TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【取引所】GMOコイン Part6 【業務改善命令2回目】
【ADK】aidos kuneen part50
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2793【アフィ
【VET】VeChain Thor Part.6【VEN】
【XSEL】国産匿名通貨SELN始動!【セルン】
【Bitcoin】ビットコインプライベート【Private】
Oz オズ oz project オズプロジェクト
IDにBTCが出たらみんなでビットコインをおすそ分けするスレ
投資話題のBitConnect ICOにも公開 スマホのアプリにも対応  Part.2
【CEメンヘラ】NANJCOIN総合スレpart75【逃がしはせんぞ】

研究職のおっさんスレ


1 :2017/12/22 〜 最終レス :2019/09/20
信者もどうぞ

2 :
おっさんおる?

3 :
おれは書かない削除依頼よろ
burstの価値がみんなわからないで右往左往してるな
新規上場みたいな動きすると読んだ
420で利確したけど300で買い直す
じわじわあげると予想

ではもう目立つように書かないので

4 :
>>3
おっさんの今のポートフォリオ見せて

5 :
>>4
30%usドル
20%btc
50%brust
300で拾い直したbrust利確した後は考えてない
利確ポイントも眠くて考えるの面倒だし全然わからん
360で売れたら嬉しい
grsの上げが弱いのが逆にフラグなのか本当に弱いのかよくわからん
30000は超えると思っていたが
気になるからメジャーアップデートまではgrsでいく
本当はthcがいいと思うけど天の邪鬼なのかもしれん
というかgrsをマカフィーつぶやく気がしてる
今度こそさらば

6 :
burstの底やはり300くらいだったか
イナゴ飛びつきでめちゃ利益出てしまった
grsで3日チャートとにらめっこしたあげくに全戻しされたのとかばからしいな

7 :
まじに天才かよ

8 :
何の研究してるの?女体とか?

9 :
今度こそこれで最後
仕事に集中したいからburst利確して全資産scにぶっこんだ
ほっとけば育つだろ
grsも30000とかなるかもしれんが面倒
rddも100目指すかもしれんが面倒
nxtもいいがAirDropならqtumもお買い得だ
大麻関連が鉄板だけどね
さらば

10 :
すげえな

11 :
おっさんの資産も公開してよ

12 :
おっさんのツイッター教えて

13 :
おっさんのお仕事教えて

14 :
おっさんの尻毛見せて

15 :
おっさんの今日の昼飯は何?

16 :
バイナンス取引所のBNBトークン爆上がりするからオススメしとく!

http://bitmanager.club/BINANCE

17 :
おっさん美乳派?巨乳派?

18 :
おっさんならお前らの心の中ににいるよ

19 :
scそんないいんかな

20 :
pumpグループが25日にXEMを押し上げるとか

21 :
なんかSC来てる

22 :
神だった

23 :
おっさんはマカフィーだった…?

24 :
マカフィーおじさん素敵

25 :
この人正直馬鹿にしてたけど、最後にSiaと言ったのには感心した普通なら馬鹿にされる銘柄やのに、理屈わかって発言してんだよな、最後の博打なら俺もSiaコインと言ってたな

26 :
おじさん見てたらここに適当に書き込んで欲しいな

27 :
まじでSC来てるな
やっぱおっさんすげえ
隠れてないで出てこいよオラァ!

28 :
sc4000いくと言われてるよ

29 :
DGBは中国に上場する
当然DGBのほうが先に上がる
DGBが上がれば必ずポジションが似たscは上がる
DGBはどんどん上がるのでscも上がる
さて最終的に伸び代が多いのはどちらか?
DGB買っといてscに移行するのが一番だったが面倒ってことか
おれはおっさんじゃないよ

30 :
>>29
なるほど、ちょっと買ってみた
ありがとうおっさん

31 :
おっさん
LTCとかBCHをガチホしてるんだけどどう思う?
伸び率だとSCのほうがいいのかね

32 :
sc持つなら2月まで
その間にどんどん他のが先に10倍とかなるし、しばらくはじわじわしか上がらない
下手したら下がるかも
忙しいからしてるだけ
毎日チャート見れるなら1月は大麻関連とか回す
真似しないほうがいい
てことだろ多分

33 :
おっさんやさしいな

34 :
バイナンス取引所のBNBトークン爆上がりするからオススメしとく!

http://bitmanager.club/BINANCE

35 :
おっちゃんの目に間違いないわ ありがとな

36 :
おっさんのおかげで年が越せそうです
ありがとうございます

37 :
おっさんのお陰で彼女ができました
ありがとうございます

38 :
rdd戻すってかいたのおっさんだろ
DGBも今のところ勢いは弱い
あんたやっぱすごいよ

39 :
バイナンス取引所のBRDが爆上がりするからオススメしとく!

http://bitmanager.club/BINANCE

40 :
ここまでおっさんの自演

41 :
BINANCEの草コインで10倍銘柄たくさんあるぞここ

http://vinemix.info/bi

42 :
ここからおっさんの自演

43 :
ここの管理者が配信してる有料予測はワイが思うに過去最強。
今現在のグループ入会可能人選倍率は26倍wwwww
やる気のある奴だけ来た方が良いぞ(低脳さんはまず無理)wwwwww
ワイは入会出来たから勝ち組確定wwwww
https://www.facebook.com/groups/1613909322034660/

44 :
sc当ててるからおっさんの自演大歓迎だよ!

45 :
え?sc殺されそうだけど

46 :
>>45
9 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/23(土) 07:16:01.63 ID:HzyvvsRk [4/4]
この書き込み見ておれは買ったけど、お前どこで買ったの?おれ170くらいやけど?

47 :
マカフィー失望売りか
そんなん関係なしに仕込んだのに台無しだわ

48 :
他の祭りに参加するために一時的にぶん投げて資金移動させる仕手はよくいる

49 :
マカフィーがbtcとか言い出したから昨夜全部btcにしてたよ
scの枚数ごっそり増えたよ
おっさんのガチホってそういう意味らしいよ
夢が広がる

50 :
このグループの管理者の有料予測は過去最高。
入会可能倍率は41倍wwwww
ワイは入れたから勝ち組(低脳な奴はやめとけ)wwwww

https://www.facebook.com/groups/1613909322034660/

51 :
なるほど、複数だと大変だけど1銘柄でなら回転しつつガチホしやすいもんな
さすがおっさんだ

52 :
BINANCEの草コインで10倍銘柄たくさんあるぞここ

http://vinemix.info/bi

53 :
クククたん、ジージバーバ
おはよう 旦~

btcアゲアゲ満足

54 :
>>53
おうスレ間違えてるぞ
くっさしね

55 :
クククは違う人だろ
おっさんの特徴は

56 :
おっさんなら俺のとなりで寝てるよ

57 :
sc一回155で買えたから回転しようとして180で売ったけどカツアゲでひるまなくなった
結局179で買い直して手数料で少し枚数が減る
調子に乗るといかん
今度こそ冬眠
このスレ削除依頼出しても消えないな
運営おれは本人だから消してくれ

58 :
おっさん気にせずここにどんどん書き込んでくれ

59 :
BINANCE銘柄でまだまだお宝はあるはず
俺は10倍銘柄見つけてやってるよ

http://vinemix.info/bi

60 :
おっさん金払うから考え聞かせてほしいわ

61 :
vox

62 :
おっちゃんもうおらんの?sc売ってええんかわからん

63 :
>>32のとおりに2月までホールドでいいんじゃね
4000とか5000目指すらしいし、1000でも爆益

64 :
BINANCEにあるBNBコインで1月前半に仕手情報

http://vinemix.info/bi

65 :
削除依頼しても消えない
年末くらいは暇なので書く
気づいてると思うが前回高騰くらいから何故かxrpとadaが連動している
価格帯と時価総額が近いからか
xrp高騰を利確したあとか乗りそびれたときはxlmかadaに乗るといい
xrpは前回の高値24000をおそらく超える
それ以上は予想つかなくてこわい
どんどん上がる可能性もあるが30000くらいで利確してもいいのかと思う
ガチホとか言いながらxrpが10000チャレンジした瞬間にxrpに乗り換えてる
scはxvgとDGBと連動
マカフィーが信頼を失って今は上がりにくい
xrpの後はscでもいいが正直マカフィーのせいでわからん
neoかzecくらいを辛抱強く持ってた方が良さそうな気がする
考え中

66 :
neoとqtumが動き出してる
xrpの影響がでかい
今は新規が増えてるから新規の気持ちになって銘柄選び
メジャーアルト、上昇%が大きいもの
価格が安いものブームはマカフィーのせいでしばらくお休みか
日に日に状況が変わってどう動けばいいかわからず正直びびってる
xrp利確してneoに飛びつきたいが慎重に我慢

67 :
おっさんその調子でどんどん書き込んでくれ
信じてるからさ

68 :
色々迷ったけどxrpはもうちょいいける
チャートはいいしこっから下げる理由がない
rddがマカフィーのせいとはいえ絶対更新できないと思われてた高値更新したのはでかい
おそらくバイナンスの爆発力が引っ張ってくれる
20000以上で利確して無難にscに戻るがこれはカツアゲまで待とうと思ってる
本当は来月はneoかthcの気がしてるが中国系は常にリスクあるしthcはすでに10倍以上だし迷う

69 :
迷うってことは時期がダブりそうでもあるって事です?

70 :
>>69
まあscとneoとthcで迷うてこと
neoは来月からicoがあるとかなんとかだし存在感の割にまだまだ戻せてないから気になってる
thcは言わずもがな期待コイン
今は精神的な理由だけで最初に自分が選んだscに戻るのが無難と思ってる
zecはこれより下げる雰囲気がないから辛抱強く持てば確実に増やせそう
zecの匿名コインイベントが1月か2月にあったような気がするからその辺りが変わり目か
rbyも気になってるが今は多分騙し上げ
年チャートで見て、2〜3ヶ月後に大噴火きそう
vibは1月にグラミー賞くる
vibはサイトが日に日にレベルアップしていって評価されまくってる
pkbのホームページ更新もいつくるかわからない
今の上げは無意味な上げ
本当は糞コインが得意

71 :
あと気になるのはxel
こいつはもっと上がっていいはず
lmcはゲームで使えるコインをどんどん増やしてる
中国コインなのに中国取引所にないから上場期待
venも日本にきそう
edgもあと3週間くらい
okもそろそろ半減期前に仕入れてもいい頃
結論何が正解が全然わからんw

72 :
とにかくリップラーの先輩を見習ってとして今は耐える
マカフィーにもっと変なこと言ってもらってsc下げといて欲しい

73 :
scどれぐらいまで上がると予想してる?
バーンきたら貧乏スレの人がいうみたいに数十倍になるの?

74 :
大麻だとdopeとかまだそこまで上げてないけどどう思います?

75 :
>>73
今の相場での意識はとにかく5月バブルの高値更新
scの目標は850超え
2000とか行くのかはxvgの回復に影響される
xvgが伸びないとscは伸びない
大麻系は全く予想つかない

76 :
グラミー賞1月29日ですやんw
THCのHFとモロ被りで勘弁してくださいw

77 :
大手テレグラムも市場はxrpが支配してるという見解
高値更新までガチホすよ

78 :
カツアゲ何処で来ますかね?
年始早々?

79 :
カツアゲというかbtc下がってもアルト下がるからね
xrpさすがに15000で利確逃げ
大麻かscにもどるか悩み中

80 :
5日前にsnrg買えって外人に言われたけどほんとに上がってる
出来高低すぎて買う気しなかったんだよな

81 :
おっさん、結局年始は何に行くか決めたんか?

82 :
>>79
ありがとうございます

83 :
>>81
dope1500から乗ってる

84 :
dope利確でthc乗り換え
大麻ブームっていつも一日で終わるからいいところでxrpかscに戻りたい
xrpは復活すると思うんだけどな

85 :
>>84
さすがです
dopeのこれはTHCに集約されていきますかね?

86 :
おっさん、さすがやの
年始は下がるっていうからポジション躊躇してしまうわ

87 :
全然さすがじゃないっす
dope伸びるし乗り換えなくてよかったかも

88 :
今自分も様子見ながらdope売ってますが頭打ち感ありますよ。2900でトリガー仕掛けたんでそこの立ち直りで食い気測って手仕舞いしようと思います。
THCそろそろ抜けそうですしプッシュしたい。

89 :
thc待ってたらscがもぞもぞしてたのとxvgとDGB元気いいからsc戻りました
xrp過信して19000で利確せずに15000で売ったり、勢いあるdopeから降りたり失敗ばかり
scかなり壁に囲まれてていつでも戻れる安心感すごいw

90 :
そういう勘て言語化しにくいですがとても複雑な自己理論ありきですよね
dopeトリガーとかカッコつけましたがそこまで来ないから未発動でガラってて情けないですw

91 :
sc壁あるからxrpに一部移す
裏目に出ないといいが
xrpに未練がありすぎる

92 :
もうやけだxrpに全部移したw
sc囲まれててくれ
税金考えてるやつが年明けxrpに殺到してくれないかな

93 :
年明け殺到するのはどう考えても落ち目のxrpじゃなくてbtcかなw
やらかしたか
たまたま売った直後に大麻もscも下がったからいいか

94 :
xrpはバイナンスの方が高く売れるけど送金詰まったら嫌だな
bittrexからバイナンスにxrp送って利確してxlmに変えて戻ってくるのがいいというの発見した

95 :
複合アビトラw

96 :
xrpヨコヨコだしなんとなく30%でbitbを買う
化けないかなこいつ

97 :
bitb爆買いしてみたw
実は性能高いのではとずっと気になってたし
節分まで待つか

98 :
おっさんの連投いいねw。また楽しみにしてるよー。

99 :
年末年始暇なんで
xrp色々調べたら海外はネガティブニュースが多い
読めない
bitb110台satoでほぼ全力してみた
burstくらいの価格にならないかな
最終的にはscに戻りたいから常にscは見てるが
運が良ければbitbで目標達成できそうな気が

100 :
bitbのmoonを期待
性能はある

101 :
豆順調だが160に22btcの壁
超えられるのか

102 :
なんか怪しい10btcの買い
こういうのは逆に売り切って逃げたいやつのことが多いから警戒だけど
豆には期待してるからホールド

103 :
豆のせいでカウントダウンどころじゃない

104 :
一旦買い壁で利確
利確したのに再inはしない主義だけど豆はまだ気になるなぁ

105 :
カツアゲきそうだけど結局買い直す
回転しても枚数微増で疲れただけ
豆放置して寝るか
祈るのみ

106 :
あけましておめでとうございます!
こちら腹括って放置プレイです、ブロックフォリオフリーズしておるので現在の資産不明w

107 :
あけおめです
寝れません
何買って放置してるんですか?
豆はガラって買値に戻りました
現在やや赤字
やはりposだから売られるのか
bitbじゃなくてBEANになってコードネームXBNになるのか
名前変わるとややこしい
bittrexにリブランディング申請してるらしいから名前変わったら一瞬注目されそう
バイナンス上場とか言ってるツイッターあるけど嘘だと思うw

108 :
やっぱカツアゲきてるのか
新年気持ちが大きくなって買いが雑すぎたなw

109 :
こちらはdopeとTHCの大麻系フルスイングですw
除夜の鐘の前と今で10BTC違くて笑うしかないですw

110 :
豆買ったって言ってるやつおっさんか?
天井つかんだわ はめこまれた

111 :
すぐ戻るさ
あと顔も見えないネットの向こうの人に乗るのは自己責任以外の何者でもないよ

112 :
>>108
そういえばXRPの良くない話ってどんなです?
自分は最終的にはXRPに合流しようと思ってるんですが微妙ですかね?

113 :
おっさんあけおめ

114 :
>>110
自分も115in→135out→128inくらいだから赤字です
カツアゲもあったとはいえここまで下がるとは
やはり>>102の勘が正しかったのにこだわってしまったのが失敗です
すいません
まだホールドしてます

115 :
豆公式が2017は7月まで片手間の開発だったけどそっからはフルタイム開発でリブランディングしたし2018をトップの年にして開発を進めるとか言ってるんたんで期待してたんです
rddもちょっと戻したし便乗して底値上げていってくれないかな
https://twitter.com/BitBeanCoin/status/945539659924459520?ref_src=twcamp%5Eshare%7Ctwsrc%5Em5%7Ctwgr%5Eemail%7Ctwcon%5E7046%7Ctwterm%5E1

>>112
こんなとか
https://jp.cointelegraph.com/news/ripple-becomes-largest-altcoin-as-bitcoiners-issue-warnings
xrpまだ粘ってるしいけそうな感じはあるけど自分は豆に捕まってるし諦めました

116 :
暇だし豆は定期的にpumpくるから待ってる間にposをちょっと体験してみようとしてる
思い切って損切りしてlmc買っても面白い気がするけど
lmcの日足チャートと開発状況考えるとまだ4倍はいけそうな気が

117 :
ウォレット同期したり豆栽培の準備してたら少し復活してきてわろた
みんな栽培したいのかw

118 :
昨日の夜中はrddが上げてるの見て損切り止めたんだけどその影響か
rddとかデビュー以来開発ほぼしてないのに
豆300万枚くらいあるけど計算したら今の価格だと月20万のpos収入で複利でガンガン増えるみたいだけど本当かなこれ
マイニングしたことないから信じがたい

119 :
lmcが今週日本でのマーケティングと開発に関する重要な発表とのこと
ゲームに使うだけのコインがzaifとかに上場とかは考えにくいよなぁ
とはいえ前から気になっていたコイン
豆が買値まで上がってきたので20%くらいlmcに移してみた
寄り道ばかりでscに上手く戻れるかなw

120 :
lmcソース 今日の14時
https://twitter.com/zoutaoji2015/status/947692933087559680?ref_src=twcamp%5Eshare%7Ctwsrc%5Em5%7Ctwgr%5Eemail%7Ctwcon%5E7046%7Ctwterm%5E1

121 :
誰かコメントしてるけどゲーム内コインのlmcがビットフライヤーに来るわけないよなぁw
多分アプリが日本語対応!!
とかでズゴーと予想

122 :
ん、でも日本語対応して日本で遊んでもらうにはやはり取引所がいるな
日本人にbittrexでコイン買えとは言えないだろうし
とはいえホームの中国にも上場してないのに日本に来るとは考えにくい
日本にないゲームのイベントしてもしょうがないし、なんだろう
つか豆人気だな

123 :
まさかの豆復活
よほど買うやつないんだろうな
溺れる者は豆をも掴む

124 :
xvg160億枚
bitb500億枚だから評価されたらxvgの三分の一くらいにならないかな
近いうちにbittrexでの名前もBEANに変わる
まあ変わる意味はないが注目されて少し上がりそう
公式自称bchの兄弟、ハードフォークなどの不安定さもない上に価格安定、ビッグブロックと高速送金を備えたsatoshiの意志を受け継ぐcoinらしい

125 :
支援保守
おっさん呼びは失礼なんでなんと呼べば宜しいでしょうか?

