダメだな
ビットコ上がりだしたら案の定置いてけぼり

204 :
我々が目にしているのが奇跡だ
神が降臨なされたのだ

205 :
BTCがこのままずっと上がるかはわからない 
上がり過ぎたものは下がりやすいし、投機は継続性がずっと続くものではない

むしろ、投機資金は相対的に安いものに循環して投入される
上がってしまったBTCはこれからはむしろ上がらないかもしれない

206 :
 | |l惨|
 | |l敗|
 | |lキ|
 | |lム|
 | |lチ|
 | |l_|
 |ゴミ.|_∧  クックック
 |25.6|`∀´>
 | %⊂ ノ
 |保有| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

207 :
やっぱり北尾先生の完全勝利だね
XRP目標価格1000円をぶち上げて養分を集め
お前らが勝とうが負けようが手数料収入を得られる取引所を開設し
リップル社の取締役にも就任しお前らにXRPを売って役員報酬を受け取る側へ
これが強者の勝ち方
一方、

208 :
えらい先生がおらに教えてくれたんだ
これをしっかり握っているだけでお金持ちになれるよって
だけど最近先生ばかり金持ちになっておらはどんどん貧乏になってる気がするだ
でもきっと気のせいだべ
おらだって10年後、50年後にはきっと、、、

209 :
儲かってないから人を攻撃したり叩くんだよ
儲かってれば優しくなれるぞ

210 :
んだんだ

211 :
あのぅ 私リブラ村に越してもいいですか?

212 :
>>211
だめ!
このままXRPの最期を看取るのです。

213 :
>>211
行ってもいいけどステーブルは別に投資で買う必要ないよ

214 :
ロックアップ解除でウンコが無限に落ちてくる

215 :
>>211
○○payにチャージするのと何も変わらんぞ

216 :
リップラー歓喜の瞬間が刻一刻と近づいてきていますね!我らがリップル!さいこー!
そうそして我らがこれから全世界で選ばれし勝ち組リップラーです!
それでは歓喜の時を待ちましょう!
我らリップラーの勝利を祝い!カンパーイ!

217 :
夢物語語るおまえら
リップル抱いて死んでんだな

218 :
これ以上は下がりません!ここが買い増しストロングッドです!そう!歓喜の瞬間が刻一刻と近づいてきています!
我らリップラーは新人類なのです!
胸を張って買い増ししましょう!
それ!我らがリップルにカンパーイ!

219 :
大紅蓮拳骨丸

220 :
33円超えててびびった

221 :
北尾氏wwwwwwww

222 :
この前まで40円超えてたんだぜこの程度でビビるなよやっほおおおおおおい

223 :
ファーーーーーwwww

224 :
34かな

225 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

226 :
さすがに多少は戻すなあ。こっから35まで行けるかどうかだが

227 :
さっさと40円戻せやボケ

228 :
基軸変更!!

229 :
アンチ昨日言ったけど買っておいたか?

230 :
上げてるのに過疎すぎww

231 :
XRPの大きな可能性

世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。

そして、XRPの時価総額は1.8兆円です。現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.02%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。

例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば50倍です。現在、XRPはおよそ40円ですから
約2000円になります。

5%を占めるようになれば約250倍です。およそ1万円になります。10%を占めるなら500倍で2万円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。
フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。

XRPを使った送金は銀行の手数料より非常に安くまでコストを下げられる余地があるし、法定通貨に対してもっとも
親和性の高い性能をもっている。xRapidを採用する送金業も増えてきた。基軸化は着々と進んでいくだろう。
そして、板の厚みも成熟していく。

XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。
両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。

まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。
法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。

さらにR3のスマートコントラクト分野が加わるとその対象市場は全産業、全分野となります。
XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。

社会的重要性に気が付かれてない初期の安いうちに投資して長期に持っていた時ほど大きなリターンが得られるはずです

232 :
btcが10%近く下がってxrpはほとんどかわってない
btc建てで上昇しているという事実がでかい

233 :
神が示された道
基軸交代

234 :
久々のりっぷるんるん

235 :
みんな去ったのかな?

236 :
32台で皆は集めたよねる

237 :
で、こっから他アルトはこの辺で下固めるけどこのクソゴミはこっからものの数分で32に戻すからwwww
Rクソゴミwwwwwwwwwww

238 :
36円はこえろよ

239 :
スピード、コスト、スケーラビリティを解決し、基軸化できるものはXRPしか存在しない
XRPは世界中の人から投資される商品であり、企業の価値を計る株式のようでもあり、為替の役割を担う
ブリッジ通貨でもあります。価値は複合的に乗算的に決まってくるので時価総額は数十年で恐らく単独で
500兆円以上行くし、徐々に底値は上がっていくだろう

株や法定通貨 時価総額
XRP時価総額 1.5兆円
仮想通貨 30兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円


海外主要企業 時価総額
XRP時価総額 1.5兆円
仮想通貨 30兆円
アップル 9353億ドル(103兆円)
Alphabet 8669億ドル(96兆円)
マイクロソフト 8502億ドル(94兆円)
アマゾン 8150億ドル(90兆円)
ファイスブック 4982億ドル(55兆円)

仮想通貨全体の時価総額がまだ30兆円です
XRPは上記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。

240 :
とりあえず34は行ったな
こっからはビット次第か

241 :
 | |l惨|
 | |l敗|
 | |lキ|
 | |lム|
 | |lチ|
 | |l_|
 |ゴミ.|_∧  クックック
 |25.6|`∀´>
 | %⊂ ノ
 |保有| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

242 :
リップル買ったことないけど
なんか安いし買ってみる!
お買い得だもんね!

