TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【クリス・バック】* アナと雪の女王2 FROZEN? *★4【ジェニファー・リー】
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 13
マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー Mamma Mia! Here We Go Again【ABBA】
ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書 THE POST 2
お嬢さん
【Disney】 ライオン・キング The Lion King 【実写映画】
エマ・ワトソン Emma Watson 10
ラ・ラ・ランド LA LA LAND 14
15時17分、パリ行き The 15:17 to Paris 2号車目
【松本穂香】わたしは光をにぎっている ワッチョイなし

ハン・ソロ:スター・ウォーズ・ストーリー Solo: A Star Wars Story 10


1 :2018/07/14 〜 最終レス :2018/07/18
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                  H  A  N    S  O  L  O
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
                ハン・ソロ の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
           http://dig.2ch.sc で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
ハン・ソロ:スター・ウォーズ・ストーリー Solo: A Star Wars Story 9
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1531055057/

2 :
■関連スレ

総合スレ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1515203703/
episode8
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1530009770/
episode7
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1462384670/
ローグ・ワン
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1516189894/
アニメ総合
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/starwars/1528895674/
スピンオフ総合
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1520690822/
模型
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1525873139/
フィギュア
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1530421354/
スター・ウォーズ STAR WARS: ルーカス6部作 EP1 @ [懐かし洋画板]
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kinema/1440072045/
STAR WARS@2ch掲示板
https://fate.2ch.sc/starwars/
Disney スター・ウォーズ|STAR WARS|
http://starwars.disney.co.jp/
Home Lucasfilm
https://www.lucasfilm.com/


■スター・ウォーズ (アンソロジー2) ハン・ソロ 予告編

「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」US版予告
https://www.youtube.com/watch?v=t4cMB2eVXa8
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」日本版特報
https://www.youtube.com/watch?v=XRgZ8crYSNQ
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」US版特報
https://www.youtube.com/watch?v=Hw6gUFsUtVQ
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」スーパーボウル トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=pdWVBbJd5zg
Solo: A Star Wars Story "Big Game" TV Spot (:45)
https://www.youtube.com/watch?v=9Szts88zY4o
Solo: A Star Wars Story Official Teaser
https://www.youtube.com/watch?v=dNW0B0HsvVs

3 :
■スター・ウォーズ 年表

 32 BBY     エピソード1 ファントム・メナス       (The Phantom Menace)
 22 BBY     エピソード2 クローンの攻撃        (Attack of the Clones)
 22 BBY 〜       アニメ クローン・ウォーズ       (The Clone Wars)
 19 BBY     エピソード3 シスの復讐           (Revenge of the Sith)
 13 BBY 〜 (アンソロジー2) ハン・ソロ            (Han Solo)
  5 BBY 〜        アニメ 反乱者たち           (Rebels)
  0 BBY   (アンソロジー1) ローグ・ワン          (Rogue One)
  0 BBY      エピソード4 新たなる希望         (A New Hope)
  3 ABY      エピソード5 帝国の逆襲          (The Empire Strikes Back)
  3 ABY 頃    テレビ映画 イウォーク・アドベンチャー  (Caravan of Courage: An Ewok Adventure)
  3 ABY 頃    テレビ映画 エンドア/魔空の妖精    (Ewoks: The Battle for Endor)
  4 ABY      エピソード6 ジェダイの帰還        (Return of the Jedi)
 34 ABY    (エピソード7) フォースの覚醒        (The Force Awakens)
 34 ABY    (エピソード8) 最後のジェダイ        (The Last Jedi)
         (エピソード9)

スター・ウォーズの鉄人! タイムライン
http://www.starwars.jp/timeline/index.html

銀河標準暦
http://www.starwars.jp/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%9A%A6

BBY (Before the Battle of Yavin) 「ヤヴィンの戦い前」
ABY (After the Battle of Yavin)  「ヤヴィンの戦い後」

4 :
■スター・ウォーズ (アンソロジー2) ハン・ソロ キャスト

 オールデン・エアエンライク (Alden Ehrenreich) − ハン・ソロ 役 (Han Solo)
 ウディ・ハレルソン (Woody Harrelson) − トバイアス・ベケット 役 (Tobias Beckett)
 エミリア・クラーク (Emilia Clarke) − キーラ 役 (Qi'Ra)
 ドナルド・グローヴァー (Donald Glover) − ランド・カルリジアン 役 (Lando Calrissian)
 タンディ・ニュートン (Thandie Newton) − ヴァル 役 (Val)
 フィービー・ウォーラー=ブリッジ (Phoebe Waller-Bridge) − L3-37 役
 ヨーナス・スオタモ (Joonas Suotamo) − チューバッカ 役 (Chewbacca)
 ポール・ベタニー (Paul Bettany) − ドライデン・ヴォス 役 (Dryden Vos)

Solo: A Star Wars Story (2018)
Full Cast & Crew
http://www.imdb.com/title/tt3778644/fullcredits?ref_=tt_ov_st_sm


■ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 舞台となる惑星

コレリア(Corellia) 都市型惑星、帝国軍が造船施設を軍需のために作り替えた
ミンバン(Mimban) 泥の惑星、クローン大戦時から何十年も戦場となっている
ヴァンドア(Vandor) 雪山の惑星
ケッセル(Kessel) 希少鉱物資源、スパイス鉱山の惑星
サヴァリーン(Savareen) 陸地を広大な海が囲む惑星

ファースト・ライト ドライデン・ヴォスが所有するスター・ヨット


■スター・ウォーズ 銀河系の地図
http://www.swgalaxymap.com/search/

5 :
■ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー キャラクター

ハン・ソロ (Han Solo)
チューバッカ (Chewbacca)
キーラ (Qi'Ra)
トバイアス・ベケット (Tobias Beckett)
ランド・カルリジアン (Lando Calrissian)
ドライデン・ヴォス (Dryden Vos)
L3-37
ヴァル (Val)
リオ (Rio)
エンフィス・ネスト (Enfys Nest)
レディ・プロキシマ (Lady Proxima)
モロック (Moloch)
リボルト (Rebolt)
クウェイ・トールサイト (Quay Tolsite)
イアセント (Iasento)
ウィーゼル (Weazel)
チューブズ (Tubes)
パイク・センチネル (Pyke Sentinel)
マーゴ (Margo)
オーロディア・ヴェンタフォリ (Aurodia Ventafoli)
ルレオ・プリモック (Luleo Primoc)
トート・ラ (Toht Ra)
イーモン・グレム (Aemon Gremm)
サグワ (Sagwa)
タルボ・ブンゾ (Tarubo Bunzo)
ズザヌ・ラット伍長 (Corporal Zuzanu Latt)
ロール・デンホルト管理官 (Officer Loru Denholt)
サーム・シザーパンチ (Therm Scissorpunch)
シックス・アイズ (Six Eyes)
ディヴァ・カッサマム (Dava Cassamam)
ザ・ツイン (The Twins)

6 :
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー|映画 スター・ウォーズ公式
https://starwars.disney.co.jp/movie/hansolo.html

若きハン・ソロの知られざる過去を描く、「スター・ウォーズ」最新作!!

6月29日(金)公開!



