TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
♪♪ フェンダフェンダ〜
親父になってギター再開した人 33
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ105
【YJM100】Yngwieをコピーするスレ17【YJM Fury】
【星野楽器】Ibanez 006【アイバニーズ】
Rickenbacker リッケンバッカー総合16[ワッチョイ有]
GLAYの音について語るスレ28
Ernie Ball Music Man Guitars part16
【アコギ】弾き語りをうpするスレ【Part12】
【7弦8弦】多弦ギターを語るスレ【9弦10弦】27本目

ジェフ・ベック Jeff Beck Part40


1 :2018/08/20 〜 最終レス :2020/06/12
オフィシャルサイト
ttp://www.jeffbeck.com/
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/JeffBeck/
ttp://www.jeffbeckmusic.com/

YouTubeミックスリスト
ttp://www.youtube.com/watch?v=eW73VIz7ctU&;list=RDwHaRAfxLd7g

前スレ
ジェフ・ベック Jeff Beck Part39
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1485863231/

2 :
注記)

現時点でスレが存在していなかったので,立てました。
なお,下記スレッドは,理由は不明ですが,電光石火で過去ログに格納されたので,
当スレを【ジェフ・ベック Jeff Beck Part40】としました。

Jeff Beck/ジェフ・ベック 40
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1523562207/

3 :
1乙
すぐに20レスいかないと落ちるんじゃないの?

4 :
保守

5 :
立てたついでに質問。

ギター・レジェンド第2弾として,Jeff Beckの過去のアルバムが9月12日に一部発売されますが,
皆さんは購入しますか?
曲目等に変更がないので,メリットはあまりないとは思いますが…。

6 :
保守

7 :
>>2
>>3
早速レスありがとうございました。
保守に協力くださるとありがたいです(^^;

8 :
>>5
買う予定はないです保守

9 :
保守

10 :
番号間違えました(^^;
早速のご協力ありがとうございました。

>>3>>4>>6>>8>>9

11 :
保守

12 :
連投でも20いけばよかったはず

13 :
保守

14 :
保守

15 :
保守

16 :
保守

17 :
保守

18 :
保守

19 :
保守

20 :
保守

21 :
どうでしょうか

22 :
アルバム出さないとやっぱツアーでは来てくんねえのかな

23 :
ジミヘンやクラプトンやペイジに比べるバッキングアレンジ能力が落ちる
ついでにリフの創作能力も落ちる

24 :
>>23
何をド素人が知ったクチ叩いてるんだよ
ベックはそんなもんなくても偉大なんだよ
B.B.キングだってバッキングしなくても王者だろ

25 :
そうヅラ!

26 :
やっぱキーボードが居る編成で来て欲しいな

27 :
ポール・ロジャース、アン・ハートと一緒に米国ツアーしているはずだから、そのメンバーで来ないかな。
どうですか?UDOさん!

28 :
9月12日(水)に,第1期ジェフ・ベック・グループの1968年の米国ツアーを収録した,
「ライブ・トゥルース! <US ツアー 1968>」 が発売されるらしい。
(Amazonで見つけたので,詳細はAmazonとかで調べてください)

なぜ今頃?と思ったが,未発表音源があるのかもしれない。
レーベルは「ETERNAL GROOVES」というところで,こちらも謎。
過去に,ザ・ビートルズのLIVEとかを発売したところらしい。
(そちらのAmazonのレヴューを読むと,そこそこ良い)

29 :

発売は9月26日(水)でした。
間違えてすみません_(._.)_

30 :
ただのブート

31 :
じゃぁ、ようつべでいいや

32 :
クラプトンの方が伴奏が上手い

33 :
出ました比較爺www

34 :
ボビー フリーマンのビッグファットウォーマンの後に
ライスプディングがかかるようにして
本人登場
と言って一人で喜んでます

35 :
たまに頭から黒い汗が垂れる

36 :
MRIを拒否される

37 :
自称ジェフの巨人症デブがキモイ

38 :
https://youtu.be/MhvPHjSndOo

39 :
ギタリストたるもの、秋風に吹かれて道を歩いてると思わず悲しみの恋人達のギターメロディ口ずさんじゃうよな

40 :
おれも今更ながら最近コピってた
やはり先生の音の選び方はペンタなのにリニアだ

41 :
イングヴェイにへたくそ呼ばわりされてたけどな

42 :
新作まだ〜?

43 :
俺も最近哀しみばかり弾いてる。
やっぱり季節的なもん?

44 :
秋風に吹かれたら頭の中で鳴るのはネバーアローン

45 :
ジェフ・ベックがこなかった京都円山野音の裏話のまとめ
https://togetter.com/li/9932

これはほんとの話なのだろうか???

46 :
薬はやらんでしょ。風邪だったと思う。雨で寒かったし。

47 :
彼は元々扁桃腺が弱く、ヤードバーズ時代もドタキャンしてたよ。

彼曰く菜食主体(ビーガン)に食生活を変えたら改善出来たと語ってたね。
ちなみに昔、スタクラと来日した際に福岡ではシェーキーズで食事してたよ。

48 :
風邪薬の飲み過ぎで倒れたんか

49 :
後楽園だかも早く上がったんだよな

50 :
ヤードバーズのボーカルも喉が弱かったらしい
https://youtu.be/3ffBRhtWjEQ

51 :
シェイキーズもデリバリーしてくれればいいのに

52 :
ゴーンが逮捕されてからgoing downをリピートしてる

53 :
>>41
インギーは下手だからジェフが分からないんだww

54 :
>>46大麻は吸ったよ

55 :
>>52
頼むからやめて(ノ_T)
名曲が汚れる

56 :
>>41
まあな
ギミックだけだからな

57 :
来年は来てくれよな先生

58 :
長生きして

59 :
流石にインギー下手っていうのは無理があるだろ・・・
事故後はともかく

60 :
ワキガのうわさ根強い

61 :
ベックはテクニックも理論的にも下手だと思うよ
私でも音符を辿るのは難しくないのがその証拠

でも大事なのは、生み出したサウンド
分析じゃなくて全体のまとまり
コピーじゃなくて生み出した心
ジェフベックの偉大さはそこにある

インギーは技術だけの猿
音楽としてはFocusとかPFMのクラシック志向のほうがずっと上

62 :
>>61
大晦日でも上から目線だね

63 :
この子のほうがテクニック的には上だと思う
https://www.youtube.com/watch?v=g1frWymahDk

64 :
この子は可愛い日本人だ
https://www.youtube.com/watch?v=g1frWymahDk

65 :
クラプトン武道館5回連続とかすごすぎ
国際フォーラム2回でも満足に埋まらないオカマちゃん(笑)

66 :
>>57
先生はお前らを殴る

67 :
アルバム ジェフベックグループ(ICECREAM CAKEが入ってるやつ)で先生が使ってるアンプって分かりますか?
高域はスープロぽくて低域はJTM45ぽいなぁって感じるんですが

68 :
>>67
諸説云々あるけど、あれは卓直が殆ど。
ゴーイングダウン、ケーキのソロはAC-30

69 :
ヅラ被りだと知った瞬間にファンをやめた

70 :
>68
直卓!? トーンベンダーとかを直挿しなのかな
でもその2曲のソロは大好きなので知れて良かった
ありがとう

71 :
クラプトンてウドーか?新春早々摘んだな
先生と一緒だったから玉アリ埋まったんだろボケ
おれが主催者だったら一日公演だね
また禿どもがキャバ嬢連れてって
クラプトンてギターも弾けるんだねの大合唱かな

72 :
ワキガだからワキゲ剃ります

73 :
big in japan

74 :
>>71
バカ乙

75 :
ベックは武道館一夜限り5000円ポッキリなら埋まるかなぁ
全国の僻地からベック先生と仰ぐギター下手が集まっても厳しい?