243 :
なんで天井で買って底で売るんやろな
心理的にそうなるように操作してるんか

244 :
ここから数日で32割るようならもうアルト全般死ぬだろうからな

245 :
カンパーイ!これはまだまだ始まりにすぎません!400階の皆様!これから救出に参ります!
我らがリップル!我らがヨザー!
勝利の美酒に酔いしれましょう!
カンパーイ!

246 :
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
104万 33円 今

247 :
BTCがこのままずっと上がるかはわからない 
上がり過ぎたものは下がりやすいし、投機は継続性がずっと続くものではない

むしろ、投機資金は相対的に安いものに循環して投入される
上がってしまったBTCはこれからはむしろ上がらないかもしれない

248 :
1000年に一度と言って買い煽り、上昇に5年、20年以上かかると言って売り煽ってるアホ

289 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 21:47:08.65 ID:lY0oCAdz [40/54]
もうこれは究極のファンダ材料だからもう持っておくよ

229 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 15:46:11.32 ID:yn2yfVor [39/54]
そろそろXRPは買っておいた方がいいでしょう
XRPをサポートしているR3のコルダがSWIFTに統合されます

1000年に一度の金融革命です

701 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 15:08:39.19 ID:Cfpx1xIe [1/23]
価格の下落が止まって上向いてこないと大きな需要は起こらないし、価格が緩やかに上向いていくにしても5年以上時間がかかるだろう

825 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 04:42:56.42 ID:AkrKkuaa [1/20]
もう20年上がらんだろう

967 返信:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/20(水) 18:28:56.27 ID:uw/rO/1P [35/37]
投資なんて先読み先読みして時期を見て買っておかないと
いつ怒涛の上げが始まるかわからないよ

249 :
おー神よ!

250 :
20円くらいリバってたまには盛り上げろよゴミ20円リバっても53円ショボ

251 :
34円行って大喜びには草

252 :
今売ってるひとは残念な人ですね

253 :
とりあえずビットコインが上げてるうちはガチホだろ

254 :
だからそれやると損します

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
104万 33円 今

255 :
BTCがこのままずっと上がるかはわからない 
上がり過ぎたものは下がりやすいし、投機は継続性がずっと続くものではない

むしろ、投機資金は相対的に安いものに循環して投入される
上がってしまったBTCはこれからはむしろ上がらないかもしれない

256 :
>>255
リップルが落ちていっただけです

257 :
突如、資金が入り始める時もあるかもしれないから今後はわからないよ

258 :
そんなもんはいつでもどれでも解りません
間抜けな選民思想は実に滑稽です

259 :
XRPのスレは2016年頃も今と同じような会話が延々と続いてます。
https://karma.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1464075183/

しかし、翌年約270倍に爆発しました
2017年12月4日時点で約28円だったのが2018年1月4日に約14倍の400円まで到達しました。

実用化の進捗を見てある時期に機関投資家が大きく資金を突っ込み始めると思うよ。

始まれば動きは早いと思う

260 :
下手糞ホラ吹きコピペマンについて

クリスマスにショートでがっつり担がれ、謝罪してドテンロングも思いっきり高値掴み
その後も連日に渡りドテンを繰り返すが外れまくりで往復ビンタを食らい続けた

1月 ジョージアにエア引っ越しも終えリップルや相場全体が不調の中、唐突に「俺がトレンド転換させた」と言い出す
当然そんな事はなく撤退、後に調子付いた発言だったと供述したが自演以外で調子に乗る理由はなかった
1月末 売り煽っていたが材料仕手上げ後に実は仕込んでいたと言い出す
スレ民が全戻しを警戒する中、究極のファンダ材料や1000年に一度の金融革命など煽りに煽りまくる

2月1日午前 殆ど全戻しなった所で撤退、と思いきや30分後には高値で再購入し狼狽行動の言い訳に必死
2月4日午前 結局上がらずに再撤退、スレ民の予想通り売り煽りを再開

以後毎日往復ビンタの繰り返しになっており12月クリスマスからの再現状態へ
残高、嫉妬、アビトラの三種のエア神器を言い訳に酷使しながら今もコピペ予想やトレードを外し続けた
その後自分からスレを乱立するも人望無く複数のIDを使い荒らし続ける
3月にSBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、4月にコンビニおじさんとなり自演を繰り返す