全米興行収入 USA BOX OFFICE 85
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1525665287/
全米興行収入 USA BOX OFFICE 86
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1527255718/
全米興行収入 USA BOX OFFICE 87
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1528735530/
全米興行収入 USA BOX OFFICE 88
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1531061649/

7 :
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180708
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 70810 633663 2458 274 *46.1% ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
*2 39008 236967 1185 252 *56.6% 万引き家族
*3 29827 349729 1406 259 ****** 虹色デイズ
*4 25359 118309 *740 178 *56.4% それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星
*5 25260 170254 1090 263 *49.6% 空飛ぶタイヤ
*6 11296 *65375 *460 251 *58.1% 50回目のファーストキス
*7 11191 *14106 **62 *63 ****** アイドリッシュセブン 1st LIVE「Road To Infinity」…
*8 10245 *46800 *331 260 *66.9% 名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
*9 10031 111279 *854 253 *42.1% パンク侍、斬られて候
10 *8347 *42533 *297 202 *55.9% ワンダー 君は太陽
11 *6242 **6775 **51 *48 ****** ラブライブ!サンシャイン!!Aqours 3rd LoveLive!Tour…
12 *5845 *50789 *359 261 *46.7% デッドプール2
13 *4653 *37136 *277 139 *43.6% 焼肉ドラゴン
14 *3349 *38411 *288 259 *41.3% 羊と鋼の森
15 *3214 *21915 *162 *94 *53.6% 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
16 *2897 *35575 *257 228 *49.8% メイズ・ランナー 最期の迷宮
17 *2659 *11962 **91 *26 *49.7% 宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド
18 *2633 *30231 *225 205 *48.9% 終わった人
19 *2336 **3436 **19 *18 ****** アイドリッシュセブンファン感謝祭vol.3…
20 *2296 *28975 *153 *31 ****** K SEVEN STORIES Episode 1「R:B 〜BLAZE〜」
21 *2152 *20817 *150 *59 *35.2% アメリカン・アサシン
22 *1996 *46819 *321 *69 ****** アーリーマン ダグと仲間のキックオフ!
23 *1971 *19459 *134 *88 1449.3% ジュラシック・ワールド
24 *1680 *28371 *213 169 *33.9% オンリー・ザ・ブレイブ
25 *1679 *10261 **70 *26 *44.7% ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷

8 :
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *19364 ハン・ソロ/スター・ウォーズ…
 *2 *14562 万引き家族
 *3 **8220 虹色デイズ
 *4 **7400 空飛ぶタイヤ
 *5 **3670 パンク侍、斬られて候
 *6 **3529 それいけ!アンパンマン かが…
 *7 **3359 50回目のファーストキス
 *8 **2672 名探偵コナン2018 ゼロの…
 *9 **2630 ワンダー 君は太陽
 10 **1946 デッドプール2
[2018/07/09 23:57 更新]

9 :
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *16823 ハン・ソロ/スター・ウォーズ…
 *2 *13270 万引き家族
 *3 **6658 空飛ぶタイヤ
 *4 **6509 虹色デイズ
 *5 **2983 パンク侍、斬られて候
 *6 **2630 50回目のファーストキス
 *7 **2548 それいけ!アンパンマン かが…
 *8 **2449 ワンダー 君は太陽
 *9 **1847 名探偵コナン2018 ゼロの…
 10 **1777 デッドプール2
[2018/07/10 23:53 更新]

10 :
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *21061 ハン・ソロ/スター・ウォーズ…
 *2 *19077 万引き家族
 *3 **9677 空飛ぶタイヤ
 *4 **8766 虹色デイズ
 *5 **4661 ワンダー 君は太陽
 *6 **4470 パンク侍、斬られて候
 *7 **4050 それいけ!アンパンマン かが…
 *8 **4041 50回目のファーストキス
 *9 **3379 名探偵コナン2018 ゼロの…
 10 **2491 焼肉ドラゴン
[2018/07/11 23:53 更新]

11 :
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *15740 ハン・ソロ/スター・ウォーズ…
 *2 *11800 万引き家族
 *3 **5995 空飛ぶタイヤ
 *4 **5748 虹色デイズ
 *5 **2610 50回目のファーストキス
 *6 **2488 それいけ!アンパンマン かが…
 *7 **2482 パンク侍、斬られて候
 *8 **2235 ワンダー 君は太陽
 *9 **1957 名探偵コナン2018 ゼロの…
 10 **1910 MUSE DRONES WO…
[2018/07/12 23:55 更新]

12 :
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180713
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 128978 893388 3450 275 ****** ジュラシック・ワールド/炎の王国
*2 *40704 439744 1726 267 ****** 劇場版ポケットモンスター みんなの物語
*3 *13600 238290 1580 270 *50.0% ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
*4 *10771 153239 1040 252 *64.0% 万引き家族
*5 **5674 111424 *859 259 *67.0% 空飛ぶタイヤ
*6 **5484 133155 1016 254 *39.7% 虹色デイズ
*7 **2522 *85084 *586 178 *67.0% それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星
*8 **2052 *63746 *533 250 *44.2% パンク侍、斬られて候
*9 **1937 *30868 *245 175 *52.2% 50回目のファーストキス
10 **1782 *26492 *212 166 *61.2% ワンダー 君は太陽
11 **1637 *39146 *289 257 *66.3% 名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
12 **1387 **6002 **30 *15 *91.7% Bz 30th Year Exhibition SCENES 1988−2018 劇場版
13 ***988 **4997 **31 *29 ****** 刺青奇偶 月イチ歌舞伎2018
14 ***973 *22377 *176 135 *48.3% 焼肉ドラゴン
15 ***941 **7731 **55 *18 ****** 銀幕版 湘南乃風 〜一期一会〜
16 ***905 *14696 *107 *28 ****** インサイド
17 ***778 *15083 *118 104 *29.5% デッドプール2
18 ***696 *26357 *207 199 *55.1% 羊と鋼の森
19 ***539 ***850 ***4 **4 ****** MUSE DRONES WORLD TOUR
20 ***536 **3624 **27 *10 *57.2% バトル・オブ・ザ・セクシーズ
21 ***487 *11506 **94 *57 *42.4% アメリカン・アサシン
22 ***430 **3656 **26 **5 ****** グッバイ・ゴダール!
23 ***391 **9763 **76 *61 *37.5% 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
24 ***368 *11438 **71 *30 ****** K SEVEN STORIES Episode 1「R:B 〜BLAZE〜」
25 ***360 *11798 *103 *99 *29.5% 終わった人

13 :
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f

ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb

14 :
みる

15 :
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180714
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 276199 884711 3586 278 ****** ジュラシック・ワールド/炎の王国
*2 137388 508172 1857 272 ****** 劇場版ポケットモンスター みんなの物語
*3 *40480 238494 1596 273 *56.9% ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
*4 *26637 151871 1053 253 *77.6% 万引き家族
*5 *17555 114100 *868 262 *78.2% 空飛ぶタイヤ
*6 *14389 134050 1030 257 *56.1% 虹色デイズ
*7 *13276 *89939 *627 178 *68.7% それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星
*8 **5559 *30588 *239 176 *56.5% 50回目のファーストキス
*9 **5192 *25493 *211 167 *70.1% ワンダー 君は太陽
10 **5157 *40917 *307 259 *69.2% 名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
11 **4512 *62339 *521 252 *49.4% パンク侍、斬られて候
12 **2902 *20906 *168 134 *76.2% 焼肉ドラゴン
13 **2068 *14816 *110 *28 ****** インサイド
14 **1924 *14862 *115 104 *35.0% デッドプール2
15 **1878 **3625 **27 *10 112.5% バトル・オブ・ザ・セクシーズ
16 **1821 *27035 *208 201 *66.7% 羊と鋼の森
17 **1418 *11518 **91 *57 *57.4% アメリカン・アサシン
18 **1293 **7957 **74 *22 ****** ピース・ニッポン
19 **1177 **9862 **76 *61 *42.9% 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
20 **1168 *11131 **69 *30 *45.8% K SEVEN STORIES Episode 1「R:B 〜BLAZE〜」
21 ***998 **4736 **36 *24 *64.4% ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷
22 ***770 **5943 **30 *15 *92.8% Bz 30th Year Exhibition SCENES 1988−2018 劇場版
23 ***737 **9582 **83 *22 ****** 私の人生なのに
24 ***718 **2982 **25 **5 ****** グッバイ・ゴダール!
25 ***654 **8322 **60 *18 ****** 銀幕版 湘南乃風 〜一期一会〜

