TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
別荘地のご近所迷惑住民について
生意気な新住民
     大阪って そんなに  財政やばいの??
田舎に住んでるなら通販使うよな!
あなたの田舎暮らし自慢
兵庫県・京都府北部
岩手県の田舎     政令指定都市 
【宮崎】でマタ〜リ語るスレ♪
【竹島の日】島根県と鳥取県の区別【人権擁護条例】
久留米・鳥栖で田舎暮らし

【貧乏】本格的に自給自足をしよう 17【暇あり】


1 :2018/01/11 〜 最終レス :2019/05/02
今の時代、何をしてもお金が必要です。
でも、昔は周りにあるもので自活していました。
お金を使わない生活の仕方を工夫してみませんか。

実行している人も夢のまた夢の人も、けんかしないで仲良く検討しましょう。
では、どうぞ。

前スレ

【貧乏】本格的に自給自足をしよう 16【暇あり】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/countrylife/1466715646/

2 :
>>1
乙!

3 :
ありがとう

4 :
(_´Д`)ノ~~オツカレー

5 :
雪まみれで、自給どころじゃないし、水道(井戸水系)は凍ってるしw

自給系は暖かいところが良いなぁ・・雪の多い地方の方はせんないですね
ここに来る人も昔は東北住まい?らしきの方もおっちゃったけど、今は見ないね

同じ所得が低くても、西日本以南は所得が少なくても生活しやすいのは確かだわ

おい沖縄県民!乞食って言われてるぞw

6 :
今大河で西郷ドンやってるけど、河井の方が俺の生き方にあってるな

河井の交渉相手が西郷や山縣なら戦争は起きなかったが、それなら名作『峠』は書かれなかったわけだし
人間万事塞翁が馬だな

7 :
>>6
です

じんかんばんじさいおうがうま

良いときと悪いときとを区別しないで生きるのは難しいけど、順番に当たり前と思えば・・また面白いです

8 :
スーパーに行った、白菜約800円、キャベツ450円w
しばらく食べなくてもしにゃーせんわ!というお値段でワロタ

自給野菜があって良かった、雪のしたから白菜やキャベツを掘り出して来ればいいって良いよね

9 :
>>8
甘いしね(*゚∀゚)

10 :
>>5インドネシアいいよ。

11 :
そうか海外でもいいのか!

12 :
>>10
いんどねしあ?美味い食い物なのですか?

遠い世界で文化が違うとこでは生きて行く自信がないです
今日は宇部の常盤公園にある、炭鉱記念館?に行きました・・中身より歩く間が寒くて・・アフォでしたw

面白いのは野鳥を大切にしてる(ペリカン?のカッタ君)のところなので、ハトやウミネコ?までのんきなの
スズメもいて、歩いてて踏みそうなのにはまいったよ・・これもまたちょっとおかしい世界だよなあ

野生動物の適応能力もすごいし、面白いなあ・・近所の鳥は・・素早く逃げるのに・・今度から餌をぽっけに入れて歩こうかなw

13 :
>>12
宇部市の常盤公園には若い頃、行ったことあります。
いい所でした。
宇部市は人口20万ぐらいになってるのかな?
私が行った頃は15万ぐらいでした。

14 :
楠木町とH16に合併したとき18万人、今は16.8万人です

最近、古いものを見るのが少し面白い・・・年を取った証拠です
萩博物館で、山陰線の開通したころの展示会があって行きましたが、それなりに面白かったです

暇なときに住居地から100kmくらいの場所にある資料館や歴史記念館を回ってみたいと思ってます。入館料安いしね
昨日は無料だったし

15 :
学生の頃、宇部市でアルバイトしたことあります。
藤枝工務店というところで、いろんなことをしました。
きつかったのは西武石油のタンクの基礎工事で、パイルに穴を開ける仕事でした。
夏だったので死ぬかと思いました。
日当1850円だったのを覚えています。
田舎だから安かったのでしょう。

でも、宇部市は常盤公園を含めて、いい街でした。

16 :
>>14
あの辺て世界文化遺産にならなかったの?

17 :
色々な記憶って素晴らしいですよね
おいらは山口県って大昔から言ってるけど、皆さんが住んでるとこをおいらは知らないです

地方で文化が違うのは当たり前なのですが、皆さんは壁が高すぎです
でもそれは仕方がないと、ちゃんと認識しています


ゆっくりと、自給できるものをさがして・ゆるりと生きて行きたいね!

18 :
【仮想通貨バブルへの参入方法】
出川のCMでお馴染みのコインチェックならば、
認証がすぐ済んで今日から取引できるから登録しておくと便利や。
クレカを使って買うと手数料が高いから銀行かコンビニで入金するのがオススメやで。
https://goo.gl/kVn5GD

19 :
>>1


20 :
小屋の中に置いてある去年収穫したミカンもソロソロなくなってきたが、梅の剪定まだ手をつけてない
今週末やるかなあ
剪定そのものよりも切った枝の始末が大変
今年は梅干しのリクエストが増えたからがんばらにゃ

21 :
ちゃんとスコアまいてね

22 :
レタスの種って小さいんだねぇw なんだこれw

23 :
ユニセフ嫌いだしのw
白人の自尊心にはついて行く気もない・・オリンピック含めてのう

それより日本人的生き方をしていきたいな、それは自給自足かな
もっとも、クマと喧嘩しながら採る、ねまがり竹は西日本にはないから知らんけどねw

24 :
>>22
タネは小さいものと決まってます(`・ω・´)

大きく育てるのは難しいですね、あとレタスとキュウリは・・・

25 :
質問です。
母が植えた梅の木を邪魔になるから、枝を切って植え替えたんだけど、
花も少ないし実もならないんだ。
前は小さいながら花もよく咲いたし、実もよくなっていた。
植え替えてから下から新芽が出て来て、それが大きくなった。
梅の木って接ぎ木してあるの?

26 :
花木や果樹は基本的にはすべて接ぎ木苗です
育種は別です

実生は遺伝子がバラバラになるので親とは違う形質になります
実が欲しいのでしたら、苗を買って植えましょう

あ゛〜暇だわ(´・ω・`)

27 :
>>23
(・(ェ)・)はこわいよ 鈴つけて歩かなきゃほぼ勝ち目なしだよ。まぁ見つかったらほぼ勝ち目なしだよ。

28 :
>>26
そうなんでしたか。じゃ、今年の花付きを見て、咲いてなかったら切ることにします。
大きくなると切るのも大変になるので。

29 :
【株FX】 日経平均どんどん上がる <世界教師 マイトLーヤ> 生活保護ますます増える 【ナマポ】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1516152328/l50

30 :
>>28
いま思ったんだけど、梅は剪定の上手い下手も関係しますし
土地もけっこう選ぶので基本的な養分を撒くことも考えてみてください

ネットで調べると良いと思います

31 :
モモ2本とイチジク2株の剪定をしました、いい天気で良かった

32 :
暖かな日だったw
タラノキを竹やぶのそばで育ててるので、両方が茂りまくりで大ごと
竹を切っては燃やし切っては燃やし(`・ω・´)

タラノキが増えてて、今年は3種類で200本くらい収穫できそうだ、ルンルン
フキノトウはまだかちかちでした(´・ω・`)

33 :
自分もタラの木とフキを増やしてるけど、うちのタラの木は棘が気になる。
あまり売れそうにないな。フキは幾らでも売れる、ノブキじゃなくて愛知早生ブキだけど、野生化したもの。

34 :
うちの山裾のフキはずっと前に鹿に食べられてしまった。

35 :
タケノコも孟宗は出すだけ売れる、ハ竹・真竹は最近あまりでなくなった

36 :
残念です 温暖な千葉県にはタラもフキもありませんw

37 :
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防犯パトロールの問題ですが、これは創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会などの住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から始めており、その結果、多くの住民組織で、役員が創価学会員であるという状況が生まれた

・防犯パトロールは地域の住民活動ですので、担い手は住民組織です
 しかも防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表として役員が出席する為
 防犯活動や防犯パトロールに対して、創価学会が間接的に影響力を行使できるようになった

・防犯パトロールは住民が行っている為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられ、トラブルになっていたのですが、
 創価学会はその緩さに目をつけて、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせの対象者を不審者や要注意人物にでっち上げて
 防犯パトロールをしている住民らに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防犯パトロールは地元の警察署との緊密な連携によって行われる為、警察署の幹部を懐柔してしまえばし放題できますので
 創価学会は警察署幹部を懐柔して創価学会側に取り込んでしまい、不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに加担させました

・主に当該警察署に勤務すると考えられる創価学会員の警察官を動かして、恐らく非番の日だと思いますが、職権自体がないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせて、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り、
 防犯とは名ばかりの、ただの嫌がらせ行為を住民らに行わせた(防犯協力と称して依頼して回っていた警察官の正体は所轄勤務の学会員警察官です)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回っています

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕です

38 :
ところでおまえら水やトイレはどうしてる?

39 :
>>36
タラの木は温暖なところで育ちます、苗木を買って・・まっ好きじゃないとなw

天ぷらで食べれば完全栄養食に近いのよ・・いやおいらは米農家だしのw

40 :
タラの木自前の山から温暖な裏庭に植えてもダメだね
で山のタラは乱獲者に根こそぎやられて絶えてしまう悲しさ
猪の罠でも仕掛けようかな^^

41 :
タヌキが納屋で死んでたわ、役所に問い合わせたら自分で始末しろだと

42 :
うちの庭に植えたタラノキはどんどん増えてるわ
畑のゴミ捨て場に近いから栄養多いんだろうか

43 :
>>38
井戸もポットンもあるけど、普通に水道水メインで暖房便座ですよー
水路に麦茶のやかんをつけたり、タクアン大根の荒土を洗うことはあります

44 :
>>41
夏場でなくて良かったね 
おいらだったら、間違いなく川に捨てるだろうな・・・したことないけど

>>40
3月中旬まで位に、根を掘ってきて、経5mm〜10mmくらいのを8pくらいに切ってポットに苗用の土入れて管理
4月中には芽が出ますから10〜15pになったら、植えたい場所の草を枯らして植えましょう
肥料は必要ないです

45 :
>>41
アイツらホント税金泥棒だよな

46 :
>>45
金は奪うが仕事はしない
リスクは100%国民のもの利益の半分はおれのもの
っていうのが公務員。

47 :
税は都内より遥かに高く
職員は若手だけテンパり年寄りは後ろに座ってゲーム三昧
ゴミ出し管理も費用も自治会費
公共道路の周辺の草刈りメンテナンスも燃料費も自治会民に丸投げ
その癖住宅の都合上道路を横切り排水路を地下に設置したら
未来永劫使用料を何故か取られるシステム
市の道路工事のせいで地下水が自宅敷地内に流れ込み
再三再工事をお願いしても適当
また暫くすると地下水が漏れ出す手抜き工事

言われた通りに転入手続き各種やったのに
出来ていなかったから還付等の返金等時効です
と三年経ってから言われたり
本気で神経疑うレベルの仕事ぶり

48 :
いやぁ〜 アメリカは土地があっていいねぇ〜 日本と大違い

https://youtu.be/i5MTQXqXE8I?t=3m30s

49 :
宣伝乙

50 :
本格的に自給自足するなら鍬も鉄じゃなくて硬い木で作らなきゃだめだよ。 
あと動力は牛。馬は飼料作る手間があるからな。牛ならチーズも作れる。

51 :
でも馬は機嫌損ねると働かないらしいw
頭は良いから町から村に帰る道すがら
酔っ払って眠りこけても馬の背中に乗せて家まで帰ってくるそうだ
牛は馬鹿だが真面目に働くが仕事が遅いってじーちゃんが言ってた
昔のじーちゃんの家は玄関内に馬と牛小屋あったみたい
家族だって言ってたけど戦争で皆持って行かれたとか

52 :
>>51
馬屋な 東北地方の人たちにとって馬が暖房の機能もしてた。ケルト人と同じように。

53 :
馬に乗ってる農民はかっこいいと思うわよ。地侍みたいで。

54 :
土地持ちだったけど全然農地いじってなかったけど
庭にできてたレモンでレモンジュース作ってからなんか変わりそう

55 :
>>52
馬屋ですか
東北までは行かない寒冷地ですが
成る程一つ屋根の下で暖房機能凄い

>>54
レモン羨ましい!うちは鉢植えしか無理だ…
春からキウイが猛烈な焚き付け枝をのばしていますがw

56 :
馬なんて糞小便垂れ流しで臭いしハエはたかるし屋内で買ったら
閉めきった冬はひどいだろうが
夏も地獄だろw

57 :
そうですねー

58 :
東北あたりだと床も土座だったから蚤とかもすごかったんだって。夏。

59 :
のみしらみ 馬のしとする 枕元  (芭蕉)

60 :
イザベラ・バードを読むと面白いですね

衛生観念が無いし、貧乏だし、食い物ないし・・良かったよ昭和生まれで・・

61 :
1840年代のアメリカも臭くて不衛生だったよ。人々がなぜ入浴しなかったのか それは水自体にコレラ菌が含まれていたから入浴するとかえって危なかったから。 

62 :
まだまだ寒いんだけど、ロウバイが咲きだした。
♪もうすぐ春でねえ〜ちょっと気取ってみませんか〜

63 :
雪が残っててなーんにもすることがない、今日この頃です

>>62
ロウバイもう咲いたのね、寒いのに頑張るのね

64 :
取り敢えず貰った鹿肉でハム造りしてる

65 :
やよい軒が鍋定食フェアをしています。
9回食べると1回ただになります。
最近は白菜が高いので、
かえって肉が多い気がします。

66 :
蝋梅が咲いて狼狽しているアナタ

67 :
白菜が高いのでついつい歯みがきをしなくなり「歯臭い」になっているキミ

68 :
そんな諸君に魔法の呪文を教えよう

69 :
ソワサンヌフだ

70 :


71 :
今日は朝から雪です。最近の天気予報はよく当たりますね。
2か月ほど前に皮膚病のネコがやってきて、居ついてしまいました。
首から上の毛がありませんでした。
餌をやっていたのですが、昨夜天国に行きました。
この寒さに耐えられなかったのでしょう。
人になついていましたから、きっと飼いネコだったのでしょう。
雪が止んだら畑の横に埋めようと思います。

しかし、前の飼い主に言いたい。生き物を飼うんだったら最後まで
面倒をみろ!よと。

72 :
>>71
多分飼い主が先に亡くなった

73 :
猫といえば雪国で猫ちぐらなるものが作られてるけど
雪で家をでれないからであって
暖地じゃ普通に畑に行ってやれることあるから藁編んでる場合じゃねぇ

74 :
ああ あの猫いれる容器か 猫鍋みたいでかわいいよな あれ 俺は好きだぞ

75 :
あれって作るのに時間がかかるし高いよ

76 :
前提として藁が無料で手に入る
これは絶対
作り方はネットとか本でなんとかなる
あとは一個50時間〜100時間もかければ完成
買ったら2万ぐらいだけど正規のは予約で数年待ち
あと猫によっては入るより爪とぎに使われて飼い主が泣く

77 :
手間かかるね

78 :
>>76
紙で作ったのもあるね。

79 :
田舎で自給自足に憧れるけど
一方で俺は都会で生まれ育ったからたぶんすぐにへこたれそうだなと思ったり

自然農法だっけ?雑草とかと一緒に育てるっていうやつ
あのくらいなら無理なくできそうかなと思うけど
それ以外はやっぱり色々買わなきゃいけないだろうから
結局お金は必要なんだろうなあ

80 :
個人的な意見だけど
自然農法が一番大変じゃないかと思う

81 :
>>80
え、そうなの?
手入れもなくて簡単ってイメージだったんだけど

82 :
いや個人的な感想です

83 :
そっか
でもそう思うってことはやったことがない俺には気づかない落とし穴とかあるんだろうね
やる前には色々調べてみるよありがとう

84 :
雑草に埋もれないように負けないようにしないとだからね
育てれる野菜も限られるかと

85 :
近所迷惑

86 :
自然農法って ハック耕の一種?

87 :
中学生の頃学校の小さな空き地で農薬とか使わず野菜育ててたけど夏になると雑草に埋もれてた
正直自然農法って家庭菜園レベルが限界だと思う

88 :
家庭菜園なら楽しいかもね
まぁ雑草の種を撒き散らして隣近所の畑から嫌がられるかな
広大な畑の中央部で雑草だらけの家庭菜園w
手間暇掛けずほったらかしブドウ園を始めたおばさんが
ブドウの袋は取って足元に捨てまくり
背丈ほど伸びた雑草を一回刈りに来て水路や路上に刈り草放置し詰まらせる
剪定しないで道路に蔓が伸び放題
取り散らかした実を放置で腐って異臭を放ちながら荒れ地と成っている
でもSNSには頑張ってる農業女子な私が満載
周りはそのゴミに迷惑してるけど本人は(ry

89 :
近所迷惑とかどういう環境でのことを想定してるんだろ?
自給自足スレなんだから家庭菜園レベルで考えてるんじゃないのか?
他の人の畑があるところの真ん中で自然農法やるっていうイメージの方がよくわからん

90 :
テレビで自然農法をやってる夫婦がいたけど、今はどうなってるかな。
放っておくとススキなどが生えて来て環境が変わってくると思う。
だから、自然農法ってそれなりの専門知識が必要じゃないのかな。

91 :
>>89
逆にどんな環境考えてるのか不思議だわ
他の園芸スレよりもっと多く作らないといけない自給自足スレだぞ
当然畑が必要であって家の敷地の中をちょっと耕して園芸ってのは問題外

92 :
一年中野菜作って米も作って薬味育てて
趣味で果実を庭で育てているけど
体力勝負だね

93 :
かきこ出来なくて・・絶望してたけど、何とか復活しました
2ちゃんから2ちゃんになって不自由しましたわ

今朝水道が凍結、−16度でトイレ流れず・・・やれんなw
文明的な生活は瞬時に壊れるのうw

94 :
>>93
今 ウツきかん

95 :
>>93
徳佐に住んでるのですね

96 :
>>94
ダウのせいでなw

>>95
徳佐かあ、知ってますよ、山口県で一番雪が多くて寒いところです
アメダスがあるから毎日、県の最低気温は徳佐で−何度とか言ってますものね

水道復活せず、あっ、なぜか井戸水は出てるので飲み水を隣からもらっただけで何とかなります
薪風呂(石油ボイラーもある)で、七輪で麦茶、ガスで煮炊き、ストーブはファンヒーターじゃない奴w 最強ですわ(`・ω・´)

エアコンは200Vの北海道仕様でーす、ぬくいお 

97 :
うちの近くにも徳久という田舎町があります。
市町村合併でその町名も無くなりましたが。

久しぶりに2階便所の水道管が凍った。
破裂するといけないので、お湯にタオルをつけて軽く絞って、水道管に巻き付けること
数回、やっと溶けました。
それからは2階便所のドアは開けておくことにしました。

98 :
山口県は長州藩だったんだ。

99 :
鶏飼うのはみんなしてる?

100 :
いつか飼いたいが今のとこじゃ無理なんで
とりあえずウズラ飼ってる

101 :
鶏もだけど水田に鴨放して合鴨農法はやりたいなぁ

102 :
>>99
やっぱ鳥インフルエンザが怖いし絶対買わない

103 :
あぁ確かに今はそれがあるからなぁ

104 :
うちもそれ気になって飼えない

105 :
>>101
うちの近くじゃ、野生のカモが水田に侵入する
稲を倒すので嫌われてる
稲とカモの大きさを制御できないので野生はダメなんだな

106 :
とにかく今は寒さと雪だ何もできない

107 :
お久しぶりブリw

自給的には話題ないから・・でも今年はほんと、大雪が降って大変だった
なんとか生きてて、肩の荷も一つおりてさ、良い年になりそうです(`・ω・´)

108 :
>「エビデンス? ねーよそんなもん」!
教科書検定問題や売春婦問題(KY珊瑚事件は意図的な捏造)など裏取りをしない記事が世間を騒がし日本の国益を大いに損うことが山ほどあるが、今回高橋純子という政治部次長経験者の論説委員が記事の裏取りを否定したのである。
クオリティペーパーを自称する朝日新聞に取っては自殺行為という他はない。
報道機関としての朝日新聞は死んだ。この発言をもって自殺したのである。

109 :
>>107
おひさ もう冬眠からさめましたか?自分は午前中のみ冬眠してますw (¯―¯)

110 :
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
650万人の登録者数を誇るユーチューバー、ケイシー・ナイスタットがCNNで番組を制作中
https://www.businessinsider.jp/post-1133
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
雑学ツイートで年収6000万円の23歳 UberFactsは何をしたのか
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/304/304724/
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
20歳のYouTubeスターが購入、約8億円の豪邸を拝見
https://www.businessinsider.jp/post-107308#cxrecs_s

111 :
こちらは午前中に熾火を使ってジビエの薫製ハム造ってます
近所のおじちゃん達に結構人気w

112 :
>>91
規模が違うだけで所詮家庭菜園だろ

113 :
>>111
鹿革の服もつくってくだしゃい。アメリカ先住民が着てたやつ けっこう暖かいみたい 動物保護団体に叩かれそうだからオイラはやらんけどw

114 :
>>113
鞄とか売れそうですね
なめし方分からんけどw

115 :
>>113
大きな被害を出してる害獣対策にまで叩いてくる団体には浣腸でいいとおもう

116 :
道の駅にいったら鹿の角とか売ってるけど
5000円とかするんだよな
あれはちょっとぼったくりすぎだとおもう
俺は500円でも買わないけど

117 :
>>116
薬に成るから人気みたいよ
うちは余って捨ててる

118 :
ろくじょう という漢方名で
滋養になるみたい

119 :
>>116
鹿の角が5000円?さぞ立派な角なんだろうな・・

120 :
雪がとけてきた、竹やぶ掃除して盛大に燃やしだした
まだフキノトウは(=^・^=)の金玉の片方くらいだw いつもの年ならもう食べてるのになあ

電気式の天ぷら鍋で揚げながら食べると美味いのよね、

121 :
ふきのとう裏庭で今年も採取
明日天ぷら祭りだ!

122 :
そんな時期か
アホ犬連れて山行ってこようかな

123 :
>>120
アクあるからちゃんとアク抜きしなきゃだめだよ('・ω・')

124 :
>>123
了解です

125 :
>>123
あく抜きしたことないですよ、軽く切って小エビとかき揚げにします
コシアブラやタラの芽もあく抜きしないと思うんだが・・

フキやワラビは茹でてからだけどね、タケノコ生で揚げてる人います?
おいらは味付けしたのを揚げちゃいますw

126 :
ふきのとう水洗いした後少し水にさらして揚げてみました
子供達は苦味に悶絶ww
とても美味しく頂きました
後二週間くらいは楽しめるかな
フキは半日水にさらしてから炒めてきんぴらにするのが好きです

127 :
山形県へ移住でコメ・みそ・しょうゆ1年分提供
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000024-khks-soci
 山形県は新年度、県外からの移住者世帯に1年分のコメ、みそ、しょうゆを提供する全国初の事業を始める。2018年度一般会計当初予算案に約260万円を計上し、300世帯分を準備する方針。

 県や市町村の相談窓口を利用して、県外から移住する人が対象。住民票で山形県内に移住したことが確認できれば、県産のコメ1俵(60キロ)とみそ3キロ、しょうゆ3リットルを贈る。


だってw

128 :
しょぼすぎるだろw

129 :
移住の相談窓口で何を相談するんだろ

130 :
>>127
雪が降る所は無理だわ。一年だけ移住して米やら味噌やらもらってバックレるならありだろうけどw色々もらうにも条件ありそうだよなぁw行政のタダより高いものはないからねw

131 :
普通100万円分の何かとか、空き家譲渡とかあるだろう
それを買っても2万円で収まるようなもので釣られる人いないだろ・・・

132 :
よくよく見たら
260万円で300世帯て
実際は広報のチラシとかにも予算かかるんだろうけど全部米みそしょうゆにしても
1世帯分が8000円ぐらい
>県産のコメ1俵(60キロ)とみそ3キロ、しょうゆ3リットルを贈る
ミソと醤油で1000円として残り7000円で米一俵を仕入れるって農家可哀想じゃね?

