TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【チョンピ】ワンピースアンチスレpart865【オワコン】
続・ハウルの動く城を解説したい
【駄作】ワンピースアンチスレpart301【茶番】
オワンピースネタバレアンチスレpart302
綾鷹のイメージキャラを描いてください……
週刊少年ジャンプ速報スレッド1157
ちょっと大変!パラダイス文書流失して鳥山明の脱税が暴露されたわよ!!
【ドラゴンボール超】未来トランクス編で
絶対オススメするマンガ・アニメ教えろください
【速報】 新作アニメ投票 順位報告スレッド

続・ハウルの動く城を解説したい


1 :2018/10/15 〜 最終レス :2018/12/03
金ローのハウルからえんえんと宮崎駿アニメの話してたけど、
長文連投しすぎて、700コメ過ぎでスレが500kb容量オーバーに。
予想外だった・・・。

2 :
は〜、建てちゃったよ・・・。
これ前スレの人達に見つけてもらえるかな〜。
もう書きこめないから、引っ越したとすら告知できないし・・・。

速報板違いな気もするし・・・。

だいたいもののけ姫読んだらもう終わっていいだろうと思ってたのに・・・。

ていうか、書けないならそれはそれで終わっていいかと思ったけど、

一件相談って言うか、気になるレスがあったから、
それだけはやっとこう。

前スレの711さん見つけてくれるかな〜

3 :
前スレ711 さん転載

遅くなりましたが、ピリアさん、今までの返答本当にありがとうございました。
今までの投稿も含め本当に色々と人生の参考にさせてもらっています。
私はピリアさんやこのスレの人達に相談したいことがあります。
私はオカルト的な事を信じてしまいやすく、
また、それに対して霊感などは一切ないにも関わらずまるで自分の事のような恐怖を抱いてしまいます。
特に『異世界に迷いこんでしまった』『精神だけがどこか別の世界の誰かと入れ替わってしまった』などといった物に対しての恐怖がとても強く、
一時期2chのまとめをみて自分もいつか異世界に魂や体ごと迷いこんでしまいとても恐ろしい目にあってしまうのではないか、
そしてこの生活に戻ってこれなくなってしまうのではないか…
と強い恐怖に襲われ、もっと何か知っておけば対策が取れるのではないかと何度もその類いのまとめを見て、さらに不安になる…
といった負のスパイラルに捕らわれてしまっていました。
そのせいでつい最近まで精神的に不安定な状態が続いてしまい、日常生活にも影響が及んでしまうほどでした。
今はフィルタリングなどで対策をとって検索出来ないようにロックをかけているのと通院して薬を貰い、何とか安定してきましたが、
それでもたまに何らかの事故で異世界に行ってしまうのでは…と不安になってしまいます。
ですが、セピアさんやその周りの人達の考察や考え方を見て、とても気持ちが楽になりました。
そもそもスレの趣旨とかなりかけ離れてしまっていますし、何度もおこがましいのですが、
この先スピリチュアル関係においてセピアさん達のようなしっかりとした考えを持っている人に出会える機会はほとんど無いように思います。
ですので、お願いがあります。
どうかこの事についてアドバイスをお願いします。
どうすれば異世界に迷いこまずにすむのでしょうか?
どうすればオカルト的な物に振り回されずに生活出来るのでしょうか?
長文、本当に申し訳ありませんでした。面倒でしたら、無視していただいて構いません。

4 :
>>711
ありがとうございます。

癒されたいと思ったなら、
もう癒しのプロセスははじまっていると思うので、
それを受け入れることを自分に許してあげてください。


さて、異界恐怖症とでも言うのか、
あまり聞かない恐怖ですね。興味深いです。

ん〜。でも多分それは表層の症状みたいなもので、
クリーニングしたら、別のものが出てくる気がするかも。

グラウンディングが足りないか、
ソウルフラグメントかトラウマか、その全部か・・・。

一番単純な思い当たる原因としては、
711さんは高層階とか、
土や緑が全然ないところに住んでたりしないですかね。

大きな樹があるような公園とかに行って、裸足で歩くとか、
海に行って、砂浜をえんえんと裸足で歩くとか、
自然のなかで身体をつかうようなことを、するといいかも。

肉体の感覚、地に足がついてて、
大地とつながってるような感覚が弱ってそう。

さっきフィーメンニンは謳う、ていう、
異界冒険モノを読んでたんですが、

実に気軽に異界と行き来し、
時空を越えた移動もほいほいやるんですよね。
そこにはまったく恐怖がない。

自分の足元がしっかりしてる感覚があったら、
人はそこが異界でもどこでも平気なんですよね。
オカルトも魔法もわ〜不思議〜たーのしーいww
っていうノリになる。

自分は自分だ、ここにいる。という、
これは理屈じゃなくて感覚、体感なので、
身体をつかって会得していくしかないかなーと。

大きな樹があるような公園とかに行って、裸足で歩いて、
しっかり大地と自分がつながる感覚を得ようとイメージする。
大木が大地に根をはっているイメージを、見て、習う。
そんで、そこでクリーニングの手順をはじめれば、
恐怖のきっかけの出来事を思い出せるんじゃないかな・・・。

5 :
いかん・・・。

こんな始め方ではスピリチュアルお悩み相談スレ
みたいになってしまうんじゃないか・・・?

もののけ姫の話をするんだ。

もののけ姫の世界には
そういう感覚の恐怖なんて、存在しないだろうな。

だって異界が人界と地続きだもんなあ。
神々が肉体をもって、森で暮らしてる世界なんだ。

肉体をもった、獣の姿の神々・・・うーん。

この星にそんな時代があったのか?
いや〜どうだろう。

逆じゃないかな。

自分たちは、人間は、あなたは、

肉体の世界、物質の世界に生まれてくる前、
神々の世界のそばで暮らしてたんじゃないかな・・・。

あーだめだ怪しいwwwどう軌道修正すればwww

6 :
おぉスレできてた
ありがとうございます、良かった
なんか自分の投稿でスレが終わってしまい、焦りました(笑)
ジブリと関係ない、進撃の巨人ED歌詞考察でしたが大丈夫ですかね〜
触発された結果長文になってしまい、考察の半分しか投稿できなかった…タイミングを見てまた投稿してもいいかな

7 :
新スレありがとうございます!
昨日どうしようか迷っていましたが、スレ主のピリアさんが立ててくださって、
一番良い形になりました
特異点さんのレスでスレが終了になってしまったので、
気にしていらっしゃるかな?と心配していましたが、
特異点さんも新スレを見つけられて良かったです

フィーメンニンは謳う、読んで頂けたのですね!
ありがとうございます
私も何年も忘れていてピリアさんとお話していて思い出したので、
かなり久々に読み直しました。
確かに一昔前の懐かしい漫画という印象ですねw
忘れていて思い出した名前を、私の中のウニヒピリに名付けました
ウニヒピリって正直言いにくかったのですが、
名付けた事で親しみを感じるようになりました

8 :
異世界恐怖症の方、私なりのアドバイスを書いても良いものなのか、
ピリアさんからの言葉だけの方が混乱しなくて済むのか、
どちらが良いのかな?と考えています

9 :
>>8
龍使いのお母さん、ありがとうございます。
711さんは、スレの皆に相談します、とはっきり書いてありますし、
もし良ければお願いします。


新しいスレになったし、
そのスレを見つけてもらたしw
仕切り直しで、
雰囲気が変わっていってもいいと思います。
どんなことになっていくか
楽しんでいきたいです。

特異点さんもどんどん書いちゃって下さい。

目にうつる、全てのものはメッセージ

優しさに包まれてカーテンを開けている、
そんな感じが訪れているんだろうな、と思いました。
サンホラ好きだし!

あと、711さんは、
もし良かったらお名前を伺いたい。
ハイヤーなネームはつけられそうかな?

10 :
711さんにはなにか、大地や肉体としっかりつながるような名前か、
道標みたいな名前があるといいのかもなあ。

フィーメンニンには地図球っていうアイテムがでてくるけど、
あんな感じかな。

ドラゴンボールでいうとドラゴンレーダーとか。

ラピュタなら飛行石とか。
ハウルなら指輪だけど名前がないなあ。

コンパスとか羅針盤とか、地図とか。

錨、碇とか。アンビリカルケーブルとかww
エヴァのアレはへその緒からきた用語だ。

ゼロ感でオカルト好きなのは自分も一緒ですw
でも異界も、そこがどんなところか分からないから、
恐ろしい気がするだけで、ロードマップがあると知った今は、
そこも馴染み深い、地続きな世界という気がします。

怖いこともあれば面白いこともあるのは、
この人界でも一緒のはずです。

だから711さんに足りていないのは安心感なんじゃないかな。
ぬーん。丁度いい物語があれば読むんだけど。

もう一回、思い出のマーニーの話に戻りましょうか?

アンナは気持ちの不安定さから、
この世ではないところへと、たびたび迷い込んで、
そして必要なことを学んでもとの世界に帰ってきますから。

711さんに似てるかも。
まず自然が多くてリラックスできるところへ行くっていう
導入から711さんに必要な感じかも。

11 :
ピリアさんと違って、お母さんとしての現実的なアドバイスになってしまいますが・・・

711さんの恐怖感はとても良く分かります
私も子供の頃から怖い話が大嫌いでした
子供の頃は好奇心もあったので、怖いテレビや宇宙人のテレビを見てしまっていました
(今は絶対に見ませんが)

感受性が強いタイプで、今でも映画を観るとその世界に入り込んでしまって、
なかなか現実に戻ってこれません
ある意味異世界に行ってしまっています。
そのせいか大人になっても怖がりは変わらず、
今でもたまたま家族が居なくて一人で寝る夜は怖くて仕方がありません
つまり、40代になったって怖いものは怖いのです
生まれ持った気質をそう簡単に変える事は出来ません

でも、この歳になってたくさんの人を見てきて思う事があります
それは、人は誰でも何かしら怖くてたまらない物があるという事
私は霊的な物が怖くてたまらない
夫は霊的な物は全く平気ですが、犬や猫が怖くてたまらない
息子はもう中学生なのに小さい虫が怖くてたまらない
そして他人の怖くてたまらない物は、たまたまそういう話にならないと分からない
なので、711さんだけが特別な怖がりでは無く、皆んな何かが怖いのです

「皆んななんて関係ない!自分の怖さをなんとかして!」
と思われるかもしれません
怖がりの私に、私の母親が教えてくれた怖い気持ちが無くなるおまじないを教えますね
「かんながら たまちはえませ、かんながら たまちはえませ」
と心の中で唱えてください
これを唱えるだけで怖くなくなると教えてもらい、
それからもう何年も毎晩寝る前にホオポノポノと一緒に唱えています
一人で寝る夜も、怖くなくなるまで一生懸命唱えています
今日検索してみたら、ちゃんと意味のある言葉だったみたいです
よければ試してみてくださいね

12 :
>>1
おつー!
立ててくれてありがと
dat落ちになってて焦ったw
高位の名前考えてみるー

13 :
あーなるほどー
龍使いのお母さん勉強になります。

かんながら たまちはえませ、興味深いですね。
自分は何かにつけ、色即是空とイメージしてますが、
なんとなく似たフィーリングがある気がします。
これからその言葉と仲良くなっていきたいです。