76 :
おもしろいと思って書いてるの?

77 :
そりゃそうだろう

78 :
ビッグインジャパンナンバー1

79 :
sexal violet, sexal violet sexal
big in Japan No,one〜

80 :
ワロス

81 :
>>79
書いていて綴り間違いに気がつかない?
相当恥ずかしいぞ。

82 :
昨日のスポーツ新聞に載ってた
ワキガなんだってな

83 :
おもしろいと思って書いてるの?

84 :
>>83
それ面白くないわ

85 :
車いじるのが好きなら転職してJAFベックになれ

86 :
爆笑

87 :
自演見飽きた

88 :
コンバンワguys, Good evening
前回の訪日から時間たってます
ビッグインジャパンNo.1として
今年は能力発揮したいなと
新しいold Cadillacほしいのがあるのでね
本国では不人気なのでコンサート開催できないでありんす。jeff

89 :
も、本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

90 :
>>61
インギーを技術だけと言うのかい
ベックファン糞耳過ぎてヤベーわ
いなり助六以下

91 :
「幻の10年」(Happenings Ten Years Time Ago)はこれがベスト

https://www.youtube.com/watch?v=1v2SGsjcrLw

92 :
和製ベック斉藤洋介って息災なの?

93 :
ベックやスティーブ・ヴァイは凄腕ギタリストだけどコンポーザーじゃないのが致命的

世間一般に浸透してる代表曲がないからキース・リチャーズやエッジにさえバカにされる

94 :
なんのスゴ腕だよ
ギミック弾きの子供騙しだろ

95 :
ヴァイは凄腕だよ
テクも頭脳も
バークリーメソッドだから
ベックなんか楽理ゼロだからね

96 :
ベックて日本語だとど根性ガエルの五郎みたいなしゃべり方なんだな

97 :
>>95
お前が上から言わんでもええやろ

98 :
>インギーを技術だけと言うのかい
アレはただの秀才クンだよ
リッチーがやった事のごく一部分の範囲を異常に深く掘り下げただけで
範囲としてはリッチーのやった事から1mmも出る事ができていない

99 :
違うな
インギーがリッチーから盗んだのはファッションとアクションと音が少し
プレイはディメオラそのものだよ

100 :
似てるようでいて
ぜんぜんまったく違うものだよな

101 :
>>94-95

かまってちゃんまた現れたなwww
寂しいのかよwww
つーか、かまってちゃんの自演が目立つんだけどwww
そんなに相手にしてほしいのかww
友達いないの?www

102 :
ベックババァ乙

103 :
>>102
すぐ現れてたwww
だっさwww
やっぱ暇なんだwww
チェニジアで友達探して来いやwww

104 :
>プレイはディメオラそのものだよ
全然違うやろ
デメオラは弦飛びを得意にはしていないし、デメオラ最大の特徴であるミュート弾きを丸蟲は全然やらない
丸蟲がリッチーの中のクラギ、スパニッシュ要素に集中しただけであって、デメオラっっぽいとすればすれは
それはスパニッシュ成分が似てるだけの話だよ

105 :
細かい技のことじゃないよ
直系フォロワーなのは間違いない
最初のアルバムなんてそのままだよ
ミュートだってチョロっとやってるしな

106 :
ワキガのことはここでも周知だが実は皮かむり
これは初出かな
生まれてこの方、Rの奥まで洗ったことないんだよね

107 :
みんなはウドーの展示会に行かないの?
先生の弾いたギターとかサイン入り写真なんかがあったぞ

108 :
あの黄色いストラト?

109 :
ジェフベック呼んだ雨の京都
シェキナベイベーを偲ぶ

110 :
この少年
上手いの?

https://www.youtube.com/watch?v=TobpRU42q3Y

111 :
>>110
カッコええやん。

112 :
歌もやるからベックよりすごい

113 :
>>108
うん。会場に入る時の抽選で、黄色の玉が出たらそのギター弾けるよ。

114 :
ちんちんの先から赤い玉が出た俺は?

115 :
>>110
体デカすぎでギターがおもちゃに見える

116 :
>>110
日本でも注目されてるみたい
https://jp.yamaha.com/sp/services/myujin/20597.html

117 :
脇パイパンじじい

118 :
レッドブーツの初っ端のスリーコードが採れなく動画を漁ってみたが
先生の動画と照らし合わせてみて、ひとつとして正解はなかった
多分あれを正しく弾けるのは世界中でおれと先生だけだ

119 :
何十年演奏するねん

120 :
>>118
節子、あれスリーコードちゃう
3つのコードや

121 :
テレ朝帰れマンデーの10万円でできるかなっていうコーナーで、冒頭高田純次登場した時
「こんにちはジェフベックです」って言って、いきなりギター弾くマネしてた

122 :
クラプトン盛況だったようだね!
国際フォーラム3回やって1回しか埋まらない先生とは隔世の差があるな!

123 :
音響が酷くていきたくねー

124 :
>>122
日本人は歌手のコンサートに行きたがるからな。

125 :
ベック先生はうしろでカラオケ流してシングルノートしかひけないんだから、
2時間フル稼働のエリック・クラプトン太先生と一緒にすんなよ

126 :
>>125
太先生って何なん

127 :


128 :
それよりwww
「隔世の差」ってwww

129 :
>>128
ここ初めてか?pawar抜けよ

130 :
>>125
おれも最近そう思ってたwwwww
ほぼ90パーセントシングルノートなんだよなw
ただしそこに挟まれるコードのセンスがバツグンだけどな
コード弾きする意味があるというかね
一人で弾いてると先生の曲は意外とつまらんのよなwwwwwww

131 :
>>129
それよりwww
「pawar」ってwww

132 :
ペ◯ス ア◯ル戦争のこと

133 :
確かにシングルノートだけどな
誰にもやれないことやってるからいいと思うが
あとは好みだ

134 :
寺内タケシのコピー

135 :
そんなん言うたらエリクラさんはジミヘンの様なテンションコード知らないぜ

おしまい

136 :
ハリウッド・ヴァンパイアーズの新譜に参加したんだな

137 :
>>135
ジミヘンの知ってるぐらいは知ってるだろw

138 :
ジミヘンのテンションってフォクシーレディーとかで一辺倒の7thのことか?
エリクラもアウトサイドウーメンとかでやってたろ
で?w

139 :
ジミヘンのテンションってフォクシーレディーとかで一辺倒の7thのことか?
エリクラもアウトサイドウーメンとかでやってたろ
で?w

140 :
ジェフベツヲタはほんとにどいしょーもねぇな
ジミヘンのこともエリクラのこともろくに知らんと決めつけてるんじゃねぇ&#8265;
ジェフベツのことも知らんかもしんねぇ

かつてジェフベツヲタがジェフベツ以外の好きなギタリストとしてポールバターあげてるにはわろった
好きなひとなはずなのに、間違えるかねぇw

141 :
>どいしょーもねぇな

お前訛り杉

142 :
ジェフ別登別マリンパークニクス

143 :
カリウタも太って丸くなったなー
昔のカリウタの動画見ると鬼のような緊張感
プロ志向ですなんて甘いたわごと言ってるやつは動画見るといい

144 :
動画なら2期のビートクラブとロニースコット
2期のままの今版が見たい

145 :
同年代のオッサンたちよ教えてくれ
86年軽井沢で先生が使ったアンプってツインリバーブUで合ってる?
あとこの年のplayer(雑誌の)の後ろの方に載ってる来日ミュージシャンの
機材紹介コーナーで軽井沢って取り上げられてたっけ?
黄色のストラトのブリッジサドルに紙を挟んでる写真は記憶にあるんだけど
キリンの年とごっちゃになってる

