TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part326
【OCX】取引所トークンOCX part2
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2422【アフィ
【COVAL】Circuits of Value part 12【Emblem】
【BNB】 Binance総合48【\(^o^)/オワタ】
【訴訟連敗】【サロン砲でサロン生嵌め込み文春砲】KAZMAX★137【PEGM株式会社 吉澤和真】【美容室air 木村直人】〜情弱向け詐欺サロン〜
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2798【アフィ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2381【アフィ
bitbank 10
【国産】アベコイン総合【安定】

【AMB】Ambrosus・Amber PART1


1 :2018/05/01 〜 最終レス :2018/09/12
2018年集めるべきコインはこれだ1,2,3
POAと同じく、バイナンス上場銘柄でプロビデンスの目に関するロゴがある
バックには国連もついているという最強の条件

2 :
関暁夫まだー?

3 :
このロゴをイルミナティとつなげるのはちょっと無理あるな

4 :
【億り人が続々と誕生中!今だけ全員にビットコイン3万円プレゼント!】

数多くの仮想通貨トレーダーが未曽有の大損失を受けている中、ビットコインの保有数が増える魔法のロジックで1期生300人の資産を倍増させたFTEがさらにパワーアップして帰ってきた!!http://mo-v.jp/?mov=2634

あのウォーレンバフェットの右腕だった
ジョン・ヒルに日本人で唯一認められている男が不安定な相場に左右されずに億り人を大量に排出しているその究極のシステムとは!?
http://mo-v.jp/?mov=2634

【無職ヒキニートの救世主!無料配布】ラインで即日報酬発生!※無料でバラまきます!

今現在も118,000円という金額で販売されている"自動集金システム"を完全無料で配布します!あなたがやる事はスマホでたった3回タップするだけ。それだけで初日から簡単に利益が出ます。http://mo-v.jp/?mov=2632

【月収150万円マスターカリキュラム】
小学生でも主婦でも会社員でも更には80歳のシニアの方でも、誰でも年齢を一切問わず、簡単に稼ぐことが出来る事に興味ある人はコチラからhttp://mo-v.jp/?mov=2633

5 :
バックには国連詳しく

6 :
トレードでも無い!
マイニングでも無い!
アービトラージでも無い!
1000人以上の億り人を生んだ全く新しい究極のシステムとは??↓↓↓
http://japan-asp.com/r/557a70f0/af/9707

7 :
国連が食品医薬品の安全をなんちゃらかんちゃらコインだろ?

8 :
枚数も少なかったと思う

9 :
現在の供給量が約1億4500万枚 / 上限が3億6100万枚でトレード見ても板が薄いから結構ぶっ飛びやすい

10 :
>>5
ブロックチェーン技術を利用して、食品の産地偽装や薬品の品質データ改ざんなどから守ったりして安全性を管理する役割を目指しているらしい
協賛企業の中に国際連盟(国連)が参加しているのがかなりポイント

11 :
112円で手を出し、絶望の中25円で買い増した俺は偉い

12 :
>>11
買い増しのリカバーが絶妙なタイミングでしたね
バイナンス銘柄の中から当たりのコインを握って一〜二年放置でかなり稼いでくれると思います

13 :
相変わらず限界集落的過疎
サプライチェーンに活用できるなら実需ありそうなのに
やっぱりIBM系が非仮想通貨で同様の計画あるからかな?

14 :
強いなこれ
イナゴよらない分独自の動き見せるな

15 :
ここ友達になったら3000円分のBTCもらえた

http://cr.2-d.jp/budgfm

16 :
来週末まで下げ続け
翌週に最高値更新
sbi前までxrp+15%が定位置になる
なんて夢見たい

17 :
他にもアリババ、ven、ワビとライバル多いからねぇ

18 :
AMB7月メインネット稼働予定でマスターノードの収益やばい

19 :
最低AMB1万枚あればゼータのマスターノードが建てられる

20 :
毎日テレグラム見て最新情報集めてるから
今後はここでも情報共有するよ
とりあえず
・7月メインネット稼働予定
・マスターノードの報酬予測がやばすぎる
・テストネットでスイス最大の小売企業のミグロ(Migros)の配送センターから配送されていたデータが存在することが判明(今は消された?)
・テストネットにテュフズード(TUV SUD)のロゴ

21 :
>>20
報酬予測ってなに?