16 :
【2018年度 判明分】
*85.3 名探偵コナン ゼロの執行人(7/8時点)
*75.0 スター・ウォーズ/最後のジェダイ
*53.2 映画ドラえもん のび太の宝島(6/30時点)
*51.0 グレイテスト・ショーマン(5/20時点)
*49.* リメンバー・ミー(5/27時点? BD&DVD販売告知より)
*36.7 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(6/10時点)
*35.* 万引き家族(7/9時点)
*34.3 ボス・ベイビー(6/30時点)
*32.* DESTINY 鎌倉ものがたり(BD&DVD販売告知より)
*28.* 8年越しの花嫁 奇跡の実話(3月中に28億円突破 BD&DVD販売告知より)
*24.1 レディ・プレイヤー1(5/27時点)
*20.1 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活(2/25時点)
*18.0 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜(6/30時点)
*17.5 デッドプール2(7/8時点)
*17.0 ちはやふる -結び-(6/30時点)
*17.0 キングスマン:ゴールデン・サークル(3/4時点)
*16.2 空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎(4/22時点)
*16.2 オリエント急行殺人事件(3/4時点)
*15.9 ブラックパンサー(5/13時点 Mojo換算値)
*15.6 祈りの幕が下りる時(3/25時点)
*13.5 ラプラスの魔女(6/30時点)
*13.2 空飛ぶタイヤ(7/8時点)
*12.5 ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(7/8時点)
*12.5 ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(5/27時点 Mojo換算値)
*12.3 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL(1/14時点)
*12.1 ジオストーム(2/25時点)
*12.* 北の桜守(4/30付スポニチ記事より)
*11.3 50回目のファーストキス(7/8時点)
*11.0 鋼の錬金術師(1/14時点)
*10.7 ピーターラビット(6/24時点)
*10.1 今夜、ロマンス劇場で(3/25時点)


1月25日に映連から発表された2017年度の成績
http://www.eiren.org/toukei/index.html


興行成績インフレ調整版
http://www.boxofficemojo.com/alltime/adjusted.htm

17 :
■関連スレ(ゲーム)

スター・ウォーズ ゲーム総合スレ
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/goveract/1140964345/
Star Wars The Old Republic
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/mmo/1386774410/
Star Wars バトルフロント
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1531469083/

18 :
新作リスト(公開日70館以上)

07/14〜 劇場版ポケットモンスター みんなの物語(365館) ジュラシック・ワールド/炎の王国(369館)※以上2作13日金曜公開
07/21〜 未来のミライ(前368館) BLEACH(328館)※以上2作20日金曜公開
07/28〜 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(前343館)※27日金曜公開
08/04〜 インクレディブル・ファミリー(363館) センセイ君主(前296館) 青夏 きみに恋した30日(228館)※以上3作1日水曜公開
      ミッション:インポッシブル/フォールアウト(366館)
      僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜(前298館)※以上2作3日金曜公開   
      劇場版 仮面ライダービルド Be The One/怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film(320館)
08/11〜 オーシャンズ8※10日金曜公開
08/18〜 銀魂2 掟は破るためにこそある(前323館) ペンギン・ハイウェイ(173館)※以上2作17日金曜公開
      劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人(266館)
08/25〜 検察側の罪人(前333館) マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(337館) 
      小さな英雄 -カニとタマゴと透明人間-(119館)※以上3作24日金曜公開
09/01〜 SUNNY 強い気持ち・強い愛(316館) アントマン&ワスプ(前296館)※以上2作8/31日金曜公開 
      君の膵臓をたべたい(アニメ)(171館)

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の上映館数は、公開直前に増加します

19 :
つまんなかった
スターウォーズオワコン

20 :
SWのユニクロ化が止まらない
でもこの流れ、俺は好きだな
そもそもスペースオペラって粗製乱造の世界だったそうだしね

21 :
>>20
君頭いいな

22 :
いろんな説が出始めたな レイの母親がソロの元恋人のキーラで父親がD.Mってことか?

23 :
>>22
DM、チンコないやん

24 :
age

25 :
ソロがファルコン号に惚れたみたいな演出があんまないんだよなぁ
ランドに隠れてコクピットに座って機関の回路とかを興味津々で調べるソロ、
後ろからランドが近づいてきて「乗りたいか?ソロ!、だがピーキー過ぎてオマエには無理だよ」
ソロ「乗れるさ…」みたいなシーンがあればソロがファルコン号に乗った時に感慨深くなるのになぁ

26 :
>>1
乙かれ

テンプレ長い

27 :
いち乙

28 :
[の為にとりあえずサイコロ出しました感が強かった
ドロイドもポリコレなんだなあって思った
でも楽しめたわいな

29 :
Vlllにサイコロでてきたっけ? え 分かんない

30 :
今観てきたよ
なんだよ面白いじゃん

31 :
悪くはないんだけど、置きに行った感じで無難すぎた
予習ゼロで見たのでゲームオブスローンズのデナーリス王女が出てたのが予想外に嬉しかったな

32 :
L3について色々言われるけど、IG-88と同様にドロイドの権利を訴えるドロイドがいてもおかしくはないような。
そもそもスピンオフ三部作って今回のL3とか、ローグワンのチアルートの様なジェダイ教徒みたいな、SWの世界観なら存在してもおかしくないけど今まで登場しなかったキャラを出して、シリーズを深めるのが目標なんじゃないかな。

33 :
キーラを続編に投げてシリーズ白紙だから印象が悪すぎる

34 :
>>33
スピンオフなんだから、一応は単体で一区切りついた方が分かりやすかったよね

35 :
あの辺の人間から見たらイカレAIはそれこそ大量の映画や小説やゲームで観てきたベッタベタ展開だから
別にどうってことはなかったな

36 :
見たどー。
1時間半頃までは若きハンソロの成長譚として楽しく見れたけど、終盤30分で反乱軍が出てきた頃から、あれれ…?

物語としてもガバガバだし、こんな奴ハンソロじゃねえ!
チューイを愛でるためだけの凡作やね。

37 :
>>33
まぁその辺りは監督の裁量ではどうにもならないところだからね…

38 :
>>35
100年くらい前の世界初のロボット映画からして、
ロボットが人権主張して反乱する話だしな

39 :
ダースモールさんが登場してビックリした、機械音がしてたってことはヴェイダーさん並みのメカを使って無いんだな

40 :
>>22
双方の年齢を考えるとかなり無理がある説

41 :
つうかEP8でお前の両親はお前を売って捨てて今はジャクーにしょぼい墓があるって
レイの深層読んだカイロレンが言ってたじゃん
いくらなんでもそこまで落ちぶれたと思いたくないし無理あんじゃねw

42 :
スターウォーズって最初の三作だけで終わらせて
あとは語らない方が皆幸せだったかもな。

43 :
>>42
永野護はそうらしいけど自分はいろいろ観れる今のほうががイイな

44 :
ラストであのおじいちゃんが喋り終わる前にソロが撃ち殺したのは何故なん?

モールってエピソード1でケノービに殺されてたんじゃないの?

教えて偉い人

45 :
>>44
「ハンが先に撃った」で検索

46 :
エンフィスが素顔晒したとき、まさかベケットと親子設定?って思ったらそうじゃ無かった
今までケッセル・ランって賭けレースみたいなものだと思ってたわ

47 :
>>42-43
自分の認める作品だけをSWの正史だと思って、残りを同人作品くらいに思えば気が楽かも。
>>44
実はモールは1の後も生き残ってたらしい。自分はアニメは詳しくないけど、「クローンウォーズ」と「反乱者たち」を見るとわかるそう。

48 :
>>44
ストーリー上の直接的な話としてはベケットが裏切りまくってハンもRつもりだったので先手を打った
だから上出来だ信じなかったな的に褒めたわけ、先に撃たなきゃベケットが撃ってたからね
モールはアニメの設定で真っ二つになったあとも生きてた、詳しくはぐぐるとよい

49 :
ハン・ケイコ

50 :
この映画のベケットを撃つシーンは、「ハンが先に撃った」論争の新たな火種になりそう

51 :
火種になるの?
決着でなくて?

52 :
ハンが先に撃ったのをCG改悪したから荒れただけで
CG改悪しなけりゃ大丈夫だろ

53 :
つうかガキんちょが俺がポーションと交換してもらうんだー!!!って争ってたけど、
あの惑星のワームばあちゃんもあのモコモコパンで釣ってんのかよ

54 :
>>51
>>52
確かに決着ですね。ただ結局ルーカスの修正が改悪だったという事にはなりましたが。

55 :
まあまぁ面白かったけど。

ハンソロの名前の由来は、雑だよね。あんなんでいいのか?というか。

56 :
ベケットがランドから借りた変装マスクが懐かしかった、あそこで無くしたと思うから何個か同じの持ってたのかな
チューイって人も食って生き延びてきたんだなあ

57 :
見てきた
チューイ以外みんな嫌いで
「勝手に殺し合ってみんなR」
って思う映画でした

58 :
名前もだけど家族なしってのが微妙。
スラッカンサルソロみたいなめんどくさい親族がいたほうが面白い気がするんだけどなあ。
まあ、「現時点で本人が身内の存在を知らないだけ」と考えればあとからどうにでもできるけど

59 :
父親の話してなかったっけ

60 :
チューバッカが人食ってました、ってシチュエーション的には仕方ないけどちょっと引くよね

61 :
家族はいたけど皆死んで、孤児としてスラムで暮らしてる内に名字に意味を感じなくなったというイメージ

62 :
イウォークも人間食おうとしてたし別にまあその設定自体は別にして、
EP8でポーグのおめめウルウル攻撃で食うの躊躇してたチューイが
いくら空腹とはいえ知的生命体かつ人間食うってのはちょっと引いたかな

63 :
ネットで見た「イウォークですら人を食べるんだから」という意見で、ウーキーが他の知的種族を食べることもあり得るんだと自分を納得させてる

64 :
>>62
そのくらい過酷だったのを表現してたのかな

65 :
あれイウォークって人食おうとしてたっけ?