そしてまず人の話を理屈でぶったぎった自分を反省しましたww
そうまず共感するところからですよねww

でもなあ、恐怖か。うーん。
怒りならよく知ってて、もてあましてた感情なんですが、
恐怖はあまり悩まされたことがない・・・。

ざっくり、誰にでもあてはまるような話ですが、

「自分はここにいちゃいけないんだ」
「どこにも自分の居場所がない」
みたいな気持ちが浮かんできて、
それに悩まされる人、というのは、

幼児時代に十分に母性に愛されてないことが多いです。

生まれてきたこの世界で、まず最初に
「ここにいていいんだよ」というメッセージをくれるのが
母性存在です、母親か、世話をしてくれる主だった人や環境というか。

ハウルが、ゲル出し終わって自室で寝てて、
「怖くて怖くてたまらない」という心情を吐露する場面がありますが、

ハウルもサリマンと言う母性に見捨てられることを恐れていました。
青年になっても少年の髪型で、サリマンの趣味の髪色と恰好をしている。

見捨てられる不安、というのが母性愛の不足の症状なわけです。

母性存在が、ある程度以上、無償の愛のメッセージをくれてると、
いつでもどこにいても、自分は自分だ。なんとでもやっていける。
という盤石のアイデンティティーの感覚が培われていきます。

14 :
しかし母親といえども人間なわけで、
色んな人がいて、色んな事情がありますから。

なにはともあれ育つことができたのなら、
言葉やイメージを使うことができるなら、

もう母性を、安心を、自分の心のより所を、他者に求めなくても、
もっと本質的で、もっと素晴らしい方法があるわけです。

他者に愛を求めると、代償に支配を受けることがあります。

が、自分の中に愛を見出せば、もはや何も恐れることはない、という感覚が訪れます。

自分の中に、愛を見出す方法。
色々あると思いますが、
まずガラクタになった思考パターンを解放することを、
何度でもおススメします。

それは必ず、自分の中にあります。
ガラクタがなくなれば気が付きます。
今、生きている、という奇跡が、常に訪れているわけですから。
愛、というのは、その領域の感覚の言葉です。

その領域から、すべてが創造され、訪れ、演じられて、
すべてでもって今もハーモニーを合奏しているのだと、
それが実感として掴めれば、目にうつる全てのものはメッセージで、
目にうつらない全てのものすら、愛しい兄弟ってことになるわけです。
それどころか、すべてはすなわち自分自身である、という悟りの段階すらあります。
更に進むと、もう全ての垣根はなくなりその領域と完全に一体になって、いわゆる即身成仏ですよ。

まあ、兄弟つーても色んな存在がいますから、この三次元世界では、
あんまりにもオープンハートで生きるのもどうかとは思いますが。

「異界に迷い込む恐怖」というのは恐らく表層のガラクタです。
クリーニングを続けると、なにか、愛の不足というようなテーマに
至るんじゃないかな〜と思います。

まあ、前世で異界に迷いこんで○にました、とか
子どものころ異界に迷いこんで怖い思いをしました、とか
子どものころ悪いことするとそこに迷い込むと脅かされました、とか、
みたいなダイレクトなトラウマの可能性もありますが。

どちらであれ、同じ癒しのプロセスで解消していけます。
有限を観測し確定し、無限へ還す、というクリーニングのテクニックです。

「異界に迷い込む恐怖」をつかまえて自分の前にひきだし、
ホオポノポノの4フレーズか、渦か色即是空かひっくりかえしか、
とにかく、その領域と接続するとイメージします。
なにかエネルギーの交流が起きて、ゼロになって消えるのを観測する、
とイメージするんです。
これはテクニックです、誰にでもできます。練習するほど上達します。

15 :
テクニックなので、できる人に教わると早いです。
今推しているのはSKY-HIです。
youtubeのWalking on Water のライブ映像が無償で見れるという、
とてつもない大サービスが行われています。
もはや神と天使達の音楽隊の所業だとすら思ってます。

スピなヒーラーやマスターに習いにいったら、
かなりの諭吉とサヨナラしなくてはなりませんが、

SKY-HIは音楽家なので、スピなメソッドでお金を得ません。

奇跡は奇跡のまま披露すると、何かがおかしくなります。
なにか身体技術や芸術、モノづくりなどの、知と技の研鑽と共にあれば、
バランスを崩すこともないと、SKY-HIのやり方は教えてくれます。

これが新しい時代のスタンダードになることを願ってやまない。



まあ、前スレの復習がてらですが、そんな感じ?

16 :
あ、そういえば自分もやったんですが、
こんな方法もあります。

自分の親を、ひきだしてクリーニングします。

イメージの話ねww

やっぱり、親には親であってほしい、という期待?理想?
があるわけですよ。

自分にとっての完璧な母性、完璧な父性であってほしい、
理想の両親であってほしい、と望む想いがある。

ま、大人になれば、親も人間だしな・・・ということが分かるわけですが、

しかしそれは、
理想の母性と父性を求める、と
親も1人の人間である、という
二重の信念体系になっただけで、

理想の母性と父性を求める、これが消えたわけじゃない。
なのでこれがガラクタの思考パターンになって、
自分のパフォーマンスを落としている。

だからこれをクリーニングする。
それで更に、その空白になったところに、

自分の父母は、この天と地である、とか
この宇宙と地球である、とか
神産巣日、高神産巣日である、とか
イザナミ、イザナギ、ウラヌスとポントスとか

そういうイメージを入れる。これでガラクタの再生が起きにくくなる。
自分的には効いた感あります。

17 :
は〜怪しい。

怪しい話も怪しい話のまま披露しないほうが良い気がしているというのにww

だからアニメや物語の読み解きの体裁がいるんですぞwww

でも駿は親と子の話が苦手なんだよなww
父性は特に乗り越えてない人なんだww

もののけ姫には魔女はいないが、
母性をもつキャラがいないわけじゃない。

モロだ。山犬なのに、人間の娘を慈しんで育てている。

異種を自分の娘として受け入れ、育てる。
なかなかの母性だ。人間だったら赤毛だったろうけどww

モロは異種を自分の娘として受け入れ育てるが、
森を守るため人間とは敵対する。
特にエボシを狙う執念がすごい。モロも夜叉か修羅だ。

エボシも懐の深いところがある。
売られた娘はみんな買いとって共に暮らす。
業病の人を、人として扱い、仕事を与える。

しかし、モロの情も、エボシの情も、
なんつーか、コミュニティの内側にだけ向けられる情だ。
外敵にはその情は適用されない。

これだ。これが、この世界を対立の世界にしている何かだ。
戦争と平和と革命の三拍子のループが終わらないわけはここにある。
と、思う。

18 :
>>12
ありがとうございます。
見落としてたごめんw

人が恥ずかしいのに耐えて使ってるんだから、
ハイヤーなネームと呼んであげてよおおww

19 :
新しいスレがどんどん面白くなってる〜!
昨日は体調悪かったのもあり思い切って午後早退して休みを取ったり、過去の傷と向き合わなければいけなかったりと、何かと忙しかった。
父性と母性の話、面白いですね。
母性や自身の中に愛を見つけるといった話は、馴染みがあるのでとても分かります。
昨日も結局、自分の外に愛や解決を求めている事を改めて思い知り、分かってるけど出来ねぇよ…とグレたくなるくらい落ち込んだりしました
前よりかは随分と解決の方へ向かってきているなと思って居ましたが、まだまだ道のりがあると思うと途方に暮れてしまった。外ではなく内に求めるという事が分かっても、その道のりに苦労しています。
もし711さんに不安を与えてしまったら申し訳ない。でも誰でも必ず自分を愛せるので大丈夫です。自分のように誰もが苦労するとも限らないと思いますので。

質問ですが、母性の方はよく分かりました。自身の中に父性の方を見出すこと、ピリアさんが駿監督が乗り越えられていないと仰っている父性の方に関しては、どう解決したらいいとお考えなのか聞いてみたいです。
自分の場合、自己愛や母性だけでなく父性の方もどうも足りない気がしてまして。

20 :
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族のハルシオン中毒で身の程知らず!wwwwwwwww
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常に頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNのパラハラが生き甲斐(笑)の自己満足オナニード低悩クズデブ野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www『広岡雅史』(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す

21 :
ありがとうございます。

人生誰しも色々あるっていうか、
わかってても思い通りにはいかないっていうか。

自分も、ピリアの中の人は
別にフツーのオタ入ってる陰キャの無礼者で、
スピなマスターでもなんでもないわけですが、

だから、ピリア、愛という名の役に入ってると思えば、
イイ感じのご高説ものたまうことができるわけです。

素ではwwとてもww言えんww
どの口が言うかwwという恥くらいはwww持ち合わせているww

22 :
>>19
ありがとうございます。
お疲れ様でした、ご自愛ください。

いや〜でもその、分かってるけどできねーよの苦労こそが
この肉体と物質の世界のテーマな気もしますね・・・。

そこんとこ完璧にできちゃってる魂は、
もうこの世界には生まれて来なくていいんじゃね?ていう。

しかし、今からどのくらいは分からないんですが、
人類存続の審判の日までは、
そういう天使のような存在も肉の身を纏って、
近くにいるのかと思いますので、
千載一遇のこの機に、ぜひ仲良くなってみたい自分です。

父性か〜。
ちょっと考えてみますね。

23 :
711さんは今ここ、それこそが自分のいるべき安心できる場所、
みたいなフィーリングの名前はどうだろう。

聖地、楽園、理想郷、涅槃、
サンクチュアリ、エデン、アガルタ、
ニルヴァーナ、ヴァルハラ、高天原・・・。

中二こじらせてたから何ぼでも思いつくやでwww

あとそう、「異界に迷い込まない方法」
この質問の答え方思いついた。

トトロのときの波長とチューニングの例えで良かったんだ。

メイは一度は偶然見た白トトロを、
もう一度見ようと、目を凝らす。

それがラジオのチューニングのように、
異界に周波数を合わせているってことだ。

なら、うっかり異界に接続しないためには、
この人界、物質の世界にしっかりしっかり周波数を合わせとけばいいんだ。

だから、やっぱり、自然のなかで肉体をつかうといいよって話にもどるんだけどww

異界は精神、意志、マインド、イメージ力の法則って感じの世界だ。
人界は物質、肉体、手順、過程、こういう法則の世界だ。多分。

だから、肉体の感覚をしっかり得れば、
それがこの人界の周波数とのチューニングになる。

もし迷っても、その感覚を頼りに戻って来れるはず。

ストレッチでもスポーツでもウォーキングでもヨガでもいい。
森林浴でも、海水浴でも、公園をお散歩でもいい。

自分の肉体の感覚に耳を澄ませて、
自分の身体が喜ぶ動かし方を教えてもらおう。
日の光から、水の動きから、植物の立ち姿から、
この世界での在り方を学ぼう。そう思って、よ〜く見よう。

24 :
父性か〜。

確かに駿は父性を越えてないと思う。
風たちぬではそこに向き合ってたと思う。
それは真摯な姿勢だったと思う。

だからまあ、次回作では、今度こそ、
父性を越える描写があるかもしれない。

こういう問題は、なにが問題の根っこなのか、
そこに気が付くことができたなら、
もうほぼクリアしてるみたいなところがある。

人は心の痛みを恐れ、目を逸らすから、
多くの精神的な問題は、入り組んで複雑怪奇なものになる。

25 :
お、書けた。さっきのエラー連打はなんだったんだ・・・。

駿は父性を越えてはいないけど、
父性がどんなものかは理解してる。
父性の象徴を使うことはできる。

ラピュタの歌、

父さんが遺した熱い想い
母さんがくれたあの眼差し。

これはうまい言葉だと思う。

キキのラジオ、あれも父性の象徴と読める。

風立ちぬにもモノリスのような象徴があった。


母性が、家庭であるなら
父性は、社会だ。

母さんの優しい眼差しは、守って育ててくれるものだ。
父さんの熱い想いは、この世界を切り拓いて進んでいく原動力、勇気となる。

しかしまあ、駿が越えてない父性、と限定して言うなら、
ほんとに父親との関係があんまり良くなかったんだろうな。

風立ちぬ、で夢のなか、飛行機に乗る次郎は、
自分より更に高いところにあらわれた塔的なものに、
爆弾を落とされて、一緒に落ちる。で目が覚める。

高圧的で、口答えを一切許さない、みたいな父親像が伺える。
次郎は、駿は、対峙して議論できたことがないんじゃないか?


