TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
フライパン総合スレ 5枚目
☆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ53品目★
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 54樽目
低温調理、真空調理、SousVide Part11
今日の朝、昼、夜飯は何? 16
☆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ53品目★
◎鍋料理◎
一生食うことはないだろうって食べ物
ブラジル料理を手作りしてるひと!!
☆★☆誕生日のごちそう何にしよう?☆★☆

鍋なべ総合 4 行平(雪平鍋)・ダッチ・スキレット他


1 :2018/04/21 〜 最終レス :2020/06/24
■鍋の種類

雪平鍋、行平鍋(ゆきひらなべ)
やっとこ鍋
坊主鍋(ぼうずなべ)
円付鍋、段付鍋
親子鍋(おやこなべ)
天ぷら鍋
すき鍋
しゃぶしゃぶ鍋
ジンギスカン鍋
おでん鍋
湯豆腐鍋(ゆどうふなべ)
湯葉鍋(ゆばなべ)
燗鍋(かんなべ)
玉子焼き鍋(たまごやきなべ)
羽釜(はがま)、鍔釜(つばがま)
囲炉裏鍋(いろりなべ)
文化鍋(ぶんかなべ)
いため鍋
湯煎鍋
焙烙鍋(ほうろくなべ)
紙鍋(かみなべ)
箔鍋(はくなべ)

■関連スレ
【ル・クルーゼ】鋳物琺瑯鍋・重い鍋・ホーロー鍋10
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1488723077/
【料理】 - 圧力鍋 42
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1484293941/
銅鍋・銅フライパンって総合どうよ?
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1171426157/
低温調理、真空調理、SousVide Part5
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1521977966/

【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 14鍋目【広東鍋】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1480656152/
フライパン総合スレ 5枚目
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1509634416/
鉄のフライパンって可愛いね 60
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1519483060/


■前スレ
鍋なべ総合 3 行平(雪平)・ダッチ・スキレット他
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1492453784/

2 :
>>1前スレ>>998
乙あり

3 :
>>1
乾麺茹で用や炊飯用に大き目のステンレス多層鍋買おうと思ってたのだけど、パスタポットみたいな小口径で深い鍋ではなくて、出来るだけ大口径な鍋にして、より強めの強火が使えるようにするわ

4 :
>>3
底だけ多層と全面多層ではまた条件違うだろうね

5 :
全面多層だけど鏡面加工ステンレスの変色が怖いから側面まで炎が達するような最大火力は試せないわ...

6 :
>>5
ステンレスの変色はクエン酸か酢で落とせるから気にしないでガンガン使うよろし

7 :
全面多層だったなら気にする必要ないのかぁ
ありがと
気持ちよく最大火力で沸かしてみるかな

8 :
>>3
麺茹で(沸騰)目的なら、熱容量が小さい(薄い)ことと形状が重要
IHだったら外輪鍋タイプでステン単層かアルミの底プレート
ガスだったら中華鍋かアルマイト両手鍋 → www.amazon.co.jp/dp/B0044DCEGW/

ステン多層は見栄えと多用途の妥協の産物

9 :
ジオプロダクト最強伝説

10 :
最強とか頭悪そうな中学生みたいな言葉使いだけど恥ずかしくないのか?

11 :
>>10
おまえ最弱伝説なら知ってる

12 :
>>1おつ

13 :
ひとつには、まことが憤慨するのは図星だからである
憤慨していなければ、「オウム返し」などする必要がない

14 :
ぐわし

15 :
ジオプロダクトはハンドルが痛いしステンレスの質が悪い
何よりも服部がウザい

16 :
ジオはソテーパン持ってるけどハンドルがかさばる
悪いもんではないと思うけどさ
十得鍋の方がよほど美しくて機能的
ああいう一体成型の両手型のつまみがある形で5層以上の製品あったらいいのにな

17 :
タルカパンとして使い勝手のいい鍋がほしい
本場物を輸入雑貨の店で見たけど素材わからんしさすがに安っぽすぎる作りで買う気が失せた

18 :
>>17
ボーズ鍋は?

19 :
なるほど底が丸い形状が似てますね
ググってまず出てきたのが銅製の高いやつでビビったけど、アルミ製ならそれほどでもないか
コンロにちゃんと乗るのかな?センサーは大丈夫なんだろうか

20 :
>>16
完全な5層じゃないけどクリステルのcasteline(MPシリーズ)おすすめ

21 :
>>19
中華鍋と同じでコンロにのるしセンサーも大丈夫だが、中身がないとこける。書いてて思ったけどステンレスでよければ中華鍋という選択もあるのでは。

22 :
中華鍋で、どれくらい小さいのありますかね?
深さはある程度あったほうが、スパイスがはねるのに対処しやすい気がします

23 :
>>22
https://www.amazon.co.jp/dp/B0041NPE12/
小71/中81/大88

24 :
>>19
イザとなったら補助五徳がある

25 :
>>23
なんだこれ面白ぇなw
でも何に使うん?

