TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】67
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part435
カダフィ企画からの差し入れも本も捨てるべし! 2
艦隊これくしょん/艦これオンリー★292
【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?138 (IDのみ)
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(10人目)
コミケ等で撮ったコスプレ動画うpスレ22
【艦これ信者】艦これ厨専用けもフレアンチスレ改二【提督御用達】
コミケで起こったあり得ないこと 2
東方イベントスレ286符目

名古屋圏(愛知・岐阜)の同人・7


1 :2012/09/22 〜 最終レス :2014/12/05
前スレ
名古屋圏(愛知・岐阜)の同人・6
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1324607635/l50

2 :
関連スレッド
【名古屋駅】メンコミこみっく王国【徒歩2分】
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1303474438/l50
コミックライブ総合スレッドその13
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1312194749/l50
COMITIA】コミティア&創作同人イベント106
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1346668232/l50

3 :
ボーパラのサークル案内が届いてた。
開催まであと1ヶ月がんばるぜ。

4 :
ボーパラというかTTC系列は、いつも発送が早いな。
いつも開催1週間前発送のHatukoiは、少しは見習えよ。

5 :
Hatukoiは開催もgdgdだったしもう2度とサークル参加したくない

6 :
締め切りが早ければ、案内の発送が早いのは、どのイベントでも同じ事。

7 :
Hatukoiよりもステイトのほうが発送は遅いぞ。
開催の3日前とか、ざらにある。

8 :
ステイト本当にひどい
サイトだと一週間前には発送っていってるのに届かない
何度かメールで問い合わせても一切返事無し
イベント3日前にやっと届いても封筒の口開いてたりチケット枚数合ってなかったり
初参加でそれやられた時にはマジで何考えてんだと思ったわ
付き合いで何度か参加したけど一度もチケットの枚数合ってないって逆に凄くね?

9 :
HatukoiとKOIKOIって何か関係ある?

10 :
HatukoiもKOIKOIもガーリーなイベントなのかい?

11 :
貴様がまた値上がりするみたいだね

12 :
>>11
「YOU」と書けよ。
前スレで「貴様」というのを文字通りに解釈した奴がいて、混乱があったぞ。

13 :
貴様=貴方=YOUは全板共通項
混乱しなくなるまでROMれ

14 :
貴様にこだわる理由もないのにね

15 :
んな生理くさい隠語使いたかないよ…

16 :
名古屋に個人サークルの経営っぽい同人ショップがあるみたいだが店として評判はどうなんだ?

17 :
一時期ツイッターで名古屋近隣サークルをフォロー爆撃してなかったか?

18 :
>>17
一時期じゃなくてずっとやってる。
しかもフォロー返さないとアンフォローして、しばらくしたらまたフォローしてくる、
を何度もくりかえしてくる

19 :
何回もやってたのか
一度店とサークルの両方からフォローされて許可したけど全くジャンル関係ないし
宣伝ばかりだったからリフォローしなかったら居なくなってたんで何かと思ってたw

20 :
店として評判どうこう以前に客がいないとか聞いたけど

21 :
>>16
オープン当初の店の名前が某同人誌印刷所の名前と似ていて、
「その名前大丈夫なのか?」と思っていたら、案の定、店名を変えたなw
つーか、割と知られている某印刷所の名前を知らなかったとは、
同人ショップとしてダメだろ

22 :
みんなフォローとリムーブ攻撃されてたんだな
さすがにブロックしたわ

23 :
>>21
今にゃんなんとかだから猫尻尾みたいな名前だったとか?
まあ小手サークルが趣味で始めたような店っぽいし知らなかったんだろう
知名度上げたいならツイッター爆撃や子供相手のイベントではなく
それなりに活動してそうなサークルに現物支給ではなくギャラ出して仕事として依頼すりゃいいのにな
名古屋圏出身者に限定してもシャッター前レベルの大手もいるのに

24 :
>>23
猫尻尾の「猫」を「にゃん」にしただけの名前だったよ

25 :
どうしても「にゃん」を外したくなかったんかw

26 :
特定できたよ、サンクス!
昔々、まだ大須が電気街だった頃にこんな同人ショップなかったか?

27 :
サイト見て来たけど、商品一覧no imageばっかりで吹いた
正直ここに行くならメロンかとらに行くな

28 :
サークルでグッズ作るために機械買って、それで儲けようと考えて店作った感じなのかな?
男性向けグッズサークルにはそういう業務用機械買うサークルもあるらしい

29 :
今日は高山市で氷菓オンリーだな。
…おれは行かないが。

30 :
>>20
場所が場所だけに、虎orメロンor大須に行ったついでに寄ろうとは思わないな

31 :
マンションの一室みたいだし、なんか入りにくい

32 :
そのショップのツイッター垢凍結されてたのか

33 :
マンションの部屋で営業してるのか…それって許可取ってるんだよね?

34 :
>>33
無許可だったら追い出される。

35 :
そこって確か前にテレビでも取り上げられてたし 問題なかったんじゃない

36 :
テレビに出たのにツイッター爆撃?

37 :
正確には覚えてないけど 去年だか一昨年だかそんなくらいだっけな
深夜の番組で出てたよ。
マンションの中にあるお店!とか出てたから間違いはないとおもうけど

38 :
なんか本人まぎれてるくせぇ

39 :
もしテレビに出てたならもっと宣伝しそうな気がする

40 :
中の人とお店フォローしてたけど、宣伝と宣伝RTですごいうざかった

41 :
氷菓イベントに行った奴はいないのか?

42 :
メンコミ行ってたわ

43 :
初恋動きない

44 :
ここを見ているようなのでここで教えておきますね
店のアカウントが凍結された悪いことしてないのにと言っていますが
おそらく宣伝うざいとブロックされたことが原因ではなく短期間に大量フォローをしたからだと思いますよ

45 :
あれで悪い事してないと思うのがびっくり

46 :
あ、大量フォローって言うけど10とか20でも凍結されるんで!

47 :
週末はウドペか〜

48 :
久しぶりにウドペ行こうと思ってるよ
いつも自分が行く時は雨だったり黄砂飛んでたりしてたけど
今回は大丈夫そうなんで安心してる
相変わらずイナイレやボカロ天国なのかな

49 :
サークル一覧出てた
マギが増えてるっぽいね

50 :
初恋どう?

51 :
ウドペ会場周辺でイベント中
駅周辺混雑するかもしれないよ

52 :
一宮の駅周辺はよくイベントあるなー
ウドペ行ってくるノシ

53 :
ウドペどうだった?

54 :
久しぶりに行ったけど前より人少なくなった?って感じたよ
相変わらずグッズ多めだったけどアクセサークルが増えた気がしたかな
一般入場後はサークルゾーンもそれなりに人がいたけど
一時間くらい過ぎたらほとんど休憩ブースでのんびりしてた
今回からコス撮影用の背景(板に布かけたやつ)を設置したっぽい
布の色は赤白黒だったかな、単色で3つくらいあった
レイヤーも少なめだったから撮影はしやすそうだったな
サークル入場時に他の部屋から漂ってきたクッキーか何かを作ってる香りが
凄く美味しそうで食べたくてたまらんかった

55 :
多治見の初恋って今週末だがサークルリスト出せない程なのか?

56 :
ウドペのオークション見てて思ったけど、売れ残ったら軽く羞恥プレイだな

57 :
イラオク必要あるんだろうか
素人の書いた絵を5000円出してリアが買うところとか異様にしか見えん

58 :
ヤフモバオクにもあるように手描き絵の需要はあるよ、レベルが全く違うけど
素人が描いたものだからいいっていう人もいる
が、あの中だと正直9割は1000円でもいらないな

59 :
>>55
4サークルか、これはお気の毒としか

60 :
6サークルじゃない?

61 :
今見たら6サークルになってた
22時に見た時点ではたしかに4サークルだった気がするが更新したのか

62 :
そうなのか
それでも少ないよなー

63 :
一回のイベントで6サークルの参加って個人オンリーや昔のお茶会ってレベルじゃないな
一般もこなさそう…

64 :
初恋多治見行く人いるのかな?

65 :
参加サークルに目当てがいるのでなければ入場する金も時間も惜しいな

66 :
知り合いにサークル参加する人いるけど、配置図見て「…え?」って言ってた

67 :
ごめん正直配置図とサークル参加数みて笑った ごめん

68 :
初恋<ウドペだな
何か別のイベントとぶつかりでもした?

69 :
多治見のはつこい行った人誰かいないの?

70 :
俺将、一般参加が一桁という情報をつかんで戦慄する
なお、どうにもならん模様

71 :
自分は言ってないけど、一般参加3人と言う情報は手に入れた

72 :
三人とは気まずいな

73 :
3人か……
もう主催者も多治見は無理だと諦めた方がいいのに……

74 :
今回ので懲りたんじゃないか…
多治見1の時はどうだった?

75 :
はつこい、行って来たよ
一応、リーフレットには今後の予定として、来年3月頃に岐阜3、4月頃に豊田3、
5〜6月頃に多治見3予定とあるけど、多治見は今回の様子だとどうなるんだろう…
あと簡単にレポだけど、当日参加サークルが3増えて、全部で9サークル、レイヤーはいなかった
一般参加者よりもサークル・スタッフのほうが多いから、気まずかったよ

76 :
>>75
報告ありがとう
本当に気まずそうだな……

77 :
サークル9でそれぞればらばらだと何も売れなさそう…
つーか会場代で赤字だよな
岐阜豊田はともかく多治見は本当に地元民しか行かなさそうだしな
それなら名古屋や一宮で開催したほうが交通面でも人が集まりそうだ

78 :
名古屋か金山から30分くらいで行ける場所が良い
→電車使うなら乗り換え無しで
→最寄駅は本数が多くて快速が停まる駅
→駅から会場まで徒歩で数分以内
→移動中は雨に濡れないと嬉しい
開催場所に対する希望の順序はこんな感じ?

79 :
>>77
激しく同意
一宮ウドぺが今年から年3回→年2回開催に減って7月開催がなくなったのだから、
そこにhatukoi一宮が入ればいいのにと思う。

80 :
自分の知り合いはわざわざ県外から多治見2にサークル参加したから、なんか可哀想だった

81 :
名古屋から一宮ならJR使えばポートメッセより安く早く着く上に岐阜からも近いな
スポ文だとアーケード部分以外は雨天時はちょっときついが徒歩数分範囲ではある
駅ビル内にも会場として借りれるスペースがあったと思う
ウドペの時期を邪魔しなきゃ宣伝にも協力してくれそうだし多治見より見込みありそうだけどな
何より3月からYOUイベ値上げで離れる人は少なからずいるから
名古屋近隣イベントの候補として名乗り出るチャンスではある
値下げ合戦になったたなったでYOUざまぁっていうw

82 :
最近名古屋に越して来てこのスレ覗いてるんだけど、
どうしてYOUそんなに嫌われてるの?
そしてどうしてYOU以外の小さいイベント応援しまくってるの?
サークルとしては主催どうこうよりも
たくさんの参加者がいるイベントに頑張ってもらいたいんだが…

83 :
初恋のツイッター見たら、予定通り多治見でまたやるみたいね

84 :
サークル9、一般一桁でどう考えてもやるだけ無駄の赤字でもやりたいならいいんじゃね?
同人は赤字こそ美徳と考える人は未だにいるそうだし
>>82
まずはYOUと赤豚の歴史から調べれ
10年前は5000SPとも言われた、一般もサークルも多かった
赤豚がいなくなった頃サークル費は1000〜1500円だった
現在のサークル費は2000円、安いと思うかもしれないが所詮地方イベント
今は300SPいるかいないかで会場もスッカスカ、大半がコスプレ
リアが多いため売り買いされるメインはラミカを中心としたグッズ傾向だが
リアも成長するし同人印刷自体が手軽なものになってきたことで本も増えてきた
総合的な参加者数に対して会場費がまかなえない状況になってきたから値上げでは反感があって当然
パンフや交通費を含めた総合参加費から「これ以上になるなら大阪行った方が売り買いできる」
時間こそ掛かるが名古屋から大阪は片道1500円まで絞り込める
他にも個人主催つぶし、快適本屋関連、パンフ事件、無能スタッフ
なんで嫌われるの?なんてYOU乙されるからやめておけよ

85 :
多治見は無謀だわ……前回よりもよくなったのはチラシのイラストだけだわ……

86 :
今でも貴方のスタッフは態度がでかいの?

87 :
一宮駅内に大会議室あるからいつかそこでイベント開催してほしい
階段があるから待機列困らないし、コンビニ〜喫茶店と店舗豊富だから待ち合わせも便利
会場貸してくれない雰囲気が凄いが(サブカル系お断りみたいな)

88 :
岡崎・豊橋あたりのイベントって今はどんな感じ?
あの辺住んでたら浜松あるいは東京行っちゃうのかな

89 :
サブカルそのものに関しては一宮より愛知県のほうがやる気満々だからどうなるかわからん面はあるw
一宮の祭りにもコスプレサミットの流れでコスプレを導入したらしいし
県や市がついたらオタクイベントヤダーなんて言えなくなるんじゃない?
ちなみに県主催イベは参加費無料らしいが知名度の低さが当面の課題

90 :
>89
>知名度の低さが当面の課題
まずチラシの配りどころからして間違ってるからな

91 :
>>88
岡崎、豊橋はステイト一択
最近は行ってないけど1年ぐらい前は
岡崎50sp位、豊橋15sp位だったかな。
あとは基本が地元リアでコスプレが多い感じかな

92 :
同人誌が欲しいって場合はやっぱり遠征しないときついな

93 :
主催者は遠くに行かなくても手にはいるようにしたいんだろうけど……いかんせん田舎なもので

94 :
今年のGWに岡崎行ったときは30SP+当日参加分くらいだったよ
声優イベントがあったからこれでも多い方だって話してるのを聞いた
岡崎や一宮は地元リア中心だから自転車で会場に来る子が多いんだよね
駅から歩いてるとかなりのアウェー感

95 :
自分も駅から歩いたけどお仲間いるように見えたぞw
車での来場者もチラホラしていた
でもポートメッセと違って自転車で行けるって言うのは強みだと思った

96 :
県イベント行った人いる?

97 :
>>91
豊橋が近いから行ってみようかと思ってたけど、
20もないんじゃ金の無駄遣いになりそうだなあ
なら豊橋から東京行くわ

98 :
東京はやめとけ・・・w

99 :
3月はYOUとウドペがブッキングするんだね
値上げYOUと1000円のウドペ、どちらに軍配が上がるかな

100 :
豊橋ステイトともかぶってるんだね

101 :
岐阜や名古屋近隣から見たら豊橋は数に入らないと思うぞ
距離や掛かる時間が違いすぎる

102 :
YOUの値上げってなくなった?

103 :
ライブの委託って1サークルにつき3種までだよね。
ラミカだポスカだのの多種グッズのサークルはとても利用出来ないと思うんだけど、
委託スペースは本がメインなの?本置いてあって見る来るリア居るの?

104 :
委託スペース自体あるのかわからん規模だけど名古屋ライブでも本は売れるよ
ジャンルオンリーのときはジャンル者が集まるからオールジャンルより出が良い
昔は結構ちゃんとした委託スペースがあったように思うけどね

105 :
委託は本が多いな

106 :
委託スペース自体あんまり覗かないやw
名古屋より規模の小さいイベントでも本は売れる
リアだっていつまででもリアじゃないし東京まで行けない18歳以上だっているからね

107 :
むしろ本以外の委託ってあるの?

108 :
初心者の俺だけど、何かオススメのイベントない?
成人向けもOKなんだけれど……

109 :
今から18年前、1994年福岡南警察署で白紙調書に署名捺印させ、偽の調書を作成して
それを元に違法捜査をした警察の不祥事があった。
それがバレて責任を取った当時の福岡南警察署長が首吊り自殺。
北代洋一・元巡査のみが逮捕され、組織ぐるみの犯行なのに、北代洋一のみが懲戒免職になった。
でもねー、その息子の北代憲平(原北小学校→原北中学校→西南高校↓↓九産大(笑))はホントウにどうしようもない奴で
沢山の犯罪・イジメ行為をやってるんだよね。大津市のイジメ事件みたいなこと沢山してたよ。
だから北代洋一が全国的に有名になったのも因果応報だよ。
北代彰平は北代憲平の弟
北代憲平はフェイスブックによると愛知県にいるらしい
北代彰平はいまだに福岡で楽しく生活してる
二人そろって北代洋一の息子

110 :
>>108
男性向けならこっち
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1303474438/l50
初心者なら今度のコミックライブがいいんじゃないか?
オンリーがあるから女性が多いだろうが会場の半分は通常のイベントだから男でも問題ない
来月の名古屋なら東方があるから男性比率高いかも
同日に一宮にもある、まったりとしたローカル感が好みならこっち

111 :
>>110
ありがとう
近いほうの名古屋に行ってみようかな……

112 :
メンコミも小粒ながら売り出し中の中手がちょいちょい参加し始めてきたな

113 :
コミックライブ行くなら会場周辺はコンビニが辛うじてある程度
一応出店もあるけど好みもあるだろうし最初は昼ご飯と飲み物を持参するといいよ
椅子を確保できるかわからんから立ったまま食べられるパンとかおにぎりとかな
ゴミはゴミ箱へ、会場内出入り口の近くにあるはず
会場への交通機関はあおなみ線か自家用車
名古屋からの往復交通費と駐車料金は同額の700円
駐車場は広いのでよっぽど大きなイベントとぶつからない限り満車にはならない
電車は約15分に1本、ほぼ1本道だが迷いそうなら下車した人が行く方向へ付いてけ
終点なので乗り過ごしなどはない
入場用のパンフは大抵900円だから1000円札か900円を用意、万札はやめとけ
パンフは売り切れることもあるが目的なしなら特に困ることはない
余裕で端から端まで見てまわれる
名古屋はコスプレが盛んなので興味があるならカメラ持参
全体の参加者年齢が若い層が多いこともあってサークル側はグッズが多い
多いというだけで本がないわけではない
必要かどうかはさて置いて年齢確認が出来る身分証は持っておいて損はない
禁止事項なども書かれているのでYOUのサイトに目を通しておくといいよ
名古屋の特徴はこんなとこかな?

114 :
>>113
わざわざありがとう
コミックライブに興味が湧いたよ

あとメンコミこみっく王国にも……

115 :
昨日のコミックライブ名古屋に行った人いるかな?
コレって事実?

806 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 11:26:46.23 ID:???
昨日は名古屋でスタッフの制止無視して黒子本売って問題になったのに
被害者面してるらしいし
新潟でもコスプレのまま会場入りしたい奴がゴネてるし
困った連中だな
807 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 11:44:19.95 ID:???
>>806
>名古屋でスタッフの制止無視して黒子本売って
うわぁ…
808 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 11:54:22.00 ID:???
キチのすくつだな黒子って

116 :
一人非常識なやつがいると一緒くたにされて可哀想だな

117 :
初恋岐阜にサークル参加するか迷う
サークル数が1桁レベルだとこのスレに晒されそうで

118 :
岐阜の初恋って過疎地でよく頑張っているよな

119 :
多治見はまだやるのか

120 :
名古屋行ってきたけど黒子で何かあったって話は聞いてないなあ
まだ禁止らしいねジャンル飛び火もしているし大変だよねって話をした程度
どのサークルかはっきりしている情報がないならアンチの可能性もあるから話半分にしとけよ
初恋は岐阜多治見ではなく一宮開催にすればサークル参加者も増えるだろうにな

121 :
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1361259990/

122 :
1 名前:幸漫[] 投稿日:2013/02/19(火) 16:46:30.03 ID:RuinABFI0
13/02/17開催のオールジャンル名古屋イベント参加の際
主催側から販売自粛の要請を受けたにも関わらず黒子の発行誌を机上にて販売
スタッフから館内放送、及び直接の注意を受けるも数度に渡り販売停止と再開を繰り返す
イベント終了後、サークル名義のツイッター(鍵なし)において主催の対応を
「刀狩であり本末転倒」「理不尽な黒子の弾圧」「呆れる」と発言
主催や警察側の要請を無視した身勝手な行動をする「幸漫(KO-MAN)」に関しての注意喚起スレです

黒子販売した証拠のツイートの魚拓
http://twittaku.info/view.php?id=302838521792712704
※主催側ではイベント開催一ヶ月以上前に販売自粛の要請を行っていた
以下、当該ページと魚拓
ttp://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130217nagoya.html
ttp://megalodon.jp/2013-0219-1308-37/www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130217nagoya.html
サイト
ttp://koman.sakura.ne.jp/
ツイッター
ttp://twitter.com/kouman_info
ピクシブ
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=3125318
ブログ
ttp://okumu.jugem.jp/

123 :
専スレ立ってるならそっちでやれよ
つか売るほうも売るほうだが買う奴も同類だな

124 :
なるほどアナウンスが2回かそこらで終わったなら
昼頃に入場した自分は聞いてないし配置場所も離れてて気づかんな
オンリー盛り上がってるなとしか思わなかった
しかしコミケや豚イベのようにスタッフや警備員が巡回するわけでもなし
本部で何人もぼんやり突っ立ってるなら狭い会場を定期的に歩いて目視しろってのな
走るなってアナウンスしているのは目の前で走られた時だけ、奥に行けば走り放題
コスプレゾーンなんて未開の地みたいになってる
本部になんであんな人数が必要なのか理解に苦しむ
そういえば今回はSL人気すごかったな

125 :
初恋主催は楽しくイベント運営してるようだしいいんじゃね?
初心者向け講座を開いたりしてて、教えるのが好きなタイプなんだろう

126 :
初恋の主催には気長に頑張ってもらえるとありがたいね。
10年たてば島根の花鳥風月みたいな凄いイベントになるかもしれない

127 :
参加サークル片手の指の数以下だっけ?
まあ精々がんばれって話だな

教えるのが好きならもっと人の集まる場所のほうがいいだろうにね
それこそ一宮ウドペはマナー啓発で有名な同じ教えるイベント
互いに協力すればマナーも覚えられて同人入門にもなる
織物=布=コスプレという無茶発想でサブカル特化しようとしている地域が近くにあるなら利用するのも手だと思う

128 :
多治見は一般参加も片手で数えられる程だったな
頑張ってほしいとは思うけど多治見はきつそう

129 :
本当に教えたいとか文化として広めたいって思うなら
人の集まりやすい場所を選ぶのは当然だと思う
多治見に拘る理由が何かわからないけど絶対的な理由じゃないなら見切りをつける時期じゃないかな
参加サークルが片手数じゃ一般だって目当てがいなきゃ行かないだろ

130 :
イマゲですまんが、初恋の中の人は公民館のカルチャースクールを目指してるんだろ

131 :
むしろお山ならぬ公園の砂場の大将じゃね?
3月はYOUとウドペの一騎打ち…だけどまあ規模はYOUのほうが大きいか
やっぱ午前中YOUで午後はウドペの流れ?

132 :
初恋はむしろ隣で名古屋というでかい町があるのに、岐阜にこだわってやるってのは頑張ってるなーとは思うけどな
ただなぜにトヨタ市でも開催しているのかは、謎だと思う

133 :
岐阜出身とかで岐阜に拘っているのだとしても現状では人が来ない
宣伝を兼ねて名古屋や一宮に出たほうが交通の利便性や人の多さは確実に増える
名古屋で開催し「岐阜でもやっています」と言えば「じゃあ岐阜にも行ってみよう」となる物
県主催がそうだったように宣伝活動を見誤ると折角のイベントも多くに知られることないまま終わってしまう
わざと人の少なくなる豊田や岐阜を選んでいるのだとしたら
やはり少なくても一番上に立っていたいだけなのかなと思える

134 :
コミケとかにチラシ出したりしてるのかな

135 :
先日の幻想郷サミットでもチラシを配っていなかったし当然イベントアピールもなし
初恋初期の頃はあんなに東方サークル多かったのに今ではすっかり疎遠になったな

136 :
地域が地域なだけに宣伝するならまずはコミケより近隣の名古屋や一宮、静岡方面だろう

137 :
コミケにも中部地方から来てる人いるからいいんじゃない?
メンコミはコミケでポケットティッシュ配ってたよ

138 :
名古屋のイベントならコミケも十分宣伝の場になるけど岐阜とか豊田はむりげだろ
地方でいきなりってのは難しいんだよ
食べ物でも宣伝するならまずは食べてもらうために行く、手に届きやすい位置に持っていく
作ったから食べにきてねと言われてもおいしいかどうかわからないものを朝から時間割いて食べにいける?