ポーグ食ってんのもびっくりしたけどな。で、マスコットキャラみたいに
操縦席にいるって流れが

66 :
>>65
6でハン達を火炙りにしようとしたのは、食べるためだったはず
ボーグはイウォークやグンガン並に活躍するかと思ってたから、期待外れだった

67 :
ラストのカード勝負、ハンの出した手札にランドが自分で持ってるはずだったカードが
入ってて負ける、って方が面白かったんじゃないかしらん?

ランドは、あっ、って思うんだけど文句は言えない。で、遺恨は残ると。

68 :
ディズニーはイウォークアドベンチャーはやらないのかな

69 :
>>65
ハンとルークが棒に通されて逆さまにされるアルアルシーンがあったじゃろ
後、どうみても人の頭蓋骨を並べてる

70 :
>>66
そうなんだ
35年ぶりに知ったよw
単に自分たちの土地荒らされたから処刑しようとしてんだと思ってた

71 :
>>67
それだとギャンブルが強いというキャラがブレてしまうのでは

72 :
>>69
もうプレデターだなw

73 :
>>64
そうじゃないかな
極限状態に追い込まれれば人が人を食うことも(ときには殺して)ある訳だし、
別の種族ならなおさらかもしれんね

俺らSWに詳しい人はチューイが非常に知的な種族だってのを知ってるから凄く違和感あるけど、
作り手的にそこまで思い入れがなくて単に人外蛮族だからってノリで作った可能性も0じゃないかもねw
例えばアメリカのサスカッチだっけ?あれは人間食うって話もあるけどウーキーも見た目だけならそんな感じだし

74 :
>>72
ちょwプレデターは人食ってないよ!多分!トロフィーだよ!きっと・・・
てかあいつら何くってんだっけ?牛肉屋にいたのは食うためだっけ?あれ・・・

トロフィーで思い出したけどEP6でイウォークがVS帝国軍戦で勝利した後、
ストームトルーパーの頭部を横に並べてぽこぽこ叩いてたよな
あれ当時はヘルメット並べてるだけとおもってたが中身ってやっぱ・・・

75 :
>>74
FOX買収が成功すれば「イウォークvsプレデター」が観れるのか
左右からの吊り丸太攻撃で潰されるプレデターカワイソス

76 :
>>75
イウォークの強さならプレデターの狩猟対象になるよね
いやどうなんw

77 :
>>74
アニメシリーズのフォース オブ ディスティニーで、ストームトルーパーを食べちゃうからってハンソロが食料探してる話があった気がするぜw

78 :
チューバッカが食ったっていうミスリードさせといて
あの穴の奥にワンパとかランコアみたいな化け物がいて
人間を一人食うとしばらくは大人しくしてるから
兵士は二人穴に落としてどっちが食われか争うのを見て楽しんでで
二人で協力して化け物倒してその流れで脱出するパターンかなと思ってたら
結局穴のなかにはチューバッカしかいなくて
なんだよチューバッカが食ったことにしたのかよってムカついた

79 :
落っこちた兵士ボコるとか武器を奪うとかやるのかと思ったらそれもなかったな

80 :
逃げるのに必死だったのか、序盤は流れに身を任せてる感じが強かったなぁ

81 :
三日ぶりの飯つってたけど三日前の飯はちゃんとした食料与えられていたのかもしれない

82 :
暗かったけど以前のお食事内容が映ってたし!

83 :
いちおつ

84 :
イォーク族のシーンは原案だと全員ウーキー族だったけど予算の都合上なくなったんだよね

85 :
反乱軍だとわかった瞬間お金あげるハンソロってどうなん?
4とキャラ違うくね?

86 :
まあ、昔のハン・ソロ悪いなあ!ってのも面白いけど、
こんなのハンじゃない!僕たちのハンを返せ!
ってなるのは目に見えてるからなあ

87 :
>>85
本作最大の違和感はそこ。
4のソロなら、燃料あげるにしても自分の分け前があんな微量なんて認める訳ない。最低でも山分けでしょ。
見た目抜きにしても、このソロくんが10年後にあの「ハン・ソロ」になってるとはどうしても思えない。

ソロ「燃料は全部頂いてくぜ!あばよww」
チューイ「アォーン!?」
反乱軍「実はお前に渡したのは偽物だ。本物も少しだけ分けてやるから許せ」
ソロ「アォーン!!」
なら、10年後のスレッカラシた好漢ハンソロに上手く繋げたのに…

88 :
たぶん交代前の監督のハンソロの方が映画的には面白かったんだろうなあ……ってのはなんか想像つく。
でも、それなりに荒れてたと思うわ

89 :
そう、この映画のハンソロは良い人すぎるんだよな
持ち逃げしようとしたけど見つかって刃物むけられたから渋々渡す
と見せかけて実は最初から渡すつもりだった
でもアウトロー(ツンデレ)だから普通に渡せなかった
みたくして欲しかった

90 :
Xでソロとランドはどれくらいぶりにあったんだろうかな、ランドはファルコンのボロさについて諦めたのか何にも言ってなかったし
Yでの「傷一つ付けずに返す」は嫌味だな

91 :
スターシップトゥルーパーみたいで楽しかった

92 :
宇宙船買うために金が欲しい

ミレニアムファルコンが欲しいけど大金積んでもあいつは拒否するだろうからギャンブルで勝てばよくね?
に変化してる

93 :
俺はアウトローだぜってイキがってたけど、3年で犯罪組織のNo.2にまでなったキーラからすればまだまだ甘ちゃんだし
ep4のハンになるまでにこれから色々あるんだろうなと

94 :
キーラが犯罪組織で何をやってきたのか、気になる。

あれ、キッカケは情婦としてのし上がってきたんだろなぁ。そもそも、どうやって犯罪組織に参加したんだよ、

95 :
そりゃ売られたに決まってんだろ。

96 :
そもそも共和国時代にしても帝国時代にしても、犯罪組織と政府が全面対決してるわけではないんだよね。
なぜ潰そうとしなかったのか。

97 :
>>94
売春宿に売り飛ばされたのをドライデンに水揚げされたとかじゃね

98 :
>>97
ララアかよ

99 :
キーラ外伝観たいな

100 :
キーラのその後はどうなったのかな
\で登場とかあるのかいなあ

101 :
ゲームオブスローンの役者を使っても生かす腕前がないっていう。

102 :
チューバッカがハン・ソロに「命の借り」があるって設定はまだ生きてるの?死んだの?

