TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【オワコン】オワンピースアンチスレpart483
見たら鬱になるアニメ教えてくれ
ハウルの動く城を解説したい
ブルマ声優、後任決定!『ドラゴンボール超』は4月以降も
復讐の毒鼓とかいう漫画www
いちご100、I's、ニセコイ、風夏、涼風と立て続けに読んだんだがwwwww
サブキャラ「ちょww無自覚のうちに物語の重要なファクター担ってたw」←こういうの好きなんだけどわかる奴おる?
オワンピースアンチスレ チョンピ
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79001【ネタバレ】
復讐の毒鼓とかいう漫画www

管理人さん…


1 :2014/01/11 〜 最終レス :2016/08/02
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/156434.png
http://www.2is.jp/wp-content/uploads/2013/05/IMG_0274.jpg

2 :
                 , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '

山田うどんが>>2GET!
おまえら、うどんでも喰っておちけつ!

>>1 クソスレたててないでカレーでも喰いにこいよ。(プッ
>>3 一足遅かったな、当店は午後10時で閉店だ。(プッ
>>4 所沢の本店で働きたい?おまえは臭いから不採用。(プッ
>>5 入間工場見学にきな、貧乏人のためにお食事券も用意してるぞ。(プッ
>>6 http://www.yamada-udon.com/、低脳のおまえでも覚えられるだろ。(プッ
>>7 近くに店のない田舎もののために、ネット通販も用意しておいたぞ。(プッ
>>8-1001は早く食べないとのびちまうぞ。(ゲラ

3 :
snipped (too many anchors)

4 :
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

5 :
けいおん・・・絵は普通、話も普通
だが、いきなりスーパースターになったりしない、ゆるい活動がむしろ等身大の女子高生の範囲で書かれていて、
この方が共感を持てる。
女の子も特別、超、とまでは言わないが、かわいい。重要なのは、
ボケ対ツッコミじゃなくて、天然、熱血、真面目、おっとりでキャラがちゃんと分かれて立ってるのが良いのだろうね。

6 :
高杉さん家のおべんとう・・・女の子をよく書けていてかわいい
複雑な家庭で育ったが悲観的な様子は薄く、対人関係が苦手なようだが、大人にもはっきりと自分の意見を意思を持って行動するあたり、かなり自立した面があるようだ。
引き取られ先で率先して家事炊事をこなす健気さを見せるものの、
心理的には不思議と打ち解けない少女の繊細さと複雑さによる距離感が自然に表現されている。

7 :
高杉さん家のおべんとうはカテゴリーは料理漫画だけどね

8 :
別にアニメ全部見たわけではないがCLANNADはシナリオが秀逸
泣けるかどうかはともかく、形はどうあれひたむきに生きる女の子キャラが目立ち、
主人公も彼女らの問題に極めて重要なレベルで深く関わり役に立ちつつ話が進行する様が良いね
若干ダルそうに女の子と喋ってるだけのように見えても、非常に行動的にヒロインらの役に立ってる

9 :
ガンダムシリーズは総じてクオリティが高いね
最後の方になると会話が抽象的になったり戦争物なのに戦局がわかりにくいとか思うけど、
「戦争に翻弄される子供達(パイロット)」が主役なので戦局とかがわからないのはまあいい
あくまで主眼とされてるのは戦争じゃなくてパイロットの主役達、キャラクターの群像劇であるから、
SEEDあたりから?画風やキャラクター作りがかなり今風にも作るようになって良くなったね

10 :
ケロロはアニメの方が絵が劣化してない?
パロディだらけでめちゃくちゃだがノリは嫌じゃないけどね

11 :
ミルモでポンは普段の調子が思い切りコミカルなんで少女漫画だがとりあえず嫌じゃないな

12 :
青春ポップの絵は十分綺麗な方

13 :
らきすたは萌え美少女アニメ・漫画らしいが内容は思ったよりオタク要素は薄い
見た限りでは主人公がオタク少女である以外は、かなりの部分を学校生活あるあるネタで占められていて、共感できる範囲なので嫌味は感じないな
個人的には主に双子キャラが真面目な一般学生の範囲を逸脱しないで成立させているのがいい感じ
はやりとかオタク分野にも手を出そうとして、いわゆる属性を貼り付けたようなのではなく、
多面的な人物描写となっていて、現実的な範囲でかつ可愛いのがいいね

14 :
ネトゲが舞台のアニメやラノベ、漫画とか何をどう見ればいいのかよくわからない
ファンタジー世界で戦うだけならネトゲを舞台にする意味もないよな

15 :
食卓のソーマは創作料理は料理漫画としては普通
世界観が共感もてない

16 :
スタードライバーは色彩、設定、デザイン、ノリ等は斬新であるようでクオリティは高いようだが、
なんだか話はコテコテでイマイチ
結局、知り合いになった女の子を助けるためにロボットで戦う以上のことはあまりしてないな

17 :
棺姫のチャイカはありきたりなファンタジーの範囲でしかないような

18 :
テイルズシリーズも基本的にクオリティは高い
アニメのために作ったわけではないだろうが、主要キャラが皆、
(受ける層はそれぞれ違うのかもしれないが)魅力的になるよう凝って作られて、
単なる脇役にとどまらず役割があってそれなりに見せ場があるのが賑やかで良いね
ゲームでは大抵ボタン連打のコンボ攻撃なのにバトルシーンはかなりあっさりめ
基本的にパーティメンバー全キャラ必殺技があるしね
ストーリー進行に関係ない寄り道バトルシーンは入れられないんだな多分

19 :
ハルヒ(ラノベ)は設定が非常にユニーク
ただ、一巻以降の話は主にハルヒの暇つぶしでしかないけどね
アニメの方は、異常に高いテンションのハルヒとツッコミ役のキョンでテンポは悪くなく、
学園モノにしては相当動きと展開が激しい方
青春ものでも恋愛ものでもSF(?)ものでも何とでも読めるけど、主眼はハルヒとキョンの関係
自分自身が非凡すぎて平凡な世界を許容できず孤立するハルヒは、曲がりなりにも答えることができたキョンに惹かれて、
平凡な常識人ゆえに非凡なハルヒに無自覚に惹かれるキョンとの関係だね
いわゆるツンデレなんだろーが、おそらく話が進むとハルヒの特殊能力が止まってしまう(世界に対する願望が解消されるので)ので、
話が進む様子が全然見えない