126 :
おじさん

127 :
>>125
おっさんさんでいいんじゃね?

128 :
おっさんでいいっすよ
売買を楽しんでるところもあるのであんまり参考にしないほうが
クククの人の方が確実に増やせそうな奴をしっかり選んでホールドしてて圧倒的に上手い
半減期前のokとかthc買うのがいいと分かってはいるがロマンを求めてしまうw
昨日のdopeみたいにガチ路線で増やしたのを一か八かみたいなやつに入れてる感じっす
基本一か八かは逃げやすいやつにしてるけどlmcは逃げにくいからちょい怖い

129 :
じゃあ敬意を込めて一周回っておっさんでw
楽しんでるのが見てて楽しいんでここ好きですわ

タイミング合ったらSCの壁まとめて食い散らかしに参戦しますね

130 :
scが240〜250くらいになったら戻ること考えようと思ってますw
lmcの代表のやつが日本のマーケット好きとか言ってビットフライヤーの写真載せてるのはミスリードだよなぁ
普通に考えてありえん
どうせがっかりアナウンスだと思うけどつい期待する気持ちも少しw
https://twitter.com/zoutaoji2015/status/944160501289775105?ref_src=twcamp%5Eshare%7Ctwsrc%5Em5%7Ctwgr%5Eemail%7Ctwcon%5E7046%7Ctwterm%5E1

131 :
ビットフライヤーにlmcが上場!
スマホのゲームで遊ぼう!
とかなっても何それだし、誰もゲームせんよな
だいたい仮想通貨を拾えるゲームとか日本で許可降りるのかw
期待してはいかんと思いつつ発表内容は気になるな

132 :
なんか上がってきたと思ったら貧乏スレでも話題なのかlmc
中国だしあんまり期待しない方がいいと思うが
普通に考えてありえんだろw
どちらかというとゲームに他のアルトが使えるというところが面白いと思って買ってる
じわ上げがいいと思ってるから買い煽りのつもり全くないので

133 :
>>131
あ、拾うアプリ自体はtakaraってのが既にありますよ?
半年前に自分も仲間の店にBTC落としたんですが二、三日で拾われてて面白かったです

134 :
>>133
それは日本の偉い人に気づかれてないだけでは?w
あんまり急に上がるとガラったり事実売りが怖いな
ゲームコインと言えばgameもずっと見守ってるけど怖くて入れんあれ
ツイッターとかでは期待されてるが有名な売り浴びせで撤退させられる
そして話題にもならない新規ゲームコインUKG
bittrex上場は力を秘めているジンクスを信じて2ヶ月後に2000前半になったら買おう

135 :
ちなみに豆の栽培はウォレット同期でつまづいてる
本気でググれば解決しそうだけど親戚づきあいとかもあるしまあゆっくりやろう

136 :
spr病的な上げだけど開発再開とかじゃないよね?
MAIDを買うといいぞとか前から外人が言ってたけどbittrexにないやつと思ってスルーしてたw
dntとengを見る限りUKGくんにも一回地獄の底を経験してもらわんといかんな

137 :
地獄の底w
あと今トレのドル建てにXVG加わってて胸熱で笑いましたtw

138 :
gameの売り浴びせ勢ってなんなんですかね?

139 :
おっさんはXLM今も持ってますか?

140 :
久々に来たらおっさんが書き込みしまくってた
SCで気絶するんじゃなかったのかよw

141 :
>>138
gameスレの尊敬すべきホルダーの発言を見に行くのだ

>>139
記憶あいまいだけど1500〜2300くらいで利確したような
3000いかないとおかしいと思ってたらやっぱりいったね
xrpが止まったから油断した
結局xlmにずっといればよかったというオチ
年末年末暇なのとscは動き遅いから動き出してからで間に合いそうだと思ってw
乱心偽マカフィーがscとか言わなけりゃもっとのんびり種金増やせた
あの事件で底値が15satoshiくらい上がった

142 :
>>141
詳しくありがとうございます
XLM今日インしてしまったんですが、どんな感じでしょう?
他にはNGC DENT LRC XRB 持ってます
聞いてばかりですみません

143 :
おっさん、まぁ気楽に答えてほしいんやが、
この1年間で2倍になる、最も確実な銘柄って何やと思う?

144 :
>>142
おれの読みとか全然当てにならないよw
xrpとxlmの相関チャートとかググれば出てくるけどほぼ同じ動き
イベントある時以外はだいたいxrpの25%〜30%の価格を推移してたから目安になりそうでは?
14000の25%で3500と考えるとやはりドンピシャで天井打ってるような
今後はxrpの動きをみんな見てると思う

145 :
>>143
3月半減期のokcashでは
動き始めてる感じですな

146 :
>>144
ありがとうございます
XRPの動き見ながら判断します
自分OKも気になってましたが思ったより早く立ち上がった感じですね

147 :
>>144
xlmだけど前向きに14400の30%と考えれば4320
バイナンス銘柄は元気だけどbittrexが元気ないからなぁ
xlmなんかはbittrexに足引っ張られてる印象

148 :
マカフィー爺きたかw
これはccでも買えるやつだな

149 :
マカフィー発表で出来高が高いやつは一瞬ガラるから買うとき覚えとくといいなこれ
確率低いけど買いたいやつ指名されたら置いていかれるがw

150 :
>>145
よし、資金の半分ぶちこむわ

151 :
fctがバイナンスにないからみんなにキレられてるな
次回はバイナンス銘柄かな
あんまり当てにしないほうがいいけど

152 :
>>150
買い時は考えたほうがいいかも
ok騙し上げが多い

153 :
騙し上げが多いのはposだからposマイニングしたのをさばくためにpumpされてる
まあ一番それされてるのは豆なんだがw

154 :
マカフィーpumpは毎回ほぼ同じチャートだから張り付いたら稼げそう

155 :
SC鈍足だよなあ・・・
そろそろ上がらないとライン維持できないけど大丈夫かしら

hitbtcにtrexと同じような仕手が入ってきてるな
雑な調整でバイーンし続けるやつ、ngcが30,31日やられてixtが今やられてる

156 :
誰にも予想できないマカフィーpumpで達成した高値を予想的中と自慢してくるテレグラムグループw

157 :
>>152
もう上げてるからなぁ
正月休みのうちに考える
資金の半分を入れて、残りで夢を追うべ

158 :
>>155
ライン見にいって偽マカフィーpumpの上髭でわろたっす
buy buy buy

159 :
>>157
なるほど
賢いやり方だ
okはバースデーサプライズとかいう中身は何もない詐欺イベントでも8000とかいってたから大丈夫だとは思うが自己責任で頼むw

160 :
豆いまいちと思ってたけどチャートは三角形できてるな
早朝ブレイク?
というかブレイクしなかったらそろそろ見限る頃かな
lmc順調すぎてこわい

161 :
>>159
もちろん、自己責任でやるさ
恨み節くらいは言うかもしれんがw
でも、取り扱いがビットレか
アカウントないんだよなぁ
薄いけど、クリプトピアで買うしかないか

162 :
あとBTG買って日本上場を待つってのも考えてたけど

163 :
>>162
なるほど
そういうやり方もアリか
サンキューおっさん
これから、夢を追う銘柄の選別するわ

164 :
宝くじ代わりにクリトピアのpacに1万円入れて夢を見てるw
本命はxspecだけど

165 :
おっさん、ardor再開したらどう思うよ
仕込んでやけど、

166 :
おっさん、遅くなったが明けましておめでとうm(_ _)m

おっさんの今年が良い年になるといいな、

167 :
おっさん復活しててワロタ
参考にしてるからまた連動しに来てくれや

168 :
>>164
草は全然わからんす

>>165
あけおめです
そいつは4000台の頃から見てたので自分の中では買い逃したやつだからもう精神的に買えないすね

豆ウォレット同期もできんしチャートもブレイクダウンした感で損切り中

xrpが一瞬上げたけど信用できんので
連動するxlmにいれてみた
adaも迷ったけどやめた
lmc順調だけどどこまでいくやつなのか全然わからん

169 :
DGD0.12の3000枚の蓋がいつのまにか食われてた、上がるかな?
500枚溜めてたのをぶん投げてTHCに入れたのでまだ待ってほしいわ

170 :
>>168
明けましておめでとう

おっさんが本年幸あらんことを切に願うで

171 :
今日夕方あたりからバイナンス銘柄のIOTA仕手入るから今のうち買っておいた方が良いよ

http://vinemix.info/bi

172 :
ハイテクじみてる系?が上がってるな
THCガチホだと含み益が減って痛い
チャートで分かってても回転する勇気がないぜ

173 :
ほんと目まぐるしくトレンドコインが変わりますな
steemみたいな主役を見出してイナゴするか、steemに連動するsbdみたいなのを早めに押さえるか
と思ったらsbdもとっくにきてた
保有を損切りして飛びつくと痛い目に遭うから指加えて順番待ち
lmcはポケモンGOみたいな遊び要素を持ちつつ真の狙いは企業広告の新しい形みたいね
コミュニケーション機能で友人とLMC, ETH, BTC, BCH, LTCのやり取りもすでに可能らしい
中国自前主義でsnsもメッセージアプリもカオスだからそこに入りこめるといいが
日本はまだまだlineが強いから難しそう

174 :
とはいえ友人間で金のやり取りとか普通しないよな
どうなんだろ

175 :
lmcとxstar取引所の関係が調べてもよくわからん
xstar exchangeはまだ営業してないのかな?
starってついてるし同じ系列なのか
xstar取引所ではlmcが基軸、バイナンスでのBNBのような存在になる?
まだ色々調べ中だけどもう100%lmcにしたよw

176 :
お店にlmcもらえる拠点を置いて集客、宣伝
その店での支払いは仮想通貨でどうぞ、って感じなのかな

SCどーすんだSC!w

177 :
公式テレグラム読んでる
取引所は来週稼働
オーナーは同じ
基軸にしてくれと言ってる一般人に対して基軸にすることはむしろコインの可能性を損なうからそれはない
ただlmcを持つ特典は考えるかもとのこと
今週の発表次第でscとの割合考えるかもw

178 :
日本の銀行員の友人ってなんだろうか
あんまり期待しすぎるとズゴーかな
https://twitter.com/XstarExchange/status/943755101981720578?ref_src=twcamp%5Eshare%7Ctwsrc%5Em5%7Ctwgr%5Eemail%7Ctwcon%5E7046%7Ctwterm%5E1

179 :
lmcってチェックポイントでアプリ起動したらポイント貰えるよ的なやつの仮想通貨版とイメージしてるんだけど大体それで合ってるのかな

180 :
ただのポケモンGOもどきと思ってたけど調べれば調べるほどに理解してきた
ただそのせいでxlmの高騰逃したw
逆神てやつか
lmcがガラったときにxlm4200で指してたのキャンセルして売ってしまったw
まあまだギリ4200には到達してないみたいだからいいやと諦める

181 :
最近は値動きが早すぎてついていけんわ

182 :
おっさんさん
俺もIMC仕込むわ

183 :
分散が安定

184 :
>>182
今すげー売られてるから買い時は見たほうがいいっすよ

>>183
なんか気にいると買いすぎますねw

185 :
カツアゲか

186 :
huobiがSBIと提携するってのはupbitとbittrexのような関係になるってことかな
どういう変化が起きるのか考え中
lmcは週末に日本とのパートナーシップの発表
上場は金融庁の許可とか面倒だからないのは分かってたけど
この発表よりも二週間後のxstar exchange開設の方が影響でかいと思う
他のアルトも上場するのに全然騒がれてないな
まあメジャーアルトはもう上場したくらいで影響ないか

187 :
>>182
公式テレグラム見てるけど
今週末の日本とのパートナーシップは期待してくれとのこと
本命は二週間以内の取引所開設
アルトと同じオーナーの取引所できるとか聞いたことないw
あとiosアプリのリリースも二週間後?
中国の春節(2/16)までにたくさんのgoodニュースがあるってよ

188 :
おっさん
様子見てたら、OK乗り遅れたよ
すまんな

189 :
>>188
言ってるそばから噴きましたね。カツアゲで下がってるからチャンスでは?

190 :
ENGとかSTEEMとか、仕手が絶賛アゲアゲ中っぽいやつらは回復力強いな
lmc1200くらいで拾いたくてエントリーチャンス狙ってたけどこうなると怖くて入れないw

191 :
>>190
lmcはそんなに注目されてないから仕手もいなくてpumpもdumpもされてないのがいいっす
発表は週末だから1100くらいまで落ちるときもあるのでは
ちなみに明日か明後日に3日くらいメンテしてたアプリのメジャーアプデ完了しますね
多分ちょっと前にcfunってコインのairdropもしてたのにスルーしてたなぁ

192 :
>>189
んー、悩むなぁ
みんな初動早くて驚くわ

193 :
今はバイナンスが強い
scもokもバイナンスにあったらとっくに噴き上がってると思う
lmcは今実質bittrexでしか買えない
板薄いcoin exchangeでは4600とかなってるしw
xstarが開設してlmcが上場したら少なくともxstarの方では3000行くと思うのでそこでokとかscに分散できるといいかなとか狸の皮算用中ですw

194 :
BTGすらこない日本の取引所にlmc来るとは思えない
とはいえ週末のニュースで1500くらいいくと嬉しいけど
venは日本に来る可能性ありそうですな
lmcもposなのでウォレット作成中
豆のときより順調に準備できてるからマイニングも初体験してみる

195 :
景気いいですなぁ
10月とか好材料きてもpumpの後は全戻しどころかたまに下がったり
vtcがじわじわ3〜4倍になっただけでお祭り騒ぎだったし
今余裕で数日5倍とかゴロゴロしてるしすごいわ

196 :
geo xlm ada xvg rdd dnt bay iop eng
どれも底値に近いところで持ってた瞬間あるのに途中で手放してるw
kmdもか
紆余曲折したけどlmcこそはしっかり握りますよ
lmcが3000いったら仮想通貨始めたときの目標資金達成なのです

197 :
上げだしたと思えば叩き落され
やっぱbittrexはdumpbotに支配されて上がりきらんな

198 :
>>197
bittrex重いし、遠くの板見えなくなったしアプリもないし新規も入れない
そりゃバイナンスいきますよね
だからこそbittrexにしかないやつは貴重
trigもバイナンスにきた瞬間跳ね上がったし
大麻 sc ok lmc gbyteとか?
大麻とlmcは韓国upbitにすらない

199 :
一応dopeとcannはクリプトピアにもあるんです
でもあそこ使いにくくて板薄い

200 :
まあ、ビッチ誕生後の相場を経験してたら赤ちゃん握力になるのもしょうがない

covalも実質trexだけだな。カウンターパーティ使う人ほとんどいないだろうし
低satで仕手が好きなだけ集めることが出来た、出来高的には実質trexのみでの扱い、性能も悪くない

adaやxvgとそっくり!

201 :
なんかhitbtcくらいでも板薄くてやる気出ないですよね

>>200
coval burstはいいかもですな
trnもかなり上げたみたいだし

暇さえあればカレンダーで材料チェックしてたけど、最近してないな
相場感鍛えるためにもしなくてはと思うが明日から仕事
今の地合は材料調べてきちんと待てば上がるからこのまま続いて欲しい

202 :
ちなみにlmcは日本でのマーケティングがじわじわニュースになってるけど
韓国にも力入れるって明言してる
価格もじわじわ戻してきてる
xstar exchangeの存在そのものが全然知られてないからなぁw

203 :
あとvibも忘れちゃいかん
間に合わない気がするけどw

204 :
lmc、1198で飛び乗った。とりあえず上がる気はあるようで安心
okも拾っといた、こいつは半減期まで完全放置
アルト全般、カツアゲされても底上げしてていい相場だなあ

205 :
lmcが中国のブロックチェーン企業ベスト50に選出!
そもそもブロックチェーン企業って多くないから余裕な気がするがw

>>204
明日か明後日にアプリのメジャーアプデ完了
週末に日本マーケティング発表
再来週iosアプリアプデ
xstar上場が一番大きい材料ですが今はベータ版でバグ取り中みたいですね
バグ見つけたら200lmcもらえるとか
早ければ二週間後らしいですが2月と思っときましょう
元々2018年に仕上げる予定のプロジェクトだから他にも材料だらけっすよ

206 :
geoやばいっすね
絶対上がると思って9000で掴んだけど買いが弱すぎたから10500くらいで逃げた記憶が
UKGも多分engの影響で青田買いされてんのかな
UKGは先輩を見習って一回地獄の底に行くべきだと思うが
mana大復活してますな
lmcが2018は広報に力入れるとか言ってたけど日本でのマーケティングかなりアピールしてんな
ツイートしまくってる

207 :
lmcのpumpわろた
そういや日本のパートナーシップの発表はlomo公式じゃなくて誰もしらないlomoの中の人のツイッターだったから
今のが正式発表になったわけかw

208 :
レジスタンスライン1450越えはまだか
回転しようかと思ったがテレグラムで中の人にお世話になったしやめとく

209 :
ついに1450超えたw
やはりkmdのときと同じでテレグラム見るレベルだと情報早すぎなのか
楽しみだ

210 :
日本とのパートナーシップなど材料四天王の中でも最弱
1500越えはさすがにまだ無理か
一旦下げそうだけど感情で売れないw

211 :
おめです!

212 :
あざす
公式ツイッター見て何を今更しつこいなと思ったが大半の人にとっては新情報だったわけですな
>>204の人に利益出てよかったす

213 :
チャート的に1300後半まで下げそうだな
売らないけど

214 :
カツアゲおはぎゃーの予感

215 :
btc15000チャレンジをdos攻撃で邪魔してんなこれ
凄い世の中だわ

216 :
btc上がると大麻がくる予感
寝よ

217 :
多分cfi昔の価格に戻るな
xelも

218 :
ftcに胸騒ぎを感じるw

219 :
lmcすくすく育ってるね
VOLも増えてるし、マーケティングに力入れてるなら長期も期待できそう
ここ見てなきゃ買えてなかったわ、感謝

220 :
おっさん、中長期のおすすめ教えてくれ

221 :
sc lmc
結局この人が最強ってこと証明されつつある

222 :
おっさんのおかげでlmc下で拾えてたのに
ビットコのカツアゲで回転しようとしたら置いていかれて涙目ww

チャートも調べつくして普段から板の動き眺めてるTHCは回転成功したけど
慣れてないコインで慣れないことするもんじゃないな。やっぱガチホ最強だわ

223 :
2ヶ月で20000satoいく
絶対離すな
材料全然出してないに等しい

224 :
しばらくこない
scはちょっとだけ買ってる
lmc絶対やばいやつ
ではまた

225 :
追記
自前の取引所出してくるなんてほとんど誰も知らない
そんなの普通のアルトコインの常識超えてる
韓国upbit上場も濃厚、普通はこれだけでmoon
新規NGのbittrexでしか買えないのに今この勢い
中国旧正月の2月まででも材料たくさんあるって公式が言ってる
億るかもしれんおれ
じゃ今度こそまた
投機だから責任はとらないよ

226 :
>>225
ん?lmcです?