139 :
地元なら最初は一般参加で様子見するかな
遠くだったら行かないけど

140 :
自分が岐阜や豊田に住んでいるなら気軽に行けるが名古屋から豊田では気軽な距離ではない
人が多い場所を開催地にするのはそういうこと

141 :
どちらも名鉄だけで名駅から800円足らずで行ける場所だし十分気軽だろう
馬鹿に高いあおなみ線に乗って行くあの会場とそう変わらない
問題は初恋が参加するに値するイベントではないこと
リアすら集まっていないのが何よりの証拠だよ

142 :
距離や交通費に限った話をしてるわけじゃないよ
参加サークル1桁一般参加1桁なんて早々行こうと思えないだろ
なんにしろ継続したいならまずは一宮か名古屋で開催することだな
幸いにも名古屋も一宮もJRと名鉄の両方から近い場所に小型イベントが行える会場があるから会場に悩む必要はない
初恋は初心者育成や講座を開いたいんだろうしリア層の多い名古屋一宮なんて適任だと思うけどな

143 :
一宮なんかそんなにパイ大きくないんだし
そんな場所に乗り込んで行ったら無駄にウドペと敵対するだけだろう
大体リアが「初恋」というイベントを認知していない点が最大の問題なんだから
現時点でどこで開催しようが本当に無意味なんだよw

144 :
今度のウドペはコスプレで野外解放らしいな
あそこ一般の人も多く利用してる施設だから正直あまり悪目立ちしたくないな…今月すぐそばの神社で豆まきコスプレイベントみたいなのをやってたみたいだが
せっかく最近ついたて用意したり外から見えにくくしたり工夫してくれてたのに若い初心者レイヤーの子が外で騒いだりして印象が悪くならないないかと心配になる

145 :
入り口の衝立はやっと実現してくれたかって気分
衝立が無いころ入り口近くのスペースに配置された時に
同じ建物内でやってる空手教室かなにかの生徒の男子小学生に覗かれまくって凄く恥ずかしかった
ウドペは遅いけどちゃんと対応してくれるだけ良いと思ってるよ
アンケートよりサイトの掲示板に書いた方が早く対応してくれる気がする

146 :
ウドペは年2回になったから日程を被せなければ敵対しないだろ
コスプレ解放は既に市主催の神社でコスプレイベントやっちゃったから
もうあの辺一帯では好意的に認知されつつあるのかもしれない
悪さしなければコスプレは見世物で構わないが同人に関してはやっぱり隠しておいて貰いたいな

147 :
>>146
長年その土地でイベントを開いてきた者にとっては
他所から挨拶もなしに乗り込んでくるって相当気分悪いものだよ
しかもよりによって初恋だろ?
今までウドペで一度でもスタッフしたりビラ配ったりサークル参加したのかと

148 :
一宮に何の期待を寄せているかは知らんけど
所詮名古屋から新快速で一駅の場所という事をお忘れなく
地元のリアは結局ライブに吸い寄せられてしまうからな
ウドペのように選ばれるイベントでなければ生き残れない

149 :
ウドペが選ばれるってYOU<ウドペなのか?
今月は日程がぶつかるけど一宮近隣は一宮に行くのかな
HARUを避けたらどちらもあの日程になったんだろうが
過去を思えYOUがわざとぶつけたんじゃないかと思えてしまうw

150 :
>>149
コミライより参加費が全然安いし
青波線とか乗らなくていい分交通費も安い
規模はお手ごろでラミカサークル中心で本は殆ど無い
そんなリア特化イベと言って良い

151 :
まあ本が増えてきたとはいえ18禁ありきの同人市場じゃグッズしか買えないリアと
グッズぐらいしか作れないリアサークルなら参加費も交通費もお手軽なほうを選ぶか
だがオンリーがある分該当ジャンルは名古屋に行くのかな

152 :
自分は年齢や金銭的に遠征出来るので同窓会気分で名古屋ではなく地元の一宮に参加してる
とはいえここ一年ぐらい行ってないんだが昔よりもかなり若年齢化が進んでいるらしいな
名古屋ももうしばらく行ってないがポトメまで行くのもなかなか億劫でな
地元民だというのも大きいがウドペの雰囲気が懐かしくて好きなのでやはりウドペ派だ

153 :
>>152
秋のウドペ行って来たけど確かに一般参加とコスプレは若年層が多かったね
主催者が一番年齢を上げている気がするがサークルなどチラホラ大人が居る感じ
でもあれぐらいならもっと開催数増やしてもいいように思うなあ

154 :
>>151
なぜリアがラミカ欲しがるか謎だったんだが、目から鱗だ
ありがと

155 :
高くて買えないからという話を聞くがラミカ2枚100円を何枚も買っていったり
公式グッズを身に着けたりコスプレしたりしているんだから1冊500円の本が買えないわけじゃない
全年齢ギャグ本なら買えるだろというだろうが、好みじゃない本を買わないのは成人もリアも同じ
見方を変えればエロが欲しくてもグッズで我慢する優良児

156 :
初恋岐阜のサイトを見たが、サークルリストに9サークルしか載ってないwww
初  恋  お  わ  っ  た  な
1回目の時から既に閑古鳥鳴いていて既に終わっていたけどなw

157 :
前回もっと少なくなかった?フエテヨカッタネー
真面目な話、一度一宮か名古屋に出てきて様子見るしかないだろうな
とにかく認知度が低すぎる
宣伝不足で僻地開催のぽぷかるすらもっと集まってるんだから

158 :
イベントが根付くまでにはそれなりに時間かかるもんだよ。
対象年齢を中高生にしぼれば、なんとかやっていけるようになっていくよ
東方とかボカロみたいな化け物コンテンツなイベントを打つとかじゃなくて、地道にやっていけば
成果でるって

159 :
成果も何も明らかに根付いて無いし参加者も露骨に減ってるだろw
そもそも岐阜・多治見・豊田という土地柄が微妙
出身地が岐阜県で岐阜多治見ならなんで豊田?になるし
出身地が豊田ならなんで岐阜多治見?になる
愛岐両県の地域密着型にしたいならオタ系に力入れている一宮や知多がないのが逆に不自然に見える

160 :
たぶん地元の人間でないからわからないんだろうけど、昔から多治見と豊田市(旧名:挙母市)は
間にある瀬戸市も含めての地域のつながりがあって、むしろ岐阜のほうが地元からすれば
なぜ岐阜なんだ?って印象あるけどね。
まあ一宮で開催ってのは賛成かなー
でも一宮での開催って会場あるのかね

161 :
初恋 16サークルにふえてる
参加サークルが比較的年齢層高めか?
もっと地元で活動したくなるような小中学生と取り込んでいけるようにならないとな

162 :
一宮はウドペが使ってる会場があるし新築された駅ビルにも会場に使える場所はある
ウドペも3月が終われば次は10月かそこらだから当分空いてる
カルチャー系は駅ビルに移動してるらしいから借りやすいんじゃね?
オールジャンルで16サークルって中高生の発表会みたい

163 :
となりの名古屋は100を優にこえるイベントが多数あるからショボく見えるけど
実際、他の地域の田舎イベントにいけば30サークルもあつまればかなり大きなほうだし、10以下なんてザラだよ
岐阜は名古屋市内からのアクセスがいいんだから、その立地のよさをいかすべきではあるよね

164 :
ローカルイベントの主力参加層は東京大阪まで行けない小中高のリア層と
金銭的な余裕はあっても家庭があって容易に遠出できない既婚層だなー
ところでウドペは参加者が名古屋に取られてパンフ絵の応募もなかったんだろうか

165 :
名古屋からのアクセスなら圧倒的に一宮だろ
総合駅である一宮、名古屋、金山を拠点に考えるのは効率的

166 :
パンフのカットはオリジナル限定
シティみたく二次パロも可ならもっと応募あったのかもしれない

167 :
リアに対する知名度がないのが最大の原因なのに
無策で一宮や名古屋に出向いたってライブに喰われるだけだってば…

168 :
ライブに食われる→ライブの日程から外せば解決
前回のウドペが週違い開催で名古屋〜岐阜近辺の人間は両方行けた
認知度→宣伝場所を増やすことが必要
主催が今の開催地や宣伝方法では駄目だと気づかない限り初恋はいずれ終わる

169 :
初恋の主催は多治見や豊田から名古屋ライブに行けないようなリア層を狙っているんじゃないのか?
だとしたら一宮や名古屋でイベントを開催していくら宣伝したところで
岐阜はまだしも多治見や豊田のリアに対してアピールなんか出来ない訳だが
今後継続して一宮や名古屋でイベントをする気があるなら開催する意味はあるんだろうけど
現状の規模では一度や二度一宮や名古屋で開催したところで
本命の多治見や豊田に遠征する気になんかなれる訳が無い

170 :
現時点で豊田や多治見の人間にすら認知されて無いだろ
それに規模が小さすぎてリアには参加するリスクのほうが高い
名古屋まで行けないリアだからこそ参加費1000円すら大きい
会場に殆ど人が入らないようなら参加費を捨てるようなもんだ
同人は赤字が美徳なんて言う人もいるが全く売れないんじゃ参加する意欲もなくなるだろ
リアを狙うならこそ安定した人の入りが必要だよ
最低でも一宮くらいの人数は欲しい

171 :
結論、東京か大阪でやろう

172 :
愛知岐阜でやるという前提だろw

173 :
>>170
一宮で開催すればウドペ並に人が来るというのが大きな間違い
50回以上続く歴史を持つウドペと一緒に考えることはできない
大体ウドペ自体モノが良く売れるイベントでは決して無いからな
あと名古屋や一宮近辺だとコスプレイベントの数もやたら多いから
JAM、アミティエ、コスワン、レイヤードetc.とも競合する可能性も考えないといけない

174 :
…てかさあ、なんで初恋はホントにチラシ配らないわけ?
近隣ショップやイベント位でいいからちょっとは配っておけよ
同じ多治見でも多宴祭はチラシ配りも他地方のイベントにまで出向いたりと
かなり頑張っているんだけどな

175 :
売れなくても同じ趣味をもつ人と交流できる、好きな作品の本やグッズが買えるってのも
参加する意義のひとつだけどサークル含めて参加者が少ないのでは
自身がサークル参加するのもリスクが高い、買い物に行くにも買うものが無い、
話をする相手もいないという三重苦では売れる売れないの次元じゃないだろ
チラシ配らないってのも大きな原因だと思う
何で来ないんだろーってレベルじゃない
まずは名古屋や一宮のイベントに参加してチラシを配布する
多治見は無理でも一宮や名古屋周辺在住なら岐阜に行きやすい距離
閑古鳥の岐阜多治見にいきなり呼び寄せることは困難だが不定期でも一宮や名古屋で開催すれば
合間を縫って岐阜へ行っていようという参加者も出てくる可能性は十分にある

176 :
>>175
だからこれだけ悪評の広まってしまっているイベントに一宮を含む名古屋近辺の
イベントがそれなりに定期開催されている土地の人間が参加するのかよっていう話なんだがな
リア向けに宣伝する術もこの運営は知らなそうだし…
岐阜の初期の頃に参加していた「豪華サークル」とやらもいつの間にか来なくなったしな…

177 :
なんだ、悪評があるの?
じゃあ宣伝してもするだけ無駄だわな
自分は愛知在住で初恋には行った事ないがサークル参加数が一桁で
一般参加も一桁というイベントにわざわざ行きたくないけど
もし参加数が多く賑わっているイベントならローカルでも行ってみようかという側の人間だったんで
やるなら交通面も良く人が集まる意味でも名古屋や一宮でと言っていたんだ

178 :
わざわざ競争相手のいる名古屋や一宮に乗り込まなくても
ライブが岐阜から撤退したし岐阜駅周辺で開催したら良いのにと思う
岐阜ならJRと名鉄のどちらからでも行けるし
>>166
しかもアナログ限定だしね
ウドペの参加層だと漫画原稿用紙使ったことないサークルも多そう

179 :
岐阜の会場は結構な距離あるからねー
でも一宮なら時期ずらせば競争にはならないと思うけどね
ウドペもHP作れるんだからオンラインデータも受け取ればいいのにな
そうすればもう少し応募も増えるだろうに

180 :
今月はウドペとステイトが同日か
尾張と三河の間に住んでる自分的には迷う

181 :
三河方面在住でステイトかウドペかでウドペ行くならYOUのほうがとも思えるけど?
どこもかしこも春を避けて同日開催だから地方の地方は規模が小さくなりそうだね

182 :
初恋(の中の人)は去年鉄擬厭離で派手にやらかしているからな…
まあ元AHSの人らしいけど
そういう悪評を跳ね返せる程今でも参加者集まっているならまだいいけど
ご覧の有様だしな…

183 :
ttp://s--o.jp/hatukoi/mousi.shtml

危機感持って配り始めたみたいだけど、どうにも遅いよね

184 :
りせっと!みたいにサークル参加費500円なら集まるかも
参加するだけ特典増えるとかも魅力的

185 :
>>180
自分は午前中に名港覗いて午後からウドペ行こうと思ってるよ
ステイトは豊橋には行く気が起きない
駅から近いし周りにいろんな店もあるから立地は悪くないんだけど
岡崎以上にサークルが少なくてコスしかいないし

186 :
>>183
公式ツイッター見た限り当初はライブでもチラシ配ってたみたいだけどな
本当に、どうしてこうなった状態だよ

187 :
>>185
まあ時間的にも2箇所行くのが限度だろうし豊橋方面在住でなければ
距離と時間的に考えてむりぽだよな
>>183
そもそも他のイベントに参加するサークルのスペースで配ってはともかく
他イベントのチラシ置き場に置いてとか書店のチラシ置き場に置いてってのは
そこは自分でやるところだろうが!と思うわけで
地方イベントでも盛り上がっていれば他県から来るから(例ガタケ、YOUでもオンリー時は東京から来る人もいる)
依頼を受けて他県の書店に置くのはアリかもしれないけど岐阜多治見のしょんぼりイベントにはねーわ

188 :
全国各地から行きやすくなるような東方のオンリーとか黒子のオンリーとかやれば
全国にチラシで宣伝する意味もあるだろうけど、地方の小さなオールジャンルではだめだよな

189 :
そんなに多治見が好きなら地元の東方オンリーと連携でもすればいいのにそういうのも一切無し
勿体ないにも程がある

190 :
東方と大手企業主催が未だ手を出せない黒子を中心に募集すればいまなら集まりそうだね
まあ今から告知していたら半年か来年かになりそうだしその頃には規制解除されそうだけど

191 :
ウドペはわざわざ1スペごとに写真撮影があるのか
さすがにリアのラミカサークルやフリマ感覚のBBAのグッズサークルが中心だが
本出してるサークルもそこそこあるのは意外

192 :
>>191
会長らしいおじさんがスペースまわって撮影しにくるよ
嫌な人は拒否できるけどほぼ確実にどこかの背景に入り込んでしまう罠

193 :
サークルリスト早くでないかな〜

194 :
YOUもウドペもサークル参加証発送後あたりにリストが出るから
YOUが来週、ウドペが再来週くらいか

195 :
YOUリストはもう出てた
前回問題起こしたサークルも参加らしい

196 :
岐阜 HATUKOI 3 レポ
参加サークル:25
一般参加者 :13人
コスプレ   : 3人
入場料    :200円
パンフ代   :200円
会場の駐車料金:12台分くらいしか止める場所もなく料金上限がないのでとめづらい(30分200円上限なし)
           ただ、会場周辺半径200M以内には500〜800円で一日止めれる駐車場があるのでそちらの利用をオススメ
当日参加枠で参加したサークルがいたので25まで増えていた
とにかく一般参加者の数が致命的に少ない
主催がラミア製作などの講習会をやって同人への興味を持ってもらう活動は立派だと思った
イベント自体は悪くないので、告知不足が一番の原因じゃないかと
あと、パンフ代と入場料をわけていたのは良心的だと、この程度の規模のイベントでパンフって必要ないだろって
いつも思っていたので良かった
主催には今は耐えるときだと覚悟してもらって、熱心に告知に励んでほしいとは思う
主催にたいしての苦言を言うなら通常の180cmの長机にパイプイスではない、肘掛け付きのわりと大きなイスを
イス3つまで並べるのはさすがに無理がありすぎる
急遽3SPにしてもらっているサークルさんがいたけど、それは仕方ないと見ていて思った

197 :
ラミアってのは下半身が蛇の…というのは置いといて
参加者の総計がとにかく少なすぎる
パンフ不要は良案だけどそれでも200円も何に使ってんだ?
申し込み段階の参加数ならコピー折本で十分
駅からも距離があり併設駐車場も使い難いってのは荷物が多いサークルやレイヤーには致命的
宣伝面も含めてやっぱり場所から考え直すのも必要じゃないかなあ

198 :
岐阜は岐阜コミケの時代からそうだけど
なんか会場が辺鄙な場所ばかりで行きにくいんだよね
初恋が岐阜コミケに変わるイベントをしたがっているというのは心情的に分かるけど
参加者全部で50人程度って、どう考えても必要とされているとは言い難いよ

199 :
>>198
ぶっちゃけ会場に使える施設が少ない。公共の足も

200 :
>>199
知名度が低い以上岐阜という舞台から一旦離れるのがいいんだろうけどね

201 :
リアすら参加しない地方イベントってホント最低だよな
まさに誰得

202 :
ただでさえ少ないところで小さい上に人が来ないイベントやっていては
悪循環しか生み出さないよね…

203 :
岐阜市中心部から多少外れたとしても、駅近か、駐車場無料か、どっちかの会場を取って欲しい。
ただ、そういう会場が具体的に思いつかないが。
産業会館は駐車場無料だが、現状の参加者数では、いささか大規模すぎるな。

204 :
じゅうろくプラザは岐阜駅の近く。
会場費はかかるが、どうかな?

205 :
地方イベの主力になるリア層は車ではなく電車で来るからまずは駅から近いことが重要かな
それと宣伝にもっと力を入れなきゃいけない
近隣で一番近い規模の一宮のウドペは駅から近く駐車場もある
宣伝基盤が文房具屋で地元リアへの認知度が高く、地元ゆえに自転車で会場へ向かうことができる
リアが集まる場所で適切な宣伝が必要な点においてウドペは参考にする部分が多いのではないかな

206 :
昨年秋のウドぺや先月の幻サミで初恋のチラシを見かけなかった時点で
告知が全くなっていないのは明らか
チラシ配りが宣伝の基本中の基本だから、初恋の運営にやる気が見られないと思われても仕方あるまい

207 :
ほんとにほんとの地元のリア層だったら自転車で来ると思うんだけど
そういうのすら来ないっていうのがもはや完全に詰んでる証拠だよなあ

208 :
他イベントでのチラシ配りすら自分で行かず
配ってきてください、チラシ置き場に置いてきて下さいだもんなあ

209 :
ウドペやステイトだと自転車の前カゴにキャリー突っ込んで走ってるリアちゃん見たりするからなぁ

210 :
まさしくリアならではの光景だね
しかしそれすら見込めないとなると…

211 :
逆に前回のHatukoiにおいても、他イベントのチラシが皆無。
同人イベント同士の横のつながりが皆無。

212 :
その点においては東方オンリーの主催連中は横のつながりを大切にして
お互いに告知をフォローしあっているよな

213 :
東方は感動するほど連携プレイだよなw
ところでにゃんごろまた迷惑掛けてんの?

214 :
にゃんごろなんかやったの?

215 :
同人スレで話題に出たからまた何かやったのかなと

216 :
同人スレのどこなんだろう?
見つからないや
スレ誘導してくれないかな?

217 :
ノウ板グッズスレ

218 :
ありがトン

219 :
ウドペのリストも公開されたね
同日ブッキングの影響があまり見られないのは既に住み分けしてるってことなのかな
YOUではまだ禁止の黒子が集まるかと思ったけどそうでもないぽい

220 :
ウドペがコスプレ主体な雰囲気になってきて結構ショックな自分がいる
レイヤー人口も多いし仕方ないとは思うがウドペはイベントデビューの入り口だったしやっぱり創作してる・したい人種に優しいイベントであってほしい
今週末アンケに書いてくる

221 :
最近尾張に越してきて土地のイベント調べてるんだけど、ウドペは年齢層どんな感じですか
雰囲気よさそうなので行ってみたいと思うんだけど中高生ばかりだと
ちょっとキツいなと思いまして…よかったら教えて下さい

222 :
>>220
ウドペがというよりサミットからの流れで市がコスプレを地域活性化に使ってる
見た目華やかにはなるからお役所系にはウケがいいのだろう
周辺もほぼシャッター街なので人を呼び込む為なら手段を選んでないのかもしれないw
でもサークルだけでの維持は難しいからうまく共存して欲しいね
>>221
小学生から小学生の子供が居るような年齢の大人まで
コスプレにも金が掛かるのでバイト可能な高校生〜20前後が多いと思われる
見た感じではそんなに子供ばかりと言うわけでもない
名古屋とは違うのんびりとして和やかなイベントを望むなら割と楽しい
ただし年齢層が全体的に若いのはやっぱり事実でジャンルにも偏りが見られるかな

223 :
>>220
自分もだ
他県の話になってしまうが、サークル離れ→一般参加者減少→サークルが集まらずイベント終了
の流れはもう見たくない
コス参加を無くせとは言えないが、サークルがあえてオフラインに出てきてるのは何故なのか、もう少し気にしてみて欲しいわ

224 :
コスプレを外に出したら会場内が閑散
なんてことは避けたいがレイヤーの中には母体である同人には興味ないことも多いんだよな
自分がキャラクターになりきって楽しむコスプレと、作品という媒体で楽しむ同人
同じ作品が好きな人でも求める物が違う

225 :
>>223
同じように思ってる人がいて少し安心した
特に今回から野外開放だからそっちばかりに人が流れてしまったらさみしい
2年ぐらいぶりに一般で参加予定だから楽しみたいが少し複雑でもある…
まあ野外開放に関しては今回の様子を見てみるしかないと思うが

226 :
結局、コスと同人は似てるようで全然別物ってことか
両方やってる・興味があるって人もいるだろうが、少ないね
レイヤーさんたちは不満無いのかな
合わせでコス参加してると抜けにくかったりして、サークル回りたくても回れないんじゃないか

227 :
>>222
221です、ありがとう。
まったり和やかな方が気楽なんでウドペにまず遊びに行ってみようと思います
小学生まで来るならサークル参加の場合は18禁とかは持って行かない方が良さそうね

228 :
コスと同人兼業している人もいるけど両方やろうとすると
一人で作るには物理的に限界があるしそうなると偏りは出てしまうね
>>227
あの場の空気で年齢確認もナンダカナーって感じだから
最初から持ち込まないってのも有りだと思うよ

229 :
名華祭行く人いる?

230 :
いない

231 :
住人の関心はウドペに向いてるw

232 :
名華祭は主にカラオケしに行くところだからなあ

233 :
名華祭いくよ

234 :
ポトメでカラオケできるのかな

235 :
気になってる某女絵師さんが参加してるんで絶体に行く

236 :
絶体…絶命でもするの?

237 :
名華はもっと狭い会場でやらないとプレミア感を維持できないよ

238 :
名華祭は話題に出てるけど、明日ポートメッセ行く人はおらんのか

239 :
ウドペに行く人はいるみたいだけどね
東方好きで名古屋に近い人はポートメッセに行くんじゃね?

240 :
ウドペでツイッター検索かけるとインフルエンザにかかってる奴が来るみたいで真顔

241 :
うわマジだ
つーかそいつインフルなった原因は妹がインフルをうつすような行動を取ったかららしいがそれを今度はお前がやるのかっていう
この季節だから花粉対策でマスク利用者は多いだろうけどレイヤーは逃げられないんじゃ…

242 :
家族の愚痴、ほかにも連続で呟いてて痛いわー
熱下がったっぽい呟きしてたけど、菌ばら撒くとか言ってた時点で配慮足りない人なんだなってバレてるし

243 :
インフルになる危険があるならウドペ行くのはやめて
明日は名港から豊橋だな

244 :
243は243でどんだけインフル拾う気満々だよw
友人らしき人物がレイヤーだからそいつを特定して用心すればよさげ
むしろ特定できたら主催にTL見せて退場をお願いしてみるとか?
ところで色紙らしき画像
人の作風にとやかく言うつもりはないんだが…売れるのか?