序盤の脱出はまさにその命の借りを映像化・正史化しようとしてるのかなと思ったけど、
そのあとチューバッカが特別に借りを感じてるような会話がなかった。もやっとする。

103 :
キーラなんかよりチューイとの関係を掘り下げて欲しかったな
あれでは都合の良いただのペット
全く対等なバディ感が無かった

104 :
しかしハンと一緒に飲もうと思ってたら、ハンがキーラといちゃつき出したので
クッソ面白く無さそうに二人分の酒を一気にあおるチューイは可愛すぎた

105 :
>>95
奴隷として売られたってことか。でもよく、あそこまで登りつめたよな。そこにはドラマがありそう。

106 :
>>105
焼印押されてたじゃん。

107 :
仮に色仕掛けで敵の機密情報を手に入れる役割だとしたら、3年も生き延びてきたのスゴいな

108 :
>>25
ハンの親父がコックピット製造してたって説明あったし

そもそもそのやり取りだけじゃなんで鉄雄が金田のバイクに執着したのか理由にはならんだろ

109 :
キーラ関係で一本作れるよね
もしかしてオビワンやボバの映画を作って、そこでモールとかキーラみたいな裏社会関連をまとめるつもりだったのかな

110 :
キーラはエミリアクラークの演技もあってとても魅力的だった
あとハンとキーラのテーマがすごく美しい

111 :
>>110
キーラ可愛かった
ローズの後だからか尚更

でも、あのキーラの後にレイアにいくとは

112 :
パンフが何故か売り切れだったから他の映画館まで買いにいったぜ

113 :
>>112
お疲れ様

114 :
ベタニーはあの感じだと
「よくできた偽物だなっ!」パリーン!
ってやっちゃわないか

115 :
レイアは王女さまだし。

116 :
レイアは高貴で高飛車な女だから
ハンが今まで会ったことがなかったタイプなんだろうな
レイアに対するハンもまた然り

117 :
>>114
それすごいやりそうだなぁと思って観てたらやらなかった
まぁやったら大爆発だしな
脚本の都合でやらせなかったんだろ

118 :
クライマックスの睨み合いはもう一波乱あるのかと思った
倒れたドライデンの短剣の切先がキーラに向いてるカットがあったし
てっきりやられたと見せかけて彼はモールの仮の姿だったとかやるのかと

119 :
半分以上の再撮影は伊達じゃねえわ。何もかもチグハグな感じ。コロコロ印象が変わる。
映画の不振は、最後のジェダイや本数多すぎとか対して関係ないわ。単純に出来が悪いだけやん。

120 :
ドライデン、飛び道具使わないのがジェダイっぽい

121 :
テレビのCMで、全米ナンバー1大ヒット!ってやってるけど
小さな文字で5/25〜27って書いてあって、情けないな〜っ思った
B級映画のCMでよくやる手口だけどSW関連でもやらざる得ないほど
配給会社もなりふり構ってられないんだな

122 :
ハンソロが見たことも聞いたことも無いと言ってただけあってジェダイやフォースの話は出てこなかったな
でも恋人のキーラは関係者になってたというのが

123 :
昨日観てきた。めちゃベタなストーリーだなと思ったけど、今のスターウォーズが戦国絵巻みたいなストーリーで違和感があったのでちょうど良かった。ハンとキーラや帝国軍とどう絡んでどう盗賊と関わっていくか観てみたいと思った。とりあえずハンソロ2観てみたい。

124 :
>>42
俺は全ての作品楽しめてるから作ったスタッフに感謝してる
最近は毎年見られて幸せです

125 :
さっき見てきたけどめちゃくちゃ面白かったな。
ハンソロらしさが随所に散りばめられてるし
メインキャラクター達の登場の仕方がみんなカッコよかった。
キーラとダースモールの関係はどこかで補完されるんだろうか?

126 :
今日見てきた
面白かったよ

127 :
>>123-126
単発で何回も書かなくていいから

128 :
ダースモールがオビワンに復讐しにくる話ってもう3DCGで作品化されちゃってるの?

129 :
まあ可もなく不可もなくって感じの凡庸な佳作

130 :
>>128
返り討ちにあうところまで。
反乱者 S4が地上者にくるまでまつべし

131 :
面白かったけどな
意外と評判イマイチなんだな
スターウォーズ要素が薄いからか

132 :
面白かったが
ソロの名前の決め方と、キーラのそこらへんに居そうな服装だけは気に食わなかったわ

133 :
昔の彼女がヤクザの情婦、みたいなのがやりたいんかもしれんが、子供も見るからかどっかヌルいんだよねえ

エピソード1でアナキン母子が奴隷ってのもさ「ベン・ハー」ぐらいちょっと重いかんじでやって欲しかった

134 :
次回のスピンオフは、ジャバ・ザ・ハットかジャージャー・ビンクスだろ

135 :
ダースモールがあれで生きてんなら、クワイガンも生きてるだろ
あとハンも

136 :
キーラがレイヤ姫激似で好きな女の面影で好きになったとかならスターウォーズファンも納得だったのかな

137 :
レイア姫は綺麗だよ。普通に美人。ハリウッドの女優にブスとか言う人の顔面偏差値はいかほどなんだろう?

138 :
>>137
まあ愛嬌はあるしブスってわけじゃないけどナタリーとヘイデンの娘としては…

139 :
意外に良かった。また観てもいいかも。

140 :
俺にデロリアンがあれば
レイア姫をジョディ・フォスターに変えにいく。
宇宙遊泳だって、ジョディなら説得力ある絵にしてくれたはず!

141 :
auマンデーで観てきた、役者に魅力は感じなかったが全体的にそこそこおもしろかった
本編に比べると大規模な宇宙戦が無いのは物足りないかな
しかし前半は薄暗いシーンばかりで見づらかった

142 :
キーラ役の女優さんがよかった!

>>133
「昔の彼女がヤクザの情婦」、ほんとソレだわ

143 :
これ続きあるのかな?見たい気もするが、一話でしっかりまとめて欲しかった気も
する。
キーラ役の人良いね。
日本人受けしそうな感じ。

144 :
エミリアクラーク、
ゲームオブスローンズのデナーリスと被るような役どころだったね

145 :
サラコナーやで

146 :
イォークにレイヤにスネーク
このスレの文盲多すぎw

147 :
序盤の出国シーンはゲーム「デトロイト」を思い出したな。

148 :
ランドは猿田博士なんだよな

149 :
>>135
クワイガンは火葬されたから無理だろ

150 :
キーラがモール関係者でオビワンがモール倒してソロがオビワン乗せてキーラが元カノ?
複雑な輪が成立する
あとチューイがチート過ぎた(戦闘強いしマシン動かせるし言葉理解出来る)
ウーキー達とヨーダが知り合いてのも分かる

151 :
白人男を主人公にしながらロボットを使ってポリコレを上手い具合に取り入れて
でも結局最後は白人男は全員クズって事を自然に表現したのは笑ったわ

152 :
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)のK
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

153 :
レイア姫はSTAR WARSのための過度なダイエットが原因とも言われてるからな…
おまけにグッズの印税が1円も入らなかったのも恨んでたらしいし…

154 :
そういえばアジア系が出てきてそれを目立たせるようなうざったい演出がなかったな。

155 :
IMAX 3Dでみてきたがコレリアの逃走シーンは3Dの良さが出てたな
4DXじゃないから動かないスターツアーズだったけど

EP8が最悪過ぎたし海外批評もイマイチだったから期待してなかったが楽しめた
キーラとモールの関係が気になりすぎて考察読み漁ってる

156 :
空港みたいな所で流れてた帝国軍の兵士募集CMのBGMがダースベイダーのテーマだったの吹いたけど

157 :
うんアレわろた

158 :
ひどいよねえ
実は映画のBGMではなく
本当にあの世界で流れていた音楽だったとは

159 :
北斗星司が劇中でウルトラマンエースの主題歌を歌う様なもん

160 :
この世界の閉塞感やばない?

161 :
>>135
何度言うたら分かんねん?
あいつはダースモールちゃう
モールやで

162 :
>>160
キラキラした共和国時代から僅か10年でこの有様だから帝国の相当な圧政が窺える

163 :
>>162
いやそういう意味じゃないけど

164 :
ダースモールはこの時どういう立場にいて、何をしようとしていたんだ?
まだダースベイダーが生まれてないから、ダースシディアスにこき使われてたの?

165 :
>>164
ダースベイダーはEp3でとっくに生まれてる
ダースモールじゃなくて、モール
生きてるのが見つかって、ダースシディアスに半殺しにされてる
ちなみに弟がいて、弟はダースシディアスに殺された
だから、この時代のモールはオビワンとシディアスに狂ったように復讐心を燃やしてる

166 :
ファルコンの内装がプリークェルのナブー船かよってぐらい新品状態だった
EP4から遡ることたかだか10年、この時代でも相当古い型だろうになんで?
ランドがフルリフォームでもしたの?

そしてあの状態を10年でEP4レベルまで黄ばみ黒ずみだらけにできるソロの使い方っていったいどんななんだ。
シートあたりはヤニ系の汚れに見えるけど実はチューイと2人そろってチェーンスモーカーとか?