227 :
昨日の夜中寝ぼけて操作ミスったw
THCの3000までの下髭作ったのは私ですw
焦って元々入る予定のlmcに突っ込んだがどうなるやら

228 :
ヘタれた書き込み失礼しました
ガチホで楽しみます

229 :
オッサンScきてるな凄いな

230 :
siaもlomoも
dntもrddも底値底値言ってたよ
bitbも一時期気に入ってたようだが遅れてきてる
帰ってくるまで保守

231 :
この人は先見の明がありすぎてあまり得できてない感じするwww

232 :
オッサンが買った大麻はアメリカの共和党司法長官の大麻発言で憤死したがオッサンのせいじゃないしな、凄いなオッサン

233 :
見る目はあるのにイナゴ体質だからなぁ
もうちょっとホールドする癖つけたら億れると思うぞ
以前貧乏スレでも書いたが

234 :
SCはオッサン銘柄決定やな

235 :
思い切ってlmc買い増しするか…?

236 :
おっさんさんはすごい
これからもよろしくお願いします

237 :
おっさん、おはよう
目覚めが良いね

238 :
おっさんの乳毛見せてもらえませんか?

239 :
新しくUPCOINっていう仮想通貨の取引所ができるみたい。
登録するだけで500ドル配布ってあってなんか胡散臭い。
捨て垢で登録してみたけど一応500ドル貰えたわ。
先着10万名らしいから、捨て垢で登録だけしてみるといいよ。
アンケートは適当でおk

https://upcoin.com/?ID=572ecd20

240 :
謎な人だ

241 :
勝てる方法こんな所に書く訳ないよね

242 :
書いてるけどね

243 :
こんな自分の戦略書いてくれるやつおらんw

244 :
lmcはどこで買えますか

245 :
>>244
スレあるよ

246 :
おっさんいますか?
XLM拾いたいんですがどうでしょう?

247 :
Xstarexchangeオープンしてますね
lmc僕も乗りましたがどこまでいくやろう

248 :
lmcはxstarでアビトラして2300で利確
すでに2倍とったから一部ebstに変えた
lmc 40%
ebst 60%

気になるのはthc etc game
xlmは開発コンセプトが値上がりを防ぐこと
xrpも下がればみんな逃げるの早い

249 :
一部といいつつebst6割
またイナゴ体質と煽られそうw
あとxelも気になる
neo venとかの中華も気になるけどやめとく

250 :
あれ?lmc終了です?
百万枚握り締めて正座してるのですが(・ω・)

251 :
lmcはしばらくガチホでいいような?

252 :
弱気になってましたが元気出ました、トレンド替わりまで無理に動かす必要も無いのでガチホします

253 :
まだまだ、おっさんの言ってた通り桁が変わるまでは持っとこうよ

254 :
ebstうますぎたからlmcは枚数ほぼ変えてないよ
ebst15日までは持ちたい
lmcはxstarが本格稼働してアナウンスされたら噴き出すと予想
つかだいたいテレグラムで中の人が普通にいろいろ言ってるからそれ見てバランス変えたら間に合うと思ってw

255 :
おっさんさん、ぶっちゃけ資産どのくらいです?

256 :
おっさん推しのvibeがえらいことになってるな
先見性ありすぎワロタ

257 :
おっさんのバイブは草
てかこの人本物だなぁ
また定期的にレスしてくださいね

258 :
円建てで言うところがまた嘘っぽい

259 :
誤爆

260 :
Dentはどうでしょう?

261 :
vibeなんて押してた?

262 :
VIBとVIBEだから違うよ、おっさんの名前騙ろうとするカスがいる
クククさんとこでも似たようなのあった

263 :
>>257
こういうやつな

264 :
ebstもlmcもガラって瀕死w

>>255
あんまりない
スタートから10倍だがそれはほぼbtcが上がったおかげ

265 :
おっさんさん本物?
界隈の詐欺合戦考えだしてしまって疑心暗鬼な自分がいるw
lmc2月まで握ると決めてるけども、きっかけくれたおっさんさんが偽物だったらと思ったら握力フワッとなりかけたです

266 :
おっさんトリップつけてよ頼む

267 :
test

268 :
lmcもebstもおはぎゃー
乗って買った人申し訳ない
つかあまり参考にしないほうが。。。
新規登録解禁くるまで様子みるしかないっすね
lmcはxstarが正式オープンすれば戻すと思う
開発とマーケットが真面目なやつは待っていれば必ず成果でると思うのだが
ebstも15日までは希望捨てない
xelとかcfiが昔の価格に戻りたがってる気はするが材料あるわけでもないし買うのは勇気いるね

269 :
おっさんありがとう
あと全体下げは仕方ないので気にしなくてもいいかとw

270 :
つまり買い増しタイムと

271 :
この人柄本物や
いやいや、勝手に乗っておいて気に病ませてしまい申し訳ないです

272 :
投資は自己責任なんやで
気にせんでや

273 :
タイミング悪くておっさんの銘柄に乗ったことないけどいつも見てるよ
気にせずのんびり続けてください

274 :
ebstとlmcは他より下げひどいぞw
韓国に人気だったのかな
どっちも戻ると思ってるからさほどびびってない

275 :
高く飛ぶ為にまずかがめ、値頃な奴程流れ込むはず

おっさんさん、取引所ありきからDEXの流れに移行していくとしたら価格形成どうなると思います?
BTCはほぼ動かずに独自で上下動するだけだと自分は解釈してるのですがちがいますかね?

276 :
そんな難しいこと知らんよw
分散型とかにはならないんじゃない?
ccみたいにコンピュータ苦手な人も取り込まないと市場盛り上がらないような
なんだかんだbtcは少なくとも数年は上げ続けると思うけどな
コカコーラを越えるジュースが出てこないように

中国停止のときもokcashは半額から回復した
ebstも似てるな
なんかウォレットのメンテナンスで狼狽売り加速したみたいね
元々3〜4倍と思って買ったんだから半値になっても、まだ2倍とれる可能性あると考える

277 :
そういやftcもアップデートで分散型に対応とかなんとか
ebstで資金増やしてftcとかokみたいな期待枠も徐々に仕込むつもりが今のところ全然できない
ebst回復までにthcもscも間に合わないだろうな
edgも仕込みたかったな
このトレンドでバイナンスにないやつばっかり買ってるのが愚かなのかも
bittrex新規解禁での逆転起こるの狙ってたけど韓国ショックは痛いな

278 :
今回も上手く立ち回ればかなり儲けられたわけで、こういう事件があったりするのが仮想通貨の醍醐味なんだよね
張り付くか予想しとかないと対処難しいけど
中国ショックに比べればリバも早いし余裕余裕

279 :
有難うございます、コカコーラの例え腹に落ちました

280 :
>>278
ビットコインキャッシュはあがりますかね、?

おさえつけられてますが、、、

281 :
lmc上げてんな
おっさんに乗ろうかな

282 :
lmc代表日本のテレビからインタビューされる
https://twitter.com/xlijian/status/951276433849991168?%5Eshare%7Ctwsrc%5Em5%7Ctwgr%5Eemail%7Ctwcon%5E7046%7Ctwterm%5E1

283 :
lmcはしばらくガラってて欲しい
日本上場の予定のようだが、時間かかるだろうな
ソースもあるけどあえて貼らないw
ebstが噴くまで待つ
壮絶にガラったけど一応回転で枚数は3割増しにした
上手くやれば枚数2倍以上にできたはずだけどそんなの無理w
bchは信用失ってるしすぐは上がらないでしょ
btcキャンディー上げも不発だったみたいだし
存在感的にいずれ大きく上げるとは思うけど
今気になるとしたらbch上げに連動するbtgの方が上場の可能性もあるから無難と考える
ウォレット開発とかしてる割に価格に反映されてないし
てか今の地合いは迷うならノーポジがいいですよ

284 :
おはようございます
自分はTHCとLMCとでチキンレースしてるのでそれは困りますw

285 :
ebstの増やした分をbtgにしてみた

286 :
btg 0.017in
BF無難にこいつじゃないのかなw

287 :
btgいいぞw
バイナンスに送ったほうがいいのかな
送金遅そうで嫌なんだよなぁ

288 :
btgじりじり上げしてますね
さすがおっさんさんやで

289 :
まじでおっさん凄い…かなり。
そしてありがとう。。

290 :
>>280の人と交流して>>283を書いたりしてたからすんなりbtg入れた
意見交換大事っね
バイナンスに送りたいけど最近フィッシング詐欺とかあったらしいし怖い
btg材料あるし月末までホールドしてもよさそうだけどどうだろう

291 :
ダイヤモンド凄まじいw
btg抜いたwww

292 :
ダイヤモンドおかしなことになっとるな

おっさん、アドバイスくれ
俺の2軍連中が増えすぎて絞りたいんだが、
いらない子はどれだろう?1年くらいホールド予定で
TNT
BNT
APPC
CAPP
GTO
VISIO
QSP
DENT
MTH
EVX

293 :
主にbittrexだからバイナンスわかんないってばw
QSPしか知らんw
すまん
アカウントはあるんだから一ヶ月前からバイナンスにいりゃよかった

294 :
adaはどう思う?
手堅すぎて面白くない?

295 :
いや自分の中の目標額に達したら短期は卒業してbtc7割、adaかbchを3割くらいで塩漬けしたいと思ってる

296 :
>>293
おっさんは、有名銘柄なら全部抑えてるんだと思ってたw
気になる銘柄多すぎて、手放せない病になってんだよなぁ

297 :
いつの間にbtg楽しいことになってるw
0.017で入ったから30%上げは嬉しい
15日に新ロードマップだから明日までは上げるか
事実売りの前に利確かな?
なんか月末までホールドしたら化けそうな気もする
明日0.035くらい目標で一部利確か?
全然わからん

298 :
>>296
全然っすよ
最近貧乏スレも草のプロ増えすぎてついていけんw
btgやばい
>>280の人に感謝してるwww

299 :
btgって取引所によって全然価格違うな
huobiとかめちゃ安い
バイナンス最強すぎる
今更バイナンス主戦場にするのは遅いよなぁ
おはぎゃー怖いが寝るか

300 :
>>299
バイナンス主戦場にしてくれよ
そして、俺にアドバイスをくれw

301 :
btgロードマップ発表前にetcに乗り換えがいいのかな
これは難しい
どっちが伸びるんだろ

302 :
月末材料と上場可能性のbtgか伸びまくりのethと中身は同じetc
分散させるほどの額でもないのでbtgホールドか
多分グラミー賞発表近いvibも考えてたら噴いちゃった
みんな考えること同じか

303 :
おっさんさん。vibはいつ頃まで伸びると思う?
さっきの暴騰?はもう治まってるみたいだけど

304 :
>>303
グラミー賞発表きたら一瞬噴くからそこで利確?
正直グラミー賞発表終わったら今の所あんまり興味ない
サイトの更新を重ねて価値をここまで上げたのはすごいとは思うけど、所詮はサイト内でしか使えないコインだからねぇ

305 :
>>304
ありがとう!参考にさせて頂きます。

306 :
グラミー賞発表延期とかガッカリで下げる可能性もあるからちょい怖くもある
バイナンスの勢いで伸びすぎな気もするし
自分は買ってないけどetc、zec、ven、iota辺りが今後じわじわだけど着実に伸ばしそうだけどな
neoもいつの間にか成長してる

307 :
ebst死にすぎててつらい

308 :
btg一部利確してebstの枚数戻したけど下がってますな
すべてはbittrexの新規解禁とairdrop対応次第
自分もebst平均買値11500くらいだから耐えてますよw
全部btgとetcにする方がいい気もしてるけどw
新規こないとbittrexきついが解禁されたらバイナンスと一時的に逆転しそうな期待はある
scも安くなってるから気になるけど、買い時がわからん

309 :
結局今回のフォークコイン祭りで安定して得してるのはzclホルダーなんだよなぁ
すげー儲けた人いっぱいいそう

310 :
trigがもうちょい安くなったら買ってもいいかもね
btg0.0255で全部利確して暴落中のebstに入れた
btg高騰とebst暴落でebstの枚数は最初の1.7倍
btgの方が確実っぽいけどおれはギャンブラーになるぜ

311 :
おっさんはブログ書いてるひと?

312 :
EBSTエアドロ延期とのことで損切りしました

313 :
延期ってソースあるのかな
仮に3月延期なら3月まで持つ

ブログしてないw

314 :
https://youtu.be/ktBnW9wj23g
ソースこれ
5/23だそうです

315 :
死ぬほど下がってたのはそういうことか

316 :
5月はちと遠いなw
落ち着いてから対応考えよw

317 :
動画見てもよくわからんな
情報が錯綜してるから自分で判断できるまでもうちょい持つ

318 :
neoが正解だったのか
huobi上場のとき持ってたのになー
ebstはまだ持つよ

319 :
珍しくおっさん銘柄死んでるな

320 :
btgの利益消えて更にマイナス
地獄w
xwcかneosにでも一か八か突っ込むかなぁ
ヤケクソになったらいかんかw

321 :
さすがにebstもlmcも逃げたw

322 :
LMC抜けたのはまだ底じゃないからです?
今更離したくないんですがこのまま死亡かな

323 :
経験的にはここで抜けたら死ぬんだがおっさんに乗るかどうか…

324 :
ebstは7700 lmcは1470くらいの段階で逃げた
xwc買おうとしてやめた
btcで様子見
最近の利益全部すっ飛んだw
gameとかいいなぁ

325 :
>>323
V字回復何度も味わってるけど次こそは戻らないんじゃないかとか思っちゃいますね

326 :
関係ないけどさっき税理士さんと前期と当期まとめて契約してきた
支払いでlmcとTHC動かしたくないなと思ってNEON開いたら忘れてたNEOとGASで100万分くらいあって助かったw

327 :
>>325
あるあるだわw
いつも今度こそ終わりだぁぁ…って思う

328 :
ebst8000くらいまで落ちたときに買いそうになってた
危なすぎる
仮想通貨怖いわ

329 :
>>326
neoいいなぁ
btcでまだ様子見
最近ok見てたけど昔より値が重くなってるし半減期でどこまで上げきれるのかな
突然現れる40btc近い壁とかあったし
posで増やしてるのか
材料控えた草よりメジャーアルトの方が強いのね
あと関係ないけどnxtがドルで買えたの初めて知った、何故だこれ

330 :
ホワイトコインって基本安コインのくせにアイコンが気合い入りすぎじゃね

331 :
nbt
常に1$の仮想通貨
なんか面白いのいろいろあるんだね

332 :
nbtは1$付近をでかい買いと売りで挟むことで価格維持できる仕組みがある
フィアットだけじゃなくてこういう逃げ場もあったのか

333 :
>>329
ok俺もずっと見てたけど怪しくなってきたよな
重すぎる
二倍は固いと思ってたけど厳しいかも

334 :
やっぱそう思うよね
最近、発行枚数もやっぱり重要なのかもと思ったり
って思ったらokは1億枚だからまだ少ない方なのか
よくわからん
trxは1000億とかだしやはり高騰は無理があったのか

335 :
おっさん、この大暴落の後はどうなるんや?
見解をおくれ

336 :
そんな知識はないw
クククに聞いてw
btc45万で買った世代だから暴落というか上げすぎた調整くらいにしか思ってないwww
いや損失はでかいしつらいよ

337 :
なんや、そんなこと言ったらおっさんの株も暴落してまうでw
それっぽいこと言っとけばいいんやで

338 :
景気よくて無視されてたけど発行枚数やら時価総額みたいな現実的な部分はじわじわ効いてくるな
xvgもebstも枚数多いんだよな
okも枚数の割に安いが今のところ開発がない
仮想通貨業界全体の金がしばらく頭打ちになるとしたら発行枚数少なくて開発順調そうなやつがいいのかな

339 :
okは中身NGコインだからな
買うにしてもタイミングは気を付けないといかん

340 :
>>337
ebstとlmcで暴落っすよw
いやこのスレ見て勝った人いるなら申し訳ない
どっちもしっかり利確しとけば良かったんだが、もっと上がると思うとか書いてたし
btcっていわゆるトレンドラインみたいなの割ってるのかね?
10000$超えた後にpumpしすぎたと思ってるんだけど

341 :
>>339
おれもokには9月にやられたよ
まあ儲けた後にやられた感じだからちょいマイナスくらいだけど
powrとかも発行枚数多いのねやっぱり
しばらく市場の金は減りそうだし発行枚数に凝ってみるか
マイナーなやつまで全部まとめてるようなのはないからコツコツ見てみる

342 :
>>340
lmc買ってしまったがな
売るのも面倒やから塩漬けや

343 :
と思ったらいいサイト見つけた
https://xn--u9j013golmz9dk9be21cst1au0f.biz

344 :
>>342
lmcはずっとテレグラム見てるけど開発もマーケティングも頑張ってるから中国やらの環境がよくなれば上がると思う
かなりサポートがいいと感じた

345 :
俺もlmc保持してるけど一応自分でも調べて納得した上で買ってるから気にしない

346 :
発行枚数見るとgeoとかフォークあるとは言え上げすぎなのがわかるな
koreの120万枚は少ないけどあれ開発はどうなんだろ
途中だけど枚数の割に安いと思ったやつ、自分用メモ
開発や状況は無視
spr2000万枚
excl400万枚
xcp260万枚
vtr2000万枚
pkb2500万枚
blitz385万枚

347 :
というかlmcの運営はlmcの価格にまだこだわってる感じがしない
その気になればバイナンス上場とかすぐできるがまずはxstar取引所を成功させたいんだろ

thc 2億5000万枚 まあ材料的にもうちょいいけるかもだが10$は無理ぽくない?
gbyte100万枚
コインて多いなw
掘り出し物見つけたい

348 :
>>341
実際発行枚数は大事だよなぁ
俺も調べてここで共有するで

349 :
気になったやつ適当に
枚数多いやつはよっぽどいいコインじゃないと上げても戻しちゃうな
lmc 10億枚
bat 15億枚
QRL 6500万枚
myst 3300万枚
cfi 5億枚
cvc 10億枚
fun 170億枚
ven 10億枚

