TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【肯定スレ】スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 3【肯定スレ】
マンチェスター・バイ・ザ・シー Manchester by the Sea
【エルトン・ジョン】Rocketman ロケットマン2【タロン・エガートン】
お嬢さん
【クリス・バック】* アナと雪の女王2 FROZEN? *★4【ジェニファー・リー】
【上田慎一郎】カメラを止めるな!11テイク目
【実写】銀魂 第八十四訓【小栗旬】
ジョーカー/JOKER part01
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 90
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百十ニ(112)

【実写】銀魂 第八十四訓【小栗旬】


1 :2018/08/23 〜 最終レス :
『銀魂』 2017年7月14日(金)公開
11月22日ブルーレイ&DVD発売・10月25日デジタル先行配信

『銀魂2 掟は破るためにこそある』 2018年8月17日(金)公開
http://www.oricon.co.jp/news/2100725/full/

監督&脚本:福田雄一
原作:空知英秋「銀魂」(集英社・週刊少年ジャンプ連載)
配給:ワーナー・ブラザース
公式サイト:http://gintama-film.com
公式ツイッター:http://twitter.com/gintama_film
公式インスタグラム:http://www.instagram.com/gintamafilm/

※次スレは>>970を越えたら準備しよう

※前スレ
【実写】銀魂 第八十三訓【小栗旬】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1534685921/
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

2 :
【2017年7月公開キャスト】
坂田銀時 ……… 小栗 旬
志村新八 ……… 菅田将暉
神  楽 ……… 橋本環奈
志村 妙 ……… 長澤まさみ
桂小太郎 ……… 岡田将生
平賀源外 ……… ムロツヨシ
近藤 勲 ……… 中村勘九郎
土方十四郎 …… 柳楽優弥
沖田総悟 ……… 吉沢 亮

高杉晋助 ……… 堂本 剛
岡田似蔵 ……… 新井浩文
武市変平太 …… 佐藤二朗
来島また子 …… 菜 々 緒
村田鉄矢 ……… 安田 顕
村田鉄子 ……… 早見あかり


3 :
【2018年8月公開キャスト】
坂田銀時 ……… 小栗 旬
志村新八 ……… 菅田将暉
神  楽 ……… 橋本環奈
志村 妙 ……… 長澤まさみ
桂小太郎 ……… 岡田将生
平賀源外 ……… ムロツヨシ
近藤 勲 ……… 中村勘九郎
土方十四郎 …… 柳楽優弥
沖田総悟 ……… 吉沢 亮
高杉晋助 ……… 堂本 剛

お 登 勢 ……… キムラ緑子
スマイル店長 ……… 佐藤二朗

伊東鴨太郎 …… 三浦春馬
河上万斉 ……… 窪田正孝
松平片栗虎 …… 堤 真一
猿飛あやめ …… 夏 菜
徳川茂茂 ……… 勝地 涼
山崎 退 ……… 戸塚純貴


4 :
ドラマ版「銀魂2」の正式タイトル&EP発表!「銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-」
2018年8月18日(土)0時からdTVで独占配信
全3話(「眠れないアル篇」「土方禁煙篇」「いくつになっても歯医者は嫌篇」)

【キャスト】
坂田銀時 ……… 小栗 旬
神  楽 ……… 橋本環奈
土方十四郎 …… 柳楽優弥
沖田総悟 ……… 吉沢 亮
マ ダ オ …… 立木文彦
近藤 勲 ……… 中村勘九郎
松平片栗虎 …… 堤 真一


5 :
dTVオリジナルドラマ『銀魂-ミツバ篇-』 配信中
https://pc.video.dmkt-sp.jp/ft/s0000669?campaign=ghp1001098

【キャスト】
沖田ミツバ …… 北乃きい
山崎 退  …… 戸塚純貴

一ノ瀬ワタル, 滝口幸宏, 篠原湊大, 田口翔大, 金すんら, 津田英佑

6 :
空知先生 書き下ろしメッセージ
http://i2.wp.com/www.eigaland.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/07/69a783374c32291cd25715004f379a0b.jpg


2018年8月公開「銀魂2 掟は破るためにこそある」

ポスター
https://i.imgur.com/WGCdrSW.jpg
特別バナー
http://imgur.com/EIlZTWJ.jpg


テンプレここまで

7 :
>>1

8 :
1さんおつ

9 :
間違いなく吉原炎上篇だと決め付け願望、意味分からん

10 :
>>9
インタとか読んでるとスキーとプールはやりたいって言ってるな
それ+炎上とかまあ無理だよな

11 :
三浦と窪田は一切ギャグなしで真剣にやったのは正解だな
元々のメンバーならではのノリに無理に合わせると失敗する
勝地もめずらしく受けの演技で良かった
窪田はアクションもだけど声をよく誉められてるな
叫ぶところで万斉だ!と感動するらしい

12 :
いやいや
三浦春馬と窪田正孝は演技力が乏しいから
コメディっぽくできないんだよ
1の時の菜々緒と新井浩文も同様
三浦と菜々緒は見た目だけはましだからいいけど
他のは顔面偏差値も低いのに何故?
柳楽優弥 菅田将暉も下手な上に顔もイマイチ
監督のお気に入りだけでキャスティングするから
弊害が出る

13 :
好きなキャラ+やって欲しい俳優

この話出すとと絶対荒れるパターン

14 :
でも残念ながら演技も顔もみんな大絶賛してるね
まあここにいる人の意見は特種だからな
SNSとの温度差が

15 :
映画は監督のものです
すべて福田の自由にやればいい

16 :
柳生編とオヴェ編が面白いが映画でやってくれんかな
柳生はキツイけどオヴェならやってくれそうだが

17 :
>>16
だね
笑いと同じくらいカッコイイのも大好きで自分で言うのも何だがそこに関しては特別なこだわりを持っていると言ってたから今回は両方入れたかったらしい

18 :
四天王編だけは映画化して欲しい・・・

でも四天王の連中がオトセしか現状出てない(笑)

19 :
銀魂2に対するもやもやを考えてたんだが、
真選組動乱編、銀時の一番の見せ場、
弦(腐れ縁)に体を絡め取られても衝動で体が動いてしまう。
そんな部分をアライグマバスで茶化されたから
ってのが大きいかも。

福田、自分の仲良しギャグを優先するあまり、
主役が誰でどんな背景背負ってるか忘れてるだろ・・・。

20 :
銀魂2がグダグダなのは将軍の替え玉云々の設定のせいだろ、あの設定いらん
将軍暗殺編への伏線だろうけどなら全蔵出せよって話だし

21 :
今日時間あったので近場のシネコン最大箱で観てきたよ
前作は初日に観たけど実は原作もアニメも全然知らないし画像すら見た事が無いので元がどんなビジュアルなのかも全然分からない
邦画はあまり観ないけど映画自体は毎週何かしら何本かは観る

続編あったらまた行くよ

22 :
>>20
江戸城警護の見廻組もどうした?だよ。
床屋パートも将ちゃんが哀れなまま終了したし・・・。

23 :
なんか暗い味付けがあったらもっと良かったと思う
例えば神楽はじいさんと母親の間で生まれた近親相姦の子で2つ違いの兄がいるが
キチガイで豚の屠殺したあとの内臓をそのまま食うシーンとか

24 :
確かにそういう味付けがあった方がよかった気がする

25 :
>>19
福田は原作読み込んでる気配が感じられないからね
原作を元ネタにして自分流にアレンジし過ぎだと思う
斉木の映画がそんな感じだった

26 :
>>12
一番役に合って無い上に監督のゴリ押しで演技も古臭いチビの名前を出さない
分かりやすい婆
バレバレなんだよなー
毎回毎回よーやるわ

27 :
>>25
原作読み込んでたらあんな改変しないだろうね

28 :
原作見たことないけど面白かった。原作見てない分先入観なかったからかな

また続編やって欲しいなと思ったけど、ボケの流れとか大体把握できたら飽きてくるかな...

29 :
神威の適役何度も考えたが
新田真剣佑か瀬戸康史しか浮かばない
でも1番は山田涼介だな

30 :
先入観ない方がいいね。下手に思い入れある原作と違うとこで「えっ」てなる
あとそう思ってる人も思い入れない話の改変にはそれは仕方ないんじゃないかと平気で擁護するしな

31 :
原作知らない方が笑えるんじゃね
ストーリーも実写化にあたり単純明快化してあるのか知らないが、原作未読でも楽しめるし
万人受けする作品になってると思う
自分も未読だけどキャバと床屋その他諸々全部笑えたし戦闘シーンも良かった

32 :
>>26
逆にそのキャストのアンチだろ
お前みたいなバカが引っ掛って叩いてくれるのを待ってる
大体そいつ映画見てねーから
自演じゃなきゃスルーしろや

33 :
原作オタだけど実写も笑えるし大好きだよ
原作ファンもいろいろだよ

34 :
>>32
いやいや
某キャスト(名前を入れると速攻で基地レス繰り返すいつもの人)のヲタは真性だから
釘を刺さないとダメ
今までも某キャストの真性がお花畑レスをして荒らして来たのを見てるからね
そして注意をするとあなたみたいのが速攻で自演扱いをして来るのもいつものパターン
某キャストのヲタには悪い人はいないよ全部アンチの仕業の仕込みも雑過ぎていい加減にして欲しい
要は注意レスに一々噛み付くな噛み付き亀という事だ

35 :
tohoだと大きいスクリーンが「カメラを止めるな!」に取られてしまってるのね。
初日に新宿で見ればよかったなー。

36 :
こういうのがいるから荒れるんだろうな

37 :
>>34
お前さ
そいつが本当に某キャストのヲタだと思ってる?
内容何も語ってないのに
某キャストの名前出せばこんな風に荒れるの知ってるから出してるんだろ
と言う事でそいつの思う壺状態なので
もうこの件ではレスしないから絡んで来ないでね

38 :
原作好きだけど見てしばらくたつとやっぱりあの改変のせいで矛盾してるよなぁと冷静に思う

39 :
明日から座席数が一気に削られた

40 :
未読の人は予習しない方が絶対いいよ
こんなに笑える映画はなかなか無いから

41 :
来月ゆっくり見るつもりです
友人から誘われたけど都合が合わず
次回作の為にお布施するよ

42 :
>>27
改変が安易でシリアスパートは
続き作る気が無いのかと思うレベル。

銀さんが主役の存在感出せるシーンであれじゃ
本当、もったいないわ・・・。

出すべきキャラを出さずに、
福田組で茶化してるのも痛い。

43 :
>>39
むしろ初日が多過ぎた

44 :
>>39
そりゃしょうがない
逆に良く大箱使わせてくれたと、自分TOHOで見たからね
劇場側としては短時間で回転してくれる作品の方が有難いだろうし
封切りがあるならそっちが大きくなるのは道理だ

45 :
うーん、ある種、ある種、ある種、>>1乙?

46 :
心の乏しいアンチがイライラしてるね〜
自作自演で殺伐とさせるのもなかなかのものw

47 :
大きなスクリーン最後かもだから今日観に行く

48 :
役者さんがんばりすごいけどアニメ見慣れてるとあの早口のセリフとか間は厳しそうだね

49 :
>>23
原作通り母親が死んでて兄が父親の腕をもいで家出したでいいじゃん

50 :
>>49
げっ
凄い過去だな

51 :
>>45
全然ダメ
ある種ある種あしゅあしゅあしゅあしゅあしゅあしゅ>>1乙〜!>>1乙〜やという言葉をお送りしたいとえ〜思っております
それはつまりなんだろうなそれはつまりなんだろうなそれはつまりなんだろうなまぁ>>1乙ということでまぁんなるいはなるいはなるいはなるいはなるいは
なるいわぁぁあああああああ!!!!!

52 :
この映画喜んでるの沖田オタくらい

53 :
>>50
戦闘民族ですから

54 :
吉沢沖田絶賛されてるけど、原作沖田の雰囲気とは個人的に違ったなぁ
確かに顔は綺麗だしイケメンだけど。あと大人っぽすぎた

55 :
死んじまいなぁ
ペロリ

まんまやるとか引いたわ
あと将軍のストッキング顔も あれはグロいし
原作そのままなぞっただけの映画は大概糞だな
グールとかも

56 :
>>55
グールは知らんが銀魂はなぞってない

57 :
>>54
それ
外見年齢は土方と同世代だったわ
吉沢って老けてるよね

58 :
ツイ見ると中高生は吉沢沖田にイチコロだったようなので、
外見年齢が土方と同じくらいでも別に問題ないのでは?

59 :
改編してオリジナリティ出したら余計なことするなと言われるし
原作できるだけそのまんまなぞったら少しは違うのがみたいと言わる実写化はどっちみち茨の道ですやん

60 :
原作そのままやると叩くし原作と違うことやっても叩く
そういう人は実写化作品はいっさい無視してスルーしてりゃいいのに

61 :
吉沢が老けてるというより柳楽が背が低いせいで子供に見えるんだよw

62 :
>>60
でも気になるんだね

63 :
柳楽が小さい小さい言われるけど吉沢も同じぐらいじゃね

64 :
>>63
そう吉沢と同じくらい
だけど原作だと土方のほうが断然デカいからさ
大人と子供くらいの差がある

65 :
>>56
いやなぞってるやん
どこが具体的になぞってないと思うの?台詞とか全部まんまですけど?

66 :
昨日見てきた
新撰組中心なのは分かってたが
あまりに銀さん達が無理矢理くっ付けた猿回し要員過ぎて

やっときた!な銀さんの見せ場があんな糞演出になってて萎え
前回は4回リピしたが今回はこれで終わる

67 :
夜の方がお客さんのノリがいいのかな。
前回に引き続きレイトショーで二回目見てきたけど、将ちゃんの床屋は相変わらずヒーヒー笑いが止まらなくて、

佐藤&ムロのくどい芸が笑いの壺の人が多かったわ。年配もちらほらいたな。

68 :
>>65
動乱編に将軍出してる、将軍の替え玉を前倒しで出してるetc

69 :
>>64
原作は知らないから柳楽がチビみたいに言われるのが謎だった
吉沢もチビだろって
そこまでの体格差あるって言うと銀さんと神楽ぐらいな感じかな
実写で役者をそこまで原作に合わせてキャスティングするのは難しいかも

70 :
原作だと銀さんと土方体型ほぼ一緒って設定だからね

71 :
嫌いな俳優貶してるだけ
キャラ厨も同様
ちょっと醜すぎ

72 :
>>69
原作だと新八沖田神楽は子供枠で銀さんや土方近藤はその保護者枠みたいな感じなんだよ
まぁ新八もデカいから身長は仕方ないけどw
個人的にはイメージ通りで良かった

73 :
明日から箱もスクリーンも少し小さくなるので今日二回目見てくる
人の多い映画館苦手だから、平日鑑賞は楽だな
1回目は大筋追うのに手いっぱいだったから、見逃した細かい所チェックしつつ楽しみたい

74 :
>>71
土方が銀さんと色々ほぼ一緒ってのは原作ファンにとっては大事だった
柳楽個人の良し悪しは関係ない

…せめてシークレットブーツ履いてくれたらよかったのに!雰囲気ちゃんと土方なのに!

75 :
>>71
貶してはいないだろ
確かに今回喜んでるの吉沢と沖田ヲタだけでいいねもここだけ多くつくから
公式も沖田(とセットになってる神楽)ばかり供給してますます過疎る悪循環
いちばん人気ある土方はトッシーキャラばかりおされてるし
銀さんも添え物

76 :
新撰組のスピンオフとして見れば良作なのかも知れないが
銀魂の続編としては万事屋の扱いがお粗末過ぎる

77 :
>>74
原作ファンの総意みたいに言わないでくれ、自分にとってと言い換えてくれ
人それぞれ譲れないマイ銀魂は存在するんだろうしそれは尊重するが
原作ファンがみんなこれを気に入らないとかあれが不満だとかの不平不満厨みたいにされるのは叶わん
自分は銀さんと土方さんがそっくりは同意だけどそれは身長体重とかではない

78 :
>>76
真選組

79 :
今回のトッシーと土方の切り替え演技をみたら柳楽でよかったと思う
見栄えだけ似てても演技ヘタだったら萎える
身長より演技力の方が自分にとっては大事

80 :
一応歴史由来のキャラで銀魂でも史実通りのスラリとしたイケメン設定だからね土方は

81 :
>>80
アニメは知らんが原作の土方さんはそんなにスラっとしてませんよ

82 :
土方タマキンとかでもよかったかもな
そうすると勘九郎より親分感出ちゃうかw

83 :
土方と銀さん同じ身長同じ体重設定なんだよな
もともとどっちも土方歳三がモデルだから

84 :
銀さんのモデルは金太郎だろ?坂田金時

85 :
俳優関係なくキャラとして一番人気なのは銀時だよね沖田は2番目

86 :
>>75
一番人気は断トツで銀さんなんだけど

87 :
>>54
原作の絵はもっと中性的だな
吉沢は中性的オーラは感じない

88 :
>>79
演技うまいより
マンガ実写はカッコいい!好き!ってなる方がいいんだよ
アメコミなんかも同様

89 :
>>84
後付け
本当は初代編集の大西から大河新選組!に便乗した漫画描けと言われたけど新選組主人公だと組織論etc. にとらわれて自由に描けないから土方歳三をおもいっきり崩して銀さんて名前つけたらキャラが出来上がった
本来の新選組は真選組と名前変えて脇に回ってもらったと単行本に書いてあるが

90 :
>>74>>75
やはり醜いです
自分が望む配役じゃなかったことに癇癪起こしてるだけ

91 :
>>88
あなたがそう思わないだけでそう思ってる人もいるという考えには至らないのだろうか?