20 :
あまんちゅ!はダイビングネタが相当誠実に書かれてると思う
根性や勢いで何とかしないのが良いね
全体的にわりと独特の雰囲気と作風が維持されていて、綺麗にまとまっている方
妙に詩的で繊細な感性を持つ引っ込み思案と、ほぼ天然なのに意外としっかりしているコンビも結構新鮮に感じるところ

21 :
最初の方しか見てないけど、メテオドは絵も話もよくまとまっていて丁寧で出来が良い方と思う

22 :
きゅーきゅーキュート!漫画版の絵はかわいく感じる
へたに絵が固まっていないせいか描き方が柔軟に感じる

23 :
BUTTER!!!は登場人物が皆普通の人間でいながら一癖も二癖も個性的でよく書かれている
同時に極めて個人的、心理的な悩みを抱えていて、ソシアルダンス部で活動するうちに相互に関わり合いながら悩みが解決されていくわけだが、
それらは本来個人的すぎるがゆえに他人に相談するようなものではない悩みで、
普通は漫画や小説なりでテーマにされることもなさそうなものだが、
そういった極めて微妙で根気のいる難しい部分に取り組まれているのが巧みで素晴らしいところであると思う

24 :
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌は会話、やりとりのテンポが良く、
その中での関係と役柄がかなりはっきりしててキャラが立っていると思う

25 :
つばさピチカート!は絵は綺麗な方
音楽部分も十分比重を割いて描こうとしてるのは良いと思う

26 :
あひるの空は絵は少し独特なところがあるけど別に悪くないね
一からのチーム作りとメンバー集めと素人含めた練習、敵プレイヤー味方チームメンバー固有のストーリーに、
ヒロイン二人、女子バスケ部の方にまで話が及び、主人公の家庭の話、監督や顧問のことまで
書かれていて、ただのバスケ漫画というには多くのことが出てくる
バスケットボール少年漫画というよりは高校バスケ群像劇としての側面が結構あり、
多少、普通の少年漫画的でない部分があるとも言うがそれは長所として理解するべきところと思う

27 :
ジョジョは個人的には好きではないけど良くも悪くも独特
少なくともスタンドが出てくるようになって以降、内容は異能バトルのようだが、時々、スタンド能力のちょっと理解しがたい謎解釈超解釈がとびだす感じ
アニメはちょっと見ただけだが何だか良くない
もとの絵柄に合わせてだろうが、色を塗った上に黒線で劇画調(?)に書き込みがされてるので下の色彩が映えない
漫画では一コマに吹き出し3〜4個に及ぶ連続台詞みたいなのがあるが、アニメだとただのテンポの悪い長台詞に感じる
アニメで擬音を書くのはどうだろうかと思った
登場人物が青年男性以上ばかりなのでやや野太い声ばかり

28 :
ラブライブ!は女の子はまあかわいいけど、顔がだいたい同じ書き方なのが少々辛い
美少女アイドルアニメのストーリーに文句言う気もあまりないけど、
廃校しそうな学校のためアイドル活動するというのも納得しづらい

29 :
魔王殺しと偽りの勇者は着想が良い
既存のファンタジーを乗り越えている
文章はややかたいが冗長ではないようなので、この話にはあっている
多少世界設定の細部がよくわからないか粗があるけど、本筋の推理に関係ないのであまりに気にならない

30 :
「魔王を倒した」と言ってもそれは、勇者とされる一行の自称以外とりあえず他人が確証を持って知りうることができないのは当然のこと

31 :
お前をオタクにしてやるから俺をリア充にしてくれ!は
たくさんのファッション用語や(学生が出すのにはかなり多いはずの)金をかけて着こなし等を学んでいく=リア充みたいな扱いというのがかなり違和感がある

32 :
ニセコイは絵はまあ上手いと思うけど、美少女・萌え漫画の分野ではこのくらいに描ける人はたくさんいる
線か仕上げが少し雑とも感じた
話も子供のころのよく覚えていない約束、成り行きのニセ彼女、ニセ彼氏など、
かなり使い古された既視感のある設定なのであまり興味はもてないな

33 :
アイシールド21はマイナースポーツとはいえ試合がちょっとわかりにくい
戦術アピールする割には戦術要素が薄く感じるね
メンバー揃うのもかなり後半だし、使えるポジションも限られてるのは素人ながら一応理解はするがね
でもメンバー増えてもアイシールドとモン太ばかりであまり変わってないような
デフォルメビジュアルの栗田、小結、ヒル魔等と、リアルな書き込みの進や桜庭等が併存してるのも相当違和感ある

34 :
王子とヒーローはペンのタッチが効かされていて絵は良いと思う

35 :
スペースダンディはどういう層が見るのかよくわからない
萌えでもアクションでもないし、分類はSFコメディであるらしいが少なくとも個人的にはあまり笑えない

36 :
エリアの騎士(漫画)は絵および線が安定して綺麗で作風ごと何だか爽やか
主人公が名プレイヤーの兄を持つ普通人(兄に素質みたいなものは認められていたらしいが)ということなので、
天才で突破する話でなく、サッカー連携の比重がやや高くちゃんと描かれているのが良いところだと思う

37 :
アマガミはまあ女の子はかわいい
話は普通

38 :
ベン・トーは変わった形式で作られてはいるが世界観・キャラともに共感できないし、
笑うにもちょっと無理な状態なので駄目

39 :
異能バトルは日常系の中では駄目
シリアスや異能バトルを書く技量はとてもなさそうというかそんなストーリーや雰囲気じゃないのにね
厨二病患者ギャグネタはまあ笑えなくもない

40 :
ゆゆ式は特に良くもなければ悪くもない
ストーリーはあってなきが如しだし、絵もかわいくなるよう最低限のポイントはおさえた位の範囲じゃないかとも思うが、元が日常系四コマなのでおかしくはない
キャラクター性や設定で展開を引っ張るのではなく、仲良し三人組がその場の妙なテンションでボケまくっていくのがやや特徴的

41 :
パパのいうことを聞きなさい!は良くない
初期設定及びキャラクターはラブコメ調なのに内容はラブコメ色が薄い
真面目な話として読めるかというとそうでもない
とりあえず大人たちは子供達をそれぞれどう引き受けるか話しただけで、悪いことは別にしてない
長女と次女は非常に美少女で頭が良く主人公に気を使い聞き分けがよいということだが、それなら三姉妹一緒に住むわがままを押し通すとは考えにくい
そこまで気を使うのならすぐ両親の財産まで話が及ぶべきでは
三女は両親の不在もうまく理解してないのだから、三姉妹が一緒じゃなくても同様なはず
三女は長女と次女のわがままに付き合わされている形