350 :
ebst今から入るのは無しかな?
底無し沼感すごくて怖いけど材料多いし上がる気もする

351 :
>>350
まあ俺もそう思って8500くらいで買ったわけだから、この価格はかなりお買い得に見える
夜中に下げておはぎゃー続いたのが気になるから買い時は見たほうがいいかも

352 :
>>351
ほんと危なかった
さんきゅーおっさん

353 :
>>352
たまたまの結果論だけど良かったすね

>>346見ると
exclとかblitzって発行枚数の割に安い
一時期何回かtop%になってたけど
低発行枚数ブームがあったみたいだね
先日の大麻とかフォークコインとか仕手がブーム作ってるんだろうけど早めに乗って利確できたら悪くない

354 :
最近はneoとxwcで中国ブームだったのかな
去年夏くらいはテレビで仮想通貨の話とか出たらピーク
速攻で円かドルに利確だな
とか言ってたけど現実になった
利確できてないがwww
新年は毎年こんな感じらしいからまだ大丈夫でしょ
btcは自分が買ったときの価格が基準だろうから最近入った人はつらかろう

355 :
今日の夜中まではもう一回btc下げそうな気がするが今更どうにもできんな
先月19500$で一回全部usドルにしたのになかなか下げないからまた買ったんだよなぁw
xrp lmc dopeで増やしたピーク辺りで利確しときゃよかった
まあイケハヤも赤字らしいし今利益出せてるのはよっぽど上手い人だろう
ゼロサムだからおれが損した分誰がが得してるはず

356 :
ok3890か
半減期前だから無敵と思ってこの前一瞬買ったけどすぐ逃げたw
neoすら下げてきて、上位%は取引中止中のadrdと常に1ドルのnbt
ボスケテ状態ですな

357 :
もう今日本円入れるのは怖いわ
底で買いたいけど静観するしかないわ

358 :
BINANCE今新規登録再開してるよ!
出来る時にやっておいた方がいいかも

http://cr.2-d.jp/ankdob

359 :
vibのグラミー賞の発表ってどうなったんだろ
まだだよね?
情報少ないので調べ中

https://twitter.com/MagisterMatic/status/941338322986823685?%5Eshare%7Ctwsrc%5Em5%7Ctwgr%5Eemail%7Ctwcon%5E7046%7Ctwterm%5E1

360 :
vibのテレグラム見たら最初は1月の最初って言ってて、1月8日くらいにsoonって言ってて
今日very soonって言ってる
2750でinしてみたw

361 :
pinkきたから豆もくるかと思ってる
でも売り浴びせきついから怖くて買えん
節分上げはまだだしw
bittrexがリブランディング反映したら伸びそうだがいつくるかわからん

362 :
申し訳ない、scのHFって技術的な物のみで派生コイン付与の類いじゃないですよね?
売り時がわからない

363 :
siaスレの方が詳しいのでは?
その罠結構あるけど、みんなあんまり分かってないからそれなりに上がるようだ
thcのハードフォークも詳細よくわからんし
ハードフォーク、airdrop材料いっぱいあって迷うと思ってたけど怪しいのばっかりだった
sprとか詐欺っぽいしw
とはいえ1月末は気になる材料てんこ盛りだから迷うな
vibグラミー賞発表のvery soonが遅かったら困る

364 :
vibちょっと上がってうれcー
最近おはぎゃーしかなかったからな
グラミー賞受賞式が28日だからそこまで引っ張る気がしてきたw
今更ながらバイナンスにもあるやつを意識してチョイスしてよかった

365 :
ebst3月はALAの公式サイトに書いてあるよ
もう知ってたらごめん

366 :
情報提供ありがたいっす
airdropのアナウンスみたいなのを悪い奴らがハメ込むために実施みたいな雰囲気で煽ってたみたいね
んで価格がガラったあとに公式が「間違った情報に気をつけろ」みたいに言い出して
言うの遅いぞゴラァって信頼失った感じ
暗号通貨の世界はちょっと調べれば分かる嘘が平気で広まるし、実際価格も上がるからなぁ
sprとか偽ツイ垢と偽サイトと偽bitcoinトーク垢で価格4倍にしてまだ上がりそう
普通だったら詐欺罪のレベルだろあれw

367 :
ebst入ろうかな。ちょっと遅いかな。
水曜に入ろうとしてた人はどういう選択したんだろ

368 :
今からebstは負けた気になっちゃうけど前に比べたらめちゃくちゃ安いんだよなぁ
戻す保証は無いけど

369 :
今軽くバブルだから伸びてるやつに入っては抜けを繰り返した方がいい気がする
sbd kmd storjでちょこちょこ増やした
次はtixかqrlなぁと思いつつbay買ってみた
bayで増やせたらvib買い増しか激安lmcの予定

370 :
キャッシュもいいニュースあるのにビットコネクトの風評被害か伸びないから気になる
安いから買って10%くらいで抜けようか考え中

371 :
bay買った瞬間pumpきたw
bayとかsbdってドル建てがどうのこうのらしいが今いち意味わかってないわ

372 :
steamが上がるとsbdが上がり何故かbayも上がる
powr→grs→storjと連動するパターンも多い
xvg sc xdn dgbも連動

373 :
はぇ〜
知らん通貨いっぱいや

374 :
bittrexだからね
カツアゲの予感でbtc
bayはいいところで利確し損ねたから微益

375 :
やはり12000$突破か
底でsc拾うか

376 :
sc371で拾ったけど
btc強そうだし382で売ったw

377 :
bayのチャートむちゃくちゃすぎるだろw
くそー

378 :
激安lmc購入

379 :
おっさんのせいで、激高lmcを握りつづけている

380 :
すまん
mona大復活しそうだなこれ

381 :
モナ祭り来てる
今回は材料もあるからいつもと違うね

382 :
おっさん楽しそうでなにより

383 :
monaちょっとだけ利幅取ったけどやはりガラきたか
今日は山作って終わりで月曜日に一気に噴き出すと予想
月曜日に新しいアルト発表きそうな雰囲気だろうし、ビットフライヤーが盛り上がればmonaくるのでは
テレビとかで日本人の仮想通貨への興味が高まってる

384 :
monaガラ一瞬かw
強いw
初めてmoonしたときみたいに一気にいく気もするがちと怖いな

楽しいよw

385 :
やっぱりガラった?
経験的にはmonaは一度裏切った後に本気出すような気がする
月曜日だと思うけどなぁ

386 :
lmcは取引所がメンテ中でメンテ長いからガラってる
ピーク2300くらいあったし、取引所オープンしたら戻しそうだけどな
おとなしくvibとlmcで待つか
テレビとかでもグラミー賞の話題が増えてきたからvib来ると思うけどな
bay sc bccは安いから気になる
btg xem monaはbf関連で気になる

387 :
仮想通貨不安でpumpが増えて利確が重要になってきた
張り付ける土日はいいがそうでなければ材料強いやつを選ぶか、しっかり底で買わないといかんね

388 :
そろそろok入ろうと思ってたけど何か半減期でもそこまで上げない気がしてきた

389 :
さらにthcとscもそんなに上げない気がしてきたw

390 :
もうbittrexの新規次第すよ

391 :
その2つはもう逃げちゃったわww
thcは特にあかん気がする

392 :
ハードフォーク、airdrop材料たくさんあったのに結局信頼できるのはないわけか
確実なのはgeoくらいか
riseは5%だし
qtumは詳細わからん

393 :
ビットレの新規受付再開っていつなの?

噂で1/15という話も合ったけど、どこのソースだったんだろ…

394 :
今後qtum建てで取引できる取引所増えると思うから仕込んでるわ

395 :
>>393
あれはbitfinexの新規再開をハメこむために勘違いさせようとしてた
暗号通貨業界はこんなのばっかり

qtumのicoとかもあるんだっけ
資産増やせたらメジャーアルトで安定させたいよね
クククの人はやるよなぁ

396 :
億り人なんて言わないからせめて百り人になりたい
今は百り人どころかマイナス百り人だ

クククは凄いと思うけど俺のような貧乏人に適したPFかと言われればそうでもないし今年はおっさんについていくわ

397 :
最近ebstで損しまくりっすよw
責任も取れんし参考程度に見て

最近気になるのは日本時間の夜よりも午前の方が値動きが活発なこと
夜中にガラる傾向
アルト買ってる層が変わった感じがする

398 :
外国人が本格的に買い出したら上がるとは思うんですが現状日本人だらけです。
リアルタイムで取引所アカウントの国籍割合わかるところとかありませんか?

399 :
そういうのはわかんない
安いbcc買って10%で指して寝たら売れれて嬉しい
旗作ったSBDは上がった記憶しかないので買ってみた
ただbtcも13000$を突き上げそうなのはちとこわい

400 :
SBD59000ででかい買い板きたから反射的に売ってしまったw
プラス8%くらいか
まだいく気もするけどSTEEMが伸びてないしカツアゲ怖い
安くなったbayかmonaかな
monaは今日の夜くらいからさらにきそうな気がするな、ただのカンだけどw

401 :
SBD売るの早すぎたかw
lunのpumpは失敗したのかな

402 :
SBDほんとバカなことしたけど買い直すと失敗するんだよな
bay1200でinしてみた
今度こそいいところで売りたい

403 :
ionの上げ材料が調べてもわからん
memeは半減期の噂あったけどウソくさいんだよな
sprのハードフォークは個人的には絶対嘘だと思ってる

404 :
全体ガラきてるがbayは買い支えあってよかった
なかなか戻さないけど
REPが順調なの気になるね
monaは仕込むか悩むところ
btgも上場近い可能性あるしなぁ

405 :
モナきそうかなきがしますね

406 :
bay同値で撤退して47800でionにイナゴしたらいい感じだw

407 :
>>403
ionはロードマップじゃなかったかな?
Sprはの31日1:1エアドロップハードフォーク、 25日までにWindowswallet公開とあるから繊細次第では面白いかも
コメントが元sprの開発者とは関係ないと言ってるから、開発中断してるのを
乗っ取りしたのかな、怪しいのは確か

408 :
>>405
mona REP xvg あたりは気になってる
vibは発表もうちょい引っ張るとみた
ionはSBDの反省を活かして20〜30%は取りたい

409 :
>>407
むむ、spr嘘じゃない可能性あるのあれ??
情報ありがたいっす

410 :
>>409
暗号カレンダーのSprで、ソースのところ検索したんだけど、ソースじたいが詐欺の可能性もありそうだとも思うから何とも言えないけど、とりあえず25日発表すると言ってる、それみて判断してもいいかも

411 :
>>408
おっさんはモナは
一回下がるとおもいますか?

予想をみると650くらいまで落ちて1800までいくような投資家予想がありますが

412 :
>>410
bitcoin spreadとかapple amazonと提携並みに嘘くさいけどな
公式ツイとか公式サイト見た?怪しいぞw
おれもwalletリリースは気になっていたけどまあ怖いから買うことはないかも

monaってモナコインシールとかわけわかんない材料で上げたりしてたし、今回はまともな開発の材料きたんでしょ?
出来高が低いのと、ビットフライヤーの注目度が高いから月曜から上げる可能性もあるなぁと
上がりだしたら強いし
ion戻ったかな
riseも上げてきたね
これも月末5%airdropが半年続くんだっけか

413 :
>>412
やっぱり怪しいよな scamとかなり言われてるし

414 :
>>411
下がったら買いたいけどヨコヨコどころかじわじわ上げてるような

415 :
INTオススメしとくよマジで

416 :
おっさんすげー

417 :
モナはやっぱダメでした
おはギャー

418 :
ionイナゴ成功中
ion利確したらmonaのつもりだったけどion遅くて助かったのか

419 :
ionの値動き訳わからなすぎるw
利確し損ねたw

420 :
https://yobit.io/?

421 :
>>419
もなはだめそう


リップルはどうです?

422 :
正直monaはまだワンチャンあると思ってる
xrpはあんまり期待してない
個人的感想だからあてにならんよw

SBDとionの値動きひどすぎる
btc関連のbotのせいかな

423 :
curecoinの癒の漢字笑えるw

424 :
venやばすぎるな
一回10000くらいで買ったのにw
こんなのばっかりww

425 :
今アルト仕込み時なのかな〜
2月の地合いが全く読めない

426 :
ビットコどこまでおちるん?
研究職やから分かるやろー
80万くらい??

427 :
>>426
聞き方

428 :
わかってたらここにいないだろw

429 :
>>422
ありますかね?

結構先ならそろそろbchにうつるかなあ、、、

430 :
材料がライトニングとアトミックがでて

1.5倍にはなったので、

ただ、ライトコインの1/10くらいになってもいい気もしますが

431 :
>>425
etcとか有望で死んでるやつ拾っても良さそうだけどね

>>426
糞コテみたいなもんだからそういう扱いでいいよw
前も書いたけど自分が買った価格が基準じゃない?
おれは45万で買ったから今は高くなりすぎと感じてる。80万くらいで買った人が多いなら80万よりは下回らないような気が

432 :
>>430
mona1.5倍になったけ?
開発とかないと思ってたからそういう意味では期待できそう
バイナンス上場はないのかな

おれはion利確し損ねてむしろマイナスで泣きそうw
韓国上げだったのかなこれ

433 :
ただおれもまだmona買ってないからね
ion利確したら考えるつもりだったけどハマってしまった
買ってもないやつの意見なんて無責任で参考にならんぜw
ion利確できてたらebstで破産した分がチャラだったのに

434 :
高額商材無料でやるわw

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40dvq3663w

435 :
ion握るしかないなこれw
去年11/26のemc2と同じだと前向きに考えてる
というかそうならないとモチベーションがwww

436 :
今更ながらionちゃんと調べたら発行2000万枚でbtcより少ないな
しばらく握れば戻るか
しかし計画狂ったw

437 :
>>436
くるかも、

438 :
やっぱりこない

439 :
贅沢言わんから買値に戻ってくれたらいいw

440 :
>>439
そうですね、、、

441 :
venって40倍になってるのね

442 :
昨日寝る前にionを62000で指して寝た
起きてもささってないから次は68000にした
上がってきて調子乗ってたら62500がpumpの天井だった
利確したら激安のadrdにいく予定だった
adrdはやはり復活した
泣きそうwww

443 :
マカフィーの日ですな
grsはアトミックスワップ実装みたいなニュースきたのに全然上がらんな
バイナンスにあったら爆上げしてそう
他にもアプデしまくりなのに不遇すぎるw
豆もftcもニュースきたのにピクッと上げただけ
地獄かwww

444 :
おや…?ボク死ぬのかな…?

445 :
どうしたおっさん急に死を覚悟するとかロムっててびっくりしたぞ

446 :
いやion43000の守るマンが死にかけたから損切りしたw
25%増やせたはずが10%減りましたwww

447 :
マカフィーまで30分だってよw
ion逃げて正解なのがまた悲しい

448 :
南無三!
今日はマカおじ眺めてエアトレードで充分
色々とこわひ

449 :
30分たってないぞマカ爺
sysだって
やはり影響薄い

450 :
外人からも22分しかたってないとかツッコまれててわろた
この悲しい市場に笑いを提供してくれるんだから感謝だよ

451 :
相変わらずガラがすごい

452 :
おっさん大丈夫か?
おれもなんとか
モナーコインがつないでる

453 :
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪

454 :
lmc情報ありませんか?
専用スレも遂に落ちたので情弱にはきついです

455 :
lmcはもう...

456 :
lmc何が起きたんだこれ

457 :
おっさんさん保守

458 :
忙しいのかな

459 :
lmcはすっかり1000の手前で安定しちゃったなぁ どうするべきか
おっさんはまだ持ってるんだろうか

460 :
一応新しいiOSアプリも公開されたし
O2O面で切っ掛けがあれば上がりそうな感じはあるけど
どうやろね

461 :
グラミー賞3日前だからほぼvib買ってる

>>454
テレグラム見ればいいよ
ネタは色々あるよ

462 :
vib2900で買ってるから3200くらいなれば10%増えて嬉しいなくらい
地合いが悪いから過度には期待してない
といいつつ5000超えないかなとか妄想してしまうがw
年に一度のグラミー賞で10%も上げきれないならこいつはオワコインwww

463 :
>>461
有難うございます
取引高無さすぎてbittrexから消えそうで怖いですが静観してみます

464 :
自分用メモ
mgd 168million 17億枚 0.000145

rlc 8700万枚 0.0002324
trig 2300万枚(70%burn) 0.0002169
iota 実質28億枚 0.00021385
evx 2500万枚

465 :
vibはグラミー賞しか材料ないと思ってたけど、すでに実用化されてるブロックチェーンを使ったビジネスモデルとして評価高いみたいね
EEAとかいうグループに選ばれたのか
まあグラミー賞終わったら売ると思うけどw

466 :
ちなみにvibはスマホアプリも開発中
音楽好きには人気出るだろうな
まあ出来上がるまで待たないけどw
どのコインもテレグラムの方が圧倒的に情報早い
開発頑張ってるのに格付け低評価で沈んだFTCかわいそう

467 :
mineoのスマホなんだけど、なぜidがコロコロ変わるのだろうか
bittrexにスマホでアクセスしたときも毎回2回入力しないとログインできない
格安simはipアドレスが変わりまくるのかな
btcとか送金したときもよく本人確認のメールとかきて糞時間かかる

468 :
今トレックス一択でしたっけ?

469 :
診断君などでIP確認すればいいじゃん。
まぁ、携帯端末の性質上、移動すればよく変わるよ

470 :
>>468
バイナンスの方が出来高あるからvibはどっちにもあるからいいかなぁって
絶賛ヨコヨコ中だけどいつの間にthcより上になったw

471 :
わーい
ただのpumpだろうから4300で利確
48%増えた
どこまで下がるかわからんが明日の朝まで様子見て買い直す
さらに上がったなら諦めて他のやつ行こっと

472 :
買い板とかあてにならんから4000以上で買ってはならん

473 :
lmcようやく半分処分出来た
同価格のzilに望みを託します

474 :
vib3500で買い直す
割らないでね

475 :
VIB再突入完璧ですね!

