TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
上原ひろみ
リディアン・クロマティック・コンセプト
ハズレたー(後悔) と思ったライブ
枯葉と言ったらマイルスだよね
ジャズ入門編にとりあえず聴いとけっていうCD
【NHK-FM】 ジャズ・トゥナイト 【児山紀芳】
ロバート・グラスパーとか
ソフィー・ミルマン☆Sophie Milman
ピュアオーディオ総合スレッド@JAZZ
レコードジャケット鑑賞會
【ブルーノート】音質批評スレ♪
- 1 :2005/09/29 〜 最終レス :2020/01/25
- 1500,2088、RVG、アナログレコード、音について徹底比較討論しましょう。
- 2 :
- 関連スレ
ブルーノート
http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/classic/1030601351/
Blue Note RVG Edition -- Part 3 --
http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/classic/1117093844/
ブルーノート決定盤1500【初心者歓迎】
http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/classic/1124377421/
- 3 :
- 不毛だな。オリジナル盤が一番いいに決まってるだろ。
もちろんもちろん例外もあるが。
- 4 :
- >>3
それは誰だって分かってるよ。
「決定盤1500」スレで盛り上がったから立てたんだろうけど、スレタイは、
「ブルーノート、あなたはどのCDまで聴いていられる?」のほうが良かった。
どれで聴いても、ウンポコローコ×3の凄みは変わらない、って奴と
そうじゃない、って奴がいた。
俺は前者を支持する。
- 5 :
- 忙しくなりそうだ。
- 6 :
- かたっぱしからSACDにしてくれないものか
ブルー・トレインのSACDはすごいぞ
コルトレーンに対するイメージが変わる
- 7 :
- 正に邪道だな、まったくジャズヲタってやつは、、、
- 8 :
- fds
- 9 :
- 価格と音質はUS盤が良いんだろうけど、メディア自体の品質はどうなんだろうな?
CCCDは論外としても、国内盤の方が造り自体は良いような気がするんだが……。
- 10 :
- >>9
それは工場による。クラ板ではどの工場なら安心かってことまで話題になってるよ。
- 11 :
- 2088最高
- 12 :
- ですよね!
- 13 :
- Sonny Clarkの「Cool Struttin'」を1500で買うかRVGで買うかマジで悩んでるジャズ聴いたこと無い人間です。
輸入版はジャケットが紙なのでしょうか?
また、ジャケットデザインは回りに灰色の枠でRVGと書かれたモノなのでしょうか?
ブックレットの言語はどうでもよいとしても、デザインは気になります。
あと、ボーナストラックが入っていますが、これがアルバムの雰囲気を壊していないかどうか等も知りたいです。
安くて音が良くてカッコよくて、しかもボーナストラックがいいのであれば迷わずRVGを買うのですが…
持っている方いらっしゃいましたら、情報キボンです。
- 14 :
- >>13
1500持ってますけど、RVGも国内盤紙ジャケもLPレコードも
欲しいです。
結局、全部集めたくなりますよ。
- 15 :
- >>13
1500は廉価盤です。かなりよくできた廉価盤で、国内他レーベルの廉価盤に比べると誠実に作ってあって相当よいです
(未だに10年近く前の20bitをそのまま売っているところもある)
だけど、廉価盤であるのは変わりありませんから、ブックレット中のデザインまでは期待しないでください。
店頭で手にとって表裏のデザイン納得できればデザイン面でのそれ以上のプラスアルファはありません。
RVGについては、「Cool Struttin'」は持っていないので別の人にお願いします。
- 16 :
- >>13
RVGは灰色の枠なし。紙ジャケではない。(少なくとも俺が持ってるのは)
RVGのボーナストラックは#1592「Sonny Clark Quintets」の最初の2曲(Cool・・・と同じメンバー)で
個人的にはイラネと思うが好みだろう。嫌なら4曲目までで停めれば良し。
しょぼいオーディオと俺の耳では音質の違いまでは判らぬ。
- 17 :
- >>14-16
ありがとうございます。大変参考になりました。
正直、1500シリーズはブランドのせいか、CDから出ている雰囲気が安っぱく良くなかったので…