92 :
ここ主観で語る馬鹿ばっかりだよねw

93 :
こんなとこで客観で語って何が楽しいのw

94 :
>>79
トーン変えただけじゃん

95 :
>>79
人格の切り替えって何が原因だろうと思ったら二回目見てようやく、タバコだと気づいたわ。普段気分転換や気持ち落ち着けるのにタバコ吸ってる癖が染み付いてて、本人が気づきにくく

スパスパ何本も吸い続けるタイプじゃないから、次にタバコ吸うまでのインターバルの間はトッシーが出てきてこのタイミングに襲撃されると不利になる。

トッシーと土方の切り替えよかったわ。ヘタレの目付き声姿勢、トッシーと土方が葛藤しててどっちつかずの時とか

96 :
>>89
つまりはイメージ上のモデルであって銀さんの身長体重と土方歳三の身長体重には何のつながりもない
史実でモデルにするならのっぽは沖田だw

97 :
銀さんと土方の身長設定なんて公式に発表されてんだから史実がどうとか絡める方がおかしくね

98 :
今日から俺はの今井役が背の低い細めの人なんだけど
見た感じシークレットブーツ履いてるし肉襦袢?もつけてるように見える
同じ監督なのになあ

99 :
>>89
元はそうでも名前の元ねたは金太郎だし
結果的にいろいろな歴史上の人物を取り入れたようなキャラになってるんじゃね
幕末の争いを避けて店をやってるとかは桂小五郎みたいなイメージもあるし

100 :
新八と土方入替えれば身長がどうのと言われなくなるかな

101 :
小栗銀さんが原作銀さんを実写化したらこんな感じなんだろうなみたいな理想の体型すぎるんだよね

102 :
>>100
そんなん嫌だ
土方は柳楽がいいし菅田の土方は絶対違う

103 :
菅田嫌いじゃないけど土方ではないような

104 :
原作は昔読んだだけの内容うろ覚えの状態で行ったけど、すごく良かった
将軍と新選組動乱編が自然に組み合わさってたね
トッシー化の原因がチップなのも良改変に感じた
原作時は話聞かずに無理矢理刀持ってきた自己責任じゃん…とモヤモヤした記憶があるから

あとさっちゃんが良かった

105 :
沖田のムビチケ半券が高騰してるが、人気になったの?
高杉は暴落してるが

106 :
まあ今回のは製作の思い込みとのギャップがあった感じだわ
トッシーよりアイドルオタクやってる新八のほうがインパクトでかいというか
そこまで土方にかっこいいイメージ持ってなければトッシーとかそんなに衝撃もないというか

107 :
>>104
あの改変が一番ないわって感じしたけどなぁ
妖刀に取り憑かれて刀が抜けなくなった土方が刀を引き抜くシーンがよかったのに…
自己責任でヲタク化するか沖田伊東にハメられてヲタク化させられるじゃ微妙に違うよね

108 :
原作の副長土方が戻ってきて沖田に次遅れとったら許さない的な下りが丸々なくて残念だったけど最初からヲタク化計画に加わってりゃそりゃなくなるわなーと納得した

109 :
>>107
チップのせいでへたれて刀抜けなくなったでもそんなに違和感はないからそこは気にならなかったかな
確かに刀のせいで刀が抜けなくなった、の方がキレイだけどね
それよりも近藤さんが「お前がそんなことになっているとも知らずに云々」と語りかけるシーンも原作じゃ、でもそれって元々はトシ自身のせいだからなあと思っていたから
今回映画でハメられた設定にすることでスッキリしたから良かったかなって

でも所詮うろ覚え程度の感想だから、原作にもっと思い入れあると違うのかなあ

110 :
漫画の実写化は全部原案扱いすればな叩かれないんじゃねw
キャラ名もストーリー構成も改変しまくりで好き放題やれる

111 :
こういうのって原作からどのくらい改変されてるか似せてるかを楽しむものなんじゃないの?
原型通り過ぎても改変が原型留めていなくても楽しめない
音楽と同じでアレンジにも個人の好みが出るものだと思う。音楽でもこんなアレンジはないとか批判は結構出る

112 :
土方って玉木宏の若い頃だったら合ってるよね。ちあき先輩と被るものがある。

でもやっぱり柳楽優弥。

113 :
無理やり将軍突っ込んだ癖に替え玉でしたーだし
将軍やりたいならドラマでやれよ

114 :
まあ老けてても玉鉄とかでよかった気がする
柳楽だと元がトッシー寄りだから
イケメンがヲタク化するっていう面白さがないんだよな

115 :
>>109
伊東沖田がヘタレチップ知ってましたじゃ伊東はいくら葛藤する過去があり途中で本来自分に必要だったものに気付こうが感動のラスト的な物なしで斬り捨てられておしまいが本当だし
裏切り者は罰するの鉄の規律があるなら沖田自身も粛清対象なのに自分と同じ穴の狢を粛清した事になり
土方はヘタレチップなんか簡単に埋められるただのバカでしかなく
近藤はそんな伊東達に担がれたやはりただのバカでそもそもシリアスパートの必要ない

116 :
>>106
あの新八すげーウザかったな(誉めてる)
アイドルオタなのも実写ではここで初めて露見するしな
そのせいであのシーンのトッシーがそこまでインパクトなかった

117 :
>>105
半券って使用済み?
そんなもん欲しいのか
高杉は4倍用意したって話だから需要と供給が釣り合ったんじゃないのかな

118 :
土方が取り調べ中の浪士と仲良くなって釈放して隊士から冷たい目で見られたりがなくなってる
実写だと近藤さんが伊藤に言われるがまま首にしたみたいになってるから微妙だった

119 :
>>118
取り調べ中の浪士と〜は、台詞でさらっと触れられていたけど

120 :
その台詞だけってのが言われるがままにって感じするのよ

121 :
あーなるほどね

122 :
読んでる時はあまり思わなかったけど実写だと伊東が喋り倒すから本当に台詞が多い漫画なんだな
伊東は心情も計画も全部喋りまくってたな

123 :
>>109
伊東がただの悪人になるばかりじゃないんだよ
動乱篇で死んでいったモブ隊士達伊東側反伊東側両方に沖田は罪を犯してイケシャアシャア生き延びた事になってしまうんだ

124 :
>>111
わかるわ〜、
空知が手がけてない以上完全な銀魂じゃないのは当たり前だしそこ割り切って楽しむものだと思うよ
自分は前作のアレで今作は毛ほども期待せず行ってめちゃめちゃ楽しめた。
妖刀がチップなのはえ〜ってなったけど"ヘタレオタクタイプ"が若干ツボに入って以後どうでもよくなったわ

125 :
>>110
原作のキャラクターが取る行動から逸脱したストーリー展開と、
続編が期待できる展開になってないんだから、
この先、続編を作る気でいるらしいけどムリなんじゃねーの?w

沖田は伊東のヘタレオタクチップに関わってたから粛清されなきゃだし、
腐れ縁に縛られても衝動が止まらないハズの銀時が一人江戸城…。
江戸城警護に居るハズの人物が出てこない。

出てくるのは福田組の寒いパロディ。

原案っていうなら銀魂の看板下ろせばいい。

126 :
1800円払ってそれができる奴ならそうするだろう

127 :
>>123
伊東も死んだからいつから計画に加わってたかなんて沖田しか知らないもんな
絆とは…?と言いたくなった
動乱篇自体内輪揉めじゃんって言われてるけど本当にただの内輪揉め状態

128 :
福田は自分がやりたいシーンさえやれたら矛盾しようが改悪だろうがどうでもいいんだよ

129 :
天才だからこそなせる技だよね
福田流の真骨頂だね

130 :
>>122
ある種の渡る世間は鬼ばかり的な感じだよね。台詞で全部説明しちゃってるとこが

131 :
動乱篇なのに真選組が割り食った感じにされてる

132 :
>>88
何その決め付けw
そんなの見る人それぞれ、十人十色だ

133 :
>>131
一番割喰ったのは万事屋なんだけど、
改悪のせいで後半は主役の銀時が空気…。

福田嫁の提案?で沖田と共闘した神楽は目立てたけど、
新八に至っては、いなくてもいいぐらいの扱い…。

134 :
原作でも沖田は土方のこと摺り下ろす気満々じゃなかった?
言うほど引っかからなかったけどな

135 :
小栗はドラマの方で眠れないアルズルズルボール歯医者全部に出てるし、橋本は眠れないアルメインだけど、新八はドラマにもいないからね

136 :
>>127
いくら土方を目の上のタンコブ扱いして、
隙あらばと狙ってる沖田も、あんな形のクズじゃねぇしな…。

137 :
沖田は鴨も言ってたように伊東派の内情見張ってたんじゃ近藤さんのために
と思うようにしている

138 :
>>133
原作でも動乱篇て万事屋あんま出番ないしまぁしょうがないけどね
だからギャグ編いれて出番増やしてるんだろうし

139 :
原作沖田だって神楽を本気で殺そうとするくらいのクズだけどね

140 :
>>131
この割り食いや沖田の矛盾は別のギャグ編を合わせて時間なくて簡略化させようしてアレになったんだろうな

伊東と手を組んでなくても初見で沖田のキャラをわかってないと
いくら弄り好きでもこんなことしてる場合じゃないだろになる
原作ファンは色んな話を読んでこいつはこうしないとわかるけど初見でこんな弄り見たら手を組んでるように見えなくもない。馬鹿だからそう思うんだけどね

141 :
>>134
沖田は天人製のチップなんてヤバイもんに関わるほど馬鹿じゃないだろ。
土方の陥れるのも、妖刀でおかしくなったかもって告白した土方に、
「焼きそばパン買ってこいよ〜あとジャンプもな〜。もちろんお前の金で〜」って命令する程度…。

142 :
沖田は基本的にクズでしょう
銀さんだってクズすれすれの所にいる

143 :
ギャグとはいえ腕を斬ろうとしたり、鮫のいるとこに突き落とそうしたりと沖田は身内になると弄りが容赦なくなる

144 :
>>138
万斉の弦で絡めとられて断ち切るシーンは、
いろんなしがらみに雁字搦めになっても動こうとする
銀時の心情も表してるみたいでいいシーンのハズなのに、
江戸城で一人離れてるから意味が通じなくなってるような気がするが?

主役の見せ場を変に動かすから、
最後に真選組の絆のシーンも意味不明になる。

145 :
しかし本当に番宣やらないな

146 :
柳楽優弥の土方はトッシーアカウントまで作ってもらってるわけだから優遇されてるのでは?

147 :
俳優陣のアクションと演技と殺陣には文句なし大絶賛なんだけど……

148 :
>>123
原作は納得できるの?

149 :
>>125
そこは只のファンが関与していい事じゃないのでは?

150 :
>>146
優遇されてるけどそれで人気が出てるとかではないからなあ
映画の感想もほとんど沖田かっこいい、で次が鴨と万斉で
出番多い土方はスルーされがち

151 :
>>150
柳楽の演技いいとかの感想はダメなの?

152 :
>>142
総悟はサディスティック星から来た王子だし
銀さんは駄目な大人の代表だし酔った勢いでマダオやっちゃうし
テレビ放送しない限定配信のdtvならラブチョリスとか実写ドラマ化できそうだし
吉沢にあの突き抜けた総悟をやって欲しいな

153 :
>>55
まんまやらないほうがバッシングだったと思うが

154 :
確かに土方が出番1番多いのに
感想はほぼ沖田、鴨、万斉がカッコイイが多かった

155 :
>>154
トッシーは面白いけどカッコいいではないしね

156 :
>>152
そこまでいくならここでウンコしていいかなくらいの突き抜けも欲しいな

157 :
トッシーやってる時間のが長くて土方カッコイイってのが印象に残りにくい
あと妖刀の部分を改変したせいで最後の刀抜くシーンの呪いを精神力でねじ伏せて抜いたっていうのが無くなったのも

158 :
根性でヘタレチップ壊したじゃん

159 :
なんで妖刀やめたんだろ
単に尺の問題?

160 :
>>148
原作にヘタレチップはない
原作の土方は自分の刀を研ぎに出した代りに研師の爺さんがそれは妖刀だから危ない、持って行くなと止めたのに爺の話は長い等とモノローグで言いながら勝手に妖刀を持って行き、それで徐々にオタク化してしまう
伊東はそんなオタク化した土方を見、沖田もあきれて土方を見捨てる感じ
ただし沖田は伊東の思惑を何となく見抜いていたので伊東になびくふりをして一緒に列車に乗り近藤を救った
粛清もその時のこと

161 :
柳楽で検索するとほぼ高評価でしたよ
まあでも福田の思ってる土方像は気になるわ

162 :
>>159
ムロを出したかったからだろ

163 :
>>159
前作と被るから

164 :
>>160
沖田が土方に今度は弱みを見せるなってシーン良かったのになー

165 :
沖田好きってフィルターかかり過ぎじゃね

166 :
沖田好きってより真選組の鉄の法度が近藤沖田土方あたりに非常に都合のいい物に成り果ててしまう
原作は動乱篇のあたりはそこんとこはキッチリ書いてあるが

167 :
>>159
あかりんが出られなかったとか?

168 :
どうしてもムロ出したかったならムロを研師の爺さんで出せば良かったんだよ
佐藤も別役で出てるんだから
妖刀の説明もムロにさせれば良かった

169 :
>>115
沖田は伊東派に付いたふりをしていても結局は付いてないから裏切った事にはならないと思う
そこ悲嘆するほど重要じゃない

170 :
ほんとあのチップは改悪だった
どうやって取り出すんだと期待したけどただ気合いで壊すとかいちばんどうでもいい結末

171 :
チップ案良かったよ
伊東とヘタレ土方に関係性が出来て分かりやすかった
一つの話として綺麗にまとまってる

172 :
みてきた。今回は全く眠くなんなかったのと夜人多いときとかもっと笑いが起こる時間にいきたい
沖田鴨万斉かっこいい。ムロ佐藤も長くなくて面白い。桂おいしい
昔読んだだけで思い入れもないからキャスト陣みんないいとおもう

173 :
パンフレットによると妖刀にしなかった理由が
紅桜編も刀で今回も刀にすると被るからという謎の理由だった
銀魂って初めの廃刀令云々どこ行ったっけってくらい刀持ってておかしくない世界だから
刀がネタ被りになる事に違和感なんて誰も覚えないと思うんだよね

174 :
チップの解決雑に感じたけど元の妖刀のちからを断ち切るってとこを一緒にしてるんだね
今年も剛目当てだけど高杉剛が一番あってないような
わざとらしい脚アングルいらない。手が好きだから手元うつるのはよかった

175 :
やはり早見あかり・・・・かな?

176 :
1,2でどっちも刀ネタはさすがに避けたいと思うと思う
原作でネタ被りは多いけど続いてはやらないし
ウイルスとかw

177 :
>>154
初めて見る客も原作ファンも
最近はネタバレ気にして当たり障りない感想しか呟かないんだよ
初めて見る時の新鮮さを大事に考え、他人の為に詳しく書かない人も多い

178 :
ヘタレ以外のどんなチップを天人が開発してたのかちょっと気になった

179 :
>>173
そこは福田の勝手な都合で
・ムロを出したかった
・刀そのものに興味がないから
というのが本音だと思う
前にチャンバラ興味ないって発言してた覚えが

180 :
>>174
剛目当てでも生足長映しは違和感なんだ?
原作では立ってる場面で腰掛けさせたのは
別にいいんだけどあの長いこと見上げるアングルで
見せられるのは、わざとらしくてモヤッとした

181 :
福田さんってお客さんの感想追いすぎて媚びすぎて飽きられるタイプじゃね?
今までの作品どうだったのかな
でもツイッターやり出したの銀魂監督決まってからだから直接お客さんの声を聞くって体験実はあまりないのかな
福田さんに詳しい人誰か教えて

182 :
チップは鴨太郎の計算高さと計画性が出たのはよかったんじゃね?
まあ沖田は共謀じゃなくて乗っかるくらいがよかったのかも

183 :
鴨太郎よかったに矛盾するんだけどシリアスによりすぎてたからもっとエンディング笑いいれて欲しかったな
小鴨くんめっちゃ可愛い
>>180
前回のがなければああいう撮り方もすんなり見れるけど狙って同じパターンは萎える
高杉脚うけたから今回はキャバで脚祭りやってやる位でいい

184 :
>>138
スピンオフがもてはやされてる感じなんだろうけど
真選組の中身だけはやたら詳しく描いて正当化しているような
構成自体がアンバランスなんだろうな

185 :
>>117
番号使用済みのカード

高杉はむしろ供給多すぎだったな

186 :
>>145
テレビの力はやっぱり大きいから
番宣させてもらえないのはある程度初動には影響していると思う

来週からは少しはさせてもらえるのでは?

187 :
>>185
当日夕方買いに行ったけど朝売り切れだったので供給多すぎじゃないです
沖田が足りなかっただけでしょ

188 :
ムビチケは転売屋が手を出さなきゃちょうどよかったんじゃ?手に入らなくて諦めた人周りにもいた
あと面白かったから出番数分も気にならなかったけど前回の4倍刷って大体売りきってあれだけの出番ってあくどい商売w

189 :
ただのカードなんだから店頭で余らせるくらいあっていいよね
早めに収束したけど高値で掴んだ馬鹿ヲタいるよ

190 :
供給大杉って言っても転売屋がぼろもうけできなかっただけで欲しいヲタが手に入ったなら良かったんじゃないの

191 :
>>154
カッコイイと騒いでるのほぼその三人だな
まあそうやって誰かにハマるからこそリピーターが続出するのだから監督の思惑通りかも
すでに誰々に落ちてもう一回見たいとかフォトブック買うとか言ってるし

192 :
>>181
二朗とかムロとかヤスケンとか仲良しのお仲間を大事にするタイプ

193 :
よくも悪くも内輪ノリだね。三谷とかクドカンとかも必ず入れる役者っている

194 :
二朗のすべり芸は俺は好きだけど客席の反応はそれほどでもないな
観客より共演者の方にウケてる印象だ

195 :
>>176
1は刀というよりカラクリだったじゃん
2は刀から変更してカラクリじゃんw

196 :
観てきた
面白かったけどなんかパート1の方がこじんまりまとまってた気がする
今回のも結構笑えたし豪華な感じになってたけどラストの戦闘シーンが飽きちゃった

197 :
>>195
確かに
刀は侍の魂なんだから別に妖刀でよくねって感じする
似蔵は飲み込まれたけど土方は妖刀に勝ったわけだし

198 :
>>139
それギャグ回だしシリアスでは何回か神楽助けてる

199 :
酒が入って一時のハイテンションな状態で絆っても素面だと山崎原田が愚痴ってるのが現実なんだよな…

200 :
沖田にも信用されてなさそうだったし
近藤さんしか伊東を尊敬してなさそうな気もしたけどそれでも伊東は最後絆を感じながら死んでいったんだよな

201 :
あの噂話はモブ隊士がやるからいいんだよ
モブの平隊士なら入隊したばかりの下っ端で無責任に文句言っても理解できる
山崎は監察だから組織全体を見張る立場でもあるし原田は十番隊の隊長なのにあの席であんな事言ってたら部下に聞かれてこの隊長なに?って思われる
空知は真選組描くならそういう組織論も必要になってくるからあの噂話はあえてモブに言わせたんじゃないだろうか
ミツバの噂とは違う
そうじゃなければ原作も原田と山崎に言わせたんじゃ?

