TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
福井知子
平義久
指定した現代音楽を5回褒めて4回叩くスレ
平義久
西村朗
また騙されて現代音楽板にやってきたわけだが
【ゴールド・フィンガー】矢沢朋子【ピアニスラー】
中森明菜11・30ロックアルバムDSも追加
GLAY part580
佐村河内を絶賛してた馬鹿を未来永劫語り継ぐスレ

灰野敬二ってどうなん?


1 :2007/05/13 〜 最終レス :2018/07/22
なんちゃって音楽?

2 :
伝説板Rよ

3 :
灰野敬二は日本のケージだよね

4 :
違うね あれは長谷川きよしのアバンギャルド版だよ

5 :
彼のCDって最初はどれを買えばいいの?
ボックスセットってのは抜きで。

6 :
手風琴買ってその日に売ったのはいい思い出

7 :
新宿や渋谷のタワーによくいるね。特にワールドミュージックの棚。
俺もよくワールドの棚チェックするんで、かち合うと鬱陶しい。

8 :
タワーにいってもほとんどミュージシャンにあわないとかいってきれてるらしいぞ。

9 :
タワーで見かけるミュージシャンは確かに灰野敬二ばかりだ。
今まで他に見かけたことあるのは…
山塚EYE、向井なんとか(元ナンバーガール)、鶴見幸代、浅野忠信…ぐらい。
自分が知ってるジャンルが偏ってるから少ないのかも。
灰野敬二も多分、アヴァン系以外のミュージシャンの顔なんて知らんのでは?w

10 :
オレは灰野の顔は知らない。
あの いでたち しか。

11 :
仕事なにやってんだろうな
イメージでは親の資産で生きてる感じだが

12 :
なんか十数年前までバイトしてたらしいよ

13 :
基本的にはヒモだったらしいよ。
90年頃、黒百合姉妹のジュリ(オッパイ占いでも有名だった)を巡って
故北村昌士と三角関係になっていたという話を聞いた。
その三人と付き合いのあった人から。
グラサンの下はギラギラした目で、意外にイケメンだった気ガス。

14 :
ヒモって事はないんじゃないの?
結婚だってしていたし、2ちゃんねるで「離婚の原因は灰野の浮気」って書き込みがあって、
それを読んだ本人が「そんなことはしない」って傷ついたように言ってたって話しは聞いた事が
あるし。
基本的にプライドが高いし、「だらしない事は大嫌い」って人だから、女性に生活の糧を委ねる
ような真似はしないんじゃないの?
間違っても、自分のライブに来ていた女の子をお持ち帰りして、タクシーの後部座席でいちゃいちゃ
して帰る中年の中間管理職のジジイみたいな真似はして欲しくないよね。

15 :
なんだ音楽だけでは食えてないのか、この人

16 :
食えないだろ
こういう音楽やってる人って本当にダメで女に食わせてもらってる奴か
物凄いエリートな職についてるのどっちかだな

17 :
あと生活保護な

18 :
かなり前に、灰野氏が名古屋でライブした際、友人(30代当時離婚調停中だったが
一応既婚者)がライブの感想をアンケートに書き込んだら、その日の夜(ライブ終了後
だから真夜中)、本人(灰野氏)から電話が入り
「話しがしたいからホテルに来ないか」と言われ、
「あまりに非常識だから断った(本人談)」そうな。
友人と言っても、別居中も男性の噂がアレコレある人で、断ったと言いつつ、
その後何度も「あいつ(灰野)って、しつこくて気持ち悪いんだよ〜」という話しをされて
なんだ、こいつ、自慢してんじゃん。って思った。
彼女の話しがどこまで本当かを含め、どういう意図で夜中に知らない女性と「話しがしたい」
のかわかんないけど、それよりむしろ
「なんで彼女なんかに目をつけたんだろう…尻も軽いし、それ以上に口も軽いのに」
と名古屋の関係者仲間では、灰野はオンナのセンスが悪い。ということで意見が一致。
ところでその彼女、いまだに飲んだらその話し。www
よほど嬉しかったんだね。
「断った(本人談」んだけど、断らなければよかったね。て冗談めかして言ったら
「あら〜、そんな〜」でヘラヘラ。
灰野さん、地方のオンナには気をつけた方がいいよ。マジで。

19 :
噂板みたくなってるな

20 :
灰野さんは気さくでいい人だよ

21 :
>>18
まともな職についてる女以外は避けるようにしてる。
事務職も地雷

22 :
つーか アンケートに電話番号書くかふつうw

23 :
書くかどうかは自由だけど、住所と電話番号を記載する欄はあるぞ。

24 :
ライブに入った事無いけど灰野さんのライブってアンケート集めるんだ・・w

25 :
それで女を釣ってるわけか 

26 :
 

27 :
あそこへん界隈はみなそうだろ

28 :
>>27
正解

29 :
>>21
>まともな職についてる女以外は避けるようにしてる。
なるほどな。
そっちの方がだましやすいしな。


30 :
まともな職についてる女と付き合えると思ってるんだな

31 :
だからいつもフラれてるんだよね。灰野さん。
この前も…

32 :
コンプレックスの強い人だね。
自分より弱くて、かばってあげられるような人には優しいよ。
自分よりタフだったり、思い通りにならない人だと途端に「がるる〜」って歯をむいて唸る感じ?
他人とのコミュニケーションが下手というよりも、極端に臆病な人って印象だったな。
決して悪い人じゃないけど。

33 :
下の世代から見るとどうでもいいようなつまらんことに捕われすぎてる人が、
とっても多いように思うんだ、日本のアヴァン〜ノイズシーンのオッサンたちは。
これって各人のキャラや音楽の個性というより、世代的な特徴なんだろうね。
山塚さんあたりの世代まで下ると、もっとおおらかな感じになってくるし。

34 :
>>32
「がるる〜」ってかわいいw

35 :
この人ギターをふつうに弾けるの?
禁じられた遊びとかw

36 :
>>35
弾ける

37 :
巧い!ステキ!サイコー!思ったことあるなあ。
渋谷のアピアでアコースティックライブやった時は聞き惚れたもんです。
それで物販しているオバさんがいたんで、そのオバさんに「これいくらですか?」って
灰野さんのCDを手に取って聞いたら
「ああ?アタシ、目が悪いのよぉ〜ねえ!(演奏終了直後でまだ頬が紅潮しているような灰野氏に
向かって) これ、いくらだったっけ〜???!!!」
顔から火を噴き出しながら逃げたことがありました。

38 :
灰野さん、交換日記してたことがあるらしい。


39 :
>>38
誰と?w

40 :
詳しく知らないが、高校生と。
メールは灰野さん打てないから、自分でノート(当然と言えば当然の黒)買って来て
渡したそうな。

41 :
後の死神リュークである

42 :
今日新宿のタワレコに洋楽のCD買いに行って、
ついでにアヴァンポップのコーナーのぞいて
灰野のCD見てみたら、
なんか日本人形みたいな髪型のグラサン黒装束の風体の
怪奇な奇人じゃんw

43 :
だから、なんなの?

44 :
だから、可愛いって

45 :
なんか最近、ひとまわり小さくなった気がする…灰野さん。

46 :
うるさいだけなのをもったいぶったスタイルでごまかしている人

47 :
>>46
もう何十年もそれやってるんだよ?
すごいと思わない?