476 :
寝てたwww
なんだこれwww
6000とかで売り注文出しときゃよかった

477 :
よくわかんないから4900で利確しといた
材料上げじゃないから信用しない

478 :
トータルvibで2.07倍
もはやebstの損失はなくなりプラスへ
やったー

479 :
vib予想外過ぎる
買っときゃよかったー

480 :
おっさん取引に集中してるのかと思ってたけど寝てたのかww
そういう人間くさいとこいいよな。
レス楽しみにしてるのでこれからもがんばってください。

481 :
上げてる時間見る感じ流行りのグループpumpの対象にされたみたいね
週末午前中にやってる
材料上げじゃなくpumpなので満足いくところで利確したほうがよい

482 :
>>480
グループpumpなんか読めないw
まあたまたま宝くじ当たったようなもんか
出来高高いバイナンスに送金にしようとしてる途中で、ipアドレスで止められたらやだなーとか考えてたら寝てたwww

483 :
イーサで利確すりゃよかったな
わざわざイーサ買ってしばらくイーサでおやすみ
こいつは暴落とかしないだろ多分

484 :
vibまだまだイケイケだけど利確した価格以上で再inはやめとこう
グラミー賞発表はまだだけど事実売りの可能性もあるし
というか出川ショックが落ち着いたから月曜入金でbtc eth上げきそうだから様子見

485 :
ethの0.1btc越えを応援しながら
月末AirDrop ハードフォークと中国旧正月辺りをリサーチ中

486 :
vibやばいなw
4500で買い直すか迷ってやめたのよね
まあイーサでちょびちょび増やしますよ

487 :
安全策でイーサにしてたら予想以上に増えて笑えるw

488 :
なんとなくbchに乗り換えてみた

489 :
元祖おっさん銘柄のebstとlmcはまだ助かりますか...??
2つとも買値の半額以下になってしまった、、

490 :
eth bccペア価格見れば自分が得してるか分かるわけか
eth建てにも慣れよう
2月は中国
3月はETCかな

491 :
>>489
lmcはもちろん忘れていないからわざと話題を出してなかったw
lmcは中国コイン
2月は中国と思ってるから底値を狙ってる
ebstはalaトークン良さそうだが全然読めない
でもemc2とかも裏切った後にmoonしたからなぁ

492 :
というかその辺はとにかくbittrexの新規復活次第

493 :
中国コインで一番期待してるqtumが怪しい動き
どうするかなー

494 :
あんまり意味なかったからbccからethに戻ったw
そして格付け最高で伸びてるethから格付け最低で落ちてるriseに移ろうとしてるおれがいるwww
迷い中

495 :
自分用メモ
落ちてて気になるやつ
steem ardr thc cann snt grs btg ftc rlc
vox neos ok rads
きりがないなw

496 :
自分用メモ 格付け
B:EOS,ETH
B-:ADA,NEO,STEEM
C+:ARK,BTC,BTS,GBYTE,DASH,DCR,IOC,LTC,XEM
C:AEON,XAS,BLK,BLOCK,BURST,BCN,XCP,DOGE,ETC,KMD,LSK,XMR,NAV,XWC,NEBL,NXS,NXT,PPC,PIVX,QTUM,XRB,XRP,SHIFT,SMART,XLM,START,SYS,XVG,VTC,WAVES,XBY,ZEC,XZC
C-:BCH,CLOAK,GB,XDN,ETN,FTC,NMC,RDD,SKY,UBQ,VIA,ZEN
D+:AUR,BTG,EMC2,GAME,NLG,MEC,ETP,PURA
D:EXP,GUP,NVC,POT,QRK,RISE,SLS

497 :
おっさんこんなに銘柄チェックしてるの

498 :
>>497
材料近いやつと価格落ちたやつ、発行枚数の割に安いやつ
とかはちょこちょこ値動き見てる
バイナンス詳しくないけどevxてやつは発行枚数少ないのが気になる

499 :
Dランクのレッテルが貼られたriseに6600で入ったw
31日に5%のAirDropスナップショットという地味材料だけど
8000までいったら20%ゲット
lskがBF上場とかで上げて引っ張ってくれないかなとか妄想
BF上場なんだろ
延期とか言いそうだよね
btgも買うの迷ったが

500 :
買った後に気づいたがrise売り板重いなw
目標10%くらいにしとくべきか

501 :
ETCちょい伸びてると思ったら明日なんか材料あったな
材料あれば伸びる地合いに戻ってきた感じで良いことだ
vib明日のグラミー賞でさらに一段階上げそうだが後追いはやめとく
寝よ

502 :
なんか寝ようとしたらriseのpump?
あんまり気にしても毒だし指値して寝るか

503 :
器が小さいから寝れんwww

504 :
騙しかな
寝よ

505 :
VIB来てる

506 :
>>505
おっさんは寝とるでw

507 :
vibは自分の中ではしゃぶりつくして今はrise
とりあえず10%は含み益出たっす
vibはグラミー賞発表でもう一回噴くかもだが終わったらアプリくらいしか材料がない
もしかしたら9時ちょうどとかにpumpくるかもね

508 :
vibにまたpump来る予想でrise半分利確して買ったw
こい

509 :
あんまりこないなw

510 :
おっさんvibありがとう!

511 :
増やせたなら良かったね
2月に中国と思ってたらもうきたのか
neo qtum lun xwc
venは元々高かったからな
qtum安くなったら買いたいな

512 :
>>511
こんにちは
おっさん様のスレ、楽しく拝見しております。

質問いいんですかね?
iost買ったんですけど、チャート的にどうです?
あと、エアドロップしてるみたいなんですけど、エアドロップて、価格に影響すると思いますか?

気が向いたらでいいのでよろしくですー

大阪府在住
美希より

513 :
中華銘柄ならLRCどうですか?
分散型取引所プロトコルが今年中にNEOとQTUM上に実装とのこと
あと次の資金の流入先としてbiboxも注目してます

514 :
バイナンスはあんま分かんないってw
一応ツッコんどくが住所と名前はいらんwww
bittrexチャート機能がおかしくなってるな
ひたすらdos攻撃されてるんだろうな

515 :
bittrexスレも落ちてんな
まったり進行だったスレ全滅じゃん
この糞スレが消える日も近いなw

516 :
中国銘柄のMediShareはどうです?
流行りの保険関係だからいいかなと個人的に思うんですが

517 :
落ちそうなのでage
橋環からあげスレが少し見ない間に落ちてしまって悲しい

518 :
ZEN買い時だと思うのですがどうでしょう?
このまま落ちるのかな

519 :
実用されるか怪しいトークン多い中vibはその点一歩先歩んでんだな

520 :
そんなこと言ってたらZEN上げてた
4400で売ってしまった
悲しい

521 :
>>516
すまん全くわからん

zenもわからん
材料ないやつは毎日値動き見てないとなんとも言えない

激安になってたvox狙ってたのに昨日噴いたね
2月になって韓国が復活したら買う予定だったのに
neoも先をいかれた
やはりちょい早めの仕込みだな
riseは8%増しくらいで利確した

vibがグラミー賞についてのコメントをまだしていないのが気になる
それさえくれば今の安値はいいかもしれんと迷い中
出席したならば遊んで帰ってくるだろうから少し間を置いてくるかな
bittrexの新規がもうすぐ解禁だからthcも捨てたもんじゃない

522 :
テレグラムではvib開発はグラミー賞には参加してないとかソースがない書き込みもある
仮想通貨業界なんて信頼できないウソ情報ばかり
sprは未だにハードフォークで買えとか言ってるやついるけど、どうなるか見ものだ
この板もvipみたいなノリでスレ乱立されて古参がいた専スレは壊滅でまともな情報は激減
まともな話してるのはクククのスレくらいだけどなぜか麺類のノイズが混じってるw

523 :
今日明日は激動が起こると思ってたけどそうでもないのかな
各種ハードフォーク、AirDrop
bf新コイン上場、vibグラミー賞発表
と去年から期待してたのに平凡だ
qtumくらいを仕入れて旧正月とAirDropまで3週間くらい待つのが確実かな
まだ買ってないが

524 :
neosなんてハードフォークアナウンスの予定をハードフォークくるぞとか煽って
価格3倍になってたしむちゃくちゃ
pkbは10月にホームページ更新して開発を再開するとか言ってたのに音沙汰なし
好材料がちょこちょこきているbch ftc lmcなんかは全く無風
今の相場は宝くじ感覚

525 :
地合いが悪すぎて今から仕込む気になれないわ
それでも上げてる通貨はあるんだろうけどそれこそ宝くじみたいなもんだよな
辛いぜ

526 :
イーサに避難するしかないがここも安全かわからんw
usドルも危険
日本の取引所に置くのも危険w
そりゃ資金抜けるよね

おれは3月の春が来ると信じてるクチだけど

527 :
ちょこちょこ様子見ながらイーサをvibに
グラミー賞発表を信じる

528 :
>>527
それがクククのスレは途中まではまったりと出来たのですがその内外部から面倒なのがゾロゾロ入ってきました
それで対策としてあの名前のスレになったり麺の話しになったりしたんです
何せ2ちゃん以外での内輪でやろうという提案もあった位ですから

529 :
なるほど
麺の話があるとしょうもなくて逃げていくからね
頭いいなーw

ツイッター見てるとロシア語がかなり増えた印象
トレンドは変わっていくか

530 :
今年は高性能なgrsが本気出すときが必ずくると思ってる
今はホールドする余裕がないけど

531 :
やっとbittrexのignis貰えたんですね

532 :
vibに再び全力中

533 :
テイラー・スウィフトとかなんか言ってるな
バイナンスに送る準備中

534 :
バイブ大好きやなぁ

535 :
え?
おっさん売ってなかったんかよ
すげえな

536 :
ナンピンしてトータル4000前半くらいで買ってるからまだ損してるけどww
ここまで下がるとは
グラミー発表で爆上げとかはない気がするけど、11月からこの日を待ってたから買いたかったwww

537 :
グラミー賞アーティストと契約しました、どや!って発表待ちってことです?

538 :
いや発表終わってやや事実売りw
vib運営にメッセージ送ってたら、Tシャツ送ってやるって言われたwww

539 :
買いたいのはlisk、qtum、lmc、thc
bittrexそろそろ復活しそうだし
しかしtシャツを日本まで送ってもらうとなるとvib売りづらいなw
ずるずる下がるなら損切りしないといかんけど
売るとしてもxemのハッカーみたいに1枚は持っておくかww

540 :
>>539
仲良しwTシャツ来たらupお願いしますw
厳しい地合いだと複数良い材料あっても最大公約数に流れてくのでなかなか難しいですね

LISK気づくの遅かった上に天井見送り三振で10%しか抜けなかったので0.0026再インしたんですがジワ下げて悲しい
コインチェック保有分がいつのしかかってくるか怯えてますが気にしなくても大丈夫ですかね?

541 :
>>540
tシャツ時間かかるらしいがそれまでこの糞スレが生きてたらupするw
liskまだ材料控えてるらしいから良いのでは?
このヨコヨコ具合は最近の傾向だと明日の午前にpumpきそうだけど
まあ自分がまだ買ってないので無責任ですが

542 :
リスク乗り遅れたよー
代わりにライズいこうか

543 :
>>541
お願いしますw
早く狭いレンジのうだうだ終わってほしいです
フライヤのメール来てたけどもう動いてるのか?

544 :
RISEは月末AirDropあるけど、そこまでホールドされないみたいだし、上げたときにサッと利確した方が良さそうですな
自分はたまたま下がる前に利確できたけど
bfリスクはスマホアプリでの購入はまだらしい
つか夜中にqtumきたか
後手後手にまわってるなー

545 :
riseは後5ヶ月AirDrop続くから安いとき買って10%くらい上がったら売るを繰り返すのどうだろ
リスキーなのかな

546 :
vibがちょいpump
二次ニュースが流れたのかな
vibは本格稼働2019年なんだよな
1ドルはまだ遠かろう
買値を超えたらちょいちょい利確するか
なんかpumpグループに気に入られてるみたいだからほっとけばpumpきて底値が上がっていくと思ってる

547 :
結局イーサにずっといりゃ良かったのかw

548 :
今日からトークンセール始まる「HERO」ってすごいね
ソフトバンクとアリババ出資してるみたい

http://god7.club/HERO

549 :
地獄みたいな相場ですね
結果論だけどetc,.ethあたりに突っ込んだけばよかった

550 :
しばらくethにいたんだけどなぁw
IGNISってこっからまた復活とかはないのかね
そういう議論をできる場が消滅したからほんと自分で考えるしかなくなった

551 :
IGNISまだ下げるか。やはり今から匿名コインは買わない方がいいみたいだな

552 :
adkもあかんです?

553 :
adk買ってるような人はおれよりはるかに仮想通貨詳しい人なんじゃないか?
おれは昨年夏参入のにわか

554 :
もたもたしてたらlmcにアプデきてちょい上がってしまったか
しかし今は下手に動かない方がいい気がする

555 :
lmc 34円で買ってるんですが!
もう、切るに切れなくてどうしよーもねーわ

556 :
>>555
おま俺。お互い頑張ろう

557 :
この相場は美味しい物食べて雪解けを待つよ
そう言えば、このスレとクククスレ以外に貴重なスレがないかなあ
他にも、優秀な仮想通貨トレーダーがこの板にいたはずなんだけど…
みんな別の場所に行ったか、儲かって仮想通貨をやめたのかな

558 :
おれはlmc信じてる
タイミング逃して買えてないが
運営も開発も熱心

このスレどこが貴重なんだw
ignisも気になるがどこが底なのか
どこまでリバるのか全くわからん
7.5億枚は多いのかガンガン売られてるけど
匿名規制はすぐは来るまいとは思うが

559 :
>>557
みんな損して意気消沈したに10doge賭けるわ
結果論だけど、おれも元旦dopeで稼いだぐらいで引退すりゃよかったw

560 :
>>556
lmc だけならいいが、他に握ってるのも似たようなもんだから心折れるわ
今さら損切りも面倒やし

561 :
おっさん、ビットコどこまで落ちると思う?
雪解けはくるのか?

562 :
アルト死にまくってるよね
adaが4000切ってるのとか
逆にzecとかetcみたいに上げてなかったやつは平気なのか
btc日本円で80万は一つの抵抗ラインだと思うけどな
80万くらいから急に上がった記憶あるのと、なんかマイニング利益の分岐点みたいなのがあるんでしょ?
つか貧乏スレまともに戻ってきたからあっちの方がよさそう

563 :
70万割ったらマイニング業者赤字だそうだ

564 :
ってもう83万かw
マイニング云々は情報操作っぽいし普通80万切るかな
そろそろ投資資金以外の普通の貯金からも出して買いたくなってきたな

565 :
>>563
これほんと?
じゃあ去年50万とかのときは何してたの?
設備投資しすぎたからって意味じゃなくて?

566 :
>>565
一定のブロックごとに採掘難易度が調整されるけど、今の採掘難易度だと赤字…じゃないのかな

採算取れずにマイナーが離れたら送金できずにbtc終了してイーサやキャッシュに移るか、仮想通貨全体が死ぬかも

そうなる前に採掘業者が価格上げようとするだろうけど、儲かれば仮想通貨死んでもいいって人達もいるから…

567 :
とりあえず80で上に行ったから回復するかそれとも下か
もし上に戻って安定するなら2016年の2月相場のWTI原油先物
25ラインと同じ仕組みということか…

568 :
>>558
lomostarにおけるlmcの位置付けと発展形って噛み砕くとどんな感じでしょうか?
MGDのが希少性あるような気がするのですが

569 :
>>560
一回逃げてしまったが救出しにまた戻るよ
LSK再インしてからわちゃわちゃしてる間に目減りしたがADAの戻りで少し癒されてる
THCの1550アラートで揺らいだがまだかかるかな

570 :
>>562
ブルームバーグでZEC2025年までに650万て記事あったのも影響ありそうです
自分は鞘取りで稼いだらZEC貯金しようと思います

571 :
今回のテザー誤報も取引所内での待避所潰しだった気がします
結局このやばい数日においてはいくら信用無くなったといってもドルに対しての下落率たかだか数パーセントだけじゃんと。常にテザー持つのは駄目だけどそこらへんもネガティブ情報に対して思考停止したらいかんと後付けで学びました

572 :
>>568
lmcは単にアプリの中でのポイントのようなものでは
将来は店舗でのポイントとかクーポンみたいな役割を考えてるのでは
mgdもスパコン関係かな?おれも気になったが>>464を見て欲しいが発行枚数に対して今は高すぎない?

thcはbittrex新規が増えるの考えると気になるね
ただ大口がたくさん買ってマスターノードで増やして売り浴びせてくる未来が見えるが
おれはテザーやらccやら全部大口の市場操作としか思ってない

573 :
ちなみにbtcは8000$で底打ったと思ってるw
これ以上新しい悪材料出なけりゃ復活すると思ってる
他スレにこれ書いたら雑魚扱いされたがw

574 :
CCとテザーが黒確定したらそれは十分過ぎるほどの悪材料じゃないか?
怖くてしょうがない

575 :
ignisって基本的にはADRDより安いのかね?
そういう関係が全然わからん
普通フォークコインの方が安いけど
nxt一族がまとめてバイナンス上場はないのかな
steemがバイナンス上場ならSBDは上場ないのかな
誰もこういうの話題にしないけど
つかクリプトピアとかのホルダーほとんどいない雑草コインのスレはたくさんあってsteemやらnxt一族のスレはないからなぁw

576 :
>>574
ccとか世界の人は見てるのかな
どうでもよさそうな気もするが
テザーとかもほんとに気になる?
個人的にはどうでもいい気がするw
インドやらイスラムの規制とかは明確に悪材料だと思うけど

577 :
>>576
CCはまだしもテザーが黒はいかんでしょ
複数の取引所が潰れるレベル
ignisは俺もよく分からん
下がりすぎな気もするけど皆評価が分かってない感じがあるからこのまま下げ続ける気もする

578 :
そうなのか
つか普通のアメリカドルを扱えないの?あまり仕組みがわかっていないが実在しない金を刷ってる感じなのかな
nbtは限界があるのかな
つかbtc9000ドルに戻しそうだね
やっぱりignisは現状では価値が定まってない感じか
今はADRDの6割くらいかな

579 :
フーオビトークン買った方が良かったのかな
これも情強っぽい人は買ってるみたいね
huobiの上場ラッシュは凄まじい

580 :
>>366くらいから話題にしてたけどsprはやっぱり詐欺だったみたいよw
ハードフォークカウントダウンしてたサイトは消滅ww
ツイ垢は更新途絶えた
ひどすぎるなこれwww

581 :
>>579
huobi開設して是非一緒に遊んでください
バイナンスまでは行きませんがなかなかの勢いです
HT7日まで登録年毎限定でプレセールが残ってるのでそれが縛りで1.5$前後でしばらく買えそうです。