42 :
ググれコックリさん(アニメ)はつまらないね
妖怪ものってことでおどろおどろしい雰囲気だそうとしたせいか、元は四コマギャグなのに暗くてテンポが悪い

43 :
東京喰種トーキョーグールは何が面白いのかわからない、つまらない
現代社会に潜むあやかし、いわゆるバケモノ(元人間含む)等とかいい加減ありきたりだし、
小競り合いばかりでサスペンスや世界描写も優れているとは全然思えないね

44 :
宇宙兄弟は宇宙飛行士ネタが物珍しいだけで、青年漫画とは言え絵も話もあまり良くないと思うし好きじゃないな
あれがリアルなのかどうかも知らないが、あんまり下手に夢だの何だの煽らないでテンション低め気味にすすめるのは一応良いところなんだと思う

45 :
デンキ街の本屋さんは本屋ネタがやや珍しく、かなりオタク寄りだが話も絵も別に悪くはない
ただ、基本固定メンバーで本屋勤務の話を続ける以上、話が広がる余地はあまりないわけだし、
ほぼ最初からメンバーはかなり仲が良く、メンバーが基本的にオタク趣味であるだけのあくまで一般人な設定である以上、キャラクターを掘り下げる余地もあまりないみたい
舞台設定がやや特殊な萌えラブコメとしては別に悪くない

46 :
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!は良くない
テンパって主人公が結果的に変な行動をしてしまうということにしても、意味不明すぎて理解しがたいのが多い
ひねくれたものの見方をした鬱屈とした喪女キャラが主人公というのは多少ユニーク

47 :
シュガシュガルーンは漫画を少し見ただけだがファンタジックで良いね
少女漫画のことはよく知らないが、現代(人間界)とファンタジーを融合して世界観がうまく作られていると思う

48 :
BLOOD ALONEが、というかこの作者の漫画は独特の雰囲気があって個人的に良い
ストーリーや設定はわりと漫画的ではあるものの、どうやら描写に漫画的誇張表現、漫画的記号がほとんどないようだ
型にはまった過剰な漫画的誇張や漫画的記号で伝えるんではなく、主にその場の描写のみで表現しているのでその場の臨場感なりが雰囲気として伝わるらしい
基本的に淡々とした、もしくは落ち着いた雰囲気であるのに、
微妙な心情や感情の動きがその場の細かい描写で表現されていて、個人的にはミサキが可愛く感じる

49 :
ワールドトリガーは少し見ただけだが好きになれない
絵はシンプルにして多少独特なものはあるものの動きはかたく感じる
新しい主人公像を構築しようとした感はあるものの、何だか好感がもてない
中立、冷静、リアリストを気取る割には多くのことに介入したり、異世界を無用心に歩いてて変

50 :
全部読んでないけど、マンけん。は良いところはあるが少々方向性がよくわからない
二重人格者から権力者的スケバン(?)や語尾が萌えキャラ的なキャラなどキャラ付けは非現実なまでに濃いのに、
主軸のストーリーは漫画論を中心とした現代の熱血的学生漫画家ストーリーで一応現実的に進められる
ただ、キャラが濃いせいでそれぞれ一部のキャラは好きになれるのかもしれない
個人的には主人公とアリスはわりと好き
主人公は容姿端麗、頭脳明晰、才色兼備で高スペックでありながら本人にとってそれがあまりメリットになってなく、
一心不乱に漫画制作に向けて没頭する様は、何にせよ外面だけでなく内面的に漫画に対する情熱がキャラクターの核としてあるのがわかる
周りのキャラクターがそれ以上に濃いせいで主人公が目立ってないのもあるが、完璧超人ではなく自らの求めるのものに対して努力する一個の人間として書かれているのが好感がもてる
アリスも立場はずいぶん違えど漫画に対する情熱では主人公と似たようなものらしく、妙に二人が仲良くできるのがわかる
ちなみに画力とネームの技術が高いので相当エキセントリックな作風であるのに読みやすい

51 :
銀魂のアニメは駄目
漫画の絵も下手だけどかろうじてあったヘタウマ感すらなくなって、デッサンがかたくてセリフも長いだけにしか感じない
漫画のは動きのシーンが書けなかっただけかもしれないが、木刀振ったポーズとともに敵がぶっ飛んでたり漫画的表現、省略がある
シリアスパートはそもそも好きじゃないな
幕末、新選組を下敷きにしてなければ意味の不明なSFでしかないと思う

52 :
フロッグマンは線が少し雑だとも思うが、
画面いっぱいに女性キャラが書かれていて迫力なり見やすさがある

53 :
這いよれ! ニャル子さんはクトゥルー神話の美少女化というコンセプトは良かったのだと思う
珍しい
ただ、俺はクトゥルー神話を知らないので内容はよくわからない
カオスな雰囲気はでてるが、美少女化までしたのに変身バトルは必要だったのかよくわからない
内容とは関係ないがニャル子の黒と白のブロックチェックのキャラクターデザインは特徴的

54 :
うぽって!!や艦これも銃器や艦艇の美少女化だが、やはり元ネタを知らないし内容はよくわからないね
知ってる人にとっては元ネタ(それぞれの銃器や艦艇)に対応したキャラをそれぞれ出さなきゃいけないのかもしれないが、
元ネタに興味ない上いきなりキャラも多いし、解説も見ながらではとても見づらいし頭に入らないね

55 :
鋼の錬金術師は特別好きな作風じゃないけど技術力は高い
絵はいかにも少年漫画的ながら独特にして安定して上手な方
第一話目から作品のテーマめいた世界設定、原理があり、世界設定が独特にしてしっかりしている
ただ、その分地味
基本理論的に展開が進み、異能バトルっぽいこともあるが主人公の能力が基本的に武器を錬金術で作って格闘するだけなので、不思議な力があるファンタジーとしては地味な印象
個人的にはアルフォンスのキャラは良い
いかつい見た目と温厚な真面目キャラのギャップはまた別な話として、
「魂が乗り移ってひとりでに動く鎧」はファンタジーの魔物や雑魚としてよくあるやつだが、
ここではメインキャラとして置かれ、独特の世界設定を掘り下げてストーリーにも絡めて成立することができた個性的な設定、キャラとして出来ていると思う

