TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【オリックス】BsGirls 15【バファローズ】
チアリーディングの柔軟体操
チア関連イベント情報
2ch史上最大の荒らしF9ってどんな奴?
チア関連イベント情報50
【大阪】bt【エヴェッサ】
チアガール・女子高生に萌えるスレ30
林明大チアリーダー部の出来心と応援してくれる人達
京都のチアガール
【読売巨人軍】チームヴィーナス27【team venus】

チアイベント情報


1 :2016/05/09 〜 最終レス :2016/06/06
避難所作りましたので移動お願いします。
荒らしはアク禁にしますので安心して利用できます。

http://jbbs.shitaraba.net/sports/42973/

2 :
良スレあげ

3 :
ほら、宿題だ、荒らせwww

>>1に避難所あるぞww

4 :
ほら、宿題だ、荒らせwww

>>1に避難所あるぞww

5 :
新しい情報が何も書かれない避難所

6 :
あげ

7 :
テックファーム3625 1,031 +34+3.41% 1,050998 1,012997 33,70034,493 取引(現
買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加50 不二ラテックス5199 275 +9+3.38% 284
275 278266 28,0007,842 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加値上がり
率上位(%)(名証)更新順位 銘柄 現在値 前日比 高値安値 始値前日終値 出来
高売買代金 (千円) 取引 ポートフォリオ1 C−バルクHD2467 178 +9+5.33% 183170
170169 51,2009,032 取引(現買)取引(現売)追加2 オリバー7959 1,450 +48+3.42%
1,4501,450 1,4501,402 6,0008,700 取引(現買)取引(現売)追加3 中日本興業9643 9,
300 +300+3.33% 9,3009,300 9,3009,000 100930 取引(現買)取引(現売)追加4 シーキ
ューブ1936 377 +11+3.01% 377372 372366 1,800677 取引(現買)取引(現売)追加5
名古屋木材7903 1,669 +39+2.39% 1,6691,669 1,6691,630 100167 取引(現買)取引
(現売)追加6 ギガプライズ3830 2,400 +50+2.13% 2,4002,350 2,3502,350 7001,650
取引(現買)取引(現売)追加7 ガイアックス3775 800 +14+1.78% 800779 790786 7,
2005,662 取引(現買)取引(現売)追加8 アートグリーン3419 488 +8+1.67% 488468 47
2480 600284 取引(現買)取引(現売)追加9 メンバーズ2130 630 +10+1.61% 635615
630620 4,3002,701 取引(現買)取引(現売)追加10 ゼットン3057 835 +13+1.58% 83
5826 826822 300250 取引(現買)取引(現売)追加11 JBイレブン3066 974 +13+1.35
% 974965 965961 1,000969 取引(現買)取引(現売)追加12 竹田印刷7875 509 +6+1
.19% 509501 506503 1,100557 取引(現買)取引(現売)追加13 NITTOH1738 39
4 +4+1.03% 396392 392390 6,0002,363 取引(現買)取引(現売)追加14 ニッコー5343
109 +1+0.93% 110108 108108 8,000872 取引(現買)取引(現売)追加15 MV中部81
71 1,078 +9+0.84% 1,0781,071 1,0721,069 2,9003,113 取引(現買)取引(現売)追加
16 富士精工6142 252 +2+0.80% 252252 252250 2,000504 取引(現買)取引(現売)追
加17 ドミー9924 507 +4+0.80% 507505 505503 8,0004,045 取引(現買)取引(現売)
追加18 中部瓦斯9540 259 +2+0.78% 260257 257257 15,0003,877 取引(現買)取引(
現売)追加19 ジーフット     2686 777 +6+0.78% 777777 777771 10078 -- -
-20 日本PCサービス6025 500 +3+0.60% 511496 497497 5,8002,910 取引(現買)
取引(現売)追加21 コムシード3739 370 +2+0.54% 385370 379368 6,1002,291 取引
(現買)取引(現売)追加22 東海エレ8071 495 +2+0.41% 495495 495493 1,000495 取
引(現買)取引(現売)追加23 エスポア3260 270 +1+0.37% 270270 270269 600162 取
引(現買)取引(現売)追加24 丸八ホールディン3504 818 +1+0.12% 833814 817817 15
,70012,850 取引(現買)取引(現売)追加25 マルイチ産商8228 840 +1+0.12% 840838
839839 4,0003,356 取引(現買)取引(現売)追加値上がり率上位(%)(福証)更新順位
銘柄 現在値 前日比 高値安値 始値前日終値 出来高売買代金 (千円) 取引 ポー
トフォリオ1 九電工       1959 3,295 +145+4.60% 3,2953,295 3,2953,150
100330 -- --2 ハウスフリーダム8996 357 +10+2.88% 357357 357347 1,000357
取引(現買)取引(現売)追加3 筑邦銀行8398 237 +5+2.16% 237232 232232 2,000469
取引(現買)取引(現売)追加4 昭和鉄工5953 191 +4+2.14% 191191 191187 1,000191
取引(現買)取引(現売)追加5 豊和銀行8559 74 +1+1.37% 7473 7373 5,000367 取引
(現買)取引(現売)追加6 ヤマエ久野8108 1,003 +13+1.31% 1,035993 1,035990 6,70
06,785 取引(現買)取引(現売)追加7 日創プロニティ3440 552 +5+0.91% 555544 5555
47 2,2001,209 取引(現買)取引(現売)追加8 グリーンクロス7533 1,299 +9+0.70% 1,
2991,284 1,2911,290 4,1005,286 取引(現買)取引(現売)追加9 アメイズ6076 750 +5
+0.67% 750737 740745 10,3007,650 取引(現買)取引(現売)追加10 ジョイフル9942
1,119 +4+0.36% 1,1191,115 1,1191,115 4,2004,693 取引(現買)取引(現売)追加値上
がり率上位(%)(東証マザーズ)更新順位 銘柄 現在値 前日比 高値安値 始値前
日終値 出来高売買代金 (千円) 取引 ポートフォリオ1 リアルワールド3691 3,050 +5
02+19.70% 3,0502,512 2,6012,548 524,7001,542,028 取引(現買)取引(現売)取引(
信買)取引(信売) 追加2 PCNET3021 663 +100+17.76% 663594 596563 204,400

8 :
131,553 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加3 DS3925 4,095 +545+15.
35% 4,2403,605 3,6203,550 328,8001,312,676 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取
引(信売) 追加4 オンコリスバイオ4588 911 +117+14.74% 944795 802794 1,896,60
01,699,630 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加5 カヤック3904 2,150
+259+13.70% 2,2211,902 1,9711,891 534,1001,115,495 取引(現買)取引(現売)取引
(信買)取引(信売) 追加6 大泉製作所6618 375 +34+9.97% 395342 342341 178,0006
6,636 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加7 グランディーズ3261 1,025
+64+6.66% 1,025965 965961 2,9002,928 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信
売) 追加8 フュートレック2468 845 +48+6.02% 930822 825797 1,707,9001,495,99
0 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加9 メディア工房3815 656 +36+5.8
1% 699628 630620 262,300174,486 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売)
追加10 GMOメディア6180 4,010 +185+4.84% 4,0753,800 3,8253,825 15,60061,8
88 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加11 ビジョン9416 1,507 +67+4.
65% 1,5381,465 1,4901,440 81,300122,382 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(
信売) 追加12 ラクス3923 2,266 +96+4.42% 2,3212,172 2,2672,170 134,500304,
051 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加13 サンワカンパニー3187 606
+23+3.95% 607581 587583 167,20099,364 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信
売) 追加14 バリューゴルフ3931 1,995 +74+3.85% 2,0101,945 2,0001,921 17,20
034,209 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加15 メディアシーク4824 4
59 +17+3.85% 464447 450442 38,20017,376 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(
信売) 追加16 ドリコム3793 675 +25+3.85% 676635 658650 36,40023,814 取引(
現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加17 BBT2464 338 +12+3.68% 341331
331326 23,2007,856 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加18 アトラ6029
1,135 +40+3.65% 1,1441,066 1,1001,095 68,00075,912 取引(現買)取引(現売)取
引(信買)取引(信売) 追加19 オイシックス3182 2,020 +69+3.54% 2,0401,966 1,98
01,951 20,70041,582 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加20 データホ
ライゾン3628 1,447 +49+3.51% 1,4501,350 1,3991,398 103,500145,930 取引(現
買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加21 夢展望3185 680 +23+3.50% 680658 6
65657 10,1006,808 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加22 みんなのW
ED3685 730 +22+3.11% 735709 714708 3,3002,372 取引(現買)取引(現売)取引(
信買)取引(信売) 追加23 DDS3782 305 +9+3.04% 309297 299296 216,60065,902
取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加24 リアルコム3856 312 +9+2.97%
318306 308303 14,3004,454 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加25
トラストHD3286 396 +11+2.86% 398385 385385 28,90011,400 取引(現買)取引(
現売)取引(信買)取引(信売) 追加26 弁護士ドットコム6027 2,527 +69+2.81% 2,527
2,458 2,4582,458 22,60056,314 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加2
7 SMN6185 2,750 +75+2.80% 2,8102,675 2,7252,675 11,80032,572 取引(現買
)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加28 SHIFT3697 1,068 +27+2.59% 1,075
1,008 1,0361,041 133,800140,491 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追
加29 レアジョブ6096 1,580 +39+2.53% 1,6491,520 1,5251,541 5,3008,399 取引
(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加30 フォトクリエイト6075 1,300 +32+2.
52% 1,3001,270 1,2721,268 700901 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売)
追加31 ジェネパ3195 900 +22+2.51% 970880 903878 272,300249,678 取引(現買)
取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加32 ライフネット7157 449 +11+2.51% 455438
445438 49,70022,178 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加33 フルッ
タフルッタ2586 1,048 +24+2.34% 1,0481,020 1,0241,024 2,0002,063 取引(現買)
取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加34 ブランジスタ6176 8,760 +190+2.22% 8,90
07,910 8,2708,570 954,8008,115,936 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売)

9 :
みずほ8411 162.8 -5-2.98% 163.6159.8 160167.8 204,481,30033,086,180 取引(現
買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加2 三菱UFJ8306 504.1 -16-3.08% 508.2
490.2 495520.1 98,934,30049,554,322 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売)
追加3 三菱自動車工業7211 461 +12+2.67% 471453 459449 70,606,20032,513,611
取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加4 神戸製鋼所5406 103 -5-4.63% 10
6100 104108 57,167,0005,902,518 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加
5 東芝6502 222.3 -12.7-5.40% 232221.7 225.1235 42,974,0009,686,906 取引(現
買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加6 日立製作所6501 487.5 -28.1-5.45% 494
.1483.6 487.6515.6 36,789,00017,923,514 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信
売) 追加7 ANA9202 315.7 +7.7+2.50% 318306.5 308.9308 34,619,00010,843,61
4 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加8 商船三井9104 227 -10-4.22%
233226 232237 31,169,0007,103,960 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追
加9 野村8604 457 -21.9-4.57% 462.7452.5 456.7478.9 29,765,10013,565,438 取
引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加10 IHI7013 240 -5-2.04% 245231
232245 28,053,0006,719,007 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加11
東京瓦斯9531 437 -48.1-9.92% 462.8435 461.1485.1 26,693,00011,870,802 取引
(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加12 三住トラスト8309 327.4 -17.2-4.99
% 334.3324.2 325344.6 26,601,0008,724,212 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引
(信売) 追加13 日本郵船9101 209 -8-3.69% 211205 207217 25,312,0005,282,958
取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加14 新生銀行8303 148 -8-5.13% 15
1145 151156 25,150,0003,718,429 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加
15 ユニチカ3103 54 00.00% 5552 5454 23,946,0001,280,217 取引(現買)取引(現
売)取引(信買)取引(信売) 追加16 日本電気6701 256 -14-5.19% 259250 258270 2
1,334,0005,438,715 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加17 富士通6702
384.1 -6.7-1.71% 392371.5 371.9390.8 21,040,0008,060,693 取引(現買)取引(現売)
取引(信買)取引(信売) 追加18 日産自動車7201 950.5 -49.5-4.95% 960.2943 949.
31,000 20,322,60019,297,753 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加19
りそなHD8308 379.7 -13.5-3.43% 383.5375 377393.2 20,272,5007,663,736 取引
(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加20 東電力HD9501 564 -26-4.41% 58
0558 573590 20,172,70011,425,394 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追
加21 三菱重工業7011 381.6 -15.9-4.00% 384.5375.6 377.7397.5 19,540,0007,43
6,967 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加22 シャープ6753 141 -7-4.7
3% 144140 142148 18,528,0002,628,055 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売)
追加23 ヤフー4689 478 -18-3.63% 483475 476496 18,498,1008,854,765 取引(
現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加24 川崎重工業7012 305 -11-3.48% 312
303 305316 17,713,0005,425,569 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加2
5 パナソニック6752 921.1 -73.3-7.37% 945.4912.7 934.4994.4 17,411,10016,07
2,267 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加26 日経レバETF1570 10,
550 -680-6.06% 10,58010,300 10,36011,230 16,984,659177,430,056 取引(現買)取
引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加27 川崎汽船9107 220 -16-6.78% 225217 2242
36 16,293,0003,594,254 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加28 リコー
7752 956 -178-15.70% 1,022942 1,0211,134 14,926,60014,428,164 取引(現買)取
引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加29 ソニー6758 2,666.5 -111.5-4.01% 2,689.52
,596.5 2,6062,778 12,920,90034,287,846 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信
売) 追加30 太平洋セメント5233 280 -12-4.11% 285277 279292 12,820,0003,594
,171 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加31 トヨタ自動車7203 5,442 -
212-3.75% 5,4685,375 5,4045,654 12,275,80066,441,415 取引(現買)取引(現売)取

