TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Jackson】ジャクソン総合スレ 27本目【Charvel】
ギター・ベース リペア相談 Part.2
【Jackson】ジャクソン総合スレ 27本目【Charvel】
ビンテージ機材を所有する神々のスレ 第2節
クラギ>>>アコギ>>>>>>>>エレキ(笑)
【YAMAHA】サイレントギター ★2【ARIA】
Jazzmaster part3
坂本龍一好きっていう奴はたいてい音楽わかってない
ベース速弾き研究所
真・ベースQ&Aスレッド【臨時3】

【マーチン】Martinギター総合スレ Part29【マーティン】


1 :2016/11/21 〜 最終レス :2017/04/26
公式
https://www.martinguitar.com/

前スレ
【マーチン】Martinギター総合スレ Part28【マーティン】
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1460993908/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
しまったvが一つ足りなかった

3 :
とりあえず20レスだったか

4 :
この板って保守必要なんだっけ

5 :
20レス以上ないと即死と聞いたことがあります

6 :
頑張ろう

7 :


8 :


9 :


10 :
10

11 :
11

12 :
12

13 :
13

14 :
14

15 :
15

16 :
16

17 :
17

18 :
18

19 :
19

20 :
20

21 :
これでいいのかな

22 :
乙です

23 :
d-28デビューします初martinです

24 :
そりゃおめでとう

25 :
おつ

26 :
D-28買ったんだが異常に弦押さえる指が痛くなる。前使ってたギブソンはそんなことなかったんだが。
これってハズレの個体引いたのかD-28って元々そんなもんなの?

27 :
>>26
ミディアムゲージだからじゃないか?
それか弦高高いか

28 :
確かにミディアムだわ。
ライトにして改善しなければ弦高調整考えます。
D-28使いの人はライトが多いのかな?

29 :
OM使いだけど、ライトとカスタムライトを欲しい音によって分ける感じかな。
最も使っているのがレトロ弦だから、柔らかくて弾きやすい。

30 :
>>26
J-45よりもD-28の方がスケール長いからそのせいもあるかもね。
買う時に試奏はしなかったの?その時に気づくと思うんだけど。

31 :
>>30
試奏では音の良さに気を取られ気付かず。
今は30分ぐらい弾いてるとGの小指と薬指が痛過ぎて押さえてられないレベル。
ワンダーウォールが弾けない笑。

32 :
慣れだよ「なれ」

33 :
新品を買うならやっぱりクロサワで買うべきなんでしょうか?
玉数を考えると必然的にそうなるのかもしれませんが

34 :
店というか、応対した店員は大事だが、一番大事な事は、出来るだけたくさん試奏して、気に入った一本を買うことでしょ
出来るだけたくさん試す、これしかない

35 :
クロサワには確かにたくさん置いてあるけど、他の店も回って、足を棒にして歩いて弾き倒すことだよね

36 :
>>34
ありがとうございます。買った後のことよりもギター本体を厳選することが大事ですよね

37 :
ギター本体の個体差って同じ店で弾きくらべると気になるけど、店変えたり日を変えたりして環境変わると記憶が曖昧で良くわかんなくなる
家に帰って頑張って弾いてれば愛着、主観込みで「やっぱ俺のが一番鳴る」ってことになるから実はあんまり意味が無い気もしてる

38 :
店で試奏しても家で弾いてみたら違う印象になることだってあるよね

39 :
耳に自信があるならともかく弦の状態も有るし、店の雰囲気やら店員のコメントでも変わって来る。
普通の人は、たくさん置いてる店で引き比べるのが一番じゃないかな。

40 :
それと確認して置いた方が良いのは、ウルフの程度と場所かな。
これが酷いと後々嫌気がさす。

41 :
試奏して弦高やウルフトーンを確認つつも、あまり気にし過ぎないのがよいかもしれませね

42 :
玉数が多いのを選ぶから迷うのだ
カスタム物なんかを買いなさい

43 :
カスタムたって生産数は結構あるしねw
数ある中から選んだものは、下手なカスタムよりいい音の場合が多いのは「理」
カスタム=いい音 は妄信的な信者のみ
と、おれはおもう
これはビンテージやジャカランダ=いい音 と同じ原理

44 :
だからたくさん試奏して決めるのは自分の耳と心しかないんだって!