146 :
軽井沢が取り上げられてて、あれが黄色いストラト
ブリッジにはチューブじゃなかったっけ
ラットでひずみ作ってたね

147 :
>>146
あ、そうか!ビニールチューブみたいなヤツだっけ!?
やっぱ軽井沢かぁ
Playerのバックナンバー当該号は品切れだし国会図書館にも大宅壮一文庫にも
playerは収められてないので調べようがなかったのよ
ありがとう

148 :
国会図書館に置かれない雑誌だったのかプレイヤーは

149 :
>>147
NDL-Bibでキーワードをyoung mates musicにしたら、

所蔵情報 9巻101号 (1976年10月)-46巻584号 (平成26年10月号) ; 47巻11号 = 585号 (平成26年11月号)-

と出るんだが

150 :
ほんとだ
「月刊プレイヤー」ではヒットせず「月刊 プレイヤー」だと出ますな
検索は難しいな

151 :
何故、本人が装着している1cm程の金属製ナットは市販されないんだろう?
シグネチャーも大昔に使ってたローラーナットだし。
もしも現在と同じナットのストラトが有ればすぐにでも欲しい

152 :
あれはチューニングが狂うからやめとけ

153 :
>>151
イケベで売ってたのでは

154 :
>>151
単体も装着済みJBモデルも売ってるよ
イケベの企画ものとかマスビルとか
Wilkinsonローラーナットで探してみ

155 :
ギター送ってプラス工賃1万ほどで付けるサービスしてたような

156 :
イケベのWilkinsonローラーナット昔使ってたけどチューニング狂ったりはしなかったけどな
JBと同じロックペグと2点支持トレモロで何も問題なかった

157 :
社員降臨

158 :
フラジオの出易さとかが違うとか言うけどどうなんだろ?

159 :
>>156
池辺のリペア担当者に相談した時にオススメ出来ないって止められたぞw

160 :
個人の経験で言うと、牛骨ナットで充分チューニング安定する。

161 :
>>151
過去に何度も話題になっているが
あのデカイローラーナット(JBモデル以外にもEliteなんかにも搭載)が
かなり不評だったのでその改良版として現行のLSRが出来たのだよ
LSRを単体パーツで買うとわかるがデカイナットを外した跡を埋める
黒い樹脂のベゼルまでわざわざ付属している始末w
俺も過去に憧れて池部のを載せてみたがチューニング狂いまくりですぐ外して売ったわ
厳密にいうとデカイのにも2種類あって先生のは池部ウィルキンソンとは違う形
おそらく単体で売ってないと思う

162 :
ジェフベックってなぎら健壱よりも指弾き上手いの?

163 :
なぎら健壱の名前を出す>>162のセンス

164 :
>>162
ジェフは、なぎらからギターを習った
からな。

165 :
>>164
俺が教えた
このスレでは周知の事実

166 :
>>165
静まり返ってしまった

167 :
最近音沙汰ないけれど御大大丈夫かしら
年が年だから心配なる

168 :
>>167

9月17日〜27日の間,計7日の米国ツアーがある予定。
最終日の27日には,Rod Stewartが参加するらしい。
(日付は全て現地)
以上は,公式ウェブサイト(http://jeffbeck.com/)に掲載されているよ。

俺の予想では,今秋〜今冬に日本ツアーがあると見ている。
UDOがオファーしているか,だが…。

169 :
車弄りの金が無くなったらツアーに出かける
先生は元気よ

170 :
167です
お二方ありがとう 安心できました
日本ツアー期待してます

171 :
>>169
季節工かよ

172 :
【音楽】ジミー・ペイジ、ジェフ・ベックに初めて会った日を振り返る
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1565185811/

173 :
ロッドスチュアート!!!(w/ベック)って感じだろうな、北米じゃ

174 :
「WHERE WERE YOU」
https://www.youtube.com/watch?v=5tF5A0h302o

この曲を演奏するときのジェフベックの右手は、ピッキングをしつつボリュームノブを回しアームで音程を変化させてメロディを紡いでいます。そこから生まれる絶妙なトーンやなめらかな音程変化は、ストラトキャスターという楽器の可能性をどこまでも感じさせてくれます。

てか、この曲はストラトの指弾きじゃないと弾けない

175 :
ナディアはもう本人も弾けなくなっちゃっただろうけどな

176 :
>>174
いわゆるブキャナン奏法なんだよね
殺人者の凱旋での異色のかなしみの
あれをブキャナンの真似で弾いて捧げた

177 :
ベックは他人が作った曲をベック風のアレンジで弾くのは良いけどバッキングやリフ作りはジミヘンやクラプトンやペイジと比べるとイマイチだ

178 :
https://youtu.be/tOc-_GpfF1w
https://youtu.be/HTO7WVxjz3A
https://youtu.be/pcsrASSQs2o

こうやって聞き比べるとこの曲は最後のトゥルースバージョンがまとまりがなくてバンドサウンドになってなくて一番聞き劣りがするな
ボーカルとドラムは頑張ってるがちゃんとリズムを刻めるギタリストが不在なのが痛い

ヤードバーズの2つのバージョンを比べてもジミー・ペイジは必要だがジェフ・ベックはリードギターだけの人だからいてもいなくてもよいな

ちなみに幻惑されてはヤードバーズバージョンよりもZEPバージョンの方が数段良い

179 :
ベックはリードだけできればいいという感じ
カラオケを平気でかけたりしてるし

180 :
>>178 クソ耳。

181 :
神の耳をもつ者が降臨されたぞw

182 :
最近つべでワイアードばっか聴いてるわ

183 :
>>182
買ってやれよw

184 :
ジェフベックに特に興味ないのにジェフベックモデルのストラトを愛用してる

185 :
かっこいいやん!
ベックが好きでストラト弾いてるやつはほぼキモヲタ

186 :
元はリアハムだったのを前オーナーがノイズレス3連に改造した個体みたい
ネックが太くて俺好みでもう他のストラトは弾けない

187 :
ホットノイズレス?

188 :
9月27日に、「Alive The Live」というレーベルから、計7タイトルのアルバムが発売されるね。
以前に発売されたアルバムのAmazonでのレヴィューを読むと、やはりbootlegのようなのだが、惹かれるトラックもあるんだよな…。

189 :
ワイアードで使ったストラトは8点留めピックガードやね、ジョンマクラフリンからもらったギター
チャーのと同じ年代かな?

190 :
ジェフベックは
ビートルズの偉大さは最近になってようやく解ってきたがリードギターだけはいただけない、出来れば俺が変わってやりたかったよ
と言ってたけどビートルズのリードギターはセカンドシングルからこの完成度
ジェフベックだったらイントロも1番の後の決めフレーズもサビに入る前の印象的なリフこれら全てはなかっただろうな
その代わりにダラダラとしたギターが続きそう
歌の後ろのバッキングアレンジもここまで出来なそう
https://youtu.be/XVfT9WITDMs

191 :
>>189
厳密にいえばワイアードストラトは元々11点留めの3Pピックガード
その後1Pの8点に付け替えられた(屋根裏の動画で見たのかな)

192 :
そうなんだ~

193 :
ベックはネットが普及する前は物凄く性格が悪くて孤高の人みたいな日本のメディアの刷り込みが見事に浸透してて
日本人の陰キャにドハマリした結果ベック聴いてる俺はお前たちとはひと味違うんだよ的厨二丸出しオタ親父が結構いた
で俺は海外の雑誌とか取り寄せて読んでたから割と普通のおっさんって事はすでに知っててそういう指摘をした日には
分かってないな〜こいつは〜みたいな上から目線の白けた空気を醸し出されて話が通じなくて結構厄介な存在だったね
今そいつらまだ生きてるのかなあ

194 :
>>191
ワイアードで使ってるアンプと歪エフェクターはなんですの?