10 :
株価指数値上がり率(%)上位更新No 業種 現在値 前日比 前日終値1 その他金融業
579.58 +20.84 (+3.73%) 558.742 保険業 713.85 +24.30 (+3.52%) 689.553 ガ
ラス土石製品 903.50 +29.93 (+3.43%) 873.574 金属製品 1,059.88 +34.46 (+3.36
%) 1,025.425 ゴム製品 3,063.72 +98.30 (+3.31%) 2,965.426 化学 1,362.12 +
43.22 (+3.28%) 1,318.907 精密機器 4,332.04 +121.26 (+2.88%) 4,210.788 情報
・通信業 3,036.18 +83.51 (+2.83%) 2,952.679 建設業 1,050.58 +28.83 (+2.82
%) 1,021.7510 空運業 302.25 +7.88 (+2.68%) 294.3711 証券商品先物 321.57
+8.28 (+2.64%) 313.2912 輸送用機器 2,483.67 +62.77 (+2.59%) 2,420.9013 銀
行業 143.76 +3.35 (+2.39%) 140.4114 パルプ・紙 438.62 +9.74 (+2.27%) 428.
8815 不動産業 1,410.57 +29.79 (+2.16%) 1,380.7816 医薬品 2,710.32 +56.09
(+2.11%) 2,654.2317 倉庫運輸関連 1,414.46 +27.35 (+1.97%) 1,387.1118 電
気・ガス業 422.38 +8.01 (+1.93%) 414.3719 その他製品 1,648.10 +31.05 (+1.9
2%) 1,617.0520 繊維製品 632.80 +11.72 (+1.89%) 621.0821 水産・農林業 48
0.32 +8.69 (+1.84%) 471.6322 電気機器 1,582.93 +28.11 (+1.81%) 1,554.8223
鉄鋼 451.62 +7.64 (+1.72%) 443.9824 機械 1,345.49 +21.62 (+1.63%) 1,32
3.8725 小売業 1,072.07 +16.84 (+1.60%) 1,055.2326 陸運業 1,988.90 +31.02
(+1.58%) 1,957.8827 食料品 1,831.52 +28.07 (+1.56%) 1,803.4528 サービス
業 1,579.27 +22.06 (+1.42%) 1,557.2129 海運業 272.90 +3.26 (+1.21%) 269.
6430 非鉄金属 766.79 +8.80 (+1.16%) 757.9931 卸売業 1,046.12 +4.70 (+0.45
%) 1,041.4232 鉱業 243.11 -0.12 (-0.05%) 243.2333 石油石炭製品 913.13 -9
.74 (-1.06%) 922.87値上がり率上位(%)(東証1部)更新順位 銘柄 現在値 前日
比 高値安値 始値前日終値 出来高売買代金 (千円) 取引 ポートフォリオ1 メディシ
ス4350 637 +100+18.62% 637612 637537 1,557,000987,075 取引(現買)取引(現売)
取引(信買)取引(信売) 追加2 イーレックス9517 1,879 +277+17.29% 1,9801,817 1,
9621,602 4,143,2007,922,821 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加3 新
日本科学2395 557 +80+16.77% 557557 557477 153,30085,388 取引(現買)取引(現売)
取引(信買)取引(信売) 追加4 JUKI6440 1,045 +150+16.76% 1,045921 921895
1,452,6001,474,247 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加5 協和エクシオ
1951 1,450 +207+16.65% 1,4721,384 1,4001,243 2,581,0003,684,437 取引(現買)
取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加6 イーブック3658 750 +100+15.38% 750737
743650 221,700165,262 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加7 中国工業
5974 768 +100+14.97% 768669 669668 68,00051,562 取引(現買)取引(現売)取引(
信買)取引(信売) 追加8 スターティア3393 777 +100+14.77% 777738 745677 1,221
,000927,527 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加9 日本冶金工業5480 1
57 +20+14.60% 158144 150137 5,926,300913,386 取引(現買)取引(現売)取引(信買)
取引(信売) 追加10 EIZO6737 3,000 +376+14.33% 3,0902,879 2,9242,624 25
2,600755,090 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加11 オカモト5122 91
1 +109+13.59% 911829 842802 3,503,0003,077,888 取引(現買)取引(現売)取引(信
買)取引(信売) 追加12 ライオン4912 1,548 +180+13.16% 1,5601,500 1,5181,368
3,967,0006,067,499 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加13 ニチアス53
93 794 +89+12.62% 810771 810705 2,700,0002,137,815 取引(現買)取引(現売)取引
(信買)取引(信売) 追加14 エラン6099 1,386 +152+12.32% 1,3991,200 1,2341,234
76,300102,315 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加15 ナガワ9663 3,
105 +339+12.26% 3,1303,030 3,0502,766 39,600121,809 取引(現買)取引(現売)取引
(信買)取引(信売) 追加16 キッツ6498 498 +54+12.16% 513492 511444 1,239,5006
20,989 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加17 矢作建設工業1870 889
+96+12.11% 889826 827793 840,100729,467 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(
信売) 追加18 アーレスティ5852 826 +86+11.62% 835790 800740 582,400473,410

11 :
取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加19 ゼンリン9474 2,594 +253+10.81
% 2,6202,472 2,5052,341 527,2001,353,184 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引
(信売) 追加20 アシックス7936 2,362 +229+10.74% 2,5472,328 2,5332,133 4,17
8,30010,084,304 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加21 ハマキョウ9037
2,208 +204+10.18% 2,2242,070 2,1002,004 186,900405,688 取引(現買)取引(現
売)取引(信買)取引(信売) 追加22 セーレン3569 1,100 +98+9.78% 1,1041,002 1,0
051,002 437,700466,196 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加23 シー
クス7613 3,425 +300+9.60% 3,4303,005 3,0653,125 188,100603,579 取引(現買)取
引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加24 日新9066 331 +29+9.60% 331311 311302
194,00062,801 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加25 山九9065 541 +4
7+9.51% 546486 486494 2,688,0001,416,508 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引
(信売) 追加26 アコム8572 632 +54+9.34% 634601 611578 13,431,2008,338,633
取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加27 オープンハウス3288 2,648 +214
+8.79% 2,6522,523 2,5282,434 905,1002,352,295 取引(現買)取引(現売)取引(信買)
取引(信売) 追加28 日本管理センター3276 1,779 +143+8.74% 1,8071,732 1,7481,6
36 285,300503,868 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加29 廣済堂7868
343 +27+8.54% 344316 320316 148,00048,788 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取
引(信売) 追加30 新日本空調1952 1,026 +80+8.46% 1,026952 952946 22,60022,6
60 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加31 ASB機械6284 2,138 +165
+8.36% 2,1602,012 2,0631,973 158,400336,668 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取
引(信売) 追加32 ケイヒン9312 143 +11+8.33% 144136 137132 253,00035,654 取
引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加33 日東電工6988 6,840 +519+8.21%
6,8986,420 6,4206,321 2,914,00019,626,889 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(
信売) 追加34 アニコム HD8715 2,869 +215+8.10% 2,8862,705 2,7702,654 380
,1001,074,252 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加35 東ソー4042 510
+38+8.05% 535470 475472 11,712,0005,886,429 取引(現買)取引(現売)取引(信買)
取引(信売) 追加36 旭硝子5201 674 +50+8.01% 681658 664624 9,432,0006,350,0
79 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加37 兼松8020 177 +13+7.93%
177163 165164 3,734,000641,187 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加
38 クリナップ7955 779 +57+7.89% 781726 750722 66,20050,214 取引(現買)取引
(現売)取引(信買)取引(信売) 追加39 コムシスHD1721 1,779 +130+7.88% 1,7791,7
00 1,7151,649 1,568,6002,736,692 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追
加40 藤田観光9722 515 +37+7.74% 515493 493478 1,542,000778,094 取引(現買)
取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加41 リンテック7966 2,197 +154+7.54% 2,3601
,977 2,0142,043 757,4001,647,844 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追
加42 スタジオアリス2305 2,816 +194+7.40% 2,8662,696 2,7042,622 160,400449,0
21 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加43 日本化学工業4092 218 +15+
7.39% 222205 205203 988,000212,460 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売)
追加44 芙蓉総合リース8424 4,845 +330+7.31% 4,8604,525 4,5254,515 151,4007
12,864 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加45 日本ハム2282 2,629 +1
78+7.26% 2,6412,513 2,5302,451 3,634,0009,433,971 取引(現買)取引(現売)取引(
信買)取引(信売) 追加46 ハリマ化成G4410 537 +36+7.19% 550503 503501 46,40
024,539 取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加47 長府製作所5946 2,585
+173+7.17% 2,5932,415 2,4282,412 33,20083,636 取引(現買)取引(現売)取引(信買
)取引(信売) 追加48 日本精化4362 763 +51+7.16% 770719 719712 38,80029,158
取引(現買)取引(現売)取引(信買)取引(信売) 追加49 H.I.S.9603 2,819 +188+7
.15% 2,8212,650 2,6602,631 1,025,0002,831,764 取引(現買)取引(現売)取引(信買)
取引(信売) 追加50 美津濃8022 566 +37+6.99% 566530 530529 496,000273,413

12 :
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

13 :
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃   ___     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃  /      \   ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃/  _ノ  ヽ、_  \ .┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃   (●)  (●)   ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃   (__人__)     ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃    ` ⌒´     ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃\         / ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   □□□□    ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(   

14 :
躍し、多くの イコンを聖
堂等のために描いた。一部作品は日本正教会にも献納されている。この他に、ロシア正教会所属の教会がフィンランドにいくつか設立されてお
り、こちらに所属する信徒数は約2000人となっているアレクサンドリア総主教庁は、パパ・アレクサンドリア総主教の機関・座所を言う。ア
レクサンドリア総主教は現在2人いる。ギリシャ正教・東方正教会とも呼ばれる正教会の総主教コプト正教会(非カルケドン派)の総主教また、
カトリック教会にアレクサンドリア総大司教がいる。古代5主教座のひとつ、アレクサンドリア教会の流れを汲む。長くエジプトのアレクサン
ドリアにおかれたが、現在の所在地はカイロである。ギリシャ正教のアレクサンドリア総主教も、コプト正教会のアレクサンドリア総主教も、
いずれもパパ(ギリシャ語:π?πα?、英語:Pope)の称号を有し、その称号はアレクサンドリアおよび全アフリカのパパならびに総主教であ
る。なお「パパ」は「教皇」と訳される事があるが、「教皇」は日本のカトリック教会における「パパ」の日本語訳であって、日本正教会ではあ
まり用いられない(完全に用いられない訳ではなく、用いられている媒体も稀に存在する)。初代アレクサンドリア主教が誰であるかは史料によ
り異なる。福音記者マルコであるとする史料と、マルコが宣教し初代主教を任じたとする史料の二種がある。いずれにせよ、ギリシャ正教側も
コプト正教会側も、福音記者マルコを初代アレクサンドリア総主教に数えている。また、東西教会の分裂以降、ローマ・カトリックの傘下に、
アレクサンドリア総大司教座とコプト典礼の総大司教座が存在する。ギリシャ正教とも呼ばれる正教会のアレクサンドリア総主教は、殆どの場
合ギリシャ人が務めており、コンスタンディヌーポリ全地総主教との結びつきのもとにある。アクレサンドリア総主教庁は活発にアフリカ各地
及びマダガスカルに宣教活動を行い、一定の成果を挙げている。現在の教皇アレクサンドリア総主教はセオドロス2世である。コプト正教会は、
カルケドン公会議から生じた非カルケドン派(単性論派とも呼ばれる事があるが、コプト正教会は単性論派と呼ばれる事を拒否する)の教会で
ある。コプト正教会の現在の教皇アレクサンドリア総主教は2012年のシェヌーダ3世の死去に伴い同年に選出された、第118代教皇のタワド
ロス2世である。大都市アレクサンドリアのパパ・大主教、聖マルコの聖にして正しく神を讃美する使徒の教区たるエジプト・ペンタポリス・
リビア・ヌビア・スーダン・エチオピア・エリトリア・および全アフリカの総主教聖致命者福音記者聖マルコの、大都市アレクサンドリアの聖
座にある後継者アンティオキア総主教庁(アンティオキアそうしゅきょうちょう、現代ギリシア語:Πατριαρχε?ον ?ντιοχε?α?, 英語:
Greek Orthodox Patriarchate of Antioch and All the East, アラビア語:アラビア語: ???????? ??????? ????? ?????? ????? ??????????)は正
教会に属する教会。古代の五総主教座のひとつである。正式名称は「アンティオキアおよび全東方の総主教庁」。アンティオキア正教会と呼ばれ
ることもある。シリアにおける教会の中では最大多数派。初代総主教を使徒ペトロとしている。現在の総主教はイオアン10世(2013年 - )で
ある。アンティオキア総主教庁は公式には現トルコ領内のアンティオキアに置かれるが、実際の執務はシリアのダマスカスでなされている。古
代のアンティオキア教会の流れを汲み、現存するキリスト教会のなかでも最古の教会に属する。現在はシリアのほか、アメリカ・ヨーロッパ各
国にも教区をもつ。信者はアラビア語使用者および英語使用者を主とする。正教会のなかでも活発な宣教活動で知られる。なお、非カルケドン
派のシリア正教会にもアンティオキア総主教が存在する。2011年末以来のシリア騒乱において、非カルケドン派(アルメニア使徒教会・シリア
正教会)、東方典礼カトリック教会とともにラム系過激派による破壊活動を受けている。聖堂の破壊といった物的損害にとどまらず、2012年初頭
には司祭が殺害され、2013年4月にはアンティオキア正教会の主教とシリア正教の主教の計2名が誘拐されるなど、人的被害も拡大している。
エルサレム総主教庁(エルサレムそうしゅきょうちょう)は正教会の9つの総主教庁の一つ。古代5総主教座のひとつであるとともに、新約聖
書「使徒行伝」 で初代教会とされるエルサレム教会につらなるキリスト教世界最古の歴史をもつ。451年までエルサレムには正教の主教座が置
かれていたが、カルケドン公会議でエルサレム主教に総主教の地位が認められたため、以後は総主教を名乗っている。記録に残る最古のエルサ
レム総主教は62年のヤコブであり、こ

15 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★からだがぽかぽかする ★活力を感じる ★よく眠れる ┃
┃     こういった効果を感じたら          ┃
┃   それは陰茎がパワーアップしている合図!!    ┃
┗━━┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳━━┛
   ┗┛                   ┗┛
「Aさんのアソコなめたいんですけど」・・・・って普通言いますかね?
 そんなのはAVの中だけだと思っていたんですが、実際は違うんですねw
 巨根になるとこんなに世界が違うなんて、なってみないとわからないですね。
 もちろん私も妻子持ちなんで、会社にも家族にも内緒ですw」
 【神奈川県 R.A様(35)】
┏────────────────────────────┓
|  これがあなたのアソコを新しい巨根へと作り変える!  |
|成長ではなく根本から作り変えるより、黒人級のデカさを記録|
┗────────────────────────────┛
 後悔する人が後を絶たないので、もう一度繰り返します。
 この新品本当にヤバイです!
:*:・'゜☆.:*:・' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:
どんな巨根になっても構わないと覚悟が出来た方だけ飲用下さい