202 :
そーえば銀魂中国でもなぜかすげー人気だけど映画銀魂2公開されたらまた記録抜きそうだなー

203 :
>>194
我慢大会面白いでしょ?感する

204 :
チップ改変ダメとか言ってる人いるけど原作の動乱編も大体ストーリーものとしての展開はクソだからな(笑)

動乱編は当時漫画読んでた時も絵が巧くなったな〜ぐらいで話あまり引き込まれなかったし、

アニメでは紅桜編は良かったけど動乱編は作画いいな〜ぐらいでやっぱ引き込まれなかったし

漫画の銀魂のシリアスストーリーってぶっちゃけ映像に落としこまないと見れるもんじゃない

205 :
>>198
あれは本誌でも相当批判あったやつじゃん

206 :
アライグマバスが酷い
対万斉のあとまた列車の方に銀時がワープしてるの気付いたら往復かよ…と思って萎える

207 :
>>206
そういえば最後しれっと合流してたね
銀さん来るの待ってる内に失血死しそうだけど帰りも猫バスだったんかな

208 :
てか結局替え玉でしたーにするなら本当に江戸城行かせる意味がなさすぎて何か腑に落ちないな

209 :
とりあえず2も原作のシーンほぼほぼ忠実に作ってくれてたから満足、
土方のヘリコプター落としとかレトリバーウンコのくだりとかここまで再現するの?ってシーン多々あってびっくりしたし


実写映画で観てみたい銀魂の長編は将軍暗殺編が一番見たいなぁ、

将軍暗殺編は漫画の銀魂からしばらく離れてた自分でも引き込まれる展開だったし映画映えしそう

210 :
でももう3はないからな

211 :
神楽がワープしたのも夜兎族だからいけんだろ的な感じらしいしあんまり真剣に脚本書いてなさそうだなって思った
原作の上っ面をなぞってシーンの再現はするけど原作以上に脚本破綻してる感じ
突っ込んだら負けってやつかな

212 :
>>206
最後、土方と伊東が一騎討ちした場所ってやっぱり爆破された陸橋の近くなんだろうか
ワープやネ○バス再登場はあんまりだから、真選組がそれなりに江戸近郊まで戻ってきたのかな…と
脳内フォローしてやってたのにww

あと、伊東が死ぬ時の謎の光線って何?
原作よく知らないんだけど、ああいう描写か技があるの?

213 :
神楽が夜兎族だからいけんだろはまぁ置いといてじゃぁ土方伊東は?ってなったけどビジュアルブックでそこ触れてたっけ

214 :
あの光線は原作アニメでもあったし微妙だったがそういう所こそ実写なら消したり改善すべきだろうに

215 :
原作も場所移動した様子なかったし、伊東重症であんまり動かせない=銀時ワープかと思ってた
真選組が江戸城近郊まできてる可能性は全然考えてなかったわ

216 :
>>206
原作知らない人にはあれくらい強引なお笑いポイント無いと
退屈なんだよ

217 :
>>216
監督の見せ方に問題があるんじゃ?w

218 :
ふざけたらいけない時にふざけずにいられないタイプの人なんじゃね

219 :
145 名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-oOeC [1.66.100.124]) sage 2018/08/23(木) 18:06:45.59 ID:DKyxREUUd
銀魂TOHOだと容赦なく小箱送りになってるな
時間帯も日中多めでその分夜を検察マンマと洋画勢に振ってる
これ多分予想を上回る落ちっぷりになるぞ

220 :
銀魂はなにか圧力でもかけられてるのかってくらい番宣も出来ないし東宝から冷遇されてるな

221 :
ワーナーだからな
元ワーナーマイカルのイオンシネマ系では優遇されるけど

222 :
>>220
日本アカデミーディスしたらいけないのかね

223 :
平日の田舎の上映行ったら、それでもまあまあ人入っていたから、動員はある程度有りそうなのにな

224 :
1の時に比べたらTOHOの上映館が増えてるように思う

225 :
>>219
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20180504/Cyzowoman_201805_post_182672.html
これ関係あったり?

226 :
単純に客が入らないものを大箱でやる意味が無い
そうじゃなきゃTOHOがカメラを大箱で推す理由が無いだろう

227 :
藤林丈司

228 :
>>12
前スレでも同じような書き込みしかしないからすぐわかったw

701 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2018/08/22(水) 02:28:57.07 ID:mqKWZNOw
1、2含めて
良かったキャスティング
橋本環奈 安田顕 早見あかり吉沢亮 堂本剛 岡田将生 勝地亮 夏帆
普通だったキャスティング
ムロツヨシ 佐藤二郎 小栗旬 緑子 堤真一
駄目だったキャスティング
窪田正孝 菅田将暉 新井浩史 菜々緒 柳楽優弥 三浦春馬

964 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2018/08/22(水) 23:46:37.27 ID:w9VaWfhk
窪田も三浦春馬も大根だからな
もっと適任いただろうに
前作の菜々緒や新井も下手過ぎだったが
柳楽も菅田も下手だし
あまり事務所の力でキャスティングしないほうが
いいと思うよ

229 :
うちの至近のシネコンは金曜日以降も大箱だぞ 来週も見に行く

230 :
>>220
圧力かけて嫌がらせするのなんてあの事務所しかないでしょw
検察側の罪人が苦戦しそうだからじゃないの?
きょうの新聞にデカデカと二宮のインタビュー記事載せたり宣伝すごいわ

231 :
Botに攻撃を受けた為、最初からやり直すことにいたしました。
第三回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全231名、2018年8月22日〜)

あなたの好きなVtuberは?(一人五票)
https://goo.gl/forms/vco9ffYaUYLc1Fti2

・2018/8/22にBotによる不正投票が行われた為、やり直しいたします。投票して下さった方は申し訳ありません。
・2018/8/20時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人五票です。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
・投票が終了するまでは投票内容を変更することが可能です。


第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA/edit?usp=sharing

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k/edit?usp=sharing

もういお

232 :
>>228
特徴ありすぎw
公開前から特定の俳優叩きしてた人だからすぐわかる
>>229
こっちも一週目と箱も回数もほとんど変わりなかった

233 :
>>230
その事務所の人、出演してるじゃんw
バカなの?

234 :
230は剛をどこの所属だと思ってたんだろw

235 :
中学生は芸能界の闇とか大好きだから仕方ない

236 :
>>233
銀魂製作委員会に参加してないし、事務所にとってはどうでもいいタレだから関係ない
もうMステ通常回にも出ない

237 :
>>235
そういうの言いたい時期ってあるよね

238 :
最後、一旦ED入ったと思ったら新八が突っ込んで真EDになったけど、あれ何?偽EDはなんか有名なシーンなん?劇場ではなんか笑いが起きてたが・・・

239 :
>>238
踊る大捜査線だな
パロディの元ネタが古いのが多くて若い子はわかるのだろうかと思いながら見てた

240 :
>>238
今度はお父さんかお母さんと観に行きなさい

241 :
踊る大捜査そんなに古いかなと思ったが1997年か
ハシカンでさえ2歳だから中高生は知らないよな…

242 :
あっ違う
ハシカン生まれてすらないのか

243 :
キンキデビューも1997年
はしかんのお母さんがファンだった
ふた昔前の話

244 :
95年のエヴァとか88年のトトロとかは世代を超えて通じるネタだろうけど

245 :
リアタイしてた自分でも最初分からなかったから
今の若い子なら余計だろうね

246 :
>>239
教えて下さりありがとうございます

>>240
45のおっさんです・・・踊る大捜査線は見たことなくて知らなかったですね

247 :
ワーナーは公開時期誤ったな

248 :
>>244
トトロは運良く最近ロードショーになったからわかりやすいだろうね
あと子供に見せる定番のアニメDVDだから意外と若い子も知ってるかも

249 :
ブリーチ優先して失敗したね

250 :
パロディも元ネタ知らないと辛いとこあるね

251 :
初日に見た後に原作の19と20巻だけ買った
映画のシーンそのままのページが沢山あってちょっと感激 銀魂素人なので
原作を熟知してる人には時系列なんかの不満はわかる
きょうはビュジュアルブック買った 撮影の詳細見てまた2度目観に行くよ

252 :
なんだかんだ一年中映画は封切られてるんだから
そんな銀魂にばかり優遇求めたって通らない
銀魂は結構いやかなり愛されてる映画だと思う

253 :
トッシーの同人誌下手くそだったな。
あれ、誰が作ったんだろ。

254 :
ぶっちゃけ実写もので好きになったのはこの映画が初めてだわ
役者のクオリティとキャラのハマりっぷり
これは本当大事だね
あとはギャグものだからってのもあるな
ギャグだからチープな部分も許容できる

255 :
2回目見てきた
電車のシーン全部好きだわ
沖田のあのシーンのためにあと3回は見に行きたい
でも大きいスクリーンが良いんだよなあ

256 :
吉沢亮は背があと10センチ高ければなあ

257 :
二度と観に行かない

258 :
吉沢は背より首の長さだと思う
顔は綺麗なんだけど立ってる姿がなんか首が詰まってて背中が丸く見えて首元がスッキリしない

259 :
二度と観に行かない

260 :
まあ沖田役に関しては吉沢はデカ過ぎのまで合ってるからほんとハマり役

261 :
>>256
いや180じゃ沖田役できないからチビでよかったね

262 :
>>258
首の短さは柳楽がよりやばい
去年の浴衣の時吉沢と並んでて思った

263 :
二度と観に行かない

264 :
>>254
俺もいろんな漫画の実写映画はいろいろ観てきてるけど初見で今までで一番いいなと思ったのは銀魂が初めて

今のアニメ銀魂が最終章なのに作画とか演出悪いから実写の方がクオリティ高いって思うぐらい(笑)

るろ剣とかも良かったけどなんかおどろおどろしくて雰囲気が原作や漫画と違うんだよな

デスノートは藤原竜也の月はビジュアル似てないし(笑)

265 :
吉沢は確かに顔はいいけど首短いね
常に首をすくめてるか顔を前に出してるみたいに見える

266 :
自分は逆にるろ剣の原作知らないから実写にはまれたパターンだ
やっぱり原作知らない方がハマれるんだな

267 :
フィルターがどうしてもかかるからね

268 :
るろ剣の新アニメは出来が酷すぎる
昔の声優使って綺麗な映像でリメイクしてるんだけど声優が劣化しすぎて信じられないレベルの駄作が出来上がった

269 :
同じ声優なのに笑ってしまうね
https://youtu.be/2PJTOYdZ_mI

270 :
声優ってブランクあると本当に変わるからな。2年くらいのブランクでリメイクしたら変わっちゃったという声優いたわ

271 :
吉沢の首が短いのわかるw
真選組の隊服の襟がやたら高いせいで余計に短く見えるんだよなー
もったいない

272 :
吉沢俳優としてみると首長くないが隊服着てるとむしろ柳楽のおかげで長く見えるからマシな気がする

273 :
うむ

274 :
吉沢の首が短いのわかってくれる人が多くて良かった
首が短いせいであの服の襟がやたら高くみえてきゅうくつそうだった
首から背中が詰まって丸いせいか立ち姿が若く見えないんだよね

275 :
顔もスタイルも完璧な人間なんていないわ
自分の不細工な顔みてご覧

276 :
吉沢は、あの目玉アイマスクを使いこなしてるだけでも十分に沖田だと思うwww

277 :
>>255
すでに5回行った猛者もいるからまだまだいける
頑張れ

278 :
吉沢はたまにあれ?有吉に似てんじゃね?て思う時がある
ほんとたまに

279 :
沖田の実写の完成度は特に高いと思ったが、ここではつっこまれるのか

280 :
でも新撰組の中で一番しっくり来てるのは沖田なんだよなぁ・・・
男目線でも
中村勘九郎は動乱編の長台詞見て歌舞伎役者抜けてないし、土方は絶妙にイケメンじゃないし

281 :
東宝はカメラ応援して話題集めて検察側が始まるし銀魂の邪魔したかったのか?
箱減って難民出たらそれを検察側とかカメラに取り込もうとしてるのかも

282 :
真選組じゃ沖田が普通に一番完成度完成度高けーなオイって感じだろw

283 :
>>281
bleachと銀魂の放映時期を逆にすれば良かったのにな

284 :
東宝あんなにカメラに入れあげたのに盗作疑惑でまじ笑えるわw

285 :
>>278
わかる。アイマスクずらした状態で喋るとこは完全に有吉に似てると思った

286 :
各キャラと役者さんの身長データ見た時は心配だったけど
作品内ではそんなに気にならなかったな

287 :
>>189
ただの紙じゃねーよ
金券と同じ扱いだわ

288 :
銀魂2みて吉沢だけディスってるヤツ他の俳優見えてないのかってレベルだわすげーカッコよかった印象しかない
やっぱ人によって感想は違うんだなぁ

289 :
2回目見たら初回でアラにイライラしたところがスルーできてより楽しめたわ

290 :
どっかで1と2を連続上映してくれないかなぁ

291 :
>>290
そんな時はドリパスかなあ
https://www.dreampass.jp/

292 :
銀さんとか沖田は個人的にはアニメよりも声までピッタリ合ってると思う

293 :
ドラマの1話好評なら3話まで一通り配信し終わってからでもつべでフル版も公開しちゃえばいいのに

294 :
配信してまだ六日目なのに400万回再生ってすごい

295 :
>>200
最後の絆の光は見なかったの?

モブ隊士たちはセリフないし
局長・土方・沖田・山崎ぐらいしか伊東と
どんな人間関係かが端折られ分かりにくいが
最期は同志として大勢から絆がある描写になってたと思うけどな

296 :
>>293
それはdtvの利益問題になるから無理でしょ
独占配信もdtvに登録させるのが目的なんだし

297 :
ドラマ版見てくれた人の中で何人かでも映画も観るかとかdtv登録しようかってのがいればラッキー

298 :
とりあえず今日は検察が1位になりそうだな

299 :
>>296
だよな
dtv独占配信うたってた前回のミツバ篇がソフト化されたのが意外だったわ
ああいうのがソフト化されてるって他にもあるのかな

300 :
>>299
dtvのドラマっていろいろソフト化してるよ

301 :
銀魂2がソフト化される時に一緒に入ってるかもね

302 :
福田の作る映画は基本的に内容がスッカスカ

303 :
>>299
アイアムヒーローや進撃とかされてた気がする
キャバクラの看板に色んなアイドルや女優が写ってるって言ってる人いたけど出て来なかったって事は違ったのかな

304 :
延々と実写版の悪口を垂れ流してるアカウントあるけどああいうの生きてて楽しいんだろうか

305 :
そういうのを読んでるお前も生きてて惨めに感じないの?

306 :
>>304
それは自由じゃない?
それを実写オタや関係者が潰そうとしたりしても動員がそれで増えるわけでもなしかえって世間的に何言われるかわからないぞ?

307 :
見てから批判するのは原作ファンとしてそういう意見があるんだなぁって事でいいと思うけど

308 :
バナナに伊東君出ます

309 :
火曜サプライズに続いてぐるナイでも告知スルーか
映画の撮影で欠席って説明してたにもかかわらず
日テレ恐ろしいな

>>228
そいつマジで頭イカれたジャニヲタだろ
何故かジャニタレ出てないキミスイスレもずっと荒らしてる

>>12
> 516: 名無シネマ@上映中 [] 2018/08/23(木) 02:09:28.78 ID:6YKUPsiz
> 北村 普通に演技下手だし 顔もブサイクで地味なのに
> もっと良い役者いただろうに

これとか失笑の嵐
http://hissi.org/read.php/cinema/20180820/Qzd3ZVFKM2M.html

北村、窪田、三浦が大根ってw
演技の上手い下手の基準が健常者とは違うんだろう

310 :
>>304
実写アンチの頭固い腐は面倒臭いっていうイメージを喧伝してるだけだから放置しときゃいい

311 :
ぐるナイは来週でしょ?

312 :
大不正解なんか微妙にハマる曲だな

313 :
>>304
個人的な感想として垂れ流すなら勝手にしろって思うが
原作ファン代表みたいな顔して批判するのはやめろやって思う
原作ファンでも別物と割りきって楽しんでるやつだっているんだよ

314 :
>>312
DLしちゃった

315 :
老害ファンはファンを選別したがる

316 :
パンフとビジュアルブック読んだけどわからなくてもしご存知の方いたら教えてください
この映画の殺陣やアクションは全部本人がやってる?
特に城内の万斉の殺陣で回りながら飛んだりしてたからああいう所はスタントマンなのか、それとも本人が全部やったのかと気になってます

317 :
>>312
正直いらん
小栗のEDずっと流してて欲しかった
途中でブツ切りになったからフルで聴きたかった

318 :
小栗EDは知らないと滑ってるだけだからいらんと思った

319 :
歌詞が知りたい
納豆ネバネバ言ってるらしいじゃん
歌詞まで聞き取れなかった

320 :
映画のエンディングはスパッと切れ味良く入った方がかっこいいよ

321 :
踊るっぽいEDだなと思って見てたら
納豆ネバネバとか言ってるしミリタリーコートまで羽織りだしたからやっぱりそうかと
他の曲にもいえることだけど音量が小さいこともあってパロディ曲とわかりにくいのが難点だな

322 :
>>317
小栗のEDいらない派なので、すぐに大不正解聴きたかったです
踊る見てたけど全然ED覚えてなくて「なんかのパロディなんだろーな」って思った程度だし
反応してる人も少なかった

3があるならもうやめてほしいです

323 :
>>316
吹替えスタントは公表しないからなあ
エンドロールにそこそこのスタントマンの名前並んでたけど誰が誰とかまではわからん
逆に高度なアクションを役者がスタント無しでやったらそれを宣伝でアピールすること多い

例外で菜々緒はまた子姿の男性スタントマンを公開してたし
カンカンバック転吹替えもどっか書いてなかったっけ

324 :
自分みた時ネバネバは最初反応薄かったけど徐々にざわざわしてたわ
もう一ネタあるのかと思って照明点くまで誰も立ち上がらなかったけど何もないというw

325 :
>>316
万斉の対忍者戦は全部本人ってどこかに書いてた気がする

326 :
そういや、銀魂前作・・地方で全然放送されないな
されるだろうなと思ってたんだけどな・・・

327 :
みんな書いてあったようなって書いてるけどそういうのってどこに書いてあるの?
パンフとかヴィジュアルブック?