195 :
>>193
なるほど、当時リアルで虐められたから普及したネットで憂さ晴らししてるのか
日本語で書いてね

196 :
>>195
早速沸いててわろた
全部読んでしっかりレスしといて最後の行の虚しい煽り
その空っぽなプライドは相変わらず健在なご様子で安心しましたよ

197 :
それと読解力がないのも人とコミュニケーションをとってこなかった陰キャ人生の弊害なんだろうね
お前みたいなのを表では君凄いね!って持ち上げていないとこ皆で爆笑してたもんだ懐かしいな

198 :
むしろおまえが陰キャくさいが

199 :
今も昔も弄られキャラw
悪い意味でなwww

200 :
これドラムはジェフのギターでは合わせられなくてレイヴォーンに合わせて叩いているな
でジェフはそのドラムに合わせる気がないのか合わせられないのかリズムに乗れてない
自分の曲なのにレイヴォーンにおんぶに抱っこのプレイだがいいのかそれで?
https://youtu.be/2W-vxNZP2AE

201 :
ベックはアメリカでもヨーロッパでもコンサート開けず日本ばっかなのは日本の聴衆が耳クソだから
バンド一体のアンサンブルよりベックの単音ギミックプレー聴きたいだけ
だからベックもこれだけ演奏歴あっても下手くそ

202 :
>>201
レス乞食。

203 :
定期的に沸くベック下手くそオジサンだろ
レス乞食は読解力のない陰キャ中年のID:wqAc3iTK

204 :
ビッグインジャパン

205 :
伴奏にもうカラオケかけてるからね
しょぼすぎ
けどファンは大絶賛

206 :
気に入っちゃうよなベックは
何やったって大絶賛

207 :
ロモコモのときかな
ファンのインタビュアーがあなたが世界一のプレイヤーとかベックに伝えて慌ててそれは違うよとベックもいってたわ
イタイんだよここのファンは

208 :
>>207
ロコモコ?

209 :
テクノ時代のジェフベックはドラムとベースはグルーヴィーなプレイをしていてもギターが入ると全く踊れない音楽になってしまうな。
ジェフベックだけじゃなく横の女のギターもグルーヴ感が薄い。
ドラムバックのベースソロの時が一番踊れる。
ギターが入ると体じゃなくて頭で聴く音楽になってしまう。

210 :
こまけぇことはいいんだよ

211 :
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

212 :
かまってちゃん馬鹿すぎワロタwww
ロモコモのときかなっ(←遠い目
ロモコモって何なんwww
それって食べられるの?www
プギャーwww

213 :
>209
それ単に お 前 が リズム感弱くてリード音に引っ張られちまってるだけやろw

214 :
ロッドと共演観てきたわ最高だった

215 :
さーをつけなきゃいけないんだよ

216 :
口でクソたれる前と後にサーを付けろ
分かったかウジ虫ども

217 :
つべに上がってるよねー

218 :
巨人症デブ、しゃしゃり出てくるな

219 :
ポークパイハットのソロはベックが神だからあんなエフェクトみたいな音出るんだろうなと思ってた子供の頃のわいの可愛いらしさ

220 :
>>218
巨人症デブ、自分撮りが醜いな

221 :
これ最初聞いたとき
前半「随分と洗練された音使いしてるなあ先生」
中盤「いや待て、これ別人だぞ」
↓コメント蘭見る
Pete Carr guitarist first couple songs... Not sounding or playing the same as Jeff Beck...
「ですよね〜!w」
哀しみ〜からが先生です
Jeff Beck 1974-1976 Blow by blow - Wired studio outtakes
https://www.youtube.com/watch?v=XSxubBQkWYY&t=137s

222 :
>>219
リングモジュレーターのところね?
俺も全く同じこと思ってましたわw

223 :
ジンジャーベイカー Rips

224 :
rips?松田聖子かよw

225 :
pure pure lips
気持ちはyes

226 :
松田聖子の専属ギターやらないか
あーうるせーからいらねえか
コード弾けないし(笑)

227 :
一流は弾かないんだよ

228 :
言ってて虚しくならないか?

229 :
まあ、先生のネタがないからな

230 :
在日コリアのベックちゃんかわいいよね
確か芸術系の大学生じゃなかったかな
このおじいちゃんより需要あるな

231 :
在日は誰でもかれでも有名人を在日に認定したがるが、ベックは留学生だろw

232 :
特別永住者でもないのに在日って
ウンコリアンは息を吐くように嘘をつく

233 :
ジェフベックグループ一期のレスポールいい音してんな

234 :
俺んちにある

235 :
弾かせて

236 :
>>235
おうよ!

237 :
ジョニー・デップのサポーツメンとしてもう活動しろよ
人気ないおじいちゃん

238 :
ブローバイブローの頃のブートを持っているのだが神がかっている
レスポ並みのぶっといストラトサウンド
あの頃の歪みて何を使っていたのだろうか
空間系はリバーブだけなのだろうか
プレイもガチでヤバ杉
アルバムより凄いて凄いよね

239 :
最近はつべで聴けるよね

240 :
もしかしてあの音のストラトは
例のシェクターアセンブリー搭載ストラトなのだろうか
レスポみたいな音だもんなあの音

241 :
違うよ

242 :
やっぱあのギターは先鋭的で
その後のギターの方向性を先導するものだったんだな

243 :
75~76とブローバイブロー、ワイアードが出て
78の来日時にシェクターとなっているな
ちょっと間が空きすぎてるな
ブローバイブローのレコディング中にテレギブと初対面
ちょっとわからんな

244 :
ベックのたどたどしいリック的なプレイは聞くに堪えないな
ヤンハマーバンドとの共演ならクラプトンのがハマったろう

245 :
さすがにECでは盛り上がらんでしょ

246 :
流麗でぶつ切りなフレーズ弾かないクラプトンのがハマるの当たり前

247 :
>>238
普通にレスポール改を使ってたんじゃない?
歪みってかブーストは、その頃ならカラーサウンドのオーバードライバーかねぇ。

248 :
クラプトンにヤンハマーとかなんかのギャグか?

249 :
ジェフベックはしばしば孤高のギタリストなどという枕詞を与えられるが違うのだ。
クラプトンやペイジやジミヘンはもとより、例えばレイナードスキナードドゥービーブラザーズやイーグルスなどの名前も知られてないギタリストよりも
伴奏(バッキング)能力やイントロやリフの創作能力がないのでバンドギタリストにはなれない、
なのでギターソロのことだけを考えればいいソロギタリストになるしかなかった。
だから結果的に孤高になるのであって、ギターソロ以外の能力もプロの水準として具えていたら孤高になることもなかっただろう、

250 :
湧いとるな

251 :
>>248
クラプトンはブラインドフェイス時代はドリアンスケールを駆使したジャズっぽいギターも弾いてたから意外といけるかもよ

252 :
>>249
1行目で孤高を否定しておいて、最終行で孤高を認めてるやんwww

253 :
止まったな。クリティカルヒットか。

254 :
ジェスチャーもカマ臭いし腋毛剃ってるし心は女かもな

255 :
https://www.youtube.com/watch?v=WLRVHKS0p24

256 :
>>238
ブロー以降スタンリー以前となると
ミドルトン、パーディらと日本に来た時とヤンハマーGとのツアー期だが
カラーサウンドをCHリンクしたマーシャルに突っ込んで基本の音色を作っている
さらに信号分岐してもう一台のマーシャルにRolandのテープエコーでアンビエンスを
リバーブは勿論付いて無い
パーディのツアーでのみレスポール使用(おそらく哀しみのみでその他はマクラフリン白)
ヤンの時は全て白&ナチュラルのラージヘッドでまかなっている

257 :
やん♪

258 :
大昔のジェフベック奏法の写真はオックスブラッドのレスポール持ってる写真ばっかだったけど、ストラトのほうが活躍してたのか〜

259 :
https://youtu.be/pw7CYRBcI0I

260 :
じぇふべっくは機能性低い機種ではありきたりの演奏しかできんのだよ(参考、ロックンロールパーティー)
つまりギターのテクノロジーに依存したプレイヤー

261 :
所詮ギミックだけのじじい
子供しか騙されない
音楽性なんかない

262 :
そうだねwプロテインだねw

263 :
Blow by Blowのジャケットがレスポールだから当時そればっか使ってたと思ってた
ジミー・ペイジが何気にテレキャス多用してたのでピンときて調べたら
哀しみの恋人達がテレギブでレコーディングされてたと今頃知ったニワカなオレ

264 :
Beck, Bogert & AppiceのWorking Versionが欲しいのですが
ブートレグについて詳しくなく、
オリジナル(?)は15年程前に発売された様ですが
現在、ヤフオクなどで新品1500円で出品されているものは、それをまたコピーしたCD‐R盤なのですか?
同じくヤフオクでプレス盤と書れた中古品は5000〜8000円で出品されているのですが

265 :
あの幻のセカンドアルバムのこと?

