TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
聞き専が音楽評論するのは有りか無しか?
オットー・クレンペラー Part27
ふかわりょうを語ろう
マリス・ヤンソンス(Mariss・Jansons)を語ろう!4
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part30
ショスタコーヴィチ総合 part38 【生誕110年】
クンニ
聴き専て何のために音楽聴いてるの? Part.3
藤岡幸夫◇関西フィル◇
狂気を感じる曲

ピアノ協奏曲で最高峰の曲って何よ? Part.2


1 :2016/04/06 〜 最終レス :2017/11/22
さあ、語れ!
その代わり、他人の趣味趣向の批判禁止でどうでしょ?
前スレの1はラフマニノフの3番推しでした。

関連スレ
ピアノソロの曲で最高峰の曲って何よ?
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1317914607/

※前スレ
ピアノ協奏曲で最高峰の曲って何よ?
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1431787056/

2 :
>>1
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

3 :
とんコープマンが弾くコンチェルト全て

4 :
モツの23番だな

5 :
最高峰っていうか一番好きな曲ならベートーヴェンの1番

6 :
ダンディのフランスの山人の詩による交響曲かなぁ
ヴォーン・ウィリアムズも捨てがたい

7 :
>>6
ダンディの曲は決してピアノ協奏曲ではないよ

8 :
>>4
100%不同意
モツは20番
20番でなければ、22番

23番は、絶対ありえない

9 :
>>8
なんでや?

10 :
ベト4と5でしょう!

11 :
まあまあ、他人の趣味趣向の批判禁止と書いてるじゃないですか。
ダンディはピアノ協奏曲じゃないかもしれないけど、ヘビロテの一つですな。

12 :
つか、このスレそのものがイラネ
余計なことをしてくれるなよ(泣)

13 :
ベトのピアノ協奏曲は飽きる

14 :
その割には2世紀くらい飽きられてないよね

15 :
プロコフィエフの2番と3番が双璧

16 :
ベト4と5は最高!
あとは、二流以下

17 :
モツ17
ttp://www.youtube.com/watch?v=MnUcv7D29H0

18 :
第2番の第2楽章が深いよ

19 :
ベートーヴェンね

20 :
2番いいよね
初期だけど後期の気配がする

21 :
モツの最高傑作は、16番
異論は、17番か20番だったら認める

22 :
ボラギノールのCM曲をピアノソナタに
http://www.youtube.com/watch?v=Ip3lc8tDogU

23 :
ttps://www.youtube.com/watch?v=mDj38UPN1Hc&nohtml5=False
なにやら、カンパネラに激似の超絶エリーゼのために。

24 :
>>23
クソ過ぎワロタwww

25 :
ラヴェルって言うたら怒られそうな雰囲気

26 :
ショスタコ1番

27 :
そろそろこのスレも用済みか。

28 :
モツ23

29 :
いや、モツ16だよ
異論は、モツ23以外は認める

30 :
モツ23は楽章が、喧嘩してないか?
それぞれ素晴らしいがこの組み合わせはイマイチのような

31 :
モツ17だな
ベト3がモツ24を超えようとして果たせなかったのでベト4はモツ17を手本にした

32 :
>>31
そしてついに超えたわけか。さすがベートーヴェン

33 :
>>31の論理だと、モツ17じゃなくてモツ24では?w

34 :
なぜ「最高」を決めなければならないの?

35 :
単なる自己満足のため
またはとりあえずテーマを決めて雑談したいだけ

のどちらかでしょ

36 :
モツ20

37 :
ワルトシュタイン一択

38 :
>>31-32
モツ17がお手本だったから、ベト4が傑作になった
モツ19がお手本でも、よかったかもしれない
モツ23がお手本だったら、あまりよくなかったかもしれない