133 :
それぐらいじゃ、何の助けにもならんよ。

134 :
何度か連れて行ってもらったけどフキノトウの見つけ方がいまだによく分からん

135 :
>>134
いつもフキが良く茂るところへ行くと良いですよ

先がちょっと開くくらいで収穫するのがベストな感じです
開きすぎるとアクが強くなる気がします

136 :
>>132
300世帯も来るわけないからな

>県や市町村の相談窓口を利用して、県外から移住する人が対象 って・・・まあ予算つけただけだろうw

いいとこ10件もあれば御の字と思うよ

137 :
> 300世帯分を準備する
準備して10件しかこないなら残り290件分のお米は職員がお持ち帰りだな

138 :
田舎の自治体は引くくらい仕事出来ないのが問題ね

139 :
暖かくなってきた スギ花粉が飛び出してきたら くしゃみが出 鼻水が永久機関化し めがかゆくなってきた 辛い…

140 :
花粉症って寄生虫が居たことあるとならないとか聞いたことあるけど
昔人糞とかを肥料に使ってた頃は野菜を生で食うのから感染したとか
寄生虫に感染するからってのもあって人糞の肥料は使われなくなったんだろうけど
花粉症の人からすればよかったのかどうなのか・・・

141 :
わしの子供の頃は石油製品がほとんど無かったから、ゴミなんか出なかった。
ナイロン袋なんか大事にとっておいた。
便所の糞尿は肥料として畑にかけていた。
だから、川もきれいだった。川魚がご馳走だった。

142 :
うんこを畑にまくのは良くないってホントは危ない何とかって書かれてたよ うんこは人間だけじゃなくて家畜糞もダメみたい。

143 :
子供の頃に石油製品が身近に無いって
80すぎぐらいのおじいちゃんかな
ブリキのおもちゃとかで遊んでたんだよね

144 :
>>143
ブリキのおもちゃなんてつまらんかった。
春は川で魚釣り、夏は川に入って魚とり、冬は山に行ってガンピとり。
近くに同じ年頃の子供が多かったから、色々な遊びをした。
ペッチン・ビー玉・小石で陣取り・クスダマ鉄砲・くぎ立て・女の子とままごと、他にも
いっぱい遊びの種類があった。

145 :
今は子育て世代の親ですら庭は面倒
田舎はダサい
虫は汚い
田舎の子は学力低い
将来いい仕事に就けない
駅がなくて不便
病院遠くて不便
等々意識が昔の人とは懸け離れていて
古い道具を大事に使ったり先人の知恵を学んだりしていると
変わり者扱いされた挙げ句馬鹿にされたりします
まぁ残念ですが価値観が違い過ぎる
我が子には祖父母から学んだ古き良き生活の知恵や
身近な植物や昆虫などの自然を愛でる心を養える様
日々行動している
ネットでは良く「スローライフ()」「丁寧な暮らし()」等と矢張り馬鹿にされている流れを見るので
ひっそりと

146 :
スーパーに行けば食べ物は当然あると思い込んでるから農業はダサいとかの思考になるんだろうなぁ 
一度スーパーやら直売所やら全部法律で禁止にしたら何もできないんだよ。批判してる彼らは

147 :
>>144
植物の実を発射できる竹のおもちゃもあったよね。昔のパチンコ台みたいに一回一回うつやつ。

148 :
>>147
それも得意じゃった。オナゴ竹を使うのじゃ。
スギの実やクスダマ(リュウノヒゲの実)や新聞を濡らして球にした。
クスダマ鉄砲と言うのじゃ。

149 :
生きるってことはその時々の環境に適応していくということだから。
現代に生きる子供には、現代社会で必要な能力を伸ばしてあげないと。たとえばネットやマネーの知識がなかったら淘汰されてしまうよ。
自分がノスタルジーに浸るのはいいけど、子や孫は別の世界に生きているんです。

150 :
>>147-148
材料あるからちょっと集めて作ってみたい!

>>149
今は普通に授業にタブレット端末を使用したりとカリキュラムに組み込まれています
田舎暮らしでも勿論文明機器は使いこなしてますしね

151 :
クスダマ鉄砲なつかしいいねえ
この前作ったのは、14年前くらいかな、息子が10歳のころだったような・・・

しかしその子も、先日嫁を貰ったよ、なんか嬉しいような、寂しいような(´・ω・`)

152 :
【悲報】一流落語家・桂春蝶さん、嘘松発覚か 「20代は金なく毎日チキンラーメン」 → 実際は趣味を満喫し、百貨店で洋服を買っていたと判明 ・ [785146532]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1519980812/

153 :
ライフラインや衣類住居を自給自足して車やネットを使わない生活は可能だろう
土地は借りれば税金もかからない
それでもいざという時には絶対に現代医療に頼る
結局現金収入は必要ってこと

154 :
>>149
このスレでそれ言うの?

155 :
>>154
引退後に自分が清貧とノスタルジーの世界に生きるのはいいと思うよ。でも子育ては別でしょう。
親の世代の価値観を子や孫に押し付けると、その子や孫は同世代から浮いてしまう。それはかわいそう。

156 :
>>155
それこそあなたの思考の押し付け
選択肢を増やし教える事が出来る環境作りですよ
ネットのお陰で先端技術や知識を詰め込む事は
大自然の中でも出来るんですよ

157 :
過ぎたるは及ばざるがごとしにならぬように気をつけることの方が大切かと

158 :
今は学校でいろんな事を教えてくれるのじゃ。
学校さえ行ってれば、時代に遅れることはないのじゃ。

159 :
関係ないけどさ、数年来にわたって自給自足をご両親がやってる子だくさんのお宅に
一度招かれたときにその食卓に驚た、お好み焼きが出たんだが具がもやしだけ
ちょうど秋にかかる中途半端な時期でナスもキュウリも終わって野菜が何もなかったのもあったにはあったが
マヨネーズやソースは自作だという、子供たちがこんな食事しかいつも食べていないのを知り衝撃だった
そのくせご両親はこぎれいな服やお酒にはお金を使っている、バランスが変
ナチュラリストでもマクロビでも結構だが親の勝手や思想に振り回される子供たちが気の毒だった
その界隈の親御さんはそういう傾向が少なからずあって子供たちが逆にかわいそうなケースが多かった

160 :
具がもやしだけはないわぁ
肉をだせよ
肉を

161 :
飽食の時代になって病気が増えているのじゃ。
粗食の方が体には良いのじゃ。
その辺りは、ご両親も考えておられるじゃろう。

162 :
自給自足って自己満足のためにやる娯楽だよね。子供をそれに付き合わせるのはどうかと思う。独身とか子無しとか引退後にやればいいのに。

163 :
子供たちにも決定権が平等にあればいいんだけれど
我が儘を押しつけてるだけの親御さんたちが目につくのがね
そういう自分も半自給自足だが自分の楽しみのために子供の食事を貧しくすることは絶対にしないわ

164 :
面白い話が出てきたね
今時の、生長期の子供に・・タンパク質を食べさせれない親はダメだ!

おいらはクジラとカシワ(卵が産めなくなったニワトリ)だった
牛肉や豚肉など10歳以下のころはめったにないし、牛肉は臭くて食えない代物だった

逆にホルモンやヒツジ(ラムではない)のほうが好きだったw 
山たかのジンギスカン鍋も懐かしいから今度買おうかな(`・ω・´)

165 :
最近一番困ってるのは、魚の多くが外国産で良いものがないのがつらいです

その昔は行商のおばさんが担いでくる、旬の物が食べれたのですが・・・
海釣りにいってた頃も(コストが超高い魚w)良いものを、いただけたものですが(´・ω・`)

166 :
川で鯉釣って食えよ
浅瀬の底が見えてる川で70cmオーバーのが群れで泳いでるだろ
食い放題だよ

167 :
今の時期はもう産卵おわってるかもしれないけど
腹に卵あったらそれがまた美味いゾ

168 :
>>161
むかし、株スレにいた「じいちゃん」みたいな人だなw

169 :
おはよ、春の嵐で大風は吹くわ雷は鳴るわ・・・春が来た・・寝られんかったけどw

鯉は一日一寸という言葉があってなかなか釣れない、中学のころよく川に釣りに行ってたけど
10回通って1匹釣れるかどうかだった気がする

大雨で郵便局に米をもっていくのが億劫です(´・ω・`)

170 :
子供の頃のたんぱく源は、川魚・卵を産まなくなった鶏・鯖の缶詰ぐらいじゃった。
それで発育不良には同級生を見ても、誰もなっていないと思う。
TVを見ても食べ物の番組が多い事に驚く。何が美食じゃ。

171 :
取りあえず例の界隈の子供たちは一般の子たちより背も低くて
やや発達不良気味だったことだけはつけたしておきます

172 :
何だか知らぬ間に極端な例を出して批判されてますねw
何が何でも親の考えの押し付けと決め付けるのは些か困惑します
田舎に越してくる前は都内暮らし
どちらも経験して将来は子供達に好きに選択出来るスキルを身につけて貰っている
食材は一年中冷凍庫を活用して「もやしだけ」って事は都会でも無いと思いますが
本日は雨なので頼まれた鹿肉の燻製を再び作ってます
まだまだ自家製落花生も有るので焙煎しながらw

173 :
>>169
お子さんへの宅配依頼ですか?
私も学生時代かなり助けられましたわw
ありがたやありがたや

174 :
>>172
すべての自給派が批判の的になるようなことは何も書いていませんよw←マネ
こういう暮らしがずっといいと思って自分もやっているわけですし

ところがなぜか極端な方向に傾いてその影響が一番弱い立場にある子供たちに
及んでしまっているケースを挙げたまでです
子供たちは育った街に今でも帰りたがっています
また少しでも早く自立して親元から脱出して自由に生きることを望んでいる子もいました
日々あんなに近い距離で暮らしながらもう少し子供のことを見てあげたらいいのにと感じたまでです

175 :
>>173
今日はお客さん?遠い親戚ですが3軒に30s袋を一個づつ
一日から送料が値上がりして一個700円くらい上がったので、儲けが少なくなってしまうけど、まあいいかw

決算も超良かった(`・ω・´)
・・・だがしかし税金他が100万を軽く超える・・・やれんのう(´・ω・`)

儲からないときは知らん顔で、儲かるとはきっちりと集金しやがるわw

176 :
>>175
ふほほ
矢張り我が家とは規模が違いますw
結構親戚からもねだられるのキツいから分かります
送料バカに成らないですよねw

177 :
>>169
昔と違って今はみんな釣らないからかなぁ
行ったら数匹釣るのぐらい余裕
そんなに釣って持って帰っても食えないから
いいの選んで小さいのから逃がしてるよ

178 :
>>176
送料を請求しても良いのだけどさ・・・金持ち喧嘩せずな心境になってます
貧乏な時から・・ずぅーと・・・買ってくれてるから、少々のことでは値上げしないよ(`・ω・´)

179 :
>>177
羨ましい水系です、近所の川に鯉はいますけど
40年前の魚はほぼいません

ギギタ・スナフキ・ドロクロ・ハエンボ・アカマツバヤ・ハエンボ・ウナギ・ナマズ
ムギツク・・・・川エビや、ツガニ・・・

ダムが出来て以来すべて破壊されてしまいました、悲しいです(´・ω・`)

180 :
http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html

181 :
10年ほど前の大洪水で河川工事がなされ、川がダメになりました。
県の土木の役人達は川で遊んだことがないのでしょう。
川底を削り、岩盤を掘削し、川底を平らにしてしまい、川岸はコンクリで
固めてしまいました。
川を排水溝にしてしまいました。バカな役人達です。

182 :
やっとフキノトウがとれますた、今夜はビールがうまいどーって毎日ビール美味いけどなw

183 :
>>181
治水のためなら仕方ないでしょう。人の生命財産には代え難い。

過剰な河川の改修工事は、補助金目当ての地域の土建屋さんの突き上げがあって地方議員が動くんですよ。役人はやれと言われてやるだけ。

184 :
レノンおじさんの息子さんもう嫁さんみつけたんだ?おめでとう。
 最近大学入学したイメージしかなかったけど
時がたつのがはやいねw
嫁さんみつけて親としては嬉しいんだけど何かさみしい気持ちもあるよね
でも大丈夫だよ 新規就農スレの人たちは独身の人たちもいるからもっとさみしいと思うからw
酷いね なんて酷いことこと言うんだろ自分 でも言わずにはいられないんだよね 不思議w

185 :
>>184
月日が経つのは本当に早くて、朝起きたら10年経ってたみたいなw
嬉しくてそして寂しい・・・本当にそう思います

今度は娘が、まだ大3なんだけど内々定をもらってもう就職決めて今よりもう50km遠くなりそうだ
嬉しくて寂しくて、せつないのう親は(´;ω;`)

さてと竹を始末しよっと(`・ω・´)

186 :
>>184
彼がこのスレに現れたのは、もう十年ほど前になるが耕作面積も2倍以上増え、純利益もことしは
良かったようで、喜んでるみたいよ

187 :
>>186
そうそうw、このスレも10年以上たつのな、早いものです
耕作面積は約4倍になりました(`・ω・´)

昼は昨日のフキノトウの天ぷらを卵とじにしていただきました
ちと苦いのが良いのよねえ、長芋を短冊にしてノリ巻いて天ぷらにしたのもいい香りでgoodでーす

188 :
春だそろそろ動くか

189 :
そういえばここには、我が師レンチさんや、ごりさんとか与六とかいたけど今はどうしてるのかなあ

190 :
電力の自給自足はないの?

191 :
電力になると工業部品使うから自給自足は無理。

192 :
>>188
啓蟄すぎたから動かないとなw

雪と大雨のせいで、田んぼびちゃびちゃで鋤きにくいです(´・ω・`)

193 :
個人でオール自家発電してる人いるけどな
今は事業者とか以外でも発電出来る

194 :
十数年前、JAが暗渠をしてほしい田んぼは言ってください、との連絡が来た。
暗渠だから土の下に埋める物だとばかり思ってお願いした。
ところが、岸に沿ってバラスを埋め込むだけで、今は大いに迷惑している。
昔からだが、JAは絶対信用してはいけない。

195 :
彼岸用のネコヤナギは売れるが寒波が原因で売れるものが少ない
最近は川辺にも生えてない。

196 :
栽培してはどうか

197 :
畑耕してる間にほっといたらめちゃくちゃレベル上がってて思わず笑ってしまったからオススメw
https://goo.gl/LCKVmc

198 :
>>196
今年から栽培する予定、ヒサカキも

まあ今の時期なら寒菊は入れ食い状態だがハウスがない

199 :
>>192
雨おおいね。季節のかわりめなんだらうけど 最近の雨は極端だからなぁw 春なのに熱帯のスコールみたいな豪雨とか。

200 :
リンゴは実がなるけどミカンは花だけでぜんぜんならねえ

201 :
田口早生は一年目からなったわ、今年はユラ早生を植えるわ

202 :
>>199
今日も天気が悪かった、でも田んぼに突撃したのです
ついでに荒がきまでしちゃいました・・・早すぎw

毎年23〜4日にはタケノコ取るのだけど、今年は寒かったから少し遅くなるだろうな(´・ω・`)

203 :
>>202
田んぼにじゃがいも植えた。その後豪雨。もうやばすぎ('・ω・')

204 :
去年、玉葱を初めて植えた。浅植えし過ぎだったらしく、霜で持ち上げられたりして今残っているのは半分以下だ。

205 :
>>203
そりゃ・・・腐るかもしれんね、しかも田んぼだとねえ

おいらも去年は水はけの良い畑でも、3分の1くらい腐ってしまいました
あまりたくさん要らなくなったから良かったけど

もしもたくさん要るのなら、追加で植えましょう(`・ω・´)
少々遅れ気味でも大丈夫です

おいらは春分の日に植えます(ほぼ毎年)

206 :
じゃあ俺は3月月末がジャガイモの適期かな、タケノコのピークも4月下旬になりそうだし

ジャガイモはキタアカリ・トウヤ・トカチコガネを10kづつ

207 :
>>205
ありがとう よし 今年の主食はじゃがいもだ('・ω・') 

208 :
ほうれん草が大量にとれた

209 :
>>207
ケンミンショーでじゃがいもを食いまくってたなw
おいらそれほどイモ好きくないけど、コロッケだけは自分ちで一度に30個くらい作って食べますw
揚げて冷凍にします(`・ω・´)

ポテトサラダをコロッケにしても美味しいお!

>>208
報告・連絡・相談、ほうれんそうw
ほうれん草を、薄焼き卵でロールしてすりごまとうどん出汁原液で食べるとうんまいよお

210 :
雨の日が3日目になると気が滅入るなw

シイタケが取れだした、肉厚のデカいのを8個収穫しました
七輪で焼いて食うのだ(`・ω・´)

211 :
明日下の子が卒園式
はちまきさんの気持ちがじわじわ来る
寂しい

212 :
はあっ?

下の子が卒園式だとおおおお・・(´・ω・`)
お母さん?良かったね、おめでとうww

と・・草をはやしてますが、そういえば下の子が卒園したのはわずか16年前くらい前なんだよな・・
光陰矢の如し、その子も内々定決めて・・来春には扶養家族からいなくなるのね・・寂しいよう(´・ω・`)


明後日帰るとの連絡が来た、天ぷらが食べたいとのこと・・・まだ春早くて、タラの芽もタケノコも・・・無いのだ(´・ω・`)

213 :
野菜のとうを天ぷらでもうまいぞ

214 :
>>213
その手が・・・いやまだ白菜も何んにもトウ立ちしてましぇん(´・ω・`)
パセリがあるくらいです

大雨でぬかるんだ田んぼで遊んできた
トラクターが前に進まんのだが・・・デフロック踏んで脱出成功(´・ω・`)

215 :
そういう農機や車がトラブったときに助けてくれた
近所のおっちゃん達もみんな鬼籍に入られたか
不便なこの地域をでられてしもうたよ

216 :
【史上初】   テレパシーで演説   ≪≪マイトLーヤ≫≫   月面ウサギを公表   【UFO】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1521681235/l50

217 :
榾木がダメになったと思って放置していたのに、5s近い量のシイタケが生えてた
多すぎてもな(´・ω・`)

タケノコも4本小さいのが取れました(`・ω・´)

娘が帰省したので、牡蠣焼いて鳥焼いてエビ焼いて・・・飲むよ!(いつものことだがw)

218 :
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

UZFXT

219 :
兵庫県和田山で自給自足してた「あ〜す農場」の子供たち6人の場合、
小学校は近くに分校があるのだけど、中学校は山の下に降りなければならず、
ほとんど中学校には行かなかったようだ。
山の上の辺鄙な場所だから自転車では通えなかったらしい。
でも、子供たちは元気に伸び伸びと育っている。
一番下の子はもう20代の中頃になってるはずで、資格を目指しているらしい。

220 :
>>219
義務教育の中学校にすら通わせない大人ってダメだろ
法律に違反してる

221 :
>>217
うふ うれしそう(*^^*)

222 :
>>217
海の幸も豊富で羨ましい〜

223 :
もう帰っちゃいました(´・ω・`)

帰りに、スーパーに寄ったら、メヒカリという小魚がいたので
つい、「メヒカリがいるじゃん!」と声を出したら、店員さんが嬉しそうにどこで食べたのって聞くから
「宮崎です」って言ったら、捌いてあげますよって言うから2パック買ってしまったw

から揚げにしたらぶち美味い、太平洋にいる魚で、山口県では見たことがなかったから嬉しいです(`・ω・´)

224 :
筍が本気だし始めた

225 :
>>223
からあげにはできないけど今日はおいらもカタクチイワシ買ってきたよ。煮干だけどw 一応 うみのサチ だよ  (ーー゛)('・ω・')

226 :
>>224
タケノコ美味いよね、もう2週間くらいはほそぼそで、全力じゃないだろうけど
孟宗竹300本、ハチク300本くらいとるおいらは、幸せさ(`・ω・´)


>>225
柔らかいマイワシの干物をから揚げにするとおいしいですよ
日本酒に浸してから、塩コショウして片栗粉を付けて揚げて見てください(`・ω・´)

ああ・・メヒカリはぶち美味かったです

227 :
タケノコうらやましい
俺も竹育てようと去年の秋に通販で取り寄せたけど
葉っぱは全部落ちるし先のほうは色が変わってて枯れてる
このまま死んじゃったら泣くわ

228 :
調べてみたら、その小さな分校に中学課程もあるそうだ。
小学校と中学校が合体した小さな小さな分校だ。
だから、あーす農場の子供たちはそこに通っていたようだ。

229 :
>>227
生きると良いですね、種類は何ですか


溝掃除2本やって、竹を切って割って、イチジクの剪定した、手も足も腰もしんどいわ

モウソウの太い根元を利用して、植木鉢にしてます、けっこういい感じです
立てて使うものと、寝かして3株くらい植えれるやつ作りました

230 :
ちょっと調べてみました

タケノコが出る一月ほど前に、根っこを掘る(先端1m)
30pの深さに埋める、移植するときに乾かさないこと

という方法があるそうです、枯れたらどこか欲しい竹を持ってる人に訳を話してもらってくる
掘るのが超大変そうですけどね(´・ω・`)

231 :
>>219
>でも、子供たちは元気に伸び伸びと育っている。

止めてくれ、親がアホでそんな風に育った子供がどうなるか
堀江は例外で、女なら性風俗で働くことになるだろう、男はヤクザ。

232 :
>>223
ホダギは高過ぎ、1本430円から700円くらいする

233 :
タケノコはあと一か月後だな、フキは今年は遅く収穫して重量を増やして売るわ

タケノコが出ると少なからず食費も助かる、今は卵がメインだからな

俺こそ貧乏自給自足の実践者だな

234 :
>>229
イチジクの剪定を真冬にやったのですが(寒冷地)あまり良くないのかな
剪定枝を花瓶に挿して棚に上げたまま忘れていたら新芽が出て来たw
部屋は暖かいから良かったのか結構殖やせますね
イチジクは枝の下までびっしり実が生るけど落としどころが今一分かりません

235 :
>>231
そんなことない。
お父さんは大阪市立大学卒だ。それに、あーす農場は居候(いそうろう)を
受け入れていて、農業体験させてくれた。常時2・3人いたようだ。
それが子供たちにとっては良い社会体験になっていたと思う。
長男は1年間居候してた鳥取大卒の女性と結婚したし、次男は関東の美大卒の
女性と結婚し、近所に自分たちで家を建てて、半自給自足の生活をしている。
子供も3人ずついるぞ。
残念ながら、長男はアルバイトをしていて、上から物が落ちて来て頭を打ち、
むち打ち症になってなかなか治らず、最近山を降り嫁さんの実家で暮らしている。
私はそれが残念でたまらない。

236 :
>>232
榾木買うのはもったいないかもしれませんね、菌が回ったのは1000円くらいしますから
道の駅とかで原木栽培の物を買う方が良いかもw

まあこのスレ的には自分で伐採からしませうwですけどね
おいらのは伐採から種ゴマ打ち込んで作ってます

237 :
>>234
−10℃以上下がると先が枯れこむことがあるので、少し暖かくなってするのも良いと思う
イチジクは挿し木で育てても運が良ければ秋に実がつくこともあるものね

上から1/3くらい摘果してもよさそうですが、3種類7本植えてるのでなーんもしません(`・ω・´)

238 :
ちょっと聞きたいんだけど。
皆さん、害獣対策とかしてます?ハクビシン、アライグマ等農家でも被害が相当あるらしいけど。

239 :
>>237
成る程ありがとう御座います
いつも勉強に成ります!