母性の支配が見捨てられる恐怖と対になるなら、

父性の支配は、抑圧される怒りと対になる、という気がするな。

26 :
ハウルを読んでたところで、

人類が越えていくべきテーマは、支配だ。

と書いたけど、実はサリマンのような母性の支配というよりは、
今、人類を支配しているのは父性だと言える。

だって父なる神の勢力圏が、
地球全体を覆ってると言っても過言じゃないからね。

だから特異点さんが父性を越えていきたいと願うなら、
それは人類全体のテーマとシンクロしていくと思う。

自分と父性存在の関係を調和させるミクロの環が、
人類が父なる神と調和していくマクロの環の雛型になると思う。

象徴ってのは、そんなもんだ。

27 :
さて、父性を越える、か〜。

まあ、越え方としては母性と一緒だ。
対立の段階も経つつ、
心を完全性に近づけていけば、
支配は態度を変えるか、去る。

だから、父性がどんなものか、
父性の支配がどんなものか、
それを理解できれば、とりあえずいいのか。

やっぱりサリマンの話でいくか。
駿はサリマンに母性と父性の両方を与えている。

サリマンは魔法学校の校長だ。
母性は子を守る、育てる。

同時にサリマンは宮廷付き魔法使いだ。王は飾りだ。
父性は権力をもつ。子を社会で通用するよう鍛え、試す。

とでも言うかな?

母性の愛が足りずに育つと、アイデンティティに弱さが出る。
「自分はここにいちゃいけないのかも、怖い」
という症状になるが、

父性の愛が足りずに育つと、社会性に弱さが出る。
「自分にはなにもできない」か、逆に
「どんなに頑張っても認めてもらえない、腹がたつ」とか、
「何を手に入れても満足できない。もっと手に入れたい。欲しい」とか
そういう症状になりそう。

母性の支配は、「従わなければ愛さない」という脅しをかける。

父性の支配は「従わなければ、力でねじ伏せる」という脅しをかける。

28 :
自身の中に父性を見出す、というなら、

知や技の研鑽を以て、社会と関わる。
知や技の研鑽を以て、その領域へと道を歩もうとする。

左脳的な論理や科学のアプローチを追求していく、

自らの中に愛を見出したなら、

それをより高めるための方法を模索する。
その正体を見極めていこうとする。

奇跡を、奇跡のまま終わらせず、知によって明らかにし、
再現可能なものにできないか、
エビデンスによって証明できないかと、
思考し、試行し、それを積み上げていく。

そういうことが、父性、男性性の象徴する力かなー。

29 :
あ、そーか。

父性が登場しない駿ワールドで父性を語ろうと思ったら、
そりゃうまくいかないわな。

進撃の巨人なら手ごろな父性キャラがいっぱいいるじゃん。

エルヴィンとかキースとかエレン父とか。皆、魅力あるいいキャラだ。

ああいう戦闘を目的として構成された組織は、実に父性的だ。

キースみたいなキャラがまさに駿が最も苦手なキャラだろうな。

エルヴィンみたいな現場指揮官の役をエボシやドーラやクシャナにしちゃうし、
キース的なキャラに至っては、ほぼ出てこないな・・・。
漫画ナウシカのヴ王か、風立ちぬの服部くらいか。印象弱いな〜。


進撃の名言に「心臓を捧げよ」ていうのがあって、

まさにエルヴィンもキースも、目的のために、
兵たちにその言葉で、比喩じゃなく命を捨てて敵に臨めと命令する。

つまり、母性が命を生み育てるものなら、

父性は、その命の使い方を決めていくものと言っていいな。

目的のため心臓を捧げよ。
命とは、目的を叶えるために、使うものであると。

母性の至上価値は命だが、

父性の至上価値は目的であって、
時に命はそれに準じるもの、殉じるものである、と。

それが父性の本質的な力だ。これはすごいぞ。

30 :
アシタカは自分の命を目的のため使う事はできるだろうが、
異邦人だから、部下とかはいない。
ヤックルすら使い捨てにするような発想はない。断言できるw
ナウシカもそうだ。誰一人、駒にはしない。ぜーんぶ自分でやる。

エボシもクシャナもドーラも、
部下はいるが、最前線で真っ先に武器をとる人物だ。

キースのような父性を象徴するキャラつーのは、
他者の人生の使い方、命の使い方まで決める。

その命の総量と、目的を秤にかけて考える。

そういう器量なんだな。
もちろん責任は負うが、大将は前線には立たない。

これが命が至上価値の母性とは相容れないから、
魔女の力に傾倒する駿にはそれが描けない、と。

そっか〜。

まあ普通に考えればよ?
ナウシカやもののけ姫みたいな、
人外の勢力とも争おうとなれば、

人の力を結集して、
集団の力で対抗しようっていうのは自然な発想だ。

異種を受け入れる女性性の力で、
いわば個人の特殊能力でなんとかしようっていうほうが、
まあ変わった発想ではあるよな。
漫画やアニメのお約束過ぎて特に疑問に思わんけどww

むしろ大真面目に組織を考える諌山創の方が、
漫画アニメ的にはマイノリティだなww

あー今日は面白い事に気が付いた気持ち。
勉強になった〜。ありがとうございました。

で、次はこれを分かりやすくしていかないとな・・・。
っていうか書きながら考えたから間違ってたら謝るww

31 :
し ま っ た

キースじゃねえwwwピクシス司令だwww

キースは教官だったwwww
ちゃうwww司令のほうwww偉い人のほうww
責任重大かつwいつも壁の中からすべてを見渡して考えてww
兵団全体に命令できる人のほうww

32 :
あー、いかん。

うみねこのなく頃に読んでたら
もののけ姫が頭からトコロテン式に抜けてしまった・・・。

もののけ姫の話はまた見てからにしよう。

うみねこのなく頃に面白いね。
とりあえず出題編のノベルは読んだ。
散シリーズはまだ買ってない。

グロとキチ豹変はひぐらしから変わらない持ち味なんだなww

しかしここまでテーマが深いとは全く思ってなかったわww
よくそういう趣味嗜好と両立できるな〜。

程度の低さと高さの振れ幅が、脳をシェイクするおもしろさww

トリックとかは全然分かんないけど、
コンセプトの面白さは他に類をみないな〜。

ミステリーVSファンタジーか。

このスレで使ってきた言葉で言うと、

物質の世界、人界のルール VS イメージの世界、異界のルール

だな。このふたつを対立項にして競わせるとは奇想天外。

普通は物質の世界を描きながら、
イメージの世界のルールを盛り込んだり、暗喩したりするものだ。

でもまだ途中だけど、
戦人は、あまりにも徹底的にファンタジー、イメージ、精神の世界の全てを否定すると、
自身のなかの心の力、精神の力、夢を叶えていく力も否定することになると思うんだけどな。
その辺のさじ加減をどうするのか楽しみ。

大体、その二つの世界は互いを完全に否定することはできないものだ。
人間は精神と肉体の両方で成立している。
肉体、という物質だけ存在していても、
生きている、ということにはならない。

ただ、対立を通じて理解を深めていくことは大いに面白いけど。

右代宮、という名字と、片翼の鷲の紋章ていうのも、そういう意味なんじゃないかな。

右 うしろ なら、左 まえ という対になるものが想像される。

みぎ は水、後ろは陰。女性原理的だ。
ひだり の火と、前という陽、男性原理とひきつけあう。

片翼の鷲の、もう片方の翼はどこにあるのか。

右の翼が女性原理、魔法、ファンタジー なら
左の翼が男性原理、トリック、ミステリー だ。

空を飛ぶには、両翼がそろっていなくてはならない。

33 :
さて、キースとピクシス司令の名前を間違えたから、
父性の話がしっちゃかめっちゃかになってもうた。

まとめ直して見よう。

進撃のピクシス司令は、
実在の軍人、秋山好古がモデルだとか。
江川達也の日露戦争物語、途中までしか読んでないわ・・・

ま、とにかく父性を知ろうと思ったら理想的なキャラだと思う。

一言でいうと、 将 だな。
リーダー、トップ、ボス、家長、族長、社長、
父性ってのはそういうイメージだ。リーダーシップっていうか。

ある集団の目的を設定し、自らは方針を示し、
実行には他者を使う。

駿はまじでこういう人物が不得手だ。
ツッコんでいってみると、

漫画ナウシカのヴ王は最前線に出てきちゃう。アウト
ドーラもエボシもクシャナもまず女性だし、
息子達やゴンザやクロトワより前にでて武器もって戦っちゃう。アウト

フジモトも娘に翻弄されるパパだ。アウト

千尋のお父さんは娘と妻を率いることができるので
父性合格ラインだけど、これも率先しちゃうタイプだ。セウト。

ジコ坊とサリマンも惜しいがセウトだ。
率いている者たちに、もっと人格の描写があれば、
リーダーシップということになるが、その辺がイマイチだ。
人形使い、傀儡使い、というのと、将の器っていうのはちょっと違う。

湯バーバはセーフかもな。女性なんだけど。
油屋のバラエティ豊かなメンバーを率いるカリスマがある。
もう少し忠誠心を見せてくれるキャラがいたら、
もっと父性的には良かった。

で、最新作で服部課長にたどりつく。
男性で、黒川を従えていて、方針を示し、権力を持っている。
なかなか良き父性の象徴だ。惜しむらくはやや見せ場が少ない。

34 :
駿は初作ナウシカの時から、母性、女性性には深い理解があった。
で、ずーっと映画をつくるなかで、どうにかこうにか父性、男性性も
キャラにして動かせるまでに掴んでいってるんだな。

これは時代のテーマにシンクロすると思う。

現代は科学、物質、論理、左脳、男性性、的なものが優位な時代だ。

そこに魔法、精神、直感、右脳、女性性の復興、ルネサンスを促して、

そこからまた父性的なものにアプローチしていく。

それら対立項は、互いに片翼であり、
飛翔のためには両翼が必要な原理、概念だ。

両翼の中心にあるものはなにか?
なにを目指して飛翔するのか?