海外版のがカッコいいのならそちらにしようと思います。
冷静に考えると、自分は基本的にCDは買ってスグにRに焼いて、それを聞きまわすのでボーナストラックは気に食わなければカットします。
音質は、それこそ知識が無いので、何も考えず同じものだろうと思っていましたが、
リマスタリングの方法が違うのかもしれないですね。
そうなると、音は変わるということですが、ソースを越える事はありえませんし…
AMラジオとFMラジオばりに違うのなら困りますが、そこまで違わないのなら…
両エディションとも聴き比べた方が居たら、違いを聞かせて欲しいものです。
- 18 :
- >>17
CDに焼くならCCCDに注意しなはれ。
- 19 :
- RVG版にもCCCDがあるんですか・・・orz
ブルーノートも出していたんですね…
WEB見たところ、その記述は無いみたいなのですが、CCCDだったらヤダなぁ。
- 20 :
- HMVとかアマゾンとかで検索するとCCCDと明記されているものも多いよ。
ここ2年くらいに新しく出たRVG輸入盤はCCCDとCDDAの両方で出てるはず。
それ以外だとBlue Trainとロリンズのvol.1、バド・パウエルのvol.3なんかも
最近のプレスはCCCDに切り替わってる。
- 21 :
- >>19
ヨーロッパ盤はCCCD。アメリカ盤はCDです。
- 22 :
- >>21
嘘をつくな、嘘を。
- 23 :
- 違うの?
- 24 :
- 21の言い方だと、欧盤のRVGはみんなCCCDだと思われるだろ。
- 25 :
- EU盤は最近発売のはCCCDそうでないのはCDDAだったが、CCCDに順次切り替えている。(>>20参照)
今はまだCDDAが残ってても、いずれ新品はCCCDだけになるよ。
- 26 :
- CCCDでのフルラインナップ化が楽しみだなあ。
- 27 :
- >>25
モノは言いようだな。
- 28 :
- 日本のレーベルさえCCCDはやめたのになぁ・・・
それにしても、リマスタリングって何してるか分からないけど、
音が変わるんだから面白いもんだね。
- 29 :
- http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/classic/1117093844/507-508
RVGはドンシャリらしいぞ。
- 30 :
- らしいぞ、ってお前w
- 31 :
- 音質のことが気になって演奏が楽しめません。
誰か、喝をいれてください。叱ってください。
- 32 :
- >>31
ヵッ
- 33 :
- >>32
ついでに説教もおねがいします。
- 34 :
- 音質さえよければ演奏などどうでもいいではないか。
オーディオは一に音質ニに音質、三、四がなくて五味康祐じゃ!
- 35 :
- いやいや肝心なのは音量だよ
- 36 :
- いやいや、肝心なのはケーブルのメッキだよ
- 37 :
- 三相交流で200ボルト。これだね。
だから日本ではいくら頑張っても無理なの。
- 38 :
- 発電機も買えないような貧乏人に限っては、だろ。
- 39 :
- 結論としてブルーノートのCDは総じて音質が著しく劣るということでよろしいか。
- 40 :
- >>34
五味さんはマージャンの達人かと思ったら音質にもうるさいんか?
>>37
有名なジャズ喫茶の人が、わざわざ電柱までたてたらしいなあ。
- 41 :
- あの犬が脅える電柱がやっぱりそうなのか?
- 42 :
- 知らなかった・・・
- 43 :
- 1500決定盤のジャケのダサさが気になって演奏が楽しめません。
誰か、喝をいれてください。叱ってください。
- 44 :
- ,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′
ノr┴-<」: :j|
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕)
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_ '⌒ ☆
仁二ニ_‐-イ | | ∩`Д´)
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ >>43
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) )
/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′
└-' ̄. | |_二二._」」__ノ
└ー′
- 45 :
- 466 名前:いつか名無しさんが 投稿日:2005/10/20(木) 11:17:45 ID:???