16 :
にはブルガリア国内に120の修道院があり、2000人の修道士と、ほぼ同数の修道女とがいる。ブルガリア正教会の起源は、1世紀の初代教会
時代にバルカン半島において成長したキリスト教共同体・教会にある。キリスト教はその初期共同体が編成されていった1世紀に、使徒パウロ
と使徒アンデレによってブルガリアおよび他のバルカン半島地域によってもたらされた4世紀初頭には、キリスト教はこの地域で主要な宗教と
なっていた。セルディカ(ソフィア)、フィリポポリス(プロヴディフ)、オデッスス(ヴァルナ)、アドリアノープル(エディルネ)は、ローマ帝
国における重要なキリスト教の中心地であった。4世紀・5世紀における蛮族の侵攻・進入と、6世紀・7世紀におけるスラヴ人とブルガール
人の定住により、直接的な破壊行為は伴われなかったにも関わらず、ブルガリア地方におけるキリスト教教会組織はかなりのダメージを受けた
。キリスト教は、生き残ったキリスト教徒から周囲の多数派であるスラヴ人に対して広がり始めた。9世紀半ばには、特にトラキア、マケドニ
アに住む、ブルガリアのスラヴ人の多数派がキリスト教化されるに至った。この改宗の過程においてブルガール人貴族においても同様のキリス
ト教化がなされた。ブルガリアのツァールボリス1世がキリスト教を公式に865年に採用してはじめて、ブルガリア教会の独立教会としての位
置づけが確立された。ボリス1世は、ブルガリアのキリスト教の進歩、統治と威信は、独立正教会によって管掌される賢明な聖職者によって達
成する事が出来ると信じていた。最終的に、870年までの5年間の間にコンスタンディヌーポリ総主教とローマ教皇の間を巧みに操り、結果、
第4コンスタンティノポリス公会議においてブルガリア大主教区に対して自治権が与えられた。大主教座はブルガリアの首都プリスカ(Pliska)
に置かれ、ブルガリア国家の全領域を管掌した。コンスタンディヌーポリ総主教とローマ教皇の間でのブルガリア大主教区における主導権争い
は、コンスタンディヌーポリ総主教側の下にブルガリア大主教区が入る事に決着し、最初の首座主教、聖職者、および神学書もコンスタンディ
ヌーポリ総主教側からブルガリアにもたらされた。大主教区は国内における完全な自治を享受していたが、ボリス1世の目標は殆ど達成されな
かった。ビザンティン帝国(東ローマ帝国)の聖職者からもたらされたギリシャ語奉神礼は、ブルガリア人の文化的進歩を促進せず、ブルガリ
ア国家の統合にも寄与しなかった。このことは結局、ブルガリアの国家・民族のアイデンティティの喪失に繋がるものであった。ボリス1世は
886年に、キュリロスとメトディオスの弟子達(オフリドのクリメントもその中に含まれていた)が到着した事を一つの機会として歓迎した。
ボリス1世は彼らに、将来のブルガリア人聖職者に対して、グラゴル文字と、キュリロスとメトディオスにより用意されたスラブ語奉神礼を教
えるという任務を課した。この奉神礼はテッサロニキから来たマケドニアのスラヴ人に固有のものに則っていた。893年、ボリス1世はギリシ
ャ人聖職者をブルガリアから追放し、ギリシャ語をスラヴ・ブルガリアの母語に置き換えるよう命令した。ビザンティン帝国(東ローマ帝国)
に対するアヘロイの戦い(Battle of Acheloos、こんにちのポモリエの近くで行われたもの)とカタシルタイの戦い(Battle of Katasyrtai)にお
ける二つの決定的な勝利の後、ブルガリア国家は、919年に開催された教会および国家会議において、自治正教会としてのブルガリア大主教区
を独立正教会とし、首座を総主教位に昇格させる事を宣言した。ブルガリアとビザンティン帝国の間で、20年間の長きにわたる戦争を終わらせ
る和平が927年に締結された後、コンスタンディヌーポリ総主教庁はブルガリア正教会の独立正教会としての地位と総主教位を承認した。ブル
ガリア総主教庁ははじめてのスラヴ系独立正教会であった。これはセルビア正教会の独立正教会位獲得の1219年より約300年、ロシア正教会
の独立正教会位獲得の1596年より約600年早い。また、ローマ、コンスタンディヌーポリ(コンスタンティノープル)、エルサレム、アレクサ
ンドリア、アンティオキアに続く、6番目の総主教区でもある。総主教座は新しいブルガリアの首都であるプレスラフに置かれた。総主教は致
なお、親鸞は生前に著した『高僧和讃』において、法然(源空)について「智慧光のちからより、本師源空あらはれて、浄土真宗ひらきつゝ、選択本願のべたまふ」と述べて、
浄土真宗は法然が開いた教えと解した。親鸞は越後流罪後(承元の法難)に関東を拠点に布教を行ったため、関東に親鸞の教えを受けた門徒が形成されていく。
親鸞の没後に、親鸞を師と仰ぐ者は自らの教義こそ浄

17 :
れは伝承によれば「主の兄弟ヤコブ」と同一の人物である。イスラム教登場後、パレスチナが アラブ人
に征服された後、イスラム教徒はエルサレムはこの地方におけるキリスト教の中心地でありエルサレム総主教がその指導者であると認識した。
十字軍のエルサレム攻囲戦後の1099年、ローマ・カトリックによる十字軍はエルサレムに西方教会の司教を任じ、正教の主教をエルサレムか
ら追放し、1187年に到るまで正教のエルサレム総主教はコンスタンティノポリスに在住した。今日ではエルサレム総主教庁はエルサレムの聖墳
墓教会に置かれている。ルジア正教会(正式名称:グルジア使徒伝承独立正教会、グルジア語: ??????????? ??????????????? ??????????
???????; Saqartvelos Samotsiqulo Avtokepaluri Martlmadidebeli Eklesia, 英語: Georgian Apostolic Autocephalous Orthodox Church)
は、現在のグルジア共和国の中心部に「全グルジアのカトリコス総主教」を長とする聖シノド(英語:Holy Synod)を置く、正教会の一員たる独
立教会である。正教会は一カ国に一つの教会組織をそなえることが原則だが(グルジア正教会以外の例としてはギリシャ正教会、ルーマニア正
教会、ロシア正教会など。もちろん例外もある)、これら各国ごとの正教会が異なる教義を信奉している訳では無く、同じ信仰を有している。4
世紀に国教化した歴史の長い教会で、伝承による起源は初めてコーカサス地方(古代のコルキス Colkis、イベリア Iberia)へ宣教した1世紀
のアンデレ(聖使徒アンドレイ)まで遡る。 他の聖伝では、熱心党のシモン(聖使徒シモン・カナニト)がコーカサスへ旅してグルジア西部へ
宣教し、コマニ Comani 村のソフミ Sokhumi の近くへ埋葬されている。また、マティアス(聖使徒マトフィイ)がグルジア南西部へ宣教してい
たとも言われており、こちらはバトゥミの近郊のゴニオ Gonio 村に埋葬されている。使徒バルトロマイ(聖使徒ワルフォロメイ)とタダイ(聖
使徒ユダ・ファデイ)がグルジアに来ていたことを主張する文書が幾つかある。史料によって疑問の余地なしとされる大規模な宣教は、啓蒙者
グレゴリオスと、グルジアの光照者:聖ニノ(ニーナとも)により4世紀の前半に行われた。4世紀には独立正教会の地位を得たが、19世紀初
頭にロシア帝国にグルジアが併合されると、その地位は破棄され、グルジアの教区はロシア正教会のもとに編入され、グルジアのエクザルフの
職位が設けられた。1917年のロシア革命時に、グルジア正教会は独立を回復し、1943年にモスクワ総主教庁から、1990年にコンスタンディヌ
ーポリ総主教庁から独立正教会としての承認を得た。ロシア正教会やアルバニア正教会と同様、20世紀に共産主義政権によって弾圧を被ったが、
ソ連崩壊後は復興を遂げている。現在の総主教は全グルジアのカトリコス総主教・ムツヘタとトビリシの大主教イリヤ2世である。2009年、ア
ブハジア正教会(英語版)は自ら独立教会であると宣言した。ブルガリア正教会(ブルガリアせいきょうかい)は、世界の正教会とフル・コミ
ュニオンの関係にある独立正教会の一つ。ブルガリアを中心にブルガリア人の間で信仰されている正教会の一組織である。正教会は一カ国に一
つの教会組織をそなえることが原則だが(ブルガリア正教会以外の例としてはギリシャ正教会、ロシア正教会、日本正教会など。もちろん例外
もある)、これら各国ごとの正教会が異なる教義を信奉している訳では無く、同じ信仰を有している。スラヴ系教会のなかでは最も古く独立正教
会となった(9世紀末に成立)。ブルガリア王ボリス1世のキリスト教への改宗に起源を持ち、927年、次代の王シメオン1世の指導下にコンス
タンディヌーポリ総主教座から独立した正教会が確立された。現在、ブルガリア国内に約650万人、他のヨーロッパ諸国や北米に100万から
200万人の信徒を持つ。現在の最高指導者はマクシム総主教で、1971年に前任者の死没に伴って総主教に選出された。マクシム総主教は2009
年12月現在で、全世界の正教会で最も高齢の首座主教である。ブルガリア正教会は自身を、唯一、聖、公、使徒教会と不可分の一員であると
し、総主教庁の名の下に自律している。ブルガリア共和国内では13の主教区がり、加えて西欧・中欧・米州・オーストラリアにおけるブルガ
リア人のための2つの教区がある。ブルガリア正教会の主教区は58の管轄区に細分され、2600の教会にさらに分けられて構成されている。
ブルガリア正教会の全領域における最高の聖職・教会司法・管轄の効力は、聖シノドによって行使されている。聖シノドには総主教、教区における
高位聖職たる府主教が含まれる。教会における教会生活は教区司祭によって指導されるが、教区司祭の数は1500人である。ブルガリア正教会

18 :
http://makloox.zoohaven.com/horse/images/animal-pony_penis8.jpg

19 :
避難所

http://jbbs.shitaraba.net/sports/42973/

20 :
躍し、多くのイコンを聖
堂等のために描いた。一部作品は日本正教会にも献納されている。この他に、ロシア正教会所属の教会がフィンランドにいくつか設立されてお
り、こちらに所属する信徒数は約2000人となっているアレクサンドリア総主教庁は、パパ・アレクサンドリア総主教の機関・座所を言う。ア
レクサンドリア総主教は現在2人いる。ギリシャ正教・東方正教会とも呼ばれる正教会の総主教コプト正教会(非カルケドン派)の総主教また、
カトリック教会にアレクサンドリア総大司教がいる。古代5主教座のひとつ、アレクサンドリア教会の流れを汲む。長くエジプトのアレクサン
ドリアにおかれたが、現在の所在地はカイロである。ギリシャ正教のアレクサンドリア総主教も、コプト正教会のアレクサンドリア総主教も、
いずれもパパ(ギリシャ語:π?πα?、英語:Pope)の称号を有し、その称号はアレクサンドリアおよび全アフリカのパパならびに総主教であ
る。なお「パパ」は「教皇」と訳される事があるが、「教皇」は日本のカトリック教会における「パパ」の日本語訳であって、日本正教会ではあ
まり用いられない(完全に用いられない訳ではなく、用いられている媒体も稀に存在する)。初代アレクサンドリア主教が誰であるかは史料によ
り異なる。福音記者マルコであるとする史料と、マルコが宣教し初代主教を任じたとする史料の二種がある。いずれにせよ、ギリシャ正教側も
コプト正教会側も、福音記者マルコを初代アレクサンドリア総主教に数えている。また、東西教会の分裂以降、ローマ・カトリックの傘下に、
アレクサンドリア総大司教座とコプト典礼の総大司教座が存在する。ギリシャ正教とも呼ばれる正教会のアレクサンドリア総主教は、殆どの場
合ギリシャ人が務めており、コンスタンディヌーポリ全地総主教との結びつきのもとにある。アクレサンドリア総主教庁は活発にアフリカ各地
及びマダガスカルに宣教活動を行い、一定の成果を挙げている。現在の教皇アレクサンドリア総主教はセオドロス2世である。コプト正教会は、
カルケドン公会議から生じた非カルケドン派(単性論派とも呼ばれる事があるが、コプト正教会は単性論派と呼ばれる事を拒否する)の教会で
ある。コプト正教会の現在の教皇アレクサンドリア総主教は2012年のシェヌーダ3世の死去に伴い同年に選出された、第118代教皇のタワド
ロス2世である。大都市アレクサンドリアのパパ・大主教、聖マルコの聖にして正しく神を讃美する使徒の教区たるエジプト・ペンタポリス・
リビア・ヌビア・スーダン・エチオピア・エリトリア・および全アフリカの総主教聖致命者福音記者聖マルコの、大都市アレクサンドリアの聖
座にある後継者アンティオキア総主教庁(アンティオキアそうしゅきょうちょう、現代ギリシア語:Πατριαρχε?ον ?ντιοχε?α?, 英語:
Greek Orthodox Patriarchate of Antioch and All the East, アラビア語:アラビア語: ???????? ??????? ????? ?????? ????? ??????????)は正
教会に属する教会。古代の五総主教座のひとつである。正式名称は「アンティオキアおよび全東方の総主教庁」。アンティオキア正教会と呼ばれ
ることもある。シリアにおける教会の中では最大多数派。初代総主教を使徒ペトロとしている。現在の総主教はイオアン10世(2013年 - )で
ある。アンティオキア総主教庁は公式には現トルコ領内のアンティオキアに置かれるが、実際の執務はシリアのダマスカスでなされている。古
代のアンティオキア教会の流れを汲み、現存するキリスト教会のなかでも最古の教会に属する。現在はシリアのほか、アメリカ・ヨーロッパ各
国にも教区をもつ。信者はアラビア語使用者および英語使用者を主とする。正教会のなかでも活発な宣教活動で知られる。なお、非カルケドン
派のシリア正教会にもアンティオキア総主教が存在する。2011年末以来のシリア騒乱において、非カルケドン派(アルメニア使徒教会・シリア
正教会)、東方典礼カトリック教会とともにラム系過激派による破壊活動を受けている。聖堂の破壊といった物的損害にとどまらず、2012年初頭
には司祭が殺害され、2013年4月にはアンティオキア正教会の主教とシリア正教の主教の計2名が誘拐されるなど、人的被害も拡大している。
エルサレム総主教庁(エルサレムそうしゅきょうちょう)は正教会の9つの総主教庁の一つ。古代5総主教座のひとつであるとともに、新約聖
書「使徒行伝」 で初代教会とされるエルサレム教会につらなるキリスト教世界最古の歴史をもつ。451年までエルサレムには正教の主教座が置
かれていたが、カルケドン公会議でエルサレム主教に総主教の地位が認められたため、以後は総主教を名乗っている。記録に残る最古のエルサ
レム総主教は62年のヤ コブであり、こ

21 :
新スレはこちら

チア関連イベント情報88 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/cheerleading/1462923205/