245 :
いまウドペ行きの電車内なんだがマジか>インフル
帰れ

246 :
13時過ぎまで立ち入り禁止の神社の入り口で思いきり写真撮ってる奴が居るんだが…

247 :
>>246
禁止行為を見つけたらスタッフに教えてあげて
クズレイヤーはどうでもいいが主催者の責任問題になるとウドペ自体が潰れかねない
トラブル起こしたら今後のイベントではなくなるってのにやってる連中はわからんのかな

248 :
名古屋行ってる人居る?
前回禁止されている黒子本売ったサークルがまた本売ってるようだったら通報よろ
配置は運営の前らしいが前回の後も他イベントで隠して売っていたらしいから

249 :
>>247
一応スタッフに言ったんだけど
禁止と書いてはあるけど本当は入っても構わない?みたいな曖昧な返事をされた
会場内にスタッフは居たけど外で見回りしてるスタッフ居ないっぽいし
別件でコスイベントがあるのか商店街と駅前でもレイヤー見たし
厳しく言えんのかもしれんけど

250 :
節分のコスプレイベントで神社から商店街をコスプレOKにしたのが原因かもな
前回OKだったから今後もずっとOKだと勝手に思い込む、質の悪いレイヤーに多い傾向
残念なことに愛知のレイヤーの評判の悪さは全国区でも有名
少なくとも今回は商店街でのコスプレは許可されていないはず
マナー啓蒙を推す主催だから一般からの苦情として出すのが効果的かもしれない

251 :
立ち入り禁止が守れない
頒布禁止が守れない
実にしょーもないな

252 :
ジャンプ系のレイヤーは昔からマナーが悪いよ
ポートメッセも大きな公園があった頃はコスプレしてテニスをしていたりしてた
あおなみ線ができて駅から丸見えになってレイヤー以外の参加者からは非難されていたがYOUは止めなかった
今は公園が縮小してコスプレし難くなったから減ったけど
思えばあの頃にYOUが注意したりしていれば名古屋レイヤーの悪評はなかったかもしれない

253 :
>>252
昔、キャプ翼系連中がやらかしたって歴史もあるし、ヒット作ごとになんらかの問題になってる。
他の連中も同じくらいやらかしているが、ジャンプ系は分母が大きいから、目立つ。

254 :
今日はiビルか何かで別件のコスプレイベントがあったらしく商店街内もコスプレOKみたいな感じになってたようだ
詳しい場所は分からないがそのイベントは駅で着替えしてたらしいし駅周りから神社にかけてレイヤーがうろついていたのもウドペだけのせいではないみたい
それでもやっぱりマナーの悪いレイヤーは勘弁だから外にスタッフ(出来たら経験者)欲しいとかアンケ書いとくよ

255 :
駅ビル使いそうなコスプレイベントは商工会議所かな?節分イベントがそうだった
イベントを行うのはいいしそれで地域活性化に繋がるならいいのかもしれないけど
やっぱり一般人から見たら何事かと思うし、コスが外に出ているならその会場がはっきりしないようなイベントもどうかと思ってしまうね
ただ神社で設定されている時間外にコスプレしていた侵入不可場所にいたってのも問題
確か神社前の橋も進入禁止だったと思うがレイヤーのマナーを思うと入り込んでいる気がする
(初詣の際に見たので時期的なものかもしれないが)

256 :
正午までしか居なかったけどとりあえずウドペレポ
・サークル数は70程度、一般50人、コスは20人ほど
・珍しく当日参加サークルが少ない。1サークルのみ
・オフ本出してたサークルもちらほらいたけどメインはラミカやポスカ
・飛翔系(黒子?)はそこそこ賑わってた印象
ここからはコス系のレポ
・野外解放は11:00〜神社裏の公園のみ、13:00〜神社OK
・昼までに外に出たレイヤーは2、3組。神社入り口で見かけたのはこのうちの1組
>>249でも書いた通り、実際は解放時間前にも神社に入ってもOKだった様子
 (本殿などあまり内側に入らなければ、という注意はしたとの話)
・会場外での見回りスタッフは見なかった
・同日に一般向けラリーイベント有り。神社入り口が景品交換ポイント?
・商店街にコス用の更衣室&メイク室みたいな場所があった
 (ウドペとは無関係っぽい/商店街で見かけたのはこちらのレイヤー)
・駅前で見たレイヤーは多分駅ビルでのコスイベント参加者
神社で結婚式、すぐ近くのセレモニーホールで葬式があったみたいなんだがな…

257 :
レポ乙
やっぱり当時多発開催で分散したかな?
会場が神社敷地みたいなもんだから結婚式は被ることがあるかもしれないとして
お祭りみたいな格好だから目出度い結婚式はともかく葬式の日に見たい光景ではないな…
別イベントが混ざるから神社付近の利用時間が曖昧になったんだろうが
それでも会場外の利用をしながら見回りがないのもどうなんだろうな
主催カメラが外に出てもおかしくなさそうだけど、会場出たらただのカメラおじさんだもんなあw
レイヤーは女が大半だから女スタッフが出たほうが都合いいだろうけど
更衣室&メイク室は商店街入り口付近の交流スペース?かな?

258 :
>>257
神社と目と鼻の先にあるコミュニティスペース?みたいな場所
あれなんなんだろう?外から丸見えでパーティションと机と椅子があるだけっていう
見回りスタッフやカメラマンは自分が早めに引き上げたから見なかっただけで
昼過ぎには外に出てたかもしれんけど

259 :
>>252
フットサル場が出来る前の公園だよね。
あれは、YOUのスタッフも何度か止めてるし、館内放送で公園で
コスプレをされると困るっていう放送はしてたんだよ。
ただ、あそこはポートメッセの敷地でもないし、一度着替えて
公園で再度着替えられると、スタッフには止める権利がないんだ。
その上、公園管理者に確認をしたところ、他の利用者に邪魔にならなければ
管理者としては止めないよ、って言う言質を取った賢い馬鹿がいたんだな。

260 :
バスケ作品オンリーって…
まあ名古屋で初恋やるよりサークル集まるかもねw

261 :
どこかでオンリーイベントがあるの?
つか微妙な誤魔化しっぽいジャンル区分だが会場最大手のビッグサイトの規制が解除になるし
他の会場の規制も順次解除されるだろうからあんま意味なさそうだけどw

262 :
7月にウインクで開催するってやつか
ケトコムに載ってたわ
それにしても6月の岡崎ステイトはプチ乱発すぎる
ステイトの規模で同日にあんな数のプチやってどうするんだ

263 :
小規模だから、じゃないか?
そうやって周辺のジャンル者を呼ばなきゃ持たないんだろうが
そもそも遠くて周辺住民しか来ないからどうにも
名古屋から15分前後、片道350円前後で行けないと普段ポトメに行く層は掴めないて

264 :
名古屋市っていうか尾張人には期待していないんじゃないか?
だからこそライブやウドペと同日にイベント開催しようなんて考えたんだろうし

265 :
それならそれでいいんじゃね
あの地域では今以上の規模増大は見込めないし
少しでも賑やかなイベントに行きたい人は浜松は静岡や東京、岡崎は名古屋へ向かう
逆に岡崎豊橋方面からウドペへ行くってのもあまりないだろうし

266 :
>>265
浜松が東京に向かうなら岡崎だって東京へ向かうだろw

267 :
名古屋からでも東京に向かうけどね
まあそういう意味じゃなくて小さなステイトに行くくらいならって意味

268 :
>>259
名古屋港緑地保全協会だな
仕事の都合でつい先日話す機会があったんだがスタンスを変えてきてる
利用許可をとって他の利用者の妨げにならないようにと明確に言われた
担当者も現状もご存知のようで、
ちゃんと許可をとってくれたらいいのにと嘆いていらした
ここ最近で許可例があるかも聞いてみたが、
個人が企画書持ち込みでコス撮影の申し込みがあったそうだ
こちらは何事も無く終わったそうだが

269 :
今はドッグランなどもできて一般人がポートメッセ以外の場所に来るようになったから
コスプレした姿を一般人に見せたい人以外は会場周辺でコスプレはしないと思う
最近は野外でできるコスプレイベントも増えたからそっち行くんじゃないかな

270 :
コスプレ出来たらそれでいいって思ってるだろ
ウィッグやカラコン買う金あるくせに更衣室代は払いたくないだと
払うの嫌なら宅コスやってろ

271 :
名古屋近隣では大須(コスサミット)、一宮(市がバックアップ)、犬山(サミット提携?)を中心に
ポトメより安かったり無料だったりロケーション豊富だったりするせいか
最近では駅からコス姿もあまり見かけないからね
そりゃ神社とか城とか使えるんだからそっちのほうが楽しいわなw

272 :
3/23の鶴舞公園はちょうど桜が満開の時で、
公園中に溢れかえる花見客とコスプレイヤーが混在してて中々カオスだったな。

273 :
岐阜の変質者
http://www.facebook.com/?sk=welcome#!/photo.php?fbid=358116187634100&;set=a.213856838726703.40088.100003071661023&type=1&theater
http://www.facebook.com/?sk=welcome#!/photo.php?fbid=358626357583083&;set=a.213856838726703.40088.100003071661023&type=1&theater

274 :
顔本なぞ登録しとらんがや

275 :
そんなことより、スタッフスレというか準備会内部でもコミケを名古屋で開催するか否かで激論が交わされている段階に至っていることについて、どう思う?
スペシャルではなく、コミケ本体が名古屋で開催されたら、中部の同人界に甚大な影響が出るぞ!

276 :
会場が無いだろ

277 :
つ新しく建設予定の展示場(ビッグサイトよりデカイ)

278 :
交通手段が無いだろ

279 :
>>277
でも建築計画見るとビッグサイトより使い勝手が悪い。
>>278
もし本当に動いてくるなら、全盛期のライブのように
名古屋駅から直通バス(名鉄)
地下鉄、名古屋港、築地口駅から直通バス(市バス)
あとは、
あおなみ線増発位はやるだろ
動いてくるとは思えないけどな。

280 :
全盛期とはいえライブ程度の参加者数の訳がないだろ…>コミケ

281 :
>>278
地下鉄の延伸と現在の路線の複線化さらに中部国際空港からの直通便と船便
輸送力はほぼ問題なくなるだろう。
これからのコミケは国内だけでなく、以前から強い要望があった海外からのサークル参加
特に台湾や韓国・フランスなどから試験的にサークル参加はしているよ。
この先を考えたら名古屋開催は現実的な話なんだよ。
コミケ首脳部も反省会でその可能性はありうると示唆しているよ

282 :
>>281
そんな金持ってないだろ、名古屋市は
一体何十年後の話になるんだよ…

283 :
>>280
279だが、ライブの全盛期が4000SP、1万5千人だったわけだから
そこは別にライブの時と同じ本数ではなく単純に10倍位出せばいいんじゃね。

284 :
おい、単純計算すんなw

285 :
>>282
国策なんで国から予算でるんだよ

286 :
どこの脳内交通政策審議会で決められた国策だよ

287 :
>>284
ここは単純計算だろw
>>285
国策ではないにしても、国内最高の広さを誇るビッグサイトにしても
世界では68位でしかない。近いところだと上海なんかに10万平米越え
の会場があるから、国際見本市などがそちらに取られるのではないかと
いう危惧が経済界を中心にあるんだ。
で、今ある1号館をつぶして、あおなみ線のそばに新1号館を建設して
日本初の10万平米越えの会場を作るという計画はあるにはある。
それに平行して交通網を整備するというのなら可能性はあるだろう。

288 :
中部国際空港から名古屋駅経由しないで直通する鉄道路線無いとダメだろ
伊勢湾岸道沿いに橋架けるかトンネル掘るか?

289 :
まあ本当に名古屋に来てくれたら嬉しいよな

290 :
レインボーブリッジみたく湾岸道の下につるせばいいんじゃね

291 :
あおなみ線延伸計画
ttp://d.hatena.ne.jp/nagoya_ac/20120627/1340768251
「展示場はでかい倉庫で十分」ってよくわかるわ
ttp://www.reedexpo.co.jp/release/pdf/121105_newsrelease.pdf?em=GA1211051

292 :
豊田のレポは今回なしか

293 :
今年も県イベントやるのかな?
大抵半年前から宣伝告知を始めるものだと思うんだがどうなんだろ

294 :
今日の名古屋は人少なかったね

295 :
岐阜市でまたイベントが立ち上がるらしいな。

296 :
岐阜は細かいイベンターがちょろちょろ出てくるみたいだけど
どんなにがんばっていようが一般の人数も少なければサークル参加する人も減るしサークルがいなければ一般も来ない
そんなイベントに参加したいとは思えない
改善策はいくらでもあるのに人の少ない岐阜に拘り不便な会場ばかりで
小さなお山の大将になることが目的なのかとすら思えてくる

297 :
大分すれた見方だなぁ
貴方が撤退して空白地帯になったからそこを埋めたいと考える人が出ても自然だろう
名古屋・一宮は地の利はいいけど既存イベントがあるから無理する必要がない

298 :
岐阜や多治見のさしてめぼしい物があるわけでもない過疎イベントに
名古屋や豊橋、三重からわざわざ行くわけないだろw
せめてサークルと一般参加の合計数を100以上に安定させろw
岐阜でやりたきゃ勝手にやればいいけど愛知の参加者当てにしてるならふざけんな、とは思う
一宮は年2回のウドペしかないから干渉したり邪魔しなければ
参加者そのまま取り込めると思うけどウドペの参加人数じゃ手に余るか

299 :
ボーパラ番外編のサークル案内が届いていた
あと1ヶ月か…

300 :
岐阜じゃなくて自負だってよ
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2991.html

301 :
>>298
「愛知の参加者当てにしてる」て誰が言った事?
自分の妄想に対して怒りまくるとは…
クスリでもやってるのか?

302 :
>>292
先日の初恋多治見のレポもないね。

303 :
岐阜は初恋なんかよりまいこみの方が既に本命だろうよ
既に参加表明しているサークルがそこそこある
何で滋賀米原から岐阜に移動してきたのかは知らないがね

304 :
>>303
オレはその日はボーパラ優先だなー
同じ日じゃなかったら、まいこみも検討していたのだが

305 :
明日のステイトはどうなんだろう?

306 :
まいこみは、エレベータすら無い建物の2階が会場なのがネック。
初恋もまいこみも、鉄道駅から遠くて、無料の駐車場が無いという状況は同じ。
初恋のほうが、エレベーターがあるだけ、まだマシといったところ。

307 :
エレベータないのか、それはつらいな…
宅配搬入搬出がなければ流石にパスだな
駅からは名鉄岐阜駅から700mだから徒歩8〜9分位か
バス使うかどうか悩ましい距離だなw

308 :
>>302
前回、前々回同様の、超閑古鳥だったらしい。

309 :
>>303
何か工作員くさい書き込みだな。
サイトをみたが、募集50spのうちの8%だから、申込は4sp分という事。
その程度の申込で判断できるもんでもないし、Hatukoiも公表していないだけで、
その程度の申込は来ているかもしれん。

310 :
まいこみとHatukoiだけが話題になっているが、岐阜県はもうひとつ、
9/7-8に下呂市で「げろすりー」が開催される。

311 :
>>309
まだイベント4ヶ月前でそれだけいれば一先ずは十分でしょ
あとチラシ書いているのが初恋初期に有名サークル扱いされていた東方サークルである点も注目だな

312 :
>>311 つーか、そのサークルが
主催

313 :
岐阜県のイベントがここまで増えた以上は、次スレでは独立させたほうがよくないか?

314 :
>>311
工作員が必死になっているっぽいな。
初恋も発表していないだけで、既にそれくらい申込があるかも、って点はスルーか?

315 :
むしろ初恋のほうは一ヶ月早いのだから、それ以上に申込がきていて、はじめて互角。
まあ発表が無い以上は、誰にもわからん事だけど。

316 :
そもそも一ヶ月も開催時期が違うイベントについて、どっちに参加するかの二者択一になるのがおかしい。
参加できるなら両方すればいいし、する気がないならどっちも参加しなくていい。

317 :
名古屋圏(愛知・岐阜)の同人・6
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1324607635/

この頃の初恋は何故かやたらまいこみが持ち上げられていたり
東方の名の知れたサークル(>>311-312)が出ていて「豪華」扱いされてたり
したけど、ああ、そういうこと……

318 :
2010年秋、まいばらこみゅけっとが御祝儀効果等で成功。
ちなみにこのイベントをメインで運営していたのは名古屋系のスタッフ。

2012年初頭、初恋岐阜開催。「打倒貴様」のもとスタッフ、サークルが集まる。

2012年中盤、早くも体制崩壊。現初恋運営が女性向け鉄擬でやらかした、怪しげな通販を運営し始めた等などで
旧まいこみ系スタッフやサークルが離脱し始める、この頃から初恋はgdgdになる。

2013年に入り旧まいこみ系スタッフやサークルが独自のイベントを立ち上げる、それが「まいこみ岐阜」
米原開催でもないのにこの名前を使っているのはまいばらこみゅけっとの正統後継である事をアピールするため?
いまここだな、もうただのプロレス状態

319 :
妄想で対立煽るなよ。
前回の初恋の時、主催が
「岐阜県で新たにイベントが立ち上がるとの事で、主催者が挨拶に来た」
と書いているんだが。
おそらく、まいこみ岐阜の事。

320 :
お礼参りか、嫌な感じだな…
でもスタッフ少なすぎて他イベにチラシ配りすらいけないHatukoiに対して
マイコミ陣営の余裕のようなものが感じられるなw

321 :
Hatukoiのスタッフは、旧コミックライブのスタッフの離脱組。
まいこみのスタッフは、アイノベルシステム系。
人的交流は無いはず…多分。
Hatukoiのほうは7/28にウインク愛知で、バスケットボールオンリーをやるらしい。
賭けに出たというか、あえて火中の栗を拾いに出たみたいだ。

322 :
げろすりーは?

323 :
会場から言えば、エレベーターなし、コスプレ禁止(おそらく更衣室が無い)のまいこみ岐阜のほうが、
遥かに余裕が無い。

324 :
コスプレはどうでもいい

325 :
>>320
イベント主催者どうしが仲良くやっているのを、悪意でしか解釈できないのか。
心の底からねじ曲がった奴だな。

326 :
初恋が他イベントと仲良くやっているとは思えないんだけどな
あ、クローバーとは仲良くやってたんだっけ?www

327 :
なんと擁護しようと初恋岐阜の現実は>>196-211の通り
チラシを配れ、名古屋や一宮でイベントを開催しろと何度も提言してきたのに
一向に開催せず自滅の道を進んでいるイベントはそのまま滅べばいい

328 :
>>327
>>321

329 :
>>321は主催者が一緒であるだけで別に初恋をやる訳ではない

330 :
>>327
>何度も提言してきたのに
便所の落書きで? 提言?

331 :
単なる個人のわがままを提言と言い張る厚顔無恥ぶりには呆れるしか無い。

332 :
俺様の言う通りにしないイベントは滅べってか。
貴様は何様のつもりだ!

333 :
初恋火病りすぎだろーw
もう散々言われ続けてきた事なのに何をそんな憤ってるの?
ライバル出現してようやく現実と向かい合う気になった?

334 :
火病とかいう言葉を持ち出す段階で、典型的厨二病患者。

335 :
ゴミ付いてますよ

336 :
ねえ、げろすりーの話題は?

337 :
明後日のKOIKOIの話題は?

338 :
岡崎はどーなの

339 :
あんまり岐阜の話題だらけになるなら岐阜と愛知は別スレにすべきかもな
名古屋人からしてみたら岐阜とかどうでもいいからねw

340 :
>>337
今日のKOIKOI行ってみたけど、何というか
寂しい感じだったなぁ。大須は場所的にいいと思うんだけど。
小規模イベントだからこんなもんなのかね。

341 :
KOIKOIに見本誌提出ってあるけど用途が…なんだかなあ
>見本誌として確認後、イベント内企画などの景品や、WEBショップ/恋幟ブックスにて、お客様向けプレゼントとして使用致します。

342 :
>>340
名古屋コミティアすら、割と寂しい感じなんだから、KOIKOIはさらに寂しくても仕方ないよ。

343 :
>>342
つい最近やってた名古屋コミティアは割りと盛況な賑わいだったけどね。
この流れが続けばいいんだけど

344 :
>>341
見本誌提出の意味がわからんな
コミケや豚みたいにその場で確認できないほど人が多くて大変なのか?
ここまでタダで本が読みたいだけ、タダで景品を用意したいだけにしか見えないってすごいな

345 :
高山市で8/11に同人誌即売会をやるらしい。
とある同人イベント評論家のツイッターで知った。
しかし日程が…大勢参加したら運営がパンクするから…という雰囲気がぷんぷん。

346 :
日程から見て閑古間違いなしだな

347 :
コミックステイトも、以前、コミケに日程かぶせた事があったぞ。
中高生中心のイベントは、サークルも一般もコミケとは全く被らないから関係無い。
むしろコミケとかぶせたほうが、近隣の大きめのイベントと被らないから、かえって都合がいい。
(ステイトの場合はコミックライブ)

348 :
コミケ同日に即売会って意外とぼちぼちあるんだよね
例えばここ最近毎年山口県で開催されていたりとか
ただ、高山という場所が凄く気になる、氷菓関係ならともかく
ただでさえ岐阜は微妙なのに需要はあるのだろうか?

349 :
そろそろ愛知サマーセミナー

350 :
金銭的にも年齢的にも本が買えない中高生狙いのイベントなら
確かにコミケ日程でも問題ないだろうな
場所が微妙なのは同意、岐阜でも多治見でも大垣でも無茶すぎる
何度も言われているけど岐阜方面なら一宮で会場借りたほうが人は集まるだろう
簡単にウドペ参加層が取り込める、何より交通の利便性は大事だよ

351 :
一宮にこだわる奴がいるが…ウドペがあれば十分だろ。

352 :
ウドペ年2回しかないから物足りないってのはあるなー
つか元はどうして岐阜に拘るんだって話なのになんで一宮に拘ってるになるんだwww本人か?wwwww

353 :
初恋叩いてた本人だな、こいつはw

354 :
初恋叩いてたのが一人だった説に全俺がクソワロ

355 :
>>354
>>327-332

356 :
主催必死だな

357 :
つーか、>>353は誰の事を指して「初恋叩いてた本人」と言っているのか。
>>356が言っている主催とは、どのイベントの主催なのか。

358 :
初恋が滅んだところで名古屋の同人界隈には何の影響もなさそうだな

359 :
2chで叩かれるのは。有名な証拠だしな。Hatukoiの人気に嫉妬 ww

360 :
Hatukoiが岐阜を制するのも時間の問題
「美濃を制する者は天下を制す」と昔の偉い人も言ったもんな

361 :
全参加人数フタケタで制するとか言われましても

362 :
別に参加者二桁だから駄目即売会って訳じゃないだろ
参加者数多いからコミックライブは良即売会って訳じゃないのと一緒

363 :
8/11の高山市の即売会のサイトを見てみたが、どうやら二次募集をかける必要が無いほどの
サークル数は集まったらしい。
あと、スタッフも、このスレッドを見ている事が判明w
コミケと日程かぶせた件については
・地元に帰省する層の取り込み
・去年はコスプレサミットとかぶったため、今年はかぶせないようにした
・コミケの日程を知らなかった
…という事らしい。
とりあえず帰省客狙いなら、コミケとかぶせた件は失敗だったかも。
帰省する人たちは、おそらくコミケに参加した後で帰省する。
腐女子に限っては、コミケ一日めだけ参加して、その晩に帰省というのも、あり得るが。
あと、コスプレサミットとかぶらないようにした、という事からわかるとおり、
どうやらスタッフはレイヤーの様子。
つまり、コスプレイベントのおまけで同人誌即売会、という位置づけっぽい。

364 :
初恋のところのバスケオンリー、未だにサークルリストの掲載がないけど、申込がほとんど来てないということか?w

365 :
募集延長してさらに当日受付までするんだからあとは推して知るべし

366 :
いろいろと問題が起きているジャンルだから、直前までサークルの公表はできんだろう。
イベントの主催に対しては、困っている人の足下を見ているような印象を受けるが、
当のサークルにとっては、溺れた者は藁にもすがるの心境だろう。
あまり悪く言ってやるな。

367 :
9/8は高山市で「神山高校文化祭」開催だとよ。
…げろすりーと同日だ。
あー、またやっちまったぜ。岐阜県のイベントは。
前も、Hatukoiとサブクルが同日でバッティングしたよな。
もっと同人イベントの主催者どうし、横の連携取り合って、バッティング回避しろよ!

368 :
氷菓オンリーと、音系オンリーで、全く傾向が違う同人イベントだから、問題なし。

369 :
8/11の高山市のイベント行って来た。
コミライ名古屋なんかとは比べ物にならない小さな規模のイベントだったが、
コミライ名古屋よりも売る物が売れた。

370 :
30SP満了だから、初恋()よりも大きい件

371 :
そんな最底辺イベントと比べんなw

372 :
>>370
2次募集かけるほどではない、という話であって、満了した訳ではない。
当日参加の受付もやっているし。

373 :
絢文禄すごい人だったみたい
しかし全体的に参加者の財布の紐は硬めとのこと
いつものオークションがあまり高値ついてなかったらしい

374 :
コミケ直後だと、財布のひもが固くなるのは仕方ない。
普段は緩い人はコミケで散財しているから。

375 :
いつものってパン○ァーズ?

376 :
オークションしか買う物がないのか

377 :
ぽぷかる行く人いる?