48 :
趣味が違うだけで、根本的には長渕剛や松山千春と同種の人間って気がする。

49 :
本人よか、ファン(特にとりまき連中)がコワい。

50 :
このまえ新宿でみたが取り巻きと走ってたぞ。さすがに笑った

51 :
こんな奴取り巻いてどうすんだよ
なんかイヤなことでもあったのかよ

52 :
自分が特別に思えるんでしょうよ。
勘違いって伝染するから。

53 :
私、取り巻きじゃないけどお前ら灰野さんを馬鹿にすんなよ!

54 :
>>50の取り巻きと「走っていた」というのが気になる。
ジョギングでもしてたんか?

55 :
集団で万引き?

56 :
? みんながわらってるぅぅ〜  ♪

57 :
あげ

58 :
すんげー怪しいよね
この人

59 :
気狂い
あんな音楽なんかやってても老後の保障がない
奇人変人
人間やめますか

60 :
>あんな音楽なんかやってても老後の保障がない
warota

61 :
不失者ってバンドのCD試聴してみたけど、ちゃんとロックやってて全然うるさい感じじゃ
なかったよ。
歌詞がなんか良かった。
ノイズみたいな活動よりこういうのもっとやって欲しいなあ。

62 :
JASRAC会員ではないんだろ

63 :
マイクパットンとからむから好き。

64 :
現代音楽まじやばいよ

65 :
KNEADはよい。あとは詐欺。

66 :
灰野って恋多き人生だな

67 :
いつもフラれてばかりじゃん。

68 :
西武新宿線上石神井駅で灰野らしき人をハケーン。
西武線沿線住民なのか?

69 :
場所ば妙にリアルだなw

70 :
場所ば妙に庶民だなw

71 :
庶民だろ?
灰野って?
なんか特権階級なの?

72 :
>>71
そういうこと言ってるんじゃなくてさ
何となく分かるだろ

73 :
分かんないな。教えてよ。

74 :
友達の友達が普通にライブでナンパされたらしい
普通に東京で
そういう人なのか?

75 :
そういうひとだよ。
「アンケート」と称して電話番号を書かせ
電話して呼び出す。
一応「アンケートにあった君の意見に心が動いて」などと言うが
電話するのは、なぜか女ばかりなんだよ。

76 :
じゃあ顔もみないで呼び出すんだ?
灰野ファンは姉妹だらけ?
すんげえなオッサン。

77 :
ちがうんだよ。 予めステージ上から目星とつけとく。
えんぴつ使って書いてたとか、スタッフの誰が回収したとか記憶しておいて
「これかな?」で呼び出して、顔みて判定して
○なら 戴きま〜す ♪ 。
×なら ファミレスでコーヒーでも飲ませて、「今日はありがと」で返品。

78 :
灰野さんが水谷みたいにもうちょっとかっこよかったらな

79 :
まじスゲエ!尊敬するわ。
対バンの客も喰うの?
俺灰野は対バンで見る程度なんだけど、今度女友達仕込んで試してみようかな?

80 :
レポよろ。

81 :
「呼び出し」が本当だと仮定して、尻尾ふってついていく女も女でしょ。
同じ次元のお似合い同士が仲良くしてるんだから、他人がアレコレいうことないんじゃないの?

82 :
そんなこと2ちゃんねるで言われても

83 :
灰野さんて一体何歳なの?

84 :
55だったっけ?

85 :
55でお持ち帰りとかするのね。女に無縁かとおもってましたー。

86 :
オトコは死ぬまでオトコです。
70歳で20歳の女の子を妊娠させたなんて話し、世の中にゴロゴロしてます。
ましてや、ライブのあの動き…
ただの55歳なわけないでしょうが。

87 :
あんな55歳なら、持ち帰りされても…いいっすね。

88 :
>>87
だから、、、
>同じ次元のお似合い同士が仲良くしてるんだから、他人がアレコレいうことないんじゃないの?
って>>81も言うとるがな。

89 :
あれこれゆってないじゃないか。いいなぁとゆってるだけであれこれなんてゆってない。

90 :
否定も肯定もする必要ないって意味ですよ。

91 :
55でアングラなんて老後はどうするんだ

92 :
信者も多いから、周囲の「善意」で生きていけるだろう。

93 :
灰野も捉えようによっちゃ無限だよな
現音板にあったりするしw

94 :
55でオッサンR立つんかい。
立たんようなったら孤独死や。
見た目真っ黒でまるでゴキブリやな。
ええ歳して何やっとんねや。
ゲソヲタのなれの果てや。
一生ヒモや。
ヘタレ。

95 :
>>94
どした???
彼女でも寝取られたん??

96 :
結局、この人はデタラメをやってるわけなの?

97 :
>>94
ゴキブリって亀田みたいな奴だな

98 :
この人、音楽なんかじゃないよ。
最低。
雑音。

99 :
クラギとかも使ってるらしいけど、たとえば、武満の曲とかも弾けたりするん?

100 :
無理だろ。武満はポジショニングがかなりむずい。
で、>>100

101 :
ヘタこいたぁ!

102 :
>>18
今更だが、相手の女性が誰なのか気になって仕方ないオレは
名古屋在住w

103 :
好きにやってるだけなのに‥‥‥

104 :
ハイノさん年収2200万くらいらしいな

105 :
うそだ

106 :
220万ならリアルでありうるがw

107 :
あふりらんぽとかいう人たちが灰野さんかJOJOを旦那にしたいんだって

108 :
>>107
あふりらんぽw

109 :
残念な人

110 :
灰野さんて、、、すけべ。

111 :
ちんちん小さそう(^ω^)

112 :
>>111
ネットでは、今まであえて誰も言わなかったことなのに

113 :
でもエラいテク駆使しかねんな

114 :
ジョン・ゾーン仕込みの、縄だの、ロウソクだの、、、

115 :
音楽の変態性をさらけだすのがいわゆるタワレコでジャンル分けされてるアヴァンポップ
変態なのを隠して表面生真面目で小難しい顔して変態性を内面に燃え上がらせて変態みたいな音楽を作るのがいわゆるアカデミックな現代音楽
クラシックのお上品な伝統というオブラートで変態性を隠しているが実は中身はハードコアド変態
ミラーマン

116 :
>>115
なんで素直に一言、
「灰野って難しくて、ナニがなんだかわかんない」って正直に言えないんだ?

117 :
てゆうかただのエロ親父

118 :
灰野っておしゃれだよね

120 :
もう、ほうっといてやれよ。こいつにかぎらずアングラのインチキオヤジたちなんて。

121 :
うーん、、、とりあえず「ひとり不失者」は、もういいや。

122 :
全曲楽譜とかあるの?