22 :
【初心者のための情弱掲示板w】http://jbbs.shitaraba.net/sports/42973/

32 :名無しさん:2016/05/10(火) 20:07:55
ttp://www.city.atsugi.kanagawa.jp/kankou/asobu/event/d034309_d/fil/midorinomaturi2.pdf
厚木市緑のまつり
ttp://www.city.otsu.lg.jp/kanko/event/1461739115792.html
大津っ子まつり
ttps://www.komazawa-u.ac.jp/event/2016/0428-3878.html
駒沢大学スプリングフェスティバル
ttp://www.ome-tky.ed.jp/shakaikyoiku/documents/proguram.pdf
釜の淵新緑祭
ttp://www.spogomi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/20160515guide.pdf
第1回グリーンフシティェスタ
ttps://www.pref.saitama.lg.jp/b0111/midokoroh/midokoro-kamisatosakuramaturi.html
本庄総合公園春まつり
ttps://gogatsusai.jp/89/visitor/
五月祭

33 :名無しさん :2016/05/11(水) 06:40:06
本庄とか殺菌臭がするな。
殺菌だろうとあの手この手使うけどさ

まさに情弱にふさわしい撮影禁止イベントの数々!しかも厳重な撮影禁止の本庄では盗撮を予告!!!
http://seiko-en.co.jp/news-h27.5.10harumaturi.html
http://ameblo.jp/ougigayatu-nachupo/entry-12036854682.html

あなたはチアを盗撮して人間やめますか?
それともサンバをローアンしてチア盗撮やめますか?
05月13日(金) 第6回・ロー協イベント http://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/44539
05月14日(土) SHIBUYA SAKE FESTIVAL 2016 http://kurand.jp/event/shibuya2016/
05月14日(土) 神戸まつり「はっぴいひろば」 http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/hyogo/oshirase/happyhiroba/index.html
05月14日(土) 神戸まつり 長田フェスティバル https://www.youtube.com/watch?v=87Xd8Iwzm38
05月14日(土) デザインフェスタ http://designfesta.com/
05月15日(日) デザインフェスタ http://designfesta.com/
出演者次第 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000160162/86/imgdcba2e216r49ow.jpeg
http://p.twpl.jp/show/large/9r9Yq http://blog-imgs-60.fc2.com/h/i/n/hinomaruhabiko/fc2blog_20131106041559684.jpg
05月15日(日) 神戸まつり http://kobe-matsuri.com/
05月15日(日) 大和市民まつり http://www.city.yamato.lg.jp/web/event/maturi.html
05月21日(土) 春のキッズフェスタ http://www.niye.go.jp/files/items/1101/File/5harukidsfestachirashi.pdf
05月22日(日) X-5 in Osaka http://www.x-5.jp/
05月22日(日) コスコン第6回大阪撮影会 http://www.rom-cos.com/photo/
05月28日(土) 2016春闘★ローっ娘&まにーが〜る 大感謝祭Vol.2 http://eplus.jp/sys/T1U14P002186568P0050001
05月28日(土) 江古田ナイトバザール http://www.uu-road.com/
05月28日(土) (〜29日(日))第3回 名古屋ブラジルフェスタ2016 http://www.tv-aichi.co.jp/brasil-fes/2016/
05月29日(日) タキタロウまつり https://www.city.tsuruoka.lg.jp/event/kankou_matsuri/assangyo0120160426.html
05月29日(日) エンコントロ・ヂ・アルモニア
06月04日(土) 印西市民まつり http://www.inzai-topic.com/event-inzai-shimin-matsuri-2016/
06月05日(日) Section5 East Japan http://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1619891
06月25日(土) Carnaval da Sala ラゾーナ川崎 プラザ・ソル
06月25日(土) 飯坂deサンバ!飯電deサンバ! http://www.iizaka.com/sankasuru-campaign/
07月03日(日) 大江戸問屋祭り http://tonyamatsuri.com/
07月09日(土)(〜10(日)) 名古屋オートフェスティバルhttp://www.n-autofestival.jp/
07月17日(日) 習志野きらっと2016 http://www.city.narashino.lg.jp/konnamachi/maturi/kiratto/kiratto2016.html
07月18日(祝) 湯島サッカー通りサンバパレード
07月21日(木) ちょっとよりみちライブ vol.153 http://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/bunka/0001/0002/0003/p032999.html
07月23日(土) 町ぐるみ三田納涼カーニバル http://mitashotengai.jp/index.html
07月23日(土) (〜24(日))草加よさこいサンバフェスティバル http://www.soka-yosakoi-samba.com/index.html
07月24日(土) 経堂まつり 
07月30日(土) ゆがわらサンバパレード http://www.yugawara.or.jp/event/details.php?log=1365139466
08月07日(日) グランシップ音楽の広場2016 http://www.granship.or.jp/audience/event.php?id=1471

23 :
避難所

http://jbbs.shitaraba.net/sports/42973/

24 :
にはブルガリア国内に120の修道院があり、2000人の修道士と、ほぼ同数の修道女とがいる。ブルガリア正教会の起源は、1世紀の初代教会
時代にバルカン半島において成長したキリスト教共同体・教会にある。キリスト教はその初期共同体が編成されていった1世紀に、使徒パウロ
と使徒アンデレによってブルガリアおよび他のバルカン半島地域によってもたらされた4世紀初頭には、キリスト教はこの地域で主要な宗教と
なっていた。セルディカ(ソフィア)、フィリポポリス(プロヴディフ)、オデッスス(ヴァルナ)、アドリアノープル(エディルネ)は、ローマ帝
国における重要なキリスト教の中心地であった。4世紀・5世紀における蛮族の侵攻・進入と、6世紀・7世紀におけるスラヴ人とブルガール
人の定住により、直接的な破壊行為は伴われなかったにも関わらず、ブルガリア地方におけるキリスト教教会組織はかなりのダメージを受けた
。キリスト教は、生き残ったキリスト教徒から周囲の多数派であるスラヴ人に対して広がり始めた。9世紀半ばには、特にトラキア、マケドニ
アに住む、ブルガリアのスラヴ人の多数派がキリスト教化されるに至った。この改宗の過程においてブルガール人貴族においても同様のキリス
ト教化がなされた。ブルガリアのツァールボリス1世がキリスト教を公式に865年に採用してはじめて、ブルガリア教会の独立教会としての位
置づけが確立された。ボリス1世は、ブルガリアのキリスト教の進歩、統治と威信は、独立正教会によって管掌される賢明な聖職者によって達
成する事が出来ると信じていた。最終的に、870年までの5年間の間にコンスタンディヌーポリ総主教とローマ教皇の間を巧みに操り、結果、
第4コンスタンティノポリス公会議においてブルガリア大主教区に対して自治権が与えられた。大主教座はブルガリアの首都プリスカ(Pliska)
に置かれ、ブルガリア国家の全領域を管掌した。コンスタンディヌーポリ総主教とローマ教皇の間でのブルガリア大主教区における主導権争い
は、コンスタンディヌーポリ総主教側の下にブルガリア大主教区が入る事に決着し、最初の首座主教、聖職者、および神学書もコンスタンディ
ヌーポリ総主教側からブルガリアにもたらされた。大主教区は国内における完全な自治を享受していたが、ボリス1世の目標は殆ど達成されな
かった。ビザンティン帝国(東ローマ帝国)の聖職者からもたらされたギリシャ語奉神礼は、ブルガリア人の文化的進歩を促進せず、ブルガリ
ア国家の統合にも寄与しなかった。このことは結局、ブルガリアの国家・民族のアイデンティティの喪失に繋がるものであった。ボリス1世は
886年に、キュリロスとメトディオスの弟子達(オフリドのクリメントもその中に含まれていた)が到着した事を一つの機会として歓迎した。
ボリス1世は彼らに、将来のブルガリア人聖職者に対して、グラゴル文字と、キュリロスとメトディオスにより用意されたスラブ語奉神礼を教
えるという任務を課した。この奉神礼はテッサロニキから来たマケドニアのスラヴ人に固有のものに則っていた。893年、ボリス1世はギリシ
ャ人聖職者をブルガリアから追放し、ギリシャ語をスラヴ・ブルガリアの母語に置き換えるよう命令した。ビザンティン帝国(東ローマ帝国)
に対するアヘロイの戦い(Battle of Acheloos、こんにちのポモリエの近くで行われたもの)とカタシルタイの戦い(Battle of Katasyrtai)にお
ける二つの決定的な勝利の後、ブルガリア国家は、919年に開催された教会および国家会議において、自治正教会としてのブルガリア大主教区
を独立正教会とし、首座を総主教位に昇格させる事を宣言した。ブルガリアとビザンティン帝国の間で、20年間の長きにわたる戦争を終わらせ
る和平が927年に締結された後、コンスタンディヌーポリ総主教庁はブルガリア正教会の独立正教会としての地位と総主教位を承認した。ブル
ガリア総主教庁ははじめてのスラヴ系独立正教会であった。これはセルビア正教会の独立正教会位獲得の1219年より約300年、ロシア正教会
の独立正教会位獲得の1596年より約600年早い。また、ローマ、コンスタンディヌーポリ(コンスタンティノープル)、エルサレム、アレクサ
ンドリア、アンティオキアに続く、6番目の総主教区でもある。総主教座は新しいブルガリアの首都であるプレスラフに置かれた。総主教は致
なお、親鸞は生前に著した『高僧和讃』において、法然(源空)について「智慧光のちからより、本師源空あらはれて、浄土真宗ひらきつゝ、選択本願のべたまふ」と述べて、
浄土真宗は法然が開いた教えと解した。親鸞は越後流罪後(承元の法難)に関東を拠点に布教を行ったため、関東に親鸞の教えを受けた門徒が形成されていく。
親鸞の没後に、親鸞を師と仰ぐ者は自らの教義こそ浄

25 :
1740年(元文5年)に第14代住持に和僧の龍統元棟が晋山するまでは伝統的に中国から住職を招聘してきた。
隠元の禅は、鎌倉時代の日本臨済宗の祖である円爾(1202 - 1280年)や無学祖元(1226 - 1286年)等の師でもある無準師範(1177 - 1249年)の法系を嗣ぐ臨済禅であり、
当初は正統派の臨済禅を伝えるという意味で「臨済正宗」や「臨済禅宗黄檗派」を名乗っていた。宗風は、明時代の中国禅の特色である華厳、天台、浄土等の諸宗を反映したいわゆる混淆禅の姿を伝えている。
幕府の外護を背景として、大名達の支援を得て、鉄眼道光(1630 - 1682年)らに代表される社会事業などを通じて民間の教化にも努めたため、次第に教勢が拡大した。
萬福寺の塔頭は33ヵ院に及び、1745年の「末寺帳」には、1043もの末寺が書き上げられている。
1874年(明治7年)、明治政府教部省が禅宗を臨済、曹洞の二宗と定めたため、強引に「臨済宗黄檗派」(りんざいしゅうおうばくは)に改称させられたが、1876年(明治9年)、黄檗宗として正式に禅宗の一宗として独立することとなった。
隠元の法孫に当たる鉄眼道光は艱難辛苦の末に、隠元のもたらした明版大蔵経を元版とした『鉄眼版(黄檗版)一切経』といわれる大蔵経を開刻・刊行した。
これによって日本の仏教研究は飛躍的に進んだばかりか、出版技術も大きく進歩発展した。一方、了翁道覚(1630 - 1707年)は錦袋円(きんたいえん)という漢方薬の販売により、
収益金で鉄眼の一切経の開刻事業を援助する一方、完成本を誰もが見られるようにする勧学院を各地に建て、日本の図書館の先駆けとなった。
後に鉄眼一切経は重要文化財に指定され、黄檗山万福寺山内の宝蔵院で現在も摺り続けられている。
黄檗宗に於ける読経は、現在も古い中国語の発音で行われており、これを「黄檗唐韻(とういん)」と呼ぶ。
法相宗(ほっそうしゅう)は、インド瑜伽行派(唯識派)の思想を継承する、中国の唐時代創始の大乗仏教宗派の一つ。
唐代、638年(貞観19年)中インドから玄奘が帰国して、ヴァスバンドゥ(世親、vasubandhu)の『唯識三十頌』をダルマパーラ(護法、dharmapaala)が注釈した唯識説を中心にまとめた『成唯識論』を訳出編集した。
この論を中心に、『解深密経』などを所依の経論として、玄奘の弟子の慈恩大師基(一般に窺基と呼ぶ)が開いた宗派である。そのため、唯識宗・慈恩宗とも呼ばれる。
この時代の仏教宗派とは後世の宗派とは異なり、学派的なものであり、寺が固定されたり、教団となったりすることは少ない。
また、基と同じ玄奘の門人である圓測の系統も広義では法相宗と呼び、門人の道證の時代に隆盛を迎えたが以後に人を得ず開元年間には基の系統に吸収されてしまった。
玄奘と基が唐の高宗の厚い信任を得たことから、法相宗は一世を風靡した。しかし、その教義がインド仏教を直輸入した色彩が濃く、教理体系が繁雑をきわめたこともあり、
武周朝(690年 - 705年)に法蔵の華厳宗が隆盛になるにしたがい、宗派としてはしだいに衰え、安史の乱や会昌の廃仏によって致命的な打撃を受けた。
その後、宋・元の頃に中国仏教史では、法相宗は姿を消したと考えられているが、詳細は不明である。
法相(ほっそう)とは、存在のあり方を指す。個々の具体的存在現象のあり方だけでなく、
一切の事物の存在現象の区分やその有様も指している。
実際には、存在現象そのものに関しては、説一切有部などの部派仏教を中心に研究が進められ、その研究の上に、存在現象のあり方を、我々人間がどのように認識しているのか、
という研究が進められた。さらに、最終的には一切の存在現象はただ識に過ぎないとする。
さらに三性説を立て、人間が縁起の理法に気付く(覚る)までをダイナミックに分析する。
三性とは、事物は縁起に依るという依他起性、それに気付かずに執着するという遍計所執性、縁起を覚って円らかになる円成実性である。
基は師の玄奘が訳出した『成唯識論』を注釈し、一切法の相を五位百法に分類し分析的に説明した。この相と性を学ぶことを合わせて性相学という。(→唯識)
日本仏教での法相宗は、南都六宗の一つとして、遣唐使での入唐求法僧侶により数次にわたって伝えられた。
653年(白雉4年) 道昭が入唐留学して玄奘に師事し、帰国後飛鳥法興寺でこれを広めた。
658年(斉明天皇4年) 入唐した智通・智達等も法相宗を広めた。これらは同系統に属し、平城右京に元興寺が創建されると法相宗も移り、元興寺伝、南伝といわれた。
703年(大宝3年) 智鳳、智雄らが入唐した。717年(養老元年) 入唐した義淵の弟子玄ムも、ともに濮陽の智周に師事して法相を修め、帰国後これを広めた。
なかでも玄ムは興福寺にあって当宗を興隆し、興福寺法相宗の基をきずき、興福寺伝または北伝といわれる。