328 :
>>324
客層によるんだろうけど、私が見た時は20〜30代の女性が多かったから
「?」って感じの人が多かったよ

329 :
>>328
その世代だけどイントロの時点で分かったよww
踊るはスペシャルとかもやってたし、もっと若い20代前半以下の人は分かりにくくなるのかな

330 :
来週のぐるないに銀時&新八出ます
しかもコロとボルトと対決します

331 :
>>327
雑誌のインタビューだったり試写会の記事だったり映像だったり…かな

332 :
>>329
なんで踊る大捜査線パロ?って思わなかった?
繋がりが分からないから笑えなかった

333 :
>>332
一応警察組織繋がりかな?とはあとで思ったけど、その時はとにかく不意打ちで笑えたかな
なんていうか、「有名なエンディング」のひとつだからなんだと思う

334 :
Yahoo!のレビューてなんなん
5と1が多いてなんなん

335 :
自分も繋がりがないから笑えた方だわ
そういう笑いはやっぱり人によって違うから合わない人は合わないんだろう

336 :
無理やり繋げるとしたら小栗は踊る映画に出てた

337 :
>>333
1はGTOパロだったか
GTO観てないからわからなかったが

338 :
本編でパトカーに寄りかかりながら無線で話すシーンあったらネバネバわかり易かったろうな

339 :
GTOも踊るも小栗出てた

340 :
>>324
バクナンの曲が何にも面白くないから客も冷めてた感あった
それまで笑い転げてたから急にみんな興醒めし感じでなんか最悪だった
誰もが知ってるような曲で替え歌を小栗が歌った方が最後まで盛り上がったよな

341 :
>>313
でもその文面が気に入らないからって凸したり曝したりしちゃだめだよ
実写の印象下げる
ついでに他人の反対意見をここであげつらうのも印象下げるよ

342 :
>>341
自分は実写を批判する権利あるけど自分は批判されたくないと言うのは通じないよ

343 :
>>295
あの謎光線はなんだこりゃだったわ
人間関係とかギャグで笑い飛ばすような所はすごくおもしろいのに
シリアスなところはくんちゃん並みにせこい感じがして

344 :
みてきた
原作にあるシーン(キャバクラ、鴨太郎の過去〜ラスト)は良かったし、柳楽の演技の分け方も良かった
ただ佐藤二朗のシーンが長くてダレてた 面白いと感じる人は面白いんだろうけど、笑ってる人あんまいなかったな

345 :
どうでもいいけどついにグッズから沖田様がはぶられてゴリ杉入れられてるのわろた
さすがに露骨すぎる

346 :
先週比やばいなリピーターも居ないのかな
堂本ヲタ観に行ってやれよ

最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *20444 検察側の罪人
 *2 **9168 インクレディブル・ファミリー
 *3 **6641 劇場版コード・ブルー −ドク…
 *4 **5507 銀魂2 掟は破るためにこそある
 *5 **5048 マンマ・ミーア! ヒア・ウィ…
 *6 **3383 カメラを止めるな!
 *7 **3190 劇場版ポケットモンスター み…
 *8 **2854 ミッション:インポッシブル …
 *9 **2222 ジュラシック・ワールド/炎の…
 10 **1994 映画ドライブヘッド 〜トミカ…
[2018/08/24 11:23 更新]

2018/08/24 11:22更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *20444(+1827) 112292(.243) ****** 40.3% ****** 検察側の罪人
*2 **9168(+1095) *48259(.304) *52.9% 52.2% *21651 インクレディブル・ファミリー
*3 **6641(+*826) *54402(.224) *40.2% 69.8% *17578 劇場版コード・ブルー −ドク…
*4 **5507(+*930) *64177(.228) *17.6% 56.3% *14764 銀魂2 掟は破るためにこそある
*5 **5048(+*870) *75685(.260) ****** 56.7% ****** マンマ・ミーア! ヒア・ウィ…
*6 **3383(+*534) *25081(.238) *96.4% 45.7% *25438 カメラを止めるな!
*7 **3190(+*365) *26809(.679) *46.0% 58.8% **4467 劇場版ポケットモンスター み…
*8 **2854(+*672) *29081(.194) *25.8% 63.3% **7930 ミッション:インポッシブル …
*9 **2222(+*250) *16308(.194) *35.4% 48.1% **6698 ジュラシック・ワールド/炎の…
10 **1994(+*242) *24146(.481) ****** 43.9% ****** 映画ドライブヘッド 〜トミカ…

347 :
堂本ヲタはムビチケ消費したら終わり
今回は出番も少ないし全然知らない盛り上がってない

348 :
うーん、これはヤバイ
真面目な話、興収25億もいかないんじゃないか

349 :
検察観に行くらしいよ

350 :
>>349
なんで検察?
ムビチケ消費したらあとはライブ遠征でしょ

351 :
公開日に集中したって事なんたろうな

352 :
万事屋よ永遠なれもアニヲタがこれで最期だと必死に劇場に足運んでリピした
実写1も耳悪くした堂本の為にジャニヲタが十数回とリピした
実写2はそういう切羽詰まった状況ないしな
窪田吉沢ヲタの俳優ヲタが頑張れよ

353 :
将軍役で堂本光一出してたら変わったかな?

354 :
>>353
くだらない作品は光一ヲタは見ないそうですよ

355 :
今日から半減くらい座席数が減ってるからね
その2人のファンではないけど
今日14時台の回に2回目行ってくる。

356 :
ムビチケ消化の為に明日行く
一応週一で見ようと思ってるけど自分のような剛ヲタのリピーターの影響なんて些細だと思う
もっと一般巻き込むような空気が2ではないよね
コードが大ヒットでそっちにみんな行くだろうし

357 :
銀魂は面白いけど映画と呼ぶにはなんか映画に失礼なんだよな
面白いコスプレ学芸会なんだよね

358 :
そういや前回観た3回とも高杉登場するたび意味わからん悲鳴あがってたけど今回は静かなもんだ
淡々とシーンおわる
アクション楽しみにしてたんだけどスローと場面転換多くて微妙

359 :
gyaoのバクナン特別ダイジェスト映像(2:04)は記憶が蘇ってきていいな
また見たくなる

360 :
山崎の監察レポ見たら微妙に3ありそうな感じを漂わせてるけど
25億位だったとしても続編あるんだろうか

361 :
>>360
ジョジョが第一弾と銘打ってたのに興業収入10億いかなくて続編作れないって何かで読んだな
30億位いけばいいんじゃない?

362 :
堂本ヲタはSNSでたくさん発信するからその力は動員だけじゃない
でも今回全くに近いくらい静かだよ

363 :
>>342
こういう場所で議論するのはありだが曝すのは2ch荒らし案件

364 :
>>360
監督は3の話はまったく動いてないと言ってる
戸塚より監督の話の方が信憑性はあるだろう

365 :
観客が興行収入の心配なんかしてやる必要ないよ
観客は自分の見たい時に見に行って満足できたかどうかだけを
興行収入の心配なんて配給や制作が考える事
某映画はやたら宣伝してたくせに、銀魂はSNS頼りでろくに番宣もしてないんだから自業自得
去年より時期の遅いお盆開けに公開したんだから、いろいろ不利になるのなんかわかりきった事じゃん

366 :
前回はよくテレビで流れてたけど、今回dtvのCM全然見ないな
これから流れるのかな

367 :
バックナンバーの特別映像 勢いがあっていいよね 主題歌は本編にも被せたらよかったね

あの短い時間で銀魂2の世界観がわかるし ほぼフルキャストがチラッとでも映りこんでる
あれが2時間超になった時の本編を楽しみに劇場に足が向く感じ 今日からの新作に対抗

368 :
万斉が直接弦を握ってるのにヘリごとぶん投げられたのは何故だ
普通なら万斉だけ落ちそうだけど

369 :
>>368
万斉の足に根が生えてたんじゃない?

370 :
>>357
プロデューサーと小栗自体がこれは映画ではなく出し物っていってるよ
見る側の自分もそれでいいと思ってる
全部高尚な映画だったらつまらない
こういうくだらないのもあっていい

371 :
>>352
そうそうカッコいい吉沢窪田三浦ヲタ頑張れや

372 :
>>360
今のところ前作を少し上回る推移で来てるから25億で終了ということはないと思うよ
少なくとも30億は超えると思うので3が作られる可能性は高い

373 :
>>364
もし、銀魂3が出来たら、もっと本編でもたくさんかっこええ高杉観たいっすよね🤣今回も船のシーン、超かっこいいけどね😍

興行イマイチだから
監督自ら堂本剛ヲタ煽ってて情けない
ホント情けない

374 :
EDまずこれ歌ってるの小栗?って気付くのに時間かかったし、モッズコートでうっすらアレかなーとは思ったけど納豆ネバネバの所まで踊るパロだと確信出来なかった
歌の出来と面白さはパッションの方が上だわ

375 :
ミツバ編楽しみすぎる。土方さんの廊下でのチラッと目線最高。柳楽土にチラッチラッして欲しい。

376 :
>>368
監督誰だと思ってんだよ
そんなの何にも考えてないよ
とりあえず名シーン再現しただけで脈略とかいう概念はあいつにはない

377 :
吉沢ヲタ10代中心だし金ないだろうからな
去年の堂本ヲタは興行の為にムビチケは使わずレディースデーは避けて劇場へ行くこと呼びかけてた
中国台湾のファンが多いから海越えて来るツイも見かけた
今年はさっぱり見かけないわ

378 :
どうでもいいわ

379 :
>>376
万斉は弦を握りしめてるから指も持っていかれそうなのになぁ
あとヘリから乱射したのがあの距離で全く銀さんに当たってないような

380 :
あとふと思ったけど江戸城のシーンで別に銀さん着替える必要なかったような
猫バス内に着替えがあるのも不自然だし

381 :
>>374
あの曲なんで原曲に雰囲気似せなかったんだろうね
織田裕二がめんどくさいからかな

382 :
>>377
堂本オタなんだなw
ご苦労さんw

383 :
銀さんの葛城ミサトもどきが変身できなそうなハートのペンダントしてんのワロタ
くだらんとこ細かい

384 :
チップにしたのって妖刀だと被るからは表向きでエヴァパロやりたかったのかな
エントリープラグがチップって事だよね

385 :
俺もエンディングの元ネタわかんなくて、同行者に教えてもらった
これか
テンプレに入れてもいいよww
https://youtu.be/2FgWVdbCQxM?t=159

386 :
月にかわってお仕置きよ

387 :
メラコリソ、コラステコラッソ、マダトリコ、アイタイキミニ

388 :
>>386
それw
エヴァだと身につけてんのは父親の形見の十字ペンダント

389 :
>>316
スタントだと思ってる人もいるみたいだけどブレイクダンスもできる窪田ならあれくらいの動きは普通にできると思う
銀時と戦っても対等に見えるくらいの俳優という意味でわざわざアクションの上手い俳優を選んだくらいだから

390 :
>>383
あのミサトさんは超ブスだったなーw キャバ嬢ドレスはまだかわいいのに
女装にも似合うコス、似合わないコスがあるんだな
ぱっつぁんは、綾波>パチ江

391 :
>>323,325
対御庭番衆が全部本人だったら更にカッコイイですね
女性のアクションを男性がすることもあるのか〜菜々緒なら背が高いからそうなるのかな
インタビューもたくさんあるしどこかヒントないか読み返してきます
ありがとうございます

392 :
GYAOの主題歌特別映像いいな
大不正解、メッチャ好きだから発売日にDLして購入したけど、映画の映像と流れるとテンション上がる

393 :
JASRACが怖いのかもしれないがパロディ曲はどれも微妙に似てなかった

394 :
銀魂のスクリーンが軒並み小さくなってて、どこで観るか悩む。
やっぱり、少し大きめの所で観たいから(初見済)。

395 :
>>340
それは本編全部終わったから静かになっただけじゃん
UVERworldの時も終わったって感じで静かになってポイズンで笑いが起きた

396 :
>>394
うちの近所のイオンは大箱のままだからイオン系を探してみたらどうだろう

397 :
>>394
松竹系のMOVIXで探せば?

398 :
小栗ざまあ

399 :
>>390
エヴァのところはムロ含めてもっとちゃんとコスプレした方がギャップで面白くなったと思う

400 :
あの出来の悪いやっすいコスプレだから面白いのに

401 :
>>396
うちの近所も一週目とほぼ変わりなしだけど地方によってそんなに違うのか

402 :
>>389
銀時と万斉の闘いのシーンって福田の意向が結構入ってるらしいけど
武士の殺陣より「舞」のようなアクションの振り付けを要求したんでしょ?
窪田のキャステングはうまく嵌ったと思う

403 :
見たいなーと思ってたけどこないだテレビで1見て金払って映画館で見る作品ではないと思ったんだけどそんな俺でも2は映画館行く価値ある?

404 :
>>403
価値ないから行かなくていいよ

405 :
>>403
安っぽく作ってるとこ以外はしっかり作られていると思うから、劇場でも鑑賞に堪えうると思うよ
少なくとも自分は劇場行ってよかったと思った

406 :
>>342
住み分けという言葉を知らないのかな?
341が言ってるのは、よその界隈=Twitterの感想を
2ちゃんに持ち込むのはダメって話だよな

アンチ寄り意見・マンセー寄り意見問わず
このスレの中で発生した話なら、議論大いにけっこうだろう

407 :
>>403
自分でだした答えを他者に添削してもらう筋のものではあるまい

408 :
>>403
笑えるところでみんなで笑う臨場感は映画館じゃないと味わえない
レイトにビール飲みながら観ると丁度いいよ

409 :
>>343
>>295
>あの謎光線はなんだこりゃだったわ
>人間関係とかギャグで笑い飛ばすような所はすごくおもしろいのに
>シリアスなところはくんちゃん並みにせこい感じがして

でもあの絆光線は、空知が描いた漫画の再現だし
原作時点でも絆光線は賛否両論あるっぽいけど
自分は福田のオリジナル笑い場面はしつこくて笑いが引っ込む
好みの問題なんだろうね

410 :
>>357
それは禿同

411 :
あのクルクル回るのとかスローモーションとか完全に韓流時代劇w
アクションよりも音楽を韓国に頼んだ方が絶対泣ける気がする

412 :
>>403
どういう点で行く価値あるかによるけど、
アクションやコングラは一作目よりだいぶお金かけてる

413 :
>>403
1で笑えないなら2はもっとつまんないよ
笑えない寒いギャグが増えてるし

414 :
>>408
尿意が半端なかったわ

415 :
>>357
本人たちがコスプレ学芸会ですって開き直ってるよ

416 :
1をテレビで放送したのは効果があったのかあるいは逆効果だったのか

417 :
>>403
アクションCGに関しては1よりかなり良くなってる
佐藤二郎やムロが目当てなら1のが出番多かった
マッドマックスかよみたいなシーンが見たいならオススメ

418 :
>>416
DVD売上は急上昇した

419 :
次は順番テレコになるが、柳生編やって欲しい。
東城役は堂本光一で。
dTVでは山崎のパン祭り希望。(あんパンで狂うヤツ)

420 :
明日朝一の回で見に行こうかな

421 :
死神篇やって乳首切り落とされて絶叫する小栗旬がみたい

422 :
いま1を観てるけど、結構面白い。
2はどうん

423 :
どう?

424 :
EDの小栗曲はすぐそれと分かったけど、何故か音が小さかったな
それとミニオンズなんて許可取れないんなら最初から外せよと思う
ピー音とモザイクは全部要らんな
真面目にコメディやってる役者に失礼
勝地のお○んぽ見たい

425 :
そういえばさっちゃん役に泣きぼくろあったっけ

426 :
ピー音糞つまんなかったな
アカデミー賞のくだりとかクッソつまんねぇ
映画に謝れよ学芸会が

427 :
dTV歯医者の話やるんだね
あれジャンプに載ったとき空知ついに頭いかれたかと世間がざわついた覚えが

428 :
土曜のテレ朝深夜ドラマ、ヒモメン
万斉が翔ちゃんで将ちゃんがイケメン
銀魂2を見てからドラマを見ると、「しょうちゃん」連呼で妙に笑える

429 :
>>424
最後本音漏れてて笑った

430 :
>>427
歯医者、なんであそこまでファンタジーなの?
リアルタイム読者じゃないから不思議
よっぽど空知が歯医者嫌いとか?w

431 :
>>426
なんでお金出して見に行ったの?
前作TVでやってるから最初からわかってたでしょ

432 :
>>424
本人曰く、本物は足軽じゃないってさ

433 :
>>431
テレ東が映らない地域の人かもよ?

434 :
マジでなんであの歯医者回なんだろうなw
サラダ婆の走馬燈とかどうすんだよw

435 :
>>415
ムロさんと佐藤さんいるだけで行く価値あると思って明日行く予定
キムラさんの演技楽しみだわ

436 :
>>385
まじか踊るのED知らない世代か…

437 :
>>423
2の方が良いよ
悪かった所は改善されてるから
ただし音楽と佐藤ムロは悪いまま

438 :
2は変に小慣れてなんかつまんなくなってる。

439 :
唐揚げがフライドチキンになっちまった感覚だよね

440 :
>>431
なんか悪い?擁護に必死な福田信者きっしょ
ちょっとでも批判的な書き込みがあれだ誰彼構わず噛み付くとかキモいからやめた方がいいぞ

>>433
あんた頭大丈夫?

441 :
>>437
良くなったの田淵担当のアクションだけだろ

442 :
イラチ婆が荒らしに来てるんだな
いつものスシオタか?

443 :
船越にあやめ様出ました

444 :
>>425
ちゃんとかいてたよ

>>430
執筆時に高熱出しててあらゆる意味でぶっとんでたから

445 :
>>444
インフルで高熱出してたのはかもしれない運転のときじゃなかったっけ?

446 :
テレ東 金曜24時 GIVER 沖田吉沢 
CM入れずに25時インベスターz篠原柾木
深夜連続で銀魂2からのメンバー出演ドラマ
吉沢亮は沖田のほうが合ってると思うけど

ドラマの内容はどっちもいまいち やっぱり銀魂は面白い

447 :
実写の坂本って誰?
誰がいいかな?

448 :
佐藤とムロで遊びたいなら劇場版ヨシヒコやればいいのに

449 :
>>445
高熱の中で執筆した原稿はいくつかある
かもしれないもその一つだね

450 :
>>444
なるほど
WJはインフルエンザの漫画家に休みを与えないのか…
いくらギャグが多い作品でも無理あるのに
そして誰がdTVドラマに選んだのやら

451 :
>>440
自分も誰かれ構わず噛み付くなの意味で
とりあえず地上波銀魂1を見れない地域かもとなだめたつもりなんだけどねぇ

銀魂1も2も映画としては駄作だよ
よく億単位の予算かけて作る人々がいると思うよ
ワーナーのプロデューサーは凄いね

452 :
>>434
上映会見に行ったけどサラダ婆アニメそのまんまだったよw

453 :
船越のカーチェイスであやめ様がマリオカートと言いましたので爆笑しました

454 :
>>430
精神的に追い詰められてた時に書かれてたから

455 :
>>454
なんか連載がきつそうな時期だった覚えがある
それであの話がきたから正直心配した
高熱だったかは知らん

456 :
サラダ婆楽しみすぎるわ

457 :
>>448
まあ福田監督は役者もスタッフも安心してられる現場だからなあ
人殺した井筒とかあってだな

458 :
>>451
じゃあ何が良作なんですかねえ
セブンとか言ってそう

459 :
>>403
映画館で見るべきシーン無いよ。
ヨシヒコを映画館で見たいか?
解ってたら行かなかった。

460 :
>>459
建築オタクからするとでかい画面で見たいけどね
真撰組絡みの建築物は

461 :
>>447
なんか大泉洋が選ばれそうな悪寒がする

462 :
>>460
屯所は足利学校だっけ
目撃場所から柳生篇じゃないかって言われてたなぁ

463 :
>>461
あー…ああ

464 :
>>463
二役で小栗旬がやったり福山あたりできたら笑うわ

465 :
ポッと出のメガネとかギターによくわからないタレント使われても何が何だか、
銀魂のシリアス編はつまんないんだから、あまりシリアスにふらないで欲しかったな。

466 :
今観てきた。前半のギャグシーンは前作越えてる。笑った。

ただシリアスシーンが長過ぎる!これだけが残念。
半分とは言わないが、65パーセントくらいに絞れない?