26 :
>>25
食器じゃないかな?
ちょっとした料理を盛るのに使うとか

27 :
中華鍋を食器にして出す店あるけど、これは小さすぎじゃないかなぁ


https://i.imgur.com/NzfEPkE.jpg

28 :
上のくらい小さいとさすがにドールとかフィギュアの小道具とかミニチュアフェイクフード用かな?

29 :
>>17
タルカパン知らなかったです。面白いですね。スパイス炒めだったら底丸深い鍋があうのでしょうけど素材はアルミ、鉄、ステンのどれがいいの?

30 :
東急ハンズで売ってるメジャーリング ミルクパン300cc。
割としっかりした作りで気に入って、ネットでの評判調べてたらスパイス炒めるのに使ってる人がいた。

31 :
スパイスを炒めるのなら、底が平面でもいいんじゃね?
小量の油と絡めるから球面が必要なのでは?

32 :
ググってもわからなかったのでここにたどり着きました
料理好きの母が確実に10年以上前に購入したと思うステンレスの鍋なんですけども、メーカー型番等わかる方いますか?

33 :
すいません画像載せ忘れましたw

https://gyazo.com/46ae61488b394b8b96f0ea4ad1f8e5c3
https://gyazo.com/56baad4a4021e849bbf3fbb1df0433d6

34 :
慌ててageてしまった&連レス申し訳ないです・・・
反射でわかりにくいですがもし知ってるよという方いたらお願いしますorz

35 :
スチールコアは意味ねーな

ステンレス一層に毛が生えた程度だわ

36 :
スチールコアなんてあるんだ
アルミの1/5くらいしか熱伝導ないみたいだからステンレスと大して変わりゃしないし何の意味があるんだろう…

37 :
鉄芯3層のほうが安い気がする
素材の質が近い分合わせやすいんじゃないの?

38 :
30年くらい使って去年処分したステン鍋をオクで見つけたら鉄芯3層鋼だったよ。
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n262994443
アルミ芯に比べて薄く磁石がついたんで18-0ステンレス単層だと思ってたよ。IHは使えた。

教えてほしいんだけど、特に表記ないステンレス鍋を鉄芯3層か単層か見分ける方法ってある?

39 :
【ル・クルーゼ】鋳物琺瑯鍋・重い鍋・ホーロー鍋10から誘導されてきました。

実家の片付けをしていて、薄黄色い金属製の分厚くてずっしり重い鍋のセットを見つけました。
形状は無水鍋に似ていますが、持ち手が黒い樹脂です。
蓋や持ち手に写真のようなロゴが入っています。

使っていた母には確認できないのですが、年の離れた姉は、とっても高いお鍋のセットを買っちゃった!一生ものなのよ!と母がはしゃいでいたのを覚えているとか。

この鍋がなんというものか、ご存知の方がいらしたら教えていただけると嬉しいです。
(姉の勘違いで、名もなきものかもしれないのですが…)

http://iup.2ch-library.com/i/i1909163-1526729796.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1909164-1526729796.jpg

40 :
銅の天ぷら鍋が欲しいのですが、同じ銅鍋でフランス製の高価な片手鍋がありますが鍋の厚さは天ぷらにも適していますか?
それとも天ぷら鍋にするには薄いのでしょうか?
また日本の銅天ぷら鍋は打ち出してあり熱伝導性が良いとのことですが、フランス製はツルツルです
ソースを作るような用途と揚げ物の違いでしょうか?
調理でどういった違いがありますから?

天ぷらは時々しか作らないので他にも汎用性が高い鍋がいいかと思いまして

mauviel 天ぷら でググると主旨の違うモービル天ぷらがヒットしてしまいました 汗

41 :
>>40
あとひとつ、日本製の銅の天ぷら鍋は煮炊きなど他の調理にも利用可能でしょうか?

42 :
>>39
取っ手のロゴマーク見せずに半端情報で質問か?

43 :
>>40-41
Mauvielの銅鍋は厚み2.5mmと1.5mmがある
また打ち出しは熱伝導というより頑丈さを増すためのもの

本格的な天ぷらを揚げたいなら口が広い鍋
最低でも21cm径くらい欲しい
その場合日本製の銅天ぷら鍋をお勧めする
そして油は白胡麻油

そこまで本格的じゃなくて汎用性が高い鍋となるとまずは他にどんな調理に使うかで変わってくる
Mauvielが欲しいなら150Sのソテーパンが良いんじゃないかと

44 :
>>42
取っ手のロゴマークは2枚目の鍋本体のロゴマークと一緒って見ればわかるが

45 :
>>43
レスありがとうございます。
たしかに21〜22cmくらいがいいのですが、中村銅器製作所は26cmの一択なんですよね。
あともっと高くなりますが八木庖丁店の方が継ぎ目の凹凸なく魅かれます。こちら24cmだし。