378 :
知人がサークル参加するから行こうかと思ってたけど、確かサークル募集締切延長してたよね
締切延長=サークル集まってない=即売会会場閑古鳥なのかなって感じちゃって足踏みしてる

379 :
延長なんてメンコミだってやってる
てかメンコミは当日受付までやってるぞw

380 :
やたらと初恋が話題になっていたのに、9/1開催のは全く話題にのぼらない件

381 :
そこそこ集まってるようには見えるけど地方イベとしてもまだ少ない?
応募が少ないのはやっぱり交通の利便がポトメ以上に悪いことと
二次牽制とも読み取れる募集要項があるからじゃないかなあ
ま、ステージ関係が見事に知らない人らばかりなんで即売会と食べ物にしか興味ないぽ
県出身声優イベントがあったんだからそっち呼べばいいのにね

382 :
ぽぷかるに行ってきた
イベント自体は概ね良好だと思う
県主催というのもあって健全な物に限られるが逆にそれがいいかもしれない
ただ延々と微妙なカラオケを聞かされるのは軽く拷問
キャラクターの設定に関わるから容易に場所移動はできないだろうけど
回を重ねて知名度が上がってイベント規模が大きくなった時はあの会場では手狭に思える

383 :
レポ乙
自分今は東海離れてるから分からないんだが、会場は台風被害なかった?
健全創作物をスペ代無料で出せるとなれば地域の創作者さん達にとってはやっぱり良い環境だったのかな
これからどんどん活気付いていくといいね

384 :
微妙なカラオケww
うんうん、参加を忌避する理由としては充分だ。

385 :
微妙なカラオケは秀逸だな、ステージは地下アイドルの巣窟だからな
運営側がそうだから仕方ないかもだが、ステージ周りに平和荘の連中もたまりまくってたし、いろいろと早速餌食になったかというのが感想
ある意味win-winの関係だから、あのまま固まっちゃうのもありかもね

386 :
ぽぷかるにサークル参加してきたけど、イベントとしては良いイベントだと思うので
これからを期待して問題点をあげとく
・サークル入場時間の受付時間が8:30〜9:00までの30分しかないのに名前確認してチケット渡す流れなんだけど
 スタッフさんが「企業」 「県職員」 「ボランティアスタッフ」 「サークル」の各チケットの把握ができてないために
 何度も探したり戸惑っていた。
 結果的に大幅に時間オーバー。
・会場では入場口が急な階段を降りるルートしか確保されておらず、大きな荷物のサークルさんは搬入に苦労してた
 怪我人がでなかったのが不思議なくらいな急な階段なのにスタッフが何も手伝いもしない 
 となりにスロープがあるのだけど、車椅子などの障がい者しか利用できないとのこと
 どうみても搬入路として使える通路なのにね
・会場の空調が問題外 エコを謳ったイベント会場であるかもしれないけど、外より湿度・気温高いってのは暑すぎて
 きつかった。ちなみに前回参加したサークルさんによると、真冬でも暖房なしだったとか
 しかも大型の扇風機をスタッフ達の総合本部だけで使用してた
 サークル・一般だけでなくゲストとして来ているメル先生にも扇風機も何もなし、あのクソ夏い会場内で数百人に手書きサインしていた
 メル先生はどんだけ神なんだと
・会場内での大音量のライブなどの音系は即売会との相性は悪いってのがまったく理解できてないのが主催者サイドの大問題
 ただでさえ反響しやすい構造の会場で2箇所においてライブ同時に進行させるなどの愚の骨頂をしでかす
 BGM程度ならともかくサークルと一般参加者との会話が成り立たいくらいの音量は最悪
 パチンコやゲーセンの中で即売会するような無茶はやめるべき
 なりもの系と即売会は場所をわけるべき
・即売会自体もオールジャンルと言ってやるよりも、地元の大手のイベンターに協力を要請してオンリーイベントを合体させたほうがいい
 R18禁止であってもボーパラ・コミティア・東方などの有力イベンターが愛知県にはいるのだからお願いするべき
 イベント自体がどんなサークルが集まるのかわからんからサークルも一般も参加しづらい
 田舎のオールジャンルイベントくらいの集まりの悪さ
 例えて言うなら「ハツコイ」と同じくらい

387 :
追記
・一般の家族連れがかなり多く参加しているぽぷかるでは「女装」は禁止にすべきかもしれない
 コスプレはまだまだ世間からの認知度的にも難しいのでは?
 実際に会場で魔梨沙のコスしているおっさんが怖かったのか小学生が泣いていた
 そのおっさんも悪気もなくむしろ子供にも優しい感じなのだが、やはり理解されないものがあるんだと思った
 あとは一般からのイベントへの苦情次第でどうなることやら

388 :
追記2
あとサークル向けに肝心な点を書き忘れていたので追記しとく
このイベントは全体的にオタよりも家族連れの一般が多いです
入場料無料の近場でマンガのイベントって認識されてるみたいで、ステージなどのショウやアニメのキャラに扮したコスプレを眺めるという
イベントであって、肝心の即売会はどこのサークルも頻繁に売り買いされている様子はなかったです
メル先生のサイン会にオタが群れたくらいで、家族連れは同県で開催されているクリエイターズマーケットに参加しているような
一般向けなかわいい・おしゃれな雑貨だけを買うという感じでした
二次創作はほとんど売れずに、オリジナル雑貨やアート系なイラストでないと難しいです

389 :
ぽぷかるについてサークル参加者側からの視点で問題点を書くよ。
同人イベントを知らない一般の方がサークル側を写真に収めたり、TV取材
が断りもなく始まっていたりしますので、写真を撮られたくないサークル
さんはやめておいた方が良いかもしれません。
他にも、サークルへの重要な連絡が日程ギリギリで来たりとかなりずさん。
配置のジャンル分けもされていなくてすごく残念。
普段参加している同人誌即売会だと思って参加するとびっくりしますよ。
上の方と同じく、同人イベントを開催しているイベンターさんに協力を
してもらった方がよいのかもしれません。
主催者が同人誌即売会を理解していないのでは?と思う対応が多かった
ように思えます。

390 :
ぽぷかる参加した人ら乙
両日参加したけど会場が蒸し暑かったな
上にもあるけどスタッフだけ扇風機使うって頭おかしいよなと思った
よくまあサークルの人ら会場で我慢してたな
それとド素人のカラオケ聞かされまくるのと地元の地下アイドルがうざすぎた
お前らの声でサークルさんとの会話がなりたたねーよ
スケブお願いするのも一苦労だったわ
ツイッターみてるとヨイショばかりなツイートでウンザリするが
まともに問題点を指摘している奴もいるので運営は意見を拾ってほしいところ

391 :
切捨ててOKぽいな。
エクスプローラのお気に入りからも消すわ。

392 :
ぽぷかるサークル参加したよー。
前の人も書いてるけど、流してる音大きすぎて会話が聞き取りづらかった。
あと公式サイトのサークルカットとかみずらいなーと思った。
あとイベント終わってから公式ツイッター覗いたんだけど、
意見あったらくださいとか言っておいて実際にここはこうしたらどうか的なリプには
たった一言の冷たい対応してたの見ちゃってうわーーと思った。
とりあえずもう次は出ない。

393 :
レスポンスの悪さはイベント縮小へのフラグだよな。
岡崎のステイトとか。
10年前の規模を知ってる人間にとって現在のショボさは、まさにその実証。

394 :
官が一枚かんできた時点で、サブカルとして死んだ
会場に足を向ける、それ自体が許されない行為
なぜそこに気付けない?

395 :
帰りに大須に寄れれば問題ないw

396 :
帰宅したらボーパラのサークル参加案内が届いていた。
あと1ヶ月、がんばるぞー。

397 :
ぽぷかるへのサークル参加が少ない原因には交通の利便の悪さも大きいと思う
平均交通費がポトメ以上となるようなら即売会はポトメ(YOU)のほうが…となってしまうので
これをクリアして名古屋圏の同人サークルが参加しやすくなれば
二次が少ないという面は容易に解決できると思われる
とにかく地方ってのは低年齢層の参加者が多いからね
つーか初めて行ったから正直駅から会場までのルートがわかりづらかったw
どの時間帯に来ても大丈夫な様に道案内看板ぐらい出して欲しいかな
女装NGには同意
家族連れや子供、果てにはTVや新聞社も来るのだから女装は勘弁して欲しい
ステージイベントはいいが即売会会場にはステージを置かないほうがいいと思われる
五月蝿いとか趣味じゃないとかもあるが大きな音を出すとどうしても意識がそちらに向きやすい
防犯的な意味合いでもやめておいたほうがいいように思える
歌ったり踊ったりは屋外のステージだけで十分じゃないかな
あとは「きーぼー」の動きがやばかったwツボった

398 :
ステージ、大規模展示、痛車。
引き比べて同人誌の頒布はいかにも地味&地味。
一般参加者の視線の先を読めば、即売会に参加する理由は見えない。
このスレで扱う意味も無いと思うが。

399 :
まだ知名度も低い小さなイベントなんだからそこまでいう事はないかと
イベント自体は悪くないんだしこれから改善できる部分は改善していけばいいじゃないか

400 :
つ主催・愛知県
規定路線まっしぐらな官のイベントに改善は見込めない。
オタ界隈で問題が起こったら、今度は民意を得られない的な言い訳で突然中止。
自治体の無責任さや手のひら返しは、散々見聞きしてきただろ?

401 :
サミットがある限りは早々潰すようなことはしないと思うけどな
>>400はまるで早々に潰したい様に見える

402 :
同人イベントとしては、今のところいちばん居心地の悪いイベントだった
そんな意味では僕もちょっと、もういいかなと思うw

403 :
>>401のレスを見て、幻想郷サミットがなんかやらかしたのか?と一瞬思ってしまった

404 :
>>402
実態は県から嘱託された企業が緊急雇用創出事業でやってるからな、確かNSCだったかな
中身ともかく、雇用が増えればいいという視点がある事も留意すべき
証拠というわけではないが、
ステージ絡みは名古屋でお馴染み平和荘が仕切ってるし、
他にたくさんステージを作ったのは地下アイドル系を出したいだけだからな、これは他の関係するイベントでも同じ事をやろうとして止められてる実績がある
結果としてイベントや即売会やりました!と言いたいだけだろう
聞くところでは特に平和荘が実績を欲しがってるようだ、以前に企業ブースを与えてるところからも深い関係が見える
そういう事情があるから実がないのは仕方ない
事実を積み上げてみると全体として本来の趣旨から離れるのも理解できるし、
更には世間と乖離して行くのも仕方ない

405 :
>>403
幻サミも似たりよったりだろ

406 :
うわぁ。
それ、復興財源に群がるヤクザと同レベルの連中、ってこと?
官イベントには近寄らないが吉だな。
肝に銘じるよ。

407 :
幻サミもなんか官絡んでるの?うわ、去年参加しちゃったよ・・・

408 :
>>407
官絡みのイベントに絡んでるのがいた、くらいだろ
確かにスタッフとして来てたからな
同人として法人化も眉唾モノだが、そんなのもスタッフでいたような

409 :
そんな奴らに個人情報を渡したくないな…

410 :
個人情報・・・いま、ぞっとした。
官に渡ってるんだ、申込書の内容。

411 :
日本国民の個人情報とか一億人分以上は官に渡ってるだろ馬鹿

412 :
>>411
趣味嗜好が紐付き情報になってないだろ
すでになってるなら大問題だ
なんにせよイベントは選ばないといけないな

413 :
いい歳して童貞で趣味が二次元エロをおかずの0721とかバレて紐付きになったら、えらいこっちゃ!

414 :
私は東方厨こじらせていまーす、なんて恥ずかしくてもう、ねw

415 :
たしかに良く見たら主催は愛知県で文化庁後援と。
サークル参加者のデータはとりあえず生活安全課へ?
サイバーパトロールで有名な愛知県警のお膝元だし。

416 :
震災瓦礫の焼却反対運動関連で、無実の人が大阪府警に3ヶ月以上も拘束された例もあるし。
児ポに本格的なGOがでたら、生贄になるのは先ずぽ○かる参加者かもな。
民間や企業イベントなら、法的手段を執ってからリストの提出を求めるのが筋だけど、ぽ○かるは
自分から愛知県に全部データを渡してるんだから手間が必要ないし人権どうこうで騒がれる可能性
も低い。

417 :
ぽぷかるは基本18禁な作品は参加禁止のはずだったのに、にゃんごろーべりーってサークルがきわどいの出していたけど
アレって会場のスタッフとか注意とかしてなかったけど、これ問題にならんの?

418 :
サークル主さんの気持ちを大切にしよう。
そっと見守ろう。
自ら官イベントの人柱を買って出てくれた彼を。
むちゃしやがって(AA略

419 :
むしろ招待サークルじゃないですか?

420 :
www
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1364178512/
評判はアレ

421 :
明日はウドペか
いつもより1カ月近く早いからハロウィンより運動会って気分だ

422 :
今回のウドぺでファイナルって噂は本当なんだろうか…

423 :
突然のウドペ終了らしいが詳しくわかる人いる?
地方ローカルイベントにしては人が集まるからコスト面での問題はなさそうだが
主催が高齢だからとかそういう理由だろうか、あまりに唐突過ぎる
>>417
あれはサークルじゃなくて
他の人が描いた物をグッズにして売ってる店()じゃねーの?
ついでにツイッター爆撃が酷くてフォローだけさせてこっちからしないと
フォロー外していく女同人厨みたいなことするよw店も女?も

424 :
えっウドペガチで終了なのか

425 :
ツイッターで検索すると今回で最後ということを会場で告知された模様
事前告知はなかったと思う

426 :
事前告知は前日に関係者がつぶやいただけかな
どちらにしろ唐突な終了理由がわからない

427 :
いつまでも
あると思うな
次回開催
って感じだな

428 :
ウドペが終了か…
おそらくHatukoi in 一宮 が開催されるだろうw

429 :
何も期待できないw
コミックステイトin一宮の方がまだいいなw

430 :
ウドぺ終了だったのか……一回サークル参加したかったな
コミステも落ち目だし初恋には期待出来んし、愛知は貴方一強になるのかなあ

431 :
こうなったら個人主催で一宮イベントやるか…

432 :
>>431
期待してるわ

433 :
最後って知ってたら参加した人も多少増えただろうに。
愛知県内でああいう小さいけどわりと栄えてる(?)ちっちゃいオールジャンルイベントってなんかある?

434 :
こうなってくるともう名古屋のイベントはだめなのかもしれん
地場だからあった方がいいに決まってるが、所詮は一地方でしかないんだよな

435 :
オンリーならまだしもオールジャンルはな……
大阪まで一時間で行けてしまうストロー効果
そのお金が出せないリア等貧乏人しか残らないから
結局コスやラミカ中心の地方イベントになっちまう

436 :
この際地方イベントでもいいんだが、集まる人の問題もあるな
特色といえばそれまでなんだが、
それが悪い方に出続けてるのが名古屋の現状なのかな

437 :
リアやpkでも参加しやすくてかつグッズで溢れず本の頒布が盛んなオールジャンルイベントが名古屋で発足されればなあ

438 :
参加費や入場料が安価でJR又は名鉄で楽に安く行ける一宮がなくなるのはリア層にはキツイだろうな
>>433
まさにそれ
最後だと知っていたら参加していたのに

439 :
>>437
矛盾した事をほざくな。
リアには、薄くて高い本を買う経済力は無い。

440 :
若年向け小規模地方イベントで頒布される本は、ほとんど\200.〜\300.。
コピー本なら\50.とか普通。
あんまり参加してないの?
ウドペの跡目となると、まいこみ、Koikoiとかですか。

441 :
>>439
横からだが、リアが同人誌を買わない理由は金銭的な理由だけでなく
欲しいジャンルの同人誌の多くが18禁で買えないってのもあるぞ
あと、リアだって好みがある

442 :
正直リアにはサークル側としてはあまり参加して欲しくないけど、東京や大阪の大きいイベントに行けない層を考えるとリアもその対象になるし、イベント活性化には少なくとも必要な存在じゃね

443 :
ホムペにも挨拶でてたね。
ウッドペッカー好きだったな。
名古屋からそのままJRで行けて近くて。
たぶん一宮自体に、もう行く事も無い。

444 :
パンフ制作時にはまだ継続の予定でイベント前日に終了決定
締め切り時期を考えてもかなり急に決まったんだね
一宮自体はオタ文化にかなり寛容になりつつあるから地域トラブルでもなさそうだが

445 :
そりゃ運営スタッフが丸ごと離反したらどうにもならんだろ

446 :
スタッフが離反したの?

447 :
休会ってあるけど、休むって意味でまた時期をみて開催するよ!ってことにはならないのだろうか。

448 :
ウドペのトップに休会の案内来てるね
何で休むかの理由は書いてないけど復活してくれると良いな

449 :
雑誌の休刊≒廃刊のパターンで、このままフェードアウトでしょ

450 :
俺たちの戦いはこれからだ!

451 :
Qだったよね >うどぺ
10年くらいまえのさいび印刷もびっくりだた
一宮気質?

452 :
潰れた印刷所なんてほかにもあるのに地域特性なわけないだろ

453 :
潰れた印刷所というとプリンプリントが潰れた時は悲しかった

454 :
アレはw
計画通り。

455 :
繊維産業でもってた都市だった訳だし。
ある日突然カットアウト、は見慣れてる。
競輪場も来年3月に廃止。

456 :
さいびは原稿放置して夜逃げしたんだよね
その原稿どうなったんだろ

457 :
もう来週はまいこみか。
今ごろ夏ばてっぽくてつらい。

458 :
http://www.asahi.com/national/update/1013/TKY201310130002.html
東海道線で男性はねられ死亡 一時運転見合わせ 尾張一宮―稲沢駅間

459 :
訳分からないまま、はじめて連れて行かれて参加したイベントは池袋のレヴォだったけど
自主的に自ジャンルで出たのは、地元一宮だった。
近年の加速度的さびれ方に加えて、ウドペ消滅で急に色褪せて見えるな、駅舎までw

460 :
ボーパラ用の宅急便発送完了っと。
当日は無意識にウインクあいちに行かないように注意しないとなw

461 :
ウドペ最後のパンフ表紙になった分は謝礼どうなるんだろ
行けなかったからそもそも表紙に絵があったかも分からないけども
一宮の寂れっぷりにビックリしたよ…

462 :
今後の発展を見込んでたのか、再開発途上で見切りを付けた感が寂しさを倍加してるな。
羽がちぢれたまま飛べなかった蛾みたいだよ。

463 :
バブル後を踏ん張るメセナのつもりでいてくれたんだと思う。 >ウドペ
若年人口の減少が見込まれたあとも、オンに軸足を移行する時間稼ぎまでしてくれた。
懐かしんでも仕方ないし、ウドペ側だって後戻りを望んではいないはず。
僕らなりの良い時代を残してくれた事実に感謝したい。

464 :
一般・サークル共に初めて参加したのがウドぺだったからなくなるのはやっぱり寂しい
色んな出会いがあってその分たくさんの別れもあったし、青春という名の黒歴史が詰まってるけど行くと大抵知り合いがいたから同窓会みたいだった
サイトは残ってるし今後再開というかリニューアルの可能性はあるんだろうか…

465 :
ウドペ公式サイトも休止か閉鎖とかしそうだな…
今週コミックステイト行ってくるけど今回のウドペ休止で
こっちもいつ無くなるか分からないなって思ったわ

466 :
ステイトが一宮進出とか……ないか

467 :
コミステ飛び入りで行こうかな
スペ代大幅値下げでいつもより人が集まってるもんかと思ったけど、サイトも特に変動ないしそうでもなさげ?

468 :
自分が見た限りは事前申し込みではいつもと変わらなかった
当日の飛び入り増えること期待したいけど難しいかなあ

469 :
最近のステイトの傾向ってどうだ?
数年前サークル参加したときは、自分以外のサークル者は全て女性だったが。

470 :
今度の刈谷のステイト参加するか迷う。
リア女子ばかりのコス・グッズイベントなのかなー・・・。

471 :
てか土曜日開催ってのが微妙

472 :
土曜てことはやっぱりガキしか狙ってないんだな・・・

473 :
以前の土曜日開催の時には、あえて遅い時間でやっていた記憶が…
夜になってから、リーマンと思わしき人がやってきた。

474 :
夜?
別のイベントじゃない?

475 :
たしか7時までやってたと…
そんで6時過ぎた時間帯から、リーマンと思わしき人がやってきた。

476 :
みんなステイト参加しようぜ・・・しようぜ・・・。

477 :
ところで今日はまいこみ岐阜ですよ
50sp募集で43sp(32サークル)だからまずまず?
初恋岐阜より3倍近く大きい規模だけど
問題は一般がどれだけ集まるかだろうなぁ…

478 :
岐阜市神田のお天気ぐぬぬ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/21/5210/21201/5008833.html
午前9時現在が雨のピークっぽい。
台風との関連は薄そうだし、回復傾向みたいだよ。
午後から参加が吉?

479 :
リアだらけのイベントが嫌ってことはリアじゃないんだろうけど
お金持った社会人なら東京や大阪に行けばいいじゃんw

480 :
かなり小降りになってきた >岐阜
岐阜駅から会場近辺まで、大通りにはごっついアーケードがあるし、これくらいの降り
なら気にならないレベルじゃないかな。

481 :
で、どうだった?

482 :
レポ求む

483 :
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < まいこみの報告まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  岐阜富有柿 |/
長野県イベントスレッドから、AAを拾ってきた(笑

484 :
リアの女子と友達になりたい

485 :
>>479
大人になるとな、地元愛や地域愛というのが芽生えたりするもんなんだよ
東京に行くのももちろん楽しいが、身近な場所にも期待したいのさ

486 :
その境地にたどり着いた途端、プリン倒産・ウドペ終了。
認めたくないものだな、自分自sh

487 :
その境地に達した今、岐阜県のイベントが賑わっている、俺は勝ち組か?
>>483
長野スレ、AA貼付けのせいで荒れているみたいだから、やめれ!
そのうち青龍刀の人が詳しくレポしてくれるだろうから。

488 :
レポまだこないのか
もしかして結構過疎ってたんかな

489 :
何で名古屋じゃなくて岐阜みたいな過疎地でやるんだよ
って散々言ってたこのスレに
岐阜のイベント行く人がたくさんいるとは思えぬ

490 :
次もあるってことはそれなりに人来たんじゃね?
人来ないのに次があるイベントもあるけどな

491 :
>>483
ボーパラに行ってたから、まいこみの状況は知らん。

492 :
来年3月、2回目開催あるみたい。
ウドペ、KOIKOI撤退で残るはHatukoiだけか。
過疎地いわれても仕方ないな '`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'

493 :
まいこみ 行ってきた
午前一般参加。人は恐らくサークル参加含めて100人以下だった。相方は圧倒的に一般が少ないとぼやいていた。
コスプレの無いイベントは良いがやはり人が少ないのがネック。男女比同じ。

494 :
まいこみ レポ乙
岐阜県は名古屋という巨大な都市の近くのわりに遊びに行く人が極端に少ないよなー
岐阜から名古屋に行くことはあっても、その逆は少ない
ただ一地方都市で開催していると考えるなら参加サークル数も30超えてるしレイヤーさん抜きで一般参加者が50人くらいなら
むしろ健闘して成功だと思うけどね。
逆に名古屋が近すぎるので、どうしても比べられやすいのが難点だろうな。
とにかく地方で開催する主催は地道に気長に継続して運営を続けていくことがとても大切。
参考としては東北や山陰で運営を続けているイベントを参考にすべきだとは思う。

495 :
五十余回開催の同規模イベントが休止、書店主催のものも2回でダウン。
その界隈にはイベント自体の需要が無い、と読むのが普通だと思うけど?
刈谷で限界まで萎んだコミティアも記憶に新しいし。
名古屋城の堀以外は空堀なんじゃないかな。

496 :
やっぱ名古屋に人が集まりやすい交通の便が他の都市より良いのが原因のひとつでもあるんだろうなー

497 :
まいこみのレポ見るに、コミケとバッティングした高山のイベントのほうが、まだ賑わっていた。
すぐ名古屋に行ける所よりも、他に行く所が無い場所のほうが、同人イベント需要があるとみた。

498 :
初恋が各地で苦戦していたり
盛り上がっていると思っていた一宮のウドペも終わったり
関東における神奈川県なんかもそうだけど
大都市近郊の即売会はどうしても大都市に吸い取られるよな…

499 :
20日のまいこみ 夏の高山の同人イベント ウドぺラスト 3つ行った。
高山、ウドぺ同じくらいの多さ まいこみパッと見少ない。
高山とウドぺは中高学生の女子が多い様子だった。
まいこみは男女比同じだったが男性の方が多く感じたし、東方や艦これがあったのに対し、
高山、ウドぺはどちらかというと女性に受ける作品が多くサークルでいた様子。また、イラストオークション
とコスプレがあったのが違いとして見受けられた。ちなみに高山では会場内でスタンプラリーなるゲームがあった。
まいこみでは、ラミカ1枚無料作成や、自由に書き込める大きな用紙があった。

500 :
>>499雨が強くて断念したけど、まいこみは行ってみたかったな。
高山もコスプレあったのかな?女性向けが多くて、人手は多く見えるってことで。
コスプレしてるイベントは興味なくなった。根本的に、本に労力さけないんだろうなと最近気づいた。
まいこみの通路の幅とかフリースペースってどれぐらいありましたですか?70SPぐらい入りそう?