123 :
>>121
同感。最低二人じゃないと不失者名義にしないでほしい。内容的には完全に
ソロだったし。小沢氏が病気中だそうで大変だろうけど。
年末高円寺はいつになく本気で眠らせようとしている内容だったな。
深夜に眠らせておいて眠気が緩和されたところで明け方にガツンとロックをやるという

124 :
>>深夜に眠らせておいて眠気が緩和されたところで明け方にガツンとロックをやるという
悪くない構成じゃないか

125 :
ビルの掃除はまだやってるのか?
55なら立つでしょ。
この人小さく弾いてて急にアンプの音でかくして驚かすから
大日本人と同じだよ。

126 :
そのおどかすのは音楽じゃなくてビビってやだからやめてほしいよ。

127 :
>この人小さく弾いてて急にアンプの音でかくして驚かすから
>そのおどかすのは音楽じゃなくてビビってやだからやめてほしいよ。
現代音楽とアヴァンロックはそんなんばっか><

128 :
しょせん、「騒音乞食」。

129 :
こないだバッドウィル派遣のビル掃除で一緒になってびくりした。モップがけする
ときの体の動かし方がステージアクションそのまんま。

130 :
>>129
うそつけ www

131 :
若い頃は、ビル掃除のバイトをしていたって聞いた事はあるけど、
「こないだ」は言い過ぎでしょ。
てか、もう年齢制限で雇ってくれないとオモ。

132 :
じゃあ死ぬしかないじゃん

133 :
私が養ってあげる

134 :
ハイノさんとマジカルパワーマコはなんで知合いかツーと
ちょー金持ちの家の生まれだからな二人とも。
生まれたときから億の金もってんだから、あんな音楽やって
られるんだよ

135 :
きのう若い女性と二人で新宿タワレコクラシック館の古楽と一般館のブルースの棚をあさる灰野さんを見かけた。
杖持ってた。

136 :
小沢さんが…。

137 :
いい人から先に死んで行くんだね。

138 :
変人DA・YO・NE
クソDA・YO・NE〜

139 :
長年のパートナーが死んだ日に、若い女の子とチャラチャラ、レコード選んでるって
能天気な人だね。
こういう人が、長生きするんだね。

140 :
>>139
レコード屋にいたのは訃報を聞く前だろ。
知りもせぬ事をチャラチャラだの気軽に書くなよ。
書いていいのか迷うが、灰野さん、明るく振る舞っていたけど、
人に見せないようにして泣いてたぞ。

141 :
訃報を聞いてから「チャラチャラしてた」とは書いてないぞ。
「気軽」とは何だ。
「気軽」に人を批判してるのは、そっちだって同じだろ。
>人に見せないようにして泣いてたぞ。
親しい人が死んで、泣くのは当たり前だろう。
いい歳した男がオイオイ人前で泣くか?
どれだけ灰野のことをご存知か知らんが、美化するのはヤメろよ。
反吐が出る。

142 :
>>141
じゃあきくが、なぜ見てもいないのに「チャラチャラしてた」などと書く?
若い女性と一緒にいればそれだけで「チャラチャラ」か?
亡くなられたことの連絡を受けていない時にレコード屋に居ることの
何が脳天気なんだ?
美化などしていない。
そちらがこういう話を「美談」だと解釈してるから美化に見えるんだろ。
偽善的なものを毛嫌いするのはわかるが。

143 :
なにけんかしてんだよ

144 :
真剣に交際してるよ灰野さんは

145 :
くだらね

146 :
>>139は、取り敢えず(状況を把握してなかったとは言え)失言を謝罪してはどうだろうね。
過ちは誰にもあるんだから、ここは素直に謝って欲しいと思う。
>>140
小沢さんの演奏は不失者で1回した見た事がないけど、貴殿の最後の2行で私も泣いた。

147 :
悪いが、謝罪する気はないね。
じゃ、訊くが、初老の男が若い女と一緒にいて「チャラチャラ」してなかったという根拠は?
楽しくて当然だよ。若い女の子と一緒なんだから。
初老でも、若い女の子と「チャラチャラ」、、、この言い方が気に入らないなら、「楽しい時間を
過ごす」とでも言えばいいのか?
どんな時だって、楽しい想いが出来る奴は長生きするっていうことさ。
>>140流に言えば、「気軽」に人を非難する奴もいれば、
「気軽」に人を崇拝して美化する奴もいるってことさ。

148 :
>>147
解りました。
取り敢えず、その時点で灰野さんは小沢さんが亡くなった事は知らなかったと思われ
るのだから、「能天気」という表現は避けた方が良かったかもしれませんね。
多分、皆はこの言葉の方に反応してるんじゃないかなと思いますよ。では。

149 :
もう終わりかよ。もっとやれ。

150 :
中学生か

151 :
>>139
人生で一度も女の子を連れて歩いたことがないんだよ
おまえら察してやれよ・・・

152 :
もしかして灰野さんきてますか?

153 :
>>139
お前みたいのがいるから灰野ファンは頑固って
言われるんだよ!

154 :
>>139
あんたバカかニワカのどっちかだろ
ファンなら灰野さんがライブ当日は会場近辺のレコード屋で音源さがしするのを自身の決まり事にしてることぐらい知ってるだろ
それと一緒にいた女の子ってのもスタッフだろレコード屋でレジに商品もっていいくのも一緒に音源漁るのもスタッフの仕事なんだよ
灰野さんのライブに頻繁にいくファンなら取り巻きやスタッフの顔ぐらい知ってるだろ?
それとあんたの灰野さんに対する見解はインタビュー読んだり直接会話したことがあればありえないことだ
バカなニワカはすっこんでろよ!

155 :
「若い女」と買い物するのが、そんなに悪い事なのか?
どんな関係とかオレたちが知る必要もないし、、、
「チャラチャラしてた」か、「楽しそうにしてた」は、観た奴の主観だ。
大切な人を亡くした時に、慰めてもらえるからいいことじゃないか。

156 :
>>139
人生で一度も女の子を連れて歩いたことがないんだよ
おまえら察してやれよ・・・

157 :
も一回だけ、言う。
長年のパートナーが死んだ日に、若い女の子とチャラチャラ、レコード選んでるって
能天気な人だね。
こういう人が、長生きするんだね。

158 :
ご丁寧にどうも

159 :
>>1-158
板違いだろこのスレ。削除依頼出しとけよ。

160 :
>>157
違うよ。
ギターもろくに弾けないのくせに伝説化されるような
人が長生きするんだよ。

161 :
1の言うことが正しいだろ。

162 :
なまえ はいのけいじ
とし 55さい
しごと ざつおんをだすこと

163 :
どのアルバムから聴くのがいい?

164 :
不失者1st

165 :
ファースト・ソロ・アルバム「わたしだけ?」1980年リリース
コレが現在の灰野敬二の原点

166 :
セカンド・ソロ・アルバム「どうでもいいですよ」1982年リリース

167 :
この人の音楽つまんない。高柳と共演したかっただって?デレクベイリーとデュオやっただって?
身の程知らずってこの人のことだろw何枚かあなたのレコードやCDも聞いてみたけど、音楽は向
いてないと思うよ。

168 :
何のCD聴いたんだい?
正直ファンでも「これはないだろ」っていうCDはいくつもあるよ。

169 :
>>162
畑の真ん中でやってほしいな。
鳥が畑あらしにこないから。

170 :
馬鹿丸出しのサウンドは否定する気にもならんがさすがに高柳さんと共演したかったいってのは許せん発言やな

171 :
灰野…
ゴミ屑だろ

172 :
いや、俺も高柳さんと共演したかったよ。

173 :
>>170
多くを望まないが、、、せめて句読点だけは、、、

174 :
>173 灰野さんわりぃわりぃ

175 :
もう不失者はトリオ編成にならないかもな〜…

176 :
いっそのこと100人編成とかにしてみては?