福田が作る銀魂見にきてる奴なんて、
笑いに来てる奴しかいないのわかるでしょうよ笑

467 :
明日のブランチ映画コーナーないから折角の1位になってるランキングも無しか

468 :
>>427
あの回は作者が高熱でラリってた時に描いたやつらしいよ
dTVの監督インタビューでそう言ってた
漫画家って仕事休めなくて大変だな

469 :
週刊連載は特に大変だよね

470 :
>>467
無いときもあるんか

471 :
>>467
え?なんで?
来週に限ってないのは残念すぎる

472 :
休んでばかりの冨樫が特殊なんだけどな

473 :
番組情報からしてブランチはほぼコーナーの総集編

474 :
>>461
世代がひと回り違うから違和感
とりあえずあの4人て年齢おんなじくらいなんでしょ

475 :
大泉は福田組じゃないし、どっちかといえばヤスケン。

476 :
もっと若い人にしてくれよー

477 :
綾野剛とか?

478 :
原作知らんけどわりと楽しめた。
幕末史は好きだから人間関係はなんとなくわかった。
要は新撰組における試衛館派と伊藤甲子太郎派の抗争をモデルにしてるんだろ?
よくわからんかったのは、桂小五郎をモデルにしたと思われるあいつがなんで近藤に味方してんのかってところ。

あとハシカンはなんであんなに怪力なの?

479 :
>>437
え?まじか ありがとう
完成披露も初日もブランチで出なかったけどランキングでくらいは少し舞台挨拶の映像出て紹介してくれるだろうと思ってたのに
ひどいね

480 :
>>478
ハシカンは最強の宇宙人種族だから

481 :
>>479
間違えた
>>473

482 :
ローカルだとメーテレのデルサタで映画ランキングあるかな?

483 :
>>478
ハシカン演ずる神楽は夜兎って戦闘種族で怪力設定なんよ
桂は攘夷だけど高杉一派がやるような卑怯なやり口は嫌ってるので
こちら側につくこともままある感じ
原作だと近藤さんといろいろ接点あるフルーツポンチンポ仲間だし

484 :
>>478
芹沢鴨の要素も入ってるんじゃないかな

485 :
>>468
それ聞いてなんか安心した
あの話を素の状態で描いてたらさすがに怖過ぎるわ
とりあえず声優本人がやるマダオが楽しみだ

486 :
>>477
鼻水吹いたww
向井理巻き込んでアクション+ギャグパートをやってくれたらww

487 :
(ドラマ配信されたのに誰も触れてない。なんで?)

488 :
1作目見れば駄作になるのはわかってただろ
わざわざ2作目見に行ってグダグダ行ってる人は見る目なさすぎる

いかんせん出演者が良いのと原作が奇想天外だから期待して見に行く人が多かった1作目と違い、
2作目は地上波放送で化けの皮が剥がれてる
これに金を払えるのは俳優女優ファンとキチガイだけだな
まともな感性してるなら豪華なコスプレパーティーでしかないゴミ映画に金は払わない
特に高杉の酷さwww


ギャグシーンは銀魂っぽくて良いけどね

489 :
>>466
>福田が作る銀魂見にきてる奴なんて、
>笑いに来てる奴しかいないのわかるでしょうよ笑

なんでそんな決め付けなん?
真選組目当てで見に行ったよ
福田の笑いなんて映画で金払う程面白くないなぁ
笑いだけじゃ集客厳しいからプロデューサーから
シリアス長編も勧められて動乱篇に脚本書き直したのでは?

490 :
人それぞれでしょ

491 :
>>487
メーテルいらんかったな

492 :
まあグラサンとモジャモジャと声の大きさで
大体なんとかなるでしょ>もっさん

493 :
内容どうこうよりもとりあえずしゃくっとけばいいっしょ

494 :
原作ファンで福田監督ファンじゃなければ
桂小太郎の出演シーン絶対に理解できないだろ

495 :
>>488
いや赤影やドラゴンボール実写デビルマン実写見た人間もいるんだぞ!
ガッチャマンとかもうっかり見たんだぞ!
そんな中変態仮面で映画館に行く楽しさ教えてくれた福田監督だもん!

496 :
>>478
桂は近藤に味方してるってよりは、幼馴染である銀時の手伝いをしてる

497 :
キャバクラ店長みたいなくどいギャグはどう楽しめば良いのかやからなかった

498 :
>>491
配信見てから無料アプリで原作読んでみたが、メーテルは福田のオリジナルなのな
確かに原作に馴染んでるといらんと感じるだろうが、
銀魂抜きでこっちでもきちんと一本作ってほしくなったw
つか、どうせ美月を使うなら、福田も日本一の監督になったことだし満を持して女子ーズ2を希望するww
追加戦士は石原さとみと綾瀬はるかでwww

499 :
>>478
原作じゃこの時点では敵
史実そのまんまじゃない
胸糞な油小路を熱いジャンプ漫画にしたのがこの原作

500 :
>>496
鬼兵隊が真選組の敵についてるから助ける義理はないが助けるって映画内で言ってたで

501 :
エリーの剣さばきもなかなかかっこ良かった

502 :
先週比17%てヤバない
銀魂は好きだけど福田は嫌いって人が増えたから1度キリがほとんど
そもそも観に行かないって人もかなり出てしまった

503 :
>>502
>先週比17%てヤバない

客が何をそんなに心配する必要がある?

504 :
制作サイドの人も見にきてるのこんなとこ

505 :
イケメン目当てに何回も通うみたいだから心配ない

506 :
>>451
今まで銀魂系は全部アニメの方もヒットしてるからワーサンたちは喜んで金出すよ

507 :
>>502
最終は31.5%だったはずだけど

508 :
正直1に比べてパワー不足は否めんな
なんか制作の「まあこんなもんでいいか」感が漂う

509 :
俳優目当てにいくにしてもギャグのテンポ悪くていまいち
1回みたらあとは円盤でいいやってなっちゃう

510 :
>>507
今のところ前回の興収を少しだけど上回ってる
テレビで番宣をほとんどさせてもらえないことを思ったら上々の滑り出しなんじゃないの?

なんだかんだいってまだテレビの影響は大きいよ
コードブルーに対するフジの全面的なバックアップ体制は凄かったし

511 :
今さらな感想だけどコメディギャグ過多でしつこかった
根っからの福田信者かドリフで笑える層じゃないと途中でダレてくるよ

512 :
ドリフで笑えない層が居るのか!?

513 :
床屋で落ちたマゲ投げるシーンあるけど
あれ糞テンポ悪い
落ちた瞬間に拾って投げてたら面白いのに
「これ何ですか?」「何だろうね」みたいなやりとりが糞いらない
センスないな

514 :
ドラマ版見てみたら今回は映画よりなんぼかBGMマシだった
映画のシリアスシーンで流れるデーデンデーデン禁煙篇のと入れ替えたらよかったのに

515 :
>>502
深夜に妄想レスは控えなさいよオバサン

516 :
>>475
こういうバカ映画には変態役をこなしたら日本一のヤスケンがぴったりだな

517 :
漫画やアニメを知らない&劇場版は前作は見た

な、人間だけど、前作に比べて凄い面白かった。
前作の方がイマイチ笑えないというか、ノリについていけず。
真撰組、誰もかれもカッコ良かった!!

518 :
1見てないけど2はどう?的なフリから
1は駄作2が良作1は2の足引っ張ってるのテンプレ化w

519 :
1のいいとこと2のいいとこが上手くかけ合わさればなとは思うとこはある

520 :
今晩、地上波でドラマやるんだ!!

と思ったら東京ローカルだったでござる orz

521 :
前作との比較ageするからいけない
前年比割れしたら何も意味無いのでね

522 :
今週の動員やっぱり検察側の証人に抜かれちゃうかな
1位週が一週だけだとやはりちょっと淋しいね

523 :
>>511
その手ギャグシーンをもう少し短くテンポよくして
シリアスな真選組の内輪揉めシーンもコメディにしたらもっと面白くなったんじゃないかな
キズナーキズナー言ってるシーン、客観的に見ればギャグなのにシリアスにしてるから退屈きわまりない
一作目のパロディ感覚が台無し

524 :
10時からテレ東ジャンポリ

525 :
>>521
実写映画の2作目なんて、みんなそんなもんじゃん
1作目よりも大ヒットの方が滅多になくない?
なぜ客の立場でそれを心配するレスがあるのか分からん

526 :
>>525
同じジャンプ系列だとるろ剣とか

527 :
デスノも2作目のが成績よかった覚えがある

528 :
>>403
1見て単に「面白くない」ならともかく、色々不満点不快な部分があるってんなら見なくていいんじゃないかね

529 :
デスノは2公開前日に全国放送で1を放送したからじゃ
当時映画館まで行ったのにもうテレビで放送するのかよって結構言われてたよね
あそこら辺から劇場版もすぐに地上波放映されるようになった

530 :
銀時と土方、沖田と新八のキャストは逆でもうまくやりそう

531 :
こっちはマラソンで王様のブランチ無いな
映画ランキング1位で紹介されそう!って時に限って王様のブランチがないのは運というか何というか・・・

アニメの完結篇の時も、スタッフ側が動員人数でネタやろうとしたらブランチにランキングでバラされて、それ愚痴ったらそれ以降ランキングに銀魂載っても終始無言だし、なんか銀魂とブランチ相性があまり良くないな

532 :
>>530
見てみたい

533 :
人気の高いキャラメインで予算もかかっててなんで不満だらけなんだ?
ちょっと主人公から話ずれててスピンオフみたいだけど

534 :
>>526
銀魂の興行収入はるろ剣型ってコメント多いもんね。

535 :
>>449
かもしれない運転以外で高熱のときがあったなんて空知言ってたっけ
ソースは?

536 :
明日のテレ東のジャパンカウントダウンで紹介されるのは確実

537 :
テレ東ばっかだから地方民は見れないね

538 :
>>477
前から風貌が綾野剛っぽいと思ってた
もじゃは似合いそうだけど声が細いのが難点
坂本は大声だからね

539 :
640 名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdff-4VJV [1.75.241.241]) sage 2018/08/25(土) 11:31:28.05 ID:jy48Ma+jd
銀魂・コードと差が縮小してきてるな
先週は約1億だったが今週は0.5億も
なくなったりして・・・
来週は互角になるのかな?

オリコンの記事でも銀魂不調みたいな書かれ方していたな・・・
夏休み終わるときつそうだな

540 :
>>533
人気高いキャラ=みんなが面白いと思ってるキャラでもないからな
真選組もギャグやってれば面白いけど
シリアスになると自己中話ばかりになってつまらない

541 :
>>539
茸は興収スレの銀魂アンチ
アンチの意見をわざわざ探してきて貼るなよ

542 :
>>435
なんかわたしと正反対だ
ムロと佐藤がいなければ
喜びいさんで見に行くのに
またアレ見せられるのかと思うといまだに躊躇しちゃってる

543 :
とりあえずデルサタでは1位

544 :
原作とアニメ見てないけど、全然楽しめたから色んな人に見てもらいたいなあ。
俳優さんみんなかっこいいし頑張ってるし。

545 :
d TVの土方禁煙篇、これもう完全にヨシヒコだろw
柳楽の顔芸が思わぬ収穫

546 :
>>541
>>539が茸本人ってオチだろ

547 :
dtvのドラマって映画と違って公開期限とかないよね?
落ち着いてから見ようと思ってるからその時にdtvに再契約しようと思ってるんだけど

548 :
ある程度たったらDVDでレンタルできるんじゃない

549 :
>>547

>>547
眠れないアル篇は無料で見られるよ

550 :
志賀廣太郎さん、復帰したのかドラマに出てたけど前よりちょっと痩せたのだろうか
六角精児さんと志賀廣太郎さん、前作にも出てたけどどういう繋がりで出てるのか

551 :
映画の1もドラマもBSでもやってくれれば地方民にも宣伝になるのに・・・
アニメにしたって一週遅れでいいからBSでやって欲しかった

552 :
dtvの土方禁煙は思ったより短いな
メーテルよりドラゴンボール的な奴等をもっと長くやってほしかった

553 :
>>551
地方民は人間だと思われてないのでは?

554 :
NETFLIX漁ってたらヨシヒコも出てきたぜ!
世界で通用すんのは山田だけ

555 :
録画していた1を今さら見てる 冒頭の5分くらいで3人が説明してるとこ秀逸
これもっと他の局で放送できないのかな 昼間でも深夜でもいい
自分田舎住みでもテレ東系列が見れるしリアル放送日にながら見して2に行った

556 :
ネトフリで1あったから見てる
・最初のカウントダウンTVは杉田たちを起用しろよ
・カブトムシの新撰組は実写になるとガチ不審者
・エリザベス、着ぐるみ感がすごい。座ってるとき膝の形が出てる
・時々役者が半笑いしてて草
・ギャグの勢いがあるシーンは実写だとテンポが固まっててよくない。だけど動きの必要ないコント掛け合いは普通に面白い

「馬鹿な映画作ってるなこいつ」って目で見てるけど、原作とかアニメの忠実な実写を見たい人はきつそう

557 :
1を超えるのは難しいことだが出演者も視聴者も1を超えたと言ってるからまあ成功か
どうせ純粋な原作ファンからは不満が出てるから監督の狙い通りイケメンの無駄遣いでどれだけキャラが再現されているかを見る楽しみもある
すでにイケメン見に数回通ってる人が大勢いるみたいだな

558 :
>>555
1の放送 結構カットされてたから是非レンタルして見て欲しい

559 :
まぁ1の時よりも演技はみんな良くなってるからね
あとCGもアクションも良くなってるし強いて言うなら映画としてまとまっちゃっててお祭り感が無くなったのが惜しいくらい

560 :
1の時は初めてのことで原作ファンもどれだけの仕上がりになっているのか一度見てやろうという興味本位な動員も大きかったと思うが今回は1を見てもういいやと思った原作ファンは行かないだろな

561 :
シリアスベースの他の原作ものと違って銀魂はギャグベースだから1回観たらもういいかなになりやすいよね

562 :
小栗も柳楽もツッコミ喋りやキャラの台詞言い回しが自然になってたな
神楽もイントネーションにん?って部分がなくなってる

563 :
>>561
そうか?
拾い損ねたギャグ探しに複数回通うヤツが多かった印象なんだけどな

564 :
子供の宿題の手伝い終わったーー
これで今晩三回目行ける
一週間空いちゃったから、また気持ち新たに見れそう

565 :
gyaoのバクナン特別ダイジェスト映像(2:04)は最高だな
思い出して涙出てくる
出てる役者全員愛せる映画だわ

566 :
>>564
宿題なんか手伝ってんじゃねぇよ糞親

567 :
>>563
それこそ人による

568 :
>>544
自分も原作知らないけどヨシヒコ好きだから見に行ってきたよ
めっちゃ泣いた

笑いすぎて
綾野剛3で出してほしいなあ
凄い雑な扱いで

569 :
>>566
自分のためだろ

570 :
>>560
そういうのって意味なくね?
もういいやと思ったら原作ファンだろうが映画ファンだろうがアニメファンだろうがアンチだろうが行かないだろ
タレオタだって本気でもういいやと思ったら行かないだろ?

571 :
>>557
そういう言い方すると不満を出したら純粋な原作ファンみたいになるからやめてくれ
原作ファンの一人としては映画を見た人がちょっとでも原作にも興味持ってくれたらいいな
なんと言っても70巻以上もあるのだから全巻読破とは望めないが
最新刊でも初期でも映画に被る巻でも読んでみ?
それなりイケメン、美女ワラワラよ、みたいな?ファンもいるし

572 :
観てきたけど確かに小栗の言う通り長かった
佐藤二朗とかムロのシーンよりもむしろ終盤の鴨太郎関連がぐだってたような…
クライマックスがまとまってないというか、どこかで見た感想だけど何話かのドラマを連続で見た時のような疲れがある
原作知らないからいっそ腕切断列車ぶらぶらで鴨太郎大絶叫のところで鴨退場でもいいと思ったくらい
最後の絆光線はあほかと思ったけどあれ原作通りなんだな
もう一度見たいシーンも沢山あるけど全体が長いからリピートするか迷うなあ

573 :
>>572
絆光線はアニメじゃなかったっけ?
原作はあそこまで珍妙じゃなかったよーな

574 :
>>573
原作もまんまあの描写だったよ
俯瞰で見たコマもあって、
円陣上の隊士たちから
真ん中にいる伊東に光線つながってる図

575 :
>>571
イケメン美女わらわらは銀魂の見所じゃない気がする
そんな推し方やめて欲しい

576 :
>>560
逆にレンタルやTVで観た人が映画館に行くこともある

577 :
絆光線(通称ナウシカ)は原作ジャンプ掲載当時もナウシカやん(笑)
アニメでも実況でもナウシカやん(笑)だったぞ

でも何故か実写が一番しっくり来てた思わず良いシーンになってた

578 :
あとフレッツ光とも言われてたなあ

579 :
そんなに漫画も映画も見ないけどこれはリピートしたい 初日しかまだ行けてないけれど

今年だと「曇天に笑う」「センセイ君主」 少しの興味あっても映画館まで行ってない
番宣見て無料お試しなんかで原作さっと読んだらもう??? 別物すぎる
曇天は踊るの監督だけどヒロイン出さずにイケメンワラワラ 3人も女子キャラいるのに
センセイも話替えまくりで  唯一銀魂2は初心者的には原作を大事にしてると感じる


580 :
オリコンなんてジャニにあやつられてるジャニ誌だからな
銀魂なんて締め出しじゃん今回掲載されてないよね?
銀魂のことよく書くわけない

581 :
堂本剛はジャニーズじゃなかったのか

582 :
ジャニーズだが映画で売りたくないジャニ
前回も今回も完成披露試写会も初日舞台挨拶も出たことないしね
かならず公開日前後にヲタが映画館にあまり足運ばないように
去年も今年もジャニ所自らライブスケをぶっこんでる

583 :
>>564
自分でやらせろよw
自由研究ならまだしも

二回目見てきたけど自分も周りも泣いてたわ
鴨太郎のシーン良かった
春馬と子役が上手すぎてさ

584 :
>>582
なんでそんな事するの?
堂本が本当は演技したくない人なの?