それがどちらも、至るべき領域を示している。

35 :
【詐欺師】元宇宙人の表では語れない裏情報【嘘報】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/esp/1539841251/

36 :
>>711です。こんなにも沢山のアドバイスを頂けるとは思ってもいませんでした。とても嬉しいです。
ロックをかけているのであまりここにはこれないのと、正直にいうとどういうふうに話をしていけばいいのか分からないし、私自身、上手く自分自身のことを話すことが出来ないのですが、もし出きるのであれば、ここの人達と話をしていってみたいです。
>>4
確かに、あまり自然が多くない場所に住んでいて、しかも休みの日は殆ど家から出ていない生活をしているので、自分から自然に触れるような生活はしていないです。
あと、私自身あまりここに居る、という感覚がなくて、なんだかつねにふわふわしているような感じがしています。

37 :
お、良かった711さんにも見つけてもらってましたね。

掲示板なんだし、どうぞどうぞw
やっぱりあんまりえんえんと同じスレやってるから、
常連さんもできて本当に嬉しいけど、
ご新規さんは来なくなってるだろうし、
さみしいんでwwありがたいですww

つねにふわふわ、なるほど。素晴らしい。
自覚が言葉になれば、確かな第一歩です。
事象を観測できてます。

そのふわふわ感を引き抜いてクリーニング、
から始めてもいいかも知れませんね。
出かけなくてもできますし。

足元が大樹の根のように深く深く大地とつながっていく、
大樹の根が大地から水を吸い上げて、幹から葉の先まで、
隅々まで水をいきわたらせる。そんなイメージを自分に重ねる。
自分は自分だ、ここにいるんだ。
そういう感覚を得ようとしていくと、いいんじゃないかと。

38 :
35のリンクうっかり見たのは自分ですww
深入りはしないけど、やっぱちょっと気にはなるよねww

金を払わん限りは何も見せない、
っていう意味のないサイトだったけど、

しかしなんつーか、
もうそういう選民思想自体に、さめたな。興醒め。

情報には価値がある、これは是だ。

でも、価値を得るためには対価が必要である。これは否だ。

こないだのなんだ、
いと高きもの、ていう思わせぶりなサイトもそうだけど。

より多くを知るものが、それをアドバンテージに、
知らない者を従えよう、という、この構図にいい加減飽きた。

最も最も、価値ある情報。
いや情報以上の、感覚?体感?実感?

その領域とのアクセスは、誰を経由する必要もなく、
常にすべての存在に訪れている。
常にだ。今もだ。誰にでもだ。

最も価値ある情報は、対価や代償でもって他者から得るものではない。

見出すものだ。
目にうつるすべてのものはメッセージ状態が訪れれば、
自分に必要なことはすべてそこに見出すことができる。
訪れた前兆、象徴を読み解くことができる。

だから、その状態まで、自分を整えるのが一番早くて、本質的だ。

他者から情報を得ようとして、安心を与えてもらおうとして、
せっせとお金を蓄えたり社会的地位を得よう、
なんてのは遠回りだし、副作用が多い。

39 :
SKY-HIとかアルさんとか、

宮崎駿とか竜騎士07とか、

本当にすごいことを教えてくれる人は、
その情報自体には対価をとらないんだ。
そうしないほうがいいと知っている。

音楽や、作品には相応の報酬があってしかるべきだけど、

最も大切なことについては、
自身でそれに気が付いていくようにと、
メッセージにして託してくれる。

40 :
話が抽象的になったな。

父性の話にもどろ。

忘れてたっていうか、
人間じゃないから見落としてたけど、

乙事主、あの大きな老いたイノシシ神は、
まさに父性の象徴にできるキャラだった。

一族を率いて、人間に一矢報いにきたわけだから。

だというのにwww
肝心の戦闘シーンが回想www
で、現在進行形で描かれるのは敗走www

もおおww駿www

あそこでさあ、

乙事主が、自陣の最奥で「さあ行け戦士たち、人間に思い知らせろ、
死を恐れるな、心臓を捧げよ」とでも鼓舞する場面や、

あの「なぜここに人間がいるのだ」っていちゃもんつけてた、
あれも結構立派な中堅ポジションぽいイノシシ神とかと、
長と側近の信頼とか忠誠とか、カリスマとか心酔とか葛藤とかww

そういう描写がないから、父性が描けないと言われるwww

ああいう設定なら、そういう場面があるほうが自然だ。
進撃なんかそんな場面ばっかりだよwww
何回兵団は決死の突撃したかわからんよww

もう不自然になってでもその描写を避けてると言っていいな。

41 :
しかし、将が描けないのに、
戦争が描けるって逆にすごいな。
変に器用というかwww

将、という存在が実はあやふやなことを、
まったく疑問に思わない説得力ある画面だもんな〜。

42 :
さて、父性がどんなものか、掴めてきたかも。

母性の至上価値は命だ。
そのために異種を受け入れ、生み出し、育む。

父性の至上価値は目的だ。
そのために命を使う。切り拓いて、進む。得る。

ま、他者を率いることができる器かどうかっていうのは、
もうほぼ先天的に決まってるって感じがするな。
訓練や学習より、天分のほうがモノを言う感じがする。

だからまず、自分自身の主でいることができるか、
って話になるんじゃないかな。

進撃でいうとニック司祭とか、
駿ワールドでいくとハクとかシータとか。

ニック司祭をハンジが壁から落とすぞって脅しで
口を割らせようとする場面はすごい好きだww
迫力満点でハンジの心情も性格も良く分かる。

でもニック司祭は秘密をしゃべらない。

その後、彼は悲惨な亡くなり方をするが、
秘密を洩らすことはなかった。

ハクも「八つ裂きにするぞ」の脅しに屈しない。

シータも三つ編みを銃で撃たれるという、
かなり怖い脅しにも屈しない。

命が至上価値であれば、
彼らの行動はそれに反している。
脅かすものの意に従って、命乞いをする方がいい、となる。

しかし彼らには、たとえ命を失うことになったとしても、
それ以上に守るべきなにか、果たすべきなにかがある。

命の価値を知りながらも、なお命以上の価値をもっているか。
誇りのために、自由のために、守るもののために、
そのために心臓を捧げられるか。

これじゃね。父性の力。

43 :
人を率いる器っていうと、なかなか大変だけど、

犬猫のしつけ特集の番組とか見てると、
動物の主人にさえなれない人間て、
意外と多いんだよな…。

甘やかすばかりで、
上下関係を分からせることができないっていう。

そういう人って、
自分自身の主人であることもできてるのかどうか、
ちょいと疑問かもな。
今ふと思っただけだけど。

44 :
ニック司祭とハンジの間に、友情?
というか、利害が一致しないのに、
ある種の関係性が生まれるのが
すごく面白い描写だと思う。

ニック司祭が生殺与奪の脅しに屈する人物であれば、
単にモブかザコか敵か、そんなことにはならかったろうが、

彼は脅しに、力の支配に、屈しない。

だから、力で支配しようとした、ハンジの方が態度を変えるんだ。

これだよこれ!

サリマンの「しょがないわね」に通じるニュアンスはこれだ。

45 :
こんばんは!
前スレでお名前を間違えた不届き者です←
次スレッド見つけて嬉しくなりました!

「生きるのは罪でも罰でもない、この一瞬の、本物の奇跡だ。
と、心から、ほんとうに心の底からただただそう思えたら、素晴らしいとおもわん? 」

このピリアさんの言葉、一時期将来を悲観して、

「こんな日本に生まれてきたくなかった」「生きていたくない。でも死ぬのは怖い」「そもそも生まれてきたくなかった(=楽園から出たくなかった?)」

なんて思っていた自分に刺さりました。思えばあれもバーストラウマだったのでしょうか。

46 :
また、私が生まれるときは緊急で帝王切開になり、母は麻酔がしっかり効く前に(ミスではなく猶予がなく仕方なく)切られたと聞きました。
それを聞いて以来、母に対しての罪悪感といいますか、そんな痛い思いをさせてまで生まれてくる必要はなかったと思う苦しい自分がいます。

そんな私なので、生まれてくる過程はどうであれ、"生きるのは罪でも罰でもない"という言葉には救われる思いです。もう少し、自分は生まれてきて良かったのだと思えるように、クリーニング頑張りたいです。

長文&横槍失礼しましたm(_ _)m

47 :
>>45
ありがとうございます。
その節はお世話になりました。
名前のクリーニングをするのに
丁度いいタイミングでした。

言葉だけで何か楽にして差し上げられるなら、
なんぼでも書くんですが、

しかし実感、感覚、ある境地というか、

その領域とのアクセスの関係性とその強さ、
いわば自分というパソコンにつなぐネットの電波の安定性と容量?

これだけは誰に与えられるものでもない、
自分で得ていくものなので、どうか45さんの道に幸あれと祈るばかりです。

ただ、誰にも与えられない代わりに、
得ることができれば、誰にも奪われることもない境地でもあります。

・・・ま、忘れさせられることはありますが。
それでも、何度でも思い出せばいいんです。

しっかり掴むほど、忘れにくくなります。
wifiのような何かの拍子に途切れるようなものじゃなくて、
海底ケーブルなみに頑丈で安定な回線にしていけば、
そうそうジャミングされることもないわけです。

バーストラウマのあたりは、もう少し書けたらと思います。
書いててキツかった辺り、自分もまだまだ勉強中ですww

48 :
さて、将、といえばキングダムっていう漫画がある。

時は戦国、バラエティ豊かな将と兵、その生き様が描かれる。

まさに駿の対極の感性の漫画と言っていいなwww

自分の感性ともあんまり合わないんだけど、
でも面白いのは間違いない。ぐいぐい読めた。

あれが三次元の世界のテーマだ。
ポニョで言うお魚の段階の人類の物語だ。

もちろん、三次元の世界には三次元の世界の学びがある。
修羅と夜叉の美学、修羅と夜叉生きざま、修羅と夜叉の理想。

それはそれで、心に残る物語だ。

キングダムは、馬と剣や槍の時代の話だ。
あの時代はそのテーマを存分にやりつくすことができた。

しかしあの世界に、銃や砲弾や戦車や、
飛行機や爆撃を投入したらどうなるか?

あの王や将たちの心構えで、用兵で、
武力の桁だけがはねあがると、どうなるか。

三次元の意識のまま、
テクノロジーのレベルが四次元以上になると、星がもたない。
終末戦争になってしまう。

前スレの380あたり、アミや血界戦線のくだりでやった、
意識と文明の次元のバランスは釣り合ってないといけないってやつだ。

進撃はそのテーマに挑戦している。
最初は馬と立体機動装置だったのが、

話が進むにつれて、
銃が出てきて、船が出てきて、
機関銃や砲弾や飛行機が出てきた。

テクノロジーの次元が上がってる。

ということは、意識の次元もあがらないと、破滅するってことだ。

エレンの、生存権獲得のために、敵を駆逐する、
そのために心臓を捧げるっていう行動原理から、

アルミンの、生きのびるために平和の道を模索するとか、
ハンジの、敵を知る。
そのために心臓を捧げるっていう行動原理にシフトしないと、

ハッピーエンドには辿りつかないだろう。自分たち人類もだ。

49 :
まあ、人類の破滅とかは個人の手に余るし、
究極を言えば、人類が詰んでも、
即滅亡とかじゃなくて、

人類は衰退しました、とか
翠星のガルガンティア、みたいに、

緩やかに脇に引っこみつつ
星の主役を他の知的生命体に譲る。

とかそんな展開になるような気もするし、
悲壮になることはないと思う。

へーきへーきww無問題ww

まず、自分を救おう。
自分の心を完全性に近づけていくことで、

この砂漠を楽園に変えよう。

この砂漠のような世界に、楽園を見出そう。

残酷で美しいこの世界の、
残酷さに絶望するのか、美しさに心躍らせるのか、
選ぶことができる。
選べば、レトリックでなく世界は変わっていく。

物質は、過程を経つつも、やはりマインドに従うのが摂理だからだ。

ミクロの環を完成させていくことが、
マクロの環にも伝わっていく。

50 :
>>46
読むだけでなかなか胸にせまるものがありますね・・・。
ありがとうございます。

苦しい自分、これが観測できている事象です。
その自分をしっかり見て、
ありがとう、ごめんね、愛してる、許されました。
役目を終えて、空へ、愛へと還っていくというのを、
観測しましょう。