22 :
>>21
アンブロサス マスターノード
でググってみて
上位に表示される(今だと2番目だと思う)サイトに詳細書いてある

23 :
報酬すごいなら上がらんね

24 :
>>23
むしろ報酬がすごいからマスターノード建てるためにAMBが買われて上がるんでしょ

25 :
pacとかマスターノードじゃないけどXPとかだだ下がってるのあるで

26 :
>>22
1万枚から立てられるのか
ありがとう後でじっくり読む

27 :
>>25
上のサイト読んでみて
・企業はAMB-NETを使うために1バンドルにつき10ドル払う
・支払いはAMB(10ドル相当)で行われる
・このAMBをマスターノードに分配、5%はバーン
・マスターノードの報酬が高くなるのはバンドル数の増加、
つまり企業がアンブロサスを採用することによる
下がる理由はないかと

28 :
上のサイトの他の記事にも書いてあるけど、
ヴェルサーチのCMOだったクロンコタがアンブロサスに入ったのも大きいね
成功を確信出来るだけの情報が渡されたから入ったんだろうし超期待

29 :
スケールの大きすぎるコインには投資したらあかんってご先祖様からの遺訓だ

30 :
ミグロの子会社のELSAのミルク製品の写真付きでカロリー、糖質、脂質と温度測定の記録が測定されたデータが見つかったらしいけど、もしかしたら近いうちミグロとのパートナーシップ発表あるかもしれんね

31 :
すげぇ

32 :
日本語のテレグム入れよ
誰も会話してないけどw

33 :
日本語公式テレグラム今たった15人でそのうち日本人多分3人くらいw
ある程度人数増えたらテレグラムメインで情報共有するつもり
リンクはここね
ttp://ambrosus.co.jp/community

34 :
一昨日のニューヨークミートアップでの
エンジェル(CEO)の発言
今パイロットプロジェクトを進めている一つの会社が、
最終的に年間1000万バンドルになる契約を求めている
年間1000万は1日27000バンドル
たった一つの会社だけでこれ

35 :
>>29
これ

36 :
あと宣伝するならもうちょいうまいことやりや
あからさますぎて誰も付いてこんで

37 :
>>36
他のプロジェクトの差し金?中国系かな?
英語読めるなら本家テレグラムで情報集めなよ
宣伝ってAMBのスレでAMBの情報を共有してるだけだけど?

38 :
お前が作ったサイトに誘導www

39 :
Reinforcing Ambrosus Asia Communities
ってタイトルの公式ブログにも日本語TGのリンクあるよ

40 :
みんなマスターノードたてられるだけ持ってるん?

41 :
マスターノードたてる審査厳しくて結局皆諦めそう

42 :
アポロはともかくアトラスはネットワークの安定稼動にそこまで重要じゃないから、KYCも緩めでスペックもその辺のノートPCで良いレベルみたいよ
インターネットに24時間繋げてさえいれば

43 :
アトラスは50万くらいかぁ
買い増していくか

44 :
28日にパブリックベータ公開だって

45 :
1バンドルあたり10ドルって高すぎない?機器込みの費用だからかな

46 :
>>45
まだバンドルごとにどのくらいのデータが入るかは発表されてないよ
大量生産の安い製品のデータならたくさん入れる契約になるのかも

47 :
これだけ好材料出てるのに閉じたコミュニティでしか話題にならないのはなぜ?

48 :
日本語の情報ほぼ無いからね
エンジェルも短期で大儲けしたい投資家のためにはやってないって言ってるし
プロダクト最優先でマーケティング後回しだったけど、最近マーケティング界のレジェンド引き入れたから状況変わっていきそう
日本は相変わらずかもしれんけど

49 :
英語でもtwitterでマスターノードのこと触れてるの見つからないけど
プロジェクトは好みなのでいずれマスターノード建てたいけどまだ入らなくても大丈夫かな?
別銘柄短期イナゴで枚数増やしたい