やはり天ぷらには日本の天ぷら鍋の方が良さそうですね。
価格優先で南部鉄は黒いしな。。

mauvielを使うとしたら…野菜調理かな。まずはグラタン・ドフィノワとか作りたい。
しかしそれにはちょっと高価過ぎかな。。

ひたすら大きい鍋で天ぷらを揚げたいけど消費が追いつかないので実現できず。
今はひとりなのでシリットのミルクパンで蓮根素揚げとか揚げてますが黒いから何しろ見難い。

46 :
>>45
本格的な銅の天ぷら鍋なら浅草銅銀がお勧め
中村銅器始めほとんどが錆止め塗装がしてあるけど銅銀は一切塗装してなくて美しい
ここの七寸天ぷら鍋がお勧め

47 :
>>40
揚げ物はほぼ毎日、油の量も500ml-2Lと状況に応じて各種鍋を使い分けてます。
一般の家庭環境の火力で油の量2L以下だと、銅鍋のメリットはありません。一番安定してるのはstaub,lecreuset等の鋳鉄鋳物鍋です。
片手鍋をご希望で使う油の量が1L以下なら、16-18cm程度のステンレス多層鍋か極厚(3mm程度)のアルミ行平鍋がおすすめです。
Mauvielは注ぎ口がオイルポットに戻すのには不適ですし、特にブロンズハンドルモデルだとミトンでも厳しいくらい取っ手が熱くなります。
どうしても銅の片手鍋が欲しければ、Matfer社のBourgeatをおすすめします。最近のMauvielのモデルより作りが良いです。

48 :
あとMauvielのようなステン貼りなら大丈夫ですが、銅鍋は金属イオンの関係で油の寿命が縮みます。見映え重視で油は使い捨てなら良いですが。
ちなみに油にもっとも優しいのはアルミ鍋。

49 :
>>46
早速見ました!21cmちょうどよく持ち手の角度も中村銅器より好みです。
錆止めのことなんかこうやって教えてもらわないとわからないですね。
かっぱと浅草行く気が出てきました。
これでじゃんじゃん揚げられたら幸せだなぁ。
色々教えてくださりありがとうございます。

50 :
>>40 >>45
天ぷらやるときに柄の長い鍋は危ないから使う馬鹿はいない
ソースパンなどは特に柄が長いから危険

八木庖丁店ってのは出所は有次の提携先と一緒だろ多分、まんま一緒だし
銅の打ち鍋なんて作るのは限られてるからな

ちなみに中村銅器製作所でワンサイズ小さい格好良いヤツあるよ

51 :
>>46
中村銅器いくつか持ってるが錆止め塗装なんかしてねーぞ

52 :
>>47
レスありがとうございます。
油の劣化、下記記事も見てみました。なるほど。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO12663090Y7A200C1000000?channel=DF260120166491

浅草銅鍋は七寸で容量2Lですので許容範囲、と。あとは火力ですね。

小さいル・クルーゼ持ってました。少量の際シリットミルクポットを使ってるのもあながち的外れではなさそうですね。

多層鍋で揚げるとした時、ジオプロダクトは上でもステンレスが悪いとか書かれてますが、ビタクラフトとかなり品質に差があるんでしょうか?ジオプロダクト普段使いに欲しいと思ってたのですが。。
これはステンレス多層鍋を購入する場合の参考にもしたくご存知であれば教えてください。

53 :
>>50
行平でうどんを茹で、ミルクポットで出汁を温め、ソースパンでかき揚げと3口同時稼働とか普通にやりますけど。本格的に天ぷら揚げるときは両手鍋だけど、手軽に1-2品なら油を戻すのに楽な片手鍋使います。

>>52
上のような軽い揚げ物はWMFのグルメプラス16cmソースパンを使ってます。シリットのミルクポットをお持ちだったならおわかりになるかと思いますが、液だれしないのでオイルポットに戻すのが非常に楽です。
底面3層(側面単層)なので、鍋肌は跡が残りやすいです。使ったあと新聞紙でコスコスしてお湯とタワシとクレンザーで綺麗になるので気になりません。
同じサイズのstaubラウンド、銅ソテーパン(3mm厚)、全面5層ステン深型片手鍋も所有してますが、取り回しの楽さでWMFに軍配があがります。

54 :
>>50
大きめの天ぷら鍋はちゃんと両手鍋を買いますね。
mauveil片手で天ぷらは無謀でしたw
有次の存在を忘れていました。
中村銅器はひとまわり小さいのがどうも見つからずググりかたが下手なのかもしれません。
ありがとうございます。