266 :
『ギタリストは二通りしかいない。
 ジェフ・ベックとそれ以外だ』

ってのは誰のセリフだっけ?

267 :
ポール・ロジャースだな

268 :
>>264
音質云々の違い以前に内容が…
それでも聞きたいなら止めはしないが

269 :
デイリーモーションで聴けるよね

270 :
>>266
佐野史郎じゃね
ロック好きの俳優ね

271 :
>>270
その人ZEP好き

272 :
斉藤洋介では?
ベック似の俳優ね

273 :
「けいおん!」の澪も言ってた

274 :
ワイも言うてた

275 :
>>272
w

276 :
>>266
ローランド

277 :
>>276
面白いと思ったの?

278 :
>>272
腹イテ(笑)

279 :
そろそろジャパンツアー期待

280 :
また僻地行くのかな?

281 :
おまえすいぶん昔から居るよなw
>>272=275=278
わかりやすい自演で草

282 :
盛岡の居酒屋で飲んでたんだっけ(笑)

283 :
またジェフ先生のノースリーブ姿を見たい。

284 :
ツルツルの脇だろ

285 :
脇毛剃ってもワキガ臭いの?

286 :
あけおめ。先生、もう日本来ないのかなぁ。年だからなぁ。

287 :
そうだな日本でしかコンサートの打診ないからな
金に困ったらまた行くよ

288 :
じぇじぇじぇ

289 :
ふふふ

290 :
これは本人っぽいね

291 :
2000年前半のウィルキンソンナットのついてるのがお店にあって
かっこいいなと思い試奏させてもらったんだけどやっぱり巻き弦側のデッドポイント気になるね。
私が神経質なだけなのかなと思ってしまうけど中古でも50万ぐらいするギターでこのコンディションってのは
やっぱり即決はできなかった。持ってる人はどういう気持ちで弾いてるのか聞いてみたい。。

292 :
ドンズバという嬉し恥ずかし昭和の死語に踊らされている気の毒な人
ギターは弾いてなんぼなので

293 :
先生と同じギターは市販されてないよね

294 :
先生は何でウィルキンソンにこだわるのだろう?
付け替えてデッドポイント出たとか聞くし

295 :
ワキ毛を剃るカミソリもウィルキンソン社製だからナットもブリッジもお揃いにしているのでは。

296 :
トッドクラウス作のマスビルで、ジェフベックって書いてないのに同じスペックのやつを
ときどきみかけるけどあれはショップオーダー品とかなのかな。少し前に、2007年製で
サンバーストでノイズレスPUにウィルキンソンのブリッジ+LSRナットっていうのがあって
結構かっこよかった。

297 :
ベックってイングランドで古城に住んでるそうだが、ア○リカにも家ある?

298 :
LAにあるよ
パーティー行ったことあるし

299 :
あー有名ならこそこそすることないね
アメリカのジェフ・ベックにプレイステーション送ったことある

300 :
ベック先輩はゲーマーなのか

301 :
>>300
その文章見逃さないぞ?

302 :
輸入盤だけみたいだけどBONESのCD盤出たの知ってたか?
EU脱退のこの時期にチャレンジャーのおれはイギリスから取り寄せた
あっけなく届いたぞ

303 :
ケツとオッパイが大きい姉ちゃん

304 :
ベックは年齢は上だったがギターの腕がイマイチなんで弟と同学年に落第してた

305 :
文章が下手糞なお前も落第だ

306 :
たったこれだけの短文で読んだ人間全てに混乱を与える才能のある文章だからある意味凄い

307 :
そんなにキャデラックが好きならジャフベックに改名して日本すめ

308 :
ちょっと何言ってるかわからない

309 :
何か面白い事や上手い事を言おうとして滑り続けている日本語の不自由な害人による保守カキコ

310 :
ベックはキャデラックの旧車大好き
日本人がよく乗ってる
旧車は急に故障する
JAFに転職しろよハゲ
→ジャフベック

311 :
ちょっとワロタ

312 :
ベックはアメ車派ではないと思うのだが…

313 :
必死で解説しているところが哀しみの変人

314 :
ベックはキャデラックの旧車大好き←一台も持ってない
日本人がよく乗ってる←どこの日本人の話?
旧車は急に故障する←オーバーホールせずに乗るやつなんていないぞ?

315 :
>>312
アメ車派だよ
キャデラック大好き

316 :
ベックはアメ車のホットロッドが大好き

317 :
アメ車のホットロッドっていうかホットロッドがアメ車のカスタムの事を指す言葉な

318 :
レス・ポールトリビュートでイメルダ・メイと一緒に演ってたのを聴いて『ギター殺人者』無敵過ぎると思ったワイ。
小粋なんだけど正確無比で歌い手に合わせて変幻自在。
しかし、「ブロウ・バイ・ブロウ」に『ギター殺人者の凱旋』なんて恥ずかしい邦題つけた奴は誰だ?

319 :
俺だ
当時はイケてると思ったんだよ

320 :
「ギター殺人者」ってのは元々英語圏の宣伝惹句にあったのを直訳したとか聞いた気がする

321 :
The Return of Axe Murderer

322 :
今は単にブロウ・バイ・ブロウになっているからいいじゃないか
最近またトゥルース、ブロウ・バイ・ブロウを聴きだしたわ
ただジェフ・ベックはアルバムよりもライブビデオの方がアドリブ満載で良いね

323 :
ライブビデオ観るともうギター弾く気がなくなる
発想とそれを具現化する能力が素晴らし過ぎる

324 :
神レベルだったのは2005年くらいまでだったな
もうそこから手癖フレーズ回すだけの演奏

325 :
>>321
なるほど!納得

326 :
>>324
俺が歳後に行ったライブが2005年。本当に凄かった。2000年が今一だっただけに鮮烈だった。

327 :
ジェニファーの悪口はそこまでだ

328 :
>>326
俺は最初に行ったのが2005年の名古屋
当時高校生の俺は当たり前のように開始直後に立ったら周りのおっさん全員座っててわろた
気にせずそのまま立って観たけど演奏は信じられんくらいよかったなー今でもトーンが耳にこびりついてる
翌年のウドーフェスも行ったけどあんまり覚えてない
あれからクロスロードとかロニースコッツとか映像見る度にがっかりしかしなくて一度も行ってない

329 :
>>327
いや、2000年はリズム隊がね。ベックと組むにはリズム隊、特にドラムも歌った方がいい気がする。

330 :
おっぱい姉ちゃんとやりはじめた頃からつまらんくなった
売り方もガラッと変わったしあそこらへんでマネージメント変わったんじゃねーかな

331 :
つうか、ちょこちょこ良い部分も挟んでくるのでお茶を濁されるが
フラッシュの頃からダメになっちゃってたよな
アンビシャスとか今聴くと面白いゆうたら面白いけどな
主導的な人ではないから、そのままシーンに流されちゃうんだろうな
最近はレコード会社の側から逆にあなたは何がやりたいの?と聞かれちゃって
おっぱいとツアーしたいと言ってるのだろうな
やっぱ正直なところゼア&バックまでかね
先生でさえ80年代のギターウォーズに潰された感あるな
ま 先生はメタルではないんだけどな