50 :
masternode1語でtwitter検索しても英語で全然出てこないね
AMBに限らずtwitterでは話題にならないのか、別のワードなのか

51 :
半月前くらいまでは上記の日本語サイトのようなこと呟きがあるんだけどそれ以来音沙汰ないね
しかもその後ガラってるし

52 :
マスターノードが発表されたの5月4日のEDCONだし発表直後は話題になったんだね
そこでパートナーシップの発表もあると思われてたけど無かったから下がったんだよね
英語圏でもプロジェクトの質の高さの割に全然知られてないし

53 :
4ちゃんでいくつかスレたってるよね中身見てないけど

54 :
4chanではFUDキャンペーンが行われるみたいだね見てないけと
他のプロジェクトにとって脅威だからか、ホエールが買い集めたいからか
どちらにしても長期で見たら良いこと
初期のETHにもあったみたいだし

55 :
一日百万バンドルになった場合想定時価増額が三兆円をはるかに越えていきそうなんだけどむしろ現在のbtcの時価増額ぐらいになっても皆投資するよね?
普及するのが数年先10年先だとしてもどうかな

56 :
btcの時価総額とかありえねー

57 :
1日100万バンドルで時価総額150億-300億ドルくらいじゃないかね
BTCは今1400億ドル

58 :
あ、発行枚数一桁勘違いしてたわ
仮にシグマで建てた場合一年で回収可能価格は1000円なので100%回収するとして3000億だね
10%なら三兆円かこれならサプライチェーンの覇権握ったとしたらあり得るかも

59 :
サプライチェーンの市場なんて限りなく広いし
多数の企業が共存だろうね
IBMが全て掌握するなんてあり得ないから

60 :
venやワビとどう棲み分けていくんだろうね

61 :
てかこのマスターノードの憶測知ったひと達はもはやトークンの今の価格なんてどうでもいいからね報酬がすべてでしょ
だから誰も買い煽りしないのかもね
ポジティブシンキン

62 :
中国のプロジェクトに品質管理なんて任せたいかって話よ
まあブロックチェーンの透明性を考えると今までとは違ってくるかもしれないけど、既にVENはでかいパートナーシップあるし
でもヨーロッパの製薬会社が中国のサービス使いたいとは思えない

63 :
日本のサプライチェーン仮想通貨って無いのかな

64 :
日本のサプライチェーン管理なんて信用できないなw

65 :
ありそうなのが
日本企業「弊社独自のブロックチェーン技術によりサプライチェーンを可視化しました!」
情弱消費者「ブロックチェーン!改ざん不可能!信用出来る!!」
で実際はブロックチェーンに入力される前のデータがそもそも改ざんされてる

66 :
日本の場合囲い込みでしょどうせ
イオン系とかセブン系とか結局ambみたいなの必要としないまま

67 :
amb使えば圧倒的にコスト削減出来るとなれば使ってるくれると思いたい
リコール時の原因突き止めや規制遵守を証明するための調査、資料作成のための手間、時間、人件費も無くなるし
品質や管理面で基準に達してないロットに関してはスマートコントラクトで自動的に返金とかも一瞬

68 :
>>67
ambはまず欧米で覇権握らないといけないのが大変だよね
中華コインはほぼ先行者総取りしてそのまま世界にうって出てくるかも
中華の統一より先に欧米で大成を決しないといけない

69 :
騙されるやついるんだな……
ほんま哀れやわ
こういうやつがss,tauとか買うんやろな

70 :
>>68
そうだね
ただ個人的には心配してないかな
ミグロとのパートナーシップは相当可能性高いし
独自のIoTセンサー技術とかも世界トップレベルの人(Vlad Trifa、Stefen Mayor)がチームにいて差別化可能
ネスレとか世界中の大企業に繋がりがある人もたくさんいるし

71 :
>>69
短期はしらんが長期で考えたらこれだけローリスクハイリターンの投資ないわ
公式テレグラム、Medium、Reddit読むべき
英語出来る知り合いに翻訳頼め

72 :
>>70
ネスレが実用化するんだったらkitkat全力買いだな
俺の買った分も配当で帰ってくるぞ

73 :
>>45
1年間の価格だよ

74 :
>>72
会社がやりたければ各製品に紐付いたAMBを購入者が貰えるっていうプロモーションも出来るよ
購入者はスマホのアプリでバーコードを読み取って、今までのサプライチェーンの流れや品質管理も分かるし、AMBも少し貰えるっていう感じ
あと技術者はそういうアプリを作ってマーケットプレイスで販売して稼ぐことが可能
企業はアンブロサスのチームに全て面倒見てもらうか、外部にアプリ作ってもらうか、自社で作るか決められる