55 :
>>53
天ぷら鍋は浅草銅鍋中心に検討しつつ、とりあえずの少量揚げは手元のル・クルーゼとシリットミルクポットでいきます。
ル・クルーゼ白なので見にくさクリアです。
多層鍋は…wmfは以前実家で使ってましたがあえて購入はしなさそうです。
揚げ油は使用鍋に関わらず再利用する事はなくすぐ廃棄するので、移し替えの心配はなさそうです。
ここに来て雪平を持っていないことからアルミだしちょい揚げ試しにも使えそうだし、沸くのが早いお鍋が手元にないので雪平鍋が目下候補にあがってきました。
そこら辺で適当に買うか、日本橋高島屋に有次を見に行くのが…わかりませんが雪平の存在を思い出してよかったです。
雪平でもなるべく両手にして安全を確保したいと思います。
色々教えてくださりありがとうございました。

56 :
>>55
有次は日本橋高島屋から撤退したよ
雪平に関してはアルミなら姫野作の3mm厚が有名だけどこれを買う場合は両口でオーダーした方が良い

で俺はお勧めした浅草銅銀の雪平を使ってるがこれは汁切れが良く全く垂れない
後から聞いた話だけど製作時に一つ一つ汁切れを微調整してるとのこと
天ぷら鍋見に浅草の店舗に行くならついでに見てくると良い

57 :
>>54
銅製天ぷら鍋(中村銅器製作所 特注品) 23cm
お座敷天ぷらできるようにはね蓋もついてる
OEMだから木屋金物店 銅 中村で検索
23(特注品)と26cmがある

中村銅器、一回工場に行ったことあるけどホントいいもの真面目に作ってる
鎚目の銅フライパンも全然張り付かなくてめっちゃ使いやすい
ゆきひらの柄の銅釘を買いに行ったら「お金いらないですよ〜」って何本かくれた
人もいいんだよ中村銅器は

天ぷらなら24cmとか21cmの銅ゆきひらの柄を取って使うのも有り
うちは24cmは取っ手外して使ってる
中村のゆきひら鍋の特徴は浅い、有次は真逆で銅ゆきひらはすごく深さがある
たとえば18cmでもサイズ感は全然違う
有次は日本橋高島屋は撤退した、結構前にね
京都に直接電話するとカタログ送ってくれる
注文はFAXで着払

有次好きなら寺地茂と北村 一男チェック忘れるなよ
あとは姫野(形は有次に近い)

58 :
忘れていたけど有次には銅の両手シチュー鍋18/21/24cmもあるよ
蓋つきで天ぷら鍋にも煮込みにも使える万能鍋
金持ってるなら一番のお勧め
ちなみに有次のゆきひらの大きなカラス口はダントツで使いやすい
別注すれば注ぎ口の位置も変えてくれるよ

59 :
>>55
ナカオ アルミ打出 ヤットコ雪平鍋 18cm
底の厚さ3mm、両口
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BQWXP1W/

これ使いはじめてから2mm以下の銅鍋は湯沸かし専用

60 :
>>59
何度も失礼。板厚1.7mmだけど注ぎ重視ならカラス口もあり。

アルミ 打出ペリカン 雪平鍋 18cm
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BQWXVIO/

61 :
>>56
銅はどれも素敵でとても高価だけど一生モノですね。銅の雪平、自分には過分かな。。
アルミなら姫野、と。
田原町と浅草はしごします!

62 :
>>61
ちなみに姫野工作所は釜浅とのコラボ商品があるので合羽橋で実物を見れるよ

63 :
>>57
中村銅器は玉子焼き器でもよく目にしますね。
親子、ご兄弟で切り盛りされてる仲よさそうな。
銅フライパンは考えたことなかったですが張り付かないんですか。。へぇー。
特注のは見つけてました!23cmと気付かず。

とぼけた質問ですが、雪平で天ぷらするのにやっとこ鍋をまず考えましてた、が、
かえって油捨てる時とか危ないかな?と思ったんですが間違いですか?
取ってを外すと移動はどうするんでしょ?
あんまり握力強くないのでその心配が。。

有次 検索でヒットしたところがそれぞれ繋がってきました。

64 :
>>62
姫野もぜひ見てみます!