日本のテスト盤を試聴したアイヒャーから NG が出た。
ドイツ本国と同等の品質を維持するため、
発売開始から半年間は日本のテスト盤を ECM に送り、
その都度チェックを受けるという取り決めになっていたのだ。
〜中略〜
われわれもそうした ECM のこだわりに応えるべく、
レコードのプレス製造を委託していたポリドールの中でも、
材料や製造の品質管理が他のラインと比べて一段と厳格な
ドイツ・グラムフォンの専用製造ラインを指名していた。
ECM からの NG に社内は一瞬色めき立ったが、
アイヒャーの指摘で原因は即座に判明した。
録音部長の荒井邦夫が、リミッターをかけてリミックス、
全体のヴォリューム・レベルを上げてしまったのだ。
平たく言えば全体としての迫力は増したものの、
リミッターでピークを抑えたためにダイナミックレンジの幅を失い、
平板な印象を与える結果になってしまったのである。
その後オリジナル・マスターテープからストレートにカッティングすることで、
ECM と同等のサウンド・ポリシーとクオリティを再現することができた。
アイヒャーからゴー・サインが出たのはいうまでもない。
『ECMの真実』(稲岡邦彌、河出書房新社)より
- 46 :
- マルチうざい
- 47 :
- 音質の話しでないんですがCDの寿命は20〜30年なんですか?
20年前の持ってますが、そろそろ期限切れですかね?
- 48 :
- そんな質問されてもな。
CDっつーフォーマットがでてからまだそんくらいしかたってないんだから。
検証しようがねえべ。
最初期のCDですでに聴けなくなってるものがあるという話は、あちこちで聞くけど。
保存状態にもよるし。
CDそのものの耐久性も、プレス技術も、後年の方が高品質なのは当然だし。
- 49 :
- CDが出た当時はだれもが2000年問題で各地で原発がメルトダウンして核兵器が暴発する
と信じ込んでいたので20年持てばオッケー!だったのです。
- 50 :
- CDが出た当時に2000年問題に気付いてた奴なんてほとんどおらんが。
- 51 :
- 2000年問題って当時は
恐怖の大魔王問題だったんじゃないの?
- 52 :
- それは1999年だろ…
- 53 :
- 専門家のかた、いろいろおしえて。
- 54 :
- アナログのオリジナル盤ってBLPから始まる品番?
BSTじゃないよね?
- 55 :
- >>54
BLPはモノラル。BSTはステレオ。
どちらもオリジナルであることには変わりないが、一般的にはモノラルが偉いとされる。
BLPは途中でプロモ盤のみになるが、シルバーの4277 まで存在。
ハンコックの4279のジャケにはBLP4279の記載があるが現物未確認。
なんか
http://www.jazzdisco.org/bluenote/
が、それ以降のタイトルにもBLPと表記しているものがあるが理由は不明。
あれば拝んでみたいが、見つかったという話は聞かない。
- 56 :
- ということは4311のwhere is brooklyn?のモノ盤はないってことだな。
ああよかった。すっきりした。
- 57 :
- 「ジミー・スミス・グレイテストヒッツ」という二枚組アルバムにもプロモ用のモノがある。
こんなもん誰も欲しがらないとは思うが。
- 58 :
- 東芝EMIが輸入していたハンコックのBST-84195は再発モノ?
調べたけどよくわからんかった。
- 59 :
- 東芝音楽工業(東芝EMIの前身)が1968年ごろから輸入していたものを指しているなら
オリジナルもセカンドも混じっていた。現物を確認するしか手はない。
東芝EMIが輸入してた時期っていつ?
- 60 :
- 遅レス申し訳ない。
私が持っているのは東芝音楽工業時代のではなくて、東芝EMIになってからのものです。
帯には「直輸入盤」「注目の新鋭黒人ピアニスト自作自演の野心的最新作!」とあります。
>オリジナルもセカンドも混じっていた。現物を確認するしか手はない。
どこをどう確認すれば解りますかね?
- 61 :
- 因みに東芝音楽工業が設立されたのは1960年10月。
東芝EMIという商号になったのは1973年10月から。
- 62 :
- >>61
だとすると。決定的に再発ものだと思う。レーベルを確認できれば決定的。
- 63 :
- >>60
レーベルがNYで、耳つきならオリジナルです。確認してください。
- 64 :
- CLASSIC RECORDSの重量盤について、皆さんの評価はどうでしょうか?