5月 建が死ぬ続ける中ビットコスレで上がらないリップルを煽りまくり恥を晒し続け、結局またリップルを投げ敗北
6月9日 今日終われば爆上げと妄想を書き込み日付が変わった途端急落 18日 マネーグラムを理由にあちこちで煽り半日でいつも通り全戻し
6月20日 盛大なコピペ自爆により自演がばれる  7月 今更ビットコ買い煽り転換も即暴落

261 :
底が固いが、天井も固い

262 :
儲かってないから人を攻撃したり叩くんだよ
儲かってれば優しくなれるぞ

263 :
神が我々に示された
我々はただ従えばいい
全ては約束された

264 :
RippleはMoneyGramと戦略的パートナーシップ

Rippleは、世界最大の送金会社の1つであるMoneyGramと戦略的パートナーシップを締結することに同意。
2年間の初期期間を持つこのパートナーシップを通じて、RippleはMoneyGramのクロスボーダー支払いと
デジタル資産を使用した外国為替決済の主要パートナーになります。

MoneyGramのCEOのAlex Holmesは、次のように述べています。 「リップルのxRapid製品を通じて、
24時間365日、米ドルから目的通貨に即座に資金を決済することができます。これにより、業務に革命を
もたらし、グローバルな流動性管理を劇的に合理化する可能性があります。」

「Rippleとのパートナーシップは、1つの通貨から送金して即座に目的の通貨で決済できるようにする
ことで、事前資金調達への依存を軽減するxRapid製品、オンデマンド流動性のソリューションに焦点を
当てます。」

マネーグラムはXRPを使う
これで送金業2位と3位はRippleを使用してくる

MoneyGramの製品/イノベーション担当グローバルヘッド、Youri Bebic氏は RippleNet とxRapid に関する彼の見解を共有しました。
『私は、XRPの流動性がより成熟した時に、機関や銀行がRippleNetにFOMO(取り残されることへの恐怖)してジャンプすると信じています。』
https://twitter.com/RipplePandaXRP/status/1136599308206133250
(deleted an unsolicited ad)

265 :2019/07/17
マネーグラムについて

マネーグラムは、ニューヨーク証券取引所上場、米国の国際送金サービス大手で、世界200の国と地域に約35万拠点
の取扱店ネットワークを構築しています。
そして、MoneyGramは世界中の20億以上の口座に接続しています。これには、銀行口座、バーチャル口座、モバイル
ウォレットなどがあります。利用者は24億人。多くの移民はマネーグラムを使用しています。

日本ではあまり目立たないが世界中のいたるところに店舗はあります。
https://t.co/suh7Rpg3yn

マネーグラムとペイパルが契約締結、オンラインと現実の世界の支払いを一体化
ペイパルのアクティブアカウント所有者1億1700万人は、世界各地のマネーグラム取扱店でアカウントを
使った入出金と送金が可能に
https://www.businesswire.com/news/home/20121023005792/ja/

マネーグラムはFacebookともパートナーです。
https://www.moneygram.com/us/en/how-to-send-money/send-money-with-moneygram-sendbot

MoneygramはWalmartとも提携しています。
https://walmart.moneygram.com/walmart/us/en/

マネーグラムのアメリカとメキシコ間の送金シェアは、マネーグラムとRiaのシェアは2017年はそれぞれ16%と13%と高い比率 (合計29%)
https://imgur.com/a/CNn70

マネーグラムのアフリカにおけるマネートランスファーのシェア 
24%
https://imgur.com/a/fVRYZ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


仮想通貨ってもう終わりだな
【リップラーは】Ripple リップル総合576【低民度】
【ALIS】ALIS総合スレPart.3【安水澤】
【複利なめんな】1BTCを週20%ずつ増やしてみるスレ【やれんのか】
【すす】SUSUCOIN総合スレ3【SUSU】
【ネム】NEM part137【XEM】
【悲報】Zaifのビットコインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【OMX】SHIVOM part.1 【有望銘柄】
【MAS】大山倍達の仮想通貨「マスコイン」は買いなの?
【取引所】ビットポイント part1【BITPoint】
--------------------
【快挙】2017年大学別公認会計士合格者数で35年ぶりに明治大が中央大を抜く【早慶明】
【わーすた】 わ→すた part9 【アイスト】
韓国旅客船事故は日本のせい92
少年革命家ゆたぼん応援スレ【アンチお断り・意見は許可】
(´・ω・`)に怖ろしいことを言わせるスレ
【京アニ】13人が死亡、さらに10数人が心肺停止。消防説明。7月18日 17時10分現在
【記憶】初めて作った料理【ある?】
TAC 税理士講師評価スレ関東 part2
王様のブランチ★6
【悲報】 神田沙也加33歳がジャニーズと不倫、直後に離婚発表 アナ雪お蔵入りへwwwwwwwwwwwwwww
PENTAX K-30/K-50 45滴目
NFLヨーロッパ
2018年ダービー馬は?
ゴールドジムで見たことある有名人だれ?
【AMD】AM4マザーボード総合 Part95【Ryzen】
ウォーターエージェンシー
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23109人目
■糖質姐さんの悲惨な実像■38
精神障害メタリ場
アンチ・ラ・ラ・ランド LA LA LAND 1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