65 :
>>60
お手軽雪平も視点を変えると選びどころがそれぞれありますね。。
んじゃ少し厚めのカラス口を買えばいいかなー?と思いました。
お鍋って商売じゃない限り詰まる所収納場所ですね。
関係ないけど、シリットのコンビクックがもらうことになりそうでそれで天ぷらってのもまずはありだなーと、楽しくなって来ました。
実用的なこと教えてくださりありがとうございます。

66 :
>>63
よくみるヤットコではなく、汎用品推奨。
私は上のを使ってるけど、取り付け・外し・移動とも楽チン。
汁物の移動や移しかえ等は問題ないけど、油はちょっと怖い。

パングリッパー L型
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BQWYHGY/

Ferio あつあつ 耐熱 鍋つかみ (先端 シリコン ) ブラック F8820m
https://www.amazon.co.jp/dp/B01B5GV4M0/

67 :
天ぷら鍋 で銅の積極的メリットってあるん?
#お座敷天ぷらで見栄えがいい、はわかるけど

68 :
>>67
一般家庭の火力では見映え以上のメリットはないかな。
2mm以上の厚さがあるなら通常の鋼板やステンレス多層の天ぷら鍋より熱容量のメリットがあるが、価格を考えると南部鉄器等の鋳鉄鍋にするし。

69 :
コンロの火をつけて温度が上がるまでの時間が早い
鍋のサイズが大きくなるほど、油の量が多くなるほど、他の材質との差は顕著でしょ
(アルミ鍋だと差は少ないとは思うけど)

天ぷらはお店のように超大型の鍋で大量の油なら食材を入れても温度変化は少ない
しかし家庭の天ぷらレベルだとそこまで大きな鍋使わないので食材入れると温度が下がる
その際に銅だと火加減強くして適温に戻すのが素早い
食材によって温度を上げ下げしたい場合とかも有効
薄い葉物、根野菜、魚…、いろいろ食材あるしね

鋳鉄の分厚い鍋なんかも蓄熱性が良いから温度キープ面で天ぷらには適してる
だけど即応性は銅に劣るのも確か
ちなみに見た目については「銅」というよりも「砲金」鍋が使われる
見た目が金ピカに近いやつね

70 :
>>69
君は頭だけで実際に調理して比較してないでしょ。
0.6mmのペラペラ銅鍋〜3mmの極厚銅鍋、鋼板、ステン(単層・多層)、アルミ、鋳鉄鍋と殆どの鍋で揚げ物した結果で、>>68に書いたようにメリットはない。

ガスコンロの揚げ物モードで適温になるまで、銅とステン多層・鉄で30秒も差がない(鋳鉄は1分以上遅い)
鍋と油が適温になった後は、熱電導率による火力の追従性より熱容量による温度バッファのほうが効果が実感できる。

体積あたりの熱容量はアルミを1としたら、鉄、銅、ステン多層、鋳鉄は1.4-1.5倍程度なので、アルミ以外の材質なら厚みが影響する。
だから家庭用の揚げ物には鋳鉄(4mm程度)がおすすめ。

あと砲金が業務用天ぷら鍋に使われるのは見た目じゃなくて耐食性、耐久性に優れているから。

71 :
あぁ、あと天ぷらは油の温度もだけど、汚れ(傷み)も重要。
だからいれる食材は海老や白身魚を最初に揚げるし、油が汚れる貝や穴子は最後のほう。葉物なんて余熱でじゅうぶん。

72 :
>>70
お前真性のバカだろ
うち親調理師だし俺も和洋飲食で結構働いたし
そもそも鍋釜もお前より遥かに色々使ってきてるし
いろいろと持ってる数も経験値も違うからw

銅やアルミ鍋に油入れて適温になるまで時間が早いのは事実
また30秒とか何を言いたいのか知らんが意味はない
バカだから分からんだろうが、50mlと2Lと4Lの油を適温にするための時間は全く違う
鍋のサイズが大きくなるほど、油の量が多くなるほど、材質の熱伝導による時間の差は顕著
とくに家庭のよな限られた火力ではな
そして、時は金なり、だからお前のような馬鹿以外には大切なことなのでメリットなわけ

73 :
ぼくちゃんゴメンね。頭でも考えられないバカとまで思ってなかった。
確かにバカに使う時間はもったいない。

74 :
>>70
それから銅も厚手になってくると蓄熱性にも優れる
つまり適度な厚さの銅鍋は調理でいろいろといいとこどりなんだよ
問題は値段だけ
ちなみなアルミの厚手の鍋も適している、値段も安いからな
専門店でも分厚いアルミ天ぷら鍋つかうところはある
また銅のステン貼りやアルミってのは油や食材の色も見やすい
つまり見た目なんかではなく銅やアルミってのはメリットが大きいんだよ
むろん鋳鉄ってのも天ぷらに使えるが、蓄熱だけしか能がない鍋ともいえるわけ
鋼と違って鋳鉄は割れたり欠けたりする性質
銅やアルミはそんなことは起きない
耐久性でも銅やアルミは優れていてそれもメリットの1つといえる

75 :
>>70
砲金使うのは見た目が最大の理由
耐食性とか言ってるがそもそも耐食性というのは触媒によって変わるものだアホ
そして油を入れる鍋に耐食性云々などほとんど関係ない
砲金は熱伝導が良い訳でもなく調理に関しては特別他と比較して優れた部分はない
一般的に使う分には耐久性でも銅鍋やアルミ鍋と変わらない
つまり砲金鍋ってのは耐久とか耐食ではなく装飾性で使われるだけ
だから見栄えのため店とかで使われる
逆に言えば耐久とか耐食に優れるからといって調理器具に使う馬鹿はいない
客前の天ぷら、卓上でのすき焼き鍋等に限られているのが何よりの証拠