なにかエネルギーの交流が起きて、
ゼロになるのを見届けましょう。

母親のイメージも同様にクリーニングするといいかと。




ぬあー。もー。
この手の苦しみが全人類の意識にのしかかっているわけですよ。
特にキリスト教圏だと、原罪ってやつがこう、おもた〜くのしかかってるわけですよ。

おもてええええwww
処理が重い!パフォーマンスが落ちている!
自由になりてええええwwww

45、46、さん、ありがとうございます。読んでて気が付きました。
これは自分もまだクリーニングが要るやつです。
教えて下さって、ありがとう。

51 :
>>37
いえ、こちらこそ、こうして話を聞いて貰えて本当に嬉しいです。
自覚ですか…自分ではあまり出来ていないことが多いです。
心の奥の方では、本当の自分はこう思ってるんじゃないかと感じる時が度々あるのですが、
それを表面に出そうとすると、急にそれが出るのを拒んでしまって、
上手く相手に伝えられなかったり、こうして書き込むことすら出来ないことも多々あります。
本当は、もっと考察についての感想や自分の意見を書き込みたいのですが、
書こうとすると急に引っ込んでしまい、そのうち考えがごちゃごちゃになってしまって書けなくしまうのです。

52 :
ヘビーとダークとネガティヴをやって、
シンクロさせちゃろ!
っていう試みをやってみたら、
よりヘビーでダークでネガティヴな波長が帰ってきて、
自分がそっちにシンクロするっていうねww

超勉強になりますww
基本的にぬくぬく生きてる方だからなww
自分が知る以上のネガティヴは書けなかったってことだw

53 :
>>51
ありがとうございます。
自分自身との対話も、慣れがいるというか、
コツがあるのかも知れませんね。

書き込みボタンを押さなくても、
書いてみると考えがまとまる事もあるし、
紙やメモに書くのもいいって言いますね。

自分も日記は続いた試しはないですが、
ストレス溜まった時に、
A4いっぱいに考えを書き殴るのはやりますよ。

後で見直すと悲惨ですが、
捨てられず黒歴史ファイルは厚くなるばかりw

まず、なぜ、考えが引っ込むのか、
自分を表現するのを恐れるのはなぜか、
そこからぽいですね。

「自分を表現するのが怖い」
「自分を表現すると否定される」
これが思い当たるようならクリーニングしてみるとかどうでしょう。

54 :
ぼく、お魚のポニョも、
半魚人のポニョも、
人間のポニョも、みーんな好きだよ。

これだな。
この境地を求めてるから、
自分のハイヤーなネームはピリア、愛なんだ。

カオナシ、金髪少年、トキさん、
そういう段階の学びの人を愛する。
それが自分に足りないフィーリングで、テーマだ。

理詰めでごめん。
優しくなりたいと思ってるw

55 :
報道特集っていう番組で
小山茉美がナレーションなんだけど、

バラライカの声で
サウジの記者のニュース読まれると
こえーよ…

リアルブラックラグーンみたいな気がしてくるわ…。

56 :
さて・・・、ヘビーでダークでネガティブを書ける
クリーニングをさせてもらったところでだ。

前スレ695の
この世界に渦巻く苦しみはそれしきじゃないぜ、の続きだ。

この世界は小説より奇なりだ。

ニュースをつければ
ブラックラグーンかうみねこのなく頃にか、
フィクションかと思うほど
悲惨で道理も慈悲もない、
そんな事も報道されていて、
でもそんなニュースだって
ワイドショーは十日と覚えちゃいないだろう。

報道されないことだって、その何倍あるか知れない。
三次元四次元のダークサイドに
堕ちた人間のやる非道は、動物の比じゃない。

そんな世界でどう絶望せずにいられるか。
自分が聞きたいくらいw

しかし、やはり至るべき領域の感覚には、
善も悪もない。倫理も道理もない。裁きも罪も罰もない。

ないんだよな〜。

でも慈悲はある。それはその領域の感覚そのものに近い。
すべては許されている。

でも、まあ、至るべき領域からは、まず法が生まれる。
因果、という法則がある。次元、幻想の法則もある。

ダークサイドの所業を行ったものは、
いずれ自分の身で、それがどんなものだったか知ることになる。

その苦しみを知る段階にない魂なら、
その苦しみを知る段階まで、成長したところで、それを知ることになるだろう。

一回の人生で成長が足りなきゃ、持ち越しのカルマってことになる。
当人の当座の人生で足りなきゃ、運を共有する人間にとばっちりがくることもある。

いつかどこかで帳尻が合って、少しずつ成長していく。はずだ。

だからダークサイドにあまり怒りや絶望で入れ込まない方がいい。
それはそれで、彼らの学びなのだから。
あんまり無関係、無関心でもなんなのが匙加減の難しいところだが。

のんびり何回も人生やって帳尻があって成長するのを
待たなくてもいい方法もある。せっかちさんにおススメだww
至るべき領域にアクセスするメソッドだ。
これならカルマも宿命も因果も次元も越えていっていい。

57 :
ピリアさんにとってのSKY-HIは、
私にとって遊佐未森さんと谷山浩子さんです
最近、昔好きだった曲を聴くのは脳が成長すると読んで、
久しぶりに昔のCDを聴いています

谷山浩子さんの「お昼寝宮・お散歩宮」が特におススメです
YouTubeで見れます
前後の数曲と世界が繋がっているので、この一曲だけ聴いても意味が分からないかもしれませんが、
全部聴いたとしても意味は分からないので、もし良ければ聴いてみてください

58 :
>>57
ありがとうございます。

ジェネレーションギャップのある方の
お勧めが聞ける機会はあまりないのでありがたく。
聞いていきたいと思います。

歌はいいですね。

歌うことは鍛えていく身体技術ですし、

詩は言葉、左脳を使います。
メロディーは右脳を使います。

両方の脳、両翼を使えば飛翔ができる。
至るべき領域へのシンクロに、
あるいはその準備運動になります。

ネガティブな曲であっても、心に響くのであれば、
自分の中に眠るネガティブを呼び覚まし、
癒していくことになっていると思います。

自分もドラゴンボールのED聞き直してました。
僕たちは天使だった、っていうのです。

子どものころ好きだったw
本編にほぼ関係ない歌なのに、
心に残るってそういうことですかね。

聞くのもいいけど、歌うのもきっといいですよ。
オタ気質なのですぐ完コピまで歌いこむ!とか思ってしまうwww

59 :
46さんに教えてもらったことから、
サンについて書いてみたくなった。

サンは、人間の娘だ。
でもサンの親は、
山犬の牙から逃れるため、
赤子か幼児のサンを山犬に投げてよこした。

モロはあまりのことに心を痛めたんだろうな。
親が助かるため、子を投げてよこすなんて
それは獣の理にすら劣る所業、
獣にすら憐れまれる所業というわけだ。

モロはサンを娘として慈しんだ。
それはサンを山犬の娘として成長させた。
でもそれではまだ、足りない。

サンは人間が嫌いだ。
紆余曲折を経たラストでも「アシタカは好きだ、
でも人間を許すことはできない。」だ。

もののけ姫では、
サンの心に、許し、という救済がない。

サンはきっとずっと、人間を許せない。
その根底にあるのは、親を許せない、という思いだ。
捨てられた、捕食者に投げてよこされた
悲しみが、苦しみが、消えていない。

60 :
駿作品では、こういうやり残しのテーマを
次作に引き継ぐことがあるのは、ここまで見てきた。

閉じ込められていた坊を、マルクルで救済。
足を失っているサリマンを、車椅子の老婦人たちのかけっこで救済。

親に、山犬の前に投げ捨てにされたサンの救済は?

千と千尋には、ない。

でも千尋は母を越えてはいる。
母より優れた直感をもち、異界で自身を確立し、
父母を救って人界に帰る。
どっちが保護者なんだかww

ソフィも母と不仲っていうか、
ソフィは母を信頼してない。
困ったことがおきても相談しないででていく。
原作では、はっきり搾取されてる描写もある。
給料もらってねーし、ソフィは働いて、
かーちゃんは遊びあるいてる。

ただ、母ハニーは謝ってくれる。
しかも言い訳はなしだ、全面的に謝ってくれる。

「ごめんね、全部わたしが悪いの」だ。

61 :
「ごめんね、全部わたしが悪いの」

でも、この一言で全部チャラになるかっていったら、
ちょっとなんつーか、やったことと釣り合わないって気はするよな。

ハニーは結局サリマンのスパイだしさ。
サンだって、もうどうやったって親が償ってくれることはないだろうし、

もうちょっと親サイドも痛い目みて、報いを受ける描写か、
償いの描写があって、それで罪を償いをトントンにしたいな〜
天秤にかけてバランスをとりたいな〜

サンやソフィの心の傷のぶんだけ、同じだけ、
親サイドにもなにかを背負ってほしいな。

とか、思っちゃう。

でも、 許し っていうのは、

釣り合うとか、報いとか償う罰を与えるとか、

そういう、他者の行い、他者との関わりとは
関係のないところで行うことができる。

自分の心のなかだ。

62 :
人間は、何十億人いるか知らないが、
ただの1人の例外もなく、母から生まれてくる。

どんな聖人でも悪人でも、例外なく
母との関係性の物語を持っている。

「自分が生まれることが母を苦しめた」

これはかなり普遍的かつヘビーなテーマだ。

どんな安産でもノーダメージってことはないだろうからな。

生の始まりの、最も最初に関わる他者、
母との関係性のなかに、痛みと苦しみがある。

もちろん喜びも感動も愛もあるだろうけれど、
それで痛みや苦しみが消えてるわけじゃないんだな。
何重もの信念体系が生まれてるってことだ。

63 :
越えていくことができるのは、支配だけじゃない。

他者との関係性のなかにある、

すべてを越えていっていい。
すべてを許していっていい。

しかもそれには、他者を必要としない。
自分の心のなかだけで、できる。

やればやるほど、心は自由に、完全性に近づいていく。

えーとつまり、

まずサンは、親にひどい目に合わされる。
エボシのところの売られた娘達よりひどいと思う。

危機にあって守ってもらえるはずの存在に、
守ってもらえない。裏切られる。

身代わりにしね、食われろ、というのは
幼子の心がどんだけ傷つくか計り知れない。

売られた娘たちは、
まだその金が一家をしばらく生き延びさせるかも、
売られた先に、また違う人生があるかも、
という気持ちの救済がなくもない。

親サイドにだって言い分はあるだろう。

生き延びれば子どもはまたつくれる、
成人が生きる方が結果的に子孫は増える可能性が高いとか、

どうしようもなく食い扶持がない、一家で飢えてしぬより、
娘を売れば、一家が食えるし、売られた先で娘も食っていける、とか。

でも、もっとどうしようもなく、子を苦しめる親や、子を欲の餌食にする親、
ろくな言い分すらもない親だって、いくらだっているだろう。
保護者が親じゃないこともある。

ちいさいひと、ていう漫画とか
透明なゆりかご、とか、

ブラックラグーンなら双子とかね。

64 :
もう、どう謝られようが償われようが、許せないってこともあるわけだ。

台無しになった人生はかえってこないし、
謝罪と償いを求めたい相手が、もういないこともある
謝罪と償いを求めたい相手が、絶対そうしてくれない系のメンタルってことも。

許し、心の救済を、他者との関係性のなかに求めると、
どうやってもそれが得られない事もある。

じゃあ、誰も謝ってくれなくて、償ってくれなくて、
わかってくれなくて、なにも取り戻せないなら、

一生消えない苦しみと痛みにのたうちまわらなきゃいけないのか?