332 :
あとクラプトンが羨ましいという感じが感じられるね
結構、先生は常に羨ましがり屋だからね
ジミにツェッペリンにクラプトンね

333 :
明らかにライブのピークは90年代後半〜00年代前半だったな

334 :
2005年来日記念盤として出た(それまではアメリカのサイトから取り寄せるしかない「オフィシャルブートレグ」だった)
2003年のBBキングクラブライブ「ライブ・ベック!」が金字塔かな。

335 :
あれはギターの音が大き過ぎ

336 :
SBDそのまま出しちゃったみたいなやつだろ

337 :
2005辺りまでは荒さが目立ってた
ライブよくやるようになってから安定してきたね

338 :
バランス取れた音楽が良ければ、ミルクティーでも飲みながらモーツァルトを聴け。

339 :
>バランス取れた音楽が良ければ、ミルクティーでも飲みながらモーツァルトを聴け。

円盤にするならバランス取るのは当たり前だろ
あと、わざわざミルクティーを飲む理由が意味不明杉w

340 :
>>337
言い換えるとスリルな演奏が魅力の全てだった人だからそれが消え失せた
というかベックのファンは当時全員そう感じたはず
2005年のツアーで急に懐メロやりだしてどうしたどうしたって思ったら以降その方向でマンネリ化してった

341 :
JEFFが思ったより売れなくてショックだったのかもな
David Tornのトラックとか相当面白いのに

342 :
さすがに歳には勝てんだろうな
お笑い芸人が脳の瞬発力が衰えてとっさに言葉が出てこないのと似てるのかも

343 :
一周回って新たなスタイルを見出す可能性

344 :
ただのダサいファッションから爺の痛いファッションに移行してったあたりから演奏もうーん・・・ってなってった
やっぱりマネージメントだと思う

345 :
年取るほど良くなってるのにな
何聴いてるんだか

346 :
ノースリーブが似合うギタリストはジェフ先生だけ

347 :
>>345
(失笑)

348 :
俺の中ではピックを捨てる以前までがジェフ・ベック

349 :
いつ頃からヅラ被りだしたんだろうな

350 :
ワキはつるっつる

351 :
ワキ「も」だろ

352 :
観測者が見てなければ対象は存在しない
自分の中ではジェフ・ベックは永遠にカッコいい兄ちゃんなんだ
カッコ悪いベックなんて存在しないのさ

353 :
太りもせずハゲもせず、基本的に変わってないからな、かっこいい歳のとり方だと思う。

354 :
>>349
ちょ、かつらかぶってんのか?

355 :
>>349
20世紀からだろうね

356 :
ヅラってか頭頂部ハゲだろ

357 :
あれでヅラじゃなかったらヅラメーカーもたまげるわ

358 :
ドキュメンタリー映像でホットロッドを走らせるときにズラ外してたよ
普通のショートでハゲてはいなかった

359 :
>>358
ショートって、角刈りとか?

360 :
>>359
ツンツンだったね

361 :
それ2000年代前半のやつだろ

362 :
>>361
2018 still on the run
某動画サイトで見れるよ

363 :
珍しく少し伸びたと思ったら、やはり髪の話か

364 :
神の髪の話で延びるとはご利益がありそうだ

365 :
クラプトンに比べると指弾きでもフラットピック弾きでも伴奏が上手くない、センスもない

366 :
クラプトン自身が全く伴奏のセンス無いんだがっていう

367 :
クランプトン

368 :
ジョニーデップかーいらねー
別にもう何も期待はしてないけどこれ以上がっかりもさせないで欲しいわ

369 :
もう75歳だぞ
許してやれ
近くの75歳であんなじーさんいるか?

370 :
YouTubeにあるムーンリバーってCDになってますか?クラプトンが歌ってるやつ

371 :
なってないよ

372 :
>>371
ありがとう。じゃつべからぬいとこうかな

373 :
こいつってあんまり詳しくないんだが、松田聖子の元カレのジェフ君?

374 :
>>370
はいはい
ギミック技でテーマ弾くだけの簡単な仕事な

375 :
ID:PqzRSuR1のスベリ芸が頭皮並みに光っている

376 :
しかしコードもろくに抑えられないこいつのオタがクラプトンのバッキング貶すとかねw

377 :
こいつ呼ばわりする位詳しくないのにジェフベックを貶すとかねw

378 :
はいはいNG

379 :
しかし気がつくとバンドは女ばかりってなんなんかね
ジジイになったということか女なら衝突しないからか

380 :
>>374
さすがブルーカラー。肉体労働者は着目点が違うね。

381 :
こいつワキガだからワキゲ剃ってるね

382 :
まあな、ワキガは事実だからな

383 :
胸毛はあったかな

384 :
leave at ronnie scott’s の後で若くて胸の大きなベースの女の子と来日した時の演奏はキレが良くて良かったと思うんだが、それ以降のテンションの落ちようがファンとしては悲しい

385 :
そら10年も経てばな

386 :
タルの名前も出ずleaveとか言って奴に言われたくないだろうな、先生も

387 :
タルがいた頃は世界中のロリコン達が横でギター弾いてるハゲを無視してあのおっぱいに注目してたっけなあ

388 :
2009年の横浜公演でのサウンドトラブルで即興でセクハラ二人羽織やったの現場で見た時、まさか味を占めてその後毎回セクハラ行為に及ぶとは思わなかった。

389 :
>>387
口りコンが成人きょにゅうに注目するわけなかろ

390 :
こいつはホモだろ
30年ぶりにロッドのステージ共演したときのリアクションでわかるだろ
つるつる脇見せて顔塞いで恥ずかしがってたわ

391 :
まあ、ジェフはロッドに恋をしていた感じはするな
ジェフにとっての最高に理想的なボーカリストだから
ボブテンチの声質もロッドのクローンだったし、そのロッドと袂尾を別って以降、もう歌手とのコラボは諦めてインスト野郎になっちゃったわけだし
同窓会で何十年ぶりに初恋の男と再会したみたいな感じだったんだろう

392 :
え?オレのギターに見合うVOはいねー的な感じだと思ってた。

393 :
ロッドと一期JBGでウッドストック出てずっと続いてたられば

394 :
まあでも Zep にゃかなわんか

395 :
ジェフベックグループのトゥルースやセカンドアルバムよりも
ロッドスチュワートのガソリンアレイ、エブリピクチャーでルズアストーリー、アトランティッククロッシング、フェイセズの馬の耳に念仏といったアルバムの方が遥かに完成度は高い
ジェフベックにはロッドスチュワートはもったいない

396 :
JBGはリズムセクションが弱かったんだな
ロンウッドのベースとかいう謎すぎる人選で他のバンドと一番差が出た
今聞いてもあれのせいですんげーアマチュア臭いんだもん

397 :
JEFF BECKってカツラだったのチョーショック。
腋毛剃ってる腋臭だって。
ゲイではないんでしょ? 結婚歴あるんでしょ?