56 :
NARUTOは世界設定がよくわからないしのれないな
ジャンプ漫画は大抵後付けがひどく感じるけどさ
多分、木ノ葉隠れの里の忍者は大体火の玉吹けたりするらしいのだが、何だか使わず一人一技みたいな形でずっと続くとか
ナルトは迫害されてる様子はあんまりないし、本人がいたずらっ子の悪ガキだから敬遠されてたようにしか見えなかったり
人柱力はあの世界で重要な役目を持ってるんだからそもそも迫害されるのはおかしいとか
忍者と里は依頼を請け負う代わりに金を得る独立した存在らしいのだが、国に属していてなおかつ忍者同士で勝手に勢力争いらしきことをしているとか

57 :
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回参議院議員通常選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上、当選すると日本国憲法の改正です。敗戦後70年の苦しい戦いの道のりからやっとここまで
来ました。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。そして、絶対に日本国憲法の改正をしましょう。☆

58 :
ワンピースの覇気も後付けにしか見えないな
海楼石を使えば海軍大将と七武海含む全能力者を無力化できるはずだし、実際に使われていたのだが、何故か覇気で戦うことになってるのがわからない
「ひとつなぎの大秘宝」という一体なんなのかよくわからないものを、多くの人が手に入れようと血眼になってるのも非常に納得しづらい
主人公が海賊になりたいだけとしても、この世界の世界設定的に見ても海賊は尊敬されるような存在ではないし
アーロンや最初のバギーみたいなのがあの世界の海賊で、そういう海賊を賞金首にして、
海賊狩の賞金稼ぎ等が賞金首の海賊を倒して一億ベリーとかの賞金を得ているというのが世界設定のはずだしね

59 :
冴えない彼女の育て方は駄目
良いところがあるとしたら全くヒロインらしくないメインヒロインというコンセプトだけだけど、
作中でメインヒロインのキャラを否定しているので全く駄目
主人公はギャルゲーを真面目に作りたいらしいが、ギャルゲーの中心であるシナリオと絵が既に一線で活躍している同級生のヒロイン達によるものなので、
ギャルゲーがうまくいっても主人公のおかげとはとても言えないのが残念なだけの人間像と設定と立場になってる
オタクの人間像としても色々ありえない
絵師やシナリオの同級生の女の子達はそれぞれの創作活動が既にあるのに協力しているだけという状態なので、
ギャルゲー作ってる最中に主人公が他人の創作活動に呼びつけられるというのと同じ状態であるから、
創作活動に対する主人公の態度が矛盾している、もしくは一方的すぎて駄目な人間すぎる
最初からメインヒロインも含めて協力する必要はないし、キャラクターは主人公が自分で作ればいいだけだし

60 :
ワンピースは読む価値ないほどひどいけどブリーチも設定が破綻してる
虚化した主人公は確か朽木白哉や隊長格を大きく上回ってるという設定のはずなのに、隊長達と同じみたいな扱いになってて変
隊長達を雑魚扱いするのが嫌だっただけにしか見えない
インフレして設定が破綻してる
気に入ったキャラはかっこよく戦うのが前提の厨二設定なんだろうか
ワンピースも非戦闘員のはずのメンバーが戦って勝つようになってめちゃくちゃ

61 :
ただの航海士や砲撃手が剣豪と同程度に敵の幹部を倒してもいいんだけど、
それだと世界一の剣豪を目指して修行してるゾロが普通の人と同じ程度になるわけだから、
ゾロの修行と世界一の剣豪の名も含めてすべてがただのネタ世界だ

62 :
銀魂のアニメのパロディは、シリアスな時も長く続くので何でもありのナンセンスな世界観とまでは思えないのであまり納得できない
良くない

63 :
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎるは駄目
最初からインパクト狙いのタイトルとコンセプトなのは別にいいけど、
やはりタイトルとコンセプトだけでほかは駄目
ハーレムラブコメだからこそヒロインが主人公をめぐって修羅場になる、ということだが
全編修羅場的?コメディが続くからとしても女の子が可愛くない
千和は主人公視点から見ても残念なままだし、真涼はストーリーのシリアスな部分に関わる割には普段ふざけてるだけにしか見えないし

64 :
バカとテストと召喚獣は設定は非常にユニークだが、
明らかに作者に力量が全くないか、もしくは何も考えていない
何しろ集団召喚獣戦の詳細が全く不明なので読者が理解しようがない
事実上、それぞれの持ち点を使った集団競技で間違いはないのだが、持ち点がどのように使われるかが全くわからない
点数で召喚獣の強さが決まり、点数の違う召喚獣を組み合わせて戦う集団競技だそうだが、
「200点、300点の二人の敵」等相手に100点の召喚獣等を何体送ればいいのか判断する基準等がなければ指揮をすることはできないはずだが、それが全くわからない
合計点が同じなら互角としても、上のクラスには点数で互角にできない設定なのでそうした戦い方はできないし、してないのにどうやってるのか完全に不明
主人公達がバカで理解してないだけとしても、試験召喚戦争は学校で認められて設備をかけて競う公式な競技であり主人公たちは真面目にやってるので、
よく理解してないまま適当にやってるのはありえない
姫路瑞希のキャラだけは良い
なぜかほぼスルーされているがFクラスで一番頭がいいのは間違いなく姫路なのに控えめでしゃばってない
頭が良い設定とされるキャラクターにありがちな知識ひけらかしや周りを見下した言動がない
実力があるのに不当な立場となったキャラにありがちだが、
なぜか主人公や周囲に半ギレでかからず、現実的な態度を取れている
いかにも天然気味の女の子らしさが特徴のかわいいキャラではあるが、意中の相手には自分でアプローチをかけるなど自分の意思と考えと判断で動く頭の良さを感じさせる

65 :
ワンピースも何が何だかよくわからないものをさがす、目指すという時点で何が何だか読者には理解しようがない
よくわからないが夢を目指しているからカッコイイ!の厨二病の患者以外のものはないし、そういう人しか読めない

66 :
バクマンは漫画家ネタだが、漫画家、漫画制作を題材にした漫画の類は正直なところたくさんあるのであんまり珍しくない
エッセイ的漫画や、それぞれの単行本の巻末、あとがきにも個別の「この漫画ができるまで」みたいなものはよくあるしね
一口に漫画家ネタと言っても週刊、月刊、少年漫画、少女漫画、青年漫画、同人、アマチュア、ベテラン、新人などまで別々なわけだから、
新人週刊漫画家であるコンビが主人公であるバクマンは、あくまで新人週刊漫画家ネタのサクセスストーリーである
そのストーリーが良くない
漫画家になるだけならすぐなって、そのあとはヒロインとの約束を目指して話が続くわけだが、
無駄にハードルを上げただけで全然意味がないのがひどい
残りは本編とはあまり関係がない結構非現実な登場人物の編集、漫画家の内輪ネタに近い