582 :
>>580
鬼過ぎw
界隈のモラルやばい、というか若い子らぶっ飛んでる

583 :
>>581
開設はしてるよ
トークンよく理解できてないけど、SBIも提携するし日本人として気になるね
sprはビットコインスプレッドのフォークとか言ってたからなwww
恐ろしいのは価格を4倍にした程の詐欺なのにほとんど話題になっていないこと
ツイッターで怒ってる人探したけど数人しかいなかった
みんながよく使いそうなイベントカレンダーに普通にハードフォークって書いてたから相当被害者いそうw

584 :
ignisが2月末にさらにLELEってやつをAirDropするという情報もあるな
本当かこれ?
sprやらebstのおかげで警戒心が強まってるわwww

585 :
https://e-chain.id
これ見るとサイトはよくできてるしignisのAirDropはかなり信憑性は高そうだが
カウントダウンって大抵怪しいんだよな
クレバーに考えれば、嘘でも上がると考えて買いなのか
どこ見ても少ないとも日本語では全く情報がない
恐ろしい世界だ

586 :
テザーが怪しいのなんて去年の11月くらいから散々言われてたやん
今頃になって不安を煽るために使われてるだけにしか思えん

587 :
>>586
おれも情報操作だと思うなぁ
確かにグレーな部分はありそうだが
そしてlmcが%のtopになってるw

588 :
>>584
ignis美味そうに見えてきてしまったじゃないですかw

589 :
とりあえずADAで20%増えたんで利確してHT行きます

590 :
初めてUSDT送るので少額送ったけどどのくらいかかるんだろ?2:03にスタート。
思ったよりリバ来てるのでUSDT利確しなきゃよかったかも汗

591 :
usドル送れるのかあれ
riseとfunはbittrexから上場廃止?
riseこの前一瞬持ってたぞwこわい

592 :
riseとfunビットレから上場廃止
仕手とつるんでpump&Dump繰り返してた疑いだな

593 :
>>592
ライズ持ってましたねw
寝て起きたんですがUSDT届いてない(╹◡╹)
ひさびさにセルフGOXしたかも

594 :
vibにpumpきた
まだちゃんと持ってたよw
そして利確した分をriseにするという暴挙ww

595 :
フオビトークンとか開始1分で売り切れて買えなかった

596 :
rise 2100→2600成功
結構びびったww

597 :
riseまだ上げてんなー
そこまで付き合いきれんかった

598 :
おっさんさん、テンセント繋がりありそうな中華系って何か耳入ってます?
NEMが提携ウォレット作って跳ねた以外知らないんですが思い当たる話あったら聞きたいです

599 :
rise3000超えたで
わいはチキンの糞雑魚野郎や😭😭😭

600 :
>>594
セオリーで上場廃止は最後っ屁pumpがあるのもきっちり押さえてますね

601 :
>>598
言ってることがムズい!
わいはただのにわかや
すまん
中国旧正月って株とかだと別に一部企業にしか影響ないらしいな
どうなんだろ
wingsも中国だっけ?
neoといい意図的に中国を意識させようとしてる感じはあるよね

602 :
>>600
ただのギャンブル狂の糞雑魚です

603 :
bitswiftとnxt ardr ignis
この辺の関係が調べてもよくわからん
bitswiftの取引が再開したらpumpされてardrとignisも連動上げくるんじゃないかとか予想してるんだけど詳細がわからんと動きにくい

604 :
動きにくいとかいいつつriseの利益ですでにignis2850inしております

605 :
自分はbtcは底打ったと思ってる楽観おじさんなのでアルトはどれもお買い得に見える
lmcは1/31くらいに爆上げると予想してたけどなかったな
やはり今度こそqtum→etcという無難なパターンで確実にいくべきか
lmc vib thc ftc vox辺りは当たるといいが不況くると死ぬからなぁ
上場狙いでcann btgも気になる

606 :
韓国復活ならgrs voxかな
なんとなくxrpはいいや

607 :
vibは爆上げしたのではなく爆下げしすぎていたのだ
同じくらい下げて戻っていないのがignis
ただこいつは元々売られやすい状況
本当の価値も未知数
発行7.5億枚とちと多い
しかし注目度は高い
nxt一族がバイナンスかhuobiに上場は近いと思っているんだけどな

608 :
死んでるのがまだまだあるな
30〜50%とれるのがたくさんある
どいつかはわからない
okとかebst bcc btgみたいに諦められた感があるやつが底打った後に伸びるのを警戒中
夜はまた色々材料調べるか

609 :
毎度質問下手でごめんなさいw
どこにpump来るかなんですが、ベタですがpumpする側の目線として掘り下げてみるのはどうでしょう?捨て売り価格ゾーンに売り物が溜まっていて、尚且つ上が真空、体裁上再度スポットを当てるファンダ材料があるとか
凡人には当たり前のしか浮かびませんがw

610 :
ignisちょいきたかな
まだまだ期待
pump狙いなわけではなく、自分の思う価値より低いと思うものを買ってる
スーパーでコーラ2lが110円だと買う感覚w
まあわりと適当w

611 :
ミスターマックスが好き
安い

612 :
lisk qtum→etcが無難か
イナゴぴょんぴょんはお休みしてそろそろ無難な道いくべきか

613 :
btc9400$でショートして8950$で拾ったけどまだ下がるのかこれw
気になるやつはたくさんあるが怖いので無難に暴落しにくそうなliskとqtum作戦でいく

614 :
おっさんさん生きてます?

615 :
死亡確認!大往生!!

616 :
これどこまでいくんでしょうね?
5000ドル?

617 :
年初の5000万が1100万になってて笑うw

618 :
リスクきてんね

619 :
qtumもlskもきてるワロタ

620 :
気になるとかいってたignisも
はよ帰ってこい

621 :
上げトンレドになりましたね

622 :
>>603
予想ばっちりだな
買ってるかどうかわからんが

623 :
おっさん2月6日のダメージが大きかったのかな。トレードから少し離れてるだけだといいな。

624 :
おっさんさんのイナゴ損切り勘なら大丈夫でしょう

625 :
>>612
ドヤっていいくらい的中してるからたまには書き込んでくれ
それとも買いそびれた?

626 :
間が開くと書きづらいね
今までの経緯書かないとと思うと億劫でw
しかも貧乏スレまともになったしこのスレ不要なような気もして

627 :
lskとqtum半々で買ってたよ
qtumは途中ガラったりしてヒヤヒヤしたけどなんか上がってくれたね
ignisは噴いたけど買えてなくて逃したかなーって思ったら結果的にガラったね
利確しないとダメなくらい不況なのか

難しいね

628 :
qtumはじわじわ下がってきたからETCに乗り換えた
lskも頂点からはかなり下がったね
いや実はlskもそこそこで利確して取引所が消滅寸前のrise買ったんだよねw
資産の半分が電子の海に消えるかもしれないギャンブルだし怖かった
という訳で書き込みづらかったが早々と新しい取引所の目処がたったらしくて少し安心
いやまじで一年以上塩漬けとか最悪価値消滅の可能性あったからね
今のriseの価値は分かりづらい状況
唯一の取引所yobitでは7000satだけどウォレット壊れてるしあてになるのか
新しいマイナー取引所で6000satくらいになれば一気に買値の2倍以上
可能性は薄いがバイナンス上場くれば9000satは超える
そしたら3〜4倍でウハウハなんだが
価値0の恐怖をくぐった分、そのくらいリターン欲しいw

629 :
riseはデスクトップウォレットまでインストールしてpcに保管してる
bittrexからあっさり消滅した後は結構怖かったw
コミュニティの1700satで買い取るぜとかいう書き込み見て迷ったり
ここからAirDrop再開宣言と大手上場くれば大勝利なんだが
せめてバイナンスの第6回投票にノミネートくらいはして欲しいなぁ
第5回はこっそりノミネートしてたけどあっさり負けた

630 :
つか回りくどいことせずに、フーオビトークン買えば勝ち確定なの分かってはいたが面倒だったんだよなぁ
情強っぽい人はみんな買ってたな
後半期間では開始時間にpcの前に入ればまあギリ買えたらしいし

631 :
riseって仕手のpump期待したやつばっかで投票勝ち上がるコミュニティは持ってないとおもうです

632 :
おっさんさん御無事でなにより
HTちょっとだけ持ってたんですが金欠の為さっき利確、垂れて買い戻せる事に期待しとります

LSK一族のshiftってどうですかね?
カレンダー見ると月末に材料山盛りっぽいのでちょっと買ったんですが出来高無くてちょい不安です

633 :
仮想通貨自動売買システム
実績を確認してください。
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
http://respect-ic.com/link.php?a7b143ec55a0&a7fcd3c9a8ea

634 :
>>631
たしかにw
コミュニティ弱い
運営がまめにレスポンスしないと育たないんだろうね

>>632
無事なんすかね
riseが無事とするならバブル崩壊後にbtc建て3割くらい増えたことになるけど日本円だと元旦から結構減ってますな

lisk一族ってarkくらいだと思っていたがそんなのいたのか(riseは一族というかパクリ)
申し訳ないけど全然分かんないす

635 :
パームビーチも格付けももはや話題から消えた
何もかも情報操作にすぎなかった

家に帰ると不在郵便通知、発送元は海外
vibの運営からもらったTシャツついに明日届くw

636 :
VIB律儀www

637 :
届いたらうp頼むw

638 :
vibほんと親切よ
発行2億枚で今の価格は安い
しかし今は使い道がvibのサイト内のみ
そして本格稼働は2019年
買い時がわからないがある日噴きそうな感じはある
仮想通貨を始めたときbtc5割、ltc3割、eth2割で持ってた
1ヶ月たってltcとethって全然上がらなくて糞だと思った
あのままほっとけばよかったのになぁw

639 :
ETC0.0045で売りに出していたが全然届かずにガラ
20%もとれたら利確した方がいいのかな
売れたらstratかthcあたりに乗り換え考えてたけど

640 :
okに過度な期待はないがこのまま無風で終わるわけもないと思う
そのうち来るであろうbtcの変動によるガラからのリバで仕掛けてくるのではと予想してる
迷うなぁ

641 :
ありそうですね
huobiの最近の新規にも早速流れて来てて
なんか草コイン祭り開催の予感して来ました

642 :
okて3000のラインは割らんよな

643 :
lmcの人無事か?

644 :
無事なわけないよ…
おっさん買い取ってくれ

645 :
お、居て良かった
xstar久しぶりに覗いたら止まってたから気になったんだ
俺も乗ったけど自己責任だからそれは言わんとこう
今のPFは他何持ってる?

646 :
てか傷ほじったの俺だなごめんなさい

647 :
lmcの人ってのは、おれではないかもしれないけど、他にはokも塩漬けでもってるよw
まぁ、乗った時期が悪すぎた
円建ては無理でも、btc建てで買値まで戻らないかなぁ

648 :
コミュニティ確かに活発だし昔みたいにpumpくればあっという間に戻りそうではあるよね
自分の場合THCから移ったけど結果的にガチホしててもやっぱり半値だったから何ともはや

OKさん公民館の大将も持ってたしまた一世風靡すると良いね
お互い生き残ろうぜ

649 :
>>648
まぁのんびり行こうや
夏には救われてるだろ
売り買いするのも疲れたし

650 :
スロベニアからvibTきました
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00229135-1518690932.jpg

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00229136-1518690932.jpg

lmcは肝心のアプリが止まってるのと、取引所が今いち活発じゃないからねぇ
アプリが動き出せば少しは戻しそうだけど
bittrexの出来高も弱い
ただlmcのCEOは私を信じてニュースを待ってくれと言ってる
lmcとbayも安いから買ってもよさそうなんだけど、何しろ今は売り場がないrise持ってるから動けない

651 :
おっちゃん、この記事読んだ?

http://jpn.nec.com/press/201802/20180215_03.html

匿名、スマートグリッド対応、超高速だって。

652 :
ICOはやらないってよ
通貨として出すのか?って質問はスルーに終わったが

653 :
>>652
結局、大企業はこういうの作って内輪でやっていくのかな。ってことは、マイクロクレジットなら現状のコインでも残るか。

654 :
もっと突っ込んで質問すれば良かった

これだけの技術だから提携したい所は幾らでもありそうですが既存の通貨の価値基盤吹っ飛びそうなので複雑ですね

多分これはlot家電向けパブリックでしょうが
対してプライベートチェーンとしてなんらかの形で出すと思いちょっと調べてみました

経団連に日本電気の遠藤会長が所属しています
ここに伊藤忠商事の社長もいますが
伊藤忠商事はIIJ勝栄二郎が音頭取りの取引所ディーカレットの出資企業でもあります
このクラスの方々がブロックチェーンに対して話をしない訳がないなと
日本円のデジタル化の記事がたしか昨日出てましたが
ひょっとするとここにNECの技術が充てられるのではないかと思いました

655 :
>>654
でもこの文書の最後の方に、
「現在取り組んでいる金融機関との実証実験(PoC)を進めるとともに、今後は金融以外への応用も視野に入れ」
ってあるから、金融関係が先でその後にIoTへ進めていく感じでしょ?

656 :
シンプルでなかなかえーやん
でもバイブだとやっぱ玩具の方を連想される危険もあるから外では着づらいなw

657 :
>>655
申し訳ない、よく読んでませんでした
把握してないのに公民館スレにも書いてた滅茶滅茶恥ずかしい
10年ROMります

658 :
>>657
あ、ごめん。公民館でもスレしちゃった。ROMなんてやめてー

659 :
スレ➡レス。誤字ごめん。

660 :
うう、フォロー有難うございます
やはり意見交換したいのでまた書き込みさせて下さい

661 :
>>656
デザインはいいし、あまり名前は気にならないけど、むしろ仮想通貨民とバレる方が痛いようなw

NECのやつはBFのmiyabiみたいな感じで市場に出回るわけではないのかな
日本はまずはアルトコインを充実させないと
SBIくればHuobiと同じラインナップ目指すのかな
HT上がり続けそうですな

662 :
btcは大口が仕込み終わって上に戻すだろうからカツアゲが続くか
アルトは利確していかないと厳しい感じかもね
またbtcに集まった金がアルトに流れるバブルくるだろうな
そのときは恐れずにガチホに切り替えないといかん
去年と同じ5月か?
大口にサイクルを意図的に作られて踊らされてるのだと思う

663 :
ちなみにbtc欲しいからETCは利確
結局15%くらいしかとれなかったか
ピーク利確なら40%くらいとれたけど仕方ない
thcかokくらい考えてたらthcちょい噴いたね
まだちょいbtcで様子見かな
10000$切ったり戻したりで揉んで、その後一気に12000$目指す瞬間とかきそうな気がする

664 :
>>651
イオスのほうが性能高い

665 :
>>664
おー、EOSすげーね。トークンに全く意味が無いっていうの読んだ瞬間調べるのやめたから性能とか知らなかった。

666 :
しばらく普及とかしないから性能あんまり関係ないというw
地球上の電力無駄遣いbtcと猫のゲームで大混乱するethがtopなんだし
今の値動きって一種の宗教というかトレンドというか、大多数が価値があると思うかどうかみたいな感じでは

riseなんか持ってるのおれだけかな
孤独感もあるが、売れない地下アイドルを応援しているような謎の優越感すらあるwww
riseの取引所投票ちょこちょこしてるよ

667 :
アルトによってコミュニティの中心になってる場所(sns、ChatApp)が違うんだよな
スマホ内のアプリが日に日に増える
riseが3/1によく知らん取引所に上場
これで取引所はyobitを含めて3箇所
他にもバイナンス含め10箇所くらい申請してるらしい
消される前からこのやる気出せw

668 :
先日までの仮想通貨はもう終わりっていうのはやっぱり情報操作で、今は世界で取引所がどんどん増えてる
バイナンスも半年も立たずに急成長したし、2018年はヨーロッパ系の取引所が急成長するな
riseの影響で色々な取引所調べたけど面白い仕組みがあるところとか多い
取引所のトークンで増やせそうだ
流行りのAirDrop乞食もした方がいいのかな

669 :
最近つくづくわかってきたけど、インサイダーっていうかコミュニティの中心部に一番最初に情報が入って、ツイッターやらは二次情報のこと多い
短期、中期の取引はコミュニティの中心部の流れを掴むことが大事
テレグラムとslackとdiscordは必須
bitcointalkもたまにはチェック
2chのスレ見てもzclのフォークとか未だに情報が錯綜してるしほんと自分で情報探さないといかんな

670 :
予想通りカツアゲされてるな
lsk qtum ETCさっさ利確しといてよかった
riseはいつ売るか迷う
おそらく5000sat以上では売れるから2倍近くとれるけど、バイナンス上場かAirDrop再開すれば3〜4倍狙えるかもしれん
vibでも2倍とったからバブル崩壊後からbtc4倍以上になりそう
そこから誰も話題にすらしてないヨーロッパ新規取引所のトークン狙うの考えてる

671 :
買ったら月末までガチホもいいかなと考えてたignisも下がりまくってるな
材料もbtcには勝てんか、こわいこわい

672 :
やっぱbtcの方が値動きはわかりやすいけど、値幅は取れないし、かと言って草コインは宝くじ状態。そうなると新興取引所のクーポン狙いは戦略としてはありかもね。これからは草取引所の時代が来るか?

673 :
>>672
アルトは今までみたいにbtcと共にpumpとdump繰り返しながらじわじわ上がっていくのでは
草とかICOが伸び代大きくて美味かったけど、以前よりリスクが大きくなった
取引所トークンはちょっと流行りなのと、基本的に新規取引所がすぐ潰れる可能性は低いかなと

674 :
上場pumpで素早く売るためにriseが上場しそうなとこ登録しとくか
いずれにしろ金融庁が面倒なこと言い出してるらしいし海外規制される前にアカウントあったほうがいいな
kucoinとokexくらいも作っておくか
ピアとceはなんか魔界っぽくて手を出しきれんw

675 :
ザイフの事件でドラクエ4のカジノバグ思い出した

676 :
ドラクエの838861ネタですね…

677 :
元オリンピック日本代表 成田童夢が仕掛けるプロジェクト❗一緒に参加しない?俺はやる💢
アドレス登録だけでお財布アプリもらえるぜ❗
http://goen-drive-info.jp/tracking/af/1254/cm/12/lp/104

678 :
よく番号覚えてますな

bittrexの上場廃止のINFX
これは公式ホームページすらないから救いようがないのかな
公式がジタバタしてるやつは底値を狙うけど、これはデッドキャットバウンスすらなく死にそう
上がってるのは短期pumpしかないね
vox qtum ignis vibあたりがまたpumpきそうな予感だが下手に動かないほうがいいな

679 :
でもピアはかつてのCAPPとかSKYとか眠ってたりお宝埋もれてるから魔界よりはマシ感もあるぞ

680 :
CoinsMarketsてとこが無審査コインの魔界なんだっけ?
まあceも伝説のモネロゴールドとかあるから恐ろしいがw
使ったことないけどピアはワンランク上な雰囲気ありますな
yobitも怖い
hitbtcくらいならおそるおそる使ったことあるけど

681 :
魔界スレ初めて見てみたらサイト消滅の危機www
復旧までa few hoursとか言いつつ数日以上動かないのかwww
魔界は時空が違うとか書き込みあって、ほんと仮想通貨の世界は暇がなくて楽しい

682 :
何それこわいww
おっさんさん、質問です
テレグラムで公式にダイレクトメッセージで混み入って聞きたい事あるんですが
翻訳使った滅茶苦茶な英語だと意思疎通無理ゲーですかね?