177 :
ベートーベン鈴木>>>>ロクリアン正岡>>>>灰野刑事>>>>三善アキラ

178 :
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
○●◎●◎○◎灰野敬二スレ6○●○●◎● [伝説の]
ジャズ板住民から見た「灰野敬二」 [ジャズ]
ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's/総合part.19 [HR・HM]
川■д■川<不失者を語れ! [邦楽グループ]
【GA】きゆづきさとこ13【棺担ぎのクロ。】 [漫画]

179 :
はいのどんどん

180 :
作曲やってる人から見てどうなの?ちょっと分析してみそ。

181 :
>>180
素人だけど、灰野さん自身、インタビューを読むと、すっげえ頭よさげというか、難しい言葉を
使って難解な事を言ってるし、灰野さんのファンの人も、すっげえ「理論派」が多くて、
何がなんだかわからないし、少なくとも鼻歌でふんふん♪言って、作ってるんじゃないんだって事
くらいしかわかんない。
分析って、、、曲聴いたら、かっこええ!くらいしか、わかんない。
2週間以上、カキコがないってことは、、、みんなそうだと思う。

182 :
ファンだけど作曲能力は決して高くないと思うよ。
自分が音を鳴らす理由だとか即興とは何かとかそういうことに
ついては小難しい言葉を並べて長々と説明しているけれど、
音楽の理論をそれほど詳しく知っているわけではないんじゃないかな?

183 :
ってかあのひとはインタビューはかっこいいが音は実際大したことないw

184 :
わらわら

185 :
>>183
灰野敬二の音楽のどこが具体的に大したことないのか理路整然と解き明かしてくださいな。
実際に生演奏を見聞してる人たちの意見が訊きたい、音源マニアの人たちの意見は要らないからね。

186 :
不失者聞いたら「なんだ普通にできるんじゃん」ってびっくりした

187 :
生で高円寺でみたがアバンギャルドとかフリーをやるのはすこし無理かなーって感じかな。アコギをアカデミックレベルで弾いて歌ったやつのほうが良い

188 :
アマチュアミュージシャンでしょ

189 :
>>188
灰野敬二はプロの音楽家です自分の音楽で飯喰えてます。
それは灰野敬二のライヴ・スケジュールをチェックすれば容易に判ること。

190 :
マジレスすると食べれてないよ?

191 :
食べれているって何年か前の雑誌のインタビューで言ってたぞ。でもこの何年かで
って言ってた。ライブをあれだけやっていてわりかし新譜もだすから文字通り
食べては行けていると思う。海外へ行く機会がふえたのはやはりお金が
良いからだと思うがどうだろう?RUINSやacid mothers〜は海外活動
しないと食べられないのでは?

192 :
PAとかスタッフ、みんなボランティアだからね。
事務所もないし、マネージャーもボランティア。
ボランティアというと聞こえはいいけど、「ただ働き」じゃビジネスとは言えない。
だいたい、税金の申告もロクにやってないのに、プロです、なんて言えるかい。

193 :
ただ働きしてくれる人がいるだけで凄いよ。
あんたにそんな人いるのか?
プロだアマだビジネスとか、そんな目線で音楽を語る人が
なんで灰野敬二にかかわるんだ?スルーしろよ。別世界の住人だろ。









194 :
ほらあ、すぐ、そうやって話しを膨らませるぅ。
話題の流れを見ろよ、「食える」「食えない」って事が話題に出ただけだろう?
あんたらまるで、今日中に手形が落ちないと、一家心中しそうな人にむかって神の世界はとか、
人生とはとか、次元が違う事を持ち出して具体的な話しをしない新興宗教の教祖みたいだぞ。

195 :
うふふ。

196 :
http://jp.youtube.com/watch?v=2rKM7B9Q-yc&NR=1
とりあえず、左の2人なんとかならないか

197 :
灰野さん最近ほとんど白髪だね。まあ今年で56だし相応か

198 :
オリコンにたった一回上位にランクされた音楽作った奴でもその印税だけでメシは食えないというのに

199 :
つまりは灰野は奇妙な風体をした一般人であるということだ

200 :
灰野の老人介護をがんばってください

201 :
灰野の老人用おむつを替えたり
ケツを拭いてやったり
風呂にいれたり
徘徊を監視したり
恍惚の人的に
クソを壁にぬりたくるアヴァンギャルドな芸術活動をたしなめたり

202 :
「サザエさん」の波平さんって、54歳って設定なんだってね。
灰野さんは波平より年上なんだよ〜。

203 :
髪の毛あるけどな

204 :
灰野さ〜ん肉たべないと禿げちゃうよ!

205 :
うーん、大人になって振り返った時
心酔してたのを恥ずかしく思うだろうね
この手の舞台音楽って

206 :
>>205
その書き込みも数年後には恥ずかしくなると思うぞ。

207 :
>>205
うっぜw

208 :
「恥ずかしくなるくらい、好きになれた」って、良いことだと思う。
好きになれずに、人のいうことにアゲアシとっている人よりは、数倍。

209 :
>>208
それは「正論」。
人間は複雑なの。
好きだから、アゲアシとったりする人だっているの。
そういう人の「想い」の方が、遥かに灰野さん自身に影響を与えているんだよ。
むしろ、あなたは「好きなものを好き」って言える幸運を謳歌した方がいいと思う。

210 :
あげてみます

211 :
まげてみます
ファン心理の新興宗教的な崇拝を

212 :
崇拝なんてしてないよ

213 :
崇拝はしてないと思うけど、みっともないことはしてほしくないな。
なんというかさ、、、生き方の「お手本」みたいな人だからさ。私にとっては。
単純にカッコいいしね。

214 :
つか 版違い j-pop版でやれや!

215 :
灰野敬二のどこがポップスだ

216 :
Jポップ板じゃーエグザイルがどうだAKBがどうだにガンガン流されて
「灰野敬二?誰それ」「え〜キモイ」「変な音楽!」的扱いされてるから
ゲソ板のほうのスレッドにしがみついてくるのであろう。
わはは

217 :
あの、、、「J−POP」ってなんですか?

218 :
いや普通にJ−POPでしょ。

219 :
灰野がポップスだとか…

220 :
まあ冗談がお上手ね。オホホホホ

221 :
劣等感裏返しの「唯我独尊」。
それでも、よくぞここまで来た。
褒めてやる。

222 :
ありがとう

223 :
よくこんな音カネ出して聴くね 感心するわw

224 :
灰野聞いてる人って見たこと無い

225 :
さすがに最近ではメッキが剥げてきたみたいで、海外でも話題にする人少なくなってきてるらしい

226 :
というか、海外でウケてた最大の理由は「東洋(オリエンタル)の神秘」だったんだから、
ウケるからって、歓んで行きすぎて飽きられただけ。
「世界で5本指に入る音楽家」なんて言われて、その気になってたみたいだけど、
所詮、なんちゃって音楽だよ。楽譜も読めねえくせに。

227 :
まあそれでいいんじゃないの?

228 :
うわあ
ゆとり厨房だらけだわww

229 :
そっとしておいてやれよ。文句があるなら灰野のライブでたばこスパスパすえばよろし

230 :
たばこなんか、灰野に言われなくても吸わないよ!