67 :
恋愛と夢にとりあえずほぼ関係はないし、そこまで夢や仕事は大変であり一心不乱に打ち込むことが重要なように言いながら、
夢自体はあっさり達成してしまうのがもう何が言いたいのか意味がわからない
恋愛は後回しにしてでも仕事が大切なようだけど、恋人(?)に声優やらせる、声優になるというのも公私混同
仕事も大切にしてるようには思えない
別に変わった恋愛観を持つキャラがいてもいいんだけど、
これはバクマン自体の根幹、主題、もしくはメインストーリーなので、バクマン自体がおかしいし駄目
作者のものの考え方か頭がおかしい

68 :
バクマンの作画の人、小畑の絵は綺麗というよりは上手
作画専門の人が絵が下手だったらむしろ変だけど
線とデッサンは卓越している、意図的に崩しても描けるようだ
上手な絵で描いたキャラなら好きになれるかというと、そんなことは全くないけどね
綺麗じゃないというよりは綺麗さ求めた方向性じゃないみたい
リアルな絵を描く人のように思われてるらしいが、主に主人公や少年少女、一部のキャラ(デブキャラ等)はリアルなようでいて相当デフォルメされている
主に少年漫画を書いてるわけだし、なんだかんだ言ってリアルなようでいて少年漫画の絵を描く画風
それがいいのか悪いのかは知らないが俺は特に好きじゃない
上手ではあるが、作画専門の人にありがちな、止め絵、動きが乏しい絵に感じる
原作のシーンはわりと再現できるが、(もちろん話を考えたのは作画人ではないため)話全体を通しての漫画的要素があまりない感じ
少年漫画的な絵のわりには動きが乏しく、ついでに黒白のコントラストを多用した暗い絵であるのが少年漫画的に異色で
個人的にはあってないと思う

69 :
漫画のマケン姫はかなり難しいデッサンを割と正確に描けるし線、画面も綺麗で
結構キャラの描き分けもできるようだけど、何だかキャラの内面があまり違いがあるように見えない
だいたい巨乳なのは別の話だが、美少女バトルアニメにありがちな強気なキャラばかりに見える
話の骨子がなかなか見えないのも良くない
ギャルゲー原作などではもともとそれぞれのヒロインを攻略、交流をもつことが目的としたストーリーなんで、日常生活で少しずつ仲良くなっていくのがメインであるんだけど、
わざわざ現実にない不思議な能力をつけたバトルストーリーなんだから、ヒロイン達と交流をもつことがメインで続くみたいなのは変
学園ラブコメだけなら余計な能力がない現代の普通の人間の方が身近で親近感がでる
マケンなるものもよくわからないし、適当なバトルストーリーに適当な美少女ラブコメを重ねただけにしか見えない
同じ理由でアニメも駄目

70 :
そういえばバクマンは普通の現代設定で現代人だが、全然普通の人間じゃないし全く駄目
都合の良い漫画家ストーリーに都合の良い恋愛を重ねただけのできそこないのゴミ
ちょっと頑張れば漫画家や声優になれるのが普通ではないし
恋愛漫画やラブコメで最後に主人公とメインヒロインが結ばれるのは普通だけど、
恋愛的には成就してるのになぜか引き伸ばすとかありえない
なかなか告白できなかったりしてなかなか結ばれないのは、
ほいほい告白するものではない以上それがリアリティがあるからだけど、
そこは軽く乗り越えるがなかなか結ばれないというのはリアリティも何もない
なんか都合が良い恋愛漫画っぽい終わりにしたくて、全く力量のない作者の都合にあわせてそうしてるだけのできそこない以上のものは全くない

71 :
ラブひなは一昔前の漫画だそうだが何だか悪くない
今この作者がなんかよくわからないバトル漫画書いてるのは個人的にはよくわからないが
絵はシンプルな書き方にして綺麗でデッサンが正確で、設定がわりと珍しいせいか、思い切りラブコメで一昔前の漫画なのに表現が全体的に型にはまってない
ラブコメと言うといろいろアレンジはあるがだいたい学園ラブコメだが、
受験生、浪人から始まるのは結構珍しい方ではないかと思う
舞台も自宅と学校(職場)的なものではなく幅広かった感じ
ヒロイン達も勝気、大人しい、野生児、堅物、おちゃらけとコメディ的なレベルではっきりとキャラが分かれていると思う
アニメは何だか劣化した印象
スクリーントーンを多用した淡い光の効果がなくなった感じ

72 :
瀬尾公治の絵は綺麗
何かわざわざ特別な描き方はしてないようでいて細部を上手く描いてる
デフォルメが過剰な描き方ではないので現実的にして、写実的な風に書いてないので漫画的でもあるという印象
かなり漫画的な画風のようだが、少年漫画にもよくあるデフォルメされたギザギザの髪のシルエットだけ描いて光沢とかを貼りつける類のではなく、
髪の束と動きと流れまで一つ一つ描く、みたいに、
細部まで描き込みがあり、特別なことをしていないようで描写が正確で綺麗に処理されていて見栄えがするという感じ
濃いめのスクリーントーンのメリハリが効いていて、対象物や情景のそれぞれの情感なり質感が出ているように思う
アニメの方はやはりスクリーントーンや細部の描写の効果がなくなり劣化した印象

73 :
のうりんは農業ネタというよりは農業学校ネタで、学園ラブコメとしては一風変わった感じはあるし、
主人公がかなりなアイドルオタクであることも含めて、
設定は随分異彩を放っていたようには思う
ただ、普段がギャグパロディに特化したようなノリと展開であるのに笑えないので駄目

74 :
原作の方は知らないけど、アニメの四畳半神話大系は良くも悪くも独特だけど個人的には全然好きではない

75 :
アイドルマスターシンデレラガールズは第一話を見ただけだが、プロデューサーが変な人すぎてストーリーや展開が期待できる感じがしなかった
何かの伏線としても、アイドル企画もアイドル選出理由もその他の言動も具体的に何がなんだかよくわからない変な人のまま進むので、
このプロデューサーとこのプロデューサーの企画全体がとても信頼できるように感じない
このアニメは主人公の女の子達のアイドル活動、アイドル企画がストーリーそのものなのでストーリー全体が非常に納得しづらくなり、期待がもてないという印象
メンバーもまだちゃんと出揃ってないが、他のところはとりあえず悪いところはない感じ