だったらせめて、同じ苦しみと痛みを誰かに与えてやりたい、

とかダークな発想に至ったりもするだろうが、

それでも結局、苦しみという過去の再生は強固になるだけで止むことはないだろうな。
ガラクタの再生産で、どんどんモンスターになって身動きがとれなくなっていくと思う。

そこでもしヒャッハーでトリガーハッピーなメンタルに至ったとしても、
カルマになって来世に持ち越しだ。心に癒えないものがある限りはそうなるだろう。

65 :
ソフィの母ハニーは謝ってくれたけど、
それはただのきっかけだ。
良いきっかけだったのは間違いないが。


許したのは、ソフィだ。
ソフィが、そうしたかったから、そうした。


母が実母でも継母でも関係ない。血縁でも他人でも関係ない。

優しくても冷たくても、派手でも恋人つくって遊んでても、
給料くれてなくても、裏切り者でもスパイでも、関係ない。

謝ってくれなくても、償ってくれなくても、何も与えてくれなくても、
何事かがおきてるのに、一切事情を聞いてくれる気がなくても、

関係ない。なんの問題もない。

許しは行える。

なんでかっていうと、

許しは、自分と他者との間で行うものではないからだ。

では、自分と、どことで行うのか?




そうです正解です。ナイスアプローチャーww

許しは、自分と、その至るべき領域、

奇跡と創造の領域、色即是空、空の領域。
自分たちを今も生かし続けている、
全知全能にして零知零能の、

全てが許されている領域とつながることが、すなわち許しだ。

66 :
うーんソフィと母ハニーのくだりはなかなか含蓄深いな〜。
やはりハウルは素晴らしい。至高ww


ハニーが謝ってくれなくても、
ソフィはいずれハニーを許しただろう。

だって解除の魔法が使えるってことは、
その領域の感覚を知ってるってことだし、

ソフィは知性だ。
なにが自分のパフォーマンスを落とすガラクタなのか、
心の痛みから逃げずに考えていれば、いつか母との関係性にたどりつく。

さて、ソフィの真似をしよう。
ガラクタの城を解体して、
心を解きほぐそう。

母との、
自分にとっての母性存在との関係性の物語に、
許しを与えよう。

「自分が生まれたことが母を苦しめた」

「母は、自分を見捨てた」
「人間を、母を、許せない」
「母は謝ってくれない」
「母は償ってくれない」

だから、つまり、

「母は、自分を愛さない」

こういうのをクリーニングしていこう。

この言葉にシンクロする自分の気持ちを引きだして、その領域につなげよう。
役目は終わったよ、ありがとうと声をかけよう。
交流がおきてゼロになるのを見届けよう。

そして心の、空白になったところに、

自分の母は、この大地、海、地球である。
神産日、ガイア、聖マリア、地母神である、

そういうイメージを入れよう。
かなり楽になる。
楽になるまで、練習もかねて何度でもやっていいと思う。

67 :
まあ、サンからソフィの間に、千尋のワンクッションがあったのも大切だ。

ハウルが一度サリマンと対立の構図を経てから、
心を完成させ、支配を越え自立を得ていったように、

母性存在と相対する、対峙するシチュエーションがつくれるなら、
その段階もあったほうがいいような気もする。

68 :
ソフィは帽子屋で帽子つくって働いてる描写がある。
母ハニーは働いてるような描写はない。

ソフィはノーメイクで服も地味、金かかってない。
多分出ていくときも大して金持ってない。
市場で買いものするとき、マルクルが払ってる。
ハニーは化粧も派手で、服も帽子も派手だ、金かかってる。

ソフィは帽子屋を守らなきゃって思ってて、
ハニーは恋人つくって再婚するんだって。


あっ 察し ・・・。


原作設定うんぬんじゃなくても読み取れるなww
ソフィがすごい風邪なのって言っても、
ハニーは、そーお?で行っちゃうし、
そこはなんかおかゆとか水枕もってくるとかあるだろJKww
搾取子と毒親じゃないすかねwww
悪人じゃなきゃいいってもんじゃねえwww
妹はいい子なのにいいいwwwもおおwww

でも、それでもww全然wwモーマンタイwww
許してオッケーww帽子屋の仕事も解除の魔法の下地になってるし、
母より父より、ハウルっていう愛と生きがいを見つけましたからww

69 :
おい嘘だろ…、また金曜ロードショーがジブリw

もののけ姫買う前に言ってよw
まあいいや、ブルーレイのソフト調子悪いことがあって面倒だったし。録画しよ。
紅の豚も録画しとこ。

スレタイハウルじゃなくてもののけ姫にすれば良かったかな。

70 :
じゃ、ちょっとここから金ローのもののけ姫にむけて、
もののけ姫の読み解きまとめにかかるわ。

既出の内容も、初見で解るように一度まとめ直す。
そんでまた不思議ネットに投稿しよwwうへへww
どんな忌憚のない意見でバッサリされるか楽しみwww

71 :
もののけ姫書きためてるけど、
スピとオカルト控えめで書こうとするとめっちゃやりにくいww
わろたww

72 :
ちょっと補足というか。

許しは、自分と他者との間で行うものではない、と書いた。

報いも償いも謝罪も理解も復讐も、あらゆる他者との関わりなしに、許しは行える。

でもそれは極論と言うか、原理というか真理と言うか、そういうことであって、

納得のための儀式が必要なら、それを否定するつもりはない。

本当にやった復讐の話とか好きだ。
踏みにじられたものが誇りを取り戻してスカッとするのが好きだ。
エルメェスの名言も好きだ。

「復讐」なんかをして、失った姉が戻るわけではないと知ったフウな事を言う者もいるだろう。
許すことが大切なんだという者もいる。

だが、自分の肉親をドブに捨てられて、その事を無理矢理忘れて
生活するなんて人生は、あたしはまっぴらごめんだし…
あたしはその覚悟をして来た!!

「復讐」とは、自分の運命への決着をつけるためにあるッ!

これなwwかっけえww

他者がどれだけ何を背負ってくれるかとか思い知るとかじゃなくて、

自分の運命への決着をつけるため、
納得して、許して、先に進むため。
そのために復讐とか裁きとか謝罪とか、
手打ちの儀式がいるなら、それはそれで尊いことと思う。

73 :
おおぉ…
ピリアさんの仰ることが現在の悩みにヒットしてる感があります
スクショして保存してしまいました
前スレってそのうち見れなくなるんでしょうか?
できれば全文を後から振り返りたいなと。

74 :
>>73
ありがとうございます。

え?復讐じゃないですよね・・・?
復讐は決しておススメはしないですよww
エルメェス兄貴の覚悟は
刑務所上等、法律シカト、
死をも厭わないって覚悟ですし。

どうぞご自愛下さい。

天網恢恢疎にして漏らさず、というか、
アカシックレコードがあって、
何より自身の行いは、誰よりも自身が知っているわけです。
今はその行いの意味がわからない魂、
お魚レベル、三次元の低位の学びの魂、
ダークサイドの学びをする魂も、
その行いの意味を、いつか知ると思います。
それが今世とは限らないのがはがゆいところですが。

サリマンにもハニーにもスポーツマックスにも、
深入りしないほうがいいと自分は思います。

最近のニュースの女性社員がじさつしたとこの社長みたいな、
人をとりこむ才能とか異様なスキルをもってるヤベー奴も意外と普通にいますから。

付き合ってると、同調してコミュニケーションとろうとすると、とりこまれる。
接続すると、こっちの脳機能がむこうにハッキングされるみたいなことがあるんですよね。

ニック司祭のように、命を使う覚悟というレベルまで心を完全性に近づけていたとしても、

ハンジのように、生殺与奪の脅しはあくまで手段で、
無意味な暴力は使わない四次元の学びの支配者もいますが、

誰かの命令に従ってるだけ、というような三次元の低位の学びの人だったら、
ろくな考えもなく生殺与奪を実行することもあるわけです。

他者のレベルをうかがい知るとか対策を考える、というのは膨大な労力です。
脳みそのコストがもったいないwとすら思います。

自分の心を完全性に近づけるほうが早いし、本質的だと思います。
で、自分の心の次元が進めば、それに見合ったコミュニティ、出会いが訪れる気がします。
スタンド使いが引かれあうように、同じ次元の学びの人が引かれあうのは、なにかの法則です。

そして前スレでブログにまとめようかとか言いつつなんもしてないwwサーセンww

ところで進撃のEDの話の続きはよwwオナシャスww

75 :
え!?
スレイヤーズ新刊でてんの!?

18年ぶり!?売り切れとるwww

最近スレイヤーズの設定の考察もしてたからタイムリーだな〜。
いやシンクロニシティ?

なんかあらすじだと新しい魔法の系統がでてくるとか胸熱だな。
神坂一も異界を越えて法のレベルの魔法とかのインスピに至ったのかな?

えー売り切れかー。まあ、そのうち読もう。懐かしいww
中二クリーニングしてなかったら恥ずかしくて読む気しなかっただろうけど、
今は素直に読みたいと思えるなww

76 :
あの異様に弁がたつって感じの社長、
ああいうマインドコントロールそのものを裁く法律はないんだよな。

まさに、なにも知らぬ無知なるものを利用する、
吐き気をもよおす邪悪ッッ! ってやつなんだが。

法律、についてはアニメサイコパスの常守朱の名言が好き。

法が人を守るんじゃない、人が法を守るんです。

これな。

大澤義孝のタロットの謎という本にも、
8番正義、の項があるけど、

正義の女神像っていうのは、目隠しをしている。
タロットの図像も秤は水平だが、背後の二本の柱の高さが違う。

人間が定めた法律は、俗世の人事を裁量するものであって、
ある妥協点、落としどころを探るために制定され、運用されているものだ。

綿々とより良い法律を目指して積み上げてきた過去の人達の努力には僕は敬意を表する、
でも、現行の人間が少しでも使い方を間違えれば、それは簡単に堕落する。
吐き気をもよおす邪悪に加担する道具になってしまう。
正義の女神は盲目で、
その裁量の基準は、宇宙の摂理とか真理とか法則とはそういうものとは違う、
人が、人に認識できる限られた事象のなかで、それでもなんとか決着をつけようと制定する曖昧なものだ。
法律ってのはそういうものだ。

人が法を守り、人が認識を進めて、法律をより良いものへと常に模索していかないといけない。

マインドコントロールや、心を支配すること、心の動きそのもの、
そういうものを邪悪だから法律で裁いてほしいと期待するのは見当違いで、危険な事だ。
それをやるとシビュラシステムみたいなデストピアになっていってしまうんだな。

77 :
シビュラシステムは槙島聖護を裁けない。

それは彼が純粋に喜びを追求しているだけだからだ。

こういうタイプの悪役は他の作品で言うと、

ジョジョの吉良吉影
ネウロのシックス
バッカーノのラッド・ルッソ

とかかな。過去に悪になるきっかけの出来事とかなーんもなくて、
ほんっとーに純粋にただ単に、自分の喜びを追求してるだけってタイプ。
フィクションでも意外と珍しいキャラの造形だ。
ぶっとんでて結構好きww絶対遭遇はしたくないけどwww

こういう人は次元の意識でいうと、
多分三次元の存在になったばっかり、幼い魂、初心者だと思う。

ただ彼らは知能が高いところがレアケースだ。そこが奇異な印象になる。
意識の次元の高低は、知能の高低となんとなく比例してくるはずだからな。

マイナーな作品だけど、TONOのチキタ・グーグーていう名作がある。
これは絵がかわいらしいからグロ苦手な人にもおすすめできる。
無邪気でかわいい人食いが、百年かけて自分のしたことがどういうことだったかを知る話だ。

無邪気な人食いの悪役たちが、愛を知り、命がどんなものかを知り、
次元の意識を進め、自分のしてきたことを知るには、まあ百年くらいはかかりそう。
と思ったインスピレーションはマジ優れてるwwwと思うwww
比喩としての百年だ。なかなかの時間だろうな。一回の人生では足りんだろう。