ブランド信奉乙とかは「カスタム」とかの名前で買えばいいじゃん 冷笑

たくさん弾いて最後に「自分」で決めた個体なら、後悔も一番少ないだろ

45 :
たくさん弾いてると行き着くのはオーセンな気がする

46 :
>>45
同じ価格帯の中ならって話 お財布に上限なしならマーティンは除外される可能性大
ってか?マーティンの中からってなら現行品で無くなる

47 :
レギュラーラインと同じ価格帯ならもともとカスタムもないだろ
レギュラーのD-45と迷ってるなら別だが

金額がいくらでもいいとしてもマーティンの音が欲しいならマーティンしかないしな

さらにマーティンの中からってなら現行品でなくなるのは君の言う何かの妄信的信者では?

48 :
そうじゃないでしょ?
同じ機種(同じ価格)を店を変え、数点引き比べて良いものを選ぶって話だったでしょ
そこで、カスタムだとそんなに数がないから選ばなくっていいよって人がいて
下手なカスタムより、スタンダードでも数弾けば良いものが手に入るって話。
オーセンがどこから湧いてくるのか疑問。
ましてオーセンもいろいろあるからね、中古の安さが物語ってるよ
値段の枠を切り離せば、マーティンは大したことないでしょ マジ!
横道だけど値段と音のバランスでは「V」シリーズ位が妥当だと俺は思うよ

49 :
脱線で悪いけど対バンライブしてて他の人と会う機会多いけど
その中でマーティンの高額機種を持ってる人って、あまり上手い人見たことない
オッサンがフォーク歌ってるのが多くて、音もショボい!
スタンダードやVクラスではたまにすごい人いるけど
実際、高級機種のスンバらしい音でスンバらしい演奏を聞いてみたいんだけど
聞いたことがないなぁ〜実感。

まっ!良いんですよ、何を買おうが自己満足ですから
でも、ネットのレスと現実の状況の差が大きすぎって感じかな

50 :
>>49
マーチンのスタンダードが駄目ならマーチンが駄目って話になるな。
自分が買った時に貰ったカタログにはスタンダードしか載ってない。ってかスタンダードと言う言葉すら無いんだが。どれも充分高級機種と言う認識だったが。

51 :
自分の耳というのもこれがまた曖昧でね。試奏した時の環境や気分で印象が大分変わる。
値がはる物なら尚更、なかなか自信持って決断出来ないものだよ。
それなら「これはMartinだから」とか「ハカランダだからアディロンだから」とか、スペックやブランドや見た目で選ぶのもひとつの方法だよ。

このギターはいい音がするはずだという思い込みで実際いい音に聴こえたりするもんだ。

52 :
趣味の自己満足だから
>スペックやブランドや見た目で選ぶのもひとつの方法 でもいいと思うよ
でも >このギターはいい音がするはずだという思い込み
思い込みはあくまで妄想だから ライブでオッサンがショボい音でフォーク歌ってるのは
見ている方が恥ずかしい という私的事実

53 :
それはおっさんの能力の問題であってギターの問題ではない。ギターには何の罪もない。

54 :
全くその通りです
ギターは弾き手を選べませんしギターには罪はありません
でも、買うのは自由です
なので高額ギターを持ってる勘違いのおっさんが多いライブでは
見ている方が恥ずかしいのです

55 :
結局は好みの問題で、値段が高ければ自分に合うというものでもない。
私はD-45持っていたけど、0-16NY(72年)の方が好きだった。
Dはやっぱり低音が強過ぎてメロディが立たないと思う。
単音のリードとかストロークとかには向いているけど。
あくまでも個人的な感想だよ。

56 :
D-28って合板の個体もあるんだね。
それで単板の個体と価格同じってどうなの。

57 :
へ?

58 :
d-28買ったらハードケースついてきたんだけど中に入ってる茶色い袋は湿度調整剤なの?

59 :
>>56
合板?
マーチンじゃないんでは?

60 :
俺買ったときは黒澤の保証書しかなかったが

61 :
合板の28、珍しい!と思うからどこにあるのか教えてネ!