76 :
神曲奏界ポリフォニカは全然駄目
「現代に近いファンタジー世界で人間と精霊が社会的に同居し、
神曲楽士が音楽によって精霊を使役、強化、支援する」という世界設定はわりと斬新な部類ではないかと思う
ただ、人間と精霊の関係性がテーマであるらしいのだが、世界設定的に言って、
「人間(神曲楽士)と精霊は互いに欠かせないパートナーである」のはすでに確定してるはずなので、
人間と精霊の関係性に悩む意味がないはずなのでエピソードや話の類が全く意味がない

77 :
アニメじゃない方のポリフォニカ、ラノベはたくさんのシリーズが出ていてあまり読む気はしないのだが、
とりあえずブラックシリーズの一巻目は悪くなかった感じ
精霊と人間が同居する世界において、「犯罪に巻き込まれる、もしくは犯罪を犯す精霊、人間と犯罪を捜査する精霊、人間(神曲楽士)」がでてくるみたいに、
「精霊か人間か」みたいな二元的な書き方を越えていて、人間と精霊との関係性含む多様な立場と個人の世界観が既に書かれている
捜査でストーリーに推理が絡む関係上、軽いミステリ形式で順当に展開され、巻末にクライマックスにかけて派手なバトルに持ち込むいかにもファンタジー、ラノベ的な構成であり、
ミステリ、ファンタジー的な要素を両立した上でうまく構成されていたと思う
捜査が目的で、戦うことが目的なわけはないのでバトルはなくてもいいがね
社会と捜査の進行がおおよそ現代に近いので、ファンタジー世界の捜査だが違和感があまり感じられず、現代要素とファンタジー要素がうまく融合されていると思う
ただ、音楽要素があまり関係なかったように思う

78 :
シリーズごとに違う作風になるようにしてるんだろうが、
ポリフォニカのホワイトシリーズは何だか女性的、少女漫画的要素を感じた
だから悪いということはないんだが、それとは別に既存の世界設定にさらにたくさんの設定と伏線がでてくるのがあまりよくない印象
ホワイトシリーズに限ったことではないが、精霊と人間(神曲楽士)の関係は「神曲」で結びつきあってるのであって、
仕事や世界の謎で結びつきあってるのではないのが特有であり基礎の設定のはず
神曲および音楽要素で結びつきあうのが中心となっているのでない限り、
世界の謎を追ったり仕事でバトルするそのへんのどうでもいいバトルファンタジー以上のものにはならない感じ

79 :
コメディ寄りのポリフォニカシリーズ等もあるそうだが、
少なくとも、仕事や事件で神曲楽士が強化した精霊を相手にぶつけに行くみたいな構成か話が続くのは、
世界設定かもとのコンセプトから言って違うと思う
世界設定をいかせていないか扱えてないように見える
精霊は人間の下僕ではないはずだし、そういうふうにする意味はほぼ無いはずの設定

80 :
演劇部5分前は絵は下手だが3巻目がなんか圧縮されたような急激なペースでドラマチックに話が進んでストーリーはまあ悪くない印象
やはり俺は高校演劇のことを全然知らないのだが、「少なくとも今現在、高校演劇部活動は廃部、減少しつつある」という世界観、
もしくは現実が前提として維持されて劇中が進行するので、世界観や登場人物のバックボーンが維持されていて、
波乱万丈な展開が多く感じるが(公演中に骨折するのはそうそうあることでもないかと思う)、ドラマチックでありながらご都合主義的な要素はあまり感じない
各登場人物のやや主観的な演劇論もしばしば語られるように感じるが、演劇に挫折した人間の立場と主張も明確に打ち出されていて、
特定の主観を押し付けている感じはあまりしない

81 :
俺の妹がこんなに可愛いわけがないはアニメの序盤の方を見ただけだが悪くない
「雑誌モデルでもあり運動神経抜群で頭脳明晰の妹が実は重度の隠れオタクであり、
それを知ることとなった兄の主人公が妹の隠れオタク趣味に協力するはめになるというドタバタラブコメ」だそうだが、
隠れオタクの設定自体は実は結構ある(既にプロデビューしてる覆面作家や元厨二病だとか)のだが、ここではキャラクター造形が良いと感じる
主人公が妹・桐乃のオタク趣味を擁護する場面で
「桐乃はがんばって周りの期待に応えている」「桐乃はオタク趣味で大切な友達が出来た」「桐乃は自分の世界を自分で作ろうとしている」
みたいなことを言うんだが、これは言い換えれば
「桐乃は周りの期待に抑圧されている」「桐乃は(以前は)趣味を同じくする友達がいなく孤独だった」「桐乃はある意味では既に精神的に自立し、そうしようとしている」
と言える
内容やストーリーでは他のヒロイン達も交えたドタバタラブコメディ式で描かれ、
主人公目線だと桐乃はいわゆるツンツンした言動しかとってないようなんだが、
非常に精密で複雑なバックグラウンドがあり、キャラクターが良く掘り下げられている

82 :
桐乃にとって協力者であり理解者である主人公にきつくあたるのは多少おかしいのではないかと思ったが、
オタク趣味が判明する経緯が「たまたま桐乃が落としたゲームソフトを主人公が拾った」からなので、
「桐乃にとって本来主人公はオタク趣味のことも相談するに値する人間とは思っていなかったし、あまり信頼していない」と言えなくもない
オタク友達が大切な友達とは言っても、モデルの友達もはっきりと大切にしてる面もあり、桐乃の複雑で難しい立場と心理とキャラクターがなお出ている
外面だけでもずいぶん個性的なキャラクターだが、実際こんないわゆる全然オタクっぽくない人物がいたらオタク内で馴染みづらいだろうというわけだし、
実際のところとりあえず馴染めなかったわけで、キャラクターは個性的だがかなり現実的に話が進む印象
その経緯で同じような立場の風変わりで個性的なサブヒロイン達が桐乃の前に登場するのも、ストーリー的に自然な流れであるように感じる

83 :
一応兄弟仲が良くなかったのは設定があるらしいが、いろいろ複雑に絡む設定があるものの、
主人公が桐乃のオタク趣味に付き合うことに話が集約していて、
その過程で桐乃の友人の女の子達と関わることになっていくオーソドックスなラブコメ形式でシンプルにまとめられていたと思う