先日LEE MORGAN Vol.3とJHONNY GRIFFINのTHE CONGREGATIONを買いましたが、
それぞれ、それまで持っていたUA盤と90年代に出てた輸入重量盤(WALLY TRAUGOTTによるマスタリング&カッティング)
に負けてると感じました。
日本盤しか持っていなかったHANK MOBLEYの1568には感動したんですが、
オリジナルとは言わないまでも、UA盤の音を超える盤はないのでしょうか?
- 65 :
- amazonで輸入盤が980円くらいで売ってるんだが
これはどうでございましょうか。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000I41J/ref=pd_sim_dp_1/250-5887631-3485066
- 66 :
- >>65
普通の輸入盤だよ
ビニールパッケージが剥がれてる可能性高いだろうけどさ
- 67 :
- >>66
d。近所の新星堂で1500買おうか迷ってた。
パッケージとかは盤が割れてなきゃいいやー程度の人間なんで
この辺で2、3枚買ってみる事にしまつ(`・ω・´)
- 68 :
- >>65
大分買ったけど、メディアの損傷はないものの、
ケースは大抵キズがある。
モチロン、シュリンクはなかった。
実用向きだね。
- 69 :
- たぶんCDそのものには問題ないんだろうが
どこから仕入れてるのかケースはかなりひどい状態。
- 70 :
- これは、想像だけど、
バルク版みたいなのがあるんじゃないの?
店売り用は当然シュリンク付きじゃないとダメだけど、
通販用はバルクで一打単位とかで箱に入ってるのでは?
裸ケースもイヤだけど、ベタベタのシールが溝に貼ってあるのは
もっとイヤだな。
- 71 :
- ※メーカーの環境問題への配慮により、一部に透明ビニール包装のされていない輸入盤があります。
↑この話じゃないのかな?
- 72 :
- よく分からんがEMIのだとヨーロッパものは包装されてないんじゃないの?
通販HMVとか店頭販売もののを見てみてもいかにも各小売業者が包みましたって感じの多いし
アメリカ製のはケースにシール貼られてさらに包装されてる
んでこのシールが一発ではがれなくてイライラするんだよね
- 73 :
- CDなんてネットにいくらでも落っこちてるのにどうして\980
払って買う必要があるの?
- 74 :
- >>73
スレタイ100万回読め
- 75 :
- まぁ、あまりビンボー症のヤツは音楽とか聴かない方が
いいな。
- 76 :
- 結局損をする
- 77 :
- 最近、ユニオンにBNの重量盤が入荷しないなあ、クラシック・レコーズ以外は
みんな波打ってる廉価版ばっかり、ちょっと前なら結構180g重量盤を見かけたんだけどなあ、
OJCにも同じ事が言えるんだけどねえ。
- 78 :
- age
- 79 :
- 保守
- 80 :
- レコードの頃から音質の議論があったんですか?
- 81 :
- >>80
あるよ。実際70年代以降に日本でプレスされたレコードとオリジナルの
アメリカ盤のLPでは音質全然違うもん。当然アメリカ盤のほうが音がいい。
- 82 :
- アメリカ盤、聴いてみたい。
- 83 :
- 一般的によく聞くのが、オリジナル盤よりもキング盤の方が音が良いということだが、
カッティングの関係だろ。
LPはそういうものがあるからね。
- 84 :
- >一般的によく聞くのが、オリジナル盤よりもキング盤の方が音が良いということだが、
聞きません
- 85 :
- >>84
昔から言うよ。
君は今日からジャズを聴き始めたの?
それともただ知らない無知な奴なの?
知らないなら口を挟まない方が良いよ。
- 86 :
- >>85
オリジナルもキング盤も相当数持ってますが何か。
オリジナルの音に近いという話を聞いた事があっても、
オリジナルより音が良いという話は聞いた事ないぞ。
具体的にどうオリジナルより優れてるの?
どこの妄想コレクターがそんな事言ってるの?