>>238
うちのとこは猟友会(狩猟&罠免許所持者)にお願いして
罠を設置して駆除してる自治体から捕獲金も出る
稲の新芽を食べる鹿も美味しいハムに成ってるw

240 :
>>235
>上から物が落ちて来て頭を打ち、むち打ち症に

ギャーっ
それはキツイな
今後まともに生活していけるのか?

241 :
>>236
種ゴマ打ち込んでるって、自分で?
菌とか道具はどういうのを買えばいいんですか?

242 :
>>241
自給自足ですから(`・ω・´)
時給3〜4000円のおいらに聞くなw

ナラやクヌギを年末に倒して、1mくらいに切って・・・・続きはネットでw

243 :
しかし、あれだな夕方に、糞田舎なのに、煙突から煙のあがってる家は
3集落で50軒くらいあるけど、3軒しかないよ(´・ω・`)

244 :
>>240
今年初めに電話したけど、畑仕事がやっとできるぐらいで重労働は無理みたいだ。
だから、山の生活をあきらめて、嫁さんの実家にお世話になっているようだ。
山の半自給自足の生活は、山の木を切ったり、田んぼを耕したり、稲刈りを
したり、普通の体でも大変な仕事だ。

田植えも手植えだし、稲刈りも手作業でやっている。燃料の木材もチェーンソー
を使っているのかもしれないが、木を下りしたり割ったりするのは手作業だ。
後遺症のある体では無理なんだろうな。

和歌山にいた長女も結婚して、あーす農場の近くに住んでいるそうだ。
この長女は下の妹2人の面倒をみたり、台所仕事をしたり、パン焼きをしたり、
よく働く人だ。
私が見学に行ったとき、農場の案内をしてくれた。

245 :
>>244
むち打ち症になっても、山の重労働じゃなく
普通の会社のオフィスワークならできるだろうけどね
生活するためのお金はどうしてるの?

246 :
>>245
今は奥さんが働いているのだろうな。長男は家にいて子供の世話や畑仕事など
やってるんだと思う。

247 :
地元は多くが灯油と薪のハイブリッドよ

248 :
うちの地域もだわ

249 :
長府 CHS-6、 CH2S-6  薪・石油兼用風呂釜

250 :
ハクビシンってけっこうかわいいよな つぶらな瞳がキュート キョトンとした表情もまたかわいい

251 :
でも毒有るから〜

252 :
>>250
旨くないの?

253 :
10cmちょっとある桜の幹を手に入れた
すでに5年ぐらい乾燥済み
念願の燻製に手をだすしかない

254 :
桜をきられる事件があったのに

255 :
自分で自分の桜の木を植えておけば自由に伐れる

256 :
我が家は去年剪定した桜の枝で普通に燻製造ってるよ
酒にあう!

257 :
咲いた花ならきるのは覚悟 見事きりましょう自分のため♪(ノ´∀`*)

258 :
【やる気もない雇用創出】 さっさとベーシックインカムでスローライフを楽しもう! 【働かずに食う】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1522469295/l50

259 :
ハクビシンは牛肉みたいな赤身で臭みもないみたいよ
近所のおっちゃんはハクビシンより冬の時期のアナグマが好きらしい

260 :
野良猫に餌をやってるんだが、タヌキより少し小さい動物が親子で
やってきて、餌をかっぱらう。あれは何かな・・?

261 :
野良猫に餌をやるな

262 :
スリムでしっぽが長かったら
ハクビシンかな

263 :
>>259
アナグマの脂肪は甘みがあってうまいね

264 :
熊汁うま

265 :
>>263
アナグマは美味しいらしいが日本にはタヌキほどいないだろうな

266 :
狸の数が激減している。
鹿は激しく増えた。
アナグマは少し増えてる予感。

267 :
>>265
えっ!
君の後ろで、背中をポンポンと叩いている
そいつがアナグマさ

268 :
可愛いね
でも美味しいw

269 :
タヌキなんかいくらでもいるよ
夜中は二匹がケンカしてる声がよくする
猫のえさ横取りするので夜は高いところに置いてるけど
本人としては餌くれてると思ってるのか足元までのそのそやってくる

270 :
アナグマかわいい顔してる

271 :
見知らぬ田舎に戸建てを購入して独りでのんびり暮らそうなんて考えは甘いかな

272 :
町内会がなければいける

273 :
>>271
両隣が100m以上離れていればいける。

274 :
田舎に住むということは、その土地に馴染んで骨を埋める覚悟で行かなきゃ

馴染むほど助けて呉れるのが「糞田舎」だし
そうじゃなかったら自分にとっては「糞田舎」のままだしの

都会から逃げて、田舎ならそれより楽できるなんて・・・無理ぽ!
おいらクラスになると超自然体で、適当に超頑張って、いつまでもくちばしの黄色いハナタレ扱いで・・・幸せだがなw

275 :
>>271
別荘として売りに出てる物件を買えば良い
中古リゾートマンションとかでも

276 :
>>272
一人で生活環境やインフラの管理は無理

277 :
うちの地域は別荘枠が自治会費倍額
その代わり草刈り役員その他やらなくて良い

278 :
おいら超忙しい(`・ω・´)
まあそれが楽しい、荒起こし・荒がき・代かきと百姓のルーティンワークは続きます

暖かくいい日が続いて安心してたけど、育苗してる苗はやっぱり普通に普通・・・でした(´・ω・`)
明日は霜が降るかもしれない、花が早く咲きすぎたバラ科の果樹は不作になるかも(´・ω・`)

279 :
この時期忙しくない田舎暮らしはなかろう
この一週間は自分もじゃがいも植えたり育苗用の種まいたり温室の屋根補修したよ

280 :
昨日台風みたいな風吹いたからそらまめが傾いたよ 斜め45ドに

281 :
今日は午前中強風が吹いて
午後から予想外れの土砂降り
午後から用事があって畑にでてなくてよかった

282 :
昨日子供達連れていちご狩りに行ってきました
甘くて美味くて驚き
街並みは庭木が柿じゃなくて柑橘類で羨み
お茶の生け垣に憧れて多肉地植えで花を咲かせていて悶絶
あ…暖かい地域って素敵だなw
でも我が家には裏庭に自生する蕗が隣近所では羨ましがられるし
隣の芝生は青いかなと思いながら
寒冷地に戻ってきて寒くてワロタ
先週植えたじゃがいも大丈夫かな
冬越しで干からび掛けた玉葱大丈夫かなw

283 :
朝起きたら雪降っててワロタ
もうタイヤも履き替えてるし今日は1日家で酒飲むわ

284 :
タケノコもタラノメもワサビも、なんもかも10日くらい早くて‥良いのかこの気象でw

>>282
おいらも全く同感ですw
萩なんかに行くと夏ミカンの黄色い実が実に裏山です

裏庭の蕗は、おいらも昨日食べましたw
自然が近くにある生活は良いですね(`・ω・´)

285 :
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年4月末まで500円⇒3000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※4口座作れば合計12,000円

.

286 :
>>284
微気象ってあるからね。アンデスの百姓は高地差の気象の違いを利用して色んな品種の野菜作ってるみたいね。それに似た感じだね。

287 :
アンデスの人は良く生きてると思うよ、環境適応能力ってすごいなあと思います

昨日は握り寿司にマヨ乗せて、バーナーで炙って食べたけど美味かった
今日は焼き鳥を煙出しまくって食ってやるw

ワイルド路線をひた走りまーす(`・ω・´) タラの芽の天ぷら付だぁ(`・ω・´)
 

288 :
こちらは白菜が花咲き菜の花的なものを天ぷらに
うまし!

289 :
握り寿司のネタにマヨを乗せてから握る
焼き鳥をダイオキシンたっぷりのプラスチックを燃やして焼く
タラの芽の天ぷらは揚げる前に食う

これぐらいやらないとワイルドとは言えない

290 :
>>289
そーなんかw・・教えてくれてありがたいが・・真似しないよwwww

しかし春はいいねえ、みんなもう少し自慢話してよね(`・ω・´)

291 :
あと1週間後には愛知早生フキが食べられ、あと2週間後にはタケノコが食べられ、3週間後にはウドが食べられる
今は半野生化したアサツキと原木シイタケと晩成種のブロッコリーの脇芽を食べてるわ

292 :
いい木があったのでしいたけはやりたいなぁ
もう菌?売ってる時期はすぎてるみたいだから来年かな

293 :
>>291
野生化した‥おっさんの顔が浮かんできた・・褒めてるのか?貶しているのか?
それはさておき、春は良いよね

シイタケは、原木栽培に限る、菌床は旨味が無いから、相手にしてませんw
道の駅で、自分のとこに生えない季節でも、原木栽培ものに当たればゲット・・小さくて6個くらいで200円以下ならのw

294 :
ウドの酢味噌和え戴きます

295 :
>>294 山独活という漢字が読めなかった私の為にカタカナ表記、ありがとうございます。

296 :
うらやましい話ばっかりだ。

297 :
春はあけぼのやうやう・・なんて古典も良いけど
おいらはようやくスケジュール的に間に合ってきました(`・ω・´)

田植をする日からの逆算ですから、雨にも負けず・・・気持にも負けず・・泥水をさわって荒れた手をいつくしむ(`・ω・´)


爪切りしよっとw

298 :
北海道
家が揺れ窓ガラスが割れそうな暴風に怯えて1日を過ごす
今朝起きたら雪が全て解けて無くなってる
やはり風の力は凄まじい
というか今年の雪解けのスピードは驚異的で薄気味悪さを感じるくらいでした
雪が消えた畑に行くと山ワサビ発見!
勢いづいてそのまま裏山へ...アイヌネギもゲッツ!
昨日まで雪が積もってたのに春の恵み美味しくいただきますたw

299 :
北海道も一気に春が来たのね
おいらも昨日、タラノメ中間種、ワラビ、イタドリ、コシアブラなどを採りました
もう藤の花もつぼみをつけています

全部食い物ですけどw

300 :
水が豊富だとワサビ生えるんだねウラヤマシイ!
我が家は乾燥地帯なので田植えも水利権がw
梅雨に雨が少ないと寝ないで水取り合戦…
どうにか成らんかなぁorz

301 :
近所の池の近くには数個の塚があって
これは昔水の取り合いで人が死んだとされるものと
ものの本にある

302 :
>>300
そういう場合、上の田んぼの順じゃないの?

303 :
日本海側の山間部だけど、冬に雪が少なくてスキー場が困るような雪不足になると農業用水も水不足が続く。
今年は大丈夫だろう。

304 :
3月23日から、まともな雨がないのです
バカだけど「第6感」で、予測?してたので早くから田んぼに水入れて、何とかなんとか

天気は穏やかな時と、荒れる時と、その年による変化が大きいですね
明日は恵みの雨が降ってくれたらいいなあ(`・ω・´)

305 :
>>300
ワサビは日陰の湧き水があるところを、探して植えましょう・・なかなかいい条件の所はないけど

306 :
>>299
藤豆って食べれるの?

307 :
>>306
> >>299
> 藤豆って食べれるの?

弱毒はあるようですね、3粒くらいなら食っても死にゃーせんw
まあお腹こわすかもしれません、お奨めはしません

花はつぼみが膨らんだころガクを取って天ぷらにします、フジの香りが良いですよ

さて籾播きしよーっと(`・ω・´)

308 :
>>302
昨今は種類に寄って植える時期が違ったり皆が足並みそろえて田植えしませんから
上の人が遅い稲とかになると色々悲惨です

309 :
>>308
水が少ないところは辛いですよね

山口県でも、去年は何本か川が干からびてた、5月1日〜6月25日までの約2ヶ月で30mmくらいしか降らなくて
田んぼが植えれなくて苗がダメになった地域もあったそうです

310 :
【マイトLーヤ『死刑が銃撃を招く』】 600万英霊の祟り(テロ)を鎮めるために、オウム死刑を中止せよ!
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1523707455/l50

311 :

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 523 -> 511:Get subject.txt OK:Check subject.txt 525 -> 522:Overwrite OK)1.15, 1.21, 1.26
sage subject:522 dat:511 rebuild OK!

312 :
>>292
ほだ木は温かくなってくると雑菌も繁殖しやすくなるみたいだから、遅くても
桜の咲く時期ぐらいまでに駒打ちを終えとく必要あるみたい

313 :
>>312
そうか、シイタケ専用のドリルが壊れ6本まだ打ってないから
これから普通のドリルで穴をあけて打つわ

314 :
どんだけ穴あけとるねんヽ(`Д´)ノ

315 :
立ち枯れたクヌギの上の方に
野生のシイタケがあったのを一度だけ見たことがある

316 :
初うぐいすだ
まだヘタクソだけど

317 :
今日、トンボを見た。今年最初のトンボはイトトンボでした。

318 :
世間一般はGWなどと浮かれておるがこの時期が勝負。遠出はできない宿命

319 :
ほうれん草がとうがたってきた

320 :
旅行とかめんどくさいことはタダでも行きたくないぐらいだから
植物育ててたりペット飼ってたりすると旅行できないみたいな嘆きには縁が無いな

321 :
同じく興味なし
庭木の手入れが趣味

322 :
賑やかな方へ行こうとするイメージだからそうなるんじゃないか

323 :
そろそろアーティチョークの種まこう♪

324 :
タケノコ直売所に出せばすぐ売れる。本格的に出るのは5月に入ってからだな

325 :
小雨がしょぼしょぼだ
孟宗ももう最後かな、200本以上とりましたw

次は淡竹まで約3週間ほど空くなあ、ハチク大好きです(`・ω・´)

326 :
はちまきさんは農家なのですか?

327 :
>>326
はい(`・ω・´)ゞそうです、米専業なんです
明日から田植をします、長い24日間がはじまります(`・ω・´)

328 :
じゃあ山菜は副業なのですね
どちらにお住まいです?

329 :
金がないと、なにもできないよ!
https://goo.gl/MmCExQ

330 :
>>328
彼はたいした人物だよ。このスレに現れた10年前の何倍もの面積の田んぼを耕作しているらしい。
山も相当所有しているのがうらやましい

331 :
タケノコバカ売れ、まあ他より1割2割安いからね。国民年金生活者がターゲットだからこれで良し

332 :
デカいタケノコ戴いたから早速皮をむいたら
身が数センチしかなくガックシ

333 :
>>332
筍とはそういう物だ。覚えておけ (島津斉彬役の渡辺謙の口調で)

334 :
>>328
山口県です、山ばかりの山口県w

山菜を採ったり育てたりするのが趣味です、自家消費ですね、人にあげるのも大好きです

田舎に住んでると何でも自分で作って育ててっていうのが出来るから楽しいです
先日は道の駅で、30pくらいあるアジを一匹200円で4匹仕入れて、3枚おろしで干物に・・・中骨と卵は煮つけにしました

335 :
今話題の山口メンバーですね

336 :
>>330
大したことは無いです
コツコツと投資して、コツコツと儲けて・・楽しいです

兼業時代(平成16年)の約17倍になりました、13町8反です
応援ありがとう(`・ω・´)

337 :
あっ、田植の日程を変えたので、工程表の差し替えした
それを印刷しに仕事部屋に来たら・・・2chw・・・はよ寝なきゃいけんのでぇ・・わしゃあのう(`・ω・´)

338 :
>>335
おいらの御先祖様も、征伐軍と戦ったのですが・・名前は知られてない(´・ω・`)
先の戦争で田んぼが無くなって・・・まあいいけどねw

339 :
>>325
長いのだろ?味はどう違うの?

340 :
阿蘇に行ったら普通に川にクレソンがワシャワシャ生えてた

341 :
>>334
山口県って熊いるの?

342 :
>>339
孟宗と比べると、もっとサクサクってしていて、糖度も少し高いかな
味も良くしみ込むし、先のほうも美味しい(孟宗の先のほうはおいらは食べないです)

>>341
います、怖くてマツタケを取りに行かなくなったくらいです

田植日和になって嬉しいです(`・ω・´)

343 :
>>342
そーか九州は熊いないから気楽でいいぞ

344 :
良いですよね、九州は・・・地震と噴火と水害と崖崩れがなかったらw
いや息子が宮崎県民になっちゃったんですけど、マジで良いところだと思います(`・ω・´)

田植え少ししました、植え付けクラッチが切れたので(´・ω・`)
密苗の田植機を借りて明日も頑張ります

345 :
おらの娘も宮崎出身の人のところに嫁に行った
いま生活してるところは宮崎じゃなく、ある都会だけれども
式の時には、宮崎探検したよ
ヤマカタヤとか

346 :
やはりお田植え早いねぇ
こちら助手だけど苗運びキツいわ
今年は出来なくなった人の分あちこち親方が請け負っているので地獄になりそうw
水が心配

347 :
>>345
へー奇遇ですね

山形屋さんですか、良いですよね百貨店は・・・あまりご用は無いけどさ

>>346
水の都合で大作りは仕方なく早めにしています
ヤンマーの密苗にしてもらいなさい、苗が3分の1くらいになって超らくちんになりますよw
反当り6〜7枚で済みます(`・ω・´)

348 :
田植の話で申し訳ないけど
約180g播きの苗箱で、10枚/反でした、少し薄いけど50株/坪です

反30分で植えられたので、すごいなあと思ってます・・・少し疲れましたわ
6条で5時間で1町歩w

長靴に泥があまり付かない春仕事・・・秋は泥だらけです(´・ω・`)

349 :
【東 海 ア マ ブ ロ グ】 年収168万、月割り14万  −<税3万、家賃5万、食費3〜5万>→  残り1万
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1524795910/l50

350 :
>>348
はちまきさんブログとかやってねーの?
つかマジでオフ会してほしいです
自分そろそろ田舎に行きたいんですが
田舎行って死ぬまで何して金を得たらいいのか
何やったら暮らせるのか今ひとつ自信なくて
いろんな人の話聞きたいと思ってるんだ

351 :
>>350
うん、そうゆうのに憧れてる気持ちは超わかる!
ただなあ・・バックボーン「田舎にじいちゃんがいるとか」がしっかりしてないとないと・・むなしい事になる

田舎で暮らして何とか飯食えたら良い!・・・超難しいことだと思います(´・ω・`)
「徒手空拳」では、田舎ぐらしは出来ません、夢は夢として・・

諦めさせるのが、おいらのやさしさででもあるけど、おいらが住んでる素晴らしい田舎でも、農家で食えてるのは1割もいないです(´・ω・`)

352 :
ああ・・一割どころか・・だわ
兼業さんさえも辞めていってるのが現状です・・悲しいです(´・ω・`)

田舎は信用力というか実績がないと・・相手にされないです

353 :
はちまきさんは親の跡を継いだの?
そんで廃業農家さんから農地を買って面積増やしていった感じ?

354 :
田舎に行く理由が何かによるね
地方都市でいいのか、辺境の地にいくのか

355 :
世間一般はGWなどと浮かれておるがおれにとってはこの時期が勝負。
連休というのはたまった家事をこなすために設けられている

356 :
>>353
昔は地主さんで10町くらいあったようです、農地改革で8反にw
親父は公務員との兼業農家、おいらはリーマン兼業をへて、約14町百姓に(`・ω・´)

今時農地を買う田舎もんは少ないでしょうね、タダでも良いから作ってくれという時代です
もう10年したらマジで誰が田んぼの面倒を見るのかなあ・・・悲しい時代になったものですね

ねむいです、さてと代かきにmmm・・・

357 :
GWは苗の植え付け、盆休みは草刈り、正月は帰省した家族の世話…、
365日休み無し

358 :
>>356
農地改革って聞いたことあるけど何だっけ
GHQに強制的に没収されたやつ?

359 :
>>350
あなたが若い女性なら地域おこし協力隊がおお勧めなんだが、男はよほど優秀でないと歓迎されない

360 :
>>358
GHQがらみなのは確かです‥没収じゃなくていったん国がやすーく買い取って、
小作者に売り分けて約1町の百姓沢山増やしたのです

戦前すでに、地主と小作百姓の関係は最悪になってまして、農務省も頭を抱えてたそうで、
地主を解体しようとする原案はすでにあったようですね、それをGHQを絡ませて実行した‥という話もあります

まあなんにせよ、富や土地が一部に集まるのは良いことではないようですね

361 :
>>359
地域おこし協力隊なんて税金どろぼうじゃないの?
あんな意識高い系の無能どもの給料を税金から払うなんてばからしい

女はそれでも地域の嫁として子を産む機械にできるけど
男なんかいらない

362 :
市町村から、ただのバカまでネットに書いてさ、なーんも結果は出てないな
自給自足はコツコツと、自分のできる範囲で・・こつこつとだね

情報は多すぎると誰も見ないし、濃くないとねえ
やっぱ本はいい!・・が、おいらも本を買わなくなったです、過去に買った、数百冊を読み返すのも楽しいです(`・ω・´)

363 :
私の町は10年チョと前には23000人いたけど、今は15000人になりました。
ずっと同じ町長で、彼の無策ぶりがよくわかったよ。
底辺大学を出た町長だが、他に人材がいないんかな?と思ってます。

364 :
>>363
残念ながら田舎にはいないわ、うちもそう

365 :
田舎の首長ってのは私利私欲のみが目的でなるものだからね

366 :
初蝉鳴いた
今年は最初に少しうぐいす聞いただけで来なかった
毎年少しずつ上手になるのを楽しみにしてたのに

367 :
>>366
ハルゼミか

368 :
田植が半分ほど済みました・・・

今日から夏ですよ、しんどいけど楽しいです・・稲刈りには負けるけどw

369 :
こちら昨日あられが舞いました…
今朝は霜注意報でたわ…
変な天気でまいったw

370 :
自給自足ってことは、DIYなんかは当然って事なんですか?(限度は勿論あるでしょうが)

371 :
DIYで小屋くらいなら建てれる方が良いよね、木工も机や本棚・下駄箱くらいは作れたほうが面白い
道具が大変だけどね

米・野菜は作って、肉魚はまあほんの一部を何とかする程度だろうし、服は作れる気がしないw
しかしニトリの家具とか見たらさ、木工で使う材料代で以下で買えちゃうという・・・なんとも・・・安すぎ(´・ω・`)

雨が降りはじょめた、代かき日和になったよ(`・ω・´)

372 :
【マイトLーヤのTV出演】 『何の情報もないのか』 Wセイブ・ジ・アース″ 『むしろ人類は危ない』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1525571623/l50

373 :
今日も田植頑張ります
雨がけっこう降ったので安心して田植が出来ます、お天道様ありがとうm(__)m

374 :
うむ。どういたしますて

375 :
もっと刺激的な話もあっていいと思うけど、みんなこじんまりと・・
おいらはあと3町植えなきゃ

農家の収入保険とか始めるらしいけど、役に立つのかな?って感じです

376 :
専業農家は不作や災害で収入が絶た場合、貯金が少ない人は農協から借金するの?

377 :
共済のシステムもあるんじゃないか

378 :
共済で何とかしのぐことや、低利の融資が主かな
米の場合はナラシという認定農業者相当の人が加入できる保険もあります

来年からはすべての農家さんが入れる、収入保険がはじまりますが
あまり有効ではない部分があるので、当分は様子見になるでしょう

さて最後の代かき1町2反、行ってきます(`・ω・´)

379 :
自然農法してる人、いますか?