26 :
避難所です。
荒れてるときは移動お願いします。

http://jbbs.shitaraba.net/sports/42973/

27 :
【初心者のための情弱掲示板w】http://jbbs.shitaraba.net/sports/42973/

32 :名無しさん:2016/05/10(火) 20:07:55
ttp://www.city.atsugi.kanagawa.jp/kankou/asobu/event/d034309_d/fil/midorinomaturi2.pdf
厚木市緑のまつり
ttp://www.city.otsu.lg.jp/kanko/event/1461739115792.html
大津っ子まつり
ttps://www.komazawa-u.ac.jp/event/2016/0428-3878.html
駒沢大学スプリングフェスティバル
ttp://www.ome-tky.ed.jp/shakaikyoiku/documents/proguram.pdf
釜の淵新緑祭
ttp://www.spogomi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/20160515guide.pdf
第1回グリーンフシティェスタ
ttps://www.pref.saitama.lg.jp/b0111/midokoroh/midokoro-kamisatosakuramaturi.html
本庄総合公園春まつり
ttps://gogatsusai.jp/89/visitor/
五月祭

33 :名無しさん :2016/05/11(水) 06:40:06
本庄とか殺菌臭がするな。
殺菌だろうとあの手この手使うけどさ

まさに情弱にふさわしい撮影禁止イベントの数々!しかも厳重な撮影禁止の本庄では盗撮を予告!!!
http://seiko-en.co.jp/news-h27.5.10harumaturi.html
http://ameblo.jp/ougigayatu-nachupo/entry-12036854682.html

あなたはチアを盗撮して人間やめますか?
それともサンバをローアンしてチア盗撮やめますか?
05月13日(金) 第6回・ロー協イベント http://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/44539
05月14日(土) SHIBUYA SAKE FESTIVAL 2016 http://kurand.jp/event/shibuya2016/
05月14日(土) 神戸まつり「はっぴいひろば」 http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/hyogo/oshirase/happyhiroba/index.html
05月14日(土) 神戸まつり 長田フェスティバル https://www.youtube.com/watch?v=87Xd8Iwzm38
05月14日(土) デザインフェスタ http://designfesta.com/
05月15日(日) デザインフェスタ http://designfesta.com/
出演者次第 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000160162/86/imgdcba2e216r49ow.jpeg
http://p.twpl.jp/show/large/9r9Yq http://blog-imgs-60.fc2.com/h/i/n/hinomaruhabiko/fc2blog_20131106041559684.jpg
05月15日(日) 神戸まつり http://kobe-matsuri.com/
05月15日(日) 大和市民まつり http://www.city.yamato.lg.jp/web/event/maturi.html
05月21日(土) 春のキッズフェスタ http://www.niye.go.jp/files/items/1101/File/5harukidsfestachirashi.pdf
05月22日(日) X-5 in Osaka http://www.x-5.jp/
05月22日(日) コスコン第6回大阪撮影会 http://www.rom-cos.com/photo/
05月28日(土) 2016春闘★ローっ娘&まにーが〜る 大感謝祭Vol.2 http://eplus.jp/sys/T1U14P002186568P0050001
05月28日(土) 江古田ナイトバザール http://www.uu-road.com/
05月28日(土) (〜29日(日))第3回 名古屋ブラジルフェスタ2016 http://www.tv-aichi.co.jp/brasil-fes/2016/
05月29日(日) タキタロウまつり https://www.city.tsuruoka.lg.jp/event/kankou_matsuri/assangyo0120160426.html
05月29日(日) エンコントロ・ヂ・アルモニア
06月04日(土) 印西市民まつり http://www.inzai-topic.com/event-inzai-shimin-matsuri-2016/
06月05日(日) Section5 East Japan http://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1619891
06月25日(土) Carnaval da Sala ラゾーナ川崎 プラザ・ソル
06月25日(土) 飯坂deサンバ!飯電deサンバ! http://www.iizaka.com/sankasuru-campaign/
07月03日(日) 大江戸問屋祭り http://tonyamatsuri.com/
07月09日(土)(〜10(日)) 名古屋オートフェスティバルhttp://www.n-autofestival.jp/
07月17日(日) 習志野きらっと2016 http://www.city.narashino.lg.jp/konnamachi/maturi/kiratto/kiratto2016.html
07月18日(祝) 湯島サッカー通りサンバパレード
07月21日(木) ちょっとよりみちライブ vol.153 http://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/bunka/0001/0002/0003/p032999.html
07月23日(土) 町ぐるみ三田納涼カーニバル http://mitashotengai.jp/index.html
07月23日(土) (〜24(日))草加よさこいサンバフェスティバル http://www.soka-yosakoi-samba.com/index.html
07月24日(土) 経堂まつり
07月30日(土) ゆがわらサンバパレード http://www.yugawara.or.jp/event/details.php?log=1365139466
08月07日(日) グランシップ音楽の広場2016 http://www.granship.or.jp/audience/event.php?id=1471

28 :
れは伝承によれば「主の兄弟ヤコブ」と同一の人物である。イスラム教登場後、パレスチナがアラブ人
に征服された後、イスラム教徒はエルサレムはこの地方におけるキリスト教の中心地でありエルサレム総主教がその指導者であると認識した。
十字軍のエルサレム攻囲戦後の1099年、ローマ・カトリックによる十字軍はエルサレムに西方教会の司教を任じ、正教の主教をエルサレムか
ら追放し、1187年に到るまで正教のエルサレム総主教はコンスタンティノポリスに在住した。今日ではエルサレム総主教庁はエルサレムの聖墳
墓教会に置かれている。ルジア正教会(正式名称:グルジア使徒伝承独立正教会 、グルジア語: ??????????? ??????????????? ??????????
???????; Saqartvelos Samotsiqulo Avtokepaluri Martlmadidebeli Eklesia, 英語: Georgian Apostolic Autocephalous Orthodox Church)
は、現在のグルジア共和国の中心部に「全グルジアのカトリコス総主教」を長とする聖シノド(英語:Holy Synod)を置く、正教会の一員たる独
立教会である。正教会は一カ国に一つの教会組織をそなえることが原則だが(グルジア正教会以外の例としてはギリシャ正教会、ルーマニア正
教会、ロシア正教会など。もちろん例外もある)、これら各国ごとの正教会が異なる教義を信奉している訳では無く、同じ信仰を有している。4
世紀に国教化した歴史の長い教会で、伝承による起源は初めてコーカサス地方(古代のコルキス Colkis、イベリア Iberia)へ宣教した1世紀
のアンデレ(聖使徒アンドレイ)まで遡る。 他の聖伝では、熱心党のシモン(聖使徒シモン・カナニト)がコーカサスへ旅してグルジア西部へ
宣教し、コマニ Comani 村のソフミ Sokhumi の近くへ埋葬されている。また、マティアス(聖使徒マトフィイ)がグルジア南西部へ宣教してい
たとも言われており、こちらはバトゥミの近郊のゴニオ Gonio 村に埋葬されている。使徒バルトロマイ(聖使徒ワルフォロメイ)とタダイ(聖
使徒ユダ・ファデイ)がグルジアに来ていたことを主張する文書が幾つかある。史料によって疑問の余地なしとされる大規模な宣教は、啓蒙者
グレゴリオスと、グルジアの光照者:聖ニノ(ニーナとも)により4世紀の前半に行われた。4世紀には独立正教会の地位を得たが、19世紀初
頭にロシア帝国にグルジアが併合されると、その地位は破棄され、グルジアの教区はロシア正教会のもとに編入され、グルジアのエクザルフの
職位が設けられた。1917年のロシア革命時に、グルジア正教会は独立を回復し、1943年にモスクワ総主教庁から、1990年にコンスタンディヌ
ーポリ総主教庁から独立正教会としての承認を得た。ロシア正教会やアルバニア正教会と同様、20世紀に共産主義政権によって弾圧を被ったが、
ソ連崩壊後は復興を遂げている。現在の総主教は全グルジアのカトリコス総主教・ムツヘタとトビリシの大主教イリヤ2世である。2009年、ア
ブハジア正教会(英語版)は自ら独立教会であると宣言した。ブルガリア正教会(ブルガリアせいきょうかい)は、世界の正教会とフル・コミ
ュニオンの関係にある独立正教会の一つ。ブルガリアを中心にブルガリア人の間で信仰されている正教会の一組織である。正教会は一カ国に一
つの教会組織をそなえることが原則だが(ブルガリア正教会以外の例としてはギリシャ正教会、ロシア正教会、日本正教会など。もちろん例外
もある)、これら各国ごとの正教会が異なる教義を信奉している訳では無く、同じ信仰を有している。スラヴ系教会のなかでは最も古く独立正教
会となった(9世紀末に成立)。ブルガリア王ボリス1世のキリスト教への改宗に起源を持ち、927年、次代の王シメオン1世の指導下にコンス
タンディヌーポリ総主教座から独立した正教会が確立された。現在、ブルガリア国内に約650万人、他のヨーロッパ諸国や北米に100万から
200万人の信徒を持つ。現在の最高指導者はマクシム総主教で、1971年に前任者の死没に伴って総主教に選出された。マクシム総主教は2009
年12月現在で、全世界の正教会で最も高齢の首座主教である。ブルガリア正教会は自身を、唯一、聖、公、使徒教会と不可分の一員であると
し、総主教庁の名の下に自律している。ブルガリア共和国内では13の主教区がり、加えて西欧・中欧・米州・オーストラリアにおけるブルガ
リア人のための2つの教区がある。ブルガリア正教会の主教区は58の管轄区に細分され、2600の教会にさらに分けられて構成されている。
ブルガリア正教会の全領域における最高の聖職・教会司法・管轄の効力は、聖シノドによって行使されている。聖シノドには総主教、教区における
高位聖職たる府主教が含まれる。教会における教会生活は教区司祭によって指導されるが、教区司祭の数は1500人である。ブルガリア正教会

29 :
末寺帳』が事実上の初見 である。
浄土教では阿弥陀仏(阿彌陀佛)への信仰がその教説の中心である。融通念仏は、一人の念仏が万人の念仏と融合するという大念仏を説き、浄土宗では信心の表れとして念仏を唱える努力を重視し、
念仏を唱えれば唱えるほど極楽浄土への往生も可能になると説いた。 時宗では、阿弥陀仏への信・不信は問わず、念仏さえ唱えれば往生できると説いた。仏の本願力は絶対であるがゆえに、それが信じない者にまで及ぶという解釈である。
時宗(時衆)の語源は、「日常を臨命終「時」(臨終)と心得て、常に念仏を唱える故に「時」宗といわれる」とする説もあるが、時宗総本山の遊行寺のウェブサイトには念仏を中国から伝えた善導大師が時間ごとに交代して
念仏する弟子たちを「時衆」と呼んだ事が起源である、と明記されている。
一遍亡き後、彼が率いた時衆は自然消滅した。それを再結成したのは、有力な門弟の他阿真教である。それ以後続く歴代の遊行上人は、諸国を遊行し、賦算(ふさん)と踊念仏を行った。
4代目を巡って当麻道場無量光寺と藤沢道場清浄光院(のち清浄光寺)に分裂し、やがて藤沢道場が優勢となった。
遊行上人を引退すると、藤沢道場に入って藤沢上人と称した。室町時代中頃に猿楽師の観阿(観阿弥)、世阿(世阿弥)で知られる時衆系の法名を持つ者が見られ、
同朋衆、仏師、作庭師として文化を担うなど全盛期を迎えたが、多数の念仏行者を率いて遊行を続けることは、様々な困難を伴った。教団が発展する中で、
順調な遊行を行うために権力への接近が始まり、幕府や大名などの保護を得ることで大がかりな遊行が行われるようになると、庶民教化への熱意は失われ、時宗は浄土真宗や曹洞宗の布教活動によって侵食されることになった。
江戸幕府の意向により、様々な念仏勧進聖が「時宗」という単一の宗派に統合され、その中の12の流派に位置付けられた(「時宗十二派」)。
主流は藤沢道場清浄光寺および七条道場金光寺を本寺とする「遊行派」であった。
一時期より衰退したとはいえ、幕藩体制下では、幕府の伝馬朱印状を後ろ盾とした官製の遊行が行われ、時宗寺院のない地域も含む全国津々浦々に、遊行上人が回国した。時宗が直接的に衰退したのは、明治の廃仏毀釈であると思われる。
1871年(明治4年)、寺領上知令や祠堂金廃止令により、時宗寺院は窮地に陥る。さらに廃仏毀釈で時宗の金城湯池といわれた薩摩藩領や佐渡の時宗寺院が壊滅状態となった。
過ぎること昭和になった1940年(昭和15年)、一遍上人に「証誠大師」号を贈られている。これに対し、太平洋戦争(大東亜戦争)中は時宗報国会を組織し、満州の奉天に遊行寺別院を設けるなど政府に協力した。
戦争中の1943年(昭和18年)、一向派が離脱し浄土宗に帰属した。2004年(平成16年)、遊行73代・藤沢56世他阿一雲上人が病気により引退した。
戒名は法名と呼び、男は「阿弥陀仏」号、女は「一房」号ないし「仏房」号を附した。現在では男性は「阿」号、女性は「弌」(いち)号を用いる。一向派では性別問わず「阿」号、当麻派は男は「阿弥」号、女は「弌房」号である。
折敷に三文字 - 宗内では「隅切り三」と呼ぶ。一遍の出身である河野家の家紋。
臨済宗(臨濟宗、りんざいしゅう)は、中国の禅宗五家(臨済、?仰、曹洞、雲門、法眼)の1つで、
日本においては禅宗(臨済宗・曹洞宗・日本達磨宗・黄檗宗・普化宗)の1つである。
中国禅宗の祖とされる達磨(5C後半 - 6C前半)から数えて6代目(六祖と呼ばれる)の南宗禅の祖・曹渓山宝林寺の慧能(638年 - 713年)の弟子の1人である南岳懐譲(677年 - 744年)から、馬祖道一(709 - 788年、洪州宗)、百丈懐海(749 - 814年)、
黄檗希運(? - 850年)と続く法系を嗣いだ唐の臨済義玄(? - 867年)によって創宗された。彼は『喝の臨済』『臨済将軍』の異名で知られ、豪放な家風を特徴として中国禅興隆の頂点を極めた。
宋代の大慧宗杲(1089 - 1163年)と曹洞宗の宏智正覚(1091 - 1157年)の論争以来、曹洞宗の「黙照禅」に対して、公案に参究することにより見性しようとする「看話禅」(かんなぜん)がその特徴として認識されるようになる。
日本には栄西(1141 - 1215年)以降、中国から各時代に何人もの僧によって持ち込まれ、様々な流派が成立した。黄檗宗も
元来、中国臨済宗の一派である。
歴史的に鎌倉幕府・室町幕府と結び付きが強かったのも特徴の1つで、京都五山・鎌倉五山のどちらも全て臨済宗の寺院で占められている他、室町文化の形成にも多大な影響を与えた。江戸時代の白隠慧鶴(1686 - 1769年)が中興の祖として知られる。
臨済宗は、その名の通り、会昌の廃仏後、唐末の宗祖臨済義玄に始まる。臨済は黄檗希運の弟子であり、河北の地の臨済寺を拠点とし、新興の藩鎮勢力であった成徳府節度