398 :
ボーカル付きのJeffよりインスト野郎のJeffの方が好きだ
people get readyは良いけど

399 :
ピープルゲットレディはギターショップトリオの
バージョンがめちゃめちゃかっこいい
ポジオのキックが脳みそにズシンとくる

400 :
leaveとliveの件で一生懸命突っ込んでいる奴がいたが、オートコンプリートで違うの出ちゃったけど2chレベルなら間違っててもまあ良いやレベル
2chのレスの粗探しに命かけてる奴には理解でいないかもしれないが
もちろんこのコメに対してそいつが再び何書いたところで何とも思わないが(^.^)

401 :
>>400
うむ。理解できない (´・ω・)

402 :
つまり英語だけではなく日本語も不自由という事か
理解した

403 :
統合失調の標的になると面倒やぞ

404 :
陰キャ登場

405 :
https://youtu.be/KbI_awR4CKE

406 :
文章まとめる能力無い馬鹿ほど長文書きたがる現象に名前付けて欲しい

407 :
>>397
歳を考えれば当たり前
素頭白髪のジェフ・ベックも見てみたいな

408 :
>>406
ただの承認欲求が激しい馬鹿だから完全スルーだな
文体に特徴があるのでどんどんレスをNGすればよい

409 :
>>399
かっこええな。89年も2003年も。ギターショップトリオ+ベースの94年もいい

410 :
>>397
偽装結婚だよ
色々と秘密主義だったらしいよ
両親も息子が何の職業してるかも知らないままおっ死んだらしい

411 :
父親は何の才能もない昔から女装が好きだった息子が城に住んでることをずっと不信がってたらしいよ

412 :
長年ジェフのファンだがそんな話は初めて聞いたぞ。ヤードバーズがテレビ出た時ジェフの両親が観た時のリアクションをインタビューで読んだし、UKでは人気はともかく知名度はある程度あるから、息子の職業知らなかったなんて有り得ない。
結婚は2回してる。映像観てもゲイっぽい感じはまったくないけどな。

413 :
定期的に沸く馬鹿に反応する奴も馬鹿

414 :
それに意見する奴も馬鹿

415 :
それに・・・いや、なんでもない

416 :
>>414
わざわさ被せるおまえが最もバカという結論

417 :
この進行で何レス行くのだろう

418 :
ベックの会場って老女が多いからな
まだ血気盛んやな
来日したら頑張って毎日行ってやれよな
ギターの神らしいが国際フォーラムで1.5回分しか埋まらない神ってw

419 :
髪ネタだけなら嫌味がなくて良いんだけどな

420 :
もう来日はないだろう

421 :
>>416
普通にヅラの話かと思ったわ

422 :
>>自分の中ではジェフ・ベックは永遠にカッコいい兄ちゃんなんだ。
そうそう、そんな感じ!! 真のギターヒーロー。

423 :
引用元が不明な(しかもリンクアンカーw)自作自演レス

424 :
>>352を書いたのは俺だよ 自演じゃないよ
アーティストやミュージシャンを貶めたいが為に本スレにわざわざやって来るのってナンセンスだと思う

425 :
チラシの裏レベルの感想文を書くのもナンセンスだと思う
鍵垢のTwitterでやれば

426 :
このスレってベックカッコいいって書いたらチラ裏認定されるんだ知らなかった
じゃあ何なら良いのかね
僕の好きなギタリスト以外が持ち上げられた許せないムキーって感じ?それも本スレで?
それこそ鍵垢ででもやりなよ
この書き込みにも内容のない低レベルな中傷レスを返すんだろうが、もうそういうのは古くないかい?
病理の発露は誰にも目につかない自前のサーバで頼むよ

427 :
深夜にくだらん長文を書いて荒らすなよ低脳

428 :
ネットリテラシーの低い老害は自分で荒らしている自覚がないから怖い

429 :
去年のクロスロードフェスの動画良かったよ

430 :
ベフ・ジェック

431 :
ライブワイヤー聴くとジェフベックはソロパートではヤンハマーやバイオリンの人についていくのがやっとで、引き出しの数でも負けてるし、
ついていくために一生懸命にトリッキーなプレイを頭使って生み出しているところがそもそもそういうプレイがスラスラと弾ける他の2人に負けてる。
バッキングでもヤンハマーの方がいい演奏している(つうかベックのバッキングが適当すぎるのだが)ように聴こえる。

432 :
>>431
バッキング以外はまるで同意しない。ヤンもバイオリニストも同意しないと思う。昔のヤンのインタビュー読んだ限り

433 :
唯一無二のカッコいいロック・ギタリストだもの。

434 :
ヴァイオリンもヤンも基本的に全くトリッキーじゃないしトリッキーな演奏の部分はベックの真似してるだけだぞっていうな
視点がずれすぎ

435 :
ベック
1990年ごろのインタビューでワイヤードでのヤンハマーとのバトルを訊かれて

「あれは俺も負けだよ。向こうは高度なスケールから例えばツーファイブとかのジャズ理論からなんでも知っているのに対して俺は一介のギタリストに過ぎないわけでさ。
でも彼とのバトルはいい経験になったよ」

436 :
ヤンハマーの演奏が聞きたいならヤンハマーを聞けばいい訳で
ベックのロックギターが聞きたいだけでマクラフリンはわざわざ聞かないし

437 :
>>431
正気か?もう一度Earthのソロ聞いてみろよ
この地球上でこんなソロ思いつくのは先生だけだ

438 :
今の時代に普通のバップだとかモーダルのラインがトリッキーに聞こえるとしたらそいつの経験の無さの問題だわな
ヤンハマーなんてギター的なもろペンタ丸出しのそれをキーボードでやったからユニークだったんであって

439 :
ジェフ・ベックって若いな。
70年代の雑誌プレイヤーに出てた頃のイメージ維持してる。
オレンジジャケットに黒のレスポールもってる写真にカッコよかった。

440 :
被ってるし

441 :
それはいいでしょ、太ってないし腹出てないし、ほうれい線もないし、顔も垂れてないし。
イメージ維持してるよね。75歳だっけ?

442 :
>>441
今時フォトショすら知らん爺さん?
単純に眼科行ったほうが良いだけの爺さん?

443 :
ライブ映像にどうやってフォトショ掛けるのw

444 :
ここのスレは意地悪が多いな。二度と来ない。

445 :
フォトショを最近知ったんだよ。
そして出会い系でフォトショ詐欺に遭ったおっさんだと思う。

446 :
フォトショ掛けるという謎の言葉www
せめて使うだろ
ジェフベックはともかく映像編集ソフトでフォトショ的なものは存在してる

447 :
ジョニーデップとの共演作いいわ

448 :
>>443
>>445
ここらへんの爺さんのレスの頭の悪さは日本という国を体現してるな

449 :
あったま悪

450 :
もう来日公演はないだろうな、年齢的に
2017年の国際フォーラム寒かったよ

451 :
>>447
昨日ラジオ聞いてて「先生そっくりだな、この歌物」と思ったらそれだった

452 :
コロナ禍からの復興スピード次第だが、もう一回くらい来そうな気がしてる

453 :
ウドー潰れたりしてね

454 :
>>451
おれも同じ体験。
やはり聴けば先生のギターだとわかるな。
で、動画見てきた。
先生、ノースリーブ姿でなにより。

455 :
海賊版みたいなライブアルバムがたくさん出てるので久しぶりに来ますた
あのプロモのDefinitely Maybeが聴けるのはいいすね

456 :
先生よりも指引きもうまかった
https://www.youtube.com/watch?v=Gm2jzcbiEtg

457 :
そりゃよかったな

458 :
>>457
よくないよ
くやしいよ

459 :
>>458
なんで?

460 :
敢えて安価は打たないがここでコンスタントに誹謗中傷やってる人間の情報開示請求をやってみようか
個の特定が進むと借りてきた猫の様に大人しくなって可哀想になるんだが、今度は情けは要らないかもな

461 :
>>460
そこまで手間掛ける値打ちのある相手かい?

462 :
>>461
確かに手間がかかるんだけどもね
よりによってジェフベックのスレで、何をやっても良いんだと思い込まれてもね
何にしても自分も去りますが
お目汚し失礼

463 :
>>460
>>462
うん是非やってみてよ?
手間がかかる云々以前に君に情報開示請求の要件を満たす事は不可能なんだけどそれでもできるんでしょ?
それとも自分が無知でアホな事をわざわざ教えに出てきたのかな?

