TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【鉄ヲタ】ドヴォルザークをしみじみ語るスレ 11
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part28
帯マニアPART2
中村紘子の思い出
図書館のCDをiPod touchに入れますた Part4
【パーヴォ】桂木嶺orリサ/永田智子52【逃げろ】
葬送行進曲とレクイエム
  クラ板が異様に過疎ってしまった理由  
KAJIMOTO(旧称・梶本音楽事務所)2代目
皿皿 オルガン総合スレ14 皿皿

【鬼才】マルケヴィチを語れ


1 :2008/09/16 〜 最終レス :2020/06/08
スレがないようなので立てました。
よろしく

2 :
マルケヴィチのCD
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=%82%8D%82%81%82%92%82%8B%82%85%82%96%82%89%82%94%82%83%82%88&site=

素晴らしい指揮者なのに、スレッドがないなんて、信じられない。
マルケヴィチ信者集まれ!

3 :
俺が好きな演奏CDは
「英雄」「田園」「悲愴」(BPO、LSO、NHKso)
「幻想」(BPO、ラムルーO)
の定番。

4 :
では、私の好きなCDは…
ベートーヴェン「第5」「第8」 ラムルー管
チャイコフスキー「第1」「第2」 LSO
ムソルグスキー「展覧会」「ハゲ山」 LGO
これも定番なのかな?

5 :
オイラはマルケヴィチのロシア物が大好きだ
チャイコフスキーの前期交響曲(ロンドン響)
展覧会の絵、禿山の一夜(ゲヴァントハウス管)
ルスランとリュドミラ、中央アジアの草原にて、リムスキー=コルサコフの小品(ラムルー管)
多国籍なオケで録音しているが、どれを聴いても小気味良くて癖になる

6 :
>>4
>>5
サンクス。

7 :
ヲタを唸らす通好みの指揮者なんだよね。
音楽の小道具をたくさん持っていて、意表を衝くような仕掛けを作り聴き手をハッ!とさせる。
作曲家でもあるし、そういう目線でアプローチしていることがよくわかる。
妙な例えになるけれど、この人の音楽を聴くと熱を取り除いたガスバーナーの青白い炎を連想するよ。
燃え盛っている、でも触れても冷たい。
異界の雰囲気が漂う音楽。

8 :
ブラームス一番・四番も良さげだね。
次回ゲットする予定。

9 :
4番いいらしいのですが現役CD出てますかね?

10 :
>>8
ユニバーサル9枚組
普通に出てるよ。

11 :
↑ アンカー間違い。
9さんへねレスです。

12 :
ストラヴィンスキーとプロコフィエフの二枚組の復活を希望する。

13 :
シンフォニーオブ・ジ・エアとのブラ1。
どっしりとした響きの重厚な演奏。
モノーラルのハンデはあるものの、日本でのみ妙に評判の高い
ミュンシュ・パリ管盤がただ荒っぽいだけと感じる人に聴いて欲しい名盤。

14 :
>>13
あのブラ1を聴いて重厚としか感じないの?
だめじゃん
あのブラ1は、宇宙人マルケヴィッチの本領発揮の特異演奏だよ。

15 :
ガスバーナーとか宇宙人とか
ろくなもんじゃないな。

16 :
英雄
悲愴
ブラ一
ブラ四
DGG九枚Boxの中での俺の一押し!

17 :
>15
まぁそう言わずに一度は聴いてみたまえ。

18 :
ここまで、一番有名と思われるビゼーなし。
ま、私もあんま好きじゃないけど。

19 :
何か一曲と言われればラムルー管とのブラ四だね
四楽章あたまの灼熱のような音色は衝撃だった
日フィルとのDVDもあるけど眼光鋭い指揮ぶりを堪能できてこれもオススメです

20 :
ケルビーニのレクイエム2番が好き。

21 :
独奏にクララ・ハスキルを迎えた、
モーツァルトのピアノ協奏曲の名演の数々を
忘れないで!