30 :
参照。法然の没後、長老の信空が後継となったものの、証空・弁長・幸西・長西・隆寛・親鸞ら門人の間で法然の教義に対する解釈で僅かな差異が生じていた。
嘉禄3年(1227年)、再び専修念仏の停止が命ぜられて、浄土門では大きな被害を受け、以後、法然教団の分派が加速することとなった(嘉禄の法難)。

事の発端には、法性寺の寺宝が盗まれた際に、念仏者が盗賊団の一味として疑われたことがある。また、延暦寺の僧徒たちが念仏者を襲撃したりし、
『選択本願念仏集』は禁書扱いを受け、東山大谷の法然墓堂も破壊された。なお、この際に幸西は壱岐国に、隆寛は陸奥国に配流されている。

法然の遺骸は、太秦広隆寺の来迎房円空に託され、1228年(安貞2年)に西山の粟生野で荼毘に付された。
その後、浄土四流(じょうどしりゅう)という流れが形成される。

すなわち、信空の没後、京都の浄土宗主流となった証空の西山義、九州の草野氏の庇護を受けた弁長の鎮西義、東国への流刑を機に却って同地で多念義を広めた隆寛の長楽寺義、
京都で証空に対抗して諸行本願義を説いた長西の九品寺義の4派を指す。もっとも当時の有力な集団の1つであった親鸞の教団はその没後(親鸞の曽孫である覚如の代)に浄土真宗として
事実上独立することとなりこの4流には含まれておらず、他にも嵯峨二尊院の湛空や知恩院を再興した源智、一念義を唱えた幸西など4流に加わらずに独自の教団を構成した集団が乱立した。

だが、中世を通じて残ったのは浄土真宗を別にすると西山義と鎮西義の2つであり、この両義の教団を「西山派」「鎮西派」と称することとなる。
一方、関東においても鎌倉幕府によって念仏停止などの弾圧が行われたが、後には西山派は北条氏一族の中にも受け入れられて鎌倉弁ヶ谷に拠点を築いた。

また、鎮西派を開いた第2祖弁長の弟子第3祖良忠も下総国匝瑳南条荘を中 心とし関東各地に勢力を伸ばした後鎌倉に入った。
その他、鎌倉にある極楽寺は真言律宗になる前は浄土宗寺院であったとも言われ、高徳院(鎌倉大仏)も同地における代表的な浄土宗寺院である
(ただし、公式に浄土宗寺院になったのは江戸時代とも言われ、その初期については諸説がある)。だが、西山派は証空の死後、西谷流・深草流・東山流・嵯峨流に分裂し、
鎮西派も良忠の死後に第4祖良暁の白旗派の他、名越派・藤田派・一条派・木幡派・三条派に分裂するなど、浄土宗は更なる分裂の時代を迎える事になる。
その後南北朝時代から室町時代にかけて、鎮西派の中でも藤田派の聖観・良栄、白旗派の聖冏・聖聡が現れて宗派を興隆して西山派及び鎮西派の他の流派を圧倒した。
特に第7祖の聖冏は浄土宗に宗脈・戒脈の相承があるとして「五重相伝」の法を唱え、血脈・教義の組織化を図って宗門を統一しようとした。
第8祖の聖聡は増上寺を創建し、その孫弟子にあたる愚底は松平親忠に乞われて大樹寺を創建した。

応仁の乱後、白旗派の手によって再興された知恩院は天正3年(1575年)に正親町天皇より浄土宗本寺としての承認を受け、
諸国の浄土宗僧侶への香衣付与・剥奪の権限を与えられた(「毀破綸旨」)。さらに松平親忠の末裔である徳川家康が江戸幕府を開いたことによって浄土宗は手厚い保護を受けることになる。
特に知恩院の尊照と増上寺の存応は、家康の崇敬を受けた。元和元年(1615年)に寺院諸法度の一環として浄土宗法度が制定され、
知恩院が門跡寺院・第一位の本山とされ、増上寺はこれより下位に置かれたものの、「大本山」の称号と宗務行政官庁である「総録所」が設置された。
これにより浄土宗は幕府の手厚い保護を受けることになる。なお、このとき西山派に対しては別個に「浄土宗西山派法度」が出されている。
江戸幕府が倒壊したあと、廃仏毀釈の混乱のなかから養?徹定・福田行誡らによって近代化が図られ、白旗派が名越派などを統合する形で鎮西派が統一され、
現在の浄土宗の原型が成立する。第二次世界大戦後は金戒光明寺を中心とした黒谷浄土宗、知恩院を中心とする浄土宗本派が分立するが、
1961年の法然750年忌を機に浄土宗本派が復帰、1977年に黒谷浄土宗も復帰した。現在の宗教法人としての「浄土宗」の代表役員は宗務総長、責任役員は内局と呼ばれている。
一方、西山派は現在も宗教法人浄土宗とは別個に西山浄土宗(総本山粟生光明寺)・浄土宗西山禅林寺派(総本山禅林寺)・浄土宗西山深草派(総本山誓願寺)の
3派が並立した状態が続いている。また、江戸時代の改革運動の際に分裂した浄土宗捨世派(本山一心院)の勢力も存在する。

総主教庁との連絡を断たない府主教セルギイに対する疑問の声が上がりつつあった。ソ連当局の監視下にあるモスクワ総主教庁との関係を巡り、
見解の差異が教会内に生じて動揺が起こる

31 :
躍し、多くのイコンを聖
堂等のために描いた。一部作品は日本正教会にも献納されている。この他に、ロシア正教会所属の教会がフィンランドにいくつか設立されてお
り、こちらに所属する信徒数は約2000人となっているアレクサンドリア総主教庁は、パパ・アレクサンドリア総主教の機関・座所を言う。ア
レクサンドリア総主教は現在2人いる。ギリシャ正教・東方正教会とも呼ばれる正教会の総主教コプト正教会(非カルケドン派)の総主教また、
カトリック教会にアレクサンドリア総大司教がいる。古代5主教座のひとつ、アレクサンドリア教会の流れを汲む。長くエジプトのアレクサン
ドリアにおかれたが、現在の所在地はカイロである。ギリシャ正教のアレクサンドリア総主教も、コプト正教会のアレクサンドリア総主教も、
いずれもパパ(ギリシャ語:π?πα?、英語:Pope)の称号を有し、その称号はアレクサンドリアおよび全アフリカのパパならびに総主教であ
る。なお「パパ」は「教皇」と訳される事があるが、「教皇」は日本のカトリック教会における「パパ」の日本語訳であって、日本正教会ではあ
まり用いられない(完全に用いられない訳ではなく、用いられている媒体も稀に存在する)。初代アレクサンドリア主教が誰であるかは史料によ
り異なる。福音記者マルコであるとする史料と、マルコが宣教し初代主教を任じたとする史料の二種がある。いずれにせよ、ギリシャ正教側も
コプト正教会側も、福音記者マルコを初代アレクサンドリア総主教に数えている。また、東西教会の分裂以降、ローマ・カトリックの傘下に、
アレクサンドリア総大司教座とコプト典礼の総大司教座が存在する。ギリシャ正教とも呼ばれる正教会のアレクサンドリア総主教は、殆どの場
合ギリシャ人が務めており、コンスタンディヌーポリ全地総主教との結びつきのもとにある。アクレサンドリア総主教庁は活発にアフリカ各地
及びマダガスカルに宣教活動を行い、一定の成果を挙げている。現在の教皇アレクサンドリア総主教はセオドロス2世である。コプト正教会は、
カルケドン公会議から生じた非カルケドン派(単性論派とも呼ばれる事があるが、コプト正教会は単性論派と呼ばれる事を拒否する)の教会で
ある。コプト正教会の現在の教皇アレクサンドリア総主教は2012年のシェヌーダ3世の死去に伴い同年に選出された、第118代教皇のタワド
ロス2世である。大都市アレクサンドリアのパパ・大主教、聖マルコの聖にして正しく神を讃美する使徒の教区たるエジプト・ペンタポリス・
リビア・ヌビア・スーダン・エチオピア・エリトリア・および全アフリカの総主教聖致命者福音記者聖マルコの、大都市アレクサンドリアの聖
座にある後継者アンティオキア総主教庁(アンティオキアそうしゅきょうちょう、現代ギリシア語:Πατριαρχε?ον ?ντιοχε?α?, 英語:
Greek Orthodox Patriarchate of Antioch and All the East, アラビア語:アラビア語: ???????? ??????? ????? ?????? ????? ??????????)は正
教会に属する教会。古代の五総主教座のひとつである。正式名称は「アンティオキアおよび全東方の総主教庁」。アンティオキア正教会と呼ばれ
ることもある。シリアにおける教会の中では最大多数派。初代総主教を使徒ペトロとしている。現在の総主教はイオアン10世(2013年 - )で
ある。アンティオキア総主教庁は公式には現トルコ領内のアンティオキアに置かれるが、実際の執務はシリアのダマスカスでなされている。古
代のアンティオキア教会の流れを汲み、現存するキリスト教会のなかでも最古の教会に属する。現在はシリアのほか、アメリカ・ヨーロッパ各
国にも教区をもつ。信者はアラビア語使用者および英語使用者を主とする。正教会のなかでも活発な宣教活動で知られる。なお、非カルケドン
派のシリア正教会にもアンティオキア総主教が存在する。2011年末以来のシリア騒乱において、非カルケドン派(アルメニア使徒教会・シリア
正教会)、東方典礼カトリック教会とともにラム系過激派による破壊活動を受けている。聖堂の破壊といった物的損害にとどまらず、2012年初頭
には司祭が殺害され、2013年4月にはアンティオキア正教会の主教とシリア正教の主教の計2名が誘拐されるなど、人的被害も拡大している。
エルサレム総主教庁(エルサレムそうしゅきょうちょう)は正教会の9つの総主教庁の一つ。古代5総主教座のひとつであるとともに、新約聖
書「使徒行伝」 で初代教会とされるエルサレム教会につらなるキリスト教世界最古の歴史をもつ。451年までエルサレムには正教の主教座が置
かれていたが、カルケドン公会議でエルサレム主教に総主教の地位が認められたため、以後は総主教を名乗っている。記録に残る最古のエルサ
レム総主教は62年のヤコブであり、こ

32 :
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < プギャーーーーーーーーー♪ 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

33 :
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < プギャーーーーーーーーー♪ 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

34 :
躍し、多くのイコンを聖
堂等のために描いた。一部作品は日本正教会にも献納されている。この他に、ロシア正教会所属の教会がフィンランドにいくつか設立されてお
り、こちらに所属する信徒数は約2000人となっているアレクサンドリア総主教庁は、パパ・アレクサンドリア総主教の機関・座所を言う。ア
レクサンドリア総主教は現在2人いる。ギリシャ正教・東方正教会とも呼ばれる正教会の総主教コプト正教会(非カルケドン派)の総主教また、
カトリック教会にアレクサンドリア総大司教がいる。古代5主教座のひとつ、アレクサンドリア教会の流れを汲む。長くエジプトのアレクサン
ドリアにおかれたが、現在の所在地はカイロである。ギリシャ正教のアレクサンドリア総主教も、コプト正教会のアレクサンドリア総主教も、
いずれもパパ(ギリシャ語:π?πα?、英語:Pope)の称号を有し、その称号はアレクサンドリアおよび全アフリカのパパならびに総主教であ
る。なお「パパ」は「教皇」と訳される事があるが、「教皇」は日本のカトリック教会における「パパ」の日本語訳であって、日本正教会ではあ
まり用いられない(完全に用いられない訳ではなく、用いられている媒体も稀に存在する)。初代アレクサンドリア主教が誰であるかは史料によ
り異なる。福音記者マルコであるとする史料と、マルコが宣教し初代主教を任じたとする史料の二種がある。いずれにせよ、ギリシャ正教側も
コプト正教会側も、福音記者マルコを初代アレクサンドリア総主教に数えている。また、東西教会の分裂以降、ローマ・カトリックの傘下に、
アレクサンドリア総大司教座とコプト典礼の総大司教座が存在する。ギリシャ正教とも呼ばれる正教会のアレクサンドリア総主教は、殆どの場
合ギリシャ人が務めており、コンスタンディヌーポリ全地総主教との結びつきのもとにある。アクレサンドリア総主教庁は活発にアフリカ各地
及びマダガスカルに宣教活動を行い、一定の成果を挙げている。現在の教皇アレクサンドリア総主教はセオドロス2世である。コプト正教会は、
カルケドン公会議から生じた非カルケドン派(単性論派とも呼ばれる事があるが、コプト正教会は単性論派と呼ばれる事を拒否する)の教会で
ある。コプト正教会の現在の教皇アレクサンドリア総主教は2012年のシェヌーダ3世の死去に伴い同年に選出された、第118代教皇のタワド
ロス2世である。大都市アレクサンドリアのパパ・大主教、聖マルコの聖にして正しく神を讃美する使徒の教区たるエジプト・ペンタポリス・
リビア・ヌビア・スーダン・エチオピア・エリトリア・および全アフリカの総主教聖致命者福音記者聖マルコの、大都市アレクサンドリアの聖
座にある後継者アンティオキア総主教庁(アンティオキアそうしゅきょうちょう、現代ギリシア語:Πατριαρχε?ον ?ντιοχε?α?, 英語:
Greek Orthodox Patriarchate of Antioch and All the East, アラビア語:アラビア語: ???????? ??????? ????? ?????? ????? ??????????)は正
教会に属する教会。古代の五総主教座のひとつである。正式名称は「アンティオキアおよび全東方の総主教庁」。アンティオキア正教会と呼ばれ
ることもある。シリアにおける教会の中では最大多数派。初代総主教を使徒ペトロとしている。現在の総主教はイオアン10世(2013年 - )で
ある。アンティオキア総主教庁は公式には現トルコ領内のアンティオキアに置かれるが、実際の執務はシリアのダマスカスでなされている。古
代のアンティオキア教会の流れを汲み、現存するキリスト教会のなかでも最古の教会に属する。現在はシリアのほか、アメリカ・ヨーロッパ各
国にも教区をもつ。信者はアラビア語使用者および英語使用者を主とする。正教会のなかでも活発な宣教活動で知られる。なお、非カルケドン
派のシリア正教会にもアンティオキア総主教が存在する。2011年末以来のシリア騒乱において、非カルケドン派(アルメニア使徒教会・シリア
正教会)、東方典礼カトリック教会とともにラム系過激派による破壊活動を受けている。聖堂の破壊といった物的損害にとどまらず、2012年初頭
には司祭が殺害され、2013年4月にはアンティオキア正教会の主教とシリア正教の主教の計2名が誘拐されるなど、人的被害も拡大している。
エルサレム総主教庁(エルサレムそうしゅきょうちょう)は正教会の9つの総主教庁の一つ。古代5総主教座のひとつであるとともに、新約聖
書「使徒行伝」 で初代教会とされるエルサレム教会につらなるキリスト教世界最古の歴史をもつ。451年までエルサレムには正教の主教座が置
かれていたが、カルケドン公会議でエルサレム主教に総主教の地位が認められたため、以後は総主教を名乗っている。記録に残る最古のエルサ
レム総主教は62年のヤコブであり、こ