501 :
>>500 高山はコスプレあった。地元の方と話したのだが内輪でよく撮影会などしている様子。
まいこみの通路、フリースペース
主観になるが、通路、両サイドサークルがあるところは人が二人すれ違えるくらい。
入口横に本部がありその横というか前?にラミカ作成スペース(会議用机4つ分かな)部屋の一番奥に落書きスペース(会議用机8つ分かな)
落書きはボードではなく机にB紙のようなものが広げられていた。その周囲は余裕が多少あった気がする。
部屋の大きさは丁度いいくらい。
70SPは、入れると思う。

502 :
おっと、「B紙」は中部地方独特の名称なのだぜ?
小中学校でグループの研究発表とかに使う、大判の模造紙のことな。

503 :
読み方は びーがみ でいいの?

504 :
黒板消しをラフテーとか言うのと同じ?

505 :
B紙の読み方は「びーし」だよ
あれが公用語じゃないと知った時の驚きといったら…学校じゃ普通にB紙って呼んでたからなあ

506 :
なんかケンミンSHOWになってるw

507 :
次なんかイベあったっけ。
コミライだけ?

508 :
でじっく☆フェスタってのがあるけど学祭内のイベントだから空気が違うかな
後は今年中目ぼしいところでは幸運犬の単独オンリーがあるのと
オールジャンルでは年末ライブの他にはステイトが2回予定ってところか

509 :
あの、お呼びじゃない感は苦手だなw
それと自治体のシャッター通りに誘致されるオタイベの悲壮感な。

510 :
でじっくはスルーだなw
ステイトって刈谷でも開催するんだ。

511 :
名古屋ティアがHPをガリガリ減らした、あの刈谷か。

512 :
なんだそれ

513 :
でじっくフェスタに参加してきた。
イベントとしてはオールジャンルでサークル数は30ぐらい
専門学校の学園祭内の即売会
18禁もBL作品もおkってのは学園祭のイベントでは珍しいかも
一般参加者はほぼ学生で、まれに親子連れがいたけどごく少数
学生のための学園祭だけあって、中高生くらいもそれなりにいた
即売会の相性が悪いイベントしてバンドの演奏ってあるけど、学園祭だけあって同会場でステージをつくって
演奏会が3回あった。音量が大きすぎて禄にサークルさんとの会話ができずに売買に支障をきたすほど
しかし、運営さんはそこをよく理解できているようで演奏時間をきっちりと区切るようにしていて
バンド側と即売会側と折衝の結果だと思うこれは運営さん側がよく頑張った
そんな運営さんの苦労もしらずに参加しているサークルさんも我慢しているのに
バンドのボーカルが一言が色々台無しにしてる
これは駄目だと思ったのがイベント終わってからの参加したバンドのボーカルのツイート

めーたん@学祭2日間ありがとう\(^^) ?@mksing__ 10月27日
@p○_yu0○04ina ですよねー、そう言われるなら合同したくないですww
確かにうるさいかもだけどライブってあれくらいですしwww

514 :
それ、どんなぽぷかる?

515 :
まあ、学祭だからねぇ・・・
同人誌即売会に興味のない&理解のない人が来る事が前提のイベント
そういうに理解しろと言って聞くもんじゃないし反発されるだけだよね

516 :
音が大きいってツイートは確かになん件があるな
まー、ライブ会場である箱とただの体育館でしかも他のイベントを同時開催してるっことの違いがわからない
池沼バンドじゃしょうがいないだろ

517 :
そのツイ主、他の人の音でかいってつぶやきを何件もリツイートしまくった挙句、
「みんなでかいっていってくるー これなら普通に体育館全部ライブにしたかったーw」て・・・オイオイ。
@mksing__
文化祭のリハ見に来てた女子にギターの音でかい!!! って言われたけど俺の中で自宅で弾くときより小さい音だったからワロタ、、、あいつら耳おかしいw ステージこれくらいなのにww
これはもう救いようがない。

518 :
デカイ音量を出せばライブとか音楽とか思い込んでるバカバンドなら納得
オペラ歌手みたいに声量だすためにトレーニングするわけでもない
電気がなければまともに演奏もできない連中なんだから、その程度なんだろ

519 :
即売会参加のサークルは会話がままならない・バンドは出したい音量が出せない・客は音がうるさくて困る
これじゃサークルもバンドも客もいいこと無しじゃないか
専門学校なら他にも教室あるだろうし、分けたらいいのに

520 :
>>519
その他の教室は他の部とかクラスとかの争奪戦になってるんじゃないの?
自分の高校時代のときは少なくともそうだったけど、この学校はどうだったんだろうね

521 :
11月23日のコミックステイトがプチオンリーを入れまくってるけど
ようやく主催もこれまでのようなオールジャンルのイベではダメだってわかったのか

522 :
名古屋からも近いから結構賑うかなと思ったけど、いまの所刈谷のイベント空気だな。
元々コスイベントがかなり盛んな場所っぽいからコスはすげえ集まりそうだけど。
サークル200も埋まるのだろうか。

523 :
初恋豊田、開催まであと4日なのに、サイトの動きも全くない。
(サークルリストの公開もない。サークル参加要項発送の告知もない。)
ツイッターも息していない。
こりゃ中止か?

524 :
ニラニラ

525 :
>>523
こんなの見つけた。
少なくとも昨日は届いていないようだ。

> @xxxxxxxxxx 21時間
>
> 色々描けたのであげておきます。
> HATUKOIのチケットいつ届くんだろう。
> 11/3の豊田に申し込んだ方がいらっしゃったら届いたかどうか教えてください。

526 :
もう今週末・・・
本気で心配になってきた、自分。

527 :
初恋のサクチケ発送が遅いなんていつものことじゃん

528 :
(あと2日しかないんすよ、ダンナ)

529 :
参加リスト、キター
  ↓ クリック!
参加サークルリストはまだありません
'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'

530 :
申し込む方が悪いとしか言えない

531 :
豊田会場は、結構賑わってたよ?
いまはリスト見られる。
リンクをミスってたんじゃね?
更新日はまだ9/12になってるし。

532 :
豊田会場はサークルが16もあつまっているじゃないか
結構あつまったね
このまま辛抱強く主催には頑張ってもらって毎回80サークルくらい参加してもらえるような
イベントに成長してくれるといいね

533 :
>>532
前回のHatuKoi in豊田からサークル数が半減していますが何か?

534 :
初恋レポおなしゃす

535 :
誰かいる?

536 :
公式の写真付きレポ待つか (´_`。)グスン

537 :
もう東方厨イベントにするしか・・・

538 :
東方厨なら初恋からまいこみに逃げたよ

539 :
まいこみ、アダルト禁止だよ?

540 :
グッズにアダルトは

541 :
来年の3/30イベント重なりすぎだな…名古屋だけでもコミティアと名華祭他がバッティング
さらに大阪でシティコミトレそうさく畑と気になるイベントが多い

542 :
名古屋のコミティアって人来るようになった? コミックライブのほうが本はけてショックになって以来いってない。

543 :
名華・名月はどうなんだ
あの周囲からろくな話聞かないが

544 :
>>543
艦これを吸収して厨度がパワーアップした。
ちなみにその艦これが京都の東方オンリーでやらかして大顰蹙買った。

545 :
>>543
イベンターの方がひどいと聞いてるが詳細はわからん
何か知ってる人いる?

546 :
ステイトあさってだろ 空気すぎわろ

547 :
来年1月ステイトの艦これプチオンリー何考えてんの
そこは犬山が東京の大規模オンリー&コミトレとバッティングして延期した日だw

548 :
Hatukoiの次回の予定が未だ発表されていないが、どうなんだろうね?
このまま消滅?

549 :
岐阜と豊田は計画中のようだ。
多○見はもうさすがにな。
余分な枝葉は切っておかないと。

550 :
ツインテ復活を喜んでたら9月に伸びてた (´_`。)グスン
合同開催になる「白鳥祭」をぐぐったら、え?お?ぉう・・・
たぶん会場の名前から、だよな?(震え声

551 :
そうかそうか

552 :
わかるぞ >>550
俺も、え?お? てなったw
名付けた側が先ずぐぐってくれてれば、え?お? は主催者一人で済んだのにな。

553 :
3月の名古屋コミティアまでは充電期間に充てられるかな。
冬眠とも言うけどw

554 :
>>553さん、ま・い・こ・み・♪

555 :
コミライも一応

556 :
>>549
なら代わりに、高山に進出して欲しいな。
8月の盛況(運営がド素人でポカやった割には、だが)を考えれば、同人イベントの需要は高い。
>>554
まいこみは成人向はNGだから、無条件には勧められない。
いや、地方だと非成人向が中心なのはわかるが、名古屋コミティアに参加するサークルなら、
成人向扱っている可能性は低くはない。

557 :
飛騨地方かぁ〜
濃尾エリアの人間は飛騨を岐阜県と思っとらんしな

558 :
見える・・・野麦峠が見える・・・

559 :
野麦峠? 高山経由で、長野県のイベントに行くとでもいうのか?
だったら、安房峠ルートのほうがいいよ。
それよりもいいのは、中央道だが。

560 :
長野のイベントなんてぶっちゃけ興味本位じゃ行くだけ無駄だぞ
交流メインだから一見さんが行って勝負になるほど甘くもないし
しかも今主催間でいざこざ勃発中だから触らない方が良い

561 :
中津川とかの住民だと、長野県のイベントのほうが都合がいいというのがあるかも。
というか、中津川とか恵那では、同人イベントはやらないのか?
コスイベや痛車イベントは、よく開催されてるみたいだが。

562 :
尾張出身
源頼朝、織田信長、豊臣秀吉、前田利家、柴田勝家、丹羽長秀、佐々成政、
加藤清正、福島正則、蜂須賀小六、山内一豊、浅野長政、池田輝政、堀尾吉晴など
三河出身
足利氏、徳川家康、本多正信、酒井忠次、本多忠勝、榊原康政など
すべて愛知ケンミンだ
愛知県はお寺の数、城・城跡・武家屋敷の数が全国1位

563 :
>>561
そのイベントも主催周囲からいい話を聞かないんだが
実際どうなの

564 :
岡崎のステイト見てきた
サークル10のコスプレ20ぐらいだった。
地方はこんなことになってきたのか。

565 :
ステイトっていつのまにそんな初恋状態になってたんだ?

566 :
ステイトの700円のパンフ代は高いよなー
サークルだってほとんどいないしアレなら200円のチケット制で充分だろ

567 :
なんとかしてよーオカザえもんっ

568 :
>>549
サイトを見るに、多治見も一応は計画中。
というか、豊田がやや具体化しているだけで、岐阜と多治見は白紙に近い。
つまり岐阜・多治見は撤退もあり得る。
まいこみの天下だな。

569 :
三大都市圏の名古屋圏に位置する岡崎は、断じて地方ではない!

570 :
え〜〜〜っ?(岡崎住民)

571 :
地方イベント数年ぶりにみた。
同人誌即売会とコスプレは共存してきたのかと思ったが、
同じ会場で別物が開催されている印象を受けた。
入口だけ一緒。

572 :
ステイトォ・・・
もしかしてウドペも末期はそんなんだったのかな。
せつねぇ。

573 :
ウドペもどんどん寂れてったけど
それでも70くらいはサークルあった気がする
岡崎も豊橋並みに減ったんだな…
主催もコスイベの方が主力になってるっぽいし

574 :
スポーツ文化センターで70、十二分に賑やかなイメージですけどw
惜しいなー。
名古屋のメンコミも主催者さんがエロコスに行って廃れた感がありますね。

575 :
逆だよ。
どんどん廃れていったから、他の方策で盛り上げようとしたが、衰退が止まらないというのが正解。

576 :
少なからず平和荘支店で書いてるのが誰かしれたら界隈総出の全力叩き喰らうから必死だわな
ここで無意味に書いた事で平和荘はイベントらしい事にはほぼ動けなくなってるわけだ
最近はオフ会ばかりだろう?
渦中のHPPSは周囲にはばからず平気で頃すだのいうわ、
今までの事があるからかたや弁護士だ民事裁判だの機を待ってる奴もゴロゴロいるからな
さて、本当に危ないのは誰だ?

577 :
誤爆失礼

578 :
同人ショップのにゃんごろべりーが即売会を主催するって前にあったボーパラで聞いたけど
創作オンリーのイベと艦これのオンリーを同時開催らいしけど
これに参加する人っている?
艦これは今は人気ジャンルだからそれなりに人があつまりそうだよね

579 :
集まってるわけないじゃん
あんな沼津未満の告知サイトしかないし
即売会でのチラシ配りも宣伝もろくにやってないのに

580 :
専用スレ、あるよ? >にゃん○ろべりー

581 :
3月のステイトは、またコミティアと日程がカブるんだ・・・
行きたくても行けないやん (´_`。)グスン

582 :
>>581
岡崎と白鳥、ハシゴできない・・・わけでもないw
ただ、男性向けはトレジャ、名古屋港でも艦これ・東方。
ラインナップ並べただけでHPゼロじゃん。

583 :
幾ら鍵や艦これのプチオンリーをやるといっても
ろくなサークル居なければ買い手は全くやってこないよ
まあ、名港のYOUにもいえることだが

584 :
とうとう一桁・・いや、なんでもない。

585 :
20サークル割るのは確実、だよ。
ウドペがあの規模を維持しながらも自ら幕を引いたのが潔く思えてきた。

586 :
お前ら他力本願な事に気付いてないんだよな
自分たちで創作しようという発想がない

587 :
創作するなら名古屋コミティア行くわ

588 :
そんな駄洒落はいらんw
80年代のノリで続けてきたイベントが見捨てられるのは道理。
駅前商店街と同様に。

589 :
今回の名古屋コミティアは、そうさく畑とかぶるから、きついものがあるぞ。

590 :
客層が微妙に異なる気がするよ。
それに今回は青ブとフュージョンとかで男性寄りのカラーが出そう。
名古屋ティアは腐ではないにしても女性向けイメージ強いし。

591 :
それでも一定数は畑に流れるのは避けられない。
また、元来女性向中心だったのが、ますます女性向ばかりになるのは、むしろ好ましくない傾向。

592 :
都市化すると腐る、と?w
リアルな集落もイベントも。

593 :
http://www.asahi.com/articles/ASG174WVMG17OIPE018.html
「なごやん」回収、ジクロロフェノール検出

594 :
14.*% 21:00-22:54 NTV ダウンタウンDXDX・新春スターやり過ぎ祭り!120分スペシャル

595 :
今日東別院会館で開催された
「創作&艦これオンリー・オリオン」に参加したひといるかな?
行ってみたかったけど土曜日開催だったから行けなかったんだよね
次回開催されることがあるなら土曜日でもいいので行ってみたい。

596 :
土曜・・・冬休みのガキ狙いイベントに期待しても・・・

597 :
あえて土曜日のイベントにするなら、午後開催で夜までやるタイムスケジュールにしたほうがいい。
そのほうが、日曜日のイベントに参加できない層の参加が見込める。
以前のステイトが、そういうスケジュールでやっていた。
午後6時を過ぎたあたりから、社会人と思わしき一般参加者が来場しはじめた。

598 :
>>595
オリオン、マーチ合わせて20サークル、一般は100弱?もう少しいたかも。
開場直後は50人くらい来てて、午後からは中高生がぱらぱらと来てた感じ。
あの箱で土曜日ならこれくらいじゃないかね。

599 :
ここでいいのかわからんけど
名古屋コミックライブの後にTEVAの建物近くの公園でコスをしてるのがいると思うが、
この4月から公園の管理者が変わり、今後は厳しくなるとのこと。
これを機会に辞める方向で考えた方がいい。
今の管理者さんからたまたまお話を伺う機会があったんだが、
現状でもやるならやるで使用申請位はしてほしいということだった。

600 :
ほぼ無法地帯と言ってもいいからねw
相変わらずライブ側は見てみぬふりの無責任さだし。
一宮・ウドペが閉会したのも、会場周辺のコス撮影が一因と聞く。

601 :
>>599
やってる連中はそんな話聞かないし聞いてないよ
直接やってる最中に怒られて悪態つきながら出て行って
管理者がその場から居なくなれば戻ってきてを繰り返すだろうね
>>600
閉会理由が伏せられているけどコスプレが原因なの?
コスプレで町おこし考えてるからその可能性は低そうなんだけど
数少ないマナー教育の場がなくなったのは本当に残念

602 :
古くからの繊維街だったしな。
未成年が公園で露出度の高いコスでうろうろ&撮影会とか、ネガキャンにしかならん。

603 :
>>602
神社の裏で、住宅地の真ん中ではね。

604 :
モラル意識が高くて良心的な主催だったイメージ >うどぺ
イベントの雰囲気にもそれは反映されてた。
まぁ、だからこそ開催中止に踏み切ったのかもな、逆に。

605 :
スタッフや運営的な問題もあるんじゃないの?
設営も結構な労力だからねえ

606 :
サークルの参加者もけっこう手伝ってたよ。
その一方、コスプレ勢の行状は悪化の一方だった。
岐阜ライブも末期は、エントランスホール内とか運営の注意も無視。
ある意味、解放区ととらえて日頃の鬱積の反動ではじけてしまうのだろう。
それは問題ないとしても。
学校には学校の、イベント会場には会場のルールがある。
最低限のしばりも受け入れられない連中なんか、逆に受け入れられる訳がないだろ?

607 :
そこまで酷いんだったらコス禁止にするなり
コスもサークル参加と同じ登録させて当日誓約書を書かせるとか
何らかの対策をすればよかっただけじゃね
名古屋のレイヤーは特にマナーが悪いって話はよく聞くけど
結局はそうやって何やっても許される土壌があるから悪い方に育っていくんだよ

608 :
>>607
誓約書書かせても守らないのが見えてるんだよな
特に名古屋ではイベンター側がおかしい例だってある
その結果が>>599だろうし
書かせようものなら権利を買った感覚になるから、かえってやりたい放題になるだろ
守る気がないなら無くすのがスマートな対処だろう
表現の事だから無闇に規制かけたらかけたで声のでかいのが煩そうだがな

609 :
一宮も金城埠頭のも野良コスが問題。
網の掛け様がないのがなー。
そんな連中の後ろ盾気取りなのもいるんだよ。
グロ女装コスでおなじみのw

610 :
>>609
不審者としては扱えるよな、そう考えたらやりようもある気がする
ところで、後ろ盾ってどういうこと?

611 :
あれか、もしかして東方の…?

612 :
【名古屋】平和荘隔離スレ★9
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/cosp/1386579262/
こいつら?
ここにも書いてあるが、こないだ大須に集団でたむろってたな
威圧感しかないってある意味すげぇわ

613 :
なるほどw
そういう・・・
街宣車走らすぞコラ!の代わりが、ゲスいコス連中けしかけるぞ!になってると。
その下部組織に未成年エロコスが組み込まれつつあるのか。

614 :
そりゃ一宮の本屋さんが音を上げるのも無理ないわ。

615 :
>>613
で、いざ規制や排除というと「法の下の平等」だの「表現の自由」だの、
挙句の果て「性同一性障害への差別」だのと騒ぎ始めるからたちが悪い
それぞれの主張は正しいし、万人が守るべきルールやモラルなんだが、
最低限イベントや社会のルールを守らなきゃその主張も通らないだろ
最初はだれもやっちゃいかんなんて言わなかったはずだよ
今しか考えずに楽な方を選び続けて
自分で首を締めていった結果、ろくでもないことになってるわけでしょ
これで割を食うのはまじめに考えてまじめにやってきた人なんだよな
相当の損失だと思う
翻ってダメなことを言わないのは結局加害者と同じようなものだから
今後は言える時に言うべきははっきりと言うことが必要なのかもね

616 :
>名古屋レイヤーのマナーの悪さ
これ10年前からなんだよね、じゃあどこでやってるのかとなると某イベント会場周辺
つまりあのイベントが10年かけて作り上げてしまった悪いマナーの伝統でもある
名古屋周辺の基準があのイベントになっているからね
ただ10年前から「あれはマナーが悪い」と認識している参加者たちは居た
でも会場から出た後のコスプレは関係ないとイベント側もレイヤーも言っていた
広場縮小、建物増設、ドッグランなどを作ることで屯されるスペースをなくしたといっても過言じゃない
一宮駅でコスプレジャージを見たときは引いたよ、ドン引きじゃなくて血の気が引いた
ジャージだから部活動に見えるとでも思ってるんだろうけど
その考えが既にマナー違反だとわかってないんだろうな
どこの学校の部活が水色や緑の髪色を許してくれるんだよっての
去年あった節分イベントがなくなったのも関係してるのかな
コスプレ衣装を作ろうっていう企画はあるみたいだけど
作り方だけでなく着る際の最低限のマナーを教えて欲しいな
コスプレを町興しに使ってくれるのはいいけれど上辺だけじゃなく
根っこから改造しないと根付かないよ…

617 :
>>615>>616
で?オマエは何をしたの?

618 :
で、でたーwで?オマエは何をしたの?言奴ー!www

619 :
>>618
で?オマエは何をしたの?

620 :
>>617
以前みんなが知ってる屋外コスプレイベントのルール策定に一枚噛ませてもらったが何か?
レイヤーの最低限のマナーは当然だが、盗撮あたりまで言及できた事は満足してるが
この問題って大きく捉えれば理解力・寛容性の問題だぞ
なんでも規制するのが是とは思わない
しかし非寛容の人間が作ってきたものはおかしいといえばいいだけのこと
こういう手合で、珍しく看板を掲げて動いている>>612なんだが、
この屋外イベントの立ち上げにも関わっていると言われている
これは功罪だと思うが
この集団、>>616の言うとおり10年くらい前から暴れているのはわかっている
動画などもあるが明らかにわかってやってるあたりがたちが悪いわけだ
やはりダメなものはダメとひたすら言い続けることに意味があるよな
万人が始めたらそれがマナーになっていくわけだから

621 :
万人がゲスい女装コス始めたらおしまいだなw

622 :
>>621
それが万人の選択だったら、ひとりがいくら嫌がっててもどうしようもないよな
もちろんその結果結末はその選択をした人に跳ね返ってくるわけだが
残念なことにここは日本なので、言わないのは黙認と同じ
認めたなら選択した人と同じ事になると思うんだけどね
言えるうちに言わないからこうなったと思ってるし
これまで言わなかった責任はもちろん俺にもあるわけだが、
じゃあどうするの、じゃあいつやるのなんだよね

623 :
無力感を噛み締めながら死ぬんだね・・・

624 :
コミケのような特殊な環境ではない場所でのコスプレ可イベントの場合
しっかりした主催の場合は女装不可にしている傾向がある
そういうのも見極めのポイントだよね
ま、不愉快なものをイベント会場以外で見かけたらさっさと通報してしまうのが手っ取り早い
マナー無しレイヤーはそもそもルールやマナーなんて気にも留めていないから
通報されてどんどん活動範囲を狭めて行けば良い
イベントが無くなって良マナーレイヤーにフルボッコされれば少しは反省するだろ

625 :
何の成果も上がってないのにドヤ顔されても。

626 :
>>625こそドヤ顔で書き込む前に努力したら?
それが嫌ならわざわざ話題に入らなくていいよ

627 :
便所の落書き〜岐阜県の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/gihu/
便所の落書き〜東海地方の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/tokai/
便所の落書き
http://toiletvip.sameha.org/

628 :
>>625-626
まとめて巣に帰れ、緑区にあるんだろ?
どこでも芸風変わらないな

629 :
合いの手が入らないと、ただのチラ裏。

630 :
コミックライブのスレ落ちてるとは思わなかったwここでもいいのかな
久しぶりに参加するつもりなんだけどやっぱりまだグッズ系(ラミカ等)が強い感じなのかな
もしそうなら限定で何かグッズ作って行くつもりなんだけど5年くらい前とだいぶ変わってる?

631 :
こっちも最近は行ってないが、参加者の半分はレイヤーで本出しても

632 :
>>630
ライブ系の話はここでやってる
☆スタジオYOU総合/おでかけライブ/オンリー
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1371347376/

633 :
そっちも最近行ってない人同士が憶測でしゃべりあってるの?w

634 :
>>632
誘導ありがとう
ちょっと見てみるよ

635 :
23日、白鳥のイベントどうなの?