464 :
ネットで昔から去ります、辞めますはただのかまってちゃん
精神年齢の低いガキ

465 :
ハゲの話題で傷ついたただの無能ハゲでは

466 :
実名挙げられて誹謗中傷されたとかなら情報開示請求も出来るが、もしかして日本語が得意なジェフベック本人かなw
一般常識も法律知識もない無能には違いないが

467 :
ハゲ「ネットでジェフベックが馬鹿にされてるんですよ!情報開示請求お願いします!」
警察「・・・白目」

468 :
ナイーブだよな
ベック信者の70代婆

469 :
>>460
荒らしと同レベルでアンタもキツい。情けがどーとかな。アンタは情けかけられる事はあっても、かける側に立てた事はないんじゃない?

470 :
ほんときついぜ
70代ベック先生婆
国際フォーラムで来日中何度もみかける
周囲に聞こえるように同年代のロッカーを個人名は出さないまでも推察できるようにディス

471 :
ハゲにハゲ言うのは荒らしでも何でもないしな実際

472 :
いや、事実であっても名誉毀損になるぞ。立件出来るかは別だけど。

473 :
例えばtwitterで著名人個人を名指ししてのRツイートが野放しなのを見ていれば分かる通り
削除される事が有っても立件までは無理
某弁護士の様に長期間に渡って繰り返しやられれば別だが便所の落書きレベルじゃあな
そもそも名誉毀損罪は親告罪だから被害を受けた当人が訴えなければならない

474 :
>>467
おまえ歳いくつなの? 気持ち悪いなガチで

475 :
昨日、ベック先生婆みたいな精神疾患者がスーパーのレジバイトに噛みついてた
リアルにどんだけ切迫した状況かわからんが、人に当たるな
精神科池基地外

476 :
最後に書き込みさせていただきます
全く別の件と取り違えて書き込みしている方がいらっしゃる
このスレを普通に利用継続したい人に自分が迷惑をかけてしまいました
それについて心よりお詫びします すみませんでした
それでは

477 :
>>474
気持ち悪いやつに気持ち悪い言われるのは喜ばしい事だ

478 :
>>474
ああ言い忘れた
ハゲは吐き気がするくらい気持ち悪いぞガチで

479 :
>>476
最後最後って言いつつ我慢出来ずにこのスレ覗いて書き込むんでしょ
開示請求ガーとか結局何が言いたい訳?

480 :
>>472
君なーんにも理解してないのその一文で丸分かり

481 :
bh

482 :
スーパーのレジがベックぽいおばちゃんだった、ならウケたのに

483 :
気持ち悪いおやじ同士仲良くしたらどうなんだおまえら

484 :
>>483
そろそろその自己紹介も見苦しいぞ

485 :
はいはいNG

486 :
NGするなら何も言わずにすればいいだけなのにこういうアピールするやつって負け犬の思考が身に染み付いてるんだろうなー
こういうやつがツイッターなんかで著名人に暴言送りつけてそいつが死んだら削除して逃げるタイプなんだろうなー

487 :
ネット上で負けとか言われても…

488 :
ジャーニーの新ドラマーがナラダだってさ

489 :
ぁのナラダ?

490 :
>>487
文章読解力園児レベル

491 :
あのナラダ以外に同じ名前のドラマーが居るなら教えて欲しい

492 :
旭川在住の奈良田さん(51)

493 :
このひと
https://youtu.be/ODdXBFDx8dc

494 :
元気なおじいちゃん

495 :
ボーカル声が似てる

496 :
北斗の拳の牙一族にナラダっておったよな、野生動物みたいなの。

497 :
https://www.navitime.co.jp/poi?node=00420049
「楢田さん」も結構おるようだ

498 :
樽さんも意外といるね。

499 :
さすがに日本人でマイケルウォルデンさんはいないだろうな

500 :
ベックさんはいるけどね

501 :
それ韓…

502 :
今夜がナラダ〜

503 :
Baekちゃんでなくて、日本人で別宮さんっているよ。

504 :
照井ボジ男

505 :
最高中音豚

506 :
地絵符蔑九さんって同級生いたなー昔

507 :
もう一度、インストのカッコいいアルバム作って欲しいけど、無理かなあ?この前のラウドへイラーはボーカル入りの普通のロックだし、その前のエロージョンは環境音楽みたいだし。

508 :
>>507
エロージョンてなんや?

509 :
エモーションの間違い。

510 :
よし、お前は今日から ポコチン大魔王 に改名しろ

511 :
ジェフの来ているノースリーブ並みに命名センスねえな

512 :
ジョニーデップボーカルでJBG再始動します

おえっ

513 :
>>460
>>476
匿名掲示板においてはIDやレス番に人格権はない。
匿名同士が利用するネット空間で誹謗中傷の書き込みをしたとしても匿名の場合は人格が傷つかないと判断されるのが通例。
よって侮辱も名誉棄損も成立しない。
分かったら二度と来るなよ。

514 :
>>513

515 :
ttps://www.bourns.com/products/proaudio/old-blue
テレギブのポットはボーンズだとダンカンが言ってるね。
シェクターに依頼されて作ったポットだとボーンズ社は言っている。

516 :
ttp://ozoneguitars.com/about.html
シェクター社の創業者David Schecterさんは、
今は、これやってんのね。

ttps://www.youtube.com/watch?v=hY5dunUDNU0
動画で紹介してる青+銀のは入手困難。製造終了?
上位互換らしい黒+金のは入手しやすいけど。

517 :
ttp://patrickguitar.com/Musicians-guitar/RB74ST/pot/index.htm
リッチー・ブラックモアが使ってたストラトのボリュームに
使ってたポットもボーンズの角型じゃないかな?
シェクターとの繋がりもあるようだし。
カラー写真で見ても、黒なのか青なのか、よく分からない。

518 :
ジェフ・ベックがテレギブ使ってる動画って、
あまり見つからないですね。

ttps://www.youtube.com/watch?v=-5o0xt-nowE
Cause We've Ended As Lovers

ttps://www.youtube.com/watch?v=5ZBeerUD-zc
Futher On Up The Road

519 :
これはヒドイw
https://www.youtube.com/watch?v=w-lGzBDoaN0

520 :
いっぱいコピーしてるやん

521 :2020/06/12
ギターの解説動画は若い奴の方が断然いいわ
年寄りの解説が良かった試しがない
他の楽器だとそうでもないんだけど

ジャズドラム総合スレッド18バース目
【プリアンプ】ALBIT 【その他】 Part.2
【ギター】ワイヤレスシステム【ベース】
☆★★Gibsonのアコギ Part37★★★
良さげな歌詞が頭に浮かんだらメモ 其の1
【ゴム】U-Bassウクレレベース【ポリウレタン】
Line6 Helix & HX Part3
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 109
【Delay】ディレイ・ルーパー Part8【Looper】
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7012
--------------------
パラオ「台湾とは断交しません!」→中国人観光客が来なくなって苦しむ
女神の広場144
秋 篠宮眞子さま 同級生と電撃婚約! ★148
△▼ 友達いない人 ナニしてる61? ▼△
【画像】 肉体100点だけど顔50点の女が発見される 抱ける?? [324064431]
半島工作員アナルマン
大相撲現地観戦・チケット総合スレ
実況 ◆ フジテレビ 86234
愛媛の高校野球302
派遣って低学歴ばかりで臭い
☆◆爬虫類飼い Twitter 色々 23◆☆☆
【お洒落に】帽子関連総合【誤魔化す】
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part23
【孤独】悩める50代【低収入】
新チャーハン作ってる所を1時間誰にも見られなければ神16(ID梨)
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part758
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★53
【大相撲】<力士ら約20人>女性を救助! 川で自殺図ったか [Egg★]
3D格闘ゲームを作るスレ
電気代ってこんなに高いの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