167 :
15年前ぐらいでも良かったよな
ソロももっと若くて10代でも良かった

168 :
ep8嫌いな人が好きそうな映画だったな

169 :
ダースモールじゃなくてモール
って言うと何か分かりづらい
ダースモール=モールだけど、色々あってダースの称号を自分で取ってモールと名乗ってるんだよ

170 :
>>168
続三部作は旧三部作から離れようとしてるけど、スピンオフ三部作は近付けようとしてたからね。
ハン・ソロは4と地続きな感じだし。

171 :
>>170
そういわれれば確かにそういう戦略だね

172 :
ランドとL3の関係を知ると、旧三部作でランドがたかがドロイドの3POと握手したり、3POが破壊されたことをチューイ以外に唯一気にかけてたことに納得が行く。
ランドはレイアに加えて3POもそういう目で見てたんじゃないか?

173 :
ランドがL3にあれほど入れ込んでる? のならそれをファルコン号に移植したら
単なる宇宙船超えて執着しそうな気がする

まあ、アルカディア号のトチロー的な感じではないのだろうが

174 :
>>169
わかっててもモールだと語感が悪いから、ネオモールとか名乗って欲しい。

175 :
>>172
ランドは副官にサイボーグを連れてたし、あの世界ではドロイドに理解がある方なのかな
>>173
5や6でファルコンを懐かしく感じてたのは、L3を思い出してたから?

176 :
見てきた
何だよ、すげえ面白いじゃないか
少なくとも7や8よりはずっとスター・ウォーズしてた
7や8で見限ったヤツ、早く見に行っとけ
まだ間に合う

177 :
俺はダメだった。ファルコンの曲?が流れたとき、ディズニーの限界を象徴してると思った。
売れないアイドルが脱いだみたいな悲しさがあった。

178 :
ソロがファルコン号で活躍するところをもうちょっと見たかったな。
苦難と我慢と屈辱と敗北と喪失を乗り越えてやっとファルコン号という自由を手に入れたのにそこで終わってしまう。
そこからが見たいんじゃ。

179 :
>>177
旧作の思い入れが強いからなのか
どっちにせよ穿った目で見てるから素直に楽しめないんだろ
確かに新しく何かを作ったわけじゃないけど、手抜きや妥協は感じなかったぞ

180 :
最後にモールが出てきてギャグっぽくなってた

181 :
札幌ひばりが丘病院
麻薬取締法違反で書類送検
https://video.fc2.com/content/20180607uZCBN0zX

182 :
そういえば『ミッションインポッシブル/フォールアウト』のレッドカーペット当選したから↓
水曜日に映画マニア・海外ドラマフリークの女の子と一緒に行くんだけど猛暑日で暑そう・・・。冷えピタとか持っていこうかな・・・。
http://fast-uploader.com/transfer/7087312006100.jpeg
DP2のジャパンプレミア試写会で初めて出会ってから1ヶ月半経った。今回で洋画のプレミアイベント行くのが4回目、その他で4回、明日で8回目か。毎週のように会ってるな
イベント前日(明日)から東京駅付近のホテルに泊まって(同じ部屋)万全の体制で挑もうって連絡きたけど、提案が右斜め上でビックリした
もう1個のプランがあって、当日に皇居周辺のホテルにアーリーチェックインで夕方までいるって方法なんだけど、楽しそうだから前泊コースで女の子と泊まる事にした
(これはチケットの引換が当日の朝からで、更にイベント開始が夕方だから時間あって暇だし、ホテルに午後までレイトチェックアウトで泊まっておけば楽だって事なんだけど)
あと、「私は軽い女じゃないし、トムに会う為だから」ってツンデレみたいな事言われた・・・。ショボーン。信じてもらえないと思うけどマジなんよ(´;ω;`)ブワッ
とりあえず明日は仕事終わったら1度家に帰って準備整えて、その後ホテルに行く
ゲストがトム・クルーズ、DCUのスーパーマン役ヘンリー・カヴィル、ショーン・オブ・ザデッドとかのサイモン・ペグ、マッカリー監督。全員豪華で楽しみ
ミッションインポッシブルの4,5作目を観返したけど面白かった。最新作「フォールアウト」は過去のシリーズに繋がってるらしいから1〜3も観よう
今1を鑑賞中だけど、イーサンのIMFチームのクレア役エマニュエル・ベアールが人形みたいに可愛いしパイオツカイデー↓。今は54歳のオバちゃんだけど・・・
http://img.govoru.com/photos/emmanuelle-beart/emmanuelle-beart-68.jpg

183 :
>>176
>何だよ、すげえ面白いじゃないか
それはない
良くて50点だよ

184 :
>>96
そりゃ現実世界のマフィアやヤクザと同じで潰そうとしたって簡単には潰せないだろ

185 :
>>167
俺もそう思う
十代だったらハリソン・フォードに似てなくても違和感ないし、まだ青臭さの取れてない若僧キャラにちょうどいい

186 :
>>183
主観の話なんだから別にいいだろ

187 :
ダース・モールって呼ぶと怒られる風潮めんどくせえ
映画しか見てない人にとっては
まず、あのダース・モールが生きていたことがサプライズなんだよ
だからダース・モールと呼ぶ。

今回、アニメと映画が混じったことで、こういう面倒なことが増える気配がする。

188 :
>>179
いや、旧作への思い入れは、入れてないつもり。銃撃シーンとか重量感があって、すげえって思った。
あの感じで帝国の逆襲撮り直してくれねえかなと思ったぐらい。

ただ単純に映画として、あっさりしてると思った。最近の映画は、やれ「伏線」だの「意外な結末」だのって映画で溢れてる。
だから、目が肥えたんだと思うし、そういうのに疲れてるのかもしれない。そこに、ファルコンの曲とか流れてきたら、「お客さん、これで勘弁してくださいよ?」って感じがしたんだわ。
帝国の逆襲の時の宇宙ナメクジは、「え?そこ生き物の中かよ?」って思ったけど、デッカイタコとかラスターとか、単純に荒唐無稽な感じがする。映画の世界観にあってないというか。

もっとスターウォーズらしい、単純な展開を予想してた。ハン・ソロが、「ハッハーー!!チューイ、カモーン!」って言ってブラスター撃ちまくる映画。

189 :
ハン・ソロ「ヒャッハー!」

的な展開が見たかった

190 :
デイジー・リドリーの画像見てたら勃起してたわ。

191 :
クリーチャーが多かったのはSWらしくて良かったと思う
EP8人間ばっかだっただけに
アクバーあっさり消し去った罪は重い

192 :
顔が全く似てないから全然期待してなかったが
それがどうでもよくなる位には面白かったな
ハンソロの弟とかそういう別キャラ設定でやって欲しかった

193 :
>>179
お前は人の評価を穿った目で見てる

194 :
もっと笑える映画を期待してた
https://youtu.be/raF9wfPxir8
これがハンだろ?コメディ路線で良かった
真面目に作りすぎ

195 :
>>161
ダースは不要だ
今はたはだのモール

by小さい人

196 :
>>183
8よりは全然良かったけど

197 :
>>164
この勘違いはひど過ぎるw

198 :
>>197
映画だけ追ってれば真っ二つになって退場してそれきりだし仕方が無い

199 :
>>165
シディアスに半殺しにされた理由はなんなの?

200 :
>>167
おれはそうなると思ってた
10年前だとそれほど新鮮じゃないし
顔が似てないと発狂するやつが多くなるからな

201 :
えっとあのダ―スモールは実は生きてて帝国側じゃなくて反帝国の活動してます
で良いのか?

202 :
ヤクザ達を影で牛耳ってたのがモールってことでしょ?

203 :
公開中には見に行きますがキーラ格闘戦が強いみたいだけどこの様なシーンあるんですか!
テラスカシ使用がどうとか?

パンフはメイキング辺りも載ってますか?