585 :
キンキは飯島派でもジュリー派でもない中立なジャニー派らしいから
自由にやれそうなイメージあるんだけど
なんなんだろうね

586 :
吉沢くんのスレが無い(全てDAT落ち)のはなんでか、ご存知の方いらっしゃいますか?

587 :
子役いいよね
村塾と沖田×2と鴨太郎
成長して立派な役者になるといいな

588 :
>>586
吉沢亮を名乗る荒らしのせいだと思うよ

589 :
この映画一人で見に行っても問題ないかな?去年一緒に行った人とタイミング全然合わなくてしばらく一緒に行けそうにない

590 :
>>589
普通にひとりで行ったし、周りにもぽつぽついたよ

591 :
>>589
自分はひとりで行ったよ。
映画見るときは、いつものことなんだけどね。
一緒に行く人に気を使うならひとりがいい派です。

592 :
リピートを推奨するつもりはないんだけど、
2回目観たらアラがあんまり気にならなくなったw

593 :
>>590
>>591
そっか今日のレイトショー行こうかな。

594 :
>>589
今どき一人映画なんて珍しくもないやろ
完全な恋愛ものとかやとちょっときついかもしれんけど
ギャグなら余裕やろ
そういや、70近いご年配夫婦を見かけてびっくりしたわ
銀魂って意外と広い世代に好かれてるんやろか?

595 :
爺さん婆さんは意外とどんな映画でも見るぞ

596 :
>>593
行ってきたらいいよ( ・∇・)
気にせず楽しんできてっ!!

597 :
>>589
一人で見てる人が多いのにそんなことがなんで気になるのかな
誰もお前のことなんか見てないぞ
一人で映画すら見れないって夏休みキッズか?
そんなんで社会に出た時一人で飯も食えないぞ

598 :
うちのカーチャンも何も知らず人気だからと(?)観に行ったぞ
70になるが、面白かったと言ってた
細かい分からんことはスルーするようだ
それくらいで楽しんだほうがいいんだろうな

599 :
別映画だが土方と新八が道行く人に喧嘩売ってぶん殴る映画(R15)なんてJKくらいの女の子が一人で見にきてたぞ
>>589お前一人で映画見れないなんてしょぼいと思わねぇか?

600 :
>>594
そっか、まぁ恋愛系は興味ないけどw
>>597
いや、よく1人で行くんだけど銀魂は銀魂好きと一緒に行った方が盛り上がるかなーと思ってね。でも楽しめるなら行ってくるわ

601 :
>>568
綾野剛は出そうな感じだなぁ
次郎長辺りで

602 :
テレビ放送ようやく見たけど、アニメの偉大さが凄いわ
ヤスケンと早見あかりはすごく良かった
高杉あんな弱かったっけ

603 :
>>584
事務所が売りたいのは堂本じゃないから
事務所は幹部のお気に入りと若手を売りたい
だから番宣にも協力は一切なし

銀魂に出た人はCM増えたみたいだけど、逆に減らされたから

604 :
>>600
周りみんな笑ってるからひとりで行って笑ってても全然ありだよ

605 :
やっぱり銀魂は実写が最高

606 :
綾野って映画はサブカル売りだからこれには出なさそうな気が
しかも福田のギャグに合わなさそうなんだが

607 :
>>606
密かにヨシヒコ出てたよね
ルパンの五右衛門とか、地味に作り込みそう

608 :
亜人だの新宿スワンの漫画実写にも普通に出てるでしょ
合う合わないは出てみなきゃ分からんし

609 :
もっさんとか主要キャラでも合いそうな
綾野

610 :
吉沢亮が本家土方を演じたいとコメントしていたな

611 :
綾野剛は小栗の事務所なんだよねー
オファーはしやすいかとw

612 :
>>606
つい最近クドカンのコメディ映画主演してなかったっけ
見てないからコメディなのか分からないけど

613 :
ここはずっと俳優の売り込みがいますね

614 :
>>594
アニメの劇場版銀魂も高齢夫婦いた
普通にギャグで笑ってた

615 :
ケンタウロスとパンク侍やな
綾野剛は小栗より演技うまくて何でもやるイメージだわ

616 :
今検索してて気づいたんだけど、堤真一もヨシヒコ絡みだったのか

617 :
ヨシヒコってちょいちょい名のある俳優も出演してたりするよね。確か桃李もそうじゃなかったかな

618 :
>>604
すげー楽しみになってき

619 :
>>616
ボスキャラの声ではカメオ出演してたな

620 :
今日三回目見てきたけど笑いのハードル下がるのか最初長いと思った佐藤のシーンもめっちゃ笑えた
周りも佐藤ムロのシーンは反応良かったよ

621 :
列車で斜めってる伊東が土方に勝ったって笑うところ土方だと思ったのは自分のもげた腕?

622 :
>>616
元祖福田組>堂本 山田 堤真一

623 :
>>621
違うよ あれは土方の腕
制服のラインの数で判断できる

624 :
>>623
ありがとう
もしかしてそうならブラックだなーって思ったもんで

625 :
中々友人と予定が合わないから私もおひとりさまで見てきたよ
観おわってご感想言いながらのご飯に行けないのは辛いけど

とりあえず1回見たけど予定が合えば次は二人で行きたいかな
見落としたり朧げなシーンとか 次はガン見する 

626 :
>>625
自分もそうしようかな

627 :
>>623
伊東の腕じゃないの?

628 :
>>589
一人でゲラゲラ笑い声抑えず見に行ってきたよ。他の人の笑い声でつられ笑い、オラっちの笑い声で他の人がつられ笑い。こんな自由な雰囲気でくつろいで見れる映画もなかなかないね。

629 :
山崎襲撃後に土方を追って来たパトカー(万事屋が乗りこんだパトカー)のナンバープレートが1046(十四郎)でワロタ
芸が細かいな

630 :
>>628
映画よく一人で観に行くけどあなた見たいに笑ってくれる人が居ると助かる
こっちもつられて思いっきり笑えるんだよね

631 :
「銀魂2」大ヒット記念!福田監督&豪華キャストの掟破りのぶっちゃけトークSP!

2018年9月1日(土) 13時55分〜14時25分
【ゲスト】
 小栗旬
 菅田将暉
 橋本環奈
 柳楽優弥
 三浦春馬
 吉沢亮
 勝地涼
 福田雄一監督

【MC】
 狩野英孝
 片渕茜(テレビ東京アナウンサー)

http://www.tv-tokyo.co.jp/smp/program/detail/201809/24615_201809011355.html

 

632 :
>>631
おっ、いいねー
やっと宣伝らしい番組が

633 :
>>627
伊東が腕見て土方が爆発で完全に伸びたかやられたと思って伊東が俺の勝ちだみたいなこと呟いてたから、土方の腕なんだと思ってたな

634 :
見たどー。
能動的に「掟を破る」シーンなんて…あったっけ?

なんかシッチャカメッチャカな映画だった。前作以上に。

635 :
狩野英孝て…

636 :
>>628
楽しみ過ぎてヤバい

637 :
あー宣伝がイケメン推しだからイケメン繋がりだな

638 :
>>630
居合わせたお客さんで笑っても許してくれる時と笑い声押し殺さないといけない時がある。一作目は1回目は会場大笑い、2回目シーンだったな。

二作目は2回見て両方とも大笑いできたからリフレッシュできた

639 :
映らない…

640 :
ハシカン今回は紅一点だもんな
あとはイケメンわらわら

641 :
>>634
サブタイトルは原作通りだからな。なんとも

642 :
福田組の悪ノリ俳優二人組いないから安心だな

643 :
関東ローカルじゃん

644 :
>>640
夏菜ェ

645 :
>>631
ふおおおおお
マジかあああああ

646 :
テレ東映らん…
佐藤とムロが居なくて良かった
この二人居るとコイツら喋りまくって他の人あまり喋らんから

647 :
あれは土方の腕だと思って勝ったと思ったら実は自分の腕だったっていうシーンなのでは
原作読んだときからそう思ってたわ
映画では明確に土方の腕だっていう描写あったっけ?

648 :
万斉の三味線フライングVみたいな形してんだね
確かに万斉にはフライングV似合いそうだ

649 :
>>647
自分も原作読んだ時そう思ってた
実写だと生腕は残酷だから土方の腕に変えたのかな

650 :
キャスト豪華にして松陽先生とかどうすんのよ?

651 :
>>597一人飯したことない

652 :
実写3を希望してる奴って吉沢や堂本がみたいか新キャラに自分の好きな俳優ゴリ推ししたい奴だけだよな
ほんとに銀魂が好きなら嫌がるはずだし

653 :
>>650

サトーさんがやるでしょう。

654 :
最近の流れだと松陽先生、福山雅治とかになりそうで怖いなw

655 :
現時点で15億超えたってさ
今日と明日で17億超えるから前作と同じくらいの推移

656 :
エンドロールに特別協力アニメ銀魂製作委員会って入ってたんだけど1にもあったのかな

657 :
ワンピの空島のやつ見てるけど銀魂2のCMはなさそうかな

658 :
>>650
https://i.imgur.com/JHzueSq.jpg

659 :
今レイトショー来たがやはりカップル多いな

でも1人も数人いるから安心感あるわw

660 :
>>655
今の段階で同じだと厳しいな
夏休みもうすぐ終わるから去年ほどの粘りは期待できないと思う

661 :
>>655
前作をちょっと上回る推移だよ
今度はお盆ボーナスがないからちょっと上回るペースくらいでないと
累計興収が前作割れしてしまう

662 :
同じ推移で動いてくれれば固定客付いてるって判断されるから最終的な興行収入の上げ下げは公開時期を調整すればいいだけって判断になるだろうね
そして、固定客が付いてるってことはワーナーからしたら絶対にコケない実写鉄板コンテンツになるから量産しようって考えるのかな
新しい企画実写に制作費10億かけて5億やら7億しか興行収入出せないリスクを回避できるしね

663 :
寅さんです

664 :
>>655同じ人間がみにいってるからね

665 :
東宝の新宿、渋谷で見たんだけど映画泥棒がポップコーンとジュースの人なんだよね
桂のやつあの女優さん本物?って話題に入っていけなくて悲しい

666 :
>>661
シルバーウイークに期待

667 :
最後のネタに誰もくすりとも笑ってなくてジェネレーションギャップを感じたわ

668 :
見に行ってきたけど前作より笑って泣けて面白かったわ
銀魂は好きなエピソード多いからまた続編作って欲しい

669 :
今日のバルトの舞台挨拶は番号入りの割り箸配られて将軍様ゲームやりました
大量の割り箸がステージに登場しておもしろかった、1本ずつ番号シール貼ったスタッフさんお疲れ様と思った

670 :
>>665
最近のシネコンではポップコーン男&ジュース男がいるバージョンが主流
寧ろティアラさんがいるバージョンやってる所って今時あるの?

671 :
>>670
公開されてすぐにあれ本物?とか盛り上がってて自分は良くわからなかった
現役の映画泥棒ではないって事?

672 :
前作大幅越えなんてせずとも前作からマイナスさえならなければ同じくらいで充分

673 :
>>654
逆オファーしてそー福山
そしたら福福になるなw

674 :
>>671
5年以上前のバージョン
ネット上にも映像上がってるから見てみると面白いよ
アニメの劇場版をやった時も変わったばっかりで現行のバージョンじゃなくて
以前のバージョンの映画泥棒のために見たくない映画まで付き合ってたくらいの
映画泥棒ファンの自分は感動した

675 :
映画泥棒全バージョン
https://youtu.be/8LV9FN4IuBI

676 :
>>673
福山は大河ドラマで坂本やってたから
そっちのイメージが強いなあ

677 :
映画泥棒ネタはアニメ映画のさらば万事屋だとがっつり入れてるからな

678 :
>>675
ありがとう
桂バージョン把握した
踊りに時代の流行が出るね

679 :
福山雅治はるろ剣で
主人公の師匠役として隠し玉で登場したので
さすがに先生は無いと思う

680 :
>>631
既にあのイケメンのフレーズを知らない人がいそうだw

681 :
実写1の先生の後ろ姿演った人誰なんだろう
なんか岡田将生に雰囲気似てなかった?

682 :
戦うエリザベスかわいい〜

683 :
>>670
映画泥棒は劇場が用意してるんじゃなくて本編の前に初めから入ってるんじゃない?

684 :
>>601
次郎長てお登勢さんの幼なじみなんですけど

685 :
>>681
それ桂と同じストレートのロン毛だからってだけだろw

686 :
>>634
沖田が局中法度第21条「敵と内通せし者これを罰する」違反したのに、
伊東に全ておっ被せて、沖田はなんも処罰されずに映画が終わる。


能動的に制作側が法度違反したのが「掟破り」なんだろw

687 :
ミツバ篇の録画予約は済んだかい

688 :
はい

689 :
>>647
原作はその解釈で合ってると思う
てっきり映画もそうだと思ってた

690 :
福田監督は勇者ヨシヒコのイメージしかないから

ミツバ篇が忠実に描けるとは思わなかった

心が泣いた

691 :
>>666
東宝系はガンガン削っていくだろうからなかなか厳しいけどね

検察側の罪人は東宝とジャニーズしか製作委員会に入ってないので銀魂には今回一層冷たい
http://www.jprime.jp/articles/-/13142

692 :
ミツバ編は確かに勇者ヨシヒコに近い作りやら予算でシリアスな内容ちゃんとやってたな。

そろそろ監督の作りたい映画撮って欲しいと思った。まぁテレ東のドラマでも良いけど。

693 :
土方の髪型は2の方が良いな。
1はなんかベタベタしてそう

694 :
>>691
ワーナーは百も承知の上だろ

695 :
土方柳楽の長髪の似合わなさ(笑)
短いのはカッコいい

696 :
ジャパカンで特集やりました

697 :
>>647
自分もそう思ってたから袖のラインの数までは見てなかった…

698 :
1より面白かった
3も作ってほし原作厨じゃないのでw
土方トッシー最高!

699 :
>>647
昨日そこ気になって注意して観てたら
二本線の袖だったよ
鴨も二本線確認したから土方に勝ったーってなったけど、あ、自分腕取れてた!って感じ?

700 :
原作は好きだけど普通に3作ってほしいなあ
かぶき町四天王がみたいだけだけど

701 :
極限状態でまさか自分の腕が無くなってるとは気づかず倒れてる腕を見て勝った!が原作で実写は本当に土方の腕だったって感じかな

702 :
3作るとしたら早めに作らないとだね…小栗さんとか年齢的にそろそろアクションが
辛いのでは。しかし人気俳優ばっかりなだけにスケジュール合わせるのが大変そうだ。

703 :
>>702
小栗はまだまだアクション出来る歳でしょ

704 :
>>703
35超えると色々辛いねん(´・ω・`)(実体験)
まあでも鍛えてそうだし大丈夫か。

705 :
原作は瓦礫に埋もれた明らかに捥げてる腕だったけど実写だとそれは絵的にヤバいから土方が座席の向こう側に倒れてるように変えたのか
原作の思い込みで見てたから細かい部分気付かなかった

706 :
>>701
原作だと座席の上に取れた腕があるんだよな
鴨の傷口からボタボタ血が落ちるし 当時はうげーって思って読んでたわ

707 :
>>699
そうなんだ
あそこ実は自分の腕だったっていうのが非情で意味があるシーンだと思うんだけど
さすがにエグいってことで実写では変えられたのかな
明日また見に行く予定だから注意して見てみる

708 :
改変箇所見ると福田って原作の上っ面しか読んでないんだろうなって感じするわー
ギャグシーンはちゃんとやってるけど

709 :
>>707
それな

710 :
>>700
絶対吉原来るよ
公式イベントで吉原見たいって投げかける声デカイもん

711 :
吉原か将軍暗殺かだろうね

712 :
インタでプールとスキーは絶対やりたいって皆で話してるって言ってたけどな

713 :
じゃあ将軍暗殺だな
次やるか分からないけど

714 :
プールは短めで出来そうだけど、スキーはドラマ枠でキッチリやらないと大変な事になりそうな気が・・・

715 :
>>703

クライシスだったか
ああいうのもやってるし

716 :
ギャグだけやりたいなら変にシリアス絡めずにギャグだけやってほしいな
動乱篇に将軍は正直いらなかった

717 :
>>710
その投げかけるデカイ声を監督が聞いてくれりゃいいがね

718 :
>>703
いや全然動けてなかったじゃん
窪田吉沢三浦柳楽は身軽でかっこよかったが一人おっさんでアクションしょぼかったし

719 :
>>715
あれは体しぼってやっているそうだね
テレ朝のボーダーもすごかった

dtvで良いから、将軍プール回見たいです! 月読と晴太はいなくても何とかなるでしょう(おもしろい所、ローションすべり台ぐらいだし)
既存のキャストでもいける!!
…いや、ポール美乳マンさんと実は隠れ巨乳のロバート絶壁スさんが問題か

720 :
思いっきりチープ版の銀魂ドラマが見たい

721 :
>>631
近藤さんがいない・・・

722 :
>>717
ファンの声聞いて動乱やるって決めたらしいから聞くんじゃね?

723 :
>>722
偉い人の決断です
裏事情裏話まるごと信じるとか子供か

724 :
スタッフの些細な一言もこのスレでは確定事項

725 :
>>723
は?きっかけはフォロワーの声だってプロデューサーが言ってたよ

726 :
つ リップサービス

727 :
そんなリップサービスマイナスにしかならんよ

728 :
吉川晃司の銀さんも見てみたい
あの年でアクション出来るしスピンオフでドラマでやって欲しい

729 :
>>725
では例えばアンチな因子が募って一斉に罵倒すれば影響されて消滅するのかというとそれはない
逆もまた然り

730 :
原作の終盤展開を考えると世にもみなく色んな監督で銀魂ショートやったオムニバスものが意外と合うかも

731 :
>>728
特殊な意見だな…

732 :
>>718
前作の銀魂見てないの?
早回し無しであの速いアクションだから、目がついていけない奴はショボいとか言ってたけどw

733 :
柳生編が観たい。九ちゃんのお爺ちゃんかパパ上を、ウッチャンならいけるんじゃないかな…。

734 :
3やるならこれまでみたいに小栗旬がオープニングやエンディングのパロするんじゃなくて
太陽のKomachi AngelとかなんかB'z の曲を銀さん新八神楽お妙の四人でガッツリカラオケしてるとか
やって笑い取りに来て欲しい

735 :
全編ギャグの長編。竜宮編だな

736 :
>>733
ウッチャンは確かに動ける爺だw
敏木斎はめだか師匠で

737 :
>>734
あれって小栗に少しでもお金をまわす為にやってるんじゃないの?