76 :
>熱電導率による火力の追従性より熱容量による温度バッファのほうが効果が実感できる。
それから、温度計刺して調理したことがあればどんな馬鹿でもこんな発言はしない
食材入れて下がった温度を戻すのに、鍋の熱容量のバッファの方が効果が高いとか頭悪すぎ

77 :
どっちも言ってることは正解だと思うからバカとか言わなければいいのにと感じた

例えば砲金に関しては銅90%の熱伝導率の高さ、分厚い鋳物の蓄熱製の高さ、耐久性もあって見た目も良い
どれが一番の理由とかではなく総合的に優れてる面が大きいから専門店の多くで使われるわけでしょ

砲金鍋の生産終了はもったいないよね
手間がかかる割に売れないからという理由だそうだけど趣味人が増えた今なら欲しい人はある程度いそうなのに
実際俺も以前平井鋳造所の砲金すき鍋が欲しくてオクで探したけど結局手に入らず今に至る

ただ家庭での実用を考えるとアルミの両手鍋に落ち着くのかな
ルクとかストウブ買っても結局使わずにメルカリとかで売っちゃう人結構いるらしいし

78 :
>>77
ほぼ思ってることを言ってくださったw
でもお互い譲れないところがあるのですねと見てた
お二人とも詳しい
お前より鍋いっぱい持ってる、はちょっとおもしろかった
2ちゃんだし、まいっか^_^

砲金鍋は蓄熱とかいいとこ取りなのでしょうね
今回と同じ野望を抱いた(天ぷらを延々揚げたい)時に散々迷い…買っておけばよかったと思った
けど、結局手に入れなかったから欲しくなってるだけかなw

お弁当に炊きたてのご飯を入れるために1合炊きの土鍋も散々にらめっこしたけど、土鍋お水に長時間つけられないし
会社行く前にこびりつきまで洗い切る自信ないから結局シリットのミルクポットで炊いてお水につけて会社行く
同じ理由でル・クルーゼも炊飯使いはしなくなった
ズボラだけどプロじゃない者にとってはこういうの大事なポイントですからね
いろんな種類使う経験ができる本職が羨ましい

そしてうちにはアルミの鍋がない、雪平がない
灯台下暗し
まずはアルミか銅の片手雪平を手に入れます
んで天ぷら大量揚げはシリット21cm両手鍋を使っときます(黒いけどね)
雪平活躍しそうだな〜

79 :
>>77
嘘つくなよ
砲金の熱伝導率は約50、銅は約400
正に桁違いで断然劣っていて銅とは大きく変わる
ちなみに耐食や耐久については既に書いた通り
調理に関して砲金ってのは見た目だけで、利点はほぼなく、
綺麗だけど値段が高いだけで結局衰退
成金趣味的かつ性質に優れないな前時代なモノだから必衰

80 :
>>79
ああ本当だ
ちゃんと熱伝導率を調べてから書けば良かったね
ただこれは俺の思い込みに拠る知識不足だからわざと嘘をついたわけではないことは理解してくれ

81 :
>>78
>砲金鍋は蓄熱とかいいとこ取りなのでしょうね

そうではなくて、いいところは殆ど無しっていってるのw
読解力ゼロか?
そもそも>>77は熱伝導の数字すら間違っている
砲金は調理については見た目ぐらいしかいいところがない
熱伝導は悪く、耐久性も他に比べ特段優れず(鋳鉄よりマシだけど)、
比熱もアルミと比べて劣るし銅や鉄以下
鍋釜に使う場合はたった1つ、見た目だけが良いということのみ

最良は「銅」の厚手3mmクラスの鍋、業務用も大体この厚さ前後
油を素早く適温に加熱出来、蓄熱性も当然良く、欠けたりせず、業務でも家庭でも最適
ただし良いものは値段が高いということ
金なければ「アルミ」の厚手のもので代用できる
プロキングとか仔犬の4-5mmクラスな
厨房とかではこういう物がよく使われる

82 :
>>81
いいところがほとんどないって、ではどうして有名な天ぷら専門店で使うの?
ただ駄目だのゴリ押しではイマイチ腹落ちしないのだけど
その上暴言の嵐だし
そんなにロジックにこだわるならちゃんと論破してほしいな

83 :
>>80
わかればよろしい
せいぜい70のような無知蒙昧とは一緒にするなよな今後は

84 :
いくら詳しくても人間が屑なのはダメね
却下

85 :
>>82
見た目がいいら使うだけ
砲金が他の金属より数倍も熱伝導がいいとか、数倍の蓄熱性があるとかで使う訳ではない
数倍価格が安いとかでもないし、数倍軽くて持ちやすいとかでもない