636 :
http://makihime.org/yonsuke/
東京開催なんだ・・・岐阜のイベンターさんなのに

637 :
コス抜きで再起動してくれないかな?ウドペ。
繊維、アパレルの街でコス系切りはムリだったか。
主催も板ばさみで辛かったろうなぁ。

638 :
>>636
どうせ東海でやってもってところだろ
そのイベンターもいい話聞かないし
東海から逃げ出したとかなら何かあると思うが、
いずれにしても注意しないといけない動きだな

639 :
東京のイベンターが岐阜でイベント開いた事もあるし
お互い様じゃね?

640 :
>>637
コスプレが原因という確実なソースがあるの?

641 :
本当に知りたければ、主催の本屋さんに尋ねてみれば?
ぜひ、そのインタビューを報告してね?

642 :
名古屋圏レイヤーのマナーが悪いのは事実だけど
確実ではない内容を吹聴するのは良くないよ
特に第三者の絡む内容の時はやめておけ

643 :
ウドペの主催は本屋じゃなくて文房具屋だよ

644 :
一宮・競輪は来月3/16でファイナル。
初詣客しか行かない街になりそうだ。

645 :
初詣は、熱田神宮で。

646 :
七夕にはそれなりに来るだろ
年々残念感漂う感じになってるけど

647 :
日本3大七夕だっけ?
もう10年以上行ってないが。
アーケードの飾り付けがうざいだけの、盛り上がりに欠ける小さな祭り。
その飾りも競輪が無くなっちゃうと・・・

648 :
名古屋コミティアが刈谷へ移った頃は、参加者減る一方でひどかったもんな。
ウドペは地元密着タイプだったけど、リアの社交場どまりで参加者数も頭打ち。
名古屋は中心部を外れるといろいろムリ。

649 :
つか、同人関係は全国的にやる人が少なくなってきてて
コスプレが原因だのという話じゃないんだがな。

650 :
次の予定もあった状態で突然の休止だったから病気でもしたのかと思ってた

651 :
繊維の街・一宮でコス禁は言えなかったんだろう。
やっぱり。
公園の未成年コス撮影会には手を焼いていたみたいだし。
ウドペの公式ページに今後を期すコメントと、方針を参加者から募りたい旨も
記載されてるし、時期をみて再開してくれるんじゃないか。
もちろん、コスはパージする方向で。

652 :
コス切りのための一時休会に1票。
秋葉原のメイド呼び込み嬢も禁止になる。
問題を起こされて、あおりを食う形でのイベント廃止を避けたんだろ。

653 :
コスマナーが原因とは思えないなあ
確かにマナーは悪いけどそのつど注意して一応その場で何とかなってるみたいだし
商工会議所が今もやる気満々みたいだし地域で忌避している様子でもなさそう
駅ビルでのコスイベントが継続しているならコスは無関係かと

654 :
むしろ、だからじゃないかな?
コスプレで街を盛り上げようとしてる傍で、未成年がエロコスがらみの問題を起こされると
コスイベントに対するイメージまで損ないかねない。

655 :
コスプレが原因だったとしても
ウドペなら注意喚起のチラシとか配布してマナーを促しそうだけどな
突然の休止発表だったから主催内に急な不幸でもあったのかと思ってた
神社の目の前にコスプレのテナント入ってたりするしな
いまもあるのか分からんけど

656 :
コミティアみたいにコス禁なら、ウドペはぜひ再開してほしい。
地元のコスプレイベントがあるなら、そこと併催でいいだろ?
コスとマンガ同人は必ずしも相性が良いとは思えない。
だいたい描かないし買わない連中がコスやってるんだしな。

657 :
一宮のトライアングルはしばらく休業してたけど運営が変わったみたいでむしろ平日にも営業する日が増えたし
フィルっていうコスプレ用貸しスタジオの愛知店もできたしまぁめいどとかいうメイドカフェもあるしコスチュームタウン構想は順調ですよ

658 :
ウドペを切り捨てて、だろ?

659 :
>>654
>未成年がエロコスがらみの問題を起こされると
そういうことがあったの?
>>655
同じく
主催周辺でイベントに集中できない何かがあったんだと思ってた
一時休止みたいだったし

660 :
金城埠頭の公園野良コスではたびたび警察を呼ばれてた。
雑で汚い女装コスでおなじみの連中が、ぽぷかるや大須の空気まで汚してた。
そんな中、ウドペ会場隣りの公園での無許可コスプレと撮影について再三警告するインフォメーションが
あったにも関わらず最期までバカは湧いて出た。
イベント自体を閉じざるを得なくなるから、とも警告文にはあったはず。
それが現実になっただけの事案。
このスレでも何度か話題になったよ。

661 :
女装がエロかったの?

662 :
名古屋怖ぇ〜
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140223-00000023-nnn-soci

663 :
コスイベいっぱいあるし、なんでウドペなんかに湧いたんだろうね。
規模の大きなイベントなら、分母の大きい分許容される範囲も利用価値も大きいんだろうけど。
コス擁護派には悪いけど、やっぱりウドペはコスプレに潰された印象がずっと残る。

664 :
http://www.asahi.com/articles/ASG2K5324G2KPTIL01W.html

665 :
>>664
タイミング良過ぎて引くレベルw

666 :
なんだ朝日か

667 :
>>663
擁護なんかしてないよ
ただ不確実な発言はやめれって言ってるだけ

668 :
>>667
>>660

669 :
>>668
ウドペって隣の公園OKだったよね
神社もコスプレイベントやってたような所
警告があったからといってイコールとは言い切れないと思うけどなあ
そんなにコスプレのせいだって言うならコスプレなしのイベント企画したらいんじゃね?
コスが原因ならコス無し企画通るだろ

670 :
限度を超えてたから警告が出された。何度もな。
【名古屋】平和荘隔離スレ★9
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/cosp/1386579262/
もうあっちでやったら?

671 :
>>670
そこに限らない話だろ
一宮の話は問題が表面上違う
言う相手を間違えちゃいけない
余計にひどくなる

672 :
ルールを守れない。
責任感も無い。
何度警告されても、その場しのぎの言い訳で逃げる。
連中の行状そのものなんだが?

673 :
原点ってところは同意なんだが、いまや東海全体の問題に広がってる
ましてこいつら揃いも揃って連帯責任はないと主張するわけだからな
平和荘ではいまやネット対策部隊まで作ってると聞く
よって不自然な肯定コメントが増えてきたら注意だな
とはいえ過去の例では迂闊に指摘すれば集団でフクロにするし、外向きに攻撃性が強くてはどうにもならん
せめて棲み分けできればいいんだが

674 :
平和荘 出禁にできん 一宮だもの    みつを

675 :
あまり憶測だけで物を言うなよ〜
とあるグループのマナーが悪いとかそういう事実があっても
それが理由になっているとは限らないからね

676 :
物的証拠、と言うか客観的事実と言うか。
いや、サークル参加者だったけどね。
どんだけバカコス連中が注意されてたか分かって憶測だとか言ってるのか理解に苦しむ。
あのクソどもがいなければウドペ54は無事開催されてたのは疑い様が無いだろ。

677 :
本人じゃあるまいしなんで確実ではないことを当然のように言えるんだろうw

678 :
(弁護士もサジを投げるレベルで有罪確定だな)

679 :
名古屋は車事故が怖すぎか。

680 :
山梨の雪害関連報道を見てて気付いたんだけど、名古屋圏はほんとうに気候には恵まれてるな。
雪や暴風雨で交通がマヒ、とかあんまり記憶に無い。
近年、名駅近辺がゲリラ豪雨で水没したことはあったけど、極々限られたエリアだし。

681 :
え、夏度々水没してるじゃん
ローゼン閣下()の発言もう忘れたの?

682 :
人災だ、アレは。
水没地域は毎度同じ。

683 :
去年だったか巨大台風で地下鉄が滝壺みたいになってたっけ

684 :
何日も復旧に費やしたり、都市機能マヒなんて災害は覚えないな。
気候が穏やかなことのありがたみを改めて感じる。
なのに・・・なのになぜ、同人不毛の地にあまんじてる?w

685 :
>>684
東京には大阪にも行きやすい上に、ステイタスのある大規模イベントがない=地元で活動し、名
を売る機会がない。

686 :
東日本の汚染が周知される頃には、同人の中心地は名古屋圏になると思うよ?
漫画をたしなめるだけの経済状況が許せば、だけど。

687 :
はるか昔の貴方赤豚問題からの流れだよな
これに限らず、あれがなければってのが名古屋は多過ぎる
あとはいちいち足を引っ張るバカだらけ
地域性といえばおさまってしまうのが辛いな
トップダウンでしか変わらないという、あえてこの表現にするが民族性も問題
しかしうまくやればまとまるんだが
逆に利用してる私利私欲の塊のような人間のなんと多いことか
嘆かわしいことこの上ない
まあ、何処かが旗振ればいちいち足引っ張られて
大怪我してるのを何度も見てるから
今となっては誰もやらないのも理解できるが大きな損失だろうな

688 :
必要性がない、からだろ?
同人書店があり、DLや支部があれば物理的な手間やコストを掛けて、古式然とした
イベントを一から立ち上げる事に合理性が既にない。
参加者の顔がどちらを向いているのか、少なくとも地方イベント側ではないだろ。

689 :
>>688
それはもはや地方即売会すべての問題で、ことさら名古屋の問題ではない。
名古屋の問題は、そういう時代になる前までに都市規模なりの即売会を育てられなかった―
という点だろ。

690 :
同人不毛の地の二つ名は、メンコミ発足前の20年以上前から存在してた。
貴方都市世界の三つ巴は他を寄せ付けなかったし、男性向けはメンコミのがんばりに丸投げされた。
名古屋コミティアはかなり異色な存在だった。
関西・関東圏などに比べて元々パイが少ない上に、それぞれへ気楽にいける地の利がある。
ネガティブな要因と結果だけでもないさ。

691 :
同人抜きの都市機能面から見てもまず東京大阪とレベルが違う、これが第一
同人関係なくイベントなどは人の集まる人の集まる場所で行う、それが東京、次いで大阪
だからそのためのハコやそのための機能が備わっている
加えて近年では移動に掛かる費用も安価になり名古屋から東京へ片道約3000〜5000円
大阪は約3000円で移動が可能(往復3000円も可能)になった
ゆえに名古屋より大阪や東京に行く層が増えた、事実集客規模が違う
豚貴様の一件も原因に含まれるけど主催企業関係なく大きいところに人が流れるのは昔から当然のこと
食品スーパーに本を置いても大して売れないのと同じ、餅は餅屋
加えて残った貴様の悪質レイヤー放置でより悪化
まともなレイヤーが去り自浄作用も生み出せず悪い面だけが目立ってしまった
いろいろな要素が合わさって現状ができているから名古屋で同人盛り上げたいってなら
ここでネガってないでまず自分がリアルに行動を起こせ、人に頼るな

692 :
もう名古屋圏でがんばる理由がない。
金城埠頭の新コンベンションホールにコミケが来るまでは。
地方の中小イベントは、レコード店で売られ続ける演歌のカセットテープみたいな存在として残るだけ。
しみるねぇ。

693 :
一時期なんて名古屋は新潟未満の扱い受けてたしな…
まあ、今となってはガタケが自滅しまくって新潟は勝手に落ちてったけどw
ただ、国家戦略特区で中京圏が外れて新潟が入る見込みだから
名古屋の景気が極端に悪化して再び新潟未満に陥る可能性は無いとは言えん

694 :
ガタケは交通網が限られるから関東方面や地元近隣県からの参加がメインだろうからなあ
ネット普及などで子供がオタ文化に触れる時期が早くなったのも原因の予感
オタク低年齢化は名古屋に限らず全国規模で深刻な被害を生みだしてる気がする
中高生で東方とか艦これとか小学生で腐女子とか、いろいろ心配だ

695 :
いや、20年前だって普通に学校でラノベ読んでただろ
スレイヤーズだとかあの辺を

696 :
金沢とか日本海側には独自の漫画文化があるみたい。
また東北の前の地震の被害も受けてるし、ガタケが原因で自壊してる訳ではないと思う。

697 :
いやあ、ガタケの評判最悪だぞ?
名古屋と同じでレイヤーの質がかなり悪いらしい

698 :
いや、それ名古屋までディスってるからw

699 :
ガタケのレイヤーは自宅からコスプレ衣装のまま来ても憲法で許されているから問題ないらしいw

700 :
×名古屋やガタケのレイヤーの質が悪い
◎悪質なレイヤーの質が悪い
>>695
京極堂なら読んでたけどラノベは読んでないなあ

701 :
>>655
>>656
反省の弁はまだか。

702 :
20年前名古屋でサークル費の価格破壊がおきて
スペース代が一気に3500円から1000円位までに落ちた
最初は小手のイベンターが800円とかで公会堂で200スペとかでやりだして
元々貴方、赤豚(旧東京文芸)他多種でイベント多発気味だったので一気に暴落
その後赤豚とかが逃げ出して、貴方の天下になった
その頃はサークル費が安いから本も作らないような奴が申込み本がないんだ!高い方がいいのでは?と
高価格帯(3000円/名古屋比)のイベントが出ては消え
無料イベントが出ては消え
気づくと貴方天下になるスペース代がジリジリ上がって、今がある
しかし本がいっぱいあり良く売れたのは、丁度価格破壊がおきた時期だったとおもう
スペース代が安くなった!じゃコピーでも本を作って頑張る!!みたいな空気があったから
名古屋のイベント常連から大手サークルになっていくサークルや作家もいた
値下がりは頑張ろうってなるけど
値上がりはなにかやる気だけ無くなるのよね

703 :
>>702
ネットの普及、同人書店の増加、U-18人口の減少とアニメ・ゲーム自体の衰退。
それらの視点が欠けてる、参加費を切り口とする自体が古いと思う。
イベントの高安ではなく、費用を払う気のある層だけが参加し他は無料のコンテンツを楽しむ。

704 :
>>703
それらは外的な、前提のひとつである一般的要因であって、殊更言ってもねぇ。
東京・大阪ではそれなりの規模のイベントが成立し、続いてきたわけだから、名古屋の話をする
のにあえて触れる必要のないことだと思う。
「若者の○○離れ」論みたいに、何も考えず安易なところで決め付けているだけに見える。

705 :
事実は事実と受け止めないとw
これだけ均一化された狭い国で、地域性を語るのはこの分野に限らず失敗の元でそ。

706 :
イベントのスタッフに対するネガティブな書き込みをすると、すぐ返ってくるのが
「じゃ、オマエがイベントをたちあげろ!」
なんだよなww
>>702じゃないけど、それこそ20年前の理屈で。
支部でブースを構えて自作を販売できる環境で、コミケもどきを地方都市で田舎者
相手に新規に立ち上げる意義はあるんですか、本当に。

707 :
>>706
じゃ、オマエがイベントたちあげろ

708 :
(つれますか?)
聞く前につれたw

709 :
>>706
現在立ち上げようなんて話は誰もしてないと思うが? 少なくとも>>684からの流れでは
20年それ以前に、なぜ名古屋では相応の即売会が生まれず、或いは萌芽育たなかったか?
という話じゃないのか? 昔はコミ市とかあったわけでさ。それらが消え、後継が出なかったか?
東京・大阪に比してジリ貧状況の遠因は? 20年前の話だから20年前の理屈で考えなきゃい
かん。
そんなローカルな話に、現在の全国的一般状況を言っても何も言ってないに等しいだろ。いくら
事実でもざっくり過ぎで意味がない。
>新規に立ち上げる意義はあるんですか
意義と言うならあるだろ。ニューカマーの受け皿、即売会含む同人誌・アマチュア作家文化の
継承という意味では、ネットもショップも機能しないし、同人初心者がいきなりコミケデビューて
のも単に芽を摘むだけだ(中高生には高すぎるハードルだし)。
企業系、オンリー系だけでは偏るし、やはりそれなりの規模のオールジャンル即売会はあるべきだ。

710 :
地方イベントの肩代わりは、とうに支部が果たしてる。
なぜ、紙メディア、印刷屋が必然的に関わる従来のイベントに拘る?

711 :
>>710
同人「誌」だからだ。
同人誌文化ってのは、自分で描いて、自分で作って、自分で売る買うてモノで、そのコミュニ
ティ・交流の場として即売会が機能していたわけだよ。
それがいらないって人間は、紙メディアから「卒業」したおりこうさんだから、この話題に関わる
べきでない。

712 :
電子同人誌へ活路を模索してる印刷業関連企業については?
地元イベントを捨て置いても、コミケに殺到してる大多数やイナゴについては?

713 :
地元の印刷屋、Tシャツプリントとかも始めたよ。
多角的で応用の利く戦術で乗り切れる会社はまだ恵まれてる方だよ。

714 :
それらは今の話題とはちょっとズレるから、終わるまで待ってろ。何でも持ち込むな。

715 :
東海地域で即売会が育たなかったのは元をたどれば会場代未払いでトンズラした主催がいたからだろ。
当時、公共施設では企業でない任意団体が同人の名目で会場を借りようとすると容赦なく断るような状況があった。
借りようとして断られる状況は前提を考えれば理解はできるものの、あの時の公共施設の対応は異常なもの。
これを踏まえれば前提条件として企業主催のイベントしかなくなることは明らか。
ウドペにしてもバックボーンが企業という体裁があったから継続できた部分が大きいと思う。
さて、ここ10年位でも主催をやろうという個人はいくらでもいたのは間違いない。
しかし、それを潰す勢力も確実に存在する。以下に例示するが
1)2008年以前、100sp以下のイベントがあったが、この際に主催に割って入ってクレームを入れまくった挙句、
最終的に主催がやる気を失ったという話がある。
2)2008年に個人主催のイベントがあったが、このイベントにスタッフで参加しようとしたある集団がスタッフを断られたことから
その集団いわく「監視団」を結成し当日の壁側一面を占拠する、無線などを活用しイベントでの小さなミスをいちいちあげつらうなどの悪質な嫌がらせがあった。
3)2009年に個人主催のイベントを計画していたが、その途中でその主催を脅し、共同主催として参加を強行した集団が存在する。
4)2000年前後から同人の名目で特定の会場を借り受けようとすると、その主催に対し脅しをかけるなどの例がある。曰く「うちの縄張りで何をする気だ」とのこと。
5)2010年頃個人主催の同人クラブイベントを開催した際「うちに挨拶がないのはどういう了見だ」と、数々の妨害工作をしていた集団がいる。
当件は確認出来るだけで2団体存在し、両団体ともすでに解散している。
なお、ここでは3)については現場を確認している。
4)については実際に話が来たことがあり、最終的にイベントは中止した。
そしてこの件全てに共通する集団が未だに生き残っている以上、
東海地域で即売会・同人系イベントを開催することは労多くして功少なしどころか明らかな負債となり、
もはや主催側にとって開催意義が皆無になると思うがいかがだろうか。
やる気があるなら東海地域外に出てしまったほうが価値的ということ。なるべくして不毛の地になっているとしか思えない。

716 :
長い遠吠えだね、負け犬の。

717 :
>>716
勝ち負けじゃないだろ
これまでの事実から今後どうすべきかを考える必要がある
仮に事実なら問題ありすぎだ、理由としては必要充分だと思う
ところで負け犬のキーワードと芸風が平和荘のそれと同じだぞ?
たまらず擁護にきたのかい?
その余計な一言で先の指摘が少なからず正しいことになるが大丈夫か?
【名古屋】平和荘隔離スレ★9
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/cosp/1386579262/

718 :
5〜6席がオッサンで満席の小さな居酒屋に、スマホいじりながらゆとりが来店。
コイツら全然席譲ってくれない!とか火病って負け犬扱いされる。(イマココ

719 :
>>718
例えが秀逸
しかしその理論だとニューカマーは気にしない&お呼びでないってことになるよな
例えでいうところのその若者の適切な解は広い違う店に行く、
即ち、東京大阪で活動するになるが?
これでは発展するどころか先細りすら止められない

720 :
まいこみ岐阜行ってきた
今回で一時休止らしい。

721 :
>>719
壮絶な椅子取りゲームと、衝突の度に生み出された歪んだローカルルールを顧みることなく
大きなパイに釣られて目指す新天地の酒は甘くないと思うよ。

722 :
>>715
東海地方に限った話じゃないが、同人関係のイベントは何年も継続して
開催し続けるのは任意団体だろうが企業だろうが容易な事じゃないぞ。
同人関係のイベントが潰れる原因(よくあるパターン)は、話せば
長くなりそうなので又の機会に駿河。

723 :
>>721
何故にイベンターよりの意見が増えたかわからんけど
椅子取りゲームは理解できるものの、ローカルルールは衝突した当事者同士のものだと思うが?
それを特に知らないとりわけ若年層他者に強要するのはおかしいと思うんだが。
どこかに業界団体があるわけでもあるまいし、過去を引きずってもいいことあるまいて。

724 :
コンビニ、タクシー、工務店などもみんな同じ。
そこに気付かないと死ぬまでゆとりを引きずるハメになるよ?

725 :
なんかアレが原因だいやこっちのほうが原因だと
自分の嫌いなものを挙げて言い合いしているようにしか見えない
結局は
価格破壊の一件でサークルが減った、特定企業の独占市場化
ネットの普及と無料コンテンツ、それに伴う同人層の低年齢化
イベントブランド(コミケや例大祭など)の集客力
衣装製作代行業者の増加と行政のコスプレ押し
これらが循環した結果で過去の個人主催とかはっきり言って関係ない
だって今の参加者はそんな奴ら存在も知らない
大阪までなら片道1500円で行けるから青並線から離れた地域在住者なら
名古屋2回分で大阪行くほうが売るのも買うのも遊ぶのも都合が良いとも言える

726 :
新規イベンターこそが清々しくて正義、みたいな視点が既に中二なんだがw

727 :
新規云々はどうでもいいんだが、とはいえやりたい人がどうやってもやりにくい環境はよくないわな
>>724の書き込みではどうやらギルドの存在があるっぽいんだが、これも普通にはわかるものではない
横の連携がない名古屋ならではというか、地域の社会構造の問題か?

728 :
どうやら同人誌イベントが、文化祭の延長線上にあると本気で思っている輩が存在する様子だね。

729 :
>>728
言ってもらわないと解からない。それをゆとりと呼称するようだよ?
町内会からやり直す事を勧めるね。

730 :
ギルドとかw いやもうwww

731 :
>>720
どうだった?
休止という事は、あまりサークルが集まらなかったのか?

732 :
やはり岐阜はダメだったということだな

733 :
主催者が嫌気がさしたんだろうな。
本来は成人向でサークル活動しているのに、イベントは成人向禁止にせざるを得なかった、
という事で、元々、不本意だったのだろう。

734 :
まいこみ岐阜。開場前入口大体20人くらい一般いた様子。
会場内、入口向かって右側本部。その横ラミカ作成コーナー。奥に大きな落書き用紙。
通路にチラシ置き場。岡山、長野、東方(名古屋)のイベントチラシなどあった。
男女比同じ。グッツもあったが主に本が多い様子。
今回もコスプレは無しイベント。
開場と同時に入場した。大体サークル埋まっていた。
途中抜けたりしたのでわからないけれど1時過ぎたらまったりしてた。
午前もまったりしていたけど。
大昔知人が同じ場所でイベント主催していた、その時のイベントを聞くと、
プリクラ機械おいたり、ビンゴゲームしたり、イラストオークションをしたそうで、人気があった様子。
ただ、ほか主催の同人イベントの人から、嫌がらせを受けたそう(勝手に名前名乗って会場キャンセルとか)

735 :
ひどいな… まいこみ岐阜の休止の原因は、他主催の嫌がらせかよ。

736 :
京都の八雲オンリーでも同じような話があったし
やっぱ東方って頭おかしい人多いんだな…

737 :
イベンター共の縄張り争いみたいなもんで東方に限らんよ

738 :
イベント乱立しすぎでブッキングしまくってるのって東方と艦これくらいじゃん

739 :
まいこみの主催ってその東方ジャンル者なんだよな

740 :
でも無断キャンセル程度なら容易に対策できるよな

741 :
対策できたとしても、嫌気がさす…
…って、おい。
>>734の「無断キャンセル」って、まいこみ岐阜でなくて、昔あった話だろ!