75 :
今年上場予定、DEXでも売れる。今のうちにエアドロもらっておきましょう。

BDA BLACK DIA COIN 

・新規参加者の部屋でエアドロ50万枚(期限未定 急ぎましょう)
・ゲリラルーレットイベント600万枚

他にもイベント多数なので参加価値有り

https://discord.gあg/Wf6b98u
(あを削除)

76 :
twitterは相変わらず平穏だね
今頃マスターノードの報酬あげてるガイジンいたけど
テレグラムは何かあった?

77 :
英語テレグラムのメンバーがエンジェルにインタビューしてPodcastに録音したのを今週末くらいにアップロードしてくれるらしいよ

78 :
JavaScript詳しい人
パブリックベータのAPI使って引っ張れるデータにパートナーのヒントいっぱい埋もれてるらしい
APIのドキュメント
ttps://ambrosus.docs.apiary.io/

79 :
モナに続いてバージも攻撃を受けたとかでpowについてはハッシュレートの高いものしか生き残れない?この通貨はどうなんだろうか

80 :
金メダリスト成田童夢がお贈りする
放ったらかしで稼ぐ仮想通貨メゾット
↓↓↓
http://miyabi-jpn.com/tracking/af/188/cm/5/lp/24

81 :
メインネット移行後はpoaになるんじゃないの?マスターノード建てた人達の
よく分からないけど

82 :
そもそもPoWじゃなくて初めからPoA
すでにアポロやヘルメス立ててる企業あるみたい
アポロがトランザクションの承認とスマートコントラクトの実行を担当

83 :
今買えばゼータ安いな

84 :
>>83
ロマン枠としてはありかもね
ソンマサヨシだってヤフーやアリババに投資にした時には周囲の反応がどんなもんだか

85 :
ICO(TGE)から握ってるけどこのプロジェクトが失敗に終わる気がしない
俺はアポロ建てるよ
KYCとか通ればだけど

86 :
アポロは一般人が通るのかね
かなり厳しそう
俺はゼータしかどのみち無理だけど

87 :
ゼータでいいじゃん
サプライチェーンは総取りだからambrosusが勝ち残ればどれでも不老所得で生活できる

88 :
最近、激しい人事異動だな

89 :
過疎ってるな
シグマ目指して、安値で集めたい
ビットコ下げねーかな

90 :
上げてるしw

91 :
頑張ってたが落ちてきたか
4500くらいで買おうかな

92 :
過疎ってるな
サプライチェーンって競合多いから進展も早いかと思ったが、そうでもないね

93 :
下落で集めたぞ
これでゼータいける!
2年後にはマスターノードでウハウハや!

94 :
マスターノード報酬ってどのように算出したらいいんでしょうか?

95 :
まだ予測しかないよ
検索すればすぐ出る
いつになるかはわからんけどなw

96 :
目指すはシグマ
4500まで来い!

97 :
もうここには俺しかいねーなw

98 :
いるぞw
トレーサビリティ系は需要あるから生き残ると思ってる。

99 :
いたのかw
サプライチェーンのマスターノード集めれば将来は不労所得生活だと思ってる
ブロックチェーンと相性バッチリだしな

100 :
4500より下にはなかなかいかないな

101 :
このスレでマスターノードの話を聴いて10,000集めたんだが、いつ頃から稼働予定でしょうか?

102 :
まだなにも決まってません

103 :
でも今は集めやすいよな
これ以上下がる感じはしないな
俺は30000集めたぞ

104 :
7月のメインネットは期待したいね

105 :
ブログ見つけたから貼っとくね
http://crypto-currency-talk.com/expectations/amb-moon-to-300-times-as-valuable-as-of-now-in-a-year-and-reasons.html