380 :
350ス
はちまきさん、皆さん貴重なご意見ありがとう
やっぱりIターンは難しいんですね
ましてや農家は難しそうだな…
いい話ばかり目をつけてしまうので
とてもためになりました
地方でも少し大きめの街で検討してみます

ちな女だけどもう子ども育った年なので
人によってはまだ産めるかもしれないけど
もう2人いるしいいやって感じだから
女としてはみてもらえないと思いますw

381 :
久しぶりにカッコウが鳴くのを聞いた。
こちらはサギ類が増えてるがカッコウやキツツキはめったに見ることができない

382 :
田舎暮らしをしたいなら、I ターンとか言わずにの
住むことができる家と、わずかな畑があればできますよ・・だだしいろんな経験がないと難しいでしょう(´・ω・`)

女一人で(飛び込む)・・田舎では食えませんよ、・おいらは女も男も差別はしませんけど・・
田舎は実は(内緒だが)・・女尊男卑の文化もあるのよ(`・ω・´)

383 :
そこそこかわいい若い娘なら大事にされるよ

384 :
>>381
カッコウかあ・・少なくなったね
ツバメは空き家へは巣を作らないそうですけど、カッコウは人がいない方が好きらしいw

うちにも3家族ツバメが巣をかけてるけど・・トンボいないし・・生きて行けるのか心配です(´・ω・`)

385 :
カッコーいないなぁ
ツバメもトンビもコウモリもいなくなった
スズメもカエルもイモリも減ったし
セミやトンボや丸蜂も見なくなった

まあ、人間の子供もめっきり見かけなくなったけどねw
過疎まっしぐら…

386 :
カワセミは見るけどヤマセミは見かけなくなった。私の地区では絶滅させてしまったかも。

387 :
人間がみんないなくなればまた動物たちが戻ってぬるのでは。過疎も廃村も悪いことばかりじゃない。

388 :
おいらが子供のころの自然はほぼ絶滅しました(´;ω;`)

人間はすべてを破壊しながら生存してますが、行きつく先は・・・

389 :
うちは敷地内にある大木の周りを綺麗にしていたら
カブトムシの幼虫サイズのハサミ持った巨大幼虫発見して埋め戻して置いた
育つの楽しみだな

390 :
>>389
なんの幼虫だろうね?
サソリみたいな感じ?

391 :
>>390
体はカブトムシの幼虫そっくり
頭にちょこっとハサミらしき角があるのよ

392 :
連投すみません
多分ですが大型のクワガタやも
我が家の敷地に侵入して毎年巨木に罠や土掘り返したり
巨木の皮をはぎ取ったり夜中に大型の梯子車でライト照らして荒らしたりしてる輩が沢山居たので
目隠しになる巨木の根回りを全て丸見えにして近隣からも監視されるよう整理しました
昔は近所の子供が夏休みに虫取りを楽しむ木だったのですが
大人が不法侵入して土地を荒らすんです
嫌な時代に成りました…

393 :
>>388
子供の頃は賑やかだったのになぁ
人間が多かっただけじゃなくてセミの猛烈な土砂降りのような鳴き声(騒音w)とか
そこら中から鳴り響くキツツキの音とかカッコーやトンビの長閑な鳴き声とか
夜になるとセミと交代してカエルの大合唱(騒音w)
自転車に乗るとトンボがビシバシぶつかってきて痛いからスピードが出せなかったり
夜には家の窓に外骨格の固い虫がビシバシぶつかってきたり
クマバチやマルハナバチの羽音とか

全部無くなったな…
賑やかなのは車の音くらいだ

394 :
>>392
うちの庭にも不法侵入が絶えないわ
一言言えばいいのに勝手に庭に入ってコソコソと自然に生えてる山菜や野草を盗んでく
時には夜中に来て畑の野菜も盗んでく
嫌な世の中だねー

395 :
>>392
有料にして好きなように虫取りさせればいいのに。まあ金取るって言ったら来なくなるかもね。

396 :
こそ泥するのがいい年したジジババだったりするからびっくりする。自然に生えたもんだからいいだろとか悪びれてなかったり。
なんか最近の高齢者って慎みもないおかしいのが増えた。高齢だから何でも許されるわけじゃないのに。ボケて理性が働かなくなってるのかな。

397 :
>>396
たぶんジジババのネットワークで「あそこに○○が生えてるよ」とか情報交換してるんだよ
見つけた時には「私有地だから勝手に入らないでくださいね」と言ってるけど毎回違う人だからね
しかし注意するとブツブツ文句言ってくるのは共通してる
うちは庭が広くて目が届きにくいから入り口に「ここは私有地。進入禁止」の看板を立ててるんだけど見えないらしいw

398 :
>>393
そうでしたね、いろいろはっきりと思いだしました
ホタルをみんなで取りに行き物凄い量のホタルをいっせいに放したりしてました、綺麗だったなあ(´・ω・`)

アシナガバチの巣を取って魚つったり・・・まぶたを刺されたりw

何だか涙が出てきました、年のせいだろうなあ(´;ω;`)

399 :
>>398
実は私も最近は子供の頃を思い出すと涙が出そうになる

加齢現象だよねw

400 :
>>397
ジジババのネットワークがあるなら、あそこは私有地だから入っちゃだめだという情報こそ伝達してほしいのにね。

401 :
>>382
はちまきさん色々ありがとう
旦那も一緒に行きますので
苦労は2人でできそうです
男尊女卑も移住者の扱いも鈍感なのであまり気にならないと思うんですが
経験不足は不安ですね
農業の経験って家庭菜園レベルじゃやっぱり無理ですよね
就農以外の道があるところを探して見ます
本当に色々ありがとうございました

402 :
>>401
いろんな田舎を見て歩いてください、気候や人間性が合うところが一番いいですのでね

おいらの知り合いの人の親戚の人が鎌倉に住んでたんだけど、子育て終わってから萩に移住しました
姪に当たるらしく敷地の隣にこじんまりとした家を建てて住み始めました

仕事は市役所に2年ほどバイトのような形で就職、旦那と2人暮らしだから何とかなりそうな感じ
おばさんちの田んぼと畑があるから、恵まれてはいますね

住みたいところがありそうなら、絶対に行政に相談してください、どこも過疎ってるから親切にしてくれます(`・ω・´)
残念ながら、農業だけで飯はくえません(´・ω・`)

403 :
まあ若ければ新規就農の場合3年ぐらい150万くらい給付金が支給される
それをあてにして農業を始める人も3年後はどうなってるのかなあ

404 :
農業だけで生活できるかどうかは生活レベルによるね
祖母に聞いた話だと四国の親戚に変人がいて野菜や果物を売って生活してるらしいけど年収50万円程度
それでも生活できる秘訣は「自分でできることは全て自分でやる」「必要なもの以外にはお金を使わない」だそうです
親に聞くと「昔はそういう人はたくさんいた」けど「さすがに今時分は珍しい」ということで「変人」と呼ばれてるそうです

405 :
そういえば歴史学者の磯田先生によると日本の庶民の生活様態というのは東京オリンピックを契機に激変したのだそう
東京オリンピックまでの数百年間は同じ様な生活が続いていたと聞いて目から鱗が落ちたなぁ
他にも日本の庶民の生活は縄文時代から東京オリンピックまで6000年間は極端に大きな変化は無かったという説もあって
だとしたらそれこそが真の意味で「合理性の結実」だと言えるのでは?と考えさせられたり…

406 :
自給自足スレだから、あえて言うよ

宮本常一という周防大島出身の民族学者の書いた膨大な日本民族の軌跡を読んでほしいです

入門は、「塩の道」

407 :
農閑期になったら読むわ

408 :
自給自足の本なの?

409 :
そして「人間革命」に誘導

410 :
大森昌也さんの「六人の子どもと山村に生きる」(麦秋社)も読んで!
もう20年前の本だから廃版になってると思うけど。
「あーす農場」として関心のある人は知っていたんだけど。

411 :
あーす農場ってなんとなく聞き覚えがある
テレビに出てなかった?

412 :
>>411
そうそう、10年ちょっと前かな、3〜4回1時間番組でやってた。

413 :
ハチクを14日に取った、今までで一番早く取れた、毎日暑いもんね
田植も残すところあと1町6反です、長い春だったw

414 :
>>410
君はあの伝説の人物「ケンタ君」だろ

もう一人の伝説の人物「レンチ氏」は高齢ゆえご臨終かな

415 :
田植えが始まって、川の水が濁ってきた。
除草剤などの農薬も川に流れてくるんだろうな。
私が子供の頃は、川の水がきれいだったから、食器や野菜を洗ったりしていた。
川魚もたくさんいて、手づかみしたり、網で獲ったりして、家で焼いて食べていた。

小学校5年の頃から、背中が曲がったオイカワや鱗の透明なフナが現れる
ようになった。それは農薬のせいだと当時から思っていた。

今はゴルフ場が出来たり、雨が降るとすぐに川が濁るようになって、誰も川で
魚を釣ったり獲ったりしなくなった。
せっかく近くに川があるのに残念でたまらない。

416 :
>>408
原点的な・・・塩がないと人は生きることが難しい
動物の血を飲む時代ならいいけどw

午前中で田植終了しました、今は大雨です(`・ω・´)

417 :
>>415
おいらも中2頃までは川でオイカワやスナフキを捕っては食べてました、しかし急激にいなくなってさ
中3のころにはあまり行かなくなりました、今川はほぼ死んでいます、寂しいですね

あとツバメの餌のトンボがいまだに一匹も飛んでない、ツバメ大丈夫かなあ、とても心配です(´・ω・`)

418 :
逆だわ
子供の頃のほうが水は汚かった
水質汚染がどうたらこうたら厳しくkなって今は川の水もそこが見えるほどに
子供の頃水がきれいなんていったい何歳なんだ・・・

419 :
>>418
住んでるところと微妙な年代の差で違う気がする
自分は埼玉の40代、親の田舎は新潟の下の方なんだけど
地元埼の川は今の方が断然綺麗
都内なんかも売る毅然と今の方がマシ
でも新潟の川は今の方が怖い
蛍とかほんと居なくなったし
昔は小魚がもっと浅瀬にたくさん居たのに

420 :
昔に比べて田んぼの消毒回数もかなり減った感じ
減ったはいいけど大学で上京してその後卒業して戻ってきたら
タニシは消滅、ヒキガエルもかなり減ってた
何が効いたのか

421 :
メダカも居たしカブトエビもいた
庭に蛍もやってきたけどUターンで田んぼ見習いしながら環境の変化に驚く
昔は我が家より上全て田んぼと畑
今じゃ別荘と移住者の住宅街だ
下水道はないので浄化槽から生活排水処理して田んぼの水路に流れ出る
この地域も素晴らしい自然が死んでいく
明日は田植えだ!いやもう田植え始めてるけどよそ様の田植えはしんどいね

422 :
川の水の見た目はきれいになったけど、農薬の汚染がなくなったとは限らないよね。生物が住まないほうが有機的な汚れは減るし。
農薬の使用は減ってないでしょう。日本は農薬使用量世界一。人が減って高齢化して手をかけられない分農薬や除草剤に頼らざるを得ないから。

423 :
雨が降るとすぐに泥水になって増水。杉山が荒れているのが原因だっ...

424 :
昔は山がしっかりしてたから、ちょっとぐらい雨が降っても川はビクともしなかった。

425 :
良スレ発見!貧乏暇ありいいね

自然は美しいだけじゃなくて大事な役割を果たしてるんだね
原始的な生活に憧れはあるけどテレビやネットを初めとした文明をやっぱり使っちゃうしまだまだ遠いなぁ、、、

426 :
今の日本で文明に近づかない生活は、苦行でしょう
自給自足の原則からは離れますが、文明の利器を利用しながら出来るだけ自給自足をするのが良いと思います

しかーし・・・イチジク7本のうち4本(蓬莱柿)が枯れたようです、寒い日があったからなあ(´・ω・`)
モモ・ブドウ・カキなどは元気に育っててひと安心してます、イチゴは食いきれないのでジャムにして強制送り(子供へw)

小梅がまぶれついてなってるけど・・・需要がないね・・・なんか上手いこと使えないものかなあ

427 :
うちは毎年梅シロップ作って炭酸で割って飲んでるよ。疲れ取れるし最高のうまさ(^_^)

428 :
果樹はうらやましいね
今の場所借りて三年目
やっと今年はプルーンがちょっと収穫できそう
いちじくは去年少しとれてことしはだいぶいけそう
でもまだまだ試しに食べるぐらいで実用には程遠い

429 :
>>427
ああ・・あれ美味いよね・・作ってみたけど酒のみのおいらは、継続しては飲めないので飲み切れん(´・ω・`)
>>428
プルーンが取れるところは逆にウラヤマシイw
だが・・ふつうは寒くて住みたくない・・・とかね・・スモモ・プルーン・アンズ・・おいらの住むとこでは難しくて・・でした(´・ω・`)

430 :
うちはリンゴもミカンも洋ナシもとれる
まあ自分にか関係ない、畑が狭いし

431 :
親父が大好きだった、ロングピースをやっと一箱、吸い終わりました

小学5年ころに、パクって嗜んだら・・死にかけたw
思い出の・・・ロングピースです

色々と異論はあるだろうなあww

432 :
母ちゃんが食った種が発芽して大木になったネクタリン(スモモ)は
ほとんど実もつけないので最終的に全部切る予定で
邪魔くさい枝とかザクザク切りまくっていたらその年は豊作だった

433 :
強剪定あるあるw

434 :
今年は寒波の影響でゆずが全然だめだな、花を植えるわ

435 :
昨日イチジクの枯れた(ように見えた)やつの根元から葉が出てた、やれ嬉しや・・生きてた(`・ω・´)
今年は実はいらないから、またそのうちの(`・ω・´)ゞ

436 :
干し柿食べた後花壇に捨てた種から芽が出るのかな
柿らしい芽が柿らしい種を持ち上げて育ってる
ポットに入れ替えて苗にしてみる
唐辛子も播いてみた(二年前に採れた実から)
半分芽が出てきて嬉しい

437 :
10日ぶりに栗畑に行ってみると、隣の竹林(孟宗)から伸びてきた地下茎から
タケノコがまた3本伸びていた。鉈でちょん切って、境界の竹も2本処分した。
隣の竹林には困っています。山の上の方に竹林が広がっている。

438 :
>>436
すてきね
美味しい柿が成るといいね

439 :
家のアボカドも1メートルほどに育ったなり

440 :
ホタルが出てきたようです。
今晩、川に行ってみようと思います。

441 :
自分ちの田んぼがある一体は溝周辺を整備して以降流れが早くなってホタルが住めなくなったよ

442 :
【不正義】 世界全体が大きな、不正の固まりです。マイトLーヤは平和の必要性について語っています。
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1527336724/l50

443 :
>>440
早っ

444 :
昨晩ほたる見ました。近所の水路にたくさん飛んでた。

445 :
うちの方もホタル飛んでた。今はゲンジボタルなんだよね。
ということは、幼虫の餌のカワニナがいるってこと。
河川改修した川なんだけど、まぁ良かった。

446 :
ホタル・・いいなあ

ツバメが生きていけない・・かもしれないです(´・ω・`)

447 :
m(__)m・・なぜかおじさんが・・


明日は出来たら、モモの袋掛けしたいなって思ってます

448 :
天気予報で梅雨入り・・雨が降れば予防も袋掛けも出来ない、今日はあきらめました

奈古の道の駅でアジと、レンコダイと、本カワハギを買ってさばいて・・まあ曇り空の中で干した
肝やら魚卵やらも美味いね・・天気が良くないけど、塩干しに近い感覚で干して冷凍しました(`・ω・´)

内臓やアラは、池の錦鯉がすごく喜んで食べていましたw

449 :
はちまきさんちには、錦鯉がいる池があるのか、いいな。
自分は錦鯉が大好きで、どんな模様の鯉がいるのか見てみたい。

450 :
うちは子供が祭りでとってきた金魚を四年育てた春先
突然お亡くなりになってショックから次にいけない
最後一匹で卵産んでたからメスだと分かった

451 :
ハチク取ってきた、旨いのよねえ

>>449
錦ゴイは紅白2と大正三景2とオレンジと金白マダラと、黒4です
江戸時代の池ですから、ただの3m×4mの四角です、食用の鯉の池だったのでしょう

>>450
長州夢メダカって言うのをもらって飼ってます、子供産んで増えたのですが親は猫にやられました
でも子供が20匹くらい残ってるので、来年が楽しみです

ネットで買えるから見てみてください(`・ω・´)

452 :
畑でネキリが暴れ始めたので
ホムセンで忌避資材購入
Rより嫌がらせするほうが面白い

453 :
秋になれば道の駅探訪ツアーに行くつもり
近くに行って呼ばればきてくるかな、レオ…もとい、はちまきさん

454 :
>>451
メダカ情報ありがとう御座います探してみますね
昔は家の田んぼにもメダカ居ました

455 :
>>451
ハチク出せばすぐ売れる、まあどこにでも生えてるし、1本100円と安くしてるのもあるが

456 :
>>454
メダカは農事用の水槽に50匹以上いるわ、自然に繁殖した

457 :
うんうん・・

生き物を育てたり、見守ったり・・そうゆうのが楽しいです
ツバメの餌って売ってないよね(´・ω・`)


鶏のササミをきざんで置いておこうかなとか・・とか思い始めました

458 :
>>453
レノンおじさんは来るよ

おいらは別に奇人変態じゃないからのw
山口県に来ることがあれば、ここに書いてみ

会えるかどうかは偶然で良いしね、10月以降はひまだしw

459 :
JAの直売所でハチクのたけのこ売ってたから買ってきたわ
去年植えたうちの竹も早く育ってタケノコでてきてほしい

460 :
>>459
出てくると良いですね

おいらの採ってるハチクは河川敷なのです、河川改修とやらで来年全滅します(´・ω・`)
あなたの書き込みで希望が湧いています、根っこもらって植え替えてと・・・・おいらの寿命があれば良いのですけど(´・ω・`)

461 :
今日も忙しかったです

水回りして、3枚ほど除草剤入れて、県河川課と立会して、ブドウの摘果してジベレリン処理して
モモの防除して、味噌ちゃんぽんを作って、モモの袋掛けを210ほど女房として・・ツインモアで4枚ほど草刈りして・・

あ゛〜忙しくて楽しくてやれんw・・首や肩がへろへろです(`・ω・´)

462 :
>>461
農家なの?
自給自足して自分で食べるならジベ付けなんて不要じゃん
販売してるの?

自給自足じゃないね

463 :
>>461
お疲れ様です
こちらは田植えがやっと中間地点!
出来なくなったお年寄りばかりでヘルプがきつい!
昼間のビールの為にガンバルゾ!

464 :
>>462
おはよ、はい米百姓です、ピオーネはジベ処理しないと良いのが出来ないし、種嫌いだしねえ
自給果物ですね、農薬きちんとかけて袋掛けて、人にあげても超喜ばれるレベルを目指していますm(__)m

昨日女房が小梅を収穫してたけど・・・どーするんだろ

>>463
暖かいい地域なのか、超寒い地域なのかわかりませんけど、苗運びやとかは手伝いが欲しいですね
頑張って美味いビール飲んで下さい

ヤンマーの密苗の田植機(実演機借りた)だと8枚/反くらいで済みますので、来年からは楽になりそうです
ちなみに今年は13枚/反45株でした(`・ω・´)

465 :
米農家ばっかり書き込んでる自給自足スレって?

466 :
米作ってる人はエネルギー自給率は高そうだ
日本人は米・芋・豆で基本的には生きれるからなあ

野菜専業で米作ってないと、なんか寂しい気がするのはおいらだけかも(´・ω・`)

グミが実ってきた、早朝庭でつまみ食いするのが良い(`・ω・´)

467 :
うちは特に農家じゃないし
田んぼがあるから自分の家で食べる分作って
年寄りの手助けに機械使ってお手伝いしてるだけですね
自宅で家族と食べる米や野菜
スイカにイチゴを作って動物と争って
じーさん捕ってきた猪と鹿を燻製にしてお裾分け
お礼にシャインマスカットやピオーネ
桃に梨に柿にさくらんぼ貰ってる
もち米あげたら餅に成って返ってきたw
今日はお年寄りの手伝いのお礼にとビールとつまみ貰ってこれから昼寝
疲れたわ
雨の中は寒いです

468 :
>>467
農家じゃないのに
田んぼて稲作て凄いなー

469 :
>>467
なかなか、原始自給社会的な物々交換生活だなあ、世の中それで回る時代があったんだけどねえ(´・ω・`)
お金ですべてが手に入るという社会は、長く続かないかもしれません

基本的な自給能力も無くさないで、子孫に伝えていきたいものです

470 :
>>467
農家じゃないのに田んぼを持ってるって?
どういうこと

水利権どうしてんの

471 :
農家じゃないってことは水田も畑も農地じゃないってこと?固定資産税大変じゃない?水田の水とか水利組合入らなくてももらえるの?

472 :
兼業農家の2代目って自分のこと農家だって思ってなくない?
うちの実家の方の親戚は普通に田んぼ持ってるけど
普通に公務員だったり正社員だったりで働いてる
家族で片手間に自分らが食う分だけコメ作ってる
家によっては畑貸し出して頼んでコメ作ってもらってる
ので誰も自分を農家だとは言わんけどそういうのじゃないの?
ちなみに新潟

とマジレスしてみた

473 :
>>472
ID:5sKPRTrF はそのパターンじゃなさそう
「うち」は特に農家じゃないと言い切ってるし(自分だけが農家じゃないと思ってても、親は農家だけどとか言うだろ普通)
木曜の昼からビール飲むつもりみたいだから公務員正社員でもなさそう
機械もってるし

474 :
>>473
祖父が議員で片手間に先祖の土地を耕していて
父も公務員で片手間に先祖の土地を耕していて
私は専業主婦で夫が稼いで片手間に先祖の土地を家庭菜園してます
機械は車を買い換える感覚で小さい物を大事に使っているだけです
農家ってそれで収入得て暮らしている人だと思いましたが違うんですね
我が家は代々農産物を売って生業にしていません

475 :
スレタイの自給自足とは一体

476 :
貧乏暇ありでお米や野菜を自分で育てているのでは駄目なんですかね
スレタイからズレて居ない認識でした
以前もその内容で指摘されてる方がいらっしゃいましたが
結果自分なりの自給自足で流れていくスレだと確定した記憶

477 :
>>476
水田や畑の地目は何なの?
農地なら典型的な兼業農家でしょう。
ちなみに市場に出さず自家消費する場合でも雑収入になりますからちゃんと申告しておいたほうがいいですよ。

478 :
知ってる人が、2反の田んぼで稲を無農薬栽培している。
夏の暑い時に田の草を取るのが一番しんどいらしい。
押して、くるくる回る昔ながらの道具を使ってるそうだが、稲の周りは手で
取らないとダメだと言っていた。

自分も無農薬で米を作ろうとしたが、4畝と6畝の田には水が溜まらなかった。
4畝の田は岸が高くて、水を入れても下に沁み込んでしまうし、7畝の田は
必要不可欠の土管から水が漏れる。

479 :
>>478
>押して、くるくる回る昔ながらの道具を使ってるそうだが

家にも2台あるわ

480 :
テスト

481 :
梅がなってるんだけど、どうしたらいい?