742 :
【告知】同人イベント板の強制ID導入投票【3月16日実施予定】
※必ず読んでください※
・投票期間は【03/16(日)00:10:00.00〜03/16(日)23:59:59.99】の24時間で行う予定です。
・投票は必ずIP開示で行ってください。
・【賛成】または【反対】のみ書くこと。余分な書き込みをすると全て無効票になります
・投票スレの>>1-2は書き込む前に必ず読んでください
・同一IP・IDの投票は全て無効です
・p2のIDは無効です
(ただし、意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能です)
投票スレはこちらのスレにリンクが貼られる予定ですので確認お願いします
投票ルール議論スレ : 同人イベント板 転載禁止&強制ID導入議論スレ
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1393901776/

743 :
>>715
転勤族だけど名古屋は無理
民度が他の都道府県とぜんぜん違う
我利我欲に走る地域なので常に揉め事が起こり
関わるだけ無駄というか損

744 :
>>743
腕があったり視野広いのは影響受ける前に外に出ちゃうからな
ノウハウを誰かに伝えるなり教える事がないわけだから
いまや出汁ガラみたいなのしか残ってないんだろ
悪循環しか残ってないんだよ

745 :
どこの地域でも同じじゃね?
たまにいるよね、地域sageしたがる人

746 :
(あっちこっち飛ばされてヤサグレてるんだろう。そっとしといてやったら?社畜とか可哀相だろ?)

747 :
こういう内輪の傷のなめあい慰め合いになるのも名古屋の特徴だよなあ

748 :
ツインテールカーニバルのページ更新キタ。
何年ぶりの開催だい?
懐かし過ぎるじゃないか。

749 :
いや、別に……
無ければな無いで名古屋や岡崎に行くだけだし

750 :
名古屋の主催っぽい。
756 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 05:17:15.58 ID:XWokxbpc
都産祭主催者のセクハラ発言?
https://twitter.com/shingo114/status/461767179432521728
http://makihime.org/ikeda/
当イベント代表○○のツイッターにて、特定の方へ不適切な文面にて心を悪くされた事に関し深く反省し謝罪します。
尚この件に関し都産祭実行委員会様とは関係無く、○○個人による発言による件であることをお許しください。

751 :
アイノベ主催、やらかしたのか

752 :
>>751
前からいい話聞かなかったが、そういうことか
ここが裏で使ってる平和荘とかもそんな話しかないしな
イベントをしっかり選ぶ時代なのかもな

753 :
平和荘一派なんだ。
ならばよし!

754 :
ここが主催のは言わずもかなだが
名古屋と岐阜の東方・艦これイベントも深く噛んでるな
スタッフに名前がしょっちゅう出てる

755 :
メンコミの艦これにも?

756 :
YOUと平和の実質二択か、微妙だな

757 :
正解:両方行かない
どちらも他にも噛んでるイベントてんこ盛りだからよく調べて行くのが懸命だろうな

758 :
名古屋終わってるな…

759 :
名古屋コミティアの参加者が伸びてるよ?

760 :
名古屋参加するイベントが無くなった
名古屋コミティア行ってみようかな

761 :
ただその名古屋コミティアもそうさく畑と同日&関西コミティアの一週間前とかいう糞日程なんだな…

762 :
【拡散希望】
彼はこの文章で「卑猥ではない」「性行為を求めてません」って言ってます。
「そちらの捉え方だろ」と逆ギレされました。
広まれば、少しでも彼との交流を考えてくれる女性が増えるといいな。
前後の会話もどぞ。
https://twitter.com/comomo_moka/status/463806375437426688/photo/1
都産祭(咲) イベント主宰
>卑猥なことでごめんなさい。一度プライベートで会ってみたいわ。
>痩せ専だけど、一度は抱いてみたい。(ゴメン)
・アイノベルシステム
http://makihime.org/ikeda/
・都産祭2014
http://tosanmatsuri.sokubaikai.com/

763 :
11月の多治見・東方はHatukoi関係ないん?

764 :
>>763
そこは平和荘関連
前回アフターで相当やらかしたみたいだが

765 :
そうなんだ・・・
Hatukoiはもうキレイさっぱり消滅なのか。
定期開催は名古屋港のガキのサイフに手を突っ込んで小銭を巻き上げるだけのアレと、コミティアだけだな。

766 :
ステイトは終わったんだっけ?

767 :
あえて言おう。死に体であると。
もうちょっと参加者の声を聞き入れる体制でいてくれたら。

768 :
何かさんざんイベンターdisってる奴いるけどさ
もう同人自体が全国的にオワコンだって事にいい加減気付けよ

769 :
そのうえでムダながんばりをがんばりもしないイベンターに意見してどこが悪いの?

770 :
>>768
確かに。
同人関係のイベントというかオフの同人に関して言えば、物凄いスピードで
衰退してるってのは、数年前から各地のイベントスレや個人サイトのイベント
レポとかでよく報告されるようになってたし、全国各地で開催されてる同人関係の
イベントの数自体もオンリー系含めてかなり減ったしな。

771 :
各地というけど東京大阪はそんなに減っていないだろ、地方が酷くやられてるだけ
赤豚追い出して貴方のやりたい放題にしてしまったが為に今の名古屋は大阪から大きく離されその辺の地方と同レベルに追いやられた

772 :
オンリーの集合体、という見せかけのイノベーションも効力を無くしてきてるし。

773 :
一時期名古屋以上に死に体だった大阪が今これだけ復興したのも赤豚青豚のお陰
大阪シティやコミトレに合わせて名古屋から大阪に遠征するのはよくある話だけれど
逆はまずないな、まあ一部の東方オンリー位か

774 :
>>771
大き目のイベントだけで判断していれば、そりゃサークル数は減ってないように
見えるけど、イベントの数自体は一頃に比べたら大幅に減ったぞ。
(特に個人主催や中堅のイベント)
ここ数年で合同オンリーやプチオンリーでの開催が主流になって、
単独でイベント開催する個人が居なくなったというか開催出来る程
サークルが集まらなくなったというのも原因だけど。
>>773
赤豚青豚は、大阪府内と周辺の府県で開催されてたイベント(オンリー含めて)が
撤退解散した分を吸収して何とかスペース数を維持してる状態。

775 :
>>774
無知丸出しも程々にしておけよ
関西男性向けなんて冬の時代といわれた90年代末期に比べたら
今は2000スペース規模のイベントが定期的に行われるようになって凄い進化を遂げてるよ
あと周辺の県には当然愛知も含まれていることをお忘れなく

776 :
>>775
男性向用語使わないで

777 :
>>775
男性向けや特定の地域の話だけされてもねぇ・・・
同人誌界全体で見れば、イベントの数や参加サークル数が減ってきてるってのは、
もう何年も前からよく言われるようになってたし
今コミケや都市(男性向けだとコミ1とかトレジャー)なんかに出てるサークルでも、
新規に参入するサークルが少なくなって、年食ったベテランや古参サークルばかり
居残ってるような状態
まぁ、その人たちが参加してるというか居座ってるうちはしばらく安泰かもしれないけど、
その人たちも居なくなったらコミケですら終わるだろうって、某同人誌印刷会社の社長さんが
ネットで呟いてたくらいだからねぇ・・・

778 :
>>777
こっちは東京や大阪の話をしているつもりなんだけどねぇ・・・
年食ったベテランや古参サークルばかりとは言うが
コミケの高すぎる落選率を前にすればもう少し減ってもいい位だわな
一方で一般来場者は高止まりしている状態だから
コミケ以外の東京、大阪の他イベントを見ても、まず赤豚青豚イベントは相変わらず好調だし
例大祭を初めとする勢いのあるオンリー、コミティア等創作ジャンルの盛り上がりも凄い
一方で、これだけPixiv等オンライン同人や書店通販が一般的になって
自分好み絵を見るだけならネットを探した方が早いと言われる時代
そんな中名古屋をはじめとする地方といえばあいも変わらず安物グッズ中心コスプレ中心
一体どのジャンルの本が置いてあるの?っていう地方オールが廃れるのも当然
東京や大阪を知っている絵描きから見捨てられても仕方のない話
……てかここ最近福岡にすら後塵を拝すようになっているわけだが
それ位終わってるんだよ、名古屋はな

779 :
>>771
厳密には赤豚が共同開催を蹴ってしまったのが要因だって聞いたことがあるが
(かなり昔のスレにもその話が出てたような気がするが)
ちなみにあの頃の赤豚は、サークルや一般参加者への対応が今よりも悪かったし
同人バブル崩壊等で参加サークル数が都内でも低迷気味だった時期でもあるな
(イベント内オンリーとかやる前までは、更に低迷が続いてたし)
あと余談だけど赤豚は他所のイベント団体を統合もしくは子会社化するという噂が
>>778の件は、イベントの統廃合や再編が加速した結果でもあるから、今後は
更にイベントの統廃合や再編が進むと思われ

780 :
ゲーム出版玩具とかオタク向け産業は業界再編がずっと続いてるもんね
同人関係だって再編の勢いが加速するのは当然の成り行きって感じかな?

781 :
ゲームとかヲタ業界に限らず今流通ってどこもそんな感じだろう
イオンやアピタのショッピングモールやらアウトレットやらだらけになって
個人商店や小規模店舗は淘汰される時代
即売会だって小規模行ってアレがないコレがないモヤモヤする位なら
多少交通費など掛かっても大きい所に出た方が何かと有意義だしな

782 :
安かろう悪かろうの貴様にサークルが流れて赤豚が撤退したのが全ての過ちだよ
そんな安かろう悪かろうの土地には悪かろうサークルしか残らなかった
今の貴様には再編する力すら残っていないよ、オンリーで焼畑するしか手段がない

783 :
>>779
>同人バブル崩壊等で参加サークル数が都内でも低迷気味だった時期でもあるな
その当時の状況をよく知る世代としては、同人バブル崩壊の影響をモロに食らったのが
大きな痛手だったな。
確かに世に言う同人バブル期(80年代末期〜90年代)の頃は、丁度第二次ベビーブーム世代が
同人誌界の中心世代だったから名古屋に限らず、全国各地で盛んにイベントが行われて、
サークル&一般参加者で溢れかえってたという状況はよく覚えてる。
だけど90年代終わりごろからその世代が就職や結婚、育児などで第一線から退き、
ネットが爆発的に普及するようになってからは、そのバブルも一気に崩壊し、
参加者数が低迷&撤退や休止に追い込まれるイベントが続出した。
よく赤豚が撤退しなければとか、前の方では地元イベントが育ってればとか
ぬかす奴が多いけど、仮に撤退せずに開催継続していたとしてもサークル、一般参加者数は
今名古屋近辺で開催してる各イベントとほぼ変わらない状況だろうし、企業じゃない
地元有志系のイベント団体であれば破産状態に追い込まれてたと思うぞ。

784 :
>>783
イベントが終わる原因は参加者の低迷以外に、スタッフ同士での内輪揉めや
金銭上のトラブル、スタッフの後継者不足が響く場合が結構多いよ

785 :
それはガン患者の直接の死亡原因が多臓器不全や敗血症だ、と言ってるのとおなじだね?

786 :
Hatukoiは沈黙したままなんだ・・・残念。
5年ぶりに復活したツイテンテが如何に稀有か改めて実感。

787 :
>>784
スタッフの同士の内輪揉めはスタッフ経験者(他県だが)としては激しく同意
イベントの方向性や運営方針、スタッフの態度等をめぐって意見が対立した事
なんて数え切れないほどあったし、やってられないと言ってスタッフ辞めた
人間も何人も居たからな

788 :
サークル側の人間だけど名古屋の男性向けイベンター総じてあまりにクソ過ぎて自分でイベント起こしたいぜ
名古屋のイベントが盛り上がらない理由あーだこーだ言ってるけど
イベンターがカネ無しか人望無しか以前に、人としてまともじゃないんだよ…
あんなんで集まるわけねーだろ常識的に考えて…

789 :
>>788
頑張って主催してくれ!
モニター越しながら応援する!!

790 :
>>788
最近、書店に行った?
コミック雑誌コーナーの縮小具合にも気付いたんじゃない?
紙メディアの手仕舞い感、ハンパ無いと思うんだけど。

791 :
>>789
メンコミが完全に自壊したっぽいのでサークルのコネ多い人ならリアルに後釜は狙えると思うんだ
>>790
まず最初に、長文マジレスだと断っておく
色々リサーチはしてるけど、多分おまえが想定してる流れと実際のそれとは因果関係が逆だと思うんだ
「DL販売・Webコミックが隆盛したから紙メディアが見捨てられ、雑誌コーナーが狭くなった」って思ってるんだろうけど
ほんとのとこはさ
「従来の紙メディアじゃ戦えないようなところがリスクを避けてDL販売・Webコミックに逃げるから」ってのが実情に近いと思うんだよな
俺のリサーチの専門はエロマンガだから、必ずしも全体に向けては言えないけど
どうしても初めに赤字が先行する雑誌媒体って形は、あんまりお金持ってない出版社は嫌うんだよ
流通力も売上も、単行本売上上位陣の掲載誌を見る限りでは、現状間違いなく紙媒体のが上なんだけど、
とりあえずほぼ初期費用なんて要らない電子書籍で小銭を稼ぐ方が弱小出版社にとっては現実的じゃん?
でも売れるのは雑誌媒体だし、有名になるのも雑誌媒体
今のエロマンガ雑誌コーナーは、そういう自然淘汰を経た姿なんだぜ
なんのこたぁない、今までは単に、赤字を垂れ流す雑誌が乱立しすぎていただけで
損切りしようにも代替手段がないから身動きが取れなかっただけ、って話。
お前がそれを手仕舞いって表現するならそれこそが健全な姿で、本来の姿なんだと思う
あ、ちなみに文章媒体だとアルファポリスを始めとした「なろう引っこ抜き商法」ってのがあって
ここ数年でものすごいコーナー拡大してるよ。すごいぜあの会社、どんなオナニー小説だろうがきっちり利益出すビジネスモデル構築してやがる

792 :
>>788
困った事に会場を自分の縄張りかのように声高に主張するイベンターや会場への嫌がらせ、
イベント乗っ取りを目論んでスタッフと称して大量に人員を投入しようとする輩、
断れば全力でイベントをdisりにくるようなのばかりだから
東海でイベントを行うのはすべて自前でやり切れるくらいのリソースがなければ無理だと思う
ちなみにこれらは全て実際に起きた事ばかりだ
地域にろくでもない人ばかりなら、何も自ら危険を冒してまで提供するものもあるまい
労多くして得られるものが何もないわけだからな
せっかく自分のサークルが運営できているなら、
地元を捨てて東西で手堅く活動してた方が安全かつ実利が大きいと思う
作品の評価も交流も東海よりはるかに高次元だよな

793 :
>メンコミが完全に自壊したっぽいので
いつの間に……マジで?

794 :
>>791
も一回きくね?
最近、書店に行った?
現実を把握してる?
定期的に買ってるマンガ雑誌はある?

795 :
>>794
書店は週に3回は通っているし
単行本に関しては月25冊ほど購入している
で、おまえの意見はどういうことなの?
自分の意見と一致しないからって喧嘩腰になってるみたいだけど
現実を把握してる?っていうのは現実がちゃんと見えている人が言わないと
で、おまえの言いたい現実とは何なんだ
まさか自分の主観的意見を現実だと言い張って人に押し付けるようなバカじゃないよな

796 :
>>792
まぁ、ちょっと頭のおかしい人が多いのは同意する
サークル法人化できたら持ち出しで赤字イベント打って3年でペイできる環境に持って行きたいところではあるけど
いかんせん知り合いのスタッフはコミケスタッフなだけあってみんな関東住みなのがなあ
確かに足の引っ張り合いの中無理やり押し通すのも現実的ではないと思う
>>793
主催がエロコス推ししまくってメンコミに前々から惰性で参加してた中堅サークルの女性作家を中心に総ドン引き
口裏合わせるまでもなく自然と撤退する流れになり翌年には参加サークルが20にも満たない有り様に
反面、ベテランRレイヤーを引っ張りだしたエロコスイベントの方はそれなりに盛況
名古屋地域の男性向け同人はこれで終わったと言っていい

797 :
>>796
>主催がエロコス推ししまくって
あー……やっぱそっちへ行ったか……元々コスの人だしねぇ。

798 :
マンガ雑誌の扱いが狭く薄くなってるのは事実。
月に単行本を25冊wも買う方が奇妙で不自然。
みんながみんなそれほど書店を利用してれば、ここまで出版不況は深刻化してない。
だろ?w

799 :
だからね
出版不況が深刻化してるっていうその前提
マンガ雑誌の扱いが狭く薄くなっているという事実
それがそもそも間違ってるかもしれない、とは思わないの?
逆に聞くけどおまえはいくつの店舗を見てきているの?
最近マンガ雑誌の扱いが縮小してるように思えるんだけど
→わかる
最近マンガ雑誌の扱いが縮小してる事実がある!絶対縮小してる!縮小してる現実が確かに存在する!分からないやつはバカだ!
→バカ
自分の主観的意見を現実だと言い張って人に押し付けるようなのはバカって言ったよね
妄想で話をするのはやめよう

800 :
今までの流れ豚切るようで悪いけど、あんたさぁ、
何処かの同人イベントでスタッフとして働いた経験あるの?
イベント主催するんだったら、スタッフとして最低でも3年以上
キャリア積んでおかないと難しいよ。

801 :
>>800
そりゃ東海ならそうだろ
じゃなきゃ>>792みたいなことが起きない
おかしなのが多いじゃなくて、参加者もすべて含めて精神的に田舎なんだよ
経験が必要なのは理解するが、わざわざ3年と期間を決めてるのも何かあるのかと思うだけだ
ここにあるのはまた違うものだと思う
過去あったイベント乗っ取り事例では表では補佐といいながら、実態は最近話題になった主催が主たるポジションを総取りしていたな
結局みんな横並びで無いと認めたくないだけだろ
今風の言葉でいえばマイルドヤンキーとまとめられるんだろうが
こんなだから何やっても無駄なんだよ

802 :
>>801
その手の話なら、東海地方に限らずどのイベントでも起こりうる
特に男性ファンが多いイベントだと尚更
(コミケスタッフスレ等を見れば一目瞭然)

803 :
Hatukoiがどうやら復活するらしい。

804 :
しなくていいのに。

805 :
去年までと同フォーマットでの再開なら、失敗は必至なのだから復活は無意味
何の為の充電期間だったのか、って話になる
支部・BOOTHとの連動等・SNSの活用、やくもとのコラボ、遅ればせながらゆるキャラの募集・制作とか
ウドペが無くなってガッカリしてる参加者は結構多い
小規模イベント的に、がんばりどころだと思う

806 :
そういう意味だと昨日刈谷でステイトあったけどどうだったの?

807 :
このスレには参加した人は居ない予感
名古屋圏のオールにはもう期待できない

808 :
ステイトの敗因は、オリジナル蘭とCOMICONを足して水で割った様な参加者不在の運営方針にあると思う
ホムペの記載に間違いがあろうが、同人環境が変わろうが、もう外からの情報なんか聞き入れはしない
こうなっては、イマジネーション発信の場として機能するはずはないよ?
だからこそ、1から立ち上げる覚悟のHatukoiに期待してる

809 :
飛騨高山の同人イベントは、今夏は無いそうだ。

810 :
東方オンリー大成功だったようだね

811 :
>>810
そうか?とても思えないが。
参加者からみたらそうかもな。

812 :
>>811
東方スレ見てきたけど絶賛していたよ

813 :
東・・・方・・・
まだ現役だったんだ?

814 :
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1402407222/726
盛況だったようで

815 :
東方厨は常に自分のジャンルマンセーしかしないから参考にならん

816 :
こんなとこにまでいたんですかオワ方さん
チーッス
暇人っすねー!

817 :
>>814
スレの続きを見たらどうだかって感じだな

818 :
>>817
戦利品画像とかたくさんうpされててなかなかいい雰囲気じゃないの
こんな活気溢れたイベントなんて名古屋じゃなかなかないぞ

819 :
あれこれ言われる昨今でも中京圏での東方の盛り上がりは引き続き好調
名華祭はいまや東方オンリーNo.3に躍り出る勢いで
今から新刊出すって張り切ってるサークルも居る
幻サミや神星花もこの勢いのまま突っ走って欲しい

820 :
何と戦ってるんだ

821 :
名古屋の東方オンリーが盛況であることを受け入れられない人(オワ方さん?)が現実と戦ってる

822 :
東方自体もう終わってんのにいつまでもしがみついてるんだもんな

823 :
単純に東海がガラパゴス化しただけじゃないの?
となれば他の地域の常識は東海の非常識、逆もしかりだろう
どこに行ってもレイヤーがやたら傍若無人だったり、いざイベントとなればグッズサークルばかりというのはよく言えば地域の特色と言える
それを見て賑やかだの活気があると判断するのは自由だ
もちろんそれはいい事だが、だからといって他の地域の人間、ましてニューカマーを巻き込まないでくれと思う
そして一度巻き込んだなら最期まで面倒見てくれ
外に出てきた時にいちいち大変なんだわ、他では間違ってる事を平気でやりやがる
そしてこの現状は今となっては老害と呼ぶべき人間達が問題が起こる度選んできた結果だろ?
それを止める手立てがあったのにやってこなかった傍観者、そして地域の問題を知ろうともしなかったのも悪い
これは東海の人間性がそうさせている部分も大いにあると思うが、こんなのは未来永劫変わりようがない
そういう人種と割り切らざるを得ないだろう

824 :
どうあがいても現実としてナゴヤの同人は末期的なのでもはや議論する意味が無い

825 :
オワ方さんオッスオッス

826 :
名古屋で安定して200SP集めるイベントが終ってると思っているのならきっとそうなんだろうな、お前の中ではな

827 :
言うのはいいんだが、誤爆が大きいからい方考えた方がいいかもな
本来歓迎すべき層が離れかねん、損失になるぞ
一つ気になるんだが、なぜに東方だけ擁護するのがいるんだ?
名古屋の東方界隈ではそうそういい話を聞かないが関係あるんだろうか、某集団とか

828 :
まぁ必死になって終わってないことを否定する連中がいるのは確か
東京 5000SP
大阪 2000SP
名古屋 200SP
ち〜ん(笑)

829 :
>>828
http://meikasai.com/
募集
直接参加サークル 500スペース

830 :
だいたい想定通りだな
擁護してるの全部イベンターのステマやないか

831 :
だからどうした?

832 :
>>830
ステマ?勝手に言ってろよ
雰囲気のいいイベントには頑張って欲しいしこっちだって全力で応援する
むしろ全力でダイレクトマーケティングしてくつもりだがね

833 :
例大祭、紅楼夢に次ぐ規模の東方オンリーってなんだっけ?
…を考えたら200〜500規模のイベントは結構馬鹿にはできないんだよな

834 :
どうせヘッタクソな落書きとかラミカとか売っておみせやさんごっこやってるようなサークルなんて数に数えられないっての

835 :
それなんてコミックライブ?それとも初恋か?
少なくとも東方でそんなサークル殆ど見かけないけどな

836 :
東方界隈と一般の目線では見え方が違うってことじゃないの?
名古屋は実にへいわそうで
もはや見え方すら変わるとは影響大きいんだな

837 :
サークルの基準が俺様判定になった時点で噛み合うことないだろうな

838 :
関東におけるコミ1/サンクリ、関西におけるコミトレに位置するイベントが
中京地区では本当にろくに機能していない中で
東方界隈だけはそれなりに元気だわな
200sp以上集まれば関東のpioや関西のみやこめっせ位の位置付けになる

839 :
東方の自ジャンルマンセー本当に気持ち悪い
艦これに食いつぶされたくせに

840 :
艦これはせめて名古屋圏内で単独100sp規模のイベント開けたら考えてやることもないってレベル
東方に間借りしないと生けていけない現状では比べられるレベルに至っていない、残念だがねw

841 :
ある意味で不幸な地域だよな
参加者視点なら、本が欲しいなら東西どちらにも気軽に行けるわけで
もちろん即売会の要素はそれだけではないが、何かに特化しないとやっていけないと勘違いしてしまうのも理解できるところ
しかし名華祭のように、払うものも払わずにカラオケ機材を持ち込んだりなんてのは如何なものか、JASRACが見てるという話も頷ける
これで九州潰したんだよな?
イベントは全員が参加者という視点に立てばサークルさんでも主催の動きをみているもの
結果がグッズサークルだったり特徴的なコスプレイヤーだったりするわけで
真面目にやってるサークルさん、どれだけ残ってる?
いまや名古屋は搾取すればいいくらいにしか考えてないサークルさんのおおいこと、
ちょっと抜きん出れば列ができるわけだからそりゃ喜んで参加するだろうね
東海の現状よく見たら外地資本に食われ切ったあとの姿だもんな
これは紫色でおなじみの大手小売業と地元商店街の関係に似ている

842 :
>>841
大げさに言えば、戦国時代から続く尾張=名古屋の宿命だよな。
東西に政経の中心地があって全国に影響力のあるの勢力になると出て行かざる得ない……
結局、地域としては発展しても流通地以上にはなれない、いまいち弾けられず沈んだままの地って。

843 :
>>842
弾けるにもおかしな方向に行くから周囲は困るわけで
外からみれば面白いコンテンツとして消費されるだけになってる
古くはエビフライ云々、いまだと名古屋嬢なんかが例になりうるか
これは県ぐるみのイベントをみればわかりやすいな
前にガラパゴス云々の話もあったが、そのとおりだと思ってしまう

844 :
>>841
如何なものかっていうけど東方ジャンルは音屋が多くてカラオケの相性が良すぎるのだから仕方がない
コミケに加えて例大祭と紅楼夢という安定した大イベントがあって本出すにはそれで事足りるので
蒲田のDDR、広島のケータリング、各地で行われるチルノダンスや即売会内ライブ開催etc.
その他のイベントはそれ以外で特色出すしかない、別に名華だけが特殊な例ではないんだよ
それでいてこれだけサークル数増やしているんだから東方はそういうジャンルだと思うしかない

845 :
>>844
否定してるわけではないだろ
上げた例はそれぞれ許可なり承認でてるだろ
名古屋はやってないからイベントでもあの配置じゃねーの?
よく読め

846 :
逆に言えば名古屋でそれだけ集まっちゃうくらいに東方がキチガイジャンルって事が証明されちゃうわけだ

847 :
元々がサンライフでやってた50sp規模のオンリーだよ?
それが今やその10倍規模の500sp募集とかに拡大しているんだから
それだけ東方ジャンル者から支持されていると見るしかないんだよ
これだけ勢いのあるイベントは残念ながら名古屋には東方以外ない

848 :
>>847
そりゃ東方の名の下に周りの会場やらイベントに妨害やら乗っ取りしまくればそうなるわな、そこしかないわけだから
わざわざイベント監視とか時間と人をかけてやる位なんだから周りはやらなくなるだけでしょうに
実例ないとは言えないはずだが

849 :
>>848
地霊祭は主催TTCじゃなかったっけ?
別に他にも色々東方主催いるわけだが、妨害とか乗っ取りとかどこの脳内だよw

850 :
例大祭と呼ばれる以前から「東方厨」いたから
その界隈に近づかなければ平穏な同人ライフを楽しめた
これからも吸引力の変わらないジャンルであって欲しいものだ

851 :
これだから東方は気持ち悪い

852 :
ゴミは早く潰れて消えてしまえ

853 :
あと五年したら何処もかしこも同人イベンター風情じゃ箱押さえられなくなって
同人イベントというジャンル自体が一度破綻するから安心しろ

854 :
同人ジャンル全体とか誤魔化さないで下さい
東方だけ跡形もなく消えてなくなって頂けませんかね?