性能が数段優れているから有名店が使うと思ったら大間違い
調理に必要な部分で他の金属と比べて特段優れた性能はない
自分で金属の性質調べてみなよ
熱伝導、比熱、質量、熱容量…
調理は宗教じゃないから

まさかお前は有名店が使えば、金属の性質が変わるとでも言いたい?
金属の持つ性質で数値を見て分からなければそれはお前の学力だから
あとは何言っても無駄
まともな知性があれば金属の持つ数値から、砲金鍋は見た目だけで
他と比べて特段秀でたものはないとわかる

86 :
結果その天ぷら美味しかったら勝ちだから、もういいよ柄の悪いお坊ちゃんはノーサンキュー
はいはいわかったよー力説ご苦労さま!

87 :
>>84 >>86
己の馬鹿さをすり替えて「却下」とい言っても
科学的な根拠を否定するような奴の方が数段アホでクズ

>砲金鍋は蓄熱とかいいとこ取り

無知蒙昧を指摘されて顔から火が出るほどの恥ずかしさって感じかなw
悔しいならせいぜいいいとこどりの砲金製の鍋でも買いなよ

でだ、実は俺が一番言いたいことだが、上からいろいろ読んできて

>結局手に入れなかったから欲しくなってるだけかなw

お前馬鹿だから砲金と銅鍋も混同して一緒になってるんではないかなと
そのぐらいアホではないかなとw
そう読み解いてるわけだが、まあいいか鍋1つ自分で選べないアホのことは
それから調理器具ぐらい自分で選べる知能持ってから料理しろよw

88 :
俺は持ってないし使ったこともないので実際に砲金の天ぷら鍋を使ってる人が書いてることを読んでみた

手打ちそばと天ぷらの店「蕎ノ字・そのじ」 
そういった金属のなかでも、銅や砲金の天ぷら鍋は温まりにくいけど冷めにくい。
アルミニウムは、温まりやすくて冷めやすいという特徴があります。
どちらが優れた鍋かということはありませんが、店や揚げ場を任された揚げ手に合った鍋がそれぞれありますね。
昔の天ぷら屋が、銅や砲金を使いたがった理由のひとつとして「冷めにくい」ということが重要だったのもうなずけます。
http://sonoji.eshizuoka.jp/e928174.html

砲金鍋、すごいですねー
今までも鉄の鍋使ってたし天ぷらは結構上手にできる方だったけど、砲金鍋で揚げるとカボチャもベタッとせずにカラッと上がります。
これまでカボチャやナスはちょっと敬遠ぎみだったけど、これなら水分の多い野菜も大丈夫。
そして揚げている時の色も綺麗だし作っている時に「おいしそう」「綺麗」というのは大事。
http://tsukemono.blog.so-net.ne.jp/2017-08-19

雑誌「dancyu」を見て欲しくなり合羽橋の道具街で直径33センチのヤツをオレも買った。
熱伝導が素晴らしく、全体で火を受け止めるので天ぷらでもとんかつでもカキフライでもコロッケでも、飛び切りの旨さだ。揚げ物で砲金鍋以外は使えないカラダになってしまった。
http://blog.livedoor.jp/masa295/archives/737023.html

89 :
>>87
ぜーんぜん恥ずかしくないよ
料理好き素人だからね
このスレはプロ専用スレ?違うよね
それから砲金と銅の違いくらいわかってるわw

理解力がどうにも足りないようだけど、1合土鍋の話を書いたのはこっちは素人だってこと
素人がそんな鍋を端から端まで試せるかっての
素人相手に調理道具のことくらい自分で選べ調べろっておかしいでしょ?
じゃこのスレなに???
そこ自体おかしい文句ダラダラ言ってるならだったらあんたこのスレ出禁

データなんかググれば出てくるんだからそんなの豪語することじゃない
口の聞き方知らず、他人さまを無知蒙昧とこき下ろしていい人間じゃないんだよ

そして料理が好きなものにとってお鍋というのは所有欲だってあるんだよ
わからないもしれないけど道具として美しいものは存在価値もあるんです

そしてあなた、現在プロじゃないね
燻ってる人だなー んで2ちゃんで暴れてる
親が調理人だかなんだか知らないけど(←これ自慢のつもりみたいだけど全く自慢にならないよ)、色んな鍋の利用経験もてる訳ないでしょ素人が
ひとつ買うにも置き場所考えて散々検討する
それをここに調べに来たのに自分で選んで調べろって、もうそれ言ってること完璧破綻してる