482 :
【開戦空振り、XDay″】 トランプが米朝戦争、回避したので、九条改憲も、説得力を失った m9(^Д^)
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1528170899/l50

483 :
家のばあちゃんが昔よく作ってたのは、梅を味噌に漬けて醗酵させてドレッシングにしてた
レシピはよく知らないけどね

不味くはなかったけど、梅(酸味)が強いので好みが分かれるだろうね

484 :
小梅は穫れやすいけど使い用途に悩む
梅ジャム去年作ったけど矢張り酸味が強い為
少しずつ手製ドレッシングに混ぜて使ったりしてた
健康的だけど大量消費は無理だね
直ぐ腐ったし作り置きが難しい
大梅は梅酒一択の我が家

485 :
>>484
小梅の梅干し好き

486 :
>>483-485
ありがとうがな。とりあえず梅酒を作ってみます。
私はお酒は飲まないけど、少しなら寝る前に飲むとよく眠れそう。

487 :
>>486
酒のまない人なら焼酎いれないで砂糖だけで漬けて梅ジュースにしたらいいんじゃない?

488 :
酢と氷砂糖でサワーな原液も作れる

489 :
ほぉーー
今年はジュース的なのも作ってみよう

490 :
赤シソ入れて作ってソーダで割って飲むの
色も綺麗だし美味しいよ

491 :
小さくて苅り難い田んぼを今年から畑にして野菜を増やした
雑草に混じってセリが幾つか生えていたから
鉢に移して増やすことにした
本当にイタリアンパセリそっくり
行きつけの神社にいい香りのする葉が沢山生えていたから少し頂き育てた
裏庭にも生えている事に気がつき調べるとどうやら三つ葉だそう
見た目も可愛いから普通に鑑賞鉢に植える

492 :
>>491
クロアゲハの幼虫に注意

493 :
>>492
イタリアンパセリはキアゲハが去年巣立った
今年の春グレープフルーツにクロアゲハが来て越冬し
二匹巣立った
山椒の苗木に今まさにクロアゲハがw
まぁクロアゲハ育てる為にいくつか山椒を庭から移して鑑賞中

494 :
ツバメが育って飛んで行った・・何をエサにしてるのかわからないままに・・
トンボもいないのに・・飛んで行った


でも親子で仲良く、電線に泊まっていて・・嬉しかったです(`・ω・´)

495 :
>>494
良かったです。最近、ツバメが減っていて、どうしてかな?と思っています。

496 :
巣立ちを見るのはちょっと寂しいこちら寒冷地
毎年変わらず泥と糞まみれw
気温の上昇と共に繁殖地が北上したのかな
我が家の雀と喧嘩して困ります

497 :
田んぼの岸の草刈りをしているのに、小鹿が現れて隣の田んぼの草を
食べていた。
怒鳴ったけど逃げないから、草刈り機を背負ったまま追いかけたら山に
入って行った。変なの?

498 :
【終らせよう、皇室″】 菅でも、安部でもない、原発の真の責任者は、東電の大株主、天皇ファミリー
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1528942489/l50

世界教師、マイトLーヤが来る前に、汚物を片付けよう!

499 :
http://zyu266c3xu.site/bgfihakrej

500 :
>>497
毎日朝晩出没しますよ
罠免許持っている人にお願いしたり
役所に相談すると駆除してくれて美味しく頂ける

501 :
http://y63m.club/mxkfcaxkjhczjg

502 :
>>497の小鹿、今日もいました。もう追いかけたりしません。
ああ、いるなぁ・・・です。

503 :
親を亡くした子か
無防備だよね

504 :
はちまきさん、今はどんな事をしているのですか?

505 :
先週、除草剤を入れ終わって、毎日草刈りでーす(`・ω・´)

トラクターにツインモア付けてのでの草刈り1周目が今終わりました、エアコンついてるから割と快適です
明日からは、ウイングモアとスパイダーモアでの草刈り2週目(´・ω・`) 暑いよw

マダケ(ホンダケ)とも戦うのだ!だらだら生えるから始末が悪いよ、来年から少しは食べようかな・・・

506 :
>>505
ハチマキさんお疲れさまですー
自分は暑くなったり寒くなったりで風邪ひきましたよ
ハチマキさんご家族様お気をつけてね

マダケって美味いの?

507 :
モウソウとハチクが一番美味いですね

春から初夏って感じで・・マダケは不味くはないけど、筍に、飽き飽きしたころにジワジワと・・って言う感じです

なんで風邪をひくのか・・あ゛〜〜裸で・・・・羨ましいのうw
服を、買ってあげたいわいww

508 :
下ネタには・・返事がないのねw

仕事に、追われたくないので今日も全力で頑張りましたよ(`・ω・´)
週末にはジャガイモが掘れたらいいな!と思ってます

いや・・・思いっきり追われてて・・笑えるわw・・ですけどね、現実はな(´・ω・`)

509 :
>>508
すませんw
思ったより風邪悪化して昨日は早寝してました
最近はとんと寝巻き脱ぐ機会ないんだけどな…

調べたらハチクがどんなんだかわかりましたです
新潟のいとこが送ってくれて
おつまみがわりにポクポク食べたあいつか!
あれ自分は孟宗のやつより好きでした

たけのこにも色々あるんすね
根曲がり竹ってやつが食ってみたいです

510 :
寝巻という、言い方も近頃は珍しいのうw
夏風邪は注意して、早く治してください

根曲竹は山口県には無さそうです、まだ食べたことがありませんし
あったらクマと喧嘩になるし、たいてい負けるだろうし(´・ω・`)

モモ(白川白鳳)があと10日くらいで熟れそうなんですが、黒糸の防御ラインを突破して
104個のうち9個が犠牲になった、敵もさるものです(´・ω・`)

小雨が降り出したので、今日はお休みにします

511 :
ピオーネやシャインマスカットの見張りにバウンド飼育
していたはずが
美味しいの食べる犯人がバウンドと化していた時の絶望感ときたら

檻の上に乗ってジャンプして食べている姿が…
良い思い出です

512 :
犬がブドウ好きとは知りませんですたw
犬飼ったことがないので済みませんです、しかし犬(=^・^=)は人の食べるものはだいたいのものは食うのな

午後からはちゃんと草刈りしましたよ〜涼しかった
明日は買い出しに行きます、肉も魚も在庫なしでーす

アジの良いのがあるといいな、一夜干しを作りたいのです、出来てるやつは不味くてくえんw
良く干さなくても、冷凍するとちょうどいい感じになりますよ(`・ω・´)

513 :
啄木じゃないけど、ぢっと手を見てた・・しわだらけだのw

暑くて厳しい夏が来ますが、もう夏至を過ぎてたという事実に、ちょっと愕然としました
一年が早すぎます

514 :
バウンドって何だよ…
ハウンドです
はちまきさん犬って分かってくれてありがとうw

こちらも暑くて草取り終了
さくらんぼ沢山貰ったありがたや

515 :
打ち間違えは良くありますよね

しかし今日はものすごく蒸し暑くて動けないです
午後はトラクターで草刈りします、まだ体は真夏仕様になってない(´・ω・`)

うちのサクランボは鳥の餌専用になっております

昨日何者かが、メダカの水槽をひっくり返して22匹全滅・・・(´;ω;`)
まる一年可愛がってたのでとても悲しいです

516 :
水槽ひっくり返したってことは誰かが庭に勝手に入ってきて、引っ掛けたってことでしょ。
田舎ってほんと自由気ままに人の家に出入りするのね w

517 :
ネコかヌートリアか・・でしょう

可愛がっていてもなかなか大変ですから、神様からもういいよと言われた気がした・・
生き物を飼うのは楽しいけど、大変だよね


稲もすくすく育っていますけど・・結果は・思うようにはいかないだろうな
でも、それが哲学的で好きです(`・ω・´)

518 :
干してた麦を玄麦にしてみた
試しなんで1mx5mの広さで育ててまともなのは約2.5kg+熟して無いけど食えるのが約1kg
合計3.5kgの穀物が手に入ったわけだけど
年間に食う米が一人50kgと考えるとけっこうな量ではなかろうか

519 :
うちも完全に田畑受け継いだら麦も作りたい
はちまきさんすげーな

金魚逝った後メダカをまだ育てる気力が湧かない中での水槽ひっくり返し!
うちに住み着いた老猫が家を守るのに良く喧嘩する
で大切な鉢植えをいくつも割る
メダカ割られたら立ち直れないかもw
因みに老猫は金魚素通りですた
何せ歯がない妖怪だからw

520 :
>老猫が家を守るのに良く喧嘩する

それはメスの奪い合いだと思うぞ。

521 :
バウンドドックを飼ってたら無敵だなと思った

522 :
梅雨の大雨でした、中干ししてるけど「尻水戸」がまだ開けっ放しなのです

去年は5.6月と干ばつで大変だったけど、今年は7.8月が思いやられそうな予感です
まーた別の意味で干ばつかよ!って・・・百姓の来年を期待して、おやすみなさい(`・ω・´)

あっ!、昨日モモ「白川白鳳」の試食しました・・・まださすがに早かったです、ケツはピンクwでいい感じなんだけどなあ(`・ω・´)

523 :
台風が接近してきたので、モモを収穫しました、
雨が多かったので、少し糖度は低いけどまあまあ美味いので嬉しいです(`・ω・´)

524 :
昨日の台風でヤマモモ落ちちゃっただろうなぁ
もうちょい取りたかったが…
砂糖漬けちょっとしかできんかった

525 :
ヤマモモは、焼酎漬けにするとものすごく良い色に仕上がるよねえ

おいらは酒のみだから、梅酒もカクテルも(`・ω・´)シャキーンとしないから最近は遠ざかってます
酒飲みは糖分少ない蒸留酒がいいですw

女房も甘い酒はより、安いウイスキーが好みです(貧乏時代が長かったせい?)ねw

526 :
逆に甘い酒しか飲めないわ
酒飲みの国だからつらたん

今年は庭の梅が不作で去年の5分の1も無かったな
梅ジャムをちょい作って終わり

527 :
雨が・・よーけ降って、やれんのう(´・ω・`)

降らないと‥去年とかは干ばつだし・・米農家は天を仰いで・・何とか何とか・・
しかしまあそれでも、何とか来年も生きてはいたいの(`・ω・´)

528 :
ちょっと用水路見に行ってくるわ

529 :
今年もかw

530 :
「用水路を見に行ったまま戻らず、翌日下流で発見されましたが、病院で死亡が確認されました」
って1年に1回は聞くフレーズだが、>>528は無事戻ったのか

531 :
毎年行ってるからいつも無事だと安心してるw

532 :
ひどい水害でしたね、気を付けてても1000oとか3〜4日で降る量じゃないよな(´・ω・`)

ピオーネに袋掛けしました、70房ほどですけど(`・ω・´)

533 :
はちまきさん、よく働きますね。

534 :
啄木じゃないけどw
ぢっと手を見る・・・我が暮らしもなかなか楽にならず

>>533
いーえ、果物は趣味ですから、遊びですよー
モモの第2弾あかつきが色づいてまいりました、当分は天気が良さそうなので糖分も良くなるでしょう

今日は水路に流れ込んだ大量の土砂をどしゃどしゃと川に戻しました、疲れましたちゃんんちゃんw

535 :
毎日暑いですね
水害のニュースは見てて苦しくてやれんです(´・ω・`)

でも個人的には田んぼに水を入れるための掃除・・・まあ毎年毎年のことです・・米農家もしんどいのう(`・ω・´)

536 :
田んぼの土手の草刈り
畑の草取り

きゅうりが穫れすぎてきゅうちゃん漬け作るお!
うちは逆に雨が少ない地域ですが今年はこちらも雨が多く
ニュースの土砂崩れを見て地盤が軟らかいデメリットを痛感

連日地震雲出ていて不安も募ります

537 :
草刈りが一番しんどいです。うちは斜面が多いから大変です。

538 :
週末はとんでもない猛暑が予想されてしまいました
みなさんご無理をなさらないで
ぬるま湯ブロにでも使ってくださいまし

539 :
草刈りしんどいね
2時間ばかりしたら、長靴に穴空いたのか?って・・ぐちゅぐちゅになったわ
汗かきすぎて、作業着の吸水限界超えてたんだろうなw・・・

ただし晩飯はほぼ食えずにビールとウイスキーだけでした、まっカロリーだけは足りてるし(`・ω・´)

無理したら死にそうだわw

540 :
そろそろ鰻食べないと力が出ないw

541 :
http://tensei.nanaki.biz/syji.html
自給自足で一番必要なのが現金っていう矛盾
金だけで言うなら都会で普通に働いてるのと変わんない
元々田舎に済んでる住人は自給自足じゃなくてちゃんと仕事してるし

542 :
自給自足って言うけど交換するの、その昔は「炭と、ヒエと」か、「灰と、塩」をとかいろいろです
貨幣経済は田舎にはなくて、おいらが10歳くらいまでは、担ぎ屋さんの「魚と、米」を交換して生活してた

わずか50年前だよ・・すごく変化しましたね

543 :
それならお金稼いで買うのも交換も変わらないから、
全員自給自足になる?

544 :
鹿肉穫れたから好きな人にあげたら桃貰った
さくらんぼ沢山貰ったからお裾分けしたらメロン貰った!
田植え手伝ったら季節の果物等シャインマスカット貰ってる
きゅうり有りすぎて困ってたら欲しい人が居てあげた
後日パプリカとワラビ貰った
楽しい

545 :
>>543
貨幣以外の「自分で獲得したもの」の物々交換だよね。自給自足は。

546 :
wikiによれば、
自給自足では、食料や衣料、住居などを自分自身で生産または製作して生活する。
ってことだから物々交換も自給自足には含まない。
昔の田舎もほとんど自給自足とは言えないわけだ。
貨幣が絡むかどうかなんて関係なし

547 :
>>543
自分で自分に満足な給料払ってる人は
そう言っていいんじゃない?
会社勤めは自給自足ではないわな

548 :
>>546
ちなみに戦前のうちの実家は
基本自給自足で交換社会で生きてたよ
自分の山から切り出した木で家家具を作り
屋根裏部屋で育てた蚕と畑の綿花から糸を紡いで衣を織り
田畑で作った米や野菜と近所の川の魚と
庭先で飼ってた鶏の卵とたまに肉を食べてた
味噌も醤油も家で作ってた
もっとも米農家だから物々交換で米と肉、米と金物とか交換したりもしてたので
完璧な自給自足ではないってお前はいうかも知れないけどね

549 :
ばーちゃん味噌造ってたなぁ
大豆は痩せたうちの土地には向いてるみたい
毎年枝豆が食べ放題w
ハム造りの材料も唐辛子やハーブは作れるが海無し県だから塩は買うわ
定期的に完璧な自給自足を聞きたがる人が現れるけど
そんなに神経質に他人の行動チェックして疲れない?

550 :
>>549
そんなのいちいち覚えてるおまえの方がキモい

551 :
へ〜

552 :
今日も暑そうだから、皆さん気をつけて!

553 :
暑いですね
枝豆収穫していて倒れそうに成ったw
うちの畑は枝豆が毎年豊作ですが穫れすぎて困った

554 :
>>553
自分は毎年不作なんですが
肥料を使ってますか?

555 :
>>554
全く使ってない
寧ろ痩せた赤土の畑です
雨が降れば翌日ひび割れカッチカチになる土地柄
数年前から枝豆を試しに撒いたのですが木は30cmにも満たない小さな樹高に実がびっしり

556 :
>>554
豆類に肥料は必要ありません。
根の根粒菌が栄養を作ってくれますから、やせた土地の方がいいのです。

557 :
枝豆
根粒菌
知識人としてあるが

でも毎年不作なんですが
水が足りないのか?

558 :
水も雨のみ
米では水不足で悩む年が多く
標高は比較的高く朝昼晩の気温差は大きいです
枝豆は木が立派に育つと実が成らないって祖母が昔言ってました

559 :
枝豆って要は大豆ですよね?

560 :
>>559
未熟な

561 :
暑いね、水が足りなくなってきました(´・ω・`)
井手も詰まって、ポンプ買ってあげてます、一日15Lくらいガソリンが あ゛〜

>>557
連作したら良くないです、2年は空けましょう
肥料は無くていいけど苦土石灰はいれます、あと極端に水がないと花がつきにくくなります
地域によって植える時期もずれるので、JAあたりに気軽に聞かれると良いと思います

562 :
実験的に
7月頭に枝豆収穫
翌週に枝豆を種をまきました
2期作です

563 :
里芋が死にそうだし・・田んぼの管理で死にそうだし・・・雨が欲しいです
いやマジです、家を流すほどはいらないけどなあ(´・ω・`)

自分ちのモモは豪雨のせいで、予防したけどほぼ半分腐ってるし・・・岡山からモモ届いたし(小米屋さんから)・・すごいなあ

564 :
暑い中お疲れ様です
こっちは放置の草だらけの田んぼを頼まれて今年追加でやってますが
ヤバいですね草w

毎年扇風機すら使わない地域なのですが今年は暑い…
そして風がないのに夕方突然枝が折れる程の突風吹いたり
気候がおかしくなってます

565 :
しかししかし・・夏は暑いものと決まってます!というソクラテスも可愛くないけど、暑いのうw
悪妻で知られるソクラテスの妻も・・・態度悪くなるよなあ

仕事してて、誰かと会えば、まずは「暑いですね、やっちょれんねぇ」ですよねえ・・
まあ半年過ぎたら大寒だからw 寒いのうwwwwだけどね

雨がほしい農です、明日もポンプアップします、やれん農w

566 :
はちまきさん、熱中症で倒れないように。

567 :
塩タブレット便利です

568 :
ここの皆さんは商品として出荷もしてるんでしょうか
それともまさに自分が食べる分だけ自給自足しているのでしょうか?

569 :
過去ログ読むと分かるけど両方居ますよね

570 :
みんなすごいなあ
大人ってすごいわ。やっぱり。
かぼちゃは出来てるけど、トマト枯れたし
自然農とかパーマカルチャーの本読んでる時はすごい楽しいしやる気でるけど、外出ると暑いから元気なくなる…
おばあちゃんが昭和時代に植えたクルミの大きな木が七本あるからそれだけが楽しみ。
クルミ美味しいし。

571 :
>>566
ありがとう、道東の最低気温は12℃ちょいとか、羨ましくもあり・・いや米農家には想像もつかない(´・ω・`)

やっと穂が出はじめました、9月3日くらいから楽しくもきつーい稲刈りが出来たら良いな
雨が降らないので、どうなることやら・・・

572 :
人が一人1年食っていけるだけの食糧を栽培しようとしたら、どれくらいの広さの畑が必要なんでしょうか

573 :
一反=10haで7俵=420kg採れるとして、後は貴方が一日にどれだけのお米を食べるか

574 :
あぁ、田んぼじゃなくて畑作の話か
勘違いしていた
ちょっと外散歩してくるわ

575 :
まー暑いね(´・ω・`)
一日中ポンプの守でした、やれんわw

畑の水やりは任せておいて、おいらは朝晩花の水やり・・・けっこう時間がかかるのだ
日陰のインパチエンスだけは元気が良いよぉ(`・ω・´)

576 :
>>572
タンパク質を豆類からとるのなら相当必要ですけど、肉魚卵は買うというのであれば、野菜と果樹と・・・それはおいらだい!
・・・しかし米を一人分作る訳にはいかんなあ・・・

まあ畑が1反もあればいろんなものは植えれるし、楽しいですよ

577 :
魚は川で鯉でも釣って
鶏を飼えば肉も卵も手に入るじゃないか

578 :
鯉って臭くて食えたもんじゃなかろ?

579 :
山形県に旅行にいくと鯉の甘露煮が食べられる
うまいよ

580 :
つ泥抜き
甘露煮ウマー
稲を鹿が食べて最近酷いこちらの地域
生態系おかしいです
雉今年少ないわ

581 :
カエル・トンボ・セミ・ヘビ・ツバメ、みんな減った。
今年はまだヘビを見ていない。
ぜ〜んぶ、農薬のせい。
私は昔のように色んな生き物がいる方がいい。

582 :
有機リン系が危ないからネオニコチノイドに変わった頃と、ミツバチやツバメが減った頃と符合する
果樹やってたらみんな撒いてるはず

583 :
>>578
食ってみろよ
普通に食えるから
その辺にでかいのが泳いでるだろ
釣竿の針に食パンくっつけて流せば簡単に釣れるぞ

584 :
>>581
本当に減りましたね、ガキの頃はヘビもカエルもうじゃうじゃいてそれが当たり前で、平気で殺していましたし
40年前くらいには梅雨時期になると道路にカエルがびっしりいて・・・いやな音をたてながらも夜道を帰ったものです

猛禽類がいなくなってはびこってきたのが、ニホンウサギ?とノネズミ?かな・・・ウサギが穴を掘ってやれん(´・ω・`)

585 :
昔から近所の山林に狐が生息していたけど野ウサギが居なくなり絶えたかなと心配していたら
老犬の食べ残したドッグフードを貰いに毎晩来ている模様
逞しいね
たぬきがトウモロコシ狙ってきて罠を仕掛けたけど以外と頭が良く掛からないわw
こっちはテレビでオオクワが捕れると紹介され有名になってから
森を荒らす馬鹿が大量召還され続けオオクワ所か住処のくぬぎが破壊されまくり
オオムラサキも激減して森が瀕死だ

586 :
たぬきはオリ系の罠によく入るよ
一昨日地元に一匹居着いてる猿にトウモロコシやられたので、網で囲い、防犯チャイムと蚊取り線香式爆竹起爆装置を置いた
四時前にチャイムが鳴ったがとりあえず今日は被害なし

587 :
日本の自然は死んだ。
温暖化と農薬のために!

588 :
【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2

ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。

小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)

詳細は、以下のスレッドでどうぞ!!

〔2chのスレッド〕:https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1532735877/
〔記事元〕:http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703

589 :
みなさん、台風の影響はありませんでしたか?

590 :
>>589
良いお湿り

591 :
台風の影響では無いが、用水路の土手の石を犬が踏んづけて、崩れてしまった
見てないことにしよう

592 :
そんな小さな決壊が
やがてラオスのダムに

593 :
今年は虫(ガや蚊・ハエなど)が少ないです。
まだ、ヘビを見ていません。
何かおかしいと思います。

594 :
バタフライエフェクトか

595 :
>>593
蚊は暑過ぎると活動しないそうだよ
35度を超えると動かなくなるそうだ

596 :
川魚や虫などの生き物が居なくなったのは、農薬のせいだと思います。
先日も、田んぼを耕していると、隣の隣の田んぼで、ヘリを使って農薬散布を
してました。
たぶん、イモチ病の農薬と思います。
日本は世界一の農薬使用量だと聞きます。
私は生き物の全く居ない田んぼを見て、いずれ人間も同じような目に合う
と思っています。

597 :
>>596
自給自足もしてないクズは来るな

598 :
ヘビは6月頃は何度も目撃した だけど真夏になってからは少ないわ >>595そうなんですね

599 :
山口も連日記録更新的暑さがつづいてまーすw

防除で2時間くらい動噴背負って動くと、夕方とはいえ死にそうです(´・ω・`)
でも欲と二人連れで何とか何とか・・・つらいけど・・お仕事です(`・ω・´)頑張りますよ!

モモ(あかつき)は雨で半分は腐ったけど、良いのもあって幸せでーす

600 :
鹿肉あげたら沢山桃いただいたウマー!!
スイカも黒玉が今年は沢山採れて子供達も大喜び
しかし草刈は相変わらず暑くてしんどい
朝方やるとブヨに特攻されて刺されまくりです

601 :
夏の害獣の鹿はダニが多くて嫌だよね、、、。
箱罠?