855 :
>>854
だったらお前さんが潰せばいい。
他力本願のくせに偉そうな事言うなよクズが。

856 :
平和荘さんちーっす
オワ方オンリーを盛況だと嘘ステマしてんじゃねーぞ

857 :
>>856
【名古屋】平和荘隔離スレ★9
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/cosp/1386579262/
ここかな?
なんか言われる度にコピペ荒らししてくるからわかりやすい集団なんだよな
事実は変わらないし、過去は残るってのは自分で言ったことなのに認められないときたもんだ

858 :
本当に違法だと言うなら会場や警察に通報すればいいのに
出来もしないから2でオワコン喚くしか脳がないのな

859 :
>>858
毎月の俺FUNも含めて、毎回然るべきところにお知らせさせていただいていますが何か。

860 :
問題あるとしても、これはジャンルの壁超えてる話だろ、東方だからってのは流石にいいすぎだ。

861 :
東方以外でも違法カラオケやっているイベントがあるなら粛々と通報する
ないならそれって東方が特殊で異常なだけなんじゃね?

862 :
>849
実例あげてくんない?

863 :
漫画やアニメのキャラのエロマンガを勝手に描いて売ってる同人イベントでいまさらカラオケがどうこう文句付けるって正気か?

864 :
著作権使用料の踏み倒しやバックレはれっきとした犯罪行為ですが何か?

865 :
ならさっさと通報すれば?

866 :
 埼玉県警川口署は20日、小学生の女児の下半身を触ったとして強制わいせつの疑いで、
同県蕨市南町、東大大学院博士課程の内藤慶一容疑者(26)を逮捕した。
 川口署によると、内藤容疑者は「研究が忙しく、ストレスがたまっていた。少女に興味があった」と供述している。
 逮捕容疑は1月4日午後5時半ごろ、埼玉県川口市並木2丁目の書店1階の階段近くで、
当時9歳で小学4年だった女児の下半身を触った疑い。
 書店の防犯カメラ画像を解析するなどして内藤容疑者が浮上した。
3月上旬に近くのスーパーで別の女児が下半身を触られる被害があり、関連を調べる。
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014072001001585.html

867 :
そんな必死になってアクション起こさなくても既に純度の上がったキチガイで賑わうような終わり方をしてるわけですし
こんな風に必死レスが付くのがその証拠
現実を認めたくないんだろうな

868 :
ここと東方スレで暴れまくってる単発馬鹿ども

869 :
必死になってるのはどう見てもアンチの方なんですがそれは…
これが「投影」というやつなのか

870 :
アンチじゃないよ
現状を冷静に判断して、東方はこういうキチガイしか集まらないんだな、そういうジャンルになっちゃったんだなって思ってるだけ

871 :
顔真っ赤にしながら冷静とか言われても…
自分に言い聞かせてるわけですね、分かります

872 :
一を全としてしか認識できないような発言ばっかしてるから冷静じゃないとか必死なんて言われるんだよ
アンチじゃないとか言い訳してる暇があるなら冷静になれよ

873 :
いずれにしても複数の情報があること自体は健全なこと
そこから判断するのはown riskでどうぞ、だわな
いろんな見方ができると思うんだが?

874 :
>>872
自己紹介かな?

875 :
Hatukoiは結局、動きなしだったのか
ここまで景気が落ち込んで、若年層がコンテンツにお金を払えなくなる現状なんて
なかなか予想はできなかっただろうし

876 :
景気は回復していますが…

877 :
えっ?・・・・・・えっ?

878 :
反安倍の人かな?

879 :
アンダーコントロールのひと?w
そんなあなたにお勧めのホテル
http://www.rihga.co.jp/index.html
極右御用達のリーガロイヤルホテルです

880 :
え…景気回復してるって言ったら右翼なの…
真面目な話、お前頭おかしいよ…

881 :
頭おかしいからブサヨなんだよ

882 :
たった一行で右翼とか左翼とか分かるものなの?
それって常識的に考えて頭おかしいよね

883 :
俺が仕事で関わってるIT業界なんて金が周りまくりだけど
お給金には全く反映してませんし

884 :
そらお前んとこの経営がケチなだけだぜ

885 :
うちもIT業界で2年前までボーナス0だったけど
去年の夏頃から概ね2ヶ月出るようになってホクホクしてる

886 :
書くだけならタダだもんな

887 :
そんなこと言われても事実ですし

888 :
GDPの予測値、見たかい?
アベノミクスのツケを払う覚悟はできてるかい?

889 :
今、名古屋での男性向け同人イベントってどういうのがあるんですか?

890 :
>>889
メンコミ 開催は来年3月(予定)

891 :
主催者のツィッターを読んでうんざりしたよ
3月には会場にジャンビーかラヴでも呼ぶんじゃない?

892 :
メンコミとかくっさい過疎イベントの名前だすなや

893 :
専用スレあるっすよ。
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1369921241/l50
【名古屋】メンコミ【男性向け同人イベント】

894 :
臭いからそんなもん貼るなよ

895 :
きなくさいか。スマン

896 :
今となってはどのイベントもきな臭いのわんさかいるから
なんとかの背比べだろ
サークル者からしたら名古屋はカモとしか
イベンターががんばって一般はお客さんと教育してきた結果だろな

897 :
メンコミの艦これサークル数:4
(#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・

898 :
コスROMサークルの方に艦これいるし…(白目
なお艦これのエロコスROMは違法の模様

899 :
ギリギリまでインテクッスと迷って、名古屋ティアとのセットでメンコミの
艦これオンリーに行くスケジュールだった
4サークルのうち1つはグッズ屋だし
他の3サークルも不参加の可能性ありそう
少なくとも俺ならボイコットする
コミはコミックじゃなくて、ディスコミのコミだろ

900 :
来年6/21にラストメンコミ、会場おさえちゃったからシテヤンヨ的記載があったけど
とら祭りぶつけられて・死

901 :
日程が重なろうが外れようが、どうせ大勢に影響ないよ

902 :
児ポ法や秘密保護法を推進する自民党寄りの発言ばかりだったから、やげさん
支持者が離れ始める前に気付いてくれれば良かったのに

903 :
豊田のHatukoiは自然消滅の方向で?
この地方にしては結構もりあがってたのにMOTTAINAI
金城埠頭がオンリーでもりかえしちゃったから、か

904 :
初恋のサイトが消えて久しいが、ブログは生きてるな
ttp://startingover2011.blog.fc2.com/
盛り上がっていたといっても30サークル未満で、
この程度の規模ならステイトでよくね?っていう感じではあった
岡崎も刈谷も豊田から40分程度だしな

905 :
多治見にこだわったのは失敗、むしろ可児なら

906 :
明日10/25刈谷以降のスケジュールだ出てこないステイトも、このまま立ち消えか
来年6月終了のメンコミ、消息不明のHatukoi
一昨年休会したウッドペッカーやその後発足しては消えた小規模イベント数種
独自路線のコミティア、規模だけ立派な名古屋港も集まる作品の質は確実に低下している
若者の人口が減少しているうえ、印刷媒体を選ぶクリエイターの割合も急降下
アナログにこだわりたくても、イベントを自体を維持できない時期に入ってしまった

907 :
Hatukoiはサイト復活したぞ。まだ次の予定は出ていないが。
ステイトも一応、近日公開となっているし、スタッフの募集もやってるから、まだあるだろ。

908 :
ステイトについては、残ってくれるといいなとは思いつつも参加は見送る現状
Hatukoiは開催内容自体がもう痛々しくて、もう立たないで!のセコンド気分

909 :
ステイトは未だに3/30に終わってるイベントの告知を自動ツイートでやってる位なのが…
Web管理放棄してるのか、はたまた担当者が行方不明なのか知らないけど
正直まったくやる気は感じられない

910 :
ぽぷかるって地下アイドル大集合なイベントがあるけど
今回もまたライブ・ステージと即売会が同じ会場の中な配置
また騒音で聞こえなくなったりしたら嫌だな

911 :
そのライブのキャストも微妙という
自分的に1度行けばもう充分で、同人誌イベントとして既にカウントしていない官製イベント
コスと痛車が好きなら行ってみるといいよ(棒

912 :
>>906
オタク界全体から見れば、もう同人自体がオワコン化しつつあるって
各方面で言われ続けてるからな

913 :
だめな意味でコモディティ化しちゃったからなあ

914 :
ぽぷかるの即売会に参加した人感想をキボンヌ
サークル側や一般参加者からの感想を聞きたい
去年は暑さやライブ音がうるさすぎてまともに会話もできないくらい
大変だったけど、今回はどうですか?

915 :
主催・愛知県、後援・文化庁とか、もうねww

916 :
ぽぷかる行ってきたけど、即売会内でのライブはなかったから、ライブ音がうるさすぎとかはなかったし、
時期的にも暑くなく、終始まったりしてたよ
ただ、同会場のコスやライブに比べると即売会を見てる人は少なかったかなと
元々参加サークルも少ない上、グッズ、音楽諸々等での参加サークルもいるから、
同人誌の即売会を期待していくと肩透かしだったと思う
でも、つまらなかったかといえば、ライブ、コスに加え、漫画家の原画展示やサイン会、
昆虫標本展示、屋台村にイケメンささやき、属性鑑定とか混沌度は増していて、楽しかったんだけどね
同人イベってより、マイナーなアニメフェスってかんじかなと

917 :
>>906
昔ほど同人に熱心な人自体が少なくなってしまったからねぇ・・・
最近久しぶりに、コミケや赤豚のイベント行って愕然としたんだが
女性向けファンや作家の多いジャンルのサークルスペース見回したら、
もうオバハンだらけで若い子なんか殆ど居ない様な状態だったぞ

918 :
紙メディアに興味を向けなくなったから、かな
中学校の教科書からして薄いんだよ、薄い本だよw
電卓みたいな辞書、授業でもパッド導入
ジャンプまで無料で配信されてたら、同人だってオンに移るのは流れ
是非もない

919 :
同人オワコン… Twitterではコミケ当選場所が流れてるのに

920 :
(今のところ)コミケ以外全部オワコン、そのうちコミケもオワコンになるさ

921 :
なんでこうなっちゃったかね・・・・
ほんと、どんどん食い荒らされて行くな

922 :
前も似た様な流れで繰り返しになるけど、イベに出なくても、公開や交流ならピクシブやネットがあるしね
趣味でやる分には、それで十分って人もいると思う
あと趣味として始めるなら、同人イベの減少に対しコスプレイベの増加から、作品好きの表現や交流目的なら、
同人よりもコスプレって人が増えたからなんじゃないのかな?

923 :
同人イベント参加者の高齢化と底を通じている
暴走族の減少と構成員の高齢化とも
若年層に貧困がはびこっている、その点から目を逸らすと見間違う
金がなくてシャコタンが減るのは歓迎だけど

924 :
このさい、ネット上で同人の見本市みたいなのやって
客が注文した部数だけあとから印刷して配布とか・・・少数だったときの印刷代考えたらやってらんないかそんなの

925 :
出版物でもオンデマンドならあるいはとも思うけど
製本クオリティが下がりかねないのがネックだが
モノと部数によりけりだけど受注生産で回るなら回せばいいわけで

926 :
>>922
同人誌にしろ即売会にしろ、要は「人と人の(リアルの場での)交流」が前提だったが、それが
廃れつつあるって事なんだな。
>>924
それならデータだけやり取りすればいいやん―となる。

927 :
ケトコム見てても、多過ぎだなーと思うw
オンとイベント、通信制学校とスクーリングみたいな関係になってゆくのかな
PC環境さえあれば安いペンタブとフリーソフトだけで、発表の場へ赴ける
少なくともリア世代が「とりあえず」本を作ってみる時代ではなくなった

928 :
一般が気に入った感性と出会う
次にどんな人なんだろう?と会ってみる
サークルからしたら理解者が現れる
モチベーションが湧いてくる
って線が切れますわなー

929 :
他にどんな作品を手がけてるのかな?とは思っても、どんな人だろう?とまでは
興味が進まないのが実際の状況かも

930 :
>>917
女性向けは20年くらい前から進化止まっちゃってるような感じがする
ジャンルはコロコロ変わってきたけど、やってる事は基本変わってないし

931 :
岐阜県多治見市で東○イベントあるけど、本だしてるサークルは半分以下か
グッズの在庫最終バーゲンかなw

932 :
多治見のそれってちょっと前に伊勢でイザコザ起こしたアイツのイベントだろ?
そんな奴のイベント信用できるわけがない、近寄りたくない

933 :
伊勢のって他主催がイザコザ起こしてそれの代理主催がそのイベントの主催でしょ?

934 :
代理主催=多治見主催がホームページ改竄して事を大きくしたんだよ

935 :
もとの主催じゃ開催までこぎ着けなかっただろうし、そんなに言うほどのことでもないと思うけど

936 :
去年伊勢参りした際も田んぼばかりの景色を延々見ながらの道中だったけど、多治見とかさらに山を越えた田舎
東方系イベントは、もうそんな人里離れた地域でしか成立させられないのか
それってもう産廃なんじゃないかと(察し

937 :
多治見の主催は平和荘の関係者なのでお察し
伊勢の東方オンリーだって平和荘に乗っ取られたようなものだしな

938 :
平和荘勢も最近は名前と看板変えて動いてるからな
自分のイベントが大切なら気を付けてもらいたいところ
「スタッフお手伝いしましょうか?」が危険とは誰も思わないもんな
実際にはスタッフとして首を傾げたくなる平和荘勢を大量に送り込まれておしまい
もちろん主催がそうなら言わずもがなだな

939 :
東方って一時期は吹上ホールや白鳥でもオンリーやってなかった?
今はそんなことになってんのか

940 :
平和荘というくくりで見るのであれば、中部関西圏のイベントはほぼすべて平和荘関係者でしょ。
艦これ、アイマス、ボカロ系も平和荘関係者が手伝ってるけどそれはいいんだ?

941 :
>>940
一律でしょ
そういう意味では最近では京都や大阪も同じだけど、スレ違いだな

942 :
>>940
貴方とか女性向けイベントやコミティアのような創作イベントは
平和荘関係ないと思うぞ

943 :
>>942
貴方も平和荘関係者かなり潜り込んでるぞ
代替わりしてるから改善するかもしれんが

944 :
名古屋の貴方に平和荘いるならもっと自分らのイベント開催時期調整しろよ、せめて同ジャンルのオンリー位w

945 :
>>944
勝手に敵視して相手を潰す気でやってるとしか
平和荘といっても裏側には企業が付いてるからな、
手駒にしてうまく隠れてるつもりだろうが
他のジャンルもそうだが、
裏側含めて連中が関連してきてるモノを端から見るからには
最近は関わられた側含めて共倒れになりつつあるように思う
これだから…と思えてならないな

946 :
長野の七味で、寒い独り相撲で騒いだ割りに当事者の誰もが苦笑いでスルーした件とか
三重のリア向け零細イベントの、あまりに下らない三つ巴とか
展望のないストレスで自分の脚を食うタコですか?

947 :
>>942
確かに
つか、あそこは原則イベントスタッフの掛け持ちは禁止な筈

948 :
>>947
原則だろ?
悪意を持って隠してたらわからん

949 :
>>947
>イベントスタッフの掛け持ちは禁止な筈
掛け持ち禁止のルールは元スタッフから聞いたことあるわ
でもかなり前の事だったから今どうなってるんだろ?

950 :
ここでも東方スレでも多治見の話が全く出てきていないんだけど結局人少なくて閑散イベントだったってことか?

951 :
盛り上がってたよ。
例大祭が次の日にあったのにすごかったわ。

952 :
>>951
例によってアフターでなんかあったみたいだが?

953 :
>>952
いつもの恒例の虫だろ?

954 :
ふむ後宴祭での事件はTwitterに上がってないな
https://twitter.com/siranui131/status/536855273478963200?s=09
これが気になるが、なんだったんだろう

955 :
名古屋、東方、コス
もうこのワードだけでブロック確定w

956 :
ぽぷかるの実行委員の連中がゲストできていた岸田メルをカス呼ばわりしていたのが
本人にバレて騒ぎになっているな

957 :
ぽぷかるの偉いひと・・・
主催・愛知県、後援・文化庁 (´・_・`)

958 :
昨日の東方オンリーも大成功お疲れ様でした!

959 :
え?
・・・え?

960 :
東方スレにレポ落ちてるな
大盛況でなにより
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1416839504/382

961 :
大盛況は言い過ぎだろ、ゲーム大会は大層盛り上がったが
良く盛って多治見以下が妥当だと思うが

962 :
多治見?レポ一つ上がらないイベントが何言ってるんだかw

963 :
神星花まとめ
・サークル書類にて会場案内は「第3展示館」と書かれてあったが、サークルチケットのコピー本には「イベント館」と書いてあった誤りに対して特に何もなし
・イベント中突然の一部停電。それに対するアナウンス等なし
・終了間際、主催が挨拶にくるが、本を購入していく。(個人的に挨拶回りの時にすることじゃないと思う)
ゲーム大会にしか寄ってない人は大盛況に見えてたと思うよ。
盛り上がってたのそこだけだったし
あと、更衣室前の狭い廊下でスタッフとレイヤーが話盛り上がり出して五分くらい足止めくらったのもどうかとおもったかなー

964 :
レイヤーで思い出した
コスプレ参加者が極端に少なかったんだよな
名華祭の有象無象が嘘のようにいない
名古屋で東方にしては珍しい現象だと思う、このまま継続してほしい

965 :
以前、このスレでも面白い例え方してたな
小魚でひしめく池が、実は干上がって狭まった潮溜まりだった、みたいな
自ジャンル、簡単には捨てられないよな
お互いに裏切り者にされたくない牽制、今さら他の絵柄にチェンジも出来ない年齢
東方厨を根こそぎ引き連れてジャンルごと消えて欲しいね

966 :
>>963
ロビーに座り込み多数いたのに休憩室はガラガラという
アナウンス足りてない感

967 :
>>964
サークル参加した者だけど
こんなに開催場所が分からないイベントは初めてでした......
ポートメッセの正面玄関?みたいな大きなホールの案内には
3Fのところに神星花の名前があったので
3Fにあがるも人は少なく(それでも数人確認)
おかしいと思って右往左往してやっと到着
入場時に他のサークルさんが
スタッフに「分かりにくい」と話していたんだけど
サークルさんが入場すると「分かりにくいか?www」
と笑い合ってて悲しい気分になったよー
3Fで座っていた数人の方...無事入場されたんだろうか....

968 :
>>963
見る限りスタッフが名華祭と一緒だったから文書流用したんだろうね
で、その名華祭のスタッフを見てみると伊勢やら多治見やらでやらかしてるんだよな
なんかおかしくないか?
それとも地域性の一言で許されてる?

969 :
基本的に人が多いイベントは事件も起きやすい
とはいえ東方はここんとこあんまり目立ったトラブルは少なかったんだが
伊勢関係が絡むとおかしくなるの?

970 :
三重県民はそんなもの。

971 :
>>970
伊勢の主催=多治見の主催、岐阜県民だと思うが
またいずれもスタッフ全体を考えるとだいたい愛知県民
県民性を問う場面では無いんじゃないか?

972 :
一瞬照明消えたけどアナウンスあっただろ 主催が本を買うのが何がダメなのかもわからんし
冷静に考えたら言及するほどのもんでもないことばかり
至らない点はそりゃあっただろうけど、イベントによってある程度の善し悪しは出てくるだろ普通…露骨すぎるんだよな

973 :
終了間際に買っていく必要ない
ていうかそれで閉幕数分遅れてただろ

974 :
でっていうw
お客様思考、つーか心が狭いだけか

975 :
多治見の人って今回スタッフだったのか?サークルだったと思うぞ

976 :
んな細かい所気にしてんなら他のイベント行ったらどうなるんですかね

977 :
フリー素材で元手がかからなかった分、金儲け目的で盛り上がった感のある東方
カネのニオイに敏感な連中があつまれば、トラブル頻発は想定内
オンリー集合体イベントに東方が含まれてる場合は参加しない

978 :
アンチアピールとかどうでもいいんで…

979 :
東方厨と言われた連中が、イベント会場内でも異質だったのはそのせいかw
いかにも日頃はパチンカスらしいのがスペース内うろついてた

980 :
>>979
こと名古屋の東方厨に限ってはチンピラや暴力団にたとえてもいいだろ
みかじめ払わない所には総攻撃、狡猾にイベントの乗っ取りやら、連中の事件や事故も多く聞くぞ
開き直ってヤクザのようなものなんて発言すらある

981 :
人間のクズ集団だな
録画録画して警察に通報できないものか

982 :2014/12/05
ID変えてまで必死ですね

コミケの申し込み忘れたΣ(;゚д゚)ノ□ノ 5回目
学園ハンサム プチオンリー専用スレ2
【検索】コミケ当落で一喜一憂するスレ54【メルたん】
予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル49泊目【状況】
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】56
魔法少女まどか☆マギカオンリーイベント専用スレ64
【艦これ信者】艦これ厨専用けもフレアンチスレ改二【提督御用達】
艦隊これくしょん/艦これオンリー★108
【計画】女装系同人イベント総合☆13【男の娘】
大手サークル情報交換スレ254
--------------------
【宮本はじめ】エレカシの噂【みんな元気か】
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ207
【吊吊】 KRAFTWERK 49 【吊吊】
◆ドラマについて何でも自由に雑談するスレ2◆
【速報】東京都で新たに48人の新型コロナ感染を確認。6月15日 [記憶たどり。★]
OSづくり。
離婚してからの一人暮らし18
イケメンとブサメンの絶望的な差を挙げてけ
【バーチャルYoutuber】バルス総合 #2【銀河アリス/MZM/夜子・バーバンク/風宮まつり】
Blade Chronicle−ブレイドクロニクル−154段目
【本スレ】SKE48★18160【本スレ】
iOS 12.xを語るスレ Part25
二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜葉加瀬マイと祖師ヶ谷大蔵で飲み歩く
農協は日本社会のお荷物なのか?
北海道の就職活動57
全レスピエロ対策スレ
【響け!ユーフォニアム】田中あすかは 褒められちゃった♪かわいい 7曲目
【/ ,' 3 】荒巻スカルチノフのガイドライン31
【MTG】 Skype対戦スレ 2
【モーニング娘。15期】 岡村ほまれ応援ファンクラブスレ part5 【皆さんの暖かいコメントが励みになってます】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