204 :
>>198
映画だけ追っててもベイダーがいつ産まれたか位は分かるんじゃね

205 :
いや一般人程度の知識じゃハンソロ見ただけじゃわからんだろ
EP1の直後なのかEP3の後なのか

206 :
しかし大金が稼げるコアクシウムを良くわからん自称義賊にポンと全部上げちゃうとかなんか凄いな
そもそもあいつ等のせいでベケットは仲間や恋人殺されてるわけだし
間違いなくマフィアに狙われることになるんだし
その選択をした理由が分からん

なんかこう都合がいいと言うか、適当と言うか

207 :
帝国が存在する時点でEP3より後と分かるだろう

208 :
ハンがコアクシウムを強奪したのはドライデンに殺されないためと船を手に入れるためだから、ドライデンが死にファルコンを手に入れる方法も分かった段階で、ギャンブルに必要な量だけで十分と考えたのかね

209 :
ベイダーが産まれてないと思ってるとか、もうハンソロ自体誰だかよく知らないだろうな
上映終わった後に前の席のカップルが「ハンソロって誰だっけ?」
「ダースベイダーの息子に刺されたお爺さんだよ」「あ〜!あの人か」
的な会話してて両方違くて吹いた

210 :
SWシリーズを観てる人がそもそもそんなに多くないでしょ
自分の職場じゃ全くいなくて悲しい
ツムツムで知ってるというレベル

211 :
年表知らずに映画だけ見た感覚だとハンソロはエピ4の時代の若者で
エピ1の子どもがハゲたオッサンになったのがエピ4の時代
エピ1の若者がハゲた爺さんになったのがエピ4の時代
この時点で1から4まで40〜50年ぐらい経ってるので1の時代にハンソロいるわけねーと思ってたが
実際は30年ぐらいしか経ってないんだな

212 :
最近は旧三部作周りの話を知らない人もいるしね。下手すると、新三部作とアニメしか見てないファンも存在するし。

213 :
>>211
SWの人類って老けるの速いからね、ジェダイの髭の印象かもしれないけど。
2と3の間が10年くらいあれば、年齢設定はそれないに合ってた気がする。

214 :
自称義賊の言動に何の裏付けもないのに全面的な信頼する意味が分からんな
殺されそうだから駆け引きしてるのかと思ったら本当に上げてるし
あの映画であんなに苦労してるのはぶっちゃげあの連中が妨害したからだしな

あいつ等を信じるだけの理由をもうちょっと描いてくれんかね

215 :
しかしどんな外伝作っても「どうせあの7〜8に繋がるんだろ?」と思うと萎えるな

216 :
>>214
どっちかっつうと悪い奴らのほうがハンソロの心証が悪かったんだろ
あいつらに渡すくらいなら義賊に加担すると
ついでに騙し討ちもできたし

217 :
ハンソロの特に根拠もなく自信たっぷりでいい加減でお調子者な感じは面白かった
その性格で色んな難局を乗り切るけどその結果敵も作りまくってると言うw
次回作でジャバザハット登場かね?
そこでまたジャバザハットになんかやらかして恨まれるのか

218 :
ジャバ・ザ・ハットって若い頃は二本脚でスタスタ歩いてたの?

219 :
>>218
ハット族は若い内は歩けるけど加齢による巨大化によって歩けなくなっていき、最終的に動けなくなって死ぬみたいな設定を聞いたことがある

220 :
ダー・スモール

221 :
>>199
モールはなんやかんやあって、裏社会でのし上がってマンダロアを統治する。
そのあたりでハットカルテルとかパイクシンジケートとかギャング達とやりあって、一時的に手を組んだはず。
元シスだけあって、ヤクザの中では強さは段違い。おまけに腕っぷしの強い弟とコンビを組んでる。
その前にマンダロアを平和的統治してたのが、オビワンの元カノのサティーン公爵っていう女性で、それを利用してオビワンをおびき出すんだけど、復讐は果たせず。
そんな、派手な動きがシディアスの目にとまって、シスは3人いちゃいけないのでお仕置き(半殺し)って感じ。
だいぶん昔に見たから、詳細違ってたらスマン。
誰か訂正、補完して。

222 :
>>210
ツムツムではC3POが最強

223 :
>>221
ありがとう
それって小説?それともクローウォーズ?
何れにしても人気キャラだからと言って
いろいろやらせすぎだな

224 :
ボバとジャンゴとクローントルーパーとストームトルーパーの関係とか、モールが生きていた、というのは意外なキャラに人気が出てしまったので続編に出すために無理矢理後付けした設定だしね

225 :
ダー・スノーク

226 :
今年ベストなくらい好きだったけど
エンフィスネストがマスクを脱いだところだけめっちゃ萎えた

227 :
ダー・スプレーガス

228 :
ジャバはレイアに首絞められて絶命って弱すぎやろ

229 :
多分レイア式フォースグリップなんや
どのジェダイもシスも出来なかった生身の宇宙遊泳をやってのけるレイアなら可能なんや

230 :
>>228
あれはフォースの力が働いてたんだよ

231 :
ハンはエンフィスネストがまだあどけなさが残るソバカスなんて気にしない女の子だったからコアクシウムを渡そうと思ったの?もしゴツいオッサンだったら渡さなかったのかなw

232 :
>>231
ぶっちゃげた話仮面の下が思ったよりも弱々しそうな女だったから渡したって以外の要素皆無だよなw

信じる部分がなんにもないのに
今まで問答無用で襲われて仲間も何人も殺されてるわけだからな

「私達は世界の為に戦う義賊です」(キリッ
をそのまんま信じるとか幾ら甘いとか言われてたとしてもねぇと

233 :
ハンは、仮面の下がソウ・ゲレラとかだったらどうするつもりだったんだろう

234 :
2018/07/17 16:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比)む 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *46256(+*564) 475659(.598) ****** 61.6% *63539 ジュラシック・ワールド/炎の…
*2 **7984(+*267) *89884(.675) *75.8% 77.9% **9001 万引き家族
*3 **7002(+*340) 286240(.725) ****** 68.4% **7979 劇場版ポケットモンスター み…
*4 **5633(+**54) 121339(.587) *50.0% 61.5% **6857 ハン・ソロ/スター・ウォーズ…
*5 **3818(+*101) *66294(.668) *72.7% 74.0% **5070 空飛ぶタイヤ
*6 **3068(+*268) *74689(.631) *72.4% 74.0% **3549 虹色デイズ
*7 **2208(+**11) *80061(.979) *88.6% 63.6% **2224 それいけ!アンパンマン かが…
*8 **1001(+*214) *13423(.519) *73.4% 71.3% **1396 50回目のファーストキス
*9 ***884(+**53) *25343(.477) *42.9% 67.5% **1198 パンク侍、斬られて候
10 ***844(+*110) *13368(.551) *53.9% 60.4% **1082 ワンダー 君は太陽

235 :
クレジットが「モール」だけだったのは、もはやダースじゃなかったからか。

236 :
>>232
エンフィスネスト達が舌を切り落とされて搾取されてる老人達の子で、帝国にもマフィアにも反乱しようとしてるのを助けようと思ったのかな?ハンはいい人、知ってるのはキーラだけ、って事か。

237 :
アウターリムで悪名名高いスウープギャング率いるリーダー
クラウド・ライダーズと呼ばれる、か

基本設定や戦う理由はともかくとしても
中身が若すぎる しかも赤毛のアンをモロ狙ってるソバカスのオボコ
野盗のギャングのリーダーで死線をくぐるんだし
仮に周りがサポートするお飾り的な立場でも若すぎると思う

238 :
宇宙人の年齢なんか知らねえよ

239 :
>>218
EP1やEP4の時は普通に自分で歩けてたからな

240 :
改心したフリしたクソ息子に騙まし討ちで殺されて終わるんだから根はお人よしなんだよ

241 :
>>237
中身は母の後を継いだ2代目だったり

242 :
>>241
なんか母の跡を継いだぽいこと言ってたね
でも、ベケットの相棒のアフロおばさんぐらいなら
野盗のギャングリーダーでも分かる気がするけど
あの子の見た目は戦場に出るのに子供すぎないかなーと思ったw

243 :
場面として描かれなかったがローグワンのジンも15,6歳の頃には色々やらないと生きてけなかったんだから別に違和感ない気もするが

244 :
>>243
ジンとかハンみたいな生活の人が増えたのも、帝国の圧政のせいなのかね。
タトゥイーンみたいな辺境の地ならともかく、コレリアなんて相当な都市惑星のはずなのに。

245 :
先日見た友達の感想が
「あの女は実は帝国軍だったのか」
で、いやちょっと違うよ待て、って思ったけど、そう連想して当然だよな赤セイバー出てきたら、と思い直して否定しないでおいた。

246 :
12個だからダースです

247 :
そろそろ女の子と待ち合わせしてるホテル行くで
だいぶ遅れてもた

248 :
EP8と半ソロは円盤も悲惨なり
ワゴンセールでさえ誰も見向きしないだろう

249 :
ハンソロスターウォーズだけタイトルが他と違って
キャラ名、スターウォーズとなっているので
これはハンソロ三部作としてシリーズ化されるであろう

250 :
興行収入奮わなかったらシリーズなんか無理じゃないの?