62 :
D-28のボディの表の真ん中に筋が入ってるんだがあれって所謂合板じゃないの?
クロサワで何個か見たよ。

63 :
ブックマッチを知らない人もいるんだね

>合板(ごうはん)とは、薄く切った単板(ベニヤ)を奇数層、繊維方向を90°、互い違いに重ねて熱圧接着した木質ボードのことである。

64 :
昔から思ってたんだけど、レスポールなんかのブックマッチは厚みがあるから
貼り合わせても強度が保てるのはわかるんだけど
アコギの単板プックマッチってあの薄さでどうやって強度保っているの?
接合の方法がわからない

65 :
>>62
そんなこと言ったらマーチンのギターには単板はひとつもないことになるよ。

66 :
>接合の方法がわからない
面と面を接着剤で合わせているだけ
ガットギター時代からの流れで大丈夫なんだから大丈夫なのでしょ
強度たってブリッジもあれば部レーシングもあるし がっちりサイドにも固定されてるし
どのように力が加わるのか考えれば極論枚に分かれていても大丈夫でしょ
でも、まさにブックマッチしていない単板ギターもあったよ
音のバランス的にはブックマッチが常識らしい

67 :
30〜40ネンくらいのマーギブにはトップ一枚板なんて贅沢なモノもあったな

68 :
なるほどあの線はブックマッチ製法からくるものなんですね。線があるのであれが合板かと早とちりしていました。

69 :
>>64
トップとバックの裏にはブレーシングというものが接着されているのです。それで補強されています。

70 :
バイオリンはその面積のちいささと厚みゆえ、200年以上ももつ歴史的価値のある楽器となっているが、ギターはその免責の広さと大きさゆえの強度不足が、この先どのくらいもつのかという不安を抱えている

71 :
×免責
◯面積

72 :
まぁ同じ弦楽器でも響きの構造からして違うからね
でも自分が死ぬまでは大丈夫だろうし
ましてそんな骨董品になるようなギターは持ってないなw

73 :
ギターでもスチール弦張ってなけれゃ大丈夫なんだがな。

74 :
でかくて壊れやすいコントラバスでも100年以上のオールドがあるくらいだから
物は扱い方次第でかなり長く持つのかもしれない

75 :
俺のギターでも60才以上だから100年くらいならだいじょうぶでしょ!

76 :
バイオリン族の楽器みたいにテールピースで弦を留めてれば丈夫だが
フラットトップはブリッジをめくり上げる力が掛かり続けるから強度的には不利だね

77 :
ピックギターもトップ落ちが一番の寿命みたいだしね

78 :
すまん
>>77>>73へのレスな

79 :
ピックギターというか、ギブソン以降のスチールストリング・アーチトップギターだね
ガット弦やナイロン弦を使うクラシカル及びそれ以前のギターはフラットトップ
アーチトップはまだ100年弱の歴史しかないので、経年劣化対策が設計に充分取り込まれていない

80 :
>>76
初期のスチールストリングギターは
バイオリンと同様なテールピース型のアーチトップだったけど
上で指摘のあるトップ落ち(アーチトップが沈み込む)の問題がある

81 :
バイオリン属やアーチトップギターのトップ落ちはバスバー剥がれを放置したケースが多い
あれは1〜2本しか入ってないから部分的な剥がれでも影響が大きいね
裏返せばバー1〜2本で構造が維持できる強度があるともいえる
剥がれがないのに沈むならそれは単にその個体の強度が低いのでは
フルサイズのフラットトップの歴史はだいたい160年くらいかな
それ以前のはギタレレの高級品みたいな小さくて弦張力が弱い楽器だからあんまり参考にならないかと

82 :
すまんうっかりageちゃった

83 :
ブリッジの下に魂柱?とかいうつっかえ棒を立てて
トップ落ちを防ぐ設計はあるよね
ギターではあんまやんないけど

84 :
指板はレモンオイルやめたほうがいいみたいだけど何塗ればいい?

85 :
目的によるなw なんでも塗ればいいってもんじゃないよw
塗る必要が無ければそれに越したことはない

汚れ落としか?
指滑りか?
指板の油分補給か?

86 :
汚れ落としと油分補給です

87 :
あと水拭きってどう?