683 :
>>682
翻訳ソフトで英語にしたらまた日本語に翻訳しておかしくないかチェックしてる
あとあんまり長文とか難しい表現は避けてシンプルにするけど込み入ったこと聞きたいなら困るか

684 :
有り難うございます
ダブルチェック作戦早速使わせてもらいます
後は受け取った回答を自分が理解できるようによく構成考えますね

685 :
数日どころか二週間ですよ

686 :
CMはecaとcolxのホルダー達が大きな被害にあっていますね

687 :
あれからようやくメッセージ入れました
主要メンバーわからず管理人とついたメディアボットに送ってしまったんですが
公式目にしてくれるもんでしょうか?

688 :
>>685
魔界怖すぎるw
虎穴に入らずんばとは言うが虎より魔物の方が怖いか

>>687
まともな開発ならコミュニティ担当の人が常駐してるような
コミュニティの流れをちょこちょこ見てたらわかると思うけど

689 :
adaが以前のxrpコース辿ってどんどん落ちていく可能性あるよね
格付け高いから大丈夫かな?
okやらignisを妄想の中でエアー買いしたら損したわ
やはりしばらくはbtcでいよう
riseも3月になったら期待感ある内に売らなきゃかな

690 :
zclはbtc建てで12月の底値から2/14の高値までで約194倍
しかもまだ更新しそうな気配
これは短期間の上昇としては伝説級のmoonだがbittrexの新規停止もあってかそこまで騒がれていない
フォーク対応の取引所が出たりしたらまだ跳ね上がるだろう
フォーク前後にどこまでガラるのかは非常に興味深い
基本的に出し殻となって不要だろうから売られまくるはずだが
リバも凄まじいのかな
とにかく面白いものが見れそう
このレベルのmoonって今後あるのかな
種コインレベルだと自分で2btcとか買うと相当値上がりするから微妙だし

691 :
ADA削られてますね
ZCLって登場時点からBTCPの依り代とは知られてたんですか?

692 :
>>691
詳しく知らないけど登場した時点で決まってはないでしょ

このカツアゲで上がりすぎてたアルトがリセットされるのはチャンスだ
まだ12000$にいってないしまだまだ
むしろ20000$まで戻すのを期待している人もいるだろう
去年と同じで5月くらいにバブルの可能性もあるか
今は仕手上げしかないから入らない
焦らずbtc握って必勝の機を待つ

bayがすごく安いけど、ドル安と関係があるのかな
仕組みがわからんあれ

693 :
リップラーには悪いがxrpが6000sat切るくらいまでカツアゲしてほしい

694 :
相場が荒ぶりすぎてやばいすな
btc以外の選択肢がない
上手な人はbtc売買で増やせるのかな

前にmanaが噴いたときみたいにロードマップ的に重要なイベントが4、5月にあるやつ探して仕込みたいな
AirDropは所詮ブーム
よっぽど貰えるコインが有望でないとあまり信用ならん

695 :
他アルトの下がり方に比べるとlmcは結構粘ってますね

696 :
>>695
そうそうなかなか下がらない
bayとかガラやばいよ
買おうか考えたがドル安と関係ありそうでやめた。なんかそういう仕組みだった気がする

このままだとdopeとかcannとかより上になるか?
旧正月で社員旅行してるから、終わってから材料くるかもね

btc怖すぎだから、riseもバイナンスとか夢見らずに利益あるうちに早く売りたいw

697 :
lmcは2018年に形をつくるプロジェクトらしいからそのうち仕掛けてくるとは思うか入りどきがわからん
アプリの再開で多分価格上げる

vibは発行枚数も少ないので期待しているがこれは2019年本格稼働

698 :
bayめちゃリバったな
結果論だけど買いだったのか
今のrddとかの低価格上げは罠としか思えん
傍観傍観

699 :
高速道路のETC(仮想通貨板だとややこしい)は便利だけど割引制度ができるまで全く普及しなかった
仮想通貨も明確なメリットが出てくるまでは普及しない
そしてそれには国家の協力がいる
まだまだ時間かかるかな

現状一番有効な使い方は匿名性を利用した裏取引で、実際xem泥棒がやりまくってるね
あとは投げ銭によるコミュニティの広がり、集金や募金
ブロックチェーンが必要なものとかほんとにあるのかね
取引所のトークンって明確な利用価値も価格上昇の根拠もあるから最も有用な仮想通貨と思うけど、仮想通貨に価値がなくなるとトークンも価値がなくなる矛盾がちょっと面白いw

700 :
バイナンス投票riseないしw
こりゃbittrexでsc買うのが吉だな

701 :
バイナンス
Dent (DENT)
Elastos (ELA)
Medicalchain (MTN)
Particl (PART)
Revain (R)
SelfKey (KEY)
Siacoin (SC)
SIRIN LABS Token (SRN)
SmartCash (SMART)
WAX (WAX)
WePower (WPR)
Zilliqa (ZIL)

ELAてやつも結構いいみたいだね
rise利確してたらsc買ったかもしれんが、今は地合いも悪いし傍観するのみ

702 :
sc結構上げそうだな
バイナンスにtrx並に安いやつ来てほしいだろうし
余裕btcないから買ってないけど

703 :
MTN運営がBNBエアドロップするから投票しろとツイートしてましたよ

704 :
ardr が10万ドル払ってbinanceに上場申請するらしいけど、成功したら上がるかな?
ignis,nxtも申請するお金募金で集めてるがあまり集まっていない模様

705 :
>>703
そんなんアリかよと思ったけど、仮想通貨はノールールなのかw

>>704
成功したら上がるでしょ
10万ドルもするのですか
nxt系統は3つ同時がいいよね
むしろnxtサポートやめりゃいいのに

つか全体ガラで軒並みアルト死亡
scも下がったし、やはりアルト買うべきタイミングじゃないな

706 :
huobiのWPRが出たてのPOWRみたいになってますね
これ多分3000くらいまで延々と上がるパターン
実需系退避

707 :
riseよりSiaの方が開発のレベルは圧倒的に高い

708 :
>>706
powrも出たての期待凄かったのに悲しー

>>707
liskでさえ今みたいな感じだし、riseもねぇw
まさかの展開だがscより豆が上になりつつあるのか
豆材料探してもない
名前変わるくらいか

709 :
豆がついにmoonするんじゃないのこれ?

しかし怖くて手を出せない

710 :
豆って何?まさかBitBeanじゃないよね。
って聞こうとする前に過去ログ読んだら、豆だった。

何かファンダあるの?

711 :
一応豆は2018年本気出すとのこと
基本性能は高いらしいから安すぎる感じはあった
発行枚数とpos枚数が多いから値上がりしにくいはずなんだが
BTC握ってるだけなのも暇だな
まともにアルト買える状況じゃない

712 :
おっさんOMGはどう?
ファンダも良好、チャートの安定成良しで長いことイナゴってない銘柄
こんな時だからこそ手を出しても火傷しない銘柄だと思うんだ

713 :
今OMG避難中の身から見てのOMG

回転させたい奴のbotだけ延々と動いてる感じ
今600枚様子見で売り建てたら0.1くらい延々と突かれてるだけでまだ売れない
今の価格にも避難民いるから短期的にはもっと目ぼしい材料出た銘柄にまた動かれそう

714 :
あ、長期は勿論優良銘柄だと思います

715 :
おっさん生きてるか?

716 :
RISE思ったより新しい取引所に手こずってる
売れるまで時間かかるかもしれんなぁ
売ったら底値っぽいvib vox cfi買う予定だったのに全部噴いてしまった
まあvoxは一瞬上げだったが
ああつまらん
ignis bch btg辺りも底値に近そうだが動けない
つまらん
5月にまたターンくると思うからなんか安く仕込みたいな
そういや豆は騙しだったね
okも
omgはウェブポット推しなんだっけか
バブル期でも他に比べたら大人しめの上げだったからまだ伸び代があるってことなのかな
あんまり詳しく知らん

717 :
そういやRLCも狙ってたら噴いてしまった
まだ安いけど
専スレでも上がってる理由わからんとか言ってたけど、スパコンの計算を家庭やら民間に貸出す話題が海外でニュースになってたんだよあれ
専用スレでこんなだし、板全体に情報が全然なくなってるなぁと思ったわ
こいつは発行枚数少ないのと2020年までの長期プロジェクトで気になる
買い時がわからんが
ada xvgもやはりじわじわ下げてる
底値はどこだ?
発行450億枚と160億枚なのに高すぎたんだよなぁ

718 :
全部安売りしてる今が買い時なんだろうと思うけど何買えばいいかわかんにゃい

719 :
5月くらいにいい材料があるやつでは
となると一度は沸湯を飲まされたebstなのかもw
btg bchはいい加減底値だと思うけどな
ignisはもうちょい下げそう
thc cann dopeも安いけどどうなのかな

lmcが明日ロードマップ発表で上げてるな
これももうちょい下がるの待ってたのだが

720 :
去年の秋並みの価格で考えるとbchはまだ下げてもおかしくない
btgとignisは新しいコインだから最低価格更新中だし読めないがそろそろ底か?
cfiは去年の秋より下げてたから買いだと思ってたんだよなぁ
とにかくrddみたいな去年秋の価格よりかなり上のやつは触れない方がよいと思う
あと多少リスキーだがbittrexの上場廃止の死猫反発を上手く拾うと増やせそう

721 :
okで資産が4分の1になりました…

722 :
lmc来てますな

723 :
気の毒に
okそんな上がってたっけ

lmcはロードマップ期待上げだから事実売りくると思うけどな
肝心のアプリが完成しない限り上げることはないと思う
開発は真面目にしてるから安値で仕込めば3〜4倍は取れる可能性がある
数百万とか大量に仕込むの難しいが

724 :
okは12月から1月相場で6000まであげたんだけど半減期にしては早すぎる動きでこれ違うよなと思ったら案の定だった

725 :
まあだからこそ今入ってみるんだけど

726 :
OKどうなるかな

727 :
おっさんに評価聞きたいコインあるけどそういうのはいいの?

728 :
>>724
むしろ半減期とかの材料もないときに8000とかまで上げてたよね
何故今こんなしょっぱいのだろう
半減期まで後何日?

>>727
糞スレかつ糞コテだから何書いてもok
ただ特段詳しいわけじゃないぞw

bcd噴いたからbtg来そうな気がするけど無風だね
自分は今動けないから暇だ
予想書いてたまたま当たってもむしろくやしいだけだし

729 :
okあと3日と12時間かw
ちょいリスキーじゃないかいw

730 :
>>723
俺は>>143なんですけど!

731 :
このスレもあと270で終わりか
ほぼおれの独り言だがw

lmc事実売りか
新ロードマップ見る限り先は長い
9月のメジャーアプデくらいしか目ぼしいものがないな

難しい相場
アルトの底打ちを待つしかないね

732 :
>>730
すまんリロードしてなくて気づかなかった
>>188とは違うの?
買ってないと思ってたすまん
クククもokにはやられて損切りしたとか言ってたな
未だに上がらん理由がわからん

733 :
>>732
結局、下がったときに買ったんや
まぁ地合い的に仕方なかったんやけどな
これから上がる気もしないし、損切りして他にまわしたわ
あとは夏まで寝て待つか

734 :
>>725の人もだがokがここから来るという予想してる人もまあまあいる
Twitterとかでは結構ポジティブな書き込みが多い
運営がしばらく何も動いてないから、なんかつぶやけば一気にpumpするかな
前とかバースデーサプライズとかいう未だに内容が謎の材料でめちゃ上げたし
正直全然予想つかない

735 :
>>733
またリロードのタイミングが
すまぬ
もう売ったのね
むしろ新年から上がったコインってあるのかな
マイナーじゃないやつだとneoくらいしかないような

736 :
おおお

737 :
書込ねえ

738 :
冬眠から目覚めよ

739 :
しばらく忘れる方が幸せだよ
チャートとか見てない
大きな動きあれば何人かフォローしてる人のつぶやきでわかるし
今大きく勝つのはAirDrop後とか上場廃止で売られまくったやつの死猫反発ひろうくらい
欲張りすぎなければ結構いいぞ
おれは上場廃止riseで結構増やしたのにバイナンス上場まで欲張ろうとしたせいで捕まってますよ
今月まともな取引所に上場らしいからバイナンス諦めて逃げるかなぁ

740 :
おっさーん

741 :
おっさんさーん

742 :
久しぶりにレス付いてたから来たがおっさんさん居らんのね
OKの人?LMCの人?

743 :
lmcの人だけどlmcあのアプリの出来ではもうだめだね

744 :
lmc だめか…
どないすんねん

745 :
おっさんさん、lmcが一瞬爆上げしたよ!

746 :
4月8くらいから春がくるよ!おっさん!

747 :
ADAを買って、将来楽しみにしています

748 :
lmcがんばえー

749 :
lmcは時間かかりそう
スレ主のおっさんも>>731に書いてるし
おれもRISE持ってるけど開発は順調なのに大手取引所がまだない
binance上場は絶対来ると思うけどいつになるかは読めないな
2018年は仮想通貨苦戦の年

750 :
rise格付けDランクだしそんな開発たいしたことしてねえだろ

751 :
>>530
GRSは先週binance上場でこのままいくかと思ったら下がり始めたか
おれもGRSとRISEには伸び代あると思う
DGBも期待してたけどだめかな
このスレに取引所トークンも期待とか書いてたけどやはりBNBいいね
見てないけどフーオビトークンも上がってんのか?

752 :
>>751
HTは取引所の買い戻しがスタートしたみたいで一定の買い圧が常にあって堅調ですね
中頃に買い戻し結果報告があるとかなんとか

753 :
GRS期待って言ってたのこの人くらいだよなー

754 :
超大型ico SHIVOM
ユーチューバーから縁故販売で高値で買わされてる方は1イーサ10万の時に2000枚で買わされてるので下記公式リンクから購入すると1イーサ約7900枚近く貰えるのでかなりお得
今からSHIVOMを購入する人は下記リンクから登録すると
通常ボーナスに加えて5%上乗せされます。
※下記のリンクio/と?文を1行につなげてアクセスして下さい5%ボーナスがいらない人は1行目だけでOKです。

https://tokensale.shivom.io/
?ref=123bf36613eb3eb64646c982

755 :
おっさんgrsすごいじゃん

756 :
lmcも少しずつ上がってる?

757 :
lmcきてんね

758 :
>>719に書いてるのズバリ当たってんな
ebstは再び復活 bchとbtgは地味だけど底値からじわじわ上げてる
thcもやや復活

もう死んだのかおっさんよ
riseまだ持ってるのかな
あれはまだ沈んてるからなぁ

759 :
アルトは次のBTCガラがきたら最後の仕込み時だろうな

760 :
【暗号通貨】フランス、暗号通貨の税率を45%から19%へ引き下げ

やはり今年はヨーロッパ取引所か
さすがやな
そろそろ帰ってきて

761 :
ebst生き返って嬉しい

762 :
久々にこの板来たんだけどクククのスレはねーの?落ちた?

763 :
公民館て名前になって細々とやってるよ

764 :
ここ友達になったら3000円分のBTCもらえた

http://cr.2-d.jp/budgfm

765 :
ebstが1400から2000くらいまで上がったタイミングで買ってたよ
10000以上で売る固い意志持ってたつもりが6000タッチ後のガラにビビって5300で利確したよ
今7500でまだ上がりそうだしくやしいけど再inはしない
RISEは3ヶ月待ってるけど利益はないよ
今後の期待コイン全然わかんないし、しばらくはbtcが200万になるのとRISEがまともな価格になるのを気長に待つ
SBI参入やらヨーロッパでの流行やら法整備やら2018は地盤が固まる年だと思う

766 :
おっさん久しぶりだな

767 :
うお!おっさん生きてた!

768 :
おっさんや!

769 :
おっさん!

770 :
生きてはいるけど資産はそんな増えてないっすよ
ebstも控えめにしか買ってなかったし
btgとか期待してたけど今のところ全然だめだね
grsもバイナンス上場すりゃmonaの価格を超えると思ってたけどいまいち
今はもう素直にbtc買い増し続けてbtc80%、RISE20%
資産は元旦から3割減
結局btc上がらないとアルト上がらないよね
btcにはSBIという材料があるから気長に待つ
カツアゲという単語がもはや懐かしい

771 :
元旦から三割減なら優秀なほうだわ

772 :
lmcは捨てられたのか
riseは可能性感じるね

773 :
圧倒的美女在籍数☆関西最大クラス
ビギナーズ神戸本店
業界未経験の女の子の在籍数もNo.1クラス
興味のある方は、「福原ビギナーズ」で検索♪

774 :


775 :


776 :


777 :


778 :
btc半減期まで気長にbtc買い増し
ライトコインの半減期どうなんだろ
RLCを2〜3年ホールドなんかもよさそうと思ってたが底値上がっちゃってるのかなこれ
気長に待つ

779 :
お、おっさん久しぶりやん

780 :
おっちゃん生きてた!

781 :
>>770のSBIという材料〜の部分削除したいわ
恥ずかし悲し

782 :
どんまい

783 :
どのスレやらツイッター見てもDarpal Ratingの話題とか全くないからこっそり情報提供
ソースコードをメインにしつつ客観的に仮想通貨を点数付けている
neoは過大評価でソースコードの更新がないとか書いてるな
https://medium.com/dprating/dprating-github-audit-for-200-blockchain-projects-april-2018-322b850db8cd

784 :
これが信頼できるならモナコインやらライトコインは相当過大評価てことか
lisk意外と高評価なのね

785 :
おっさんありがとうー

786 :
ほーなるほど

787 :
おっちゃん!

788 :
>>784
liskは中国の研究者が出したレーティングでも3位だったよ。NEOより評価高かった。

789 :
LISKはdappsが他の大型プラットフォームに比べて全然盛り上がってないみたいだけどなんでなん?

790 :
おっさんさん生きてるか?