602 :
>>601

捌いてるじーさんの腕にマダニが這っていてキツかったよ
夏は活発だよねぇ
猪が全然居なくなったわ
オクラを1日放置したら巨大化凄い…
取れすぎてきゅうりも飽きたしオクラ料理に悩んでます

603 :
あさりコンソメのスパにパセリがなくて代りに青シソ入れたら入れ過ぎできつーいスパになったわ(´・ω・`)

オクラ美味しいですけどねえ、バラエティーがなあ、納豆オクラ&イカオクラ
ナスの揚げびたしに参加させるとうんまいね(`・ω・´)

604 :
オクラもナスもいくらでも食えるね。キュウリの巨大化はほんと謎。絶対昨日ここに取り残しは無かった!ってところにへちまみたいのが鎮座してる。

605 :
うちは宮城だけど猪すごく増えたよ。

じゃがいもは絶対猪にやられるから、畑にしない人増えてきた。

鹿は石巻とか、場所によっては鹿だらけでもう人間の完敗状態。

アスパラがとれたて美味くてもっと早く植えれば良かったと感じてる。

606 :
>>605
ピンチをチャンスに
猪と鹿を食べればいいんじゃね

607 :
だよなぁ
食材がおうちに来てくれるんだぜ
なぜそれを活かさない

608 :
狩猟免許いるし期間外は害獣駆除の申請とか必要じゃない?自治体によって違うだろうけど。

609 :
鹿も猪も食うけど、解体する時間がないときは埋めるだけだ。
猪はあぜとかを掘り返すのが憎い。

610 :
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://frax.freetcp.com/newsplus/2018041124.html

今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://frax.freetcp.com/newsplus/201808041232.html

611 :
上げます。

612 :
>>610
マルチすんな
R

613 :
馬鹿ひっぱたくハリセンでも自作するかな

614 :
ここの皆さんも無農薬栽培にすればいいよ。
福岡正信さんの自然農法を参考にしよう。

615 :
【ジャーナリスト安田純平さん(44)行方不明】 ビックリマンシール開発者「全部でっちあげ、ホンマに」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1533644554/l50

安倍は人質テロの自演やめろ! 本州で地下核実験もやめろ!

616 :
今・・ブドウの下に子タヌキが来て…カラスが食い散らかしたのをあさりに来たのかな・・・

カスミアミにかかってしまって・・・・・済まないけど(´;ω;`)・・一晩じゅう暴れられたらなあ(´・ω・`)

617 :
>>616
かすみ網は1947年より特別な許可を持つ者以外の使用は固く禁じられている

お前のその書き込み、警察に通報したろ

618 :
>>616
刑事罰だからIPとられて警察に踏み込まれるよ

619 :
>>617 >>618
早とちりしなさんなって、ここで言ってるカスミ網って防鳥ネットの事でしょう。
農作物を鳥に荒らされないように防ぐ網に子ダヌキが絡まってただけ。

620 :
親は運良く逃げたんだろうなぁ切ないが
うちは罠に掛かったタヌキを農協に渡した
鹿がネットに掛かった時はねぇ

621 :
ネットにかかった鹿を助けようとして、暴れた鹿にやられて亡くなった人がいたな

622 :
罠に掛かってる時が一番怖いね

623 :
今朝、川に捨ててきました・・・むごいけどさ

おいらが生まれてから今まで、食べ物を含めたらいったいどのくらいの生命を奪って生きてきているのやら・・・
防除で殺した菌類まで入れたら・・・何兆いや、何十兆の・・・・・・出家はしないけどなw

624 :
だから頂きますと手を合わせて勘弁してもらってる

625 :
で、>>623のカスミアミって何だったんだ

626 :
>>623

627 :
>>625
ただの市販品の防鳥ネットです、日本語は難しいですねえ
>>617さんが書いてるように大昔に作れなくなったもしくは使えなくなった「霞網」などという日本語を知ってるおいらが悪いね(´・ω・`)

井出(堰)の土砂を業者に除けてもらって一月ぶりに水が来たよ、嬉しいです(`・ω・´)

628 :
>>627
良かったね。お金、かかったでしょう。

629 :
今年の夏は黒アゲハが多い
夏前の大雨で幼虫や蛹を捕食する虫達が流されたのだろうか?

630 :
【20年も晒される警官写真】 RK独立党に保険金殺人を <バラされた> 安部晋三 統一教会 警視庁
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1534040288/l50

631 :
>>628
なんとかしのげましたです、感謝
市の災害復旧にかかりましたので、1割負担で済みました、総額は約35万円です

昨日は子供たちと江崎港で魚釣り、小アジを60匹ほど釣りました
三盃漬けで、うま〜でした(`・ω・´)

632 :
こちらも家族で海に旅行
台風の影響で船に乗れず残念
海沿いは魚が美味しくて本当に羨ましい
叫びたいくらい旨い岩ガキ食べられて幸せな旅だった

633 :
海まで五分だけど工場しかないうちんとこは塩害があるぐらいで何のメリットも無い

634 :
>>633
工場の排水口付近にアサリがわんさかいるんでないの?

635 :
釣りしろよ

636 :
>>634
居るけど今年は貝毒発生でやばいらしい

637 :
貝毒はきついからなあ・・・海水温度が高すぎると毒を持つプランクトンが増えてなるのよね
広島の牡蠣を観光協会がお奨めしてるけど・・・食う気にはならんw

台風のおかげで僅かですけど雨をくれました、有難くて涙が出そうでした(´;ω;`)

638 :
海に詳しくないから貝毒とか知らなかった!
岩ガキ…

639 :
>>638
岩ガキは水深の深いところのものはほぼ大丈夫かと思いますが
体質にもよりますから、馴染みがないと挑戦しにくいですw

ムール貝(ムラサキイガイ)もスパ屋で良く使ってましたけど、おいらはあまり見かけなくなりました(ど田舎ww)

640 :
牡蠣はある意味ロシアンルーレット

641 :
★さぁて、お盆も今日で終わりだ
ほれよ、正統派のお山のコワバナ置いとくワ
      ↓
  【山霧の巻くとき(山岳ホラー)】
  http://slib.net/71604
 上松煌(うえまつあきら)作
 
 ・プロフィール
   http://slib.net/a/21610/

642 :
草刈りが大変です。

643 :
>>642
ですよねえ、しかし少し涼しくなったのでずいぶん楽くにはなりました

ピオーネが色づきはじまました、どこから入るのか4房つつかれました(´・ω・`)

644 :
まとまった雨が降らんから、落ち着かん。

645 :
台風の雨を期待してたけど・・・降りそうにないや(´・ω・`)

電気柵をしてるのに、イノシシが侵入して2畝くらいアウト!(´・ω・`)
なかなかやれん農w

646 :
米ぬか播いて罠免許持ってる人に罠設置してもらう

647 :
どうやら、手先の器用なアライグマの仕業らしい・・・袋の上方向から手を突っ込んできちんと食べるのよねw
ブドウの皮はきちんとほかってあるしw

網を追加して、厳重警戒のうえラジオを置きました・・・やれん農w

648 :
JRの遅延や運転取りやめで帰れるかどうかわからない
用水路がきになる農

649 :
>>647
うちの近辺は果樹泥棒や昆虫採取で無断侵入してトラップを果樹に設置する等の輩が増えたので
地元民が交代で巡回してるよ
トラップ仕掛けてた馬鹿に注意したら翌朝その葡萄の木が切り倒された話も聞いた
気を付けなされ!
ちな蜜蜂の巣箱を荒らす輩の罠を設置したら熊ちゃん掛かったわ

650 :
>>649
そういうことする奴らってどういう生い立ちなんだろう?
地元で生まれ育ったとはとても思えないんだが
田舎に新しいやつが増えてるとも思えない

651 :
>>650
トラップ等の昆虫採取は県外ナンバーの人々だよ
地元民は普通に庭やベランダに飛んでくるからわざわざトラップ仕掛けない
果樹泥棒は翌朝には全て消えるとか多発してから組織的な臭いがする
そんな泥棒が出始めた頃都内に住んでたけど
駅前に変な車で産地不明の果物を売ってる若いお兄さん方をよく見かけたよ
田舎に戻ったらこの辺じゃ見ない果物を「良かったら買って下さい」って押し売りに来る若いお兄さんが来たり
廃品ありますかって庭に勝手に入ってきたカタコトの外国人とかマジ怖かったっす

652 :
果樹泥棒は取る方は1つぐらいいいだろの精神
取られる方は1人に分け与えると切りがないの精神
実際に1人が1つぐらい盗んだところで訳はないけどそれを複数にやられるとたまったもんじゃない
それとは別に集団で組織的に大量に盗んでいくやつらもいるらしい
あれはぺんぺん草も生えないぐらい根こそぎやられるんだと

653 :
昆虫採集はいいんだよ
山も定期的に人が入らないと獣の巣になるし害獣と人との境界線が分からなくなる
ただやったら片付ける
ペットボトルの虫寄せぶら下げたまんまなんかにして消えるからそんなんならもう入らなくてもいいわってなる
釣りなんかでも同じラインや仕掛けを捨てて帰るアホがいるから規制されるようになる

654 :
>>648
どこに遊びに行ったのかw
台風来るのはわかっちょっただろうに・・・気を付けて帰ってきてください

655 :
人が果樹園に入って、トラップ仕掛けたり果物取ったりって・・・そこは南米からレスかよ!
って思うほどだなw

気を付けてくださいませ、おいらのブドウは他人からは見えないから安心w

656 :
>>655
空き家に成った住宅から鉄製の門や玄関用品が翌朝には消えていたり
畑のど真ん中にある鍵付き倉庫にしまっていたコンバイン盗まれたり
蔵にしまっておいたコンバインが葬式から戻ったら消えていたりw
並べると南米馬鹿にすんな!って位酷いなと痛感w

657 :
やっと帰れた
さあ、用水路見に行ってくるわ

658 :
めでたしめでたし(`・ω・´)

草刈ってて、となりの田んぼの稲が枯れて倒伏してて気の毒だったけどポンプは動かしてたのになんでかな
うちの方が下なのに、気を遣わせたのかな(´・ω・`)

659 :
台風が来たけど、あんまり雨が降らなかった。
川の水もそれほど増えていなかったよ。

660 :
ショパン
ピアノ フジコ・ヘミング  前奏曲「雨だれ」

https://www.youtube.com/watch?v=B7UgLUYW55U

雨が欲しかったけど、刈はじめ予定日が・・・雨もようです(´;ω;`)

661 :
水不足で(入れ方が悪くて)枯れそうな稲に水をあげた
カサカサのしおれた稲が生き返りました(収量は知らない)、稲はすごいなあ

稲は「イネ科」の最強作物だね
竹とかムギとかトウモロコシとか・・・今の人類はイネ科のおかげで生きてます(`・ω・´)

662 :
ヒエ取りがひぇ〜
去年まで草だらけの田んぼ(親戚)をお願いされて渋々引き受けましたが地獄ですわw

663 :
>>661
なぜ竹?たけのこは主食にしたくないなぁ

664 :
>>662
ヒエー〜〜〜頑張りなさいw

>>663
作物じゃなかったね、m(__)m、しかしおいらにとっては敵であり味方であり(燃料)、貴重な春の大好物です(`・ω・´)

明日から稲刈りをする(`・ω・´)

665 :
竹って燃料になるのか
よく燃える?
松ほどの火力は出ないよね、せいぜい杉くらいのもんですか?

666 :
長府の薪風呂釜で風呂わかしてる。

直径4センチほどの竹4mくらいでかなり熱いお湯ができる。厄介者だったが重宝してる。

667 :
竹の火力はピカイチだぞ
弾けるから割って乾燥させないといけないけど
中華料理にはもってこいだ

668 :
>>665
孟宗竹は松ほどじゃないけど高カロリーです、昔のゴエモン風呂は鉄が薄いものもあり
松と竹は燃やさないという家もありました
マダケは焚きつけには最高ですよ、竹を割るときは「ゲンノウ」で節を打つと簡単に割れます

ヒノキやスギより良いです(うちでは薪として認めてないw)

中華料理に竹かあ、熱そうですね

669 :
へえー
勉強になった

670 :
うちも休耕田を再開したらヒエだらけ。刈り終わったら秋鋤きの前に地表をバーナーで焼くつもり。

671 :
ヒエって不味いん?

672 :
雑穀米とかで売ってるよね
山のようにヒエ取りしたけど終わりが見えない地獄w
ぬかるみに足を取られて長靴置いて行きそうになる!
そんな中上空をヘリが飛んで行くのを見て独り思う
「機銃で狙われたら死ぬな」って

673 :
味ってそんなにあるか

昨日草ぼうぼうの畑を刈り飛ばしたら
おなか周辺とかダニかなんかにやられて
ムヒαEXとキンカンが手放せなくなった

674 :
>>673
ブヨ(方言?)ですかね
蚊より小さい黒い点みたいな虫だけど毒が強くて蜂に刺されたみたいに腫れる人もいる

675 :
>>674
ヌカガ?

676 :
>>672
お前どこのベトコンだよww

677 :
>>675
ぬかがって何?

678 :
ヌカカ
ブヨ
どっちも猛烈にかゆい

679 :
>>677
たぶん字は糠蚊だと思うんどけど、音でしか聞いたことない。黒くてちっちゃくて三角形に羽が生えてて、布地の繊維の間とかグリグリ頭突っ込んで特攻してくる。
半端ない痒さ。

680 :
こわい

681 :
>>680
とある山奥のブルワリーにて。石畳のしゃれたテラスでボンヤリ座ってた。ふと足元に目をやると、、、靴下はいてサンダル履きだったんだが、その靴下に無数のヌカガがダイブしてた。
ちょっとしたパニックになったよ。
蚊よりも集団発生する。蚊柱の蚊が全部刺す蚊だったらと想像してほしいw

682 :
こわい!!

683 :
目の病気で飲んでるステロイド剤が
多数の虫食い(やっぱダニっぽい)患部にも効いてて治りが早かった
普通なら寝不足になるくらいかゆいのが数日続く
どうも草刈り機を倉庫から出すときに連れ出したらしい

684 :
ここの人も早く無農薬栽培に切り替えることだね。

685 :
無農薬って工夫もなにもしないのと勘違いする人がたまにいる

686 :
【キューバ米大使、浅田真央】 オウムも使用マイクロ波、戦艦大和に搭載予定だったマグネトロンが原型
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1536114063/l50


汚いぞ、韓国フィギュアスケート!

687 :
皆様台風の被害はありませんでしたか。京阪神はとんでもない事になってますな。

688 :
単管の上に作った隠れ家が倒壊した

689 :
作りかけのツリーハウスが跡形も無くなった、、、
(T_T)

690 :
ちょっ!
皆凄いワクワクするもの自作してたんだね
尊敬です
諦めないでまたコツコツ作って下さい
そしてうpして下さい!

691 :
俺なんか屋根付きの薪の置き場を軒に作るのだって、まともな事は出来ない。

692 :
>>691
はっはっは
自分が書き込んだかとオモタw

693 :
本格的に自給自足したいよね
少なくともガス電気水道は自給したい
最低でも一ヶ月は外部とのやりとりなしで生活できること

694 :
>>693
ガス時給とか可能なの?

695 :
まずサツマイモを育てます

696 :
>>695
なにか面白い話題が始まるのかと一瞬思ったが、ひょっとして、無茶苦茶ベタなこと言ってるの?

697 :
うんちを穴にためて発酵させれば自給できる
うんちもガスも漏れないようなそれなりの
設備はいるが

698 :
>>697
メタンガスに引火して爆発しそうだな

699 :
俺ん家浄化槽だわ。浄化槽って、ガス精製装置にできるかな。

700 :
697だが
家畜の糞によるガス生成はどこの国だったか
わりと一般的だそうだよ

あと千葉県は地下にガスがある地域が多く
その辺の田んぼとかでプクプク吹き出てる
それを普通のガスコンロで煮炊きに使ってる

701 :
694だけど勉強になったわ
千葉の天然ガスは濃度が薄くて使えないって昔聞いた覚えがあったんだけど
普通の家で煮炊きするくらいには使えるのね
でもバイオガス作るのは場所選びそうだな
寒冷地では難しそう

702 :
そこそこの寒冷地だけど
公共施設のトイレ利用してバイオガス生成して使い始めてる

703 :
>>702
寒暖の差が激しい系の寒冷地ですか?
水はもともと井戸なのでガス電気もどうにかできたらいいなあと思う今日この頃です
公共施設っていうとやっぱ行政単位でやってる感じですか?
寒冷地で個人はできるんだろうか…

704 :
>>703
寒暖の差激しいです
行政単位でまだまだ個人では無いですが
良い傾向だなと

705 :
>>704
ご返信どもです
温度はクリアできる課題のようですね
でも結構でかいインフラ必要になるのかなあ
調べたらメタン爆発より
たまにできちゃう硫化水素が怖そうですよね
あと臭いのかな…やっぱちょっと抵抗あるな…
行政とかが進んでやってくれて
ガス代が安くなればいいのにとか思ったりします

706 :
台風豪雨で壊れたコンクリートの堰を土嚢を積んで仮復旧してたら大雨で土嚢が流された

707 :
>>705
本格的に自給自足をしよう ってスレタイなのに
そんなことまで行政に求めようとするなんて
モンスターかな

708 :
>>707
うわあ
なんかすごいレス来た
すみませんそう聞こえちゃいましたか?
そんなつもりもないんですけど
在チョンパヨクみたいでしたか?
嫌だなー困るなー

709 :
薪ストーブくらいにしとけ

710 :
>>706
北のほうですか?
うちの近所の安比川が氾濫しそうだ。

711 :
田舎暮らししたいけど金ない
田舎に住み込みの仕事ってある?

712 :
昔はよく北海道にツーリングに行って
夏の間住み込みで野菜の収穫手伝ってバイトしながらひと夏過ごすとか聞いたもんだけど
いまもそういうのあるんかね

713 :
鮭バイ

714 :
>>712
こういうのけ?
https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=bfe84f25b8f095ef&from=serp

715 :
http://www.muchachaen.jp/tenpojuku/welcome.htm
みかん農家手伝い

716 :
やっぱ、あれ
https://goo.gl/xcQ7yn

717 :
はちまきさんは、お元気ですか?
今は稲刈りで忙しいのかな。

718 :
すっきりしない天候が続き、稲刈り隊は作業が進まず困ってます。

719 :
コンバインのバカやろーー
もうバインダー欲しくなった
小さくて坂にある田んぼの枚数の多さに腕が腱鞘炎
来年からは頼まれてもよそ様のは知らん!
息子どもがやらんとか知らん!

720 :
>>717
忙しかったし、雨がよく降ったので気ばかりあせるし・・・でも本日で稲刈りは終了しました(`・ω・´)

しかし猛暑で収量はすくなかったw(´・ω・`)
まあでも1−A(最高品質) というランクの米が半分以上あって助かりました

普通の一等米より1俵1320円も高いのだ、375俵分!(`・ω・´)

721 :
はちまきさん、お疲れさまでした。
結局、稲刈りに何日かかったのですか?

722 :
13日かかりました、8日刈れなかった日がありました
延べ22日間、まだ臼引きが1乾燥残ってますけどね(`・ω・´)

723 :
今年は天日干し米を作ってる人は大変だろう

724 :
中が乾かないかな
天日はより美味しくなるの?
自宅の分だけ作る規模に減らしたらバインダーで刈って干してみたいなと考えて居るんだけど
近所に何人か居るしこじんまり田んぼで独り焦らず刈って干す
だが父に反対されたよw
正直田んぼの出入りも悪い傾斜地で
大きいコンバインの事故多発してるし怖いんだよね…
一度うちも縦に刺さりそうに成ったしww

725 :
ハゼ干しは近所では一軒だけになったな
今年のように天気が悪いと外側と中側の水分値が違ってきそうで嫌な感じですね

遠赤の乾燥機ならハゼ干しに負けないと思うけど、零細じゃ買えんしのう

726 :
うちの地区では稲の天日干しは「いなき」や「たちまち」と言う
米は炊くまで高温にならない方が美味しい 天日干し米は高額

727 :
畑仕事がなかなかできなくて、天気のせいもあるけど、大豆は干ばつ?で実がつかんかも
まっ植えっぱなしなので仕方ないけどね(´・ω・`)

胡桃の木が原野?にあるのだけど、隣町の人が増やしたいとかで実を持って帰った
お礼に菓子と酒を持ってきたが・・よくわからんなあ・・姫胡桃とかなんとか・・おいらは沢胡桃と言ってたけどさ

その人70歳は超えてそうだけど、実生から生るまで・・おそらく7〜8年はかかるかも・・面白いなあ(`・ω・´)

728 :
鹿って栗の鬼皮もキレイサッパリ食うのかな?
空っぽのイガばっかり乱雑してた
もしかして誰かに盗られてる?

729 :
>>728
綺麗に取られているのは人間だと思う
猿は綺麗に取ってもその場に残骸残すお

730 :
https://youtu.be/uTHJFZBOfno


うむ

731 :
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/koumei/1533805791/

732 :
>>728
シカは皮だけきれいに残して食べるよ。

733 :
早生栗は甘くないなあ

734 :
近くに無農薬無肥料で2反の田に米を作っている家があって、1袋(30`)分けて
もらえないか、と電話したんだけど、やんわり断られた。
予約がかなり入っているんだと思う。

735 :
台風が来る前に採ってしまおうと栗の実を竹の棒で
叩いてたらスズメバチが怒って向かってきた
恐かった

736 :
ちょっと用水路見てくるかなあ

737 :
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  絶    対  /  (,,..,)二i_  /
────<           _>────
,.、 ,.、 畑が/  ダ    メ!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /

738 :
台風25号も‥たちが悪そうだな・・果樹農家は‥不安だろうな
特に、リンゴ農家はまだ収穫前が多そうだし、米もまだ刈り取りが出来てないだろうし(´・ω・`)

739 :
栗を拾いに行きました・…猛暑と干ばつを乗り越えて良いのが15s・・
おいらは、食わないけどw

740 :
宗教上の理由で

741 :
>>727
種もみ爺さんだな
いつか隣町は胡桃の一大生産地になるよ

742 :
>>740
あははは・・・サツマイモとかぼちゃは天ぷらのみ
栗は、茶わん蒸しに入ってたら仕方なくだわ(´・ω・`)

>>741
おお、そうなると面白いね、田舎は耕作放棄地が増えてるから
植えれる土地はどんどん増えて来てるし、胡桃は何もしなくても出来るからなあ

収穫も栗拾いと似たところがあるね

743 :
地元ではおこわだけでなくちらし寿司にも栗が入ることもあるが、ケンミンショーでは別に食ったほうがいいとか言うとった
いやそんなことはない

744 :
クラッシックにはまって約一年・・良いわw

https://www.youtube.com/watch?v=L9yiU-M1N4Q

音楽の自給時足は出来ないけど、幸せな気分にはなれるかも(`・ω・´)

745 :
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&t=3s
友ヶ島で探検キャンプ1/3【ラピュタ】【キャンプギア紹介】【軍事要塞】【ジンバル撮影】
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
【#ペルセウス座流星群 】バイクで火星探査ソロキャンプ【#星空タイムラプス】
https://www.youtube.com/watch?v=oIWZt0XDJIo&t=217s
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc&t=1251s
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
https://www.youtube.com/watch?v=yJPoTDUNIJo
暖かいキャンプお菓子 Hot Sweets
https://www.youtube.com/watch?v=zfYBLxcpeSw
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
https://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&t=565s
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
https://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA&t=213s

746 :
はちまきさん、今は何をしているの?