106 :
ボーナスで買いまし買いまし

107 :
全然盛り上がらんな
とりあえず10000超えたぜ

108 :
>>107
おめでとう
マスターノードが予定通り稼働すれば、2年後には億り人やね

109 :
しかし、全然話題がありませんね。
私もマスターノードが楽しみなので10000買ってみました。

110 :
仮想通貨にかんしては中華系が覇権をとるんじゃないかっていわれてるからね

111 :
サプライチェーンは競合も多いが、需要も豊富だから生き残るのは間違いない
実稼働までのんびり待てば良いのさ
そのときは突然訪れるだろうが

112 :
日本テレグラムもちょっと勢いでてきたな
価格はダダ下がりだがw

113 :
なんかテレグラムにイキってるやついるなw
運営が出てきて構ってほしくて仕方ないって感じw

114 :
>>113
早速ヤバイやつ入ってきちゃった感あるなwww

115 :
なんであんなに上から目線なんでしょうね…

116 :
おまいらが欲しい欲しいゆうからとりあえず100万売ってやったぞ(^ω^)
ちょっと下がっちゃったみたいでなんかごめん

117 :
こっちにも変なやつ来たw

118 :
過疎ってるよりいいやんw
イキりさんも煽りさんも歓迎や

119 :
テレグラムのあいつじゃないだろうなw

120 :
運営さんも無下にはできんし、気の毒だわw
まぁ、うまくいなしながらやってほしいね

121 :
>>119
あの手のタイプは、来ることはあっても書き込んだりはしないだろw

122 :
テレグラムではついにambrosus日本公式チャンネルも立ち上がり、日本人のコミュニティマネージャーも採用されたから、これから知名度上がっていく感じがする
まずはマイクロチップの普及が早い欧州から火がつくと予想

123 :
日本公式グループ自体は実は結構前からあったのよね

124 :
運営が入って活気付いたな
まぁ、実稼働するかどうかの勝負だから、コミニティの強さはあまり関係ない気もするが

125 :
マスターノードいよいよ動きだしてきたな
楽しみだ

126 :
Swiftdemand
ベーシックインカム
1日100Swift貰おう
https://goo.gl/h7f4VJ

127 :
>>125
テレグラムでは聞きにくいので教えて欲しいのですが、実際にマスターノードをするにあたって何を準備するひつようがありますか?
ググってもさっぱりわからなくて心配です。

128 :
>>127
とりあえず、vpsの契約が必要なのは間違いないから、目星をたてておけばいいかもね
vpsの必要スペックはまだ公表されてないから、
今のところ具体的にはわからないけど
俺もマスターノードはじめてだから不安だらけだわ
安いコインで試しに立ててみるのも経験としては良いかなと思ってる

129 :
テレグラムは運営きたけど、まだまだ過疎ってるから遠慮なく聞けばいいと思うけど
まぁ変な奴もいるから気持ちはわかるがw

130 :
うーん、過疎
またそれもよい

131 :
しかしまあ、下がりますね〜
買い増ししようか悩むところ…

132 :
まぁこの銘柄はマスターノードたててなんぼだからね
そこに足りるかどうかで買い増せばええんちゃうん?

133 :
ほす

134 :
時価総額10億超えナスダック上場企業
全世界200カ国で100万人以上の投資家を抱える証券会社IronFXのバックアップにより参加者全員に毎月20万円を渡し続ける業界騒然!仮想通貨業界史上最大であり最後のプロジェクト
その名も 『CRYPT GIFT JAPAN』
あなたはただプロジェクトに参加するだけで
毎月20万円の現金を受け取り続ける事が出来るという史上稀に見る画期的な施策を用いたプロジェクトとなります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kakushin-affiliate-center.net/ad/10113/939299

135 :
どこまで下がるねん

全体的に下がっとるがなんだかなーと

136 :
まぁ、よう下がるね
でも実需が伴うのは確実だから、それまでは辛抱かな

137 :
頑張れ

138 :
ここまで下がるということは
プロジェクトはあんまし上手くいかなそうなのが
なんとなく伝わってるんだろうな

139 :
地合いの問題が大きいと思うけどな
マスターノードも着実に進んでるし、あとは提携企業がどれだけ獲得できるか
そして、どれだけのバンドル数を動かすことになるかかな

140 :
企業に採用され出したら投資先としてのポテンシャル(リスクに対するリターンの大きさ)はトップクラスなのに、ほとんどが知らないんだろうな
趣味で暗号通貨にハマっていると、まわりにカミングアウトすると、ほぼ仮想通貨(ビットコイン)買ってるや〜つwwっていう反応が返ってくるが、
新聞やニュースの情報だけを鵜呑みにして、自分で興味を持って、新しい技術について深く調べるという事をしない人があまりに多いこと