自分のコレクションを正当化するために適当な事言う奴は多いんで、
あんまし間に受けない方がいいよ。
- 87 :
- >>86
それは君が無知なだけ
キング盤が出ていた当時から言われている。
それにカッティングの関係でやっぱりキングの方が良いかも知れない。
俺は実際に聴き比べをしたことがないが、キングの方が良いというのは
良く聞いた。
当たり前のことを言うが、オリジナルはマスターから、キングはコピーから。
しかしカッティングは絶対に後者の方が良いに決まっている。
日本製の方がその辺は昔から技術は上だからね。
で君こそ自分のコレクションを正当化しようとしているんだよ。
現実を受けとめなよ。
確かに高いオリジナルを買って、それにケチをつけられたた腹が立つだろうが
現実だよ。
現実は曲げられない。
いくら君が何回そのことを言っても、昔から言われていることだよ。
もっと勉強した方が良いね。
これ以上、恥をかきたくないだろうから、その辺で君もレスはやめとけ。
で、ココへ二度と来るな。
- 88 :
- レスしてるうちにヒートアップして最後は煽るだけになってる>>87萌え
- 89 :
- >>87
「キング盤のブルー・ノートは音が良い」これはあくまでもリバティ盤、東芝盤に比べたらって事で、
それなら当時・昔から言われていたことで間違いない。
だけど「オリジナル盤よりもキング盤の方が音が良い」なんて聞いたこともないよ。
一体どんな奴にそんな嘘を吹き込まれたの?
- 90 :
- 87はキング盤たくさん持ってるんだろうね
もしくは現在ヤフオクにキング盤出品中
>それにカッティングの関係でやっぱりキングの方が良いかも知れない。
>しかしカッティングは絶対に後者の方が良いに決まっている。
頭に血が昇って「良いかも知れない」が「良いに決まっている」に変わっとる
日本の方がカッティング技術が上ってのもあんまし聞いた事ねーな
歪みにくいとかノイズが出にくいっていう無難な音に仕上げる能力は確かに高くて
そこが評価されてるのは確かだが、逆に言えばそれ以外の評価は高くない
現実は曲げられないよ
- 91 :
- 二度と来るなと言われちゃったけど来ましたよ。
君の周囲の狭い世界でどんな風説が流れていたか知らないが、
昔も今も、洋の東西を問わず、まともなコレクターや専門店やディーラーなら
BNのオリジナルよりキング盤の音が良いとは 言 い ま せ ん 。
とはいえ、87の顔真っ赤な書込みを見てると
悲劇の匂いが漂ってる気がするので、あんまし追い詰めたくはないが。
悪どい店に相場より高い値段でキング盤売り付けられたりしてないよな?
- 92 :
- 俺はキング盤より後年の東芝盤の方が好きだな。すっきりしてていいや。ぬけもいいし。
キング盤はなんかこもっっててやだ。ゴリっとしたところもないし。何であれが良いと言わ
れていたのか今となってはよくわからん。
本国より明らかに上手なのはプレスだろう。ブツやらがないのは圧倒的に国内盤だな。
カッティングは本国の方が上じゃないか。ま俺はあまり金がないからセカンドプレスやら
リバティ時代のRVGやらが多い訳だが、ブルーノートはRVG刻印があった方がよいと
言いたい。
- 93 :
- プレスが上手っつーか、日本盤って使ってるヴィニールが上等なんだよね
US盤って不純物が混じった再生ヴィニール使ってたりするから、綺麗にプレスするのは難しい
日本ってノイズが入るとクレームが凄い国なんで、そこにかなり気を遣ってるらしい
その一手段として、ノイズの出にくい軟らかめのヴィニールを使っているのだが
反面、ヴィニールが軟らかいと音のエッジが立ちにくくなるので平板な音になってしまう
俺は少々のサーフェスノイズが入っても肝心の音がしっかりしてる方が良いと思うが
それよりノイズがないのを優先させる人は結構いるんだろうね
- 94 :
- あのなぁ、BNのオリジナル盤は粗悪材料なんか使ってないの。
粗悪盤とかは通常盤よりも一ドル安い廉価盤とかに多いの(PrestigeのNEW JAZZレーベルとか)
そもそもRVGスタジオとキングのスタジオではカッティングマシーンが違う
前者はウェストレックスで後者はノイマン。
この両者の一番大きな違いはカッターヘッドとラッカー盤のあたり角度が異なる点。
だから、ノイマンに合わせたセッティングをしたシステムではきちんと音が鳴らない事が多い。
キング盤と東芝盤で音が違うのは、大抵のプレイヤーのトリセツどおりにセッティングすると
ノイマン準拠のセッティングになってしまうため。これはクラシックのためのセッティングで
JAZZやPOPSのためのセッティングじゃない。
そもそも盤による音の違い云々している人は盤ごとにプレイヤーのセッティング変えてますか?