747 :
>>746
栗拾い、吊るし柿つくり、米の配達と、精米して発送とか、でものんびりw
サツマイモ干ばつでダメかと思ってたけど、でかいのがゴロゴロ出てきてびっくり(;゚Д゚)

富有柿の熟れがいつもより早い気がする、寒くなってきたのかな
そいえば昨日からストーブつけてます(`・ω・´)

748 :
>>747
ハチマキさんのつるし柿食べたい〜!
でも通販とか流行ってないんですよね…

749 :
自分もつるし柿食べたい〜!
スーパーなんかで買うと、値段がすごく高くて手が出ない。

750 :
>>748
通販とか「は、やって」ないw
>>749
確かに高いですね

近ごろは庭先に吊ってあるのをあまり見なくなりました、柿の木にはぶらーんとたくさん生ってるのにねえ
袋菓子が手軽でいいからなあ(´・ω・`)

幼いころは、柿や栗や芋、そのあたりにある物ばかり食べてたけど、
死んだばーちゃんに、袋に入った菓子が食べたいと言って、悲しませた遠い記憶を思い出し、すこし涙目です

751 :
プロ野球スナックやライダースナックをカード目当てで買って菓子を捨ててた金持ちのガキ達は現在悲惨な壮年期を迎えている
俺はもちろん世のため人のために捨てられてたスナックを食いまくったぜ!

752 :
あったねえ、そんなことが、おいらも捨てるスナックをもらって食べた口だよw

地主さんに小作米を届けに行くと、ビールやら菓子やらいろいろもらえて
ちょっと、得した気分になりまーす(`・ω・´)

753 :
しし肉もらったから圧力鍋使ってトマトとハーブで煮た
これを冷凍しといてレトルトのカレーに少しずつ加えて食う

754 :
おいらもカレーが食べたくなってきたなあ、明日の昼はそうしよう(`・ω・´)

米を届けに行ったら、キウイがいっぱいなってたので10個ばかりもらってきた
リンゴと一緒に袋に入れとけばいいんだよね・・・やったことないけど・・・

755 :
また、今年も国道沿いで丹波黒の枝豆を売り出した。
1束600円。昼間に通るとよく売れているようだ。

756 :
暗い寒い何も無いつまらない糞丹波町

土人しかいない土丹波町

ここだけ単線

大阪ガスに見放され

NTT光にも見放され

テレビもラジオも入らない

藪医者しかいない

国道は草ぼうぼう

国にも府にも企業にも見捨てられたお荷物

終った腐った田舎生まれの田舎者負け犬の巣窟


土人の土丹波町

役場に問い合わせても何の返答もなし

しかも複数回


特に若い者がよくまぁあんな町に住めるよな。

子育てしてる負け組とか笑う

害虫が幼虫を育てて草はえる


昔から「丹波落ち」という言葉があってだな

都に住めない京都に住めない出来損ないポンコツガラクタが丹波に落ちてきた

おまえらはそれの子孫だ

そりゃ土人の部落集落になるわな(笑

おまえらは畜生以下だ

757 :
一生すっきりしない人生を送る人の
自己紹介でした

758 :
>>756
どうして丹波を嫌がるの?
俺の田舎よりずっと名は通っているぞ。

759 :
>>758
嫉妬ですよ
丹波は田舎の中の王様だから、周りが僻むのよ
from第三者

760 :
>>758
京都の駅裏から立ち退き決まって荒れてるんだろw

761 :
新米の収穫を手伝ってきた
30kgの古米をもらってきたぜ
これで来年の春の田植えまで乗り切れる

762 :
>>761
少食?
在庫があるのかな

763 :
新米の収穫は終わったけど、
古古米もある。どうしようか困ってる。水田に撒いて耕してもいいかな?

764 :
>>763
なんで残ってるの?
計画的に消費しないと新米が古米になるよ(笑)
メルカリで売れ!

765 :
>>763
たべればいいじゃない

766 :
適当に各世代をブレンドして食う

767 :
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&t=3s
【キャンプ】ソロ・テント「ルクセ・ミニ・ピークU」組み立て!ワンポール
https://www.youtube.com/watch?v=mkVD6BWPhR0&t=454s
友ヶ島で探検キャンプ1/3【ラピュタ】【キャンプギア紹介】【軍事要塞】【ジンバル撮影】
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
【#ペルセウス座流星群 】バイクで火星探査ソロキャンプ【#星空タイムラプス】
https://www.youtube.com/watch?v=oIWZt0XDJIo&t=217s
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc&t=1251s
【雨の日】気候変動 ソロキャンプ 【FTR223】
https://www.youtube.com/watch?v=TJQjnwjltqI&t=173s
清流で蛍キャンプ 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=9Uc7rhK3aEg&t=23s

768 :
みんな元気ですか、米の納品もあと一軒になり、本格的?農閑期に入ります(`・ω・´)

今年の米は超美味くて、体重が増えそうだにゃ(=^・^=)

769 :
藁を干してネコちぐら作るよ

770 :
>>769
頑張ってネ。

771 :
早くつくれニャー!

772 :
土地やら住処はどうしてるの?

773 :
実家が農家の人が多いんじゃないの?

774 :
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 2018/04/01(日) 〜 2018/12/31(月)

※取引コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円

775 :
今年の枝豆の丹波黒はよく売れてたようです。車がよく止まってった。

776 :
 
【話題】自分専用のお茶碗ってある? 家族で共有するもの・しないもの論争勃発!
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1541078543/

777 :
>>769
ネコちぐらは出来ましたか?

778 :
猫は寝床に自分の臭いが強く染み付いてくると嫌って出てくから
内敷はリバーシブルにして交換できるほうがいいかも

779 :
>>777
やっと藁が乾燥したとこ

ろくに区画整理もしてない田んぼに火をつけたのが居たらしくて
置いてると藁燃えるぞって叔父さんから電話かかってきたから今日全部撤収してきた
なんか田んぼで色々とらぶってたみたいだ

780 :
北海道物産展に行ってみた・・・何も買わなかったw
モロゾフのチーズケーキは買って帰った(`・ω・´)

吊るし柿は順調に乾いて来てて、もう少しで食べれそうでーす
富有柿美味し、毎日一個づつ消化中です

781 :
>>780
何も買わなかった
、は買って帰った

嘘つき!

782 :
>>781
ふふ・・・モロゾフ美味し・・・2個買って試しに1個は冷凍してみましたよんw

娘とラインしてて、教養の差を・・・うる覚え?・・・うろ覚えじゃ!と教えておきましたw
みんなググれ(`・ω・´)

783 :
昨日、道の駅に行くと、干し柿6個300円で売ってました。
大好物なので迷わず買いました。
大体、そんなモンですか?

784 :
>>783
良心的な値段だと思います

10個一連で2000円wとか、1個が300円とかのもあるからな

785 :
干し柿通販してくれませんか?
マジ食べたい
なんか凄い高いあんぽしか近場で売ってないorz

786 :
渋柿買って自分で干せばいいよ

787 :
家で普通に干したのはカッタカタなのだけど
ご近所から貰う売り物の奴は歯が無くても食べられそうな柔らかさだ

788 :
堅くて粉がふいてるのがいいんじゃないか

789 :
単に干す時間短くすればいいだけだろw

店で買ったのが柔らかくて好きじゃなかったから、
冷蔵庫入れて放置したらいい感じに硬くなった

790 :
干し柿は戦国武将の細川忠興の大好物ですな

791 :
トラクターの3点ヒッチの右下のジョイントピンが折れた(´・ω・`)
ロータリーだらーんで、田んぼから出るのに往生こいたわ、はいはい神様が「休め」と言われるのなら休みますよ(`・ω・´)

しかし休んでばっかだなw

792 :
玉ねぎは、600本しか植えなかった、カレーとか肉じゃがとか作らなくなったのが大きいなあ(´・ω・`)

広島の呉の大和ミュージアムの海軍カレーはレトルトでも美味し!

793 :
>>792
うち去年二百本でも余らせましたわw
もっと使わないと勿体ないですね
玉ねぎだけの天ぷら(オニオンリング)旨いけど後日おならが…

はちまきさんとこのトラクターってエアコン付きの凄い奴でしたっけ
うちのポンコツはかなりヤバいなw

794 :
>>793
うちのは、子供達や親戚のも作ってるからね、自分ちじゃ300個くらいしか食べないと思います
トンカツやチキンカツのソースに使いませう、刻んで醤油(甘くないタイプ、昼に漬けておく)、うまーよお

ポンコツでも働いてくれたら、それが一番ですよ、大事に使ってあげてください
電子基板を使ってないトラは修理すればだいじょーぶ(`・ω・´)

EG445 9年 2020時間使用 「草刈り専用機」にして
再来年には、YT357Jを買おうかなとか検討中でーす、まーた大借金ですがな(´・ω・`)

795 :
玉ねぎ輪切りにして肉味噌とチーズ乗っけてトースターで焼いたのウマーw
ピーマン丸ごと麺つゆで煮てバター溶かしたのウマーw

おさんどんに雇ってくれたらいくらでも作るのに
お題はうちの家族へのお土産にさせてくれると嬉しい

796 :
近所のふれあい市場は安いです。
季節の野菜・特製の大豆味噌・お茶・ハチミツ・こんにゃく等を売っています。
スーパーの半額です。
昨日は富有柿4個、200円で買いました。

797 :
>>785
まちBの上山スレによると
山形県の櫛引のJA産直で安く売ってるらしい
名産のいわゆる庄内柿ってやつだな


329 名前: [ 118-91-214-34.dhcp.catvy.ne.jp ]
櫛引のJA産直で干し柿買って来たけど、8個入って350円だから200個で8750円
庄内柿が1個いくらか知らないけど、干し柿買った方が安いな

798 :
柿は表年裏年ありすぎ

799 :
柿は摘果をして、生らせない枝を作らないと、安定した収量の確保が出来ませんね

カラスとヒヨドリが富有柿をつついてやれんわい(´・ω・`)

800 :
柿って食べる人減ってるよね
うちの家族も嫁も子供も誰も食べない
収穫せずに成らせたままの柿の木もよく見かける

801 :
田舎はいろんな果物が飛び交うから柿なんて食ってられないんだろう

802 :
青いうちの渋柿は柿渋の重要な材料

803 :
柿渋を何に使うの

804 :
>>803
傘に塗ると水をよく弾いてくれますよ。

805 :
傘つくって売るの?

806 :
販路確保できたら結構金になりそうだよね傘
雑貨屋になって女子供を騙して生きていきたい…
見た目がごついからできない…
ツラ…

807 :
骨組みに紙を貼って柿渋を塗る作業か
ワラジ編んだ方が金になるんじゃね

808 :
無垢の家具に柿渋使う

809 :
>>808
マジレスするとこれが一番使う

810 :
無垢の家具に柿渋使って売るの?

811 :
>>810
日曜大工で作ったものにニスとかの代わりに塗る

812 :
ニスを自給自足してるわけか
納得
無垢の白木や釘はさすがに買ってる?

813 :
母方のばあちゃんは柿酢を作ってた

814 :
柿とクリームチーズ混ぜるとうまいよね

815 :
本格的に自給自足してみたいけど東北だと無理だろうな
関東も汚染されてるから本格的に自給自足やるなら西日本なんだろうけど
西日本は半島由来の渡来系が多いんだよな

816 :
放射脳な人はどこに行っても気持ち変わらんから
せめて便利で文句言おうが言うまいが
他人と距離が変わらない東京近辺から出ないのがよろしいかと

817 :
わざわざ汚染されてる土地に行って自給自足やる奴いるのか?

818 :
漫画家で震災前から移住してて不運にも汚染地域になった人おるけど
あの人が生きてる限りは大丈夫だから気にするな

819 :
全員一度に死ぬわけじゃないからな?
一人だけ見てても何の参考にもならないw

820 :
だから汚染がーとか言っている奴は
沖縄に越せばいいじゃんw
ゲートの前で仲間が待ってる
お前ならきっと歓迎されるぞ

821 :
沖縄はじき中国に占領されそうじゃん
デモやってる連中も中国から雇われたバイトだよ

822 :
今年こそ麦まくぞー

823 :
今日もふれあい市場に行ったら、6個300円の干し柿があった。
前より美味くなってた。

824 :
いいね!

825 :
干し柿にはブランデーをまぶせばカビないと
NHKの番組の尼寺の住職がおっしゃっておったので
800円くらいのサントリーのVOと35度の焼酎混ぜて
噴霧してみた

826 :
それは干す前なのでしょうか

827 :
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
自作ボードゲーム販売への道・販売場所編
https://kdsn.xyz/create_game_selling_area/
はじめての同人ボードゲーム作り
https://ameblo.jp/subuta96/entry-11932093993.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394

828 :
>>826
干してる最中かな

829 :
>>828
ありがとう御座います
来年から試してみる!

830 :
霜のきついのが降りました、花がほぼ死にました、まあ予定通りですけどね、ちと寂しい
富有柿をもぎあげました、ラスト30個くらいですけど美味いです、これが・・・

スーパーで売ってるキノコを3〜4種類買ってキャベツ・白菜・玉ねぎ・ニンジン・もやし・豚バラ・ホタテ・むきエビなどを使って野菜炒め
美味いわ〜(シャンタンと、ズワイカニのだしと、醤油出汁)を使います(`・ω・´)・・・・・ちょっと贅沢ですけどね

831 :
うちはバジルの葉を取り損ねているうちに
霜で全滅した

832 :
>>815
君が使ってる漢字も渡来系のものだよ

833 :
【アホノミクスは日銀法1条違反】 30間年で、ドッカーン、バッカーン、ボコボボ、と豊かになった中国
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1543456797/l50

834 :
今年は、ユズが何個か落ちた。こんな事は初めてだ。
暖かいからかな?

835 :
昨日、ふれあい市場に行くと、別の人が10個500円の干し柿を出していた。
自分は柿関係が好きなので買い、全部食べてしまった。美味かった。

836 :
干し柿沢山貰って毎年余らせる
冷凍しといてカレーに刻んだり豚汁に刻んだり煮物に刻み入れてる
旨味が増して処理できる

837 :
去年の12月に搗いた餅がまだ冷凍庫にある。どうすればいい?

838 :
食え

839 :
www
餅は隠し味として使えねぇww

840 :
餅カレーうまいよ。レトルトカレーで試して。

841 :
飯に炊き合わせるとおこわ風になるんじゃなかったっけ

842 :
はちまきさん、お元気ですか?

843 :
元気ですよ、農閑期なので暇なのですが、話題もなくてこもってます
昨夕から小雪がちらついて寒くなりました

リンゴのふじ「ジャム用」を大量にもらってきて加工中(女房)
まあおいらは食べなくて、ほぼ子供や知り合いへ飛んで行くのであるが・・・

844 :
我が家もリンゴの木を契約していて毎年大量です
ジャムは苦手なのでジュースにして毎朝家族で飲む

845 :
うちの紅玉は15年ほどで3mくらいに育ったけど
この二年ほど一切害虫対策をしなかったら
カミキリに内部を完全にやられてお逝きになったよ

846 :
カミキリ中に入るのか

847 :
幼虫が

848 :
>>837
この間、1月に冷凍した餅を火鉢であぶって食った
風味落ちてたわ(><)

849 :
>>844
リンゴの木を契約っていくらくらいかかるの
1本まるごと?
何キロくらいとれますか

850 :
>>849
一本丸ごと契約です
90歳近いおばあちゃんが趣味で作っているので一万です
横60×奥行き30×高さ30cm位のコンテナ一杯にして6箱程
米運びで鍛えてますが結構腰にきますw
烏が美味いのからつつくので感心します

851 :
や、やっす!!!
おれも契約したい

852 :
安いですよね
手間暇考えたら儲けなんてないでしょう
なのに帰りには売り物の柿や干し柿やら青リンゴくれたりするんですよw
死んだばーちゃんみたいで泣けてきますわw

853 :
何県ですか?近かったらほんと契約したいっす

854 :
おらの近所は、放置柿の木の宝庫
カラスの栄養補給装置

855 :
>>853
中部地方です
りんごの木全部契約されてるみたいよ…

856 :
じゃ諦めます
ありがとう

857 :
期間限定でpring(プリン)っていうアプリで500円配ってます!
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット

dJrTbH

チャージ手数料無料なので銀行からの現金化もスムーズにできます

858 :
毎年、門松を作ってるのだけど、タケノコ(孟宗)食べ過ぎで・・いい若竹がなかったww
まあ仕方がないけど・・・来春からは少し考えて、ちょうどよさげなサイズは禁漁区指定するわ(´・ω・`)ショボーン

859 :
うちの緑竹も大きくなったら門松やりたいなぁ
まだ1cmぐらいだから先は長い

860 :
笑ったwww
はちまきさん乙w
まだちょっと早い気もするけど
来年もいい年になるといいですなお互い!

861 :
去年見せて貰ったホムセンよりクオリティが遥かに高い門松って
はちまきさん作でしたっけ!
門松は今年も技術力無いので諦めたけど松の盆栽を苗から仕込んで
今年ミニ盆栽としてちょっと飾れるのを作ったお
お陰で完全に趣味の園芸にはまりますた

862 :
>>861
見せてくれなきゃ!
正月楽しみにしてますね

863 :
門松のコツは、竹を斜め輪切りにするところかな
60~65度に立てて持っててもらい、ナタで断面約18pくらいまで削る
寝かせて、電動カンナで20pくらいまで仕上げます、節を下1/3くらいに入れると笑顔に見えます

長いのが160cmでバランスよくずらせて3本をシュロ縄でくくります、オイル缶にコモを巻いて竹を立てて砂を入れます
水をたっぷり入れて松・梅・葉牡丹・千両・万両・南天などで飾りつけします、チャレンジしてみてください

>>860
来年もきっといい年になりますよ(`・ω・´)

25日には門松を立てまーす

>>861
良いのが出来てそうですね、玄関に飾ると素敵でしょう、おいらも紅梅の盆栽を作ってやってみようかな(宿題w)

864 :
家の近くに植えてたトゲナシタラが増えすぎ&太り過ぎしてきたので
裏山の奥の方に10本ほど移植してきた
暖かい日でよかった
がストーブの芯交換をど忘れしとった

865 :
☆★☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202

【K者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)のK
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)のK
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

866 :
子供たちと飲みすぎてしまいました…記憶にないけどw

本年もよろしくお願いします
今日はやっと初詣に行って来ました、すべて初めてのところです

867 :
>>866
それ、面白い発想だな
毎年新しい神社にお参りしてるから「初詣」

スレチだが

868 :
【F35】 元陸将「トランプ言いなり」 元陸将「ご機嫌をとるため」 空自元幹部「目的が見えない」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1546656712/l50

869 :
>>867
スレチは分かってるけど、山口県にも1800社くらいあるらしいw
まあ近所の祠(ほこら)も含めてだけどね

年を取ると近場の由緒あるお宮に行って、由緒書きを読むのも楽しいです
椿八幡宮という萩市にある神社の石垣は・・マチュピチュよりすごい?ということを見てしまって、興奮していますです

870 :
倒木と流木を集めて、薪にした
来年の焚き火くらいには使えるけど、ストーブやピザ窯運用するなら足らんから、もうちょいがんばるかな

871 :
テロ工作機関が日本にあることが判明


福山友愛病院


日本人への薬物大量投与テロも発覚


また他は、
単純に、朝鮮殺戮殺人革命の為に、
日本人被害者側を、
カルト医師が医師免許を犯罪に使用し、
偽造カルテをでっち上げているにすぎない

でっち上げる理由は、カルト会社の犯罪にごねている、
だから、
警察から犯罪ライセンス与えられているので、

虚偽説明して騙して閉鎖病棟に閉じ込め、
携帯とりあげ、
監禁罪やり精神保健福祉法違反をやり偽造カルテ書きますね

それだけw

だって、警察がグルで共同組織犯罪をしているから、
犯罪を犯罪でないことにしてくれるんだもの
日本人被害者側を拉致していることがバレたしな


それをやらかしていたので、
福山友愛病院には電凸し、
インターネット上に書いていることを通告もしている

ケースワーカーのイソムラという女性曰わく、

カミサカ先生インターネットに書かれて辛いみたいで〜・・・



日本国内にいるテロリストが辛くなることは、
日本人の喜びだっつーのww

872 :
工務店から木材の切れ端を対立にもらった。半年は風呂炊きに困らん。

873 :
薪仕様の風呂釜を取り付けたいのに
ホーロー浴槽の穴あけがネックで
計画が止まってる

874 :
『朝鮮人は、自分の知的水準を引き上げ、
精神世界を拡大しようとするという努力があわれにもないのに、
社会的地位を高めようという激しい欲望だけはある。

 自分のものでなくとも少しばかりの金を自由に
動かすことができるとか、何人か働くのを監督するとか、ともかく物の面、
金の面で人間を支配できるようになると、おしなべて有頂天になる。

朝鮮人は、有力者になる、あるいは名声を博すということだけで、まるで逆上してしまい、
ますます尊大な態度をとるようになる。

朝鮮人特有のこの感心できない性向が、じつは企業、あるいは教育、宗教の分野で、
朝鮮人を登用する際に起こる、ごたごたの原因の一つなのである』

H・B・ハルバート『朝鮮滅亡』1906年

875 :
テロ工作機関
福山友愛病院

なんと朝木明代市議のような他殺だと日本人に騒がれるから
日本国警察が、
朝鮮殺戮殺人教団に乗っとられたことにより警察から与えられていたのは、


犯罪ライセンス!!!!!!


病院で医師から処方された薬は、何ら疑いを持つことなく飲む人も少なくないだろう。

医学や薬学の知識がある人や、持病で何年も投薬治療を行っている人などは、
また違った見方をしているかもしれないが、一般的に「医師からの処方薬」に対する信頼は篤い。
しかし、


そんな「信頼」を揺るがすとんでもない事件が話題となっている。


■「在庫処理」で不要な治療薬を投与広島県の福山友愛病院は、昨年11〜12月の間に、
統合失調症などの患者6名に、本来必要のないパーキンソン病の治療薬を投与していたことが判明。

これは、病院を運営する医療法人会長の指示によるもので、病院側は「使用期限が迫った薬の在庫処理がきっかけのひとつ。」と説明しているとのこと。

会長は、同病院で精神科としても勤務しており、パーキンソン病の治療薬である
「レキップ」の錠剤を統合失調症患者など6人に投与するよう看護師らに指示。
投薬は複数回行われ、末丸会長は通常の


8倍の量を



指示していたという。

876 :
朝鮮殺戮殺人革命といって、
朝鮮殺戮殺人教団
日本人大量連続殺戮殺人学会が日本乗っとりを図っている

朝鮮殺戮殺人学会は、
私利私欲の化け物なので、
不正利得、詐欺で稼ぎ、それに異を唱える奴は殺してしまえという異常思想。
日本人大量連続殺戮殺人すら楽しむという異常なカルト教団だ



だが朝木明代市議他殺だと、

日本人に騒がれた

さて、最近の事件で、羽賀けんじと被害者の詐欺事件があるが、
羽賀けんじが詐欺したまま儲けれるようになるにはどうなれば完全犯罪達成になると思う?

警察、保健所が被害者側を拉致しテロ工作拠点に連れて行き殺害したら羽賀けんじは人よりたくさん儲けて逃げきれる
完全犯罪になる

まあ一般の世界では警察は、
それはしない


だが、朝鮮殺戮殺人学会にお布施をする経営者の、
企業犯罪の場合はカルト企業の犯罪幇助の為に、


警察が日本人被害者拉致をしている

詐欺被害者側を消したらカルト企業は詐欺して優位に立てるし犯罪者にもならないからだ


犯罪者じゃないから、私は清廉潔白とかいうふざけまくった考え

その共同組織犯罪をするテロ工作機関の一角だから、

犯罪ライセンスを与えられた、
精神病院は、
故意に薬物大量投与テロもできるわけさ

だって警察が共同組織犯罪をしているから、
 
警察が犯罪を犯罪でないことにするんだから

877 :
独女ですが田舎で暮らしたいと思っています
でも都会暮らしなのできっかけが何もなくて
田舎の方と仲良くなるにはどうすればいいですかね?