22 :
>>14 感覚がどこか宇宙人的であるけど、
顔つきも耳の尖った宇宙人のイメージ

23 :
録音を残した春祭はすべて聴いた方がいいよ。

24 :
展覧会の絵が鳥肌立つほど良かった。
ベルリンPOのモノのやつ。

25 :

ベートーヴェン9番 ラムルー管(61年)は、本当に凄い演奏。
個人的には、同曲中ベスト。

26 :
>>25
ティンパニ協奏曲だからね

27 :
オケがもう少しマシだったら…と思う事が多いが、ベートーヴェンなどの名演は、
非独系のオケで、マルケ氏が思いのままにドライヴ出来た結果と言えなくも無い。
>>25
ノーリントンなんかよりずっと刺激的。
時代を先取りした現代的な名演ですね。

28 :
>>27
というかあのオケでブラ3残してほしかったなぁ・・・・
1番と2番はミュンシュので補完できるとして当時の仏オケでの3番の録音がないorz
(当時の仏オケの独特の音色が好きなものでw)

29 :
往時の響きを現代オケに求める術も無いかも知れませんが、
いまのフランスオケだったら、国立リヨン管はどうですか。
弓圧の低い弦楽器群と華やかな管楽器から、軽やかだけど
充実した音楽が聴こえてくる。
準・メルクルの「第9」はホント素晴らしい。
ブラームスは、これから録音して貰いましょう。


30 :
>>29
録音でしか聞いたことないけど往時の仏桶には骨太な華やかさがあったよなー

31 :
間抜けbitch

32 :
ブラームス1番と4番はBoxのみ?
一枚ものは出てないの?

33 :
スペイン管弦楽集
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%90%8D%E6%9B%B2%E9%9B%86/dp/B000GALEKY/ref=pd_sim_m_3
この種の録音では、このマルケヴィッチ盤に止めを刺されます。
未聴の方、もしあったら是非手に入れて下さい。
揺れる木漏れ日に顔をくすぐられながらの
シエスタ(午睡)の夢にひたれます。。。

34 :
>>32
BOX買いました。
ブラームスに感激!
これはスゲェ演奏だ。

35 :
まさに2ちゃんねる向きの指揮者といえよう。
一般には有名でもないけど、とにかく凄い指揮者だ。
この人に比べたら、チェリビダッケなんて二流に思える。

36 :
ブラ四キキテェ

37 :
ブラ4 きちがいティンパニ すごすぎて笑える

38 :
意外な感じがするけどこの人教育者としても優れてた?んですよね。
ブロムシュテットのエピソードとかけっこう面白い。

39 :
中古CD店で9枚ボックス(DGG)買った。
いいねー!
三日で全部聴いたよ。
エロイカさいこー
ブラームスばんざーい。

40 :
ブロムシュテットのエピソードって、良かったら是非教えて下さい!

41 :
あげ

42 :
>>3にも出てる、
マルケ/N響のチャイコ「悲愴」ってそんなに凄いの?
ここで絶賛されてるけど
http://dokuoh.blog35.fc2.com/blog-entry-221.html

43 :
マルケさんとしては普通の演奏。
オケがついて行けない分、妙な壮絶感がある。

44 :
ホシュ

45 :
グノーが良いね

46 :
あげ

47 :
ブラ1やエロイカも凄いが、サイコーなのはレオノーレ3番!
天に昇れるよ

48 :
いまFMで特集中。
幻想が始まった。

49 :
第九再発万歳

50 :
ナクソスから出たマルケビッチ作品集を聴いてみた。
作曲家としての才能はないと思った。

51 :
あげ

52 :
兵士の物語はいいね。

53 :
プルチネッラもいいね

54 :
サルスエラ、さいこー!

55 :
あげ

56 :
第9がまさかの発売中止orz

57 :
売れ残残っていた大古盤が、単に在庫切れになっただけだよ。
マルチ>>49のぬか喜びは笑えるけどね。

58 :
マルケが売れ残っていたとは、クラヲタのレベルも高くはないな。

59 :
この人、日本ではあまり人気無いんだね。何でだろう?

60 :
「春の祭典」はどれが一番いいですか?

61 :
>>59
聴いたら凄いとわかるはずだよね。

62 :
日本フィルとの「パラード」がよかーた。

63 :
>>62
誰の曲?