84 :
男子高校生の日常はアニメ・漫画ともつまらない
個人的にはかなり時々にちょっと笑えないこともない程度のネタがあったくらいで、
絵は下手だがギャグマンガなのでとりあえず別にどうでもいいにしても、ギャグマンガ的なコミカルな動きの類もないので辛い
普通の一般的男子高校生という設定だが、全然普通にあることじゃないのがたくさんあるのでただ単に変だとしか思えない
河原で唐突に厨二病的?会話が始まったり、RPGバトルごっこをしたり、別に高校生である必要も感じないことが多い
一般的高校生活ネタではなく、作中のキャラクター固有の話というなら、
本当に何の設定や特徴もないキャラクターがふざけあってるだけの話ということになるので、キャラクターの薄っぺらさしか感じない
特徴的にしてない上キャラクターが多いのもわかりづらさが増している

85 :
鬼灯の冷徹は地獄コメディという変わったジャンルに踏み込んだ感もなくはなかったが、内容がつまらない
ストーリーはないしアクションはないし日常物ではないし萌えでもないし、ギャグコメディであるようだけど勢いの類があるわけでもない
上司であるはずの閻魔大王が腰が低く、辛辣な部下な主人公みたいな多少おかしみがなくもない関係みたいなのもあるが、コメディ要素がはいった作品では結構こういうシチュエーションはある
思い切り現実的でない世界でのファンタジーなので共感もしにくい感じ
何か細かい地獄の解説がかなり文で説明されて、漫画的に表現されてるわけでもないのが辛い

86 :
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。は要するに幽霊になった昔の友達の女の子が成仏するまでの話なんだが、
それだけだとほかの作品では1話でまとめられているような話でしかないので、
引き伸ばされたようなストーリーの薄っぺらさしか感じない
いろいろあるけど大抵の心霊物だと毎回幽霊の類を固有のストーリーで除霊、成仏させていくのが普通みたいな状態だし

87 :
最初から最後までめんまを成仏させるために主人公とメンバーが集まり協力するという話なので、
ほかのことをやっている暇はない話なのでラブコメ等にはなりようはないなずだし、つくづく作者の力量がない
めんまがクォーターである意味もほとんどないので、まともに話とキャラクターを作れないままパッと見派手にするためだけにとってつけただけの設定にしか見えない
あくまでメンバーは田舎の普通の子供たちであったはずなので、今では世界を放浪しているとかいう話に全然関係ない設定がつけられていたりするのも変だし、
正直言ってキャラクターすらほとんど変としか感じない

88 :
黄昏乙女×アムネジアは幽霊ものだけど、いわゆる幽霊ものの設定を掘り下げてキャラクターが立たされているのでまあ悪くない
「幽霊が人間のままの精神を維持している」ので、もちろん人間を襲う意味がない、と同時に、だとしたら幽霊を怖がっているのは人間の勝手な思い込みである、
ということになっていて、かつ幽霊自身がそう理解して人間のオカルト的な心理を否定するくらいによくキャラクターの立場や心理を掘り下げられていたと思う
幽霊ではあるが自分の記憶を取り戻すために、自分が主導してそのための部活を立ち上げるなどバイタリティ溢れる行動力と知性がありかつ少女らしさもうかがわせるなど、
幽霊なのに生き生きとした描写が続き、幽霊ものとして特別に変わった設定がないのにコメディ調になるほどにキャラクター性が際立つ形であったと思う
いきなり悪霊になったのを倒すとか、何もできない幽霊を人間側が頑張って除霊するとかいうコテコテな形式とはずいぶん違う
幽霊・夕子の死亡理由を解明するミステリ・サスペンス要素もストーリーを引き締めるのに役立ってるとも言えるが、
個人的にはおどろおどろしい雰囲気出すのは違うかと思った
主人公に夕子を助けなきゃいけない理由が本来ないので、成り行きで幽霊・夕子助けることになったドタバタコメディか、
主人公が個人的に美少女幽霊・夕子に何らかの形で好感を持って助けたくなったかのラブコメディでしか、二人の関係が成立しないので

89 :
シュタインズ・ゲートは良くない
要するに過去に介入して現在や未来を変える話だそうで、
そういう話自体は既にわりとあるといえばあるが、この手のストーリーは必然的に複雑な話と舞台設定になるので、舞台設定的にはあまりかぶる印象は薄れることはある
ついでに、過去、現在、未来の複数の舞台と各時代の登場人物の存在と行動が入り乱れ、かつそれらの要素が影響しあうのでよっぽどよくまとめないとわけのわからない話になる
シュタインズ・ゲートでは基本の話の複雑さの上にさらに多数の設定と用語が乱立して、複雑さが増しているので全く無意味にわかりにくいし全然良くない印象
この手の話でよくあるのは身近な人間の死を回避するために過去を改変する、みたいなもので、
死ぬはずの人間が生存することで明快にストーリーが進むか目的が達成される、という形でわりとわかりやすくまとめられていたりする
シュタインズ・ゲートにもあるが、仲間の死を回避するために過去に介入するみたいな形で話を立てるのはとりあえず別にいいんだが、
世界線とかダイバージェンスとか多数の専門用語が出てきて無意味にわかりにくくなってて非常に辛い印象
主人公が厨二病なのは設定があるそうだが、厨二病的なキャラであることがこの話的にあまり役立ってたとは思えないし、
無意味な大言壮語か単なる電波か虚言症の状態だった印象で全然良くないとしか思えない

90 :
聖ジョルジュ女学園暗黒料理研究会タベルナの序盤の方は良い印象
萌え美少女部活動四コマギャグだそうだが、
タイトルからして全くまともな部活動を予感させないハチャメチャハイテンションのノリで良い感じ
テコ入れなのかネタ切れなのかも知らないが、途中から出てきた新キャラ二人はうまく既存のメンバーか話に絡めてない印象
時として四コマの小さい一つのコマに書き込みすぎで少し見づらくないかなと思うこともなくはないが、
絵自体は可愛く更なるデフォルメも描けて随分綺麗な方

91 :
めがもの!は個性的なキャラクターを中心とした四コマで良い
「目力がある」という曖昧で個性的な概念を様々な漫画的デフォルメ、漫画的表現、漫画的描写、漫画的技術を駆使して随分表現されていたと思う
キャラクターを表現して立たせるだけでなく、漫画の絵的にも面白くなるのに役立てられている
主人公自身は「目力がある」ことをわりと悩んでいたり、リラックス(?)したとき目力が発揮されず素(?)の状態になりスーパー少女になったりするなど、
「目力」だけに頼らず、キャラクターも掘り下げられている感じ