141 :
>>140
本当その通りだわ
仮想通貨の中でもローリスクハイリターン銘柄だと思う
その割には日本での知名度はかなり低い
日本テレグラムも過疎ってるし、HiroshiとYumikoに申し訳ないわw

142 :
>>140
何も知らない人からしたら、市場全体が下がってるのを見たらバカにしたくなるんだろうね
投資が完全にギャンブルだと思っている連中
そもそも日本人は金融リテラシー低いから仕方ないけど
一般人にどれだけ浸透するかが鍵のアルトコインが多い中で、これは企業が契約すれば価値が上がるという分かりやすいモデル
既に決まってるクライアントもあるみたいだし、上がるのは時間の問題だね

143 :
なんや、よくわかってるやつたくさんおるやん
過疎ってるからホルダーほとんどおらんのかと思ってたわ
ちょっと安心したわ

144 :
わかる方いたら教えてください。

オメガのマスターノードを2つ建てる場合、レンタルサーバーとパソコンはそれぞれに必要で2セット準備が必要でしようか?

よろしくお願いいたします。

145 :
>>144
すまんが、詳しくないのでわからんわ
ただ、複数立ててる人のブログとかあるから参考にしてみたら
個人的には、ノード止めるとペナルティのリスクあるから、不安なら2台借りたほうがいいと思う

146 :
よく分からん時に噴くよねAMB
BRDもそうだけど
安定して強い

147 :
今回のアルト暴落で半値以下だから、安定してるとは言い難いが
出来高少ないから、割と吹き上げやすいとは思う

148 :
サプライチェーンて
いつの日かアマゾンやIBMに一瞬でシェアを奪われるんだろうな
そういったリスクが今の価格に表れてるんじゃないだろうか

149 :
まぁライバルは多いよな
個人的にはアリババが怖い
ただ、一つの企業が全ての覇権を握ることはないだろうし、集約されるにしてもまだまだ先でしょ
ambは食品医療に特化してるし、コンパクトには動きやすい
どこまで早く軌道に乗せられるかが勝負かな

150 :
>>148
実際にバンドルを生み出すクライアント企業が1つも発表されてないからね
そのリスクが理由で価格が低いのなら、ほかのサプライチェーン系のトークンも上がってないはずだけど実際はそうでもないし
IBMのサービスは高すぎて払えない企業とか、潜在顧客はいくらでもいるからね
AMBの売りの1つは独自のセンサー技術で、食品医療に特化してるのも大きいと思う

151 :
9月末だかに、提携企業の発表があるんじゃなかったっけ?
それがミグロとか大物だといいな

152 :
VETとかは提携発表多いし、進出分野や地域も幅広い
浸食してくることはないのだろうか?
AMBがヨーロッパ系の一部企業のみなんてことにならんことを祈る

153 :
まずはヨーロッパの下地を固め、そこから他地域で十分だと思う
というか、ヨーロッパの一部の大企業が採用するだけでもかなりのバンドル数が確保できるはず

154 :
VETなんて4年以上前からあるのにやっとマスターノード実装、しかもコイン持ってるだけで報酬が貰えるクソ仕様、提携も薄っぺらい形だけのもの
BMWとの提携発表なんてBMWに否定されてたし、実際は誰でも使えるBMWのデータを使ってなんかやってました程度
ambは半年ちょっとでPoC30社、一番良く出来たマスターノードモデル、メインネットローンチ済み、既にクライアントあり
異常な速度で進んでるから来年以降の拡大にも期待してる

155 :
やはり、ここの長期ホルダーはよく知ってるし賢い連中が多いな
企業の資金が入ってくれば自然と価値が上がるのは明白だから、プロジェクトがスムーズに進行するのを祈るのみ

156 :
>>127とか>>144みたいに、
質問に答えてもらっても何のリアクションもない輩もいるけどなw

157 :
てかテレグラムそんなに聞きづらいかねw
日本語は敬語があるからめんどくさいな
英語みたいにフランクに話しづらいし、敬語だとどうでもいい内容の会話も発生しづらい気がする
他が敬語なのに一人だけタメ口だと失礼なやつ、そういうキャラみたいになっちゃうから話の内容よりもそこでバイアスかかるし、議論も喧嘩になりやすい
こういう匿名掲示板が向いてる言語、文化なのかね