35 :
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < プギャーーーーーーーーー♪ 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

36 :
【初心者のための情弱掲示板w】http://jbbs.shitaraba.net/sports/42973/

32 :名無しさん:2016/05/10(火) 20:07:55
ttp://www.city.atsugi.kanagawa.jp/kankou/asobu/event/d034309_d/fil/midorinomaturi2.pdf
厚木市緑のまつり
ttp://www.city.otsu.lg.jp/kanko/event/1461739115792.html
大津っ子まつり
ttps://www.komazawa-u.ac.jp/event/2016/0428-3878.html
駒沢大学スプリングフェスティバル
ttp://www.ome-tky.ed.jp/shakaikyoiku/documents/proguram.pdf
釜の淵新緑祭
ttp://www.spogomi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/20160515guide.pdf
第1回グリーンフシティェスタ
ttps://www.pref.saitama.lg.jp/b0111/midokoroh/midokoro-kamisatosakuramaturi.html
本庄総合公園春まつり
ttps://gogatsusai.jp/89/visitor/
五月祭

33 :名無しさん :2016/05/11(水) 06:40:06
本庄とか殺菌臭がするな。
殺菌だろうとあの手この手使うけどさ

まさに情弱にふさわしい撮影禁止イベントの数々!しかも厳重な撮影禁止の本庄では盗撮を予告!!!
http://seiko-en.co.jp/news-h27.5.10harumaturi.html
http://ameblo.jp/ougigayatu-nachupo/entry-12036854682.html

あなたはチアを盗撮して人間やめますか?
それともサンバをローアンしてチア盗撮やめますか?
05月13日(金) 第6回・ロー協イベント http://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/44539
05月14日(土) SHIBUYA SAKE FESTIVAL 2016 http://kurand.jp/event/shibuya2016/
05月14日(土) 神戸まつり「はっぴいひろば」 http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/hyogo/oshirase/happyhiroba/index.html
05月14日(土) 神戸まつり 長田フェスティバル https://www.youtube.com/watch?v=87Xd8Iwzm38
05月14日(土) デザインフェスタ http://designfesta.com/
05月15日(日) デザインフェスタ http://designfesta.com/
出演者次第 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000160162/86/imgdcba2e216r49ow.jpeg
http://p.twpl.jp/show/large/9r9Yq http://blog-imgs-60.fc2.com/h/i/n/hinomaruhabiko/fc2blog_20131106041559684.jpg
05月15日(日) 神戸まつり http://kobe-matsuri.com/
05月15日(日) 大和市民まつり http://www.city.yamato.lg.jp/web/event/maturi.html
05月21日(土) 春のキッズフェスタ http://www.niye.go.jp/files/items/1101/File/5harukidsfestachirashi.pdf
05月22日(日) X-5 in Osaka http://www.x-5.jp/
05月22日(日) コスコン第6回大阪撮影会 http://www.rom-cos.com/photo/
05月28日(土) 2016春闘★ローっ娘&まにーが〜る 大感謝祭Vol.2 http://eplus.jp/sys/T1U14P002186568P0050001
05月28日(土) 江古田ナイトバザール http://www.uu-road.com/
05月28日(土) (〜29日(日))第3回 名古屋ブラジルフェスタ2016 http://www.tv-aichi.co.jp/brasil-fes/2016/
05月29日(日) タキタロウまつり https://www.city.tsuruoka.lg.jp/event/kankou_matsuri/assangyo0120160426.html
05月29日(日) エンコントロ・ヂ・アルモニア
06月04日(土) 印西市民まつり http://www.inzai-topic.com/event-inzai-shimin-matsuri-2016/
06月05日(日) Section5 East Japan http://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1619891
06月25日(土) Carnaval da Sala ラゾーナ川崎 プラザ・ソル
06月25日(土) 飯坂deサンバ!飯電deサンバ! http://www.iizaka.com/sankasuru-campaign/
07月03日(日) 大江戸問屋祭り http://tonyamatsuri.com/
07月09日(土)(〜10(日)) 名古屋オートフェスティバルhttp://www.n-autofestival.jp/
07月17日(日) 習志野きらっと2016 http://www.city.narashino.lg.jp/konnamachi/maturi/kiratto/kiratto2016.html
07月18日(祝) 湯島サッカー通りサンバパレード
07月21日(木) ちょっとよりみちライブ vol.153 http://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/bunka/0001/0002/0003/p032999.html
07月23日(土) 町ぐるみ三田納涼カーニバル http://mitashotengai.jp/index.html
07月23日(土) (〜24(日))草加よさこいサンバフェスティバル http://www.soka-yosakoi-samba.com/index.html
07月24日(土) 経堂まつり
07月30日(土) ゆがわらサンバパレード http://www.yugawara.or.jp/event/details.php?log=1365139466

37 :
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _

38 :
躍し、多くのイコンを聖
堂等のために描いた。一部作品は日本正教会にも献納されている。この他に、ロシア正教会所属の教会がフィンランドにいくつか設立されてお
り、こちらに所属する信徒数は約2000人となっているアレクサンドリア総主教庁は、パパ・アレクサンドリア総主教の機関・座所を言う。ア
レクサンドリア総主教は現在2人いる。ギリシャ正教・東方正教会とも呼ばれる正教会の総主教コプト正教会(非カルケドン派)の総主教また、
カトリック教会にアレクサンドリア総大司教がいる。古代5主教座のひとつ、アレクサンドリア教会の流れを汲む。長くエジプトのアレクサン
ドリアにおかれたが、現在の所在地はカイロである。ギリシャ正教のアレクサンドリア総主教も、コプト正教会のアレクサンドリア総主教も、
いずれもパパ(ギリシャ語:π?πα?、英語:Pope)の称号を有し、その称号はアレクサンドリアおよび全アフリカのパパならびに総主教であ
る。なお「パパ」は「教皇」と訳される事があるが、「教皇」は日本のカトリック教会における「パパ」の日本語訳であって、日本正教会ではあ
まり用いられない(完全に用いられない訳ではなく、用いられている媒体も稀に存在する)。初代アレクサンドリア主教が誰であるかは史料によ
り異なる。福音記者マルコであるとする史料と、マルコが宣教し初代主教を任じたとする史料の二種がある。いずれにせよ、ギリシャ正教側も
コプト正教会側も、福音記者マルコを初代アレクサンドリア総主教に数えている。また、東西教会の分裂以降、ローマ・カトリックの傘下に、
アレクサンドリア総大司教座とコプト典礼の総大司教座が存在する。ギリシャ正教とも呼ばれる正教会のアレクサンドリア総主教は、殆どの場
合ギリシャ人が務めており、コンスタンディヌーポリ全地総主教との結びつきのもとにある。アクレサンドリア総主教庁は活発にアフリカ各地
及びマダガスカルに宣教活動を行い、一定の成果を挙げている。現在の教皇アレクサンドリア総主教はセオドロス2世である。コプト正教会は、
カルケドン公会議から生じた非カルケドン派(単性論派とも呼ばれる事があるが、コプト正教会は単性論派と呼ばれる事を拒否する)の教会で
ある。コプト正教会の現在の教皇アレクサンドリア総主教は2012年のシェヌーダ3世の死去に伴い同年に選出された、第118代教皇のタワド
ロス2世である。大都市アレクサンドリアのパパ・大主教、聖マルコの聖にして正しく神を讃美する使徒の教区たるエジプト・ペンタポリス・
リビア・ヌビア・スーダン・エチオピア・エリトリア・および全アフリカの総主教聖致命者福音記者聖マルコの、大都市アレクサンドリアの聖
座にある後継者アンティオキア総主教庁(アンティオキアそうしゅきょうちょう、現代ギリシア語:Πατριαρχε?ον ?ντιοχε?α?, 英語:
Greek Orthodox Patriarchate of Antioch and All the East, アラビア語:アラビア語: ???????? ??????? ????? ?????? ????? ??????????)は正
教会に属する教会。古代の五総主教座のひとつである。正式名称は「アンティオキアおよび全東方の総主教庁」。アンティオキア正教会と呼ばれ
ることもある。シリアにおける教会の中では最大多数派。初代総主教を使徒ペトロとしている。現在の総主教はイオアン10世(2013年 - )で
ある。アンティオキア総主教庁は公式には現トルコ領内のアンティオキアに置かれるが、実際の執務はシリアのダマスカスでなされている。古
代のアンティオキア教会の流れを汲み、現存するキリスト教会のなかでも最古の教会に属する。現在はシリアのほか、アメリカ・ヨーロッパ各
国にも教区をもつ。信者はアラビア語使用者および英語使用者を主とする。正教会のなかでも活発な宣教活動で知られる。なお、非カルケドン
派のシリア正教会にもアンティオキア総主教が存在する。2011年末以来のシリア騒乱において、非カルケドン派(アルメニア使徒教会・シリア
正教会)、東方典礼カトリック教会とともにラム系過激派による破壊活動を受けている。聖堂の破壊といった物的損害にとどまらず、2012年初頭
には司祭が殺害され、2013年4月にはアンティオキア正教会の主教とシリア正教の主教の計2名が誘拐されるなど、人的被害も拡大している。
エルサレム総主教庁(エルサレムそうしゅきょうちょう)は正教会の9つの総主教庁の一つ。古代5総主教座のひとつであるとともに、新約聖
書「使徒行伝」 で初代教会とされるエルサレム教会につらなるキリスト教世界最古の歴史をもつ。451年までエルサレムには正教の主教座が置
かれていたが、カルケドン公会議でエルサレム主教に総主教の地位が認められたため、以後は総主教を名乗っている。記録に残る最古のエルサ
レム総主教は62年のヤコブであり、こ

39 :
1740年(元文5年)に第14代住持に和僧の龍統元棟が晋山するまでは伝統的に中国から住職を招聘してきた。
隠元の禅は、鎌倉時代の日本臨済宗の祖である円爾(1202 - 1280年)や無学祖元(1226 - 1286年)等の師でもある無準師範(1177 - 1249年)の法系を嗣ぐ臨済禅であり、
当初は正統派の臨済禅を伝えるという意味で「臨済正宗」や「臨済禅宗黄檗派」を名乗っていた。宗風は、明時代の中国禅の特色である華厳、天台、浄土等の諸宗を反映したいわゆる混淆禅の姿を伝えている。
幕府の外護を背景として、大名達の支援を得て、鉄眼道光(1630 - 1682年)らに代表される社会事業などを通じて民間の教化にも努めたため、次第に教勢が拡大した。
萬福寺の塔頭は33ヵ院に及び、1745年の「末寺帳」には、1043もの末寺が書き上げられている。
1874年(明治7年)、明治政府教部省が禅宗を臨済、曹洞の二宗と定めたため、強引に「臨済宗黄檗派」(りんざいしゅうおうばくは)に改称させられたが、1876年(明治9年)、黄檗宗として正式に禅宗の一宗として独立することとなった。
隠元の法孫に当たる鉄眼道光は艱難辛苦の末に、隠元のもたらした明版大蔵経を元版とした『鉄眼版(黄檗版)一切経』といわれる大蔵経を開刻・刊行した。
これによって日本の仏教研究は飛躍的に進んだばかりか、出版技術も大きく進歩発展した。一方、了翁道覚(1630 - 1707年)は錦袋円(きんたいえん)という漢方薬の販売により、
収益金で鉄眼の一切経の開刻事業を援助する一方、完成本を誰もが見られるようにする勧学院を各地に建て、日本の図書館の先駆けとなった。
後に鉄眼一切経は重要文化財に指定され、黄檗山万福寺山内の宝蔵院で現在も摺り続けられている。
黄檗宗に於ける読経は、現在も古い中国語の発音で行われており、これを「黄檗唐韻(とういん)」と呼ぶ。
法相宗(ほっそうしゅう)は、インド瑜伽行派(唯識派)の思想を継承する、中国の唐時代創始の大乗仏教宗派の一つ。
唐代、638年(貞観19年)中インドから玄奘が帰国して、ヴァスバンドゥ(世親、vasubandhu)の『唯識三十頌』をダルマパーラ(護法、dharmapaala)が注釈した唯識説を中心にまとめた『成唯識論』を訳出編集した。
この論を中心に、『解深密経』などを所依の経論として、玄奘の弟子の慈恩大師基(一般に窺基と呼ぶ)が開いた宗派である。そのため、唯識宗・慈恩宗とも呼ばれる。
この時代の仏教宗派とは後世の宗派とは異なり、学派的なものであり、寺が固定されたり、教団となったりすることは少ない。
また、基と同じ玄奘の門人である圓測の系統も広義では法相宗と呼び、門人の道證の時代に隆盛を迎えたが以後に人を得ず開元年間には基の系統に吸収されてしまった。
玄奘と基が唐の高宗の厚い信任を得たことから、法相宗は一世を風靡した。しかし、その教義がインド仏教を直輸入した色彩が濃く、教理体系が繁雑をきわめたこともあり、
武周朝(690年 - 705年)に法蔵の華厳宗が隆盛になるにしたがい、宗派としてはしだいに衰え、安史の乱や会昌の廃仏によって致命的な打撃を受けた。
その後、宋・元の頃に中国仏教史では、法相宗は姿を消したと考えられているが、詳細は不明である。
法相(ほっそう)とは、存在のあり方を指す。個々の具体的存在現象のあり方だけでなく、
一切の事物の存在現象の区分やその有様も指している。
実際には、存在現象そのものに関しては、説一切有部などの部派仏教を中心に研究が進められ、その研究の上に、存在現象のあり方を、我々人間がどのように認識しているのか、
という研究が進められた。さらに、最終的には一切の存在現象はただ識に過ぎないとする。
さらに三性説を立て、人間が縁起の理法に気付く(覚る)までをダイナミックに分析する。
三性とは、事物は縁起に依るという依他起性、それに気付かずに執着するという遍計所執性、縁起を覚って円らかになる円成実性である。
基は師の玄奘が訳出した『成唯識論』を注釈し、一切法の相を五位百法に分類し分析的に説明した。この相と性を学ぶことを合わせて性相学という。(→唯識)
日本仏教での法相宗は、南都六宗の一つとして、遣唐使での入唐求法僧侶により数次にわたって伝えられた。
653年(白雉4年) 道昭が入唐留学して玄奘に師事し、帰国後飛鳥法興寺でこれを広めた。
658年(斉明天皇4年) 入唐した智通・智達等も法相宗を広めた。これらは同系統に属し、平城右京に元興寺が創建されると法相宗も移り、元興寺伝、南伝といわれた。
703年(大宝3年) 智鳳、智雄らが入唐した。717年(養老元年) 入唐した義淵の弟子玄ムも、ともに濮陽の智周に師事して法相を修め、帰国後これを広めた。
なかでも玄ムは興福寺にあって当宗を興隆し、興福寺法相宗の基をきずき、興福寺伝または北伝といわれる。