39 :
Hyperionから発売になるらしい
ttp://www.hyperion-records.co.uk/dc.asp?dc=D_CDA68109

40 :
めでたい

41 :
>>39
http://www.youtube.com/watch?v=V1dDAs0fZic

42 :
ラフマニノフの2番

43 :
>>34
ベト4とベト5がピアノ協奏曲の最高峰であることを明示するため

44 :
シューマンさん

45 :
チャイコフスキーのコンチェルトはいったい何が始まるんだろう
素晴らしい曲だなあ

と思ってその後その最初のメロディーが再現されることもなく
全く関係のない展開で終わってしまう
肩透かしというか竜頭蛇尾というか
面白い曲だね

46 :
伊福部昭 リトミカ・オスティナータ

47 :
>>45
あれはソナタ形式の序奏という位置づけだから
序奏がその後の展開と無関係なのは珍しくない

48 :
>>47
ところがその後の第1主題もきちんと再現しないんだよな、あの曲
それに序奏がちっとも序奏らしくない

49 :
悲愴の第1楽章も第1主題は再現しないな

50 :
>>48
きちんと再現しないのはソナタ形式ではよくあることだが
提示部第1主題
http://www.youtube.com/watch?v=NUaxBavIBDk#t=4m20s
再現部第1主題
http://www.youtube.com/watch?v=NUaxBavIBDk#t=12m57s

51 :
変奏して再現とか、新しいオブリガートを付けて再現とかはよくあるな

悲愴の第1主題は全然再現されない
その代わり、と言うわけでもないが
序奏主題が第1主題と関連がある

52 :
悲愴の第一主題は再現されてるだろ。245小節で。あれはまだ展開部の続きなのか?
確かにそのあとも展開は続いて静まったときは第二主題が出てくるので、展開部と再現部が合体した佼成みたいだけど。

53 :
「疑似再現部」は後期のハイドンが好んで用いた手法

54 :
ハイドン:交響曲第55番 変ホ長調 「校長先生」 (1774年)
http://www.youtube.com/watch?v=7HhyOoaWI4k
第1楽章で疑似再現が見られる

55 :
リンク貼り間違えた
ハイドン:交響曲第55番 変ホ長調 「校長先生」 (1774年)
http://www.youtube.com/watch?v=Fm2psXQZVE0

>>54のはハイドン:交響曲第64番 イ長調 「時の移ろい」 (1773年?)
第1楽章で疑似再現?と言えるかどうか微妙

56 :
まあ要は、「疑似再現」は展開部の一部であって、再現部の一部ではないとするのが定説

57 :
>>52
なるほど
了解したわ
ベートーヴェンが展開部の盛り上がりの頂点で第1主題の再現に流れ込む手法を使ったが、それの拡大判だな
サンクス

ハイドンの擬似再現部とはコンセプトが違うと思う

58 :
あれ?ラフマニノフの3番に決まったよ?

59 :
さいコーホーならウノコーホーに でも聞いてみたらどうだ はははw

60 :
>>58
うん、「難易度ナンバーワン」だったら100%同意w

61 :
ラベルかシューマンかな
いやバルトークか

62 :
ショパン2番とモツ27番

63 :
モツ23

64 :
モツ16
異論は、モツ23以外であれば認める

65 :
ベト4のお手本はモツ17!

66 :
ベートーヴェンのピアノ協奏曲二長調Op.61aが最高峰
異論は絶対認めない

67 :
>>66
あれ、意外に面白いんだよね
原曲の退屈さは論外だと思ってるけどね

68 :
>>66-67
その曲が収録されている、廉価のCDってありますか?

69 :
>>66
異論あるよ
一般知名度が低いしコンサートでもそんなにとりあげるピアニスト居ないからね

70 :
>>69
知名度が低い?
クラシック興味ある人なら、曲の冒頭聴いただけでああ知ってると思うでしょ?

71 :
>>68
まずはYouTubeあたりで探してみることをお勧めします

72 :
>>68
廉価かどうか知らないけど、
ブラウティハムのベト4とのカップリングもある

73 :
>>66
ベートーベン自体の自編?

74 :
>>73
そうだよ

75 :
>>74
ありがとうございました。
ググッて自己解決していました。今バレンボイムで聴いています。

76 :
バレンボイム
満足できません(>_<)
特に三楽章の主題がお上品すぎて全然躍動感がない
まるでおもちゃのピアノで弾いてるみたい。

77 :
この曲をクラリネットで吹いてる録音があったような。まあたいして興味は感じないが。

78 :
最高となると難しい

79 :
ショパン2番

80 :
>>77
移調しないとキツイんじゃね?