878 :
自分から話しかければよいですよ。

879 :
>>878
実際に田舎に行って、ですか?

880 :
やっぱり自分で情報を探して一人で行くしかないんでしょうかね?

881 :
ID:W52iFWL9 だめだこいつ 都会で喪女は田舎でも喪女だぞ

882 :
喪女ってわからなかったのでググりました
ここ2年は喪女かも知れません
既婚者にモテても断ってますけど
ざっと見た感じ、このスレは落ち着いた感じに見えたんですけどね

883 :
田舎で暮らす事と出会いを求める事は違うからねぇ
その辺混ぜこぜでスレ違いに聞き続けてもいい歳こいて
「知らんがな」と成るだろう
目の前の機器で調べる事も出来ないのですかと

884 :
やっぱりそうだよね
男の人はいいなぁ

885 :
そうだよ
竿のお手入れさえしとけば、田舎でもヒマがつぶれる
と、ジイさんが申しておりました

886 :
女性で一人で田舎になんて少ないんだから
ぐぐったらブログとかでそういうのの先駆者が見つかるじゃん
連絡とって見たら色々話してくれるんじゃないの
仲良くなれそうならその人の近くに引っ越してみるとかすれば
知ってる人が居るのは心強いだろうし

887 :
>>886
やめろよこのババアストーカー気質だぜ
ブログ主に被害が出る

888 :
なんか一気に荒れましたね
消えますのでもう安心して下さい
では

889 :
あら、出遅れまして残念
もういらっしゃらないかもしれないですが
移住イベントをやってるところは多いですよ
うちは夫婦でよく参加してますが
女性1人で参加される方も結構いますよ
移住希望者同士で仲良くなって
先に越した人のうちに遊びに行かせていただいたり
結構楽しいので
よろしかったら是非ご参加なさってくださいな

890 :
それはさておき
今移住候補に挙がってる家の庭が
なんかすごい草むらになってて
さらにコケとでかい石が混在してるのです
元は和風のちゃんとした庭だった模様
今生えてるでけー草は枯れててなんの種類かわかりませんがでかい

開墾って具体的にどうしたらいいんでしょうか
ネット見てるとひたすら草むしって袋に詰めて捨てろとありますが
百坪の草むらツラそうです…
でも除草剤まいたら花植えてもしばらくむりなのかなとか
カバープランツでどうにかならないのかとか
悶々してます

田舎の先輩方、草むしり対策を教えてください

891 :
朝木明代市議他殺事件

他殺

これだと日本人に騒がれた

ならば朝鮮殺戮殺人カルト教団
日本人大量連続殺戮殺人学会が考えた日本人大量連続殺戮殺人の手法は、
日本人に薬物大量投与テロもできるテロ工作拠点を作り、
そこに精神病院の 皮 をかぶせ、
警察に侵入した朝鮮殺戮殺人学会員に保健職員が、日本人拉致を担当し、

精神保健福祉法の 皮 をかぶせ、


テロ工作拠点の朝鮮殺戮殺人医師が日本人大量連続殺戮殺人を楽しむといった手法になる

このテロ工作手法で、かなりの数の日本人経営の会社が詐欺被害にあい、
そしてカルトの詐欺に声をあげるからと、


なんと日本の警察が組織犯罪に関わり、
日本人被害者側を拉致し、

完全犯罪を達成している!!

892 :
>>890
草刈機買う
刈った草は捨てずに100坪のどこかで腐葉土にする
草刈機=刈払機 の買い方と使い方はご近所さんに指南してもらう
ていうか、始めから近くの誰かに教えを乞うレベルだな

893 :
>>892
なるほど!
腐葉土にしたらいいのですね
コンポストはちょっと興味あるので挑戦してみたいです

ていうか、これ
近所の方と仲良くなろうイベントに使える話だったんですね!
酒瓶と甘々用意してご近所さんにご相談したいと思います

ありがとうございました!

894 :
>>893
一升瓶は近隣交流の共通貨幣w

895 :
近所のじじやばばが良い人ならアナタは幸せになれる
逆なら逆になる
そのあたりのリサーチが重要ですよ

896 :
広島県の福山友愛病院は、昨年11〜12月の間に、統合失調症などの患者6名に、本来必要のないパーキンソン病の治療薬を投与していたことが判明。

これは、病院を運営する医療法人会長の指示によるもので、病院側は「使用期限が迫った薬の在庫処理がきっかけのひとつ。」と説明しているとのこと。

会長は、同病院で精神科としても勤務しており、パーキンソン病の治療薬である「レキップ」の錠剤を統合失調症患者など6人に投与するよう看護師らに指示。投薬は複数回行われ、

 末丸会長は


通常の8倍の量を


指示していたという。

その結果、患者の1人は投薬後に


嘔吐し、体調不良と


なっていたのだそう。


■怒りのあまり「殺人未遂」や「詐欺」との声も

医師への信頼が揺らぐとんでもない事件に、ネットでは怒りの声が相次いでいる。

897 :
雨が降って退屈でーす

1月は17日間竹やぶの掃除&孟宗竹の薪割り、3ガンギ(幅2mくらいの薪を積む場、高さは1.5m積む)作りました
年に2ガンギくらい使います、木の薪は1ガンギ〜1.5ガンギくらいかな・・・

さて決算もしなきゃないかんね、去年より200万近く少なくなりそうでーす(´・ω・`)

898 :
>>889
ありがとうございます
移住イベントは結構行ってて狙ってる県の担当者の方とも仲良くなりましたが…
そこから先がなかなか進みませんね

899 :
移住イベントにけっこういってて担当と仲良くなってもきっかけが何も無いって
なにいってんだこいつ

900 :
スルーしてくれ
スレチにも程がある

901 :
888 名前:877[sage] 投稿日:2019/01/29(火) 19:33:40.25 ID:W52iFWL9 [6/6]
なんか一気に荒れましたね
消えますのでもう安心して下さい
では


いいからさっさと消えろ

902 :
>>898
いざ越そうってなるとなかなかきっかけ掴めないですよね
うちは歳が歳なので反対に思い切れたかんじです

なんかちょっと怖い感じのレス着きましたけど
確かにここは田舎で自給自足して暮らそうぜスレなので
続きはたまにまともになるこちらのスレの方がいいかもです

プチ田舎暮らしで最高のスローライフを!
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/countrylife/1532709229/

903 :
>>902
どちらもROMっています
ありがとうございました

904 :
もう消えるって言うクソブスに限ってなかなか消えない
ホントうぜー
こういうブスは都会でも田舎でもウザイだけ

905 :
2月3日の日韓断交デモの詳細決定 & 日本第一党からのお知らせ

https://ameblo.jp/doronpa01/entry-12434732160.html

ガンガン参加して日本人の意志を示してあげましょう

906 :
ふきのとうの天ぷら、初めて食べてみたけどなんか微妙な味だった
好きな人は初めから旨いって思うもんなのかな?

907 :
好みとしか
うちの小学生共は喜ぶよ

908 :
ゴーヤと似たようなもんだろう

食べ慣れると旬に一度は口にしてみたくはなる

909 :

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 585 -> 561:Get subject.txt OK:Check subject.txt 585 -> 585:Overwrite OK)0.84, 0.73, 0.74
age subject:585 dat:561 rebuild OK!

910 :
わしは四国の室戸岬に8月に行ったら、稲刈りをしてた。
たぶん、耕してまた田植えをするんだと思う。

911 :
【世界中で目撃増加、謎の発光体】 核実験をすると現れる、原発が事故ると現れる、テレビ局は報道せよ
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1551066203/l50

912 :
高知市介良というところで1軒だけやってる様ですね、2期作目は酒米のようです
生産調整(減反とか)があるから少なくなってしまいました

ここも過疎ってしまいましたね、残念ですが仕方がないですね、特に冬場は話題も少ないしねえ

決算は昨対マイナス140万円で済みました(´・ω・`) 

913 :
介良といえばUFO事件
小型UFOが中学生軍団にいじめ倒されて
二度とくるかーって消えたやつ

914 :
>>913
そりゃあ機内に水を入れられたら、二度と来るか〜!ってなるよ…

915 :
どこも過疎ってるね、10年ひと昔

まあ良いと思うし、ネットやSNSも進化&退化・・・電子社会は…あっという間じゃのうww
ついて行っても、虚しいのかもしれませんね

916 :
はちまきさんおはよ
ほんとにねえ
あの頃は楽しかったねえなんてジジイの気持ちがわかる日が来るとは…w
でもほんとあの頃は楽しかったねえ
今よりずっとネットの奴らは信じられたし
信じなくても笑っていられた
今考えると人口少なかったからかな
そもそもネットなんかやりまくってる奴らは
それなり特別だったからかな
タラコがずっと管理人やっててくれたらどうだったのかなってたまに思うよ
ここもあの頃は本当に自由だったんだろうね

917 :
>>916
時代の流れが速くなりすぎてて、ポケベル・携帯・パソコン・スマホ・・・次は何でしょうねえ
同時に使わなくなって新しい物へ移行w

ところで「ふるさと納税」をやってみました
花咲ガニと辛子明太子楽しみです、クレジットで払えるかららくちんだわ

918 :
(´-`).。o○<外気温が5度だけどコタツごろ寝は快適で止められないのだろう)

919 :
(´-`).。o○<まだまだ夜間の気温が下がるので明け方は寒いのだろう)

920 :
架線に倒木…運休27本
「風呂のまきにするために木を伐採していたら倒れた」
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20190314-OYT1T50214/

921 :
1日分風呂炊くくらいの木は
裏山そぞろ歩きすれば拾える

薪用風呂釜付けたいなー

922 :
長府の薪風呂釜使ってるけどいいよ
太陽熱温水器との相性抜群

923 :
>>920
これ、他人の土地に入って、駄目じゃん。

924 :
駅近の二足三文の土地に小さい家を建てて魚釣ったり野菜育てたりしたら面白いかもな
風呂なしトイレなしならまず無理だ

925 :
>>922
うちの浴槽はホーローなので
穴あけをどうすればいいかで
(どこに頼めばいいのか)
悩んでいるよ

926 :
>>924
駅近い必要なくね?
どうせ使えるほど便利じゃないしさ

927 :
釣りや畑やりたいなら駅近は意味ないかもね
車必須の地方で駅近探してる人居たけどデメリットしか無さそう

928 :
電気ガス水道税金などの維持費
村八分


この辺りの心配がないならできるだか自給自足で田舎暮らしをしたみたい

929 :
>>922
長府の薪兼用ボイラーを使ってるけど、灯油で湧かしてます。
太陽熱温水器を併用はイイネ!

930 :
>>928
長野の別荘地がある市の別荘がない山奥あたりで始めてみれば?
井戸水バイオマストイレにすれば水道料金もかなり負担減るし
山の小枝拾って煮炊きすればガス代もかなり倹約できるよ
なんか知人の友達にそんなことやってる人がいて
よくその人の暮らしぶりを聞くよ
話を聞けば聞くほど「無理www」って思うけどw

931 :
都会に家があってこそ楽しめるものだと思う

932 :
年取るにつれ行き来が面倒くさくなるよ

933 :
それな
なので動けて地元に知り合い作れそうな今のうちに越すことにしたわ
どうせ車無いと不便なら信号ない分ここより田舎の方がマシ

934 :
裏山に、大きな都市部から通って
ログハウスを一人で作ってた地元に縁があるわけじゃない人
(多分リタイアされてからの道楽か)
がいたけど完成して数年後には車を見かけなくなった。
今その家がどうなってるか見に行ったことはないけど
出来上がるまでは特に楽しかったろうなあと

935 :
>>928
兵庫県の和田山に自給自足の生活をしている家族が何軒かあるよ。
最初に始めた大森昌也さんが亡くなって、「あ〜す農場だより」が
来なくなってから、様子がわからないけど。
彼は本を2冊出しているし、テレビでも1時間番組で数回放映された。

今は子供達のうち2人が結婚して、同じような生活をしている。
ほとんど廃村だから、放棄された田を耕して米や野菜を作っている。
もちろん、無農薬。
長男のケンタ君もお父さんの後をついでやっていたが、アルバイトの
事故でむち打ち症になり、今は奥さんの実家で暮らしている。

936 :
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

937 :
現在、ほとんどの田には除草剤が撒かれています。
それも必要以上に。
それが川に流れ込み、川の生態系が壊れてしまっています。
川の生き物が居なくなり、よけいに川が汚れています。
これは、農薬を使い始めてからずっとです。
50年以上前から、川魚が減り、今は誰も雑魚釣りなんかしていません。
川魚を獲ったとしても、誰も食べたりしないでしょう。

はちまきさんは、どうお考えですか?

938 :
うちの地区では 渓流魚や食用コイの養殖場が川の水を引き入れてやってるから農薬の影響はないんだろうな

939 :
田んぼなんてたいていの川にある
生き物が居ない川なんて見たこと無いわ

940 :
>>939
あんちゃんは若いだろ?だから、無農薬時代の川を知らないんだ。
細い溝でも小魚がたくさん居た。田んぼには小ブナやドジョウ・メダカ・
タガメ・ゲンゴロウ・タイコウチ・ミズスマシ・アメンボ・種々のヤゴ等、
生き物の宝庫だった。
わしは66歳。小学校の5年生までは川の水も澄んでいて、雑魚がいっぱい
居た。それを獲って晩御飯のオカズにしてたんだ。

941 :
それで?としか
今生き物が居ない川の話はしたくないのか
川の魚が減ったのは岸壁の整備が進んだからだし
田んぼの生物が減ったのは育て方が変わったのが大きい
途中で水を抜くようになったのは近年の話
成長期に水生生物が水を抜かれていきていけるわけもなく
生き残った生物もそりゃある程度はいるし用水路をみればメダカぐらいなら大量にとり放題
毎年子供連れてめだか取りしてるわ
あと畑の貯めてる水にもぼうふら対策のめだか投入

942 :
1.pringという送金などができる無料アプリをインストール
2.アカウントメニューから赤字幹事さん応援キャンペーンをタップ
3.応援コード「xWxr4Z」を入力して登録
4.お互いに500円ゲット!
ネット銀行などから出金可能です。
1000円たまれば7-11のATMから手数料無料で出金可能!

943 :
>>939-941
アユ釣りの人に聞いたことがあるんだが山が杉だらけで木は大きくなってるのに放置されてるのがアユが減った原因だと話されていた。
雨が降ると一機に流れ出て、雨が降らないと水量は一機に減る。

944 :
うちの周りは赤松だらけで松食い虫にやられ
山がはげ散らかすほど倒木して危険だから
更に伐採してはげまくってる
それに加えて無駄なソーラーパネル設置地帯と化して
環境良かったのにカブトムシ採りのマナーも悪く
森が次々に死んで行ってる
直ぐ隣の市は環境保護と観光客と農業がうまく回っていると言うのに

945 :
地元は人が減って耕作放棄
子供も少ないし虫取りもわざわざ来ない
ソーラー設置もなし
このまま自然に還っていきそうよ

ただ防犯的に弱るので時々盗難の
話も聞く

946 :
先週のポツンと一軒家に出てきた焼酎屋の川は綺麗だった

でも人間が手を入れなきゃ維持できないとも言ってた

947 :
今日ポツンと一軒屋の2時間半スペシャルやね

948 :
同じく自分の身の回りもソーラーパネルだらけでうんざり
縄文時代の遺跡とか立派な物があった地域なのに
バブルで遺跡を全部潰して工場にして今は汚い産業廃棄物の山になってるのに
懲りずに今度はソーラーパネルだらけにしてる
地域性で頭の良さって出るんだな

949 :
初心者です。
出来るだけ手間暇をかけず、自然農法(放置?)で収穫できる作物一覧を知りたいです。
経験上、枝豆や落花生など豆類はほっといても出来ましたが、他にどんなものがあるんでしょうか?

950 :
>>949
じゃがいもとか長いもや大和芋、かぼちゃ、大根、水菜
茄子もそんなに手間かかってないかなぁ。あとはミニトマト
アスパラやトウモロコシも比較的簡単で手間暇かからない
葉物はマメに畑行けないと難易度高い
足りない野菜は近所と物々交換で手に入れてる

951 :
>>950
書き忘れ
青唐辛子も手間暇かからないしあると便利ですよ
漬物や煮浸しにできるし、米びつに入れておくと虫よけにもなります

952 :
ニラ、ミョウガ、パセリミツバ類、なんかはほぼ雑草化レベル

953 :
>>937
おいらも除草剤を撒くがわだから苦しいけどねw

確かに川に生物がいなくなってしまいましたね、合成洗剤、除草剤etc・・・あとダムもねえ
必要悪としか言いようがありませんけど、ここまで環境破壊が進んでしまうと、思考停止状態です

おいらも中3までは川魚を釣ったり突いたりして晩御飯に食べてました、寂しいですね

954 :
>>951、952
ありがとうございます!結構放置してても良い野菜ってあるんですね!有り難いです。(*^^*)

955 :
撒くの止めれば徐々に戻ってくるよ

956 :
>>940
うそつき

957 :
でも、嫌いになれないの...

958 :
https://store.shopping.yahoo.co.jp/oki-dokistore/item0067.html?sc_i=shp_sp_catelist_itemlist_shsrg_img

これはポータブル電源に貯められるの?
可能ならガソリン発電機と組み合わせて生活出来るよね?

959 :
あげ

960 :
おいらも本を読むことが減ってしまっていますが、本は読むべきですね
ネットできちんとした情報を得られるのは、過去に大量の本をすでに読んでいる人だけでしょう

では、また・・・タケノコやタラノメは美味いのう・・・幸せです

961 :
ポータブル電源て4,5万してキャンプや車中泊で使う動画がよくあるんだけど
ケータイほど頻繁に使うもんじゃなし
電池の劣化によっては元取れるんかなとか思ったりする

962 :
シカの被害でフキやワラビが獲れなくなった。山菜は全滅状態です。

963 :
鹿が採れる

964 :
https://www.instagram.com/p/BbwGBouBbyM/

965 :
大内塾かい

966 :
三つ葉の若葉摘んできたよ

967 :
>>966
それ、どうするのよ?
スーパーボランティアの尾畠みたいに食うのかよ。

968 :
天ぷらやろ

969 :
子供の頃からあるニワザクラの花が咲いてきれいです。この花は他では見たこと
がありません。わしんちだけです。

970 :
うちも枝垂れ桜が満開だ
早く祖母のもとに逝きたい
都内から戻って6年
半自給自足で先祖の土地を受け継ぎたいと思い
米や野菜作りを必死に手伝いながら頑張ってきた
結果親からただの奴隷労働を押し付けられ続け
近所に住む長男家族は遊び逃げ金銭的援助受けまくる現実を目の当たりにし
我が家家族は子供達まで奴隷労働に発展し遂に心が折れてしまった
憧れのスローライフ
季節の野菜を子供達と少しずつ育てて収穫し
当然だと思い無報酬で田畑山の手入れ庭木の手入れを必死に手伝った結果
毎朝4時から怒鳴られ草むしりに大量の野菜の収穫全て採りきらないとキレられる
子供達を学校に送り出してからゆったりと収穫したり
野菜の処理や料理をしたかった
現実はあらゆる山に成った野菜等を一日中処理する作業
皮をむいておけ
豆類は枝から取れ
各種独りで一日中やっても3日掛かる量が笑える
抵抗すると「誰のお陰で米が食えると思ってるんだ!」と怒鳴られ兄との差別が酷く
何もしない長男家族は貰うだけ
様子を見に来て疲労してる我が家を見て「大変そうですねニヤニヤ」
他にもっと理解出来ない行動を親にされて抵抗したら玄関ドア破壊されました
勿論米を一切食べられない様施錠され必死に作った米は拝むことすら出来ず
スーパーから買う現状に涙しか出ない

971 :
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   スレの空気は読んでくださいねー

972 :
>>970
あなたこれ書いてた人だよね
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/countrylife/1532709229/697
家が新築なら離れて住むのも難しいね
建てる前にわかれば良かったのにね
どうにか離れることできないの?

973 :
>>971
すみません最後にしますね

>>972
優しい言葉ありがとう御座います
過去には戻れませんもんね
今はただただひっそり暮らしてます

974 :
最近、カメを見なくなった。昔はイシガメやクサガメを田んぼや川でよく見たけど。

975 :
この4年間でのタケノコ(孟宗)の累計が1000本を超えたwww

よく食うし、よくバラまくし・・・しかし面白くて仕方がない・・・だが今年は水が不足ぎみでストレスたまるです(´・ω・`)

976 :
>>975
そういえば今年は雨が少ないですね。自分は稲を作っていないので気が付き
ませんでした。

977 :
>>975
竹の子は売りに出すんですか?それなら楽しい。

978 :
>>976
天気予報は、晴れと花粉と、紫外線と・・洗濯物と・・あはは・・ばかもんw
>>977
売りには1本も出しません、ただただ自己消費ですw
田舎のスーパーでも平均価格が500円以上します、デカいのが一本2000円越え・・ワロタわ・・

で・・食いきれないのは、配りまくり、わらしべ長者的な・・なぜか高級パン類が返ってくることが多いのも‥不思議w

979 :
米農家と、みんな知ってるしなあ・・15ha管理して、11ha作付して‥楽しです

「高菜」スパソースにタケノコ入れて食べるとブチ美味いです(`・ω・´)

980 :
最近は、バッハが好きです
https://www.youtube.com/watch?v=JZZYkIRhwTg

邪魔にならないし、シンプルだし・・天才の音楽は・・良いですね、おいらはビートルズを50年愛してきたのですけどね

浮気もたまには良いですよw

981 :
次スレ・・どなたかよろしくです

982 :
建ててみます

983 :
【貧乏】本格的に自給自足をしよう 18【暇あり】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/countrylife/1556549286/

建てました

984 :
いつも楽しみにROMってます
これからもよろしく

985 :
良スレですね

986 :2019/05/02
田舎の共同作業は。わしみたいな病弱な者にとっては苦役ですがな。

気違い農家殲滅作戦
【富士山】静岡で暮らす【茶畑】
田舎暮らしにも最低限条件あるよね
田舎に転校=人生の無駄
隣のババアうっとしい
岩手県宮古市 周辺事情☆16
今日も今日とて宮崎暮らし その6
渋谷が嫌いなんです
■静岡で驚いたこと
【貧乏】本格的に自給自足をしよう 14【暇あり】
--------------------
カップ麺が好きな喪女 〜再び〜
【画像あり】 行方不明女性を保護し表彰された女子中学生・堀辺愛奈クン(15)が超絶美少女
忍城おもてなし甲冑隊
関東鉄道バススレッド38
友達に時計を見せたらダサいと言われた 俺は悲しみのあまりその時計を叩き壊した
【槇絵に】戸田恵梨香Part113【美穂子だよ】
【AKB48卒業生】大島優子応援スレ☆1809
S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.391
一人で行くコカ・コーラ SUMMER STATION 音楽LIVE 7/31つばきファクトリー /OA:BEYOOOOONDS 8/6鈴木愛理
クリケット板
女性差別は真っ赤なウソ
GTA3のマップ
JPEGウイルス登場、各社が警告
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ82F
μ's新PVから京極っぽさが薄い気がする
青春高校3年C組 Part.25
【シャニマス】アイドルマスター シャイニーカラーズ 1036週目【enza】
【艦隊これくしょん】なな板鎮守府【艦これ】
【Twitch】PUBG総合スレ part.351【Youtube】
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part119
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