231 :
灰野さん誕生日おめ

232 :
楽譜が読めないぶん西村由紀江よりは下

233 :
弾ける楽器の数が西村由紀江より上

234 :
灰野は中卒。
西村は桐朋学園大学大学卒。

235 :
身長でいったら・・・

236 :
納税額でいえば…

237 :
ttp://konnbifu.blog79.fc2.com/blog-entry-114.html
灰野のファンなんてこんなのばっか

238 :
こいつそもそもファンじゃないだろ笑
灰野も骨まで愛してなんて歌ってるし

239 :
現代音楽とはいえんだろ

240 :
胃炎な

241 :
音楽でもない

242 :
よくこんなのみつけてくるね

243 :
楽譜も読めない(ワライ

244 :
>楽譜も読めない
こんなんで「高柳昌行氏と共演してみたかった」なんて言ってるんだからな。能天気な人だ。
高柳の霊からぶんなぐられるぞ。

245 :
風体は格好いいよな。黒ずくめで杖ついてなんかの漫画のキャラクターみたいで。
背伸びしないで不失者1st路線を続けてれば、それこそ伝説になっただろうに

246 :

楽譜が読めない時点で終了

247 :
よめるんじゃね?

248 :
>>247
きもヲタ乙
読めないんですよ(周知の事実)

249 :
灰かぶりにしてやんよ

250 :
「読めなくても困らない」(本人談)

251 :
そりゃ困らんだろ
なんちゃって音楽やるぶんには

252 :
楽譜とか、、、超えちゃってる気がする。。。
決して贔屓している気はしないんだが、そういう事はあってもいい気がする。

253 :
バンドマンとかで自分で自分の作った音を楽譜に起こせない人とかいるだろ。
タブ譜なら読めるとかまったく譜面は読めないけど耳で聞いたり口頭で話し合って楽器で再現するのはうまいとか。
便宜上楽譜が必要なら編曲家とかが楽譜に起こす。

254 :
楽譜がよめないとかでも別にいい演奏するやつもいるからな でもその努力をすればもっと音楽は広がる可能性を持つ気がするんだが。そういう努力は嫌ってる人が灰野さんとかにいくのは否定できんな。

255 :
楽譜なんて読んだり書いたりはすぐ出来るようになる。
けど楽譜に「何を書くか」、楽譜から「何を読み取るか」
それが大事なんじゃないかな

256 :
>>255
何十年前の受け売りかねw
若いな坊や・・・否、すまぬ、若いことは素晴らしい。許せよw
しかし楽譜くらい読めるようにしてほしいものだ、我々と一線を画す玄人というのなら・・・・

257 :
読めない事を前提にお話しが進んでいるみたいだけど、
灰野さん、楽譜読めますよ。
書けないだけ。

258 :
うむ、書けない意図はわかるが彼にシェーンベルクの譜面を渡してはたして読めるだろうか?そこはどうだい?

259 :
音を読むだけなら誰でもできるし。
対位・和声構造を見つけるのも音列操作部分発見するのもできるでしょ。
見て分かることだもん。
もっとも、自分に弾けない楽器の楽譜とかは、
部分的にしか音が見えないだろうけど。

260 :
楽譜の読み書きがそれほど重要とは思わないな〜。

261 :
土人として生きて土人にしかできない音楽をやってるわけじゃないんだらさ、
楽譜ぐらい読み書きできるレベルをクリアしてから、楽譜を捨ててくれよw

262 :
土人(261にならってそう書くが)の音楽と同じなんだ。
灰野敬二って。

263 :
はぁ?w おまい バカ?

264 :
灰野?かなんか知らんが、楽譜も読めんような奴はポップス板ででも論じろよ
しょ〜うもない

265 :
アホか。いわゆるポップス畑の人は楽譜読めるだろ。
五線譜を読めない(必要としない)ケースが多いのは、
非西欧文明圏の伝統的民族音楽の楽士とか、
エレクトロニクスでドローンやノイズやってる連中とか、
打ち込み&サンプリングのダンスミュージックやってる人々。

266 :
【総評】
楽譜もよめないようなエセ音楽屋の話などする価値もない。
〜終了〜

267 :
>>266
今堀拓也乙

268 :
こういう人がいてもいいというか、こういう人を許容できるかどうかは、聴く側の問題なのでは?
灰野さんは、灰野さんなんだし。

269 :
おいおい、>>237のブログが火病起こしてるぞ

270 :
あーあちょっかい出すから

271 :
ほっとけ。
アホブログの宣伝しているのなら別だが。

272 :
タダなら最初の5分くらいライブ見てもいいよ

273 :
良スレ

274 :
以前は
「灰野を聴かないと通じゃない」みたいな雰囲気があったけど
今は違ってきたよね。
いいんじゃない?
変な賛辞ばかりよか、ホントに聴きたい奴が聴くようになるから。

275 :
数音音符を五つの線の上に乗せる。
自分は天才ではないかと思う。

数日満足して浮世の面倒に疲れたとき
積み重なった何十枚の紙をあらためてペラペラとながめる。
いったいこの何千ものおたまじゃくしをカエルにしてみたところで何が自分を満足させるだろうと思う。

楽譜屋で他人の楽譜を見る
CDで他人の曲を聴く
このおたまじゃくしとカエルの大増殖
世界でいったいどれだけのおたまじゃくしとカエルが
殺戮されているのか
眩暈がする

276 :
おたまじゃくしがはねようと
カエルがはねようと
飲み込むのは蛇。
めまいなんか起こすな。あほ。

277 :
吉田達也とのコラボ作、秋田昌美とのコラボ作の発売記念あげ

278 :
その2作品どんな感じですか?

279 :
>>278
もともこもない言い方になりますが、自分で聴いてみないことには。
こっちだって「どんな感じ」って答えられても、答えられないですよ。

280 :
あげ

281 :
>>276
逆だよ、蛇になりたくないんだよ。
めまいのままでいたい。
音のままにね。

282 :
じゃ、蛇に飲まれてまえ。

283 :
銀星倶楽部の変な格好してる昔の灰野の写真が可笑しかった。
あれは、ヒッピーというか。

284 :
おちんちんシュッシュッ!

285 :
昔の灰野さん、、、ふっくらとして、浜田省吾みたいだったね。

286 :
なんつうか、それほど親しいわけでもないのに灰野に「さん」づけするやつがうっとおしくって、夏。

287 :
でも、呼び捨てというのも…
「タモリ」を「タモさん」
「和田アキ子」を「アッコさん」と同等と思えば?

288 :
親しくなかったらさんくらいつけるだろ

289 :
>>283
その画像みたいな〜

290 :
良スレ

291 :
 

292 :
行川和彦はキモイので灰野さんに一切関わらないで欲しい

293 :
行川アイランド

294 :
あげ

295 :
http://www.youtube.com/watch?v=7WbWEM2mS1Q

296 :
基本的に日本人ミュージシャンの名前には全部さんつけてるけど。

297 :
キショ

298 :
なにが「キショ」なんだろ?
だって、友達でもない人を普通に○○さんって呼ぶでしょうに。
いちいち気にする方が「キショ」だろうに。
それともカマってほしいだけ?