64 :
>>63
エリックサティ

65 :
なんてったって、N響の映像
チャイコフスキー#6!
不動の名演

66 :
>>64
サンクス。
サティとマルケってイメージうかばないなあ。

67 :
サティってバラードだと思ってたらパラードだったのか、
英語で言うとパレードか。

68 :
レイボヴィッツとイメージがダブルなあ

69 :
三流とダブらせるなんて失礼な・・・

70 :
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人

71 :
>>69
同意

72 :
レイボヴィッツが3流って・・・
聴いてないのがミエミエ

73 :
「マルケヴィッチの穴」だっけ、映画の題名

74 :
>>72
5流だよね

75 :
ハルサイだけでドサ回りしてた一発屋だよね

76 :
カラヤンと同じ時代に活躍していたことが不運だった。

77 :
カラヤンとは全然ちがうけど、競争関係があったの?

78 :
>>72
手塚治さんが、聴いていたベト全集?は、レイボヴィッツだった。(NHKGTVで)
642 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2008/11/09(日) 14:09:58 gMM5QPju
マルケヴィチの穴

79 :
>>78
手塚が聴いていたからって何なの?
安かったから買っただけだと思うよ。
所で、RDという雑誌があったの知っている?

80 :
噂で聞いたのだが、
マルケヴィッチって左右の手で違う旋律やリズムを振り分けられたってホントかね?

81 :
>>80
普通に出来たよ

82 :
ロジェヴェンもそういうことできそうだ。
指揮者はできるのがデフォなの?

83 :
やっぱり奇人マルケには
基地外っぽい、春祭とか幻想とかがイイ。
刃物を振り回すような曲だ。

84 :
マルケヴィチの第9
キタ━━━━━━━━━!
一度在庫切れになった後、アリアCDでひそかに受注受け付けてたやつが今日キタァ━━━━━━━━━!

85 :
おっ!

86 :
マルケヴィッチの「第九」は本当に良い演奏だな。
こんなこと書くとそれしか聴いた事ないんだろとか
レスしてくる人が居そうだけど、マイベスト第九です。

87 :
面白くていいじゃん

88 :
ただなぜかドイツからわざわざ合唱団
(カールスルーエ・オラトリオcho)
呼んだ割には合唱がorz…
フランスの下手くそな合唱団と大差ない。謎。

89 :
オネゲルってあるの?

90 :
あるよ

91 :
どこかで買えるの?

92 :
中古屋で丹念に探せといえよう

93 :
復刻を待てといえよう。

94 :
この人のリリ・ブーランジェを聴きたいんだが
渋谷のタワーにすら売ってない…廃盤?

95 :
とっくに廃盤

96 :







97 :
人気無いのね。

98 :
演奏を知らない人が多すぎ、みんなが聴けばもっと人気出ると思う。

99 :






100 :
100


100〜のスレッドの続きを読む
クラファンならこの本は読んどけ! 3冊目
【クラシックの迷宮】 片山杜秀 7 【パンドラの箱】
NHK交響楽団 Part.91
アナログレコード廉価盤を讃える
リッカルド・シャイー
イリーナ・メジューエワ
大作曲家の合唱付き大規模管弦楽曲は地雷
オットー・クレンペラー Part26
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 21
新国立劇場 ● ♪第37幕♪
--------------------
ananグラビア「白石麻衣、山下美月、衛藤美彩、伊藤かりん」 ←!?!?
新潟県のバス釣り事情4
N.Y.Funk Shot!!
学校って。。。。
【ブラック】マクロミル回答者ユニオン 116円目【正直者はバカをミル】
ケーブルテレビ局の電波を乗っ取りする加藤京平
帰ってきたCCV ローレンジ5速
ラルクを一切聴いたこと無い俺がイメージだけでモノマネしてみた
大阪市役所って結構陸上競技やってる人多いけど何故?
40過ぎて分かった事 Part.10
【製品】包丁総合【研ぎ】
株やREITの配当金で生活するスレ part 17
良いサークル/悪いサークル中国地方・第7話
【細木2】今日の野球どうなのよ?【霊合星】
お金持ちになったらしたい事
【共産・志位氏】自衛隊の中東派遣なら…「地獄の門開けることに」
下山事件2
A-Studio【菅田将暉】あの大ヒットドラマの舞台裏!?音楽仲間に極秘取材!!
┠布袋寅泰285BEATS┨
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20067【スレ建てれる奴と建てれない奴の差】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