791 :
相場は気にせず給料出るたびにBTCとBNB買い増し中
取引所トークンが無難な感じか
楽天チェック登場でlmc日本進出オワタね
今後はAI、スパコン関連?
日本の地域振興仮想通貨も一瞬くらい話題になって上がりそうだしちと気になるが

792 :
地域通貨だとYUKIコイン
これは旧北大コインの運営でしっかりしています
取引所銘柄だと七月半ばに取引開始されるTOPB が枚数少ない割りに安くて狙い目かな

793 :
おさーん生きてっか

794 :
遅くともbtcの半減期2020年まで待てばいいと楽観視してる
btcちょこちょこ買ってる
日に日に下がってるけどいいよ

795 :
お、生きてた
わても全然悲観してへんで
まったり待とうず

796 :
ライトコインも半減期あるけどどうなんでしょうね
色々な格付けで評価低いよね
つかなんかbtcちょい回復?
5800ドルで少し買ったけどもうちょい買えばよかったかな
keyとか180satくらい超えた時点できそうだと思ったけどここまでpumpくるか
BCNなんかもpumpきそうだけどアルトコインはしばらく様子見

797 :
keyは年明けからずっとpumpされるの待ってたんだけどつい一月前くらいに諦めて売っちゃったんだよなー
もったいない事をした

798 :
sysはビル・ゲイツとトランプが会談の噂?
ほんとこの板情報なくなったね

799 :
最高値96btcとかやばすぎるぞこれ
なんで話題にならない

800 :
バイナンススレでは昨日から騒いでたか
またAPIのハックか

801 :
おっちゃんが連投してる!いつ以来だよ!うっほー

802 :
最近気になる草コインが一つあるんだけど、おっさんに聞いても良いかな

803 :
聞いてもわからんよw
バイナンスが西日本に募金活動してくれるのか
神企業すぎるな
日本の取引所なんなの

804 :
バイナンス神だよね ザイフとかコインチェックもやろうよ

805 :
取引所も増えて法整備も進んできたね
btcも6000ドルは割らなさそうだし好材料くりゃ上目指すかな
のんびり半減期まで買い増しで待てばいいと思ってる

806 :
HKN ていうtokenがマスターノードでコイン化するみたい
結構優良だと思うんだけどなあ

807 :
プロジェクトも優秀なのに上がらん
何でなんだろうか。
venとも提携したりしてる

808 :
むしろ今上がっとるアルトってあると?
まずはbtc上がるのを待とう
venとか最初のニュース来たとき買ったけど長めにホールドしときゃよかったなぁ
即売りしたもん
ほんとに実需ありそうなコインだしなぁ
HKNってのは勉強不足で知らない

809 :
今上がってるアルトは確かにないと

HKN は時価総額7億しかないホワイトハッカーがメンバーのセキュリティに関するアルトなんたけど
venのプラットフォームとかもここが作ってるんだよね。
ちゃんと利益も出てるしプロジェクトも早いんだけど知名度が全然ない。
仮想通貨市場がダメダメですもんね

810 :
btc突然上がってきたし期待かな
5800ドルで買えててよかった
10000ドル超え安定したらアルトまた来るでしょ
アルトもadaとかxrpからだろうとは思うがまだまだ手を出し切れん

811 :
インフルエンサー()が散々売り煽りしてて、多分漏れなく瀕死だから気分いいわ
結果論かもですけど、この相場で一貫してbtc買い増ししてたおっさんが優位ですね

812 :
おっさんタスケテー

813 :
ツラいよね
誰しもが、上手く立ち回れば億を掴めたのにって思ってるだろうし
仮想通貨を諦めないのであれば、ひたすらbtcを買い増せばいいのでは
なんだかんだ言われてるけど、一年前の2倍くらいだし
来年1月にお約束の暴落しそうなのが怖いが、次の半減期には絶対噴くと思うのよね
アルトはきっついねこれ
steemの格付け高評価とかアレ何だったんだろwww

814 :
そういや格付けとかもう誰も話題にしてないなw

815 :
アルトは死んだ

816 :
なぜだ

817 :
アルトは少し塩漬けしてるのあるけどしばらく新規で買ってないね
今は基本btcとBNBちょこちょこ買い
まあどっちも先日高騰してるときに売れば良かったけど、結果論ってことで
HOTが7satのときに買おうか随分悩んで、先日12satになってちょい後悔してたが今は10satだし対したことなかったかな
とにかくアルトはまだまだ様子見

818 :
アルトの200万が一気に70万になった
損切る気力ももうないや

819 :
自分も資産は1月からかなり減ってますよ
btcもこれ以上下がると赤字かな
ただbtcとBNBは長期的には上がるだろうなと
あとHOTを4か5satで指そうか考え中
でもまだまだアルト下がると思うんだよな
xrpとかまだまだ下でしょ
manaってめちゃ強くないこいつ?
実需なのかこれ
xvgが200sat切るかが気になる
ada xvg xrp辺りはバブルの象徴だと思うしそこが崩れると悲壮感が漂いそう

820 :
ワテも捨てた気持ちで塩漬け冬眠する

821 :
もうだめだこれ

822 :
ぐにゃあ

823 :
アルトの底が崩れ切ったら去年の人が撤退して新規が入ってくる土壌になるのかな。

824 :
スレ建てた者だけど久々に見たらまだ退場せずやってたか
あの頃の貧乏スレは糞も多かったけど楽しかったな

825 :
貧乏スレ楽しかったすなぁ
仮想通貨には夢しかなかった

昨日はアルト高騰したけどまた落ち着いちゃったか
去年は今頃順調にbtc上がって9月に60万超えた辺りでチャイナショックで30万前半まで下落
ところがbtcフォーク祭りで高騰って感じだったか
多分mona祭りでかなり日本人増えたよね
upbit取引所オープンで韓国人も増加
最終的にはコインチェックに止め刺されたね
結局btcゴールドを配布しなかった日本の取引所って本当にカス中のカスだよね
期待してたSBIもなんだありゃ
コムサやらスピンドルやら日本の仮想通貨ほんと悲しいね

826 :
日本はほんとに足引っ張ってるよなー
開き直ったような明らかな詐欺ばかりだし
みんなそれをわかった上でお金突っ込むし

827 :
btcゴールドがbittrexで上場廃止か
日本の取引所はネコババしたんだろうなぁ
ダイヤモンドも暴落してるしフォークコインってロクなのないなwww

828 :
>>817
hot買おうと思ったの先月か
買ってれば3倍
くやしく指咥えて見てまーす
30sat超えると他の安コイン超えちゃって個性失うからこの辺が限界と思うけどなぁ

829 :
おっさん元気そうやな
次の注目銘柄教えてくれ

830 :
アルト買うタイミング難しいけど、あんまり躊躇すると底値逃すからねぇ
今って材料で買われてなくて売られすぎた反発とかしかない気がする
そういう意味ではBCDなんか底を見極めて買ってもいいかも
10%くらいは反発するでしょ
長期は今のとこbtcかbnb以外信用しにくい

831 :
まぁ今は材料あっても対して反応せんしな
暴落のリバ取りくらいしかやる事ないか
地合いが反転するまで生き残るアルトの見極めをするかな

832 :
今年はbtc買い増し戦略してたけど6250ドルでいくらか売ったわ
一番安く買えたときが5800ドルだしここ割ったら厳しいしもうちょい売るかも
クジラがショートして下がったから買い直しがあるとか言われてるけど、あまり信用ならん
理由無く下げてるしネガティブニュースきて5800ドル下回ったら一気に下りそう
あとは爆下げ阿鼻叫喚の絶望が来たときに買い直しできるかだな
久々にアルトbcd買ってみたww
20%とれたら売る

833 :
おっさんさん最近復活してくれてて嬉しい
北海道地震の電子マネー支払いの脆弱性報道がネガティヴ要素になってるのもあるんですかね?

834 :
もはや日本人買いに影響力なんてないのではw
以前に増して大口に操作されてる感じする

835 :
おっさん、ええタイミングでbcd買ったなぁ

836 :
bcd330で利確で計画通り20%げっと
しかしまあ年初からの赤字が減ったに過ぎないのがかなしーね
コツコツ頑張るか
btc少し売ったのに価格粘ってるからドキドキしてるww
上にいかれたらbcdの利益パーだww

837 :
20%っていっても全力したわけではないし先は長い
しかも仮に全力したとしても50%減から20%増してもトータルでは最初の70%と思いきや最初の60%なんだよね
失ったものを取り戻すのがなんと大変なことか

838 :
ちまちま利確して、来たる上げ相場に備えるしかねーな
俺もバイナンスで回転させたりしてちょっとずつ増やしてるわ

839 :
全部塩漬けしちゃってて動かすコインがない(´・ω・`)

840 :
一緒やで

841 :
草コイン復活してきた?

842 :
btc一部売ってからドキドキしてたけど結局1ヶ月くらいヨコヨコなのね
結局買い直した
草コインまだまだでは
xrpも結局撃沈だし
バイナンス4銘柄廃止とかbittrexでmtl再上場とかなかなか面白いこと起きてるね

843 :
おっさんレスありがと😃
おれのHACKENは底値から二倍になってた
真面目なコインなので時価総額小さいから
バイナンスに上場さえしてくれたら10倍は固いと思う

844 :
bittrex廃止しまくりですな
モネロまで廃止かよ

845 :
モネロじゃなかった
まだまだ気長にチャンスを待つ

846 :
海外の取引所に草コイン買いに行きにくいな

847 :
草コイン上がってる!

848 :
おっさんおらんのか

849 :
おるで
基本btcしか買ってないし値動きないから話題がないwww
btc上がらないとアルト上がらないよ
ここ数カ月ずっとxrpがついにくるとか言って上がって下がってよ繰り返しだよね
特定コインだけ上がるわけないのにな

850 :
BTCは固定だけど草コインは徐々に来てるよ
本物は上がってるね

851 :
BTCのヨコウヨコに我慢しきれない人が
アルトに手を出してるだけでしょ
去年のBTCヨコヨコの時と同じだよね

852 :
草が来てるなら草を握りしめたまま半年凍結されている俺がもうとっくに救われてるはずなのでまだ来てないと思う

853 :
コンスタントに上げてるやつあるね
manaとか調子いいなこれ
最初bittrexで200satくらいだったのに
xvgと同じような価格帯だったがxvgはもうだめみたいね

854 :
おっさん今回ばかりはダメそうだな
もうやめるわ

855 :
BCHSV買った

856 :
こんなことで市場をぶっ壊されるとは思わんかった

857 :
さすがにキツいっすね
btcは信じて6000ドルくらいで買ってたから大損ですわ
チャイナショック並のスピードで落ちていくなぁ
死に体だけど、あえて買いのタイミングなのかこれwww
ヤケ糞になりそう

858 :
怖くて見てないけどそんなに落ちてるのか…

859 :
40万円割れたのか
最悪の自爆テロだ

860 :
マイニング業者を含めて全員マイナスで終わるバッドエンドなんかな。

861 :
ご無沙汰です
去年もこんな感じでしたね
それこそmanaが300まで下がった時、12月の頭までみんな死んでた記憶

862 :
ビットコインが下がるのはまぁ仕方ないんだけれど各スレに変な奴らが湧いてくるのがウザいんよなぁ

863 :
>>855
結構利益出ました?
svの勢い凄いけど傍観しかできないなぁ
svがbtcに成り代わるとかはいつもの煽りだろうけど、どこまでいくか、ABCに迫るのかとか見てるのは面白いね
仮想通貨業界は今まで予想通りになったことがないからまだ諦めるのも早いと思うがどうだろ
2017年なんて10000ドル超えるわけないみたいな雰囲気からのあれだし

864 :
xvgが150切ってて夢の終わりを感じるなwww
初めて買ったアルトがxvgでパソコンに半日貼り付いて回転して20万くらい儲けた時は新しい世界が始まったかのような気持ちだったわ
powrとか政府支援とか言ってたの何だったんだろwww
あれだけ期待されてたadaもパッとしないよね
ほんと去年に戻りたいなぁ
sv凄いけど3日で4倍とかなったやつっていつもはそろそろ終焉だが果たして

865 :
おっさん、去年の税金はちゃんと払ったんか?
今年はみんな払わなくて済みそうやなw

866 :
去年とか一晩で月収分稼いだりしたのもいい思い出かな
実際にお金を増やす体験ってのはなかなかやろうと思ってできる事じゃないからね
ギャンブル的なものとは違うやり方で副業みたいなものを始めてみようかなっていう気にちょっとなった

867 :
>>863
買って直後にオススメしたくて書き込んだので今2倍
草でやられて最後に残った0.2btc入れただけだったので悲しい利益だけどね
これを元手に今度はうまくやる

868 :
868

869 :
869

870 :
870

871 :
おっさんは元気に働いているだろうか?

872 :
おっさんさーん

873 :
BNB持ってたからBTC建てだと増えましたよ
日本円換算だと4割減ですかね
btc5800ドルで買って喜んでたからね
大半の皆さんと同じく塩漬けですよ
悲しいよ
ライトコインの半減期狙ってbtc全部変えようかなぁ

874 :
ん、トリップ違うな
久しぶりすぎて忘れたかな

875 :
おっさん生きてた
BNB異常に元気だね
あと個人的に何故かTHETAが上がったのも助かった

876 :
BNB神過ぎるなこれ
100satくらいだった時代に買えばよかったね
当時は香港の糞雑魚取引所でアメリカ勢に劣ってると思ってましたよ

877 :
btc bnb ltcに振り分けてたけどかなり回復してきて嬉しい
btcが6000ドルいったら資産復活しそうなんだけど
もうちょい耐えなくては

878 :
おっさん生きとったんか

879 :
復活真近わろたっす
btc5200ドルで300万ぶっこんだよ
5月は二年前プチバブルあったから期待

880 :
さすがおっさん

881 :
3000ドル台で買ってない糞雑魚ですよ
btc半減期もあるしまた10000ドル超えると思ってる

882 :
おっさーーーん!

883 :
5300ドル切ったら一旦逃げようとか思ってたのに間に合わなかったww
毎回上がるとネガティブニュースくるの意図的としか思えないよねぇ

884 :
トントンで逃げるか迷うなー

885 :
この糞スレが1001に行くまでに救われたい
7500ドルまでいくと生涯通算黒字
とりあえず5800ドル頼みますわ

886 :
まさかの救われたワロタ
もっと安く買ってりゃよかったなぁ

887 :
よっしゃ倍にするで!!

888 :
おっさんすげえなあ

889 :
5800超えたね
BNB全部BTCにしてBTC8割LTC2割
LTCがガラった反発で半減期期待と共に突き上げると予想してるからあえてガラるの待つ
普通に突き上げて置いて行かれたら追わない

890 :
新婚さんいらっしゃい!★1
▽大阪府…元USJキャストのアメリカ人夫と元ミスコスモポリタン日本代表妻が登場
▽神奈川県…女性に触れるのは幼稚園以来というウブ夫に保健室の女医が究極恋愛指南!

891 :
BTCもハッキングでガラった反動で上がってるな
不思議な現象だよねこれ

892 :
また5月中に7500くらい超えてガラりそう
んで再び絶望が来てからカップ作って年内10000超えとかあると思ってる
バイナンスで顧客が守られたのはポジティブ材料としてデカいよ

893 :
そろそろ一旦利確かね
急に上がりすぎや
6500くらいか

894 :
6350で全部売った
6050でまた指しておく

895 :
おっさんがんばれ
わいはアルトで塩漬け封印されてるわ

896 :
わろたたすけて

897 :
ビットコインなんなのこれー
塩漬けアルトが売れない
まぁ円換算だと増えてるからいいんだけど

898 :
なんじゃこりゃ
今のからアルト買ってええか?

899 :
自分の過疎アルトはほぼ無反応
BTC は2倍になってるのに
価値は対BTC で半分になってやがる

900 :
おっさんどうなった?BNBは所有しててもよかったかもな
結果論的だけど予見も可能だったはず

901 :
btcは置いて行かれたねー
損したわけではないが得を逃して何やってんだろ
maticも資産の10%くらいで200で買って250くらいで売りましたね
何やってんだろー
BNBも売っちゃだめだったね
置いて行かれた焦りはあるけど様子見してる
みんな2年前のチャートを意識してると思うんだよねー
一旦また冬が来てから上がるような気もするし
今はLTCしか持ってないけどこいつも悪くないが目立った動きないね

902 :
matic310で買ったぞ
400超えたら売りたい

903 :
313で撤退
こわいこわい

904 :
そろそろBTC底打ったかなあ

905 :
バイナンスどうなるんだろ
引き上げた方がいいのかな

906 :
バイナンスちょっと怖いね

907 :
大阪のサミットではもう仮想通貨の話題はしないの?

908 :
おっさーんでてきてや

909 :
おっさんどうしたんだよ

910 :
激レアさんを連れてきた。★2 やばいロボット博士

911 :
おっさーん(;_;)

912 :
てすと

913 :2019/09/20
生きてた

【ETH】イーサリアム 86【Ethereum】
【ETH】Ethereum(イーサリアム) part72
XRPが銀行送金にって記事読むけど、実際銀行の中の人でこの開発してるひといる?
【MTN】medicalchain-医療系コイン-  Prat2
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2923【アフィ
【BTC】ビットコイン総合 ゆっくり進行スレ 【サブスレ】
【BAR:】TitaniumBlockchain Part1
【ファイ】BTCチャート予想分析★7〜BitMEXで億り人を目指すサロン〜 【無能ニート】
【国産】IDOL COIN【5sat】
鹿児島都構想 地域復興 かごんまコイン
--------------------
ソニー本社ビルで出火
【LIVE】小池都知事、記者会見 午後8時から ★6
声優の胸全般を挙げるスレ Part46
けものフレンズ FESTIVALが本日リリース 信者の数14万人 [279479878]
【検査で陽性反応】大原優乃、重度の“魚介アレルギー”を初公表
【蓮舫氏】「『お肉券』の次は『お魚券』…族議員の声が…」
ぼるじょあ(・3・)料理箱
【アニメ】タツノコプロ「とんでも戦士ムテキング」が原作の新作アニメ、2020年に放送
キモオタのTRPG人口比率を下げるには? その3
関西馬の活躍を見守るスレ5
個人経営の1000円カット専門店
FFvsドラクエvsテイルズvsペルソナvs他 どれが本当の糞シリーズ? Part35
日本の電気・電子産業の現在過去未来
EmEditor このスレ面白いよ Part 10
Rust Part5
【TDN】タダノアイスホッケークラブ【帯広代表】
おやつが食べたいな〜 12
大阪桐蔭354
【オワコン新潟】今すぐNGT48を解散し北陸の雄都・金沢にKRB48を設立すべし!【時代は金沢】
【スーツ】生地について語るスレ 12反目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