299 :
 

300 :
ポニョ

301 :
 

302 :
 

303 :
 

304 :
age

305 :
 

306 :
良スレ

307 :

「kutssssssujokuuuuuwooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!」

308 :
 

309 :
 

310 :
不失者BOX、出ないかな

311 :
そうそう。
小沢さん追悼とかでね。

312 :
多分灰野氏の体が今のようなロックできなくなったら出るんじゃないか?
いつも必ず記録してるからあとで絶対出ると思う。10年後とかかも知れんが。
90年代半ばくらいまでの不失者のライブ音源聴きたいな。

313 :
 

314 :
この前出たバサラのライブ盤どうよ?
灰野と三上ってあんま相性よくなさそうだが

315 :
あげんなクズ
マルチR

316 :
良スレ

317 :
良スレ

318 :
 

319 :
 

320 :
良スレ

321 :
過疎

322 :
 

323 :
良スレ

324 :
灰野敬二(笑)

325 :
良スレ

326 :
で、初心者の俺は何を聞けばいいのか

327 :
ジョン敬二

328 :
良スレ

329 :
新宿で女の人と歩いてるの見たよ

330 :
灰野いいよね

331 :
age

332 :
保守

333 :
稲はーーッ!
ジャカジャカ
探してーーッ!
ジャカ
なッ!
アッー!

という感じの意味不明な曲をようつべで見たんだが絶句したな。
確か六本木でやったライブだと思った。
俺の隣でそれを見てた中学生の息子がふざけて真似してたが
灰野とあまり変わらなかったのが笑えたわ。
ちなみに息子はバンプオブチキン?が好きです。

334 :
ロリコン灰野w

335 :
ベビすまに灰野が…

336 :
>俺の隣でそれを見てた中学生の息子がふざけて真似してたが
灰野とあまり変わらなかったのが笑えたわ。

そうそうww所詮灰野の音楽なんてそんなもんよ

337 :
333の息子と灰野のデュオ希望。で、後日PSFからアルバム化。
PSF0124《寄せられし 召しみの刈の この鳩に/灰野敬二&333息子》

338 :
>>336
子供じみた初期衝動を本気でやってるのが良いんだよ。
こういう音は本当の自由を感じてリラックス出来るよ。

339 :
ロリコンは灰野じゃなくてチャイルディスクのやつだ。

340 :
(ノ´・Д・)ノミ(m´_ _)m

341 :
保守

342 :
(ノ´・Д・)ノミ(m´_ _)m

343 :
あげ

344 :
灰野氏と座禅一緒に対バンはないな
向井とかチャラいノイズ出しそうだし
世界の灰野さんは偉大です

345 :
灰野さんて昔は一応阿部薫と親友だったんでしょ
阿部はメンヘラ【ボダ】?っぽい気がするけど灰野さんは仲良くしてたのかな

346 :
親友じゃないだろ。

347 :
こいつ年金ちゃんと払ってんのか?

348 :
灰野さんて徳間とかと契約してそう

349 :
良スレ

350 :
最近出た中原昌也の対談本に灰野さんについての会話が載ってる。けっこう面白い。

351 :
ライブ見たことあるけど
過大評価だと思った

352 :
20年位前に法政で観た
人生変わった

353 :
ライブはとても頻繁にやっているし内容も待機に渡るぶん、当たり外れ(もしくは聴く側
にとって向き不向き)はある。灰野本人もアレコレ試しもやっていると思うし。
でも逆に多岐にわたるぶん間口は広いとも言え、当りの時の当りっぷりはもの凄いと思う。
いやほんとに凄いときは凄いよ。

354 :
ライブ見た
彼女ができました

355 :
灰野さん昔はモテたんだろうな

356 :
こいつバイト何やってんの?

357 :
良スレ

358 :
ポスティングとかやってそう

359 :
日本の未来はWowWowWowWow
世界がうらやむYeahYeahYeahYeah

360 :
>>358
ワロタ

361 :
保守

362 :
保守

363 :
あげ

364 :
書くことないならあげんな

365 :
滲有無

366 :
最近は何のバイトしてんの?

367 :
灰野さんはもう音楽だけで食べていけるらしいです
昔はなんのバイトしてたんだろう...

368 :
ライブ1回平均5万円を月平均5〜6回
月収25〜30万(税込み)ってところだな

369 :
現実的な数字だなw

370 :
海外公演だとギャラどれくらいだろう
例えばフェスとか

371 :
ああいうライブで1回5万円も稼げないだろ せいぜい3万円台

372 :
きょうはポスティングは中止?

373 :
あげておきます

374 :
あげ

375 :
雨天によりポスティング中止

376 :


377 :
良スレ

378 :
(´o`)<昨日中目黒歩いてたら前を黒マントで変な長髪の異様な男が歩いてるから灰野か?と思って追い越してちらっと振り向いて顔を確認したらやっぱり変なサングラスしてるんだけどよーーーく見たら黒人だったぽん。別人だったぽん

379 :
なんだよぽんて

380 :
灰野はガチでで音楽で食えていけてるはず
海外にマニアがうじゃじゃいるからな

381 :
それに毎週ライブしているのは少なくとも着実にお金になる。

382 :
灰野&高柳&阿部って共演ある?

383 :
最初に聞くアルバムはどれがいいでしょうか
店にあるかどうか分からないので4枚くらい適当に勧めて下さい

384 :
どれ聴いても同じようなもんです

385 :
灰野さんなら、ライブに行ったほうがいいと思うよ。

386 :
どのライブ行っても同じようなもんです

387 :
そんなことないです。どのライブでも全然違います。
ただ共通の点は、どのライブでも素晴らしい。

388 :
ノイズあるいは変な呻きである点でどのライブも同じです

389 :
灰野Live行くと耳がおかしくなります

390 :
w

391 :
>>383
「わたしだけ」
「不失者1st」
「不失者2nd」
あと1枚は思い浮かばなかった。
ライブは良い時は本当に良い。すごい。一生忘れない。
悪いときは本人も上手くいかないなと思ってるのが伝わってくる感じで、ただ長くて音が
でかくてつらく感じる。緊張感がありすぎで拍手が無い時もあるけど、そういうときは
客が全体的にピンときてないので拍手が起きない。
あ、その時のライブの音楽性が聞く側にとって合う合わないということもあるから、断言はできないけど。
ともあれ灰野に興味があれば3回はライブへいってほしい。毎度違うことをやるので1回じゃ判断できない。
出来れば5回くらい行った方がより確実。

392 :
「きょうのノイズは調子いいぞ」

393 :
灰野のライブ会場のCD売ってる初老の方が気になる

394 :
CD売ってた初老の方方は、初老の紳士でしたか?初老の淑女でしたか?

395 :
変な帽子をかぶってる人?

396 :
ゴミ音楽

397 :
ノイズに興味ないなら意味ねーかも

398 :
ノイズにも良質悪質あるけどこいつは悪質

399 :
ノイズってソニックユースやヨ・ラ・テンあたりしか聴けねえだろ。
後はゴミだよ、ゴミ!