88 :
油分補給はそれほど気にしたことはないなぁ
指垢の汚れ落としなら、基本熱湯で固く絞った手拭いで取れる
無精者のフレットに溜まっているような場合は酸性系のオイル(オレンジ・レモン)が良いみたいだけど
強すぎるね
セキスあたりで十分とれる。
そうした酸性系の薬品を使った場合は油分補給をしたほうが良いね

極論熱湯で固く絞った手拭いでOK

89 :
サンクス

90 :
戦前OOO-42の仕様が長年理想だったんだけど、
最近のマーチンは板目を使うほど材が取れないの?
ttp://www.j-guitar.com/product_id899738.html

91 :
>>90
少なくとも今世紀のマーチンのハカランダで柾目なんて見たことない。

92 :
逆に板目のハカランダが多すぎて、板目のローズ柄が高いギターって認識が蔓延してるぞ。
マダガスカルローズが出回りだした頃に、柾目の美しい板材が、ただのインドローズみたいってんで安く扱われて、板目の方が高い値をつけるとか、意味わからん現象が起きてたわ。

93 :
昔の国産インドローズでも合板なんかは板目もあったので
「ジャパン・ビンテージ・ジャカランダ?」なんてバカな売り文句もあるしね。
マーティンの今世紀初期物は家具屋のデッドなんかをかき集めているようだから
それは強度より木目の美しさ重視みたいね。
完全乾燥すれば強度は関係ないっていうけど・・・
見た目でアピールできるのは板目でしょ?

94 :
現在は板目のハカランダより柾目のマダガスカルの方がよいのでは?
ローズウッドが手に入るうちに買いましょう

95 :
板目でも柾目でも音に変わりはないんだって
まして完全にシーズニングされた材なら強度も差はないらしい
マダガスカルは所詮代替でしょ。ハカランダの音はしないという巷の噂
まぁ、そうはいっても手に入らないから、その事実を納得する人も少ないのも事実ですね

96 :
なんかあれだってね
ヤイリカスタムショップのブログ見たら
インドローズもワシントン条約の規制対象になったんだって?
といってもハカランダみたいな扱いではないそうだけど
http://blog.goo.ne.jp/kyairicustomshop/e/a9cb01ea993ab7dadd83a0d071d7da79

97 :
ま、そのうちローズウッドも値上げされて、高級品はますます買いづらくなるだろうから
今欲しいものがあるやつは、、、なんて話が出てくるだろうな

98 :
いや!冗談半分だけどw
そのころには、この国ではジジイは死んでいくだろうし
人口も激減していくだろうから
中古、オールド、ビンテージ品あまりになるんじゃね?
住宅でもそうだよ

99 :
OO-16DBRを持ってる
これって限定品?

100 :
>>95
それは初めて聞いた。
いくらシーズニングしても湿度で木は変化するし、切り出しの仕方でヤング率等が違うから音や強度に違いが有ると思うのだが。


100〜のスレッドの続きを読む
【見た目はタンバリン】パンデイロ
シールド・ケーブルスレ part5
◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 46Ψ ◆◆
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4
ギター初心者スレ 9 ●雑談相談質問●
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7009
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他141
【禁断のコラボ】RDRギター【撤退した品質管理】
BOSS GTシリーズ GT-47
お前らギター何本買えば気が済むんだ!103本目
--------------------
夜景専門スレPart13
世田谷一家殺害事件Part99
インデックスファンド Part160
しょぼ吉とコタツとさきの無職日記☆【7日目】
チケット情報【宝塚 東宝 バウ その他】6
【朗報】安倍内閣、首里城再建を表明 五輪後のゼネコン業界歓喜か [455830913]
【Project Winter】まこマコ part1【人狼殺】
【AA】ドル円スレ専用AA保管庫 サロン支部 Part.2
【近所迷惑】道路・駐車場で遊ぶな!! 64【道路族】
■■■レクサス LEXUS RC/RC F 10台目 ■■■
【とある科学の超電磁砲T】食蜂操祈は瞳に十字を持つ女王可愛い18
【韓国気象衛星】「千里眼2B号」来月19日に打ち上げ=大気汚染など観測 地球から約3・6万キロに到着する予定 仏領ギアナにて[1/5]
寒流? 犯流?11
戦魂- SENTAMA - part22
声優アワード総合スレ64
【NIA】Ingress LVL204
【文学】綿矢りさ 〜ニュータイプへ〜
カックロ
【妄想全開】大石英司スレッド31【安倍R】
OnePlus Part68
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