・・・多分、こういう魂は幼いだけなので、
犯罪係数もあがらないし、抑圧も鬱屈も背徳感も罪悪感もない。
被害者の無念もマジで理解できないし、地獄にも落ちないんじゃないかな・・・。

78 :
>>77
体調崩し気味なのかこんな時間に目が覚めてしまいました。午前四時前。書いてたら五時に。
何かしら心に溜まっているのかもしれない
身体の面からアプローチして気遣っていかないとな〜
言葉が足りな過ぎました、なんだかご心配おかけしてすみません(笑)復讐までいかないので大丈夫ですご安心をwww
簡単に言うと、解決できない自分の心の問題を、内面に解決を求める=心を完全性に近付けることで解決するのではなく、
外側に解決策を求めてしまう事も、時に無意味じゃない…と言った風に解釈したのです
例えば、長年苦しめられた毒親に対して、どれほど辛い気持ちを味わったか恨みつらみをぶちまける事も、無意味ではないのだと。
決して誰かに復讐することを肯定して実行する気になったのではないですwww

心を完全性に近付ける、自分を愛し、自分の内面に解決策も何もかも全てが揃っている。
そうわかっていても、トラウマとか幼い頃の傷となると特に、なかなか解決できず、ちょくちょくパンクしそうになります。
相手がいる場合は何かしら言ってやりたいとか、この苦しい気持ちを誰かに話したいとか。

そういう外側に解決策を求め動いてしまう事に全く意味が無い、やるだけ無駄、とバッサリ切り捨てるのも、辛いなぁと思っています。

あくまで先に進むための手打ちの儀式?のようなものも時にはあって良いというお話でしたよね。
究極な話、この手打ちの儀式をどんどん延長させていくと、復讐=暴力や傷付けることまで行くのだと思いますが…

程度の問題であって、内面に解決策を求めないという、やってる事の本質は同じものがあると思うのです。
決して暴力や傷付けることを肯定したのではなく、気持ちに区切りをつけるための行動をしても良い場合もあるんだ、と思ったのです

そのような行動をしないと収まらない部分があるというのは、自分の魂もまだ幼いのかもしれませんね。。
外見、外側から入るタイプというか。肩書きに左右されやすい部分があるなと自覚もあります。魂がポニョなのかも(笑)

サイコパス自分もめっちゃ好きです〜〜〜
考察や解釈が上手く言葉にならなかった所を言葉にして貰った。。すごい()
人の心の動きは法で裁けない、裁こうとしてはいけない。これですね。
サイコパスはキャラは魅力的なのにストーリーと世界観が怖過ぎます。最近のAIの発達を見てるとサイコパスを思い出してぞっとします。

79 :
うみねこの片翼や右代宮の苗字にはそんな意味があったのか…!そこまで考えたことありませんでした
うみねこを勧めたのは自分なのに読む深さが全然違う…(笑)

進撃ED考察そのうち上げますね、もののけ姫の考察がたくさん並んでしまうかと思ってタイミング逃したかと思って控えてましたが、
上げてしまおう。ありがとうございます

80 :
前スレに上げたのも再掲します→

昨日唐突に思い付いたのですが、進撃の巨人アニメのEDの歌詞が自分なりに少し解釈できました

大地と大空は なぜ分かれたのだろう
世界は残酷で されど美しい

というところ、
「あの領域」では大地も青空も別れる事はない、しかしこの世では何故分かれているのだろう
=自分はなぜこの(醜い)世界に生まれてきたのだろう。
空(理想、夢、楽しいこと?)はなぜあんなに果てしなく遠いのだろう。

世界は残酷で醜い、不快に満ちている。でもとても美しい。醜く不快なものがあるけれど、同じくらい美しく素晴らしい。=生きることは苦しい、しかし喜びと愛も満ちている

という意味かなと解釈しました
このスレのおかげで勘が冴えてきたかもしれません

81 :
続き→

石を投げる者と 投げられる者には
容易に越えられぬ 柵がある
立ち位置が替われば 正義は牙を剥き
檻の中で吼えているのは 果たしてどちらか

「正義」という言葉にこれほどゾッとしたのは初めてかもしれません
自分は平成初期の勧善懲悪色の濃いアニメで育ったので、正義という言葉の良いイメージしか想像できないところがあります

正義とは「牙を剥くもの」なのだと進撃の巨人は言いたいのですよね。怖い。。


檻の中で吼えている →
最近の進撃の巨人アニメでありました、「巨人の正体は悪夢にうなされる人間…?」という台詞。
巨人が象徴するものは、ブラック企業、いじめ、差別、暴力、努力しても埋まらない格差などの世の中の残酷なもの。その正体、実態は、悪夢にうなされた人間ということなんでしょうか。
吼える=威嚇し脅し、虐める側の人間も、所詮は檻の中=閉じ込められた心、苦しんでいるということか。

82 :
連投して大丈夫かな?


心臓を捧げた 戻らない黄昏に
進み続けた夜の果て 楽園は何処にある
鎮魂歌(レクイエム)×2
この夜に散った 名もなき花よ
どうか安らかに 暁に眠れ

黄昏=夕方に心臓を捧げ
夜=夜〜深夜?に楽園を目指して進み
そして散る
暁=夜が明ける前の仄暗い時(また、さとるという意味も)

皆がバーストラウマを抱えながら、自分の価値の無さを解消してくれるもの、外にある虚像の価値=楽園 に縋り付き、心臓を捧げ=自分を粗末にして、そして無残に散っていく。
暁にはさとる、という意味もあるそうです。何を悟るのか?それはかけがえのない自分の価値ではないでしょうか。
進撃の世界でも現実でも、多くの人の意識がその真実を悟る時が曙=夜明け。
その直前の暁の時に、散っていった無数の命を思い、レクイエムを捧げるという歌なのかな。

その前の真っ暗な黄昏は、思想が混乱し自分たちの価値がわからない混沌とした闇に包まれた世界、という感じでは。

83 :
ケニーも死に際に言っていました、「(金、女、子供、力、夢とか)みんな、何かに酔っ払ってねぇとやってられないんだよ」と。
そしてカルラは言っていました、「この子はもう偉いんです。だってこの世に生まれてきてくれたんですから」と。

進撃の巨人てすごい話だな(語彙力)と思いました

そしてこの歌、決して進撃の巨人の世界だけにとどまらないと思うのです
ケニーの言うように何かに酔っ払って身を捧げ、格差いじめ差別などの「巨人」に食われ、その結果何かを失ったり傷付いたりする現代の「兵士」はたくさんいる。

そう解釈を広げに広げた結果、ボロ泣きしたのは自分です(笑)

84 :
連投対策になるかと思って名前を微妙に変えて見たけど意味があるのかな


この歌には生きる苦しみと喜び、悲壮感、切なる願い、人類が越えなければいけない対立という壮絶な宿命、
そして友情や愛までが込められていて脳がキャパオーバーしながら感動しました。興味ある方はぜひ2〜3番までの歌詞も読んでみてください

ちょっと前に龍使いのお母様がお好きな歌手の話題でお話されてましたね。
超個人的な好みですが、この歌、浜崎あ○みさんにカバーして欲しいな、なんて。
自分にとって、自分の魂に相性が良い?歌手は、あ○がそうなのかも。他にも優れた歌手は沢山いるけど、○ゆは歌唱力とこの重いメッセージの歌を届けられる強靭なハートとを併せ持ってると思うんですよね〜〜〜
長く人に支持されているアーティストにはそれなりの理由というか、それぞれの魂に訴えかけるエネルギーがありますよね

85 :
おおお特異点さんありがとうございます。

すげー語りあかしたいwww
許しと復讐の話めっちゃ通じてるwww
そんで良かったサイコパスの話わかる人いた嬉しみwww

うみねこ勧めてくれたのは特異点さんでしたか。あざました。
毒親とか復讐とかは、うみねこでいうと楼座と真理亞が良い例になりますね。

自分の痛み苦しみ屈辱、愛の不足などなど全てを相手に思い知らせたいとなると、
繰り返し繰り返し母を蘇らせては残酷にすり潰す真理亞みたいになりうる。

でも何度母をすり潰しても真理亞はそれじゃ救われない。
痛み苦しみという過去のガラクタを再生し続け味わい続け、強固にしてしまうばっかりだ。

真理亞は原初の魔女だ。異界存在の召喚じゃなくて、
ゼロの海からさくたろうを産みだすという、魔法以上の奇跡の力がある。

これは設定からいうとソフィと同じことができる。
解除と許し、有限を無限に還すことができるはずなんだ。

でも、真理亞は9歳だ、18歳のソフィよりも幼くて、まだ親離れができない齢だ。
そんでソフィよりちょっと、いや大分?アホの子だからな・・・。

とりあえずああいう展開になるのもわかる。
まだ、散シリーズ読んでないけど、救済があるといいな。

レボはどんだけ進撃読み込んでるんだ・・・・。
リンホラと進撃は奇跡のコラボでしたね。持ってる世界観がマッチし過ぎww
アニメ進撃にあの歌の数々はもう欠かせない要素だと思う。

もはや宮崎駿と久石譲なみのナイスタッグな気がしてきたwww

特異点さんありがとう、あなたの道に幸あるよう祈ってる。

86 :
さて本屋行ったら普通にスレイヤーズ新刊あったはwww

今夜はこれ読む。

から、書き溜めたもののけ姫の話はちゃっちゃと投下しとこう。

87 :
思えば夏休みの金ローのハウルからえんえんとこのスレやってるんだな・・・。

今週の金曜ロードショーはもののけ姫だ。
予習と復習にもなるかと思うし、
まとめて考察っていうか読み解きっていうか、
書いたから投下してく。

みんなで今週もののけ姫見て、もっと話していけたらとも思う。

よろしく。

88 :
もののけ姫は、駿の作家性の良さ、
得意な表現をほとんど封印して展開する異色作だ。


1、まず、空を飛ばない。
ナウシカのメーヴェから始まって、
駿は空を飛ぶ表現と、飛行するガジェットのデザインの天才だ。
他の追随を許さない空への憧れとロマンの塊みたいな表現力だ。


2、次に子供が出てこない。
子どもに限らず、動きの表現が観察ハンパなくてイキイキしてるけど、
でもやっぱり子どもの動きの子どもらしさは格別だ。
トトロでもポニョでもそれが作品の魅力の中核になってる。


3、そして、魔女がでてこない。
これはメアリと魔女の花の「赤毛は才ある魔女の証」というセリフから
気が付いたんだけど、駿作品では赤毛、オレンジ色の髪の女性には特殊能力がある。

ナウシカは蟲と心を通わせる。
メイはトトロと心を通わせる。
ドーラはたくさんの息子がいる。
ウルスラはカラスと心を通わせる。
フィオは飛ぶ豚と心を通わせる。
ポニョはお魚なのに人間と心を通わせる。

赤毛のヒロインの能力は、ざっくり言って女性性の力の拡大解釈だ。
異種を受け入れる。異種と交流できる。
ドーラだけは、おばあちゃんなので、
多産の後、産んだ存在に囲まれているっていう表現になる。