738 :
>>704
唐澤寿明も50過ぎてやってたしヘーキヘーキ

739 :
>>704
舞台でめっちゃ殺陣やってるから
まあ大丈夫なんでない?

740 :
>>732
ショボイってそういう意味じゃないと思うw

741 :
>>735
どうせ夏休み公開になるだろうしちょうどいいけど九兵衛やまだおがなぁ
いくらなんでも本編で立木さんは厳しいだろw

742 :
将軍接待みたくキャラを外すとか代わりのキャラ入れるとかになるかな
やれそうなギャグ長編ってこれくらいじゃないか。あとはネタ的に人を選ぶ話が多い

743 :
原作が新キャラ継ぎ足してはその信者を作り信者同士で争わせるという造りで引き伸ばしてきたようなものだからね
続編とかやってもすさむだけ
潔くこれで終わってほしい

744 :
>>732
いや全然早くはないでしょ
小栗オタのくせに散々前作のアクション不評だったの知らんのか

745 :
それはお前らが勝手に荒んでるだけだろ
無駄な延命は良くないは原作が示してるけどそれとこれは別問題

746 :
>>743
この作品は顕著に出てますね
負けず嫌いが他を叩きのめしてのしあがろうとする方式

747 :
四天王編見たいけど
あんなに動けるオヤジ俳優いなさそうだしねー
あとグロいし?
禁煙しろ、くそじじいが聞きたいわwww

748 :
〉〉721
おそらく大河の撮影で地方か海外

749 :
すまいるの花輪のおりょうちゃんと阿音は解ったけど花子って誰

750 :
>>749
ドリームキャッチャーの関西弁の子

751 :
>>744
オタじゃないが聞いてないな
対等にアクション演技が出来る有能な相手だったらよかったんだが
対戦相手の役者が役者だったからなしょうがない
アクションシーンって共同作業だし照明やカメラの撮り方が
上手くないとうまく見せられないからな

752 :
柳生篇がいい
真選組が制服じゃないのが新鮮でいい

>>749
大阪から出てきたキャバ嬢
霊感商法に引っかかったのを万事屋とお妙さんが助けた「トリック」みたいな話で登場

753 :
>>750>>752
あ〜毛の生えたホクロのツインテールの子か
みんなよく覚えてんねー

754 :
>>495
なんかお前いいやつだなww

755 :
>>721
今月の中村勘九郎は大河撮影のために海外ロケ中だから

756 :
>>704
トム・クルーズ(56歳)

小栗も自宅にジムがあるって言ってたし
ガチで鍛え続けてる人と自分を比べちゃいかん

757 :
紅桜はあの刀からニョキニョキとか新井の変身とかがあって
今回はカーアクションとか列車の断裂ぶらさがりとかあったけど
暗殺編とか他に候補になりそうなのでそういう見所あるやるはある?

758 :
今作のリピーター層見てもギャグだけにしなくて正解だったと思ってるだろうな

759 :
ギャグの方が笑えたりするけどやっぱり映画館でやる以上迫力みたいなのがないとやる意味ないと思う

760 :
映画館でやる以上ある程度のスケール感は欲しいよね

761 :
>>734
love so sweetもどきの曲で花男パロやってほしいw
神楽につくし役やってもらって…無理かw

762 :
>>691
でもMOVIX系は銀魂優遇

763 :
なんか初日より混んでる

764 :
>>728
吉川の無駄遣いでござるな
どうせなら時代劇作品の黒幕とかでまた見たいな

765 :
柳生篇いいな
ギャグも面白かったし九兵衛の性別に対する葛藤とかも今の時代に合ったテーマだし

766 :
今日は昨日と比べて着席率が凄いが何で?

767 :
篠原は沖田にあっさり斬られたけど3があるなら出してほしい 無理くりでもよい
その時はちゃんrと篠原進之進と画面にも文字いれて
原作画もかっこよくて可愛いし今回の映画で初見の人もTwitterで話題にしてる

それにしても「銀魂2」でリアル検索したら まだまだ勢い落ちてないね 嬉しい

768 :
>>764
この実写に出てる俳優ある意味みんな無駄遣いだよwwww

769 :
>>768
揚げ足とれて良かったね

770 :
やたら篠原に拘る人いるね

771 :
>>769
揚げ足というより単なる事実に基づいたツッコミだと思うよ

772 :
ここ1週間のツイート数と一番反響のあったツイートニュース
ツイート数自体は1万前後で安定してる
08/20-08/21(25149)土方と神楽2ショ
08/21-08/22(12346)ドラマ銀魂2日200万
08/22-08/23(19242)大不正解発売
08/23-08/24(9726)メイキング公開
08/24-08/25(9375)大不正解特別映像
08/25-08/26(10317)監督が空知に深い感謝
08/26-08/27(現時点4344)土方と沖田2ショ

773 :
>>768は褒め言葉だと思ったんだけど

774 :
>>728
いぶし銀さんだなw

775 :
>>478
原作だと後半の話には桂出てこない
話混ぜた結果小栗と窪田が江戸城で戦うことになったので数あわせか桂の出番増やす為かなんだかわからんけど加勢してる

776 :
コードブルー(4週目)と比べると銀魂(2週目)の方が当然ツイート数もだいぶ多い
08/20-08/21(7263)64億突破
08/21-08/22(2464)キンプリ全員で映画鑑賞
08/22-08/23(2846)特になし
08/23-08/24(2047)DVD不備でお詫び
08/24-08/25(1918)特になし
08/25-08/26(2231)特になし
08/26-08/27(現時点982)特になし

777 :
1と比べて2がいいとかコードブルーと比べてツイが盛り上がってるとか何と闘ってるんだろう?

778 :
見てる方はただ好きな映画を楽しめばいい
興行収入とかそんなことはワーナーが気にすればいいこと!

779 :
>>776
他の映画との比較や、ツイート数() なんて話題は要らん
銀魂の前作と今作を比べるとか
福田雄一作品の中での比較なら分かるけどな

780 :
>>778
2行目禿同

781 :
>>756
コリンファース も59歳でキングスマンだからヘーキヘーキ

月読とかキャスティング荒れそう。

782 :
もうね素直に1が嫌いじゃなく堂本嫌いとか興収高いコードブルーに嫉妬とかはっきり書けばいい
遠回しに嫌味言わなくてもみんなわかってるから

783 :
2回目観て来たけどやっぱりスローモーションだけダメだったわ
せっかく他のアクションの出来が良いのに最後のアレで台無し
画質も荒いし

784 :
うざっそんなこと書き込むくらいなら来るな

785 :
>>783
年齢的にも動きが鈍くなってきている小栗への配慮かな
銀時の方が強く見えないといけないし

786 :
柳生編やるなら九兵衛は誰になるんだろう?続編があるなら当然2の鴨太郎や万斉や将軍並に目玉になるキャラだからそのランクの女性芸能人が来ると思うけど背が低くて男に見えるような見た目の女性芸能人か

787 :
あんま原作覚えてないけどトッシーになったのって漫画では妖刀が原因だったよね?
まぁ設定上しょうがなかったんだろうけど武士の話だから刀が原因が良かったな

788 :
いや、あのスローモーションは監督の意向ってビジュアルブックかなんかに書いてたな、

小栗旬はガチで動ける俳優だろ(笑)
まあ小栗が連れてきた韓国のアクション監督のせいでもあるから小栗が悪いっちゃあ、悪いな

789 :
もし柳生編あるなら九兵衛は高畑充希とか来るんじゃないかなとか思ってるけど

790 :
>>786
昔なら上戸彩だったろうけど今はもう無理か
何かふと思い浮かんだのは何故か土屋太鳳だった

791 :
めごっち

792 :
>>788
動ける方ではあるがクライシス見た時も年相応の動きだなと思った

793 :
九ちゃんは北川景子がいい
長澤と同世代だし小柄で凛々しい顔

794 :
>>786
九ちゃん清野菜名いけそう
福田監督のドラマとかでてるし

795 :
>>788
監督って福田の意向?

取り敢えずもし3があったら韓国人アクション監督は外れて欲しいな

796 :
九ちゃんは宝塚の男役やってた人とかどうかな?原作未読の初見さん騙せるんじゃないか

797 :
九兵衛は明らかに女ってわかる人だとオチが見えるから難しいね

798 :
九ちゃんは土屋太鳳

799 :
>>770
柾木玲弥という役者が人気ある可能性微レ存

800 :
>>794
あんまり知られてないみたいだけど、
アクションできる女優さんだよね

801 :
九ちゃん顔が可愛い男がやるのも面白いと思う
基本男装キャラだし

802 :
周りのみんな沖田吉沢と万斎窪田クンきゃあーっがほとんど たしかにかっこいい
自分しのはらとかマイナーキャラにこだわってごめんなさいデス パンフで知りました
三浦春馬がすごく良かったし傍にいた部下の俳優さんもいいなあと   変わり者です


803 :
>>794
福田組じゃん
あるよ
同性にも嫌われない福田嫁も好きそう

804 :
>>739
足下へろへろで刀落としてたよw

805 :
>>800
cmにもいっぱい出てるしドラマも沢山出てるじゃん
今季は朝ドラも重要な役で出てる
アクション出来るし既におっぱいも出してる
その割りには印象が薄いけど

806 :
>>782
そんなこと思ってる人の方が少数派じゃない?
誰もコードの方なんて見てないよ

バックアップ体制が凄いのはいいなあとは思ったけど

807 :
>>795
小栗が連れてきたアクション監督だから小栗が切らない限り無理じゃない

808 :
>>530
銀時と土方の入れ替わる話があるから見たいな

809 :
銀さんたちが騙されればいいだけで見る側はどうでもいい>九ちゃんの性別

坂本は斎藤工とかだめかねぇ

810 :
万斉戦かっこよかったけど、あのスローは5分の1くらいにへらしてほしい

主題歌前作より聞きやすかった

811 :
北川景子 花のあと で画像検索すれば九ちゃんやってほしくなる

812 :
やっと観てきた
よく言われてるスロー戦闘シーン確かにちょっとくどかったけど
全体的にめちゃくちゃ面白かった
銀魂感増してて随所随所でアニメで見た時のがフラッシュバックしてくるのが最高
大型スーパー内のシネコンだったからか小さい子供連れ多かったの意外だった

813 :
>>794
それだ!あの子なら動ける

自分としてはだらだら続いてうざがられて終わるより
3部作で終わった方がスッキリするから
次回やるなら話がきっちり終わるものがいい
となると、鬼兵隊と決着つけないといけないから
これから終わる原作の終盤に今回みたいにギャグ編を上手くくっつけるしかないかな
出てないキャラや設定全部変えるから空知に書き直して欲しいが

814 :
>>810
そもそも動乱篇本来のクライマックスは鴨太郎なので
その後に回した銀時万斉戦が蛇足っぽい流れになってしまった
銀時主役にするためには仕方がないけど

815 :
>>782
自分の巣にお帰り

816 :
>>809
原作リアタイ組で九ちゃん登場時に女とわかった人いたのかな

817 :
清野菜名がやる分にはいいと思うけどプロデューサーが知名度というか話題力のある人をキャスティングすようとする傾向が強いから、紅桜の堂本剛、動乱の窪田三浦的な立ち位置のキャラって考えても土屋とか高畑あの辺がなりそうなきがしないでもない

818 :
柳生じゃないならいいが柳生編やるなら長澤と同格の女優じゃないと釣り合いが取れない
キスシーンが目玉なのに
九ちゃんに無名を使うなら妙役も同程度のやつに代える可能性もありかな

819 :
柳生はないなって思うけどね
九兵衛を目玉キャラにするには弱すぎるし、だったら恐らく紅桜動乱に次ぐ人気のある吉原でもっと人気のある神威と月詠に人気芸能人当てはめた方がよっぽど話題性があるし四天王でも将軍暗殺でもいいけどね

820 :
アニメDVD売上では紅桜>動乱>吉原>柳生>四天王の順だったと記憶してる確か
四天王で人気が少し回復したってのは公式からコメント出てたよね

821 :
>>542
同意
佐藤ムロと将軍かよーが冗長すぎて二回目見に行くのめんどくさい
頭の日アカからの桂のところは見たいから遅れて行くわけにもいかないし

822 :
吉原編って満を持して神楽の兄貴登場と神楽覚醒が騒がれたくらいで
話全体や吉原題材としては人気イマイチだったろ
だったらまだ他回に神威追加のが確実そもそも神威以前に一家離散の原因の坊主出さないと成り立たない

823 :
>>584
事務所がドラマだか映画だかの依頼本人に打診する前に断ってたらしい(依頼した人が剛本人に聞いたら知らなかったって)
そんで売りたいタレントをこっちどうですかーってやるみたいだよ

824 :
吉原篇って声がデカイだけで人気あるように見えない
そもそも福田は高杉出したいけど吉原高杉出ないし

825 :
>>818
どういう価値観?
幼馴染として成り立てば十分で役者の中の人の格など知るか、だぞ
上野樹里でも持ってくる気か?まあある意味病み要素は補えるかもだが
妙は基本18だからな、誰も信じないだろうが(あれ、未成年キャバクラ?)

826 :
順番的には吉原なんだけど意地でも吉原だけ避けると思うよ
イケメン枠が神威だけなのと興行自体下げかねない不人気嫌われ女キャラがいるから
興行が全ての実写映画は原作アニメよりそこら辺は超シビアだよ
人気の神威を出すなら暗殺篇を少し改変したのだろう

827 :
吉原やるなら確実に見に行かない
応援できない

828 :
>>827
同意

829 :
>>827
監督に直接リプしてこい

830 :
須藤凜々花がファンと結婚したりファンと付き合うアイドル結構出てきたから朝生でのトッシーの台詞が割と的外れな感じに聞こえてしまう
あそこ改変しても良かったのではないか

831 :
神楽ちゃんがさらにむちむちバディに成長してらした

832 :
福田嫁がここを見てくれてる事を願う
監督は声がデカイだけのツイの信者には意見左右されないで欲しい

833 :
>>829
そんな必要はあるまい
単に見に行かなきゃいいだけなんだから
制作を阻止せよとか過激な思想はお勧めするもんじゃない

834 :
>>832
ツイの部分2chに変えても違和感ない

835 :
新キャラ的には神威が一番食いつかれそう

ジャンプ人気投票
1位 銀時(小栗)
2位 土方(柳楽)
3位 沖田(吉沢)
4位 高杉(堂本)
5位 神楽(橋本)
6位 ヅラ(岡田)
7位 新八(菅田)
8位 神威
9位 月詠
10位 お妙(長澤)
11位 山崎(戸塚)
12位 辰馬
13位 空知
14位 近藤(中村)
15位 信女
16位 定春
16位エリザベス
18位 松陽
19位 朧
20位 斉藤終
21位 異三郎
21位 また子(奈々緒)
23位 阿伏兎
24位 陸奥
25位 虚
26位 猿飛(夏菜)
27位 万斉(窪田)
28位 全蔵
29位 ジャスタウェイ
30位 江華
30位 長谷川

836 :
>>830
それ思った

837 :
>>835
今度3があったらジャスタウェイを
もっとアップにもっと出番増やしてほしいw

838 :
>>834
でも2chはコアなファンの本音が分かるよね
これだけ吉原に拒否感あるコアファンが多いという事
実写側にはその事実だけでも把握していて欲しい

839 :
2上映中ですがもう飽きました?
コアなヲタじゃなくてどこでも声のでかい腐女子でしょ

840 :
月詠ベスト10に入る人気キャラなんだな

841 :
吉原やるなら神威じゃなくて阿伏兎が楽しみだわ
見たいのは柳生か竜宮城だけど

842 :
>>818
こういう役者の格とかどうでもいい事ばっか気にする奴が日本の映画を作ってるんやろなぁ

843 :
>>835
映画見てカッコイイと言われてる万斉はキャラ的には一番人気ないな
だから意表を突かれたと言うことか

844 :
万斉は身長が低くくてガッカリだったわ

845 :
>>843
映画の萬斎カッコ良かった
実はそんなに期待してなかったが
グラサンのお陰かメチャ良し文句なし

846 :
結構、イメージついている俳優女優の名前が挙がるな
>>798
土屋はコンテンポラリーダンスw
>>799
柾木はみんなエスパー!の根暗
>>800
清野はトットちゃん、または朝ドラ

847 :
>>843
それまで好きでも嫌いでもなかったが
映画を観てかっこよくて万斉が好きになった

848 :
>>835
カッコイイと言われてる伊東鴨太郎も入ってないな
>>845
ニヒルに笑う口元が合ってた
バイクにまたがってる時の脚の長さも漫画っぽい

849 :
>>848
そりゃ伊東は10年前に死んで以降出番ないし

850 :
吉原は鳳仙→阿部寛、神威→真剣佑or神木隆之介or山田涼介、阿伏兎→浅野忠信、月詠→指原莉乃、日輪→白石麻衣にすれば100%大当たり!

851 :
神威が真剣佑だと沖田との身長差があって結構不自然になるけど!

852 :
個人的な見方だけど、続編あるにしても出せるキャラって坂本陸奥(夜兎設定は一旦置く)、見廻り組(信女と奈落関連無し)と全蔵くらいじゃない?
九兵衛キャサリンは、監督曰く「その2人は、その人達のメイン回ちゃんとやらないとダメ」って考えだからどうだろうか

吉原は確かに人気だけど、言ってしまえば今後本編に大きく関わる神威阿伏兎月詠日輪が出るってくらいだし、この部分は今の実写展開的にはカットできるだろうし
つっても、素人の考えだからスタッフがこんなこと考えてるわけないだろうけども

853 :
芙蓉篇も実写で見てみたいけど出演キャストが少なくなりそうだし難しいかな

854 :
神威は山崎賢人でいいじゃん斉木楠雄のΨ難組だし

855 :
ヴィジュアルブックとかパンフ買った人はページとかアップすれば?スレ見てるならそれくらいの礼儀はわきまえろよまじで

856 :
神威は沖田と身長同じだけど沖田よりも華奢な設定

857 :
>>854
大根は吉沢一人で結構

858 :
40手前のオッサンが20台?の主人公演じて恥ずかしくないのかな

859 :
>>851
真選組だって身長差がないから別にいいんじゃない?