あんたの独善スレじゃないんだからいい加減にしなよ
まぁ相手にするに値せずの口のきき方知らないお馬鹿さんのようだからせいぜい恥かいて

90 :
>>88
自分もこの記事はすでに全部読みました(我ながら今日暇人だなw)
鉄鍋と比べてカラッと揚げるというのは興味深いですね
もちろん鍋の大きさ厚さが同条件ではないでしょうが、結果美味しく出来るようになったのだからそれは十分良いことですよね

研究機関でないのだから、そこを同列でデータ取るのが仕事じゃないw
その人の生活環境でその道具を手に入れて良い結果がもたらされたなら満足なこと

砲金でも銅でもアルミでも、それぞれの違いを楽しめるようでいたいですね

91 :
>>87
そうそう
科学否定なんて毛頭ないですよ
そこ大事ですもん

でもあなたの示したのは、素材の特性を他人のデータで引っ張っただけ
論破するならそのかつて計測したということで証明してくれるかと思ったんですが
同じ素材、同じ大きさの鍋で
同じ食材の揚げ状況を
銅とアルミと砲金で書いてくれるかと思ったのですがざーんねん

しかしですね、仮にあなたが計測結果を示しても、あなたの計測と、他の人の調理環境は違う
そして調理プロセスも絶対に同じにならない
(おおまかプロセスが同じでも粉の付け方など含め)
要はあなたはデータで論拠を示せていないので砲金が明らかに銅及びアルミより劣ってるか数値化できていないので、ケチつけただけというのが結果です

砲金鍋で揚げた天ぷら今度食べに行こーっと
でおうちではアルミ鍋で揚げよーっと

92 :
ひとーつ教えてあげると、そこまで口撃していいのは個人として不当に言いがかりをつけられた時だけです

そうではないのに自分の知識をひけらかす為に誰かの意見を踏み台にすると、例えそう違わないことを言ってても誰も同意してくれません

増して>>73>>80が大人の対応してるのに尚いい気になってるなんて愚の骨頂

なぜ間違ったことを言ってないのに自分は人に受け入れないのだろうと堂々巡りしてください

93 :
発狂してオリモノ臭いレスを連投してる ID:4D3GLsm7は ID:ubnENwWgだろ
ブランド物の鍋を買い集めて悦に入ってる奴はやっぱり頭が悪いんだなw

94 :
>>93
はいはい、自演おつかれ

95 :
長文連投は荒らしの定番だから相手にするだけ無駄

96 :
オイルポットに戻す時の油ぎれのよさならFisslerのプロコレクションシリーズもなかなかだと思う。
16cmのソースパンとか20cmのキャセロールで揚げ物するけど、始末も楽だし個人的にはおすすめ

97 :
イタリアPentole Agnelliの石鍋
http://www.pentoleagnelli.it/index.php/prodotti/tutte-le-linee/2014-05-14-15-47-60

98 :
お家燻製やりたいんだけど、
ニトダッチはどうかな?
密閉度低くて煙漏れ漏れな感じ?

99 :
燻製だったら廃品鍋のがいい
底でチップ燃やして、網の上に獲物、蓋しておく
で室内でもいける

アウトドアならダンボール箱だな

100 :
>>99
おお、ありがとう。
廃品鍋か。今んとこ捨てる予定の鍋ないなぁ。
丸底の中華鍋、IHにしたときあげてしまった。
もったいないことしたなぁ。

リサイクルでやっすい鍋ないか探してみるよ。


100〜のスレッドの続きを読む
【キム兄】木村 祐一の料理ってどうよ?
質問スレッド134
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 170日目
胃腸が弱っている人でも食べられる物のスレ
山岡家 Part.37
料理レシピの嫌な口調
自家製ヨーグルト 32
【御家庭で】圧力鍋でフライドチキン【自己責任】
カレー大好き!38皿目
ホワイト餃子知ってる奴いる?
--------------------
ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part78
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ 54
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part408
【韓国】「出て行け」〜韓国で難民受け入れ拒否の請願に70万人★4[07/14]
ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 16カプセル目
ADSLはこの先生きのこれるのか?
泉里香 12【 美人百花・MAQUIA】
2級管工事施工管理技士 4管目
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 175
Fate/Grand Order まったりスレ3599
【映画】77歳角川春樹氏 10年ぶりメガホン「生涯最後の監督作になる」
戦姫絶唱シンフォギア XV 675曲目ッ!
ガンダムカードコレクション
Vガンダムのサントラ
【新選組!】局長ありがとう!副長の采配あざーす 616【屯所】
■■顔認証は必要か??■■■
代ゼミ札幌校スレッド
【モーニング娘。12期】 羽賀朱音ちゃん応援スレ おやき138個目 【あかねちん】
【歎異】大谷派はなぜ社会問題に積極的なのか?
【シリア】身代金は150万ドルから50万ドルに値下げ?安田純平さん換金を急ぐ武装勢力の狙いとは
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