158 :
>>156
まぁそう言うなやw
ますます過疎ってまうやろw

159 :
>>157
なんやろね
生真面目な言語なのは間違いないけど、
人間的な生真面目さが昔と比べて薄れてきてるがゆえに、そのギャップが変に作用してるのかもw
まぁテレグラムでは、今さらくだらないこと聞きにくいってのはあるかもね
ここと同じで過疎だしw

160 :
日本語だと全然喋らない人が英語だとべらべら喋れるっていう話も聞くし、性格と言語の相性というか面白いもんだね
9月まで話題ないし確かに聞きづらいか
荒らしとか入ってくれば多少盛り上がってるように見えるし、下らないことも聞きやすくなる気がするなw
荒らしとは違うけど前に変なやついたし、ああいうやつでもいてくれると面白いんだけどw

161 :
AMBが安くなてきたので購入し、MEWで保管しようと思っております。
皆さんはどのように管理されてるか参考までに教えて頂けないでしょうか?

162 :
>>161
自分はLedgerNanoSです
10月末のAMB-NET1.1のローンチのタイミングあたりでネイティブトークンとの交換がありますので、日本語テレグラムに参加して最新情報を得るようにすると良いですよ
公式管理者もいますから

163 :
>>162
ありがとうございます。
私もレッジャーナノsでMEWとNEONを使っております。
レッドパルスみたいにウォレットに新しいトークンを入れといてくれれば楽でいいんですが、そんな楽な事ばかりではないと思うのでテレグラム 除いて見ようと思います。

164 :
>>163
質問すればヒロシが丁寧に答えてくれるよw
まぁここにも紛れてるかもしれんがw

165 :
>>164
ヒロシとは誰の事なんでしょうか?
また、どんな人?

166 :
>>165
AMBのテレグラム で回答してくれる人のことですね。質問したら丁寧に回答してもらえました。

167 :
自己解決しましたか
運営よりも運営してる方です
流行りのスーパーボランティアみたいなもんかなw

168 :
語弊がないように補足しておくけど、
日本コミュニティ運営管理のユミコも頑張ってくれてるからな
二人ともこれからも頼むぞ
見てるか知らんけどw

169 :
俺からも頼むわヒロシ&ユミコw
また相場が盛り上がって素人が流れ込んで来ることがあったらその時に布教活動がんばるからさw
日本でまた流行るか知らんけど

170 :
ERC20系トークンの中では早めに底打った優秀な値動き
少しずつは気づかれ始めてるのかな
あとは提携企業が増えていく事を願うだけ

171 :
アルトが久々元気良くて
AMBで小遣い増えて嬉しい

172 :
高値掴み組としては、今から暗号通貨入った人が羨ましい
ボーナスステージすぎる
まあ年末から散々な目にあったからこそ、暗号通貨界隈の事を真剣に勉強して知識と経験値を積めた代償とも言えるが
来年以降、ブロックチェーンの爆発的な発展と普及、そして爆益を信じる

173 :
ほんまやね
今から買ったら4倍くらいの量買えたわw
まぁ今から始めてambにたどり着くかはわからんがw
そういう意味では巡り合わせだったと信じたい

174 :
今初めても去年と違って何買っても上がるとかICO入れてすぐ売れば良いとかいう状況じゃないし、コインを探すモチベーションが上がらなさそう
そういう意味では多額を突っ込むには勇気がいるね
自分の周りにいる先に始めた人の好みで買うアルトがほぼ決まる気がする
日本人だとリップラーが多いのかね

175 :
去年の盛り上がりを経験してて、この状況でまだ残ってアルト握ってる奴らは、悪く言えば盲目的に何かを信じてるってことやろね
リップル握ってる奴は、特にそんな感じする
まぁ、我々もそう見られてても不思議ではないがw

176 :
ツイッターとか見てるとほんとそう思うねw
こっちも同様に思われてるかもしれないけど、そもそも存在自体知られてなさそう
こっちは日本語の情報はたぶんポジティブで具体的なものに限られてるから、知った人はAMB信者になりやすいかもしれない