860 :
西郷さんの実写化が難しそうだから四天王編はないな…

861 :
沖田と神威で身長差気にする必要なくね
そんなに絡みもないし接点もないのに
つか身長差なんて真選組からして乖離してんだから気にしてたら始まらん
神威で身長差気にするなら沖田より対象が神楽や高杉になる

862 :
Za98PwCpは原作やアニメぜんぜん知らんでレスしてんの?
なんかオマエサン全体的に的外れだぞ

863 :
個人的には身長よりもあの髪色と青のカラコン似合うかどうかの方が重要

864 :
やたら身長に拘る人いるね
そんなことよりスタイルの良さや演技力、身体能力の方が大事

865 :
>>862
そういう人の意見も大事じゃない?
元を知らない人の見え方も知りたい

866 :
>>864
スタイルの良さ=身長差なんですよ

867 :
>>851
神威は佐藤健に期待

868 :
芙蓉篇
柳生篇
吉原炎上篇
四天王篇
竜宮篇
スタンド温泉篇

本来なら芙蓉篇が源外(ムロ)やヨシヒコネタだの充分に出せそうなのにスルーしてるからなあ
あとお通ちゃん一日局長の話も本当なら動乱の導入話にしても良かった

869 :
>>868
スタンド温泉編のみで1本の映画作ったら神として崇めるわ

870 :
万斉格好良すぎたからつんぽも見たかったなぁ

871 :
ジャニーズ以外で

872 :
ジャニーズだとツイで写真とか上げられないからなんかやりづらそうな感じあるな>福田
ジャニーズだからこれはダメなんですこれもダメなんですアレもダメなんですでお得意の炎上芸も封殺されてしまう可能性が高い

873 :
アニメのオリストだっけ?>スタンド温泉
信長:堤真一 明智:山田孝之 秀敏がいねー

874 :
>>866
アンガールズとか?w
藤原竜也もバラエティに出ると身長高いことこにいつも驚かれてるがそれは頭の大きさと体のバランスが悪いから一人で立ってると低く見える
誰かと並ぶと頭の大きさで意外と身長がある

875 :
福田は堂本以外のジャニは使わないと思う

876 :
橋本が大根なのに吉原とか難しくないか

877 :
>>728
次郎長やって貰おうか

878 :
福田のツイにジャニヲタが使って下さいアピール凄かったね

879 :
>>768
劇場で流れてた銀魂2の特報で「MAX無駄遣い」と言ってたな
狙い通りだな

880 :
>>786
次は山本美月がマストだから柳生かぁ・・・勿体ない

881 :
本当に無駄遣いって感じなのは夏菜くらいじゃないかな

882 :
九ちゃんは黒木メイサなイメージだったわ

883 :
>>842
長澤と無名女優がキスシーンしても目玉にはならないが長澤と北川景子クラスがキスシーンしたら確実に情報番組で取り上げられる
注目は集客につながる
それがわからんなら無名で勝手に妄想してろ

884 :
>>872
電子書籍すらジャニタレは塗り潰されてるらしいしね…

885 :
>>856
フォーゼで吉沢と共演した土屋シオンはいかが?
背丈変わらんし、細いし、イケメンだし。

星海坊主はココリコ田中あたりで。

886 :
映画やっと観てきたんだがひとつだけよくわからなくて、神楽が手下にバイトさせるっつってモザイクがバイトバイト言ってたのって何かネタがあるのかな?

887 :
>>886
ミニオンだと思うけど出したかっただけで特に意味はないんじゃない?

888 :
>>883
それヤバイな
なんかいいなw

889 :
神威役は確実に叩かれるからそいつらを黙らせるくらいの美形でピッタリはまるやつを用意した方がいいね

890 :
誰やねん土屋シオンて
単独ポスター作れる程度には名の売れたキャストになるだろ

891 :
冒頭のあれはハシカンがぷっちょcmでミニオンコスしてたからかな

892 :
>>891
去年ミニオンと公開時期が被ってたってのもありそうだけど、ミニオンのCMに出てたのが橋本環奈だったのもありそうだな

893 :
モンハン編とか

894 :
>>887
なるほど、サンクスです

ぷっちょそういやコラボしてたなw

895 :
今流れてるCMの影響だろうが
「イケメンの無駄遣い」との呟きやたら多いな
イケメンの無駄遣いを見に行く〜、とか

896 :
イケメンの無駄遣いが今作のテーマとか

897 :
九ちゃんにガッキーはさすがに難しいかな…

898 :
>>873
スタンド温泉って幽霊旅館でしょ?
原作にもある

899 :
そう言えば昨日24時間テレビで千の風を歌ってたけど2番の歌詞初めて聞いた

900 :
>>424
たまげたなあ

901 :
スタンドいいな!これ膨らませれば
よくね?
これプラス新撰組の面白いエピソード付け加え
夏にピッタリだとおもうが
スタンドいいね!

902 :
守護霊運動会とかも

903 :
真選組で夏といえば蚊のやつ
ベルトコンベアには気をつけろ

904 :
夏のエピソードはいっぱいあるから選び放題だな

905 :
>>903
あれアニメで見た時地味にビビった
塀の上から見てるシーン

906 :
千の風をサビ以外鼻歌で歌い上げる小栗見て見たいな

907 :
前回のpassionはギリわかったが
今回のI Love Slow Lifeは元ネタわかり難過ぎ

908 :
>>907
今回のはすぐ分かったけど、前回のもなんか元ネタあったの?

909 :
>>907
マジか、一瞬でわかった俺って…

910 :
>>908
前回は反町のポイズンでしょ?

911 :
元ネタへの馴染みの度合いによるんじゃない
GTOは観てなかったが踊るはほぼ全部観てた俺は今回の方が分かりやすかった

912 :
>>908
反町隆史主役のドラマ版GTOの主題歌「poison」

前作の時にYouTubeで検索してる人が多かったんじゃないかな

913 :
GTO見てたけど原曲あんなんだっけ?
ネバネバの方はメロディとか割と原曲に近かった気がするけど

914 :
むしろ今回が一発でわかるわ

915 :
>>909
世代が違うんじゃないかな
前作はネタ元が30代以上がわかるネタが多かったから、ズラズラとかコマさんかってツッコミが妖怪ウォッチのネタだとわからなかった。

今回のエンディングは周りがゲラゲラしてたから何かのパロディかなと思ってて、小栗旬がコートを羽織るのとネバネバってフレーズでようやく気づいた

916 :
>>910>>912
そうなんだ!
普通のダサめの自作曲としか認識してなかったww

>>911と同じく踊るは見てたけどGTOは見てなかったからかな

917 :
>>901
スタンド温泉は真冬だけれど夏に改変する感じ?

918 :
GTOにも踊る〜にも小栗出てるからね

919 :
ミツバ編、普通に良いドラマだった。

920 :
第二弾がここまで好調じゃ第三段もほぼやるだろうな

柳生
久兵衛=堀北真希(ダメなら新垣結衣) 東城=堺雅人 北大路=加瀬亮 西野=ケンコバ 南戸=三浦翔平 敏木斎=笹野高史

吉原炎上
月詠=戸田恵梨香 日輪=仲間由紀恵 鳳仙=千葉真一 神威=伊野尾慧 阿伏兎=伊藤英明

四天王
次郎長=西岡徳馬 華佗=稲森いずみ 西郷=ピエール瀧 ピラ子=広瀬すず

バラガキ
佐々木=佐々木蔵之介 信女=橋本愛 テツ=内山信二

どれか来い!!!

921 :
こういう人がキャスト叩くんだな

922 :
さっちゃんの「紅桜篇だかなんだか知らないけど―」ってメタ台詞かなり銀魂っぽくて好き

923 :
>>917
多分撮影は冬場と踏んで
夏は暑いから雪景色で涼しむのも
悪くないかもと!
改編でも良いが

924 :
俳優はともかく佐々木のウザいメールネタは実写で見てみたい。今風にLINEに変更しても面白いと思う(お笑い的にドーナッツのスクロールあたりが難しくなるけど)

925 :
>>919
あれは原作自体いい話だからな

926 :
>>919
個人の感想だけど1の映画よりミツバ篇のがよかった、2はまだ見れてないが

927 :
実写でも沖田かっこいい調教されたい(*´Д`)ハァハァ

928 :
スローライフ今やっと元ネタわかったわ

929 :
>>860
大河のせごどんにやってもらえばいいんでないかな?
きっと似合う

930 :
ヅラいっぱい編でもいいな
・かもしれない運転で行け
・カツオ回(ゲームは一日一時間・人生もゲームもバグだらけ)
この2編が実写化されるならもう悔いはない

931 :
吉原は客層を選ぶからムズい
やるならオリジナルで高杉決着編で終わり

てか福田組でイケメン美女残ってるのかな

932 :
>>931
ヨシヒコから山田孝之と木南晴夏を
山田はエリザベスだけどまあ

933 :
吉原なら月詠は綾瀬はるかで アクションできるし
でもどうせなら傾城一国がみたい

934 :
爺の両腕欠損するような話は実写で見たくない

935 :
BGオンリーやるのならもっとPVとかCMでもやればいいのに

936 :
>>934
そこらへんはいくらでもアレンジできるだろ
真選組も見廻組も将軍高杉もでるしなによりそよちゃん見たい

937 :
月詠役は黒木メイサとかありそう。小栗と共演多いし、クローズとかルパン三世とか。
まぁできるなら深田恭子のようなスタイルがいいけどね。

938 :
毎回腕がもげるのもどうかと思うから傾国は無しの方向でw

939 :
空知ってそういう系な趣味ある人?
単に侍の話で殺し合いが出てくるから自然と腕切ったりがあるだけ?

940 :
無限の住人の作者絵に影響を受けた発言はした事あるよ
欠損多いよ

941 :
>>816
遅レスだけど当時の原作スレではすぐに女ってバレてたよ
女だったらキスもノーカンになるし

942 :
腕取れちゃう人も多いし左目傷ついてる人も多いな

943 :
>>931
水川あさみと賀来賢人も

944 :
>>940
>>942
多少はそういう趣味ありそうだね

945 :
>>939
傾城のじいやは花魁とプラトニックな関係を深めてたところ主人の怒りを買って
花魁と再会を約束した印を結んだ指の方の腕をまず落とされた
年を取った花魁をそのじいやと会わせたいから探せって依頼で万事屋が動くなか
殆ど嫌がらせか見せしめ的な感じで残りの腕もクソ主人に落とされた
小指に髪を結んだ再会の約束が話の大事なアイテムなので
ストーリー上じいやの腕が斬られる展開はなくせないと思う
因みにじいやは腕がないまま元気に生きてます 義手くらいつけて欲しかった

946 :
福田組はもうおなかいっぱい

九兵衛は北川景子
東城は福士誠治
敏木斎に岡村さん特殊メイクで
これぐらいの人たち希望だよ

947 :
今女子ーズ見てるが色々酷いなwww
キャストの演技も脚本も
50回目に銀魂に…福田頑張ったな!

948 :
>>941
動作とか言動じゃなくてそっちでかよ

949 :
福田が撮る以上福田組が出るだろ

興収スレ数字出てたけど割と入ってる?

950 :
>>945
ご飯食べる時だけ義手つけてそう

951 :
欠損しても血も出てなかったし画的な痛みは全く感じない

952 :
今日2回目観に行った、日曜だけど二週目だし混んでないかと思ったら夕方までの4回は半分以上埋まってた。

953 :
今日は混んでたね
デイリーランキング1位とほとんど差がないのはかなりヒットと言えるかな?

954 :
検察が大した事ないのもあるけどコードブルーのせいで全体的に麻痺しちゃってるね

955 :
>>949
橋本 長澤 菜々緒 早見 夏菜 キムラ 
女優陣は全員銀魂が福田作品初出演じゃね?
山本美月は次あれば何かの役で出るみたいだけど

956 :
>>951
そこは精神的に鈍感な人と敏感な人がいるから血が出ようがなんだろうが無理な人には無理
空知センセイの斬りあいはいつだって痛いし治らんだろそれ、が多いけど
まあ、斬り合いの最中なら流せるがじいさんや花魁、月詠に対するような無抵抗な相手にやる虐待は無理(個人的許容量)
漫画でもうええぇだったもの実写でやられた日には
まあ、目をふさいだまま見に行くだろうけどさ

957 :
>>940
あっちは首から腕から吹っ飛ぶもんなぁ

958 :
>>949
今のところ前作上回ってる
40億越えるかも

959 :
TOHOランキングはカメラが2位で3位に転落したよ

960 :
東宝は全力でカメラよいしょに走ってるんだがそんなことも知らないニワカかな

961 :
昨日まで$15.7Mって$1何円で計算すればいいんだ

962 :
気になるのは順位ではなく(いや、初動一位は普通にうれしいけどな)前作との比較
超えて欲しいがもし超えないとしてもそこそこは行ってるからとりあえずほっと一息

963 :
銀魂
前作2週目 金37849 土75729 日82694
今作2週目 金46127 土87108 日96131

964 :
>>963
公開時期が前作とずれてるから単純な比較は出来ないけど
前作のヒットからの今回イケメンパラダイスで引きはあるね
あとはどれだけ息が続くか

965 :
もう固定客がいるの分かりきってるんだから作れば作るだけ儲かるコンテンツに成長した
いろんな事務所からうちの俳優をぜひって依頼が来るだろうけど福田はゴリ押しに汚染されないようにそこは嫁の聖域として守って欲しいな

966 :
イケメンパラダイスってもイケメン言われてるの実際は三人くらいだよな

967 :
話題性抜群だから出れば確実に知名度アップに繋がるコンテンツ
勝ち馬に乗るためにいろんな事務所が躍起になるだろう
>>966
だれ?イケメンなのはだれ?

968 :
スタンド温泉は、またキムラお登勢が見られるから良さげ
これだけ売れたから、ヨシヒコ枠で深夜連続ドラマにならないかなw
小栗旬が千の風を歌って「嫁に『ちゃんと歌いなさい』と言われた」的なメタネタぶちこんでほしい

969 :
>>966
三浦、岡田、吉沢、柳楽
ギリギリ4人?アミューズとダストだな…
柳楽は好き嫌い別れるか

970 :
>>969
銀ちゃんも混ぜてやれや

971 :
検察がそれなりに良かったからかやっと解禁された
嬉しい

972 :
堂本や窪田入れろやーーーーー

973 :
>>969
柳楽は、土方の時は超絶イケメンだがトッシーではあまり思わないから
イケメンは役柄と演技でなんとでもなるw
他3人は造形が綺麗なので役に左右されない顔だな

974 :
970過ぎたので次スレ

【実写】銀魂 第八十五訓【小栗旬】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1535333415/

975 :
じゃすごーいのーんなんちゃらすろーらーいふ

パッションに比べると歌詞があまり頭に入ってこなくて覚えられない
パンフには歌詞あるの?

976 :
>>974
おつです

977 :
トッシーはオタク討論会で黙って座ってるときはまあまあだったのになw

978 :
>>977
サングラスしてたよね
なかなかのイケメンぶり

ふにゃふにゃのトッシーから土方になる時の目張りの感じとか前髪がとがったみたいになって
いきなりハードモードになるの好き

979 :
伊東がまさかのイケメン枠だったとはな
空知先生も絶賛してたらしいじゃん

980 :
今日見に行ってくる!楽しみだわ!

981 :
>>962
記事にもあったが、銀魂2の比較対象は銀魂1だよな
夏休みは終わるが、9月の連休で稼げるといいな

982 :
>>966
4月の週刊女性
「実際はイケメンじゃないと思うイケメンランキング」では
2位菅田3位窪田5位勝地6位小栗
と銀魂が上位独占だな

でも銀魂では二朗ムロ以外はイケメンに見えるし
イケメンパラダイスでおk

983 :
実写伊東はほんと綺麗系イケメンだよね
沖田は顔が立体的?つーか顎が後退ぎみで漫画キャラぽい造形だと思った

984 :
ピノ子やってたの誰?

985 :
今だから言えるが近藤ゴリラさんは勘九郎で良かったと思う
去年は鈴木亮平のほうがゴリラっぽいって言ったけど

986 :
>>965
まだ2週めすぎたばがりなのに
9/2までは実質夏休みだけど、去年より公開時期が遅くなった分不利になるかもしれないんだから、あんまり楽観的なのはどうかな
自分は去年の8〜9割ぐらい、上手くいってトントンかちょい超えぐらい行けばいいなと思ってる

987 :
>>985
今マラソンランナーやるんでめっちゃ萎んで
カラテカ矢部みたいになってるw
横の伸び縮み自在なところは鈴木とも似てるね

988 :
>>982
一位だれよ?綾野剛?

989 :
銀ちゃんは高身長で顔ちっちゃいけど
顔があっさり過ぎて雰囲気イケメンある

990 :
>>988
自分も綾野かと思った

991 :
>>988
1位綾野4位高橋一生

992 :
>>991
ありがとう、納得のランキングだね
でも雰囲気イケメン達はその雰囲気を作る演技力があるわけだから
やっぱ役柄上は間違いなくイケメンだよ

993 :
>>992
だね

994 :
メイキング他も来るかな

995 :
伊東の腕がなくなったシーンで隣の席の人があはって笑っててちょっと怖かった…

996 :
>>974
ありがとさん

997 :
>>973
素の柳楽のイメージは土方に近い気がする
>>982
菅田は淡白な顔だからか女装はそんなに違和感なかったな
>>985
鈴木亮平だと変態仮面のイメージがあるからここも福田組かよと思ってしまいそう

998 :
人気俳優に外見だけかっこいいキャラのコスプレさえさせればキャーキャー言われる
ギャグもやらずに初期の銀魂世界に乗るだけで美味しい所取りするだけ
こういうのが続編一番の嫌なところの一つだな

999 :
次は神威役がキャーキャー言われるんだな

1000 :
蟹江敬三で

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

ナラタージュ有村架純その5
【イルミネーション】怪盗グルーシリーズ総合Part8【ミニオンズ】
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 352
松江哲明「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ 第5部
【FRIDAY】13日の金曜日総合 PART6【THE 13TH】
【上田慎一郎】カメラを止めるな!13テイク目
DCEUとMCU、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い Part.3
ターミネーター TERMINATOR part90
ジョン・ウィック:チャプター2 金貨4枚目 JOHN WICK
ナイブズ・アウト
--------------------
米国にあって日本にないもの
森保ジャパン Part90 【オッペケニート鰻 m出禁】
死ぬ前に一度はこんな高級ステーキ食ってみたいよな・・・ [426957453]
日本のIT業界は客先常駐ばかり
三菱DVD専用スレ 2枚目
女性ゲーム実況者が語るスレ【実況者専用】 Part.2
【聞きたい】奥様アンケート(IDあり) 130【知りたい】
NGTに北原・柏木はいらない その7
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故12回目
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4210【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ6
白人、黒人の移民を増やせば100メートル9秒台がゴロゴロ出てくる
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.36
【不倫の棒】有吉「 『昔からアイツ大根芝居だと思ってましたよ』とか、元気な時に言えよ。『東出さんて芝居ヘタですね』って」★3
VIPスレ「JCだけど」 → おまえら「チクビうp!」 → 東京都「はい、逮捕」
【カズ】國母和宏【国母】
【GREE】AKB48ステージファイター質問スレ★16
Yahoo!メール 23通目
なぜ支那は科学を発展させられず没落したのか 2
ロビーPS3部 リターンズ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