81 :
>>79
ショパン2番、名曲だしあのきらきら輝く抒情は何ものにも代え難い
だがしかし、ショパンわずか19歳の時のこの曲はやはり未熟なところが沢山ある
最高峰とまでは言えないな

82 :
ショパンの協奏曲、0番とか発見されないかな

83 :
カデンツァの最高峰は、ベートーヴェンの
1番のいちばん長いやつと4番のいちばん長いやつの一騎打ち
異論は絶対認めない

84 :
全時代通じて1曲のチョイスは難しい
時代区分すれば

古典派: ベト4

古典派以降1850年以前: ショパン1 シューマン(イ短調)

1850年以降: ブラ1 ラフマ3

結局複数回答…

85 :
>>84
なかなか良いが、まずモーツァルトから1曲くらいは入れて欲しい
次にショパンの1番は確かに捨てがたいが、>>81がこの曲にも当てはまる
ショパンには独奏曲で遥かに協奏曲を凌駕する曲はいくつもあるし

あと、ブラームスは2番だなあ、やはり

86 :
>>84
ショパン1はイラネ
代わりにプロコ3を入れたい

>>85
モーツァルトから1曲入れるとしたら、16または17

87 :
モツ23

88 :
>>87
モツの中で最もイラネ
27の方がまだいい

89 :
27こそないわ、まったく何言ってんだか。
23の方がいいね

90 :
つか、モーツァルトは全部要らないでしょ

91 :
http://i.imgur.com/Q2kpUkv.jpg

92 :
>>57
ハイドン55番は例が悪かった
54番第4楽章
http://www.youtube.com/watch?v=7YM17aH6h5M#t=23m21s
23分21秒あたり〜

93 :
>>84>>85
ブラームスは1番派と2番派にわかれますね。
自分は断然1番派です。
モーツァルトもけっこうわかれますが、自分は9、11、17、19、23あたりが好きです。
あとはシューマン、ラヴェル、ラフマ3、バルトーク1〜3、プロコ1〜3かな。
ベートーヴェン、ショパンのピアノ協奏曲はまだ良さがわかりません。

94 :
>>90
はあ?
モーツァルトのピアノ協奏曲は神だろw

14番の人気がないのがちょっと意外…

95 :
E.MacDowell の Op.23 もいい

96 :
A.Scriabin Op. 20

97 :
ほんの少しだけマイナーかもしれないが.
A. Schoenberg, Op. 42
A. Dvorak, Op. 33
D. Shostakovich, Op. 102
P. I. Tchaikovsky, Op. 23
P. I. Tchaikovsky, Op. 44 ★おすすめ

98 :
>>94
このスレでは、14番、20番、27番が過小評価(涙)
ベト5も過小評価(涙)

99 :
モーツァルトはソロパートが貧弱(良く言えば地味)で
協奏曲としてはとてもじゃないが神とか最高峰というほどのレベルではない
モツ以外をあまりよく知らないんじゃね?

100 :
派手より地味のが好きだな


100〜のスレッドの続きを読む
NHK交響楽団 Part.84
安くて良いCDスレ Part74
クラシックで紐解く世界史
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 24
■■■フルトヴェングラー 29■■■
松井利世子2
大阪フィルハーモニーその32
【たくさん聴かな】平岡拓也【あかんやん】
[第九]クラシック謎かけ[大工] その1
富裕層にはクラシックは本当には理解できないよ
--------------------
【TDL】ミニー・オー!・ミニー61【この素晴らしいリズム】
【はるかなレシーブ】トーマス姉妹は金髪双子かわいい
【フィルム】物撮り・商品撮影【デジタル】
異世界チート魔術師 part4
【家庭用】包丁の選び方 73丁目【業務用】
スパークリングワイン・シャンパン8泡目
【ツイフェミ】 自称フェミニスト観察スレ Part.39【アンチ男性】
【フラッシュ】髭の光脱毛スレpart1【IPL】
【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ890
【学歴】東北地方にある大学の格付けランキング【東北大学、国際教養、山形大学など】
【八月のシンデレラナイン】野崎夕姫はおっぱいかわいい
さらざんまい -SARAZANMAI- 17皿目
【メルクス?】史上最強の自転車選手・9 【中野?】
やる気満々の未経験VS死ぬほどやる気ないキャリア10年(業務必要資格全て取得住み)、どっち採用する? [226456927]
RERAのウイスキーブログ 18畳目
【果物】フルーツ大好き!part17
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆218
雑談独り言 ワッチョイ 8月16日
【不動産】武蔵小杉タワマン停電、売却の動き出始める…豊洲など湾岸タワマンの危険性指摘も
☆【画像】7708
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