89 :
で、ナウシカは設定全部盛りの超人過ぎたので、
駿はトトロ以降は赤毛ヒロインと黒髪ヒロインの二人にわけて、
その対比も使って女性を描く。

メイはトトロがいて、サツキには寛太がいる。
ドーラには息子たちがいて、シータにはパズーがいる。
ウルスラにはカラス、キキにはトンボだ。

フィオには飛ぶ豚のポルコ、そして
ポルコが人間に戻ると、相手はジーナになる。

黒髪ヒロインには同種族のボーイフレンドがいる感じだ。

そこまで整合性のある設定というか、世界観をもちながら、
もののけ姫には赤毛のヒロインがでてこない。

サンは黒髪で、アシタカがいる。
エボシも黒髪で、ゴンザが脇にいる。

実はモロは、山犬なのに人間という異種を娘として育てるので、
赤毛の、女性性の能力をもってると言っていいけど、まあ、山犬なので、白い。

90 :
あとそういえば、トンネルも出てこないな。
メイがトトロの寝床に行くとき植え込みのトンネルをくぐる。
ラピュタもポムじいさんのいる鉱山をくぐる。
ハウルでもハウルの私室がトンネルになってる場面がある。
ポニョでもトンネルをくぐる。風立ちぬにも小川と木立のトンネル的場面がある。

91 :
もののけ姫はそういう駿の作家性の良さ、得意技、伸びやかさのない、ダークでヘビーな作品だ。
みずからに大リーグ養成ギプス並みのウエイトを課してるって感じだ。

で、ハンデを設けて、何がしたかったのかっていうと、
そりゃ色々あるけど、まずナウシカのテーマの見直しだ。

ナウシカともののけ姫は、世界観の味付けは違うが、
色んな対立の構図は良く似ている。

古くて大きな国と、周辺国の軋轢、力のシーソーゲーム。人間同士の対立。
トルメキアとペジテと風の谷、
大和の朝廷と、大侍の浅野と、タタラ場。

人間と自然、という対立。
ナウシカでは腐海とその守護者の王蟲が優勢で、人間は追いやられているが、
もののけ姫では人間が火と鉄と石火矢で森を拓き、神々を追いやっている。

優勢と劣勢の違いはあるが、よく似ている。

92 :
風の谷のナウシカ、では主人公ナウシカが、
赤毛ヒロインの女性性の力、魔女と聖母の力で、
この対立をなんとかしちゃう。二つの世界を融和させていく使者になる。

もののけ姫では、その万能のスーパーパワーの設定を封印して、
男性の主人公アシタカが、修羅と夜叉の世界を、どうしようもない対立を、
なんとかできるかどうか、あがいて、あがいて、あがきぬく。

っていう、駿まじドSアシタカかわいそすな話だ。

93 :
ナウシカとアシタカはメンタルは良く似ている。
勇敢で、直感に優れていて、まっすぐすべきことをする。
人間らしい弱さや迷いの描写がない、象徴的な英雄のメンタルだ。

ナウシカとアシタカの能力の差が良く分かる場面がある。

風の谷でウシアブが見つかるところと

アシタカの村にタタリ神が近づくところだ。

ウシアブは傷ついて飛べず、仲間を呼ぶ。
腐海の胞子とともに蟲たちがやって来れば風の谷はおしまいだ。

タタリ神は触れるだけで呪いをもらう。
村に突っ込んでくれば村はおしまいだ。

ナウシカはウシアブを鎮めることができる。
虫笛と、不思議な力でウシアブに
「大丈夫、飛べるわ、森へお帰り」と語りかけ、
メーヴェで一緒に飛んでウシアブを森に帰すことができる。

アシタカも矢を射る前に「鎮まりたまえ」とちゃんと声をかけている。
でも、アシタカの「鎮まりたまえ」は、効かない。効果がない。
他でもそれを言う場面があるが、それも効かない。

異種と心を通わす力がないんだな。

ヒイ様はそれができるシャーマンなんだろうけど、老いている。
ヒイ様を待っていたら、カヤや乙女たちは間に合わなかっただろう。

94 :
乙女たちを守るために、
アシタカは今までのすべてを諦める覚悟で、

神に弓を引く。

そして呪いを受けて、村を追放される。

そうやって物語が始まる。
この物語の始め方には元型、アーキタイプがある。

聖書の有名なやつ、楽園追放、
そして更にその元型は、バーストラウマだ。

これはとても普遍的な物語で、万人の心に響くものがある。

95 :
かいつまんで書くと、

神に創造された最初の人類、アダムとイブは楽園に暮らす。
そこは全てが調和し、生老病死、あらゆる苦が存在しないところだ。

あるときイブは蛇にそそのかされ知恵の実を口にする。

それは神に背く罪だった。

だから、アダムとイブは楽園を追放され、
あらゆる苦しみが渦巻く世界で生き、死ぬことになった。

これは原罪、という考え方を生み出した物語だ。

96 :
エボシの庭で業病の長が言う。
「生きることはまことに苦しく辛い、世を呪い、人を呪い、それでも生きたい」と。

生きてれば辛い事もあるさ、というレベルじゃなくて
包帯まみれで寝たきりぽい老人の、咳き込みつつの言葉だ。
もう生きてることそのものが苦しさと辛さそのもの、みたいな、
そういうことを感じさせる言葉だ。
それでも死にたくない、生きていたい。その思いすら苦しみになる。

ジコ坊も「祟りというなら、この世は祟りそのものよ」という同じ意味のことを言う。

97 :
人間は知恵の実を食べた生き物だ。
それは「なぜ?」と問う生き物だ、ということだ。

生きることがあまりに苦しく辛い時、
人は「なぜ、こんなに苦しく辛いのだろう」と考える。

この問いに答えを与えてくれるものはない。
問いのたて方が間違っているからだ。

なのに、問う事を続けていくと、それは物語になっていく。

なぜ、こんなにも苦しく辛いのか、
理不尽ではないのか?
ここまでの苦しみを味わうほどの
何かをしでかしたとでもいうのか?
この苦しみはその罰なのか?
罰だというなら、何が罪だったのだ?
誰がその罪を裁き、罰を課しているのか?

その問いへのアンサーが楽園追放だ。

神の怒りをかったのだ。それが罪だ。
だから楽園を追放され、苦しむのだ。

という物語、フィクションだ。

98 :
で、その楽園追放の元型がバーストラウマだ。

人はひとりの例外もなく、母親から生まれてくる。
十月十日、母の胎内で育つ。

母の胎内ってのは、いわば楽園だ。

温かく、守られていて、空腹もない。
意識がいつ生まれるのかは知らないが
人間の最も最も最初の経験ていうのは、
まどろみながら、羊水に浮かびながら、
ほんの小さな細胞から、
ぐんぐんと身体が組みあがっていく
という素晴らしい奇跡をずっと味わっている。
そういうものだ。

そこには生老病死の苦しみの一切がない。
それを知る前だ。考えもしない。

そしてその楽園から追放される時が来る。

出産というのは母子ともに命がけの大仕事だ。
本当に命を落とすこともある。

死の恐怖。
産道をくぐるとき、まずそれを味わう。

で、無事に産まれてきても、
休む間もなく大仕事が山積みだ。
生まれ落ちたこの世界は楽園だった胎内とは、
なにもかも違っている。

まず呼吸をしなくてはならない。できないとしぬ。
つぎに授乳だ。できないとしぬ。

暑いとか寒いとか、なんかむずがゆいとか、
身体が不快という感覚を知る。

空腹とか眠いとか体の欲求は不快感で表れる。
欲求を満たさなければ不快はつづく。
不快が肉体の限界までつづくとしぬ。

死の恐怖と、肉体の不快感、

それが生まれた世界での最初の経験だ。

生まれる前はあまりにも安らかで奇跡を感じているばかりだったから、
ギャップがひどい。だからトラウマになる。

こういうのをバーストラウマという。生まれてきた時の精神的外傷だ。

99 :
人はひとりの例外もなく、楽園を追放されて生まれてくる、というわけだ。
だから神に弓をひいて村を追放されるアシタカには、
誰もがなんとなく共感できる。

ナゴノカミの最期の言葉は
「汚らわしい人間ども、我が憎しみと苦しみを知れ」だ。

これは楽園を追い出された先の世界、苦しみの渦巻くこの世界。
祟りそのものとまで言われるこの世界を予言する言葉だ。

旅だったアシタカは、生まれてきた自分たちは、
それを知っていく事になる。

ただ、この導入は、ナゴノカミの最期の言葉は、
ひたすら恐ろしい呪詛の言葉ととることもできるが、

違う解釈もできると思う。

エボシが「愚かなイノシシめ、呪うなら私を呪えばいいものを」
って言うけど、それは実にもっともだ。

タタリ神化というバーサクのパワーを得たなら、
死なばもろともエボシに突撃すればいい。

エボシが怖いなら、エボシが守るタタラ場に突撃して、
呪いをばらまけば、人は暮らしていけなくなるだろう。
それはそれで相討ちに持ち込める方法だったと言えなくもない。

でも、ナゴノカミはそうしない。
走って走って、「鎮まれ」と声をかけ、
乙女らの為に、自分のすべてを諦める覚悟で
矢を射てきた、そういう青年に会うまで走った。

アシタカの腕のアザには、
ナゴノカミが憑いてると言っていい。
オーバーソウル状態というか。
アザはアシタカに人外のパワーがでるバフをかけ、
そのぶんだけ広がる、呪いのステータス上昇スキルだし、
シシ神やエボシの前で腕が暴れるのは、ナゴノカミの感情だ。

ナゴノカミの御霊は、アシタカにくっついて事態を見ている。

我が憎しみと苦しみを知れ、

知れ、と言うなら、じゃあアシタカが何が起きたのか見て知って、
憎しみと苦しみを、ナゴノカミの無念を心から理解して、
更にナゴノカミが命がけで戦って、それでもどうにもできなかったことを、
なんとかできたらどうなるのかっていうと、

その時、ナゴノカミの心は、祟りは、御霊は鎮まるってことなんじゃね?

「我が憎しみと苦しみを知れ」
これは呪詛とみても成立するし、
依頼とか懇願とみても、実は成立する。

アシタカは神に弓を引いて呪われて旅立った、とみても成立するし、
アシタカは神に何かを託されて旅だった、とみても成立する。

100 :
導入だけでえげつない長文にww

しかし自重しないww


100〜のスレッドの続きを読む
ちょっと大変!パラダイス文書流失して鳥山明の脱税が暴露されたわよ!!
俺が考えた最強の悪の組織に勝てるキャラおる?wwwwww part2
いちご100、I's、ニセコイ、風夏、涼風と立て続けに読んだんだがwwwww
おまいらが一番だと思う鬱アニメ晒してけ
ドラゴンボール超のジレンについて
水島精二とかいう原作を消化する為だけに存在する無能監督(笑)
【チョンピ】ワンピースアンチスレpart865【オワコン】
銀魂ファンの皆!君たちに聞きたい‼
ちょっと大変!パラダイス文書流失して鳥山明の脱税が暴露されたわよ!!
一生暇な俺にオススメできるアニメ書いてけ
--------------------
【スクスタ】上原歩夢はあなたが大好き1.2【開発中】
愛娘☆〜昨日の従妹は明日のフィアンセ〜2
千日前の晒し台でダンスゲームしてるガイジ PART1
櫻井翔 Vol.601
【FOX】フィアー・ザ・ウォーキング・デッド3
まずい珍味
ベルコイン
異種族レビュアーズ 28軒目
【朗報】AKBINGO!終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺「大学どこなの?」バイト友「早稲田理工だよ そっちは?」俺「東工大」
駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part7
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part320【DQ5/ドラクエ5
女子アナのピタパン
【MH4G】モンスターハンター4G HR461
【悲報】最近の軽自動車、ガチでめちゃくちゃ高くなる [324064431]
いけぬま!
【マウンティング改行基地】YMO天國 3 【哀れ痴漢】
ネットいじめ常習犯の新井ニーニャに気をつけて
エボラのニュースを淡々と貼るスレ2
2chブラウザ Sanka
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