結果だせず赤字でもできるものなの?

251 :
L3がファルコンの中で生き続けるのはいいね

252 :
キャプテンハーロックだな

253 :
男というものはなフフ

254 :
>>249
スピンオフの予定は元々は2作。
その後3作目も予定されたけど去年のソロとep9の監督降板で今のところどうなるか不明。

255 :
モールはオビワンに負けたぐらいでシディアスから破門されてひっそり生きるのも許されず殺されそうになるってダークサイド道は厳しいな

256 :
【映画】 「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」 期待ハズレなんてとんでもない!ワクワクする冒険譚 http://itest.2ch.sc/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1531834827

257 :
>>251
ランドがファルコン乗り続けるならいい話だけどさ
賭けで簡単に手放すし、ソロとL3の交流は描かれてないから
なんかちょっと気持ち悪いんだよなぁ

258 :
宇宙の海は俺の海、俺の果てしない憧れさ

上でも書いたけど、L3の記憶をファルコンのコンピュータが引き継いでいるとすると、ランドとしては単に金の問題以上に思い入れありすぎなんじゃね?
博打で取られてる場合じゃねーよ

259 :
やっと見れたがなんだよこれかなり面白いわ
7でかっこ悪く死んだ爺さんで若い頃は別人のようにブサイクとか
行く気無くす要素がほんともったい無いな

260 :
黒人女性のカミカゼとか、クリーチャーは呆気なく死亡とか、ソロの名前無くて適当に付けたとか
序盤は8が所々フラッシュバックしたが
叩く気満々で粗探ししに観に行ったのに、普通に面白かったな
観る前はあんなに嫌だったハンの顔が、いつの間にか気にならなくなってた

261 :
コレリアとかケッセルとか新しい星が新鮮でよかった

262 :
>>261
初期の頃から言及されていたものが初めて映像化されたことが感慨深かった
SWの世界はちゃんと存在するんだって思えた

263 :
ひたすらツジツマ合わせだけしてたエピソード3よりよっぽど面白かったわ

264 :
>>246
DOZEN
DARTH

265 :
>>264
おかし

266 :
モールとキーラがどうなってくかは今後映画化されるのだろうか

267 :
キーラって反乱者たちには出てんの?

268 :
公開前に終わってるシリーズだからなぁ。

269 :
>>231
欲しい船はもう金の問題じゃなくなったからね

270 :
>>257
ランドにとっては賭けに勝つ負けるはそれだけ重要なことなんでしょ
ギャンブラーの矜持

271 :
やっぱジェダイ出てこないと物足りない、オビワンは作られるんだろうか

272 :
時間軸的に今作から続く形でオビワンとモールが
最終決着をつける話はやってほしい

273 :
>>270
そう?
しめしめ、またカモってやるぜ
L3が宿って、かけがえのない物になったファルコン号だけど簡単に賭けちゃうよー
だってここで負けないと4に繋がらないからねー
みたいにすごく稚拙で薄情な感じだったけど。

例えばポーカーみたいな賭けじゃなくて
ランドがソロに、お前は俺たちを見捨てて逃げるに賭ける
が、ソロは逃げずに身を呈してL3を守ったみたいな
感じだったら、ランドもソロを認めて
俺の負けだ、ファルコン号はしばらくお前に預けるぜ
みたいな展開だったらもっと納得できたのに

274 :
>>206
そこだけは違和感めちゃくちゃ感じたわ
そんなキャラじゃないだろ

275 :
>>218
クローンウォーズってアニメの映画でジャバの子供が出てくるんだけど普通に歩いてたよ

276 :
>>270
イカサマやる奴に、ギャンブラーとしての矜持とはどうかと。

277 :
>> 272
ついちゃってるからね、「反乱者たち」で
またわざわざやるかどうか

あっちの主人公とがっつり関係する話だし

278 :
>>257
Ep6でランドと一緒にデススター2
ぶっ潰しだんだL3も
大喜びしてるだろ「これこそ革命よ!」

279 :
2018年度 上半期ランキング
*1 85.8億 名探偵コナン ゼロの執行人
*2 52.7億 映画ドラえもん のび太の宝島
*3 51.0億 グレイテスト・ショーマン
*4 48.6億 リメンバー・ミー
*5 38.0億 万引き家族
*6 36.7億 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
*7 33.9億 ボス・ベイビー
*8 24.1億 レディ・プレイヤー1
*9 21.0億 ジュラシック・ワールド 炎の王国 【1週目】
10 20.0億 キングスマン ゴールデン・サークル
11 17.9億 クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜
12 17.0億 デッドプール2
13 16.9億 ハン・ソロ  【6週目】

ジュラシックワールドの初4日だけの興収(21億)より、ハンソロの6週目が大幅に低い(16.9億)。

スターウォーズ離れで人気凋落か、詰まらない映画だったか、あるいはその両方か...

280 :
まあハンソロの知名度でこれじゃあ他の連中のスピンオフとか考え直したいのもわからんでもない

281 :
正直ハン・ソロの出来栄えだけみるとボバフェットとかオビワンとかクソつまらなくなりそう

282 :
ハンソロ面白かったぞ
今後も期待してる

283 :
ソロ2やってそれにボバとオビワン絡めて一本化でいいと思うで
それでも商業的に成功するとは思えんけどバラ売りは無謀

284 :
ボバと絡めるのは
ともかくオビワンと絡めるのは難しそう
EP4で初対面だもん。

285 :
同じようにハリソンフォードの若い頃を描いた
インディジョーンズ最後の聖戦と比べるとどう?

286 :
>>276
イカサマはバレなきゃOKなんだぜ

287 :
良い予感がする

288 :
宇宙の海は俺の海

289 :
最初の博打でソロが負けた時の賭けグサの宇宙船って口から出まかせだったと思うけどどうしたの?
ランドをごまかせたの?

290 :
>>289
キーラが間に入っただけかと

291 :
最後の勝負も別になんか賭けれるものあったわけじゃないよね
イカサマばれたから没収ってことなのかな
ランドいじめられすぎ

292 :2018/07/18
一瓶のコアクシウムがあるよ

シンプル・フェイバー A Simple Favor
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 2
ペンギン・ハイウェイ penguin highway【石田祐康監督】
恋妻家宮本 KOISAIKA MIYAMOTO 阿部寛×天海祐希 1
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ31【信者お断り】
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 10 ワッチョイ
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 77
【新井英樹原作】宮本から君へ 2【真利子哲也×池松壮亮×蒼井優】
止められるか、俺たちを
【小芝風花】文福茶釜
--------------------
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5351【みんな来い】
【統合】【ID有】ペリカン・スレッド【63本目】
【青森】19歳の塗装工が運転する乗用車が電柱に衝突 2人死傷
☆ ☆ ☆キースマイルド・カRテ☆ ☆ ☆
【女子サッカー】シム・ソヨン、「日本に負けたくない・・・責任感を持ってプレーする」[12/18]
□斎藤けん3□
【殺人病院】群馬大学病院について【須納瀬豊放置】
【超マターリ】明石家サンタ2019★4
【ドリル】小渕優子、4年ぶりにパーティー開催 お土産「QUOカード」に呆れ顔
【本スレ】MEGWIN TVを語るスレ【ワッチョイ】Part.87
デジモン玩具スレ24
アメリカの宝くじって凄まじい地雷だなw
【スクスト】 スクールガールストライカーズ2 part1275
2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap2
国民年金&国民健康保険スレッド67
日豚不公平と賭博竜力三郎による不正大関横綱昇進事件 総合スレ★23
神奈川の中学★Part18
【アラサー】婚活ブログヲチ★177【アラフォー 】
荒磯親方・稀勢の里応援スレ part.989
【WIN5】安田美沙子競馬総合 47【予想】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