カッティングしている側は盤ごとに微調整してるから、盤ごとに調製しないといい音で鳴りませんよ?
- 95 :
- もう長文過ぎて誰がどっち派だかわかんねえよ。
同一人物はコテ入れろや。
- 96 :
- 気が長いのか気が短いのか判らんなw
- 97 :
- 罵倒の応酬の醜さをのぞけば、割りと興味深い流れなんでw
- 98 :
- なんでこんなに詳しい人たちが多いの?
どこで勉強なさったの?
- 99 :
- >>94
何をもって「粗悪材料」と呼ぶかによるが、BNが必ずしも粗悪じゃないとは限らんよ。
レキシントン時代のは確かに良いの使ってたと思うが、次第に落ちていく。
NEW JAZZみたいな超粗悪と比べられても・・・特に後期は超超粗悪
あと、リバーサイドも初期は良いけど年を追うに従い質が落ちていく。
そういったマイナーレーベルの中では確かにBNは質を保ってたと思うけど、
一応日本盤を念頭に置いて書いてたんでね。
- 100 :
- オリジナル盤での後期というのは4200番台中期を指すものと思われますが粗悪とは思えませんが…
この時期のBN盤が高域の伸びなど最も音質がよいように感じるのですが…
本当にオリジナル盤聞いていらっしゃいますか?
リバティに買収される前と比べるとプレスミスが多発しているのが難点ですが
それは盤質とはあまり関係ないような気がします
100〜のスレッドの続きを読む
【ヤマ】山田譲【ジョー】
ジャズの聴き専てどんな部分を聴いて楽しんでるの?
【ジャズ】-ジャズサックス統一スレ G#本目
ジャコ・パストリアス Jaco Pastorius 【6】
JAZZ板住人に聞く日本の名曲1000
日野、覚醒剤で逮捕
ECMのスレ
SACDおすすめソフト
エロール ガーナーを語る
【批評】ジャズ屋がクラシックを語るスレ【何様?】
--------------------
学歴板三大バトルと言えば、、、明治VS立教、國學院VS明治学院、、あと1つは?
【悲報】『頭が良くなる薬』なるスマドラが流行!!短期的に集中力を高めることが出来るなどいいことづくし!ADHD用の薬など [782112767]
【復活】ハードコンタクトレンズケア その2
【次のターゲットは車だ】ユニクロがソウル市内の店舗を撤収?「不買運動に耐えかねた」と韓国メディア[08/02]
スーパースターフォース 時空暦の秘密 DA1003年
【立憲】安住氏の朝食会1人1739円 首相の会費5千円より安く
漢字2文字言葉の1文字を変えて・その677
【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 260【Monster】
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part445
【騒音】隣人がうるさい 264
ありがとう4
Renaこと土居麗菜ちゃん応援スレ 22皿目 【Ange et Folletta】【元ハロプロ研修生】
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く()笑」 undo72
金曜ロードSHOW!「時をかける少女」★14
【ナメクジに塩 】ALDIOUS 38【取り戻せ世界観】
水戸市&周辺地域のラーメン48
237
【音楽】東京事変、一生聴き続けられる名曲10はこれだ!(rockinon.com)
真夏の夜の淫夢
【慰安婦被害者に真の謝罪を】韓国の裁判官が法廷で涙=韓国ネットは疑いの目[5/23]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