92 :
リコーダーとランドセルは初期設定は良かったと思うが、だんだん似たようなネタが多くなる印象
「リコーダーとランドセル」だけでは小学生を連想するものだろうが、
それを見た目は大人の小学生・あつしと組み合わせることで見た目でもインパクトを出すと同時に、作品全体がわかりやすく表現される形になっている
あつしの姉で見た目はほぼ小学生の高校生・あつみの凸凹コンビでギャップをつけて互いのキャラを引き立てている
ただ、作中の時間が進んであつしの年齢が上がると普通の年相応の青年になってしまうので、
時間軸が固定されて、キャラクター、状況、設定が変化しない状態になるしかないので、
同じようなネタが多くなってきてだんだん辛くなる印象

93 :
森田さんは無口はアニメはいらないと思うが、とりあえずネタというか設定は悪くない
「いわゆる主人公(ヒロイン)らしくない主人公」だがまあ割とよく書けてる
無口であるという特徴を話的にもキャラクター的にもうまく使われている印象
無口で控えめだからこそ、主に聞き役にまわり自然と周囲の話がクローズアップされ、
主人公を中心に仲良しグループ(もしくは周囲の人間)等が伸び伸びとして生き生きとしている感じが自然に出されていると思う
ちょっと特殊で人付き合いが少々苦手なタイプと言える主人公に対する周りの人達の反応、つまるところ周りの人達が普段とはちょっと違った対応を求められる際に、
それぞれの機転をきかした反応をするわけで、主人公自身の反応も含めてこの個性的な主人公とのやり取り自体がオリジナルなユーモアによって彩られていて、
四コマコメディ的にまとめられていて良い
わりと個性的な女子高生のほのぼの気味日常四コマものとして別に悪くない
ただ、アニメにするというのはアニメ的な色彩や動きや声、音楽等、を付けるということだが、
セリフ(声)や動きが別に必要とされないこの主人公を表現するのにいずれも必要はないと思う

94 :
個性的であるということはオリジナリティがでるし、キャラクター単体でも印象に残りやすい
普通は描かれない、描くのが難しいというのはかぶることが少なくなるのでなおオリジナリティがでる
森田さんは無口のは、主人公が「無口なだけでいい子である」ということらしいが、
難しいキャラクターを魅力的に描けてて良い

95 :
アホガールは本当にアホでキャラが立っていて良い
ただ単にアホなだけじゃなく、衝動で生きてるアホ、妄想激しいアホ、
アホじゃないようになりたいけどアホ、意外と寂しがり屋のアホ、普段しっかりしてるようだが時々アホ、
みたいに、アホとキャラのバリエーションも豊かでハイテンションギャグ四コマとして良い

96 :
DAYSは良くない
熱血スポーツな時点で大抵ダメなのは別の話にしても、
主人公が初心者なので必然的にサッカーを学びながら成長していく形式であるはずなんだが、
主人公のこととはあまり関係なく最初からサッカー名門校であるチームが勝ち進んでいく話でちぐはぐな印象

97 :
漫画であるので現実的でなくてもまあとりあえずいいんだけど、
トンデモ系を含む熱血スポ根系は、熱血スポ根といえど基本的に現実のスポーツを題材にしているので、
ある程度は、現実性をもたせられているか現実性がなければいけないが、スポ根は大抵全然現実的でなくなるのが駄目
スポーツ選手にとってケガや故障は致命的なので、限界まで練習やるとか普通は無い
ハードな練習といっても集団練習な以上、全員同じのをやっていてある程度はこなしているわけだから、
誰しもがついていくのが厳しい練習みたいな演出はおかしい
逆に、全員どんな練習でもこなすのが当然というノリも変
大体のはあくまで学生なので、普通に宿題やら何やらがあるので施設や設備の撤収の関係も含めて、練習メニューをやったら帰って自分の趣味や勉強をしているはずで、部活動一色みたいなノリは違和感を感じる
熱血友情ストーリーの類も、同じ部活所属といってもあくまで同じ学校のクラスメイト、同級生か先輩後輩なのでそれと同じような関係であるはず
特別にベタベタした人間関係もなかなか無いと思う
昔の方ほどひどい感じ

98 :
ハイキュー!!も熱血スポーツ的なのを別にしてもあまり良くない
中学の時部活のメンバーが全然集まらなかったそうだけど、まあそういうこともあるだろうねくらいの印象しか無い
部活動をやらなければいけない理由が無いので
学校の部活動でなければいけない理由もないし、
「練習相手もいない状態」であっても、「個人で練習するうちに何やらいつの間にか驚異的な特有の個人技を身につけていた」、みたいな設定に繋げられているストーリーのスポーツ漫画等もしばしばある

99 :
ちなみに、個人で練習してるうちに何か特有の個人技を身につけていた話の場合、
なんか凄い個人技の内容と習得の経緯が必然的にかなり独特な設定か複雑な話になるので、題材となるスポーツもいろいろある中、ストーリー的にかぶる印象は随分薄れる

100 :
あひるの空はスポーツ漫画ながらバスケを中心に幅広く描かれていて良い


100〜のスレッドの続きを読む
【ヤック】マクロス新作TVシリーズ始動!【デカルチャー】
銀魂ファンの皆!君たちに聞きたい&#8252;
京アニで火災発生
俺が考えた最強の悪の組織に勝てるキャラおる?wwwwww part2
傷物語って実際どうだった?
【オワコン】オワンピースアンチスレpart483
絶対オススメするマンガ・アニメ教えろください
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79000【ネタバレ】
■ 放送予定変更のお知らせ 26 ■
仕事やめて漫画家目指したけど限界
--------------------
野ぐその思い出
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪19
Polaroid Pogo
【悲報】漫画家「神々と人間を13vs13タイマンさせる漫画描きました」
Huawei nova3 Part32
【野球】新人王はヤクルト村上、ソフトバンク高橋礼 プロ野球
NMB48★5930
元三和銀行商業高校・偽税理士詐欺無責任インチキ
吉岡里帆のメイク
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part36
【北海道】STVラジオアンチ総合スレ【の恥】
【尻尾を巻いて】佐野研二郎R【逃げうせた】
【首都圏】渋滞解消ができない当局にアイデアを
ぼくたちは勉強ができない ネタバレスレ 問18【ワッチョイ】
日本の右傾化に貢献してくれるアホなチョンカスwww
au WIN W52CA by CASIO カツオ14匹目
方向幕が回る。それをジッと見るマニア
( ^ω^)6 [無断転載禁止]&#169;3ch.net
部屋干しでも臭わない「梅雨時の洗濯」コツ   [663277603]
(東武)東上線 Part218
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