177 :
ツイッター検索しても、amb推してる奴はほとんどいないなw
マスターノードの報酬に惹かれて盲目的になってるのはあるかもしれないけど、そんなにネガティブな要素もないような?
競合が多くて、提携企業の実態が見えないことくらいか?
IBMに対する優位性の記事はヒロシがまとめてくれてたな

178 :
サプライチェーン関連に注目してない限りなかなかたどりつかんからねw
vetとかwtcとか他のサプライチェーン系って日本語コミュニティどの程度の規模なんだろうか
パートナーの発表に時間がかかるのはネガティブっちゃネガティブか。クライアントの意向もあるからどうにもならんだろうけども
IBMはかなり高いみたいだねやっぱり。情弱企業が営業やコンサルに言われるがままシステムに組み込まれたら最後、なかなか抜け出せないんだろうな

179 :
wtcはわからんけど、vetはココよりは活発なような?
単に時価総額デカくて名前が知れてるからってだけだと思うけど
仮想通貨板にスレがあるのは、vetとココだけかな
勢いがあった時期は、他のサプライチェーン銘柄のスレもあったんだけどね
IBMは大企業にありがちな、ネームバリューで引っ掛けて、あとは搾取するって構造なのかもね
透明性が確保できないプライベートチェーンってだけで、本来の目的から外れてるよ

180 :
VETは盛り上がってるね。
人数も全然違う。

でも俺はAMBノード報酬で生きるんや

181 :
2020年にはリーマン年収を超える報酬があるといいなぁ

182 :
ノード立てるのに役にたつかもしれないと思い、ネコでもわかる!さくらのVPS講座を見てるのですが、他にやっておいた方が良い事などありますでしょうか?

183 :
>>182
テレグラムで聞けば確実ですよ
日本語の公式テレグラムがありますから

184 :
>>182
あとはニュースレター待つしかないね
はじめに招待されるのは難しそうだから、テストノードのほうに参加するしかないね
そして10月までまつ!

185 :
>>183
>>184
ありがとうございます。
日本語公式テレグラム が有るのほんとありがたいです。ニュースレターも教えもらって登録したので10月が楽しみになりました。

186 :
明日、マスターノードの案内か
楽しみだな

187 :
日本時間だと4日の朝あたりかもね

188 :
ニュースレターこねぇ
みんな来た?

189 :
まだ来ないズェ

190 :
届きました

191 :
来た!

192 :
申請完了!
まぁ通らんだろうから、テストネット待ちやね

193 :
まだレター来ないです。

194 :
テレグラムで問い合わせなされ

195 :
ヒロシはほんと有能やな
何者やアイツ

196 :
ヒロシはここにも紛れているのではないか説

197 :2018/09/12
ヒロシはみんなの心の中にいる説

【AIと医療】NAMコイン No.7【中野哲平】
【金融庁】QASH 情報スレ8【登録第一号】
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.21
【Ripple】リップル総合777【XRP】
Bibox part3
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1585【アフィ
【仮想通貨詐欺集団】GreenBox ROBIN/TEE←RIA←ARM←48クローバーコイン その58【格闘家常駐w】
【LOKI】ロキPART1【匿名通貨】
【Ripple】リップル総合958【XRP】
仮想通貨で損したやつに勝てる方法教えてやる
--------------------
Darkest Dungeon 5本目
【2012年】HDDの頃の方がよかった【SSD】
test
【ポエ板】下 線 棒 的 備 忘 録【UnderDv67M】
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part385
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ273【脱超】
■■速報@ゲーハー板 ver.52532■■
Maplestory Part1785
【ヒーリングっど プリキュア】花寺のどか/キュアグレース 3
【沢尻エリカ容疑者の知人の男を逮捕】<MDMA共同所持の疑い>
貧乏ながら登山を始めるスレ123
ももクロくらぶxoxo 〜バレンタイン DE NIGHT だぁ〜Z!2020★2
槐文演義
甘デジの激熱外し教えてくれっ!!
【大都市】低脳教師大量生産【門下が悪い】
舛添要一「山本太郎の立候補で野党票が割れる。小池都知事がほくそ笑んでいる」
(´・ω・`)
日本は侵略国家じゃないとか言うけどさ
♪♪ナンバーズ3で地道に稼ごう♪♪第251回
【高画質】ひかりTV総合スレ【スマホ対応】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