400 :
非常階段よりは灰野の方がまだ聞けた
だが、良さは分からない
そして、ライブ行ったけど爆音で鼓膜が破裂寸前
質悪いですw

401 :
目くそ鼻くそ

402 :
こいつ聴いていいと思ってるのは、ス〇〇ロや獣姦モノのフリークと同じくらい少数派。

403 :
というか
「灰野聴いてるオレかっこいい」
みたいなイメージ戦略に嵌められてるだけだと思う

404 :
んなヤツ居るのかよ

405 :
マイノリティであることに優越感を感じてる連中だろ。
はっきり言って下手物好きの好事家と変わらんがな。

406 :
アンチ巨人みたいな感じか

407 :
天の邪鬼がコアな方向を探求した結果、こいつに行き着いたんだろーよ。
よくもまあ、キ〇〇イのオナニーに付き合ってんなぁと感心するが。

408 :
猿のセンズリ見て興奮する奴が極小数存在するんだよ。
そういった人たちと同種かと。

409 :
他は?

410 :
>>403
知り合いでこいつ聴いてるのいたら引くな。。。

411 :
ゴスっ子も少ないがいる
だけど所謂ゴスロリからもはぶかれてるような奴

412 :
ファンは何をきっかけにこの人の音楽聴くようになったんだろ?
回りの目なんて気にしない人達なんだろうが・・・

413 :
要するに、感性の優位性というか音楽的選民意識の強い連中なんでしょ。
よく音楽的ヒエラルキーとかいって
前衛的音楽を頂点にポップスを見下す連中がいるが、前衛なんてのはある程度時を置いた後に大衆に認知されなきゃ全く無価値な産物だろうに。

414 :
じゃあ、シェーンベルクはおろかミヨーやジョリヴェなども敗北者ってことでよろしいか

415 :
灰野はクソってことどFA?

416 :
散々言われていることだがこのような非商業を謳う人たちはウンコ音源を大量に出すから
ファンであるためには大量の資本が必要になる矛盾どうにかならんのか

417 :
アヴァン好き=スカトロジスト
と仮定するなら、大量のクソ作品も喜んで買うもんじゃないの?
貧民はこの手の音には向かわない、
とか以前この奇人オタやゲソオタも抜かしてたくらいだから、懐具合は心配することもないんでね?

418 :
哀悲謡のいとしのマックス聴いたがクソワロタwwww

419 :
こんな屑ノイズ聴くくらいなら
クセナキスのペルセポリス聴くわ

420 :
ゴミ屑
センズリ音楽もどき
ライヴは基地の公開〇〇現場

421 :
90年代の不失者のCD作品群はいい
それは認める
あとは聴けば聴くほどわからん

422 :
この人って頭イカれてんの?

423 :
本人に聞いてみたら?

424 :
基地の糞雑音

425 :
良スレ

426 :
ATV深夜枠の「現金ユキチカ!」で特集やるでしょ。

427 :
一言でいうと滓

428 :
良スレ

429 :
クソすぎ

430 :
http://pitchfork.com/reviews/albums/16417-imikuzushi/

431 :
発狂してツインテールにしてミクのカバーやったら神

432 :
ヅラ

433 :

 http://www.youtube.com/watch?v=tmVYxRCEDJE&list=UU5qZ8rtYa0iILUqc23g3tVQ&index=1&feature=plcp

434 :
日本代表MFハイノケイタ

435 :
クソ雑音

436 :
不失者って名前がかっこいい

437 :
名前だけな

438 :
不失者は普通のロックやったで

439 :
新譜タワレコで視聴したけど (´,_ゝ`)プッ だったな

440 :
ジャケットは黒で統一されてて買いたくなるんだけど
聴いてみるとなんかいまいちなんだよね。
Tzadikの天使の擬人化ってどうなの?

441 :
久しぶりにわたしだけ?聴いたらよいと思えてきたかも。

442 :
この黒へ沈殿するような感じは癖になる。

443 :
うまく できなぁい

444 :
クソ雑音

445 :
イメージだけで評価されてる人

446 :
キティGUYだしな

447 :
天才だよ

448 :
ハイのは
大学の映画サークルの自主映画とか
ギター買ったばかりの厨房とか
そういうのと同じオナニー表現がずっと出来るのは凄い野心だと思う

449 :
野心じゃないだろ

450 :
まぁ、ループ装置使ってても、音大卒の電子音楽家が演ってる音響ライブとは違うわな
似てるのは、自主映画とか、C級のオナニー芸人とか

451 :
灰野さんはロックでしょ
不器用な感じがいい

452 :
ジミヘンの影響は感じる

453 :
>ジミヘンの影響は感じる
>ジミヘンの影響は感じる
>ジミヘンの影響は感じる

454 :
ジミヘンつーかブルースな

455 :
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!

456 :
ギターソロの部分はまんまジミヘン
ラリーズのコスプレしてジョンケージ気取りのジミヘンソロ

457 :
わたしだけ?聴いてるよー。

458 :
おばちゃん現音板にも来るのかw

459 :
おばちゃんじゃないもん(`ε´*)
灰野さんの黒に沈殿する感じすき。

460 :
久々に半年ROMれと言いたくなった

461 :
こいつネカマだろw

462 :
New Rap聴いてるよー。

463 :
灰野さんのギターは好きだけど、Voはあまり好みじゃない。よっしーのVoの方が好き。

464 :
灰野さんはロッカーだ!

465 :
灰野さんはステージパフォーマーとしては超一流でしょ

466 :
グラサンかけてさらさらロン毛にしてギターをギュイ〜ンいわせれば誰でもできるよ

467 :
キチガイになれば誰でも出来るよ
でも、誰もキチガイになれないよ
それを続けるのは尚更出来ないよ

468 :
基地guyおっさん まだやってるのか?

469 :
先日ライブ見に行ったけどばりばりやってた
ヴィーガンだからなのか肌綺麗だった

470 :
年金大丈夫なん?

471 :
初期衝動を続けられるって凄いね
上手くなるのを徹底して外し続けてるのか
それとも何時まで経っても演奏も歌も上手くならないのか
それとも徹底して下手なのか
中卒だからテクニックが身につかないとかいう事もないだろうし…

472 :
こういうのが海外で日本のロックだと思われるのが心外だわ

473 :
日本のロックはブランキーとか銀杏ボーイズだと思う
個人的に
ノイズとか奇をてらった物だけを日本のオリジナリティと見る外人って
フジヤマ芸者とかいって日本文化を根本的に勘違いしてるのと変わりない

474 :
日本のロックはBOOWYとかB'zあたりです

475 :
長渕に決まってんだろ!

476 :
灰野さん超かっこいいよ!

477 :
凡人ロートルの必死な誤魔化し

478 :
凡人とか天才とか気にしないよ
灰野さんは自分の世界観があって本物のロッカーだ!

479 :
Xに決まってんだろ!

480 :
こいつもしばき隊シンパ?

481 :
え そうなん?

482 :
どうみてもしばかれそうだが

483 :
聞いてみたが全然分からん
マジで好きな人は洗脳されてるとしか思えん・・

484 :
俺の話だけど、高校生の頃かなり鬱屈してた時期があって、
不良に絡まれた時にいつでも相手を殺せるように
キリを持ち歩いてたんだけど
(キリだと深く突き刺して楽に殺せそうだったから)
高2の時に川崎のチッタでペインキラーのライブ見て
ゲストの灰野敬二の演奏見て人生救われた思い出がある。
その後に同じクラスメイトの友人と法政に不失者のライブ行ったり
渋谷クアトロにバサラのライブ見に行ったな
こういう音楽に出会ってなかったら高校生の頃に人殺して破滅してた
可能性が高いから、今思えば感謝してるよ
そんな俺も今では二児の父親で年収も2千万以上稼げるくらいの
器になりました。

485 :
ブルジョワジー打倒!

486 :
別にミスチルでも救われてたんだろうなーって思った

487 :
そんなことないよ
灰野さんの音楽は心の闇をも受け止めて浄化するカタルシスがあるよ。

488 :
80-90年代サブカル音楽人は、もともと音楽的素養も無く話題性だけで食ってたから、
飽きられて邪魔者扱いされてきた近年は、反原発と反在特会だけが目立つ手段&心の拠り所に。

489 :
確かに灰野さんは
現代音楽作曲家のような
高度な理論は身につけてないかもしれないけれど
ロックだからいいんだよ。
感性でやってるよ

490 :
ファッションみたいなもんだよ

491 :
「捧げる」を読んでから聴くとまるで有り難い音楽かのように感じた

492 :
捧げる欲しい!!!

493 :
都内のレコ屋で片っ端からワールドミュージック系CDをチェックして、
仕入れたネタをアヴァン&インプロ風味に味付けして再構成。
ジャンルと質感は違えど、90年代の渋谷系がやってたことと同じだよ。
ロック(笑)でも芸術でもなく、>>490が看破したようにファッション音楽だな。

494 :
ぐぬぬ

495 :
ロックに歯向かってる印象を受けたけど、あくまで印象かもな、、どうだろう

496 :
40年以上ライブで喚き続けるってのは確かに誰にも真似のできない事だろう
だが尊敬はしていない
40年同じ会社でサラリーマンやってる奴を別に尊敬したりしないだろ?それと同じ

497 :
渋々または惰性でやってるサラリーマンとは正反対の人生だと思うが
勤め人よりはむしろ「この道○十年」の職人の方が近いものを感じる

498 :
本人が惰性的にやっていないと思っているだけで結果的には同じような状況に陥っている例は山程ある
灰野も少なくともここ10年はマンネリに陥っている
切れ味は確実に落ちた

499 :
わたしだけ?の捧げる大好き

500 :
灰野のライブ行ったら、灰野そっくりの格好した女が二人ばかりいた。
灰野とリー・コニッツのライブで。

501 :
こいつ好きって奴を昔会ったことがあるが、そいつはスカトロマニアでもあった。

502 :
灰野があの音楽やってるのは別に構わんが、灰野好きとか言ってる連中は痛い。
灰野好きな自分が好きな奴らばっかり。

503 :
twitter等のせいもあるだろうけど、灰野さんに関わらず本人にまとわりついて関係者面しようとする連中は多くなったように感じる

504 :
ミロちゃんの悪口は(ry

505 :
>>504
あの人、関係者づらしてんの?

506 :
>>502
私、灰野さん好きーo(^-^)o

507 :
年金保険料払ってんの?

508 :
い ら な い !!

509 :
本人ぽいw

510 :
にじうむええなぁ

511 :
滲有無は良い作品ではあるけど灰野さんっぽくない

512 :
そお?
CDタイトルがにじうむのやつ

513 :
>>502
灰野さん大好き!!!結婚したいぐらい好き

514 :
い ら な い !!

515 :
見た目で近寄る馬鹿女はいるだろうけど、実際あんなのと生活なんて出来ないだろうな

516 :
灰野さんのためにヴィーガン料理作ってあげたい

517 :
い る !!

518 :
>>515
わたしも昔からビーガンですよ。全く問題ない。
肉食の男こそ気持ち悪い。体はいやな臭いするし、ザーメンもまずいし。
最悪のは、喫煙者なんだけどね。あんなのと生活なんて出来ないよ、きっと。

519 :
馬鹿発見

520 :
構うな

521 :
私も最近ヴィーガンじゃないけど菜食主義始めたよ。
生粋のヴィーガンとか憧れる。

522 :
灰野さんの鈴虫のCD聴いてる。
3トラックあるけど三番目の灰野さんのが一番好き。

523 :
クソコテ気色悪い

524 :
すぐ中傷するのよくないよ
灰野さんも泣いてるよ

525 :
>>524
おっぱいうp

526 :
このコテはブログかツイッターでやれよって感じの事しか書かないよな

527 :
べつにええんちゃう?
今時2ちゃんでコテなんて絶滅危惧種だし

528 :
>>473
ブランキーや銀杏はほんのり、歌謡曲の影響を感じるしな。

529 :
ゆらゆら帝国のベース

530 :
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】
JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q

531 :
それ聞き始めた頃思ってた。まあこういうニッチな音楽も一定数聞く人がいるから成り立ってるんだろうね

532 :
DJとして出してるアルバムは良作

533 :
ツァイトクラッツァーとシュトックハウゼンのAus Den Sieben Tagenやってたのかw

534 :
ライブで良いときは良いとか凄いとか、その凄い動画はどこにあるんだよw

535 :
なんか初期衝動とか言ってるやつおるけどこのおっさん明らかに作為的に演奏してるよw
ククナッケだかなんだかとやってる生ギターの動画見てみ
単なるその場その場の思いつきで無意味なアクションで無意味な音を並べてるだけ
こういうやり方だとどうしたってこういう結果(=雑音)にしかならないわけでさ
アバンギャルドとしても三流だわ

536 :
海外での評価は嘘ってこと?

537 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

538 :
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XYA3A

539 :
0969 伝説の名無しさん 2018/05/28 00:53:42
洋楽板にいるKKKというコテハンが
灰野敬二の穴兄弟を自称してるね

なんでも灰野の猫の世話をしていた肉便器と同棲してやりまくったらしい
実際には童貞アラフォーだと思うが(笑)

540 :
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

MII

541 :
>>455
R

542 :2018/07/22
>>518
R

無能坂本龍一音楽以外の事に首突っ込むの大好き
松崎しげる
先生を紹介してください
☆藤澤ノリマサ☆ポップスとオペラの華麗なる融合14
ざっぱりザッパは現音に分類されると思う。
矢代秋雄
また騙されて現代音楽板にやってきたわけだが
カールハインツ・シュトックハウゼンが死去
現音っぽいクラシック曲を挙げていくスレ
浅香光代
--------------------
Lost Soul
●●● こんなにハゲが多い極珍ガラデ
なぜ生物学部は化学部や物理学部に負けたのか?
【価格.com】югоизточната Roswell_Wood 2匹目
【金運】本気で金運をうpするスレ5【総合】
MR+【アイオン】
【まんが喫茶】リラックス【ネットカフェ】
サッカー日本代表が老害ジャパンすぎる 期待の若手は全員落選
クロックについて語りましょう part.5
虹のコンキスタドール応援スレ★55
「田園」とはなんと退屈な曲だろう
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11876【リゼ王女最強】
JR北海道グループ北海道クリーン・システム
【恋活】pairs(ペアーズ) Part358【婚活】ワッチョイなし
【プリズマ☆イリヤ】イリヤは健全魔法少女かわいい★13
【調査】カレーが苦手な人、意外と多かった 全国調査の結果→8人に1人が「嫌い」
【真田丸】◆室賀正武◆を語るスレ!黙れ小童1回目
ミ・∀・ミ☆☆CLUBへじほ その09☆☆ミ・∀・ミ
●なぜ自衛官はチン毛の抜けるのが早いのか●
歴代最強のシューターは誰だ!?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