40 :
ただし各国の正教会は対等であり、コンスタンディヌーポリ教会およびコンスタンディヌーポリ総主教が筆頭とされるのは、あくまでも席次の
上でのことである。コンスタンディヌーポリ全地総主教は、日本ハリストス正教会の自治教会としての地位を承認していないが教会法上の合法
性は認めており、一定の交流が行われている。日本ハリストス正教会をたびたび訪問する香港のニキタス府主教は、コンスタンディヌーポリ総
主教庁に所属している。1204年に第4回十字軍がコンスタンティノポリスを占領してラテン帝国を建国した際、カトリック教会は亡命した正教
会のコンスタンティノポリス総主教の代わりにカトリックの総大司教座を置いた。その後、1261年に東ローマ亡命政権のニカイア帝国がコンス
タンティノポリスを奪回して正教会の総主教座が復活し、カトリックの総大司教は追われた。しかし「コンスタンティノポリス総大司教」の職
名だけは残り、1964年まで名目上ながら存続していた。フィンランド正教会(フィンランド語: Suomen ortodoksinen kirkko, スウェーデン語:
Finska Ortodoxa Kyrkan, 英語: Finnish Orthodox Church)は、世界の正教会とフル・コミュニオンの関係にある自治正教会の一つである。
信徒数は約6万人でこれはフィンランドの人口の1%強であるが、正教はルター派に次ぐフィンランドの国教と位置付けられ、フィンランド福
音ルター派教会と同様に国家からの財政補助を受けている。正教会は一カ国に一つの教会組織を具える事が原則だが(フィンランド正教会以外
の例としてはギリシャ正教会、ロシア正教会、ルーマニア正教会、日本正教会など。もちろん例外もある)、これら各国ごとの正教会が異なる教
義を信奉している訳では無く、同じ信仰を有している。フィンランドにおける正教の歴史を概観する。ただしフィンランド正教会の草創は、帰
属が著しく変動したカレリア地方を中心としている。カレリアは中世から近世にかけてはスウェーデン王国とノヴゴロド公国(ノヴゴロド共和
国)との間で、近代以降はスウェーデン・フィンランド大公国・ロシア帝国との間で国境の変動の大きかった地域であった。現代における国家
としてのフィンランド共和国の領域と、本項で用いる「フィンランド」が指す領域は、必ずしも一致する地域を指すわけではない。12世紀とい
うほぼ同時期に、フィンランドにおけるキリスト教は東西教会の両方から伝えられた。正教はカレリア地方へのルーシからの修道士を通して、
カトリック教会はスウェーデンからの宣教師によって、それぞれ伝道された。フィンランド人の大多数はスウェーデンから伝道されたカトリッ
ク教会を信仰するに至ったが、カレリアにおいてはルーシ(ノヴゴロド)と隣接する地理関係により正教が浸透した。草創期においてはラドガ湖
のヴァラーム島にあるヴァラーム修道院が、その創立年代に関する様々な推測がなされているものの、フィンランドにおける正教の伝道にあた
って大きな役割を果たしたとされている。またヴァラーム修道院の働きを強めるため、コネヴィツァ修道院がラドガ湖の別の島に建設された。
創設者の修道士アルセニイはロシアの修道士であり、アトス山での数年間の修道生活の経験があった。16世紀にはカレリアのみならず北フィン
ランドにも伝道が行われ、修道士トリフォンによりラップランドに多くの教会が建てられた。1533年にはペツァモに修道院が建てられた。また
トリフォンは修道士テオドリトと協力し合い、ラップランド語への聖書および祈祷書の翻訳も行った。1583年にトリフォンは永眠した。東西両
教会によりほぼ同時期に宣教が行われ、さらにロシア(ロシアが統一国家としてまだ成り立っていない時期にはノヴゴロド共和国)とスウェー
デンという強国に挟まれたフィンランドは、信教の面でも東西両教会の前哨・狭間となった。この事により、正教は西方教会を奉じる国家権力
から弾圧を受けることもあった。聖アレクサンドル・ネフスキーのイコン12世紀・13世紀には西方教会に属するスウェーデンによる十字軍(北
方十字軍)がフィンランドに対して行われた。その最初のものは1155年に行われ、さらに1239年と1293年にも侵攻が行われている。これに
よりフィンランドの大半がカトリック教会の傘下に入った。1240年にはカトリック教会のフィンランド司教トマスが、スウェーデン軍とフィン
ランド軍を率いてノヴゴロド共和国を攻撃している。ネヴァ河畔の戦いはこの頃の、スウェーデン軍を迎え撃つアレクサンドル・ネフスキー率
いるノヴゴロド軍という構図の中で起こったものである。こうした経緯からカレリアでは、アレクサンドル・ネフスキーは聖人として格別の崇
行われ、一定の交流が継続されている。前教皇ヨハネ・パウロ2世の永眠の際には、ロシ

41 :
躍し、多くのイコンを聖
堂等のために描いた。一部作品は日本正教会にも献納されている。この他に、ロシア正教会所属の教会がフィンランドにいくつか設立されてお
り、こちらに所属する信徒数は約2000人となっているアレクサンドリア総主教庁は、パパ・アレクサンドリア総主教の機関・座所を言う。ア
レクサンドリア総主教は現在2人いる。ギリシャ正教・東方正教会とも呼ばれる正教会の総主教コプト正教会(非カルケドン派)の総主教また、
カトリック教会にアレクサンドリア総大司教がいる。古代5主教座のひとつ、アレクサンドリア教会の流れを汲む。長くエジプトのアレクサン
ドリアにおかれたが、現在の所在地はカイロである。ギリシャ正教のアレクサンドリア総主教も、コプト正教会のアレクサンドリア総主教も、
いずれもパパ(ギリシャ語:π?πα?、英語:Pope)の称号を有し、その称号はアレクサンドリアおよび全アフリカのパパならびに総主教であ
る。なお「パパ」は「教皇」と訳される事があるが、「教皇」は日本のカトリック教会における「パパ」の日本語訳であって、日本正教会ではあ
まり用いられない(完全に用いられない訳ではなく、用いられている媒体も稀に存在する)。初代アレクサンドリア主教が誰であるかは史料によ
り異なる。福音記者マルコであるとする史料と、マルコが宣教し初代主教を任じたとする史料の二種がある。いずれにせよ、ギリシャ正教側も
コプト正教会側も、福音記者マルコを初代アレクサンドリア総主教に数えている。また、東西教会の分裂以降、ローマ・カトリックの傘下に、
アレクサンドリア総大司教座とコプト典礼の総大司教座が存在する。ギリシャ正教とも呼ばれる正教会のアレクサンドリア総主教は、殆どの場
合ギリシャ人が務めており、コンスタンディヌーポリ全地総主教との結びつきのもとにある。アクレサンドリア総主教庁は活発にアフリカ各地
及びマダガスカルに宣教活動を行い、一定の成果を挙げている。現在の教皇アレクサンドリア総主教はセオドロス2世である。コプト正教会は、
カルケドン公会議から生じた非カルケドン派(単性論派とも呼ばれる事があるが、コプト正教会は単性論派と呼ばれる事を拒否する)の教会で
ある。コプト正教会の現在の教皇アレクサンドリア総主教は2012年のシェヌーダ3世の死去に伴い同年に選出された、第118代教皇のタワド
ロス2世である。大都市アレクサンドリアのパパ・大主教、聖マルコの聖にして正しく神を讃美する使徒の教区たるエジプト・ペンタポリス・
リビア・ヌビア・スーダン・エチオピア・エリトリア・および全アフリカの総主教聖致命者福音記者聖マルコの、大都市アレクサンドリアの聖
座にある後継者アンティオキア総主教庁(アンティオキアそうしゅきょうちょう、現代ギリシア語:Πατριαρχε?ον ?ντιοχε?α?, 英語:
Greek Orthodox Patriarchate of Antioch and All the East, アラビア語:アラビア語: ???????? ??????? ????? ?????? ????? ??????????)は正
教会に属する教会。古代の五総主教座のひとつである。正式名称は「アンティオキアおよび全東方の総主教庁」。アンティオキア正教会と呼ばれ
ることもある。シリアにおける教会の中では最大多数派。初代総主教を使徒ペトロとしている。現在の総主教はイオアン10世(2013年 - )で
ある。アンティオキア総主教庁は公式には現トルコ領内のアンティオキアに置かれるが、実際の執務はシリアのダマスカスでなされている。古
代のアンティオキア教会の流れを汲み、現存するキリスト教会のなかでも最古の教会に属する。現在はシリアのほか、アメリカ・ヨーロッパ各
国にも教区をもつ。信者はアラビア語使用者および英語使用者を主とする。正教会のなかでも活発な宣教活動で知られる。なお、非カルケドン
派のシリア正教会にもアンティオキア総主教が存在する。2011年末以来のシリア騒乱において、非カルケドン派(アルメニア使徒教会・シリア
正教会)、東方典礼カトリック教会とともにラム系過激派による破壊活動を受けている。聖堂の破壊といった物的損害にとどまらず、2012年初頭
には司祭が殺害され、2013年4月にはアンティオキア正教会の主教とシリア正教の主教の計2名が誘拐されるなど、人的被害も拡大している。
エルサレム総主教庁(エルサレムそうしゅきょうちょう)は正教会の9つの総主教庁の一つ。古代5総主教座のひとつであるとともに、新約聖
書「使徒行伝」 で初代教会とされるエルサレム教会につらなるキリスト教世界最古の歴史をもつ。451年までエルサレムには正教の主教座が置
かれていたが、カルケドン公会議でエルサレム主教に総主教の地位が認められたため、以後は総主教を名乗っている。記録に残る最古のエルサ
レム総主教は62年のヤコブであり、こ

42 :
          /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .?---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │ 
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ ! 
      :! |    , l.     | .|  :,

43 :
どの新しい宗旨を唱える学僧を多く輩出することとなる。末法観と法華経日蓮は、鎌倉仏教の他の祖師たちと同様、鎌倉時代をすでに末法に入っている時代とみなしていた。
そして、法華経を、滅後末法の世に向けて説かれた経典とみなし、とりわけ「如来寿量品」を、在世の衆生に対してではなく、滅度後の衆生の救済を目的として説かれたものとみなした。
そして法華経にとかれた久遠本仏の常住遣使還告の譬勧持品二十行の偈文等を「末法悪世の相」を説いたものとみなした。
そして当時の現実の世相(鎌倉幕府内部の権力闘争、天変地異、モンゴル帝国からの使者の到来、釈迦を第一に尊ばない禅や阿弥陀信仰の盛行など)を、
日本において法華経がないがしろにされてきた結果とみなした。 日蓮にとっては「末法における顛倒の衆生」、「末法重病の衆生」を済度しうる唯一最勝の良薬は「法華経」のみであった。
「真言亡国、禅天魔、念仏無間、律国賊」と激しく他宗を攻撃する「四箇格言」は、法華経のみが末法において衆生を救済する唯一のおしえであり、他の教えは、かえって衆生を救済から遠ざけてしまう、という確信に基づくものであった。
法華経を唯一の正法であり、時間と空間を超越した絶対の真理とした日蓮は、教・機・時・国・序のいずれにおいても法華経が至高であるとする「五綱の教判」を立てた。
つまり、「教」(教え)においては、法華経のうち前半14章を迹門、後半14章を本門とし、本門こそ人びとを救済する法華経であるとし、「機」(素質能力)においては、
末法に生きて素質や能力の低下した人間にふさわしい教えは法華経であり、「時」は末法であることから法華経が正法とされ、「国」は大乗仏教の流布した日本国にふさわしいのはやはり法華経、
「序」(順序)は最後に流布するのは法華経本門の教えであるとした。 「五綱の教判」のなかで、信仰における重要な契機として「時」(末法の世である現在)・「国」(日本国)を掲げるあり方から、
こんにちでも、日蓮宗系の各宗派においては、他の宗派にはあまりみられない政治問題への積極的なかかわりがみられる
日蓮は、天台教学を「迹門の法華経」であり「理の一念三千」と呼んで、その思弁性・観念性を批判し、みずからの教えを本門として「事の一念三千」を説き、実践的・宗教的であらねばならないとした。
日蓮はまた、法(真理)をよりどころとすべきであって、人(権力)をよりどころとしてはならないと説いた。かれは、仏法と王法が一致する王仏冥合を理想とし、正しい法にもとづかなければ、正しい政治はおこなわれないと主張したのである。
また、王法(政治)の主体を天皇とし、天皇であっても仏法に背けば仏罰をこうむるとし、宗教上での天皇の権威を一切みとめない仏法絶対の立場に立った。
日蓮入滅後、教団は六老僧を中心にして拡大していったが、師弟の繋がりによって浜門流(日昭)、池上門流(日朗)、四条門流(日像)、六条門流(日静)、身延門流(日向)、富士門流(日興)、中山門流(日常)などの門流にわかれ、
たがいに異なった秘伝・法門を相続し、ときには門流の対立から分派もみられた。
江戸期に入ると僧侶の養成機関として各地に檀林が創設された。檀林の講堂は高台地に立てられ、学寮は谷間に立てられたが、飯高地方では「谷」を「サク」と呼ぶところから、
「谷名(さくめい)」が学寮の異名となった弟子はその師匠の出た学寮に入るようになり、学系が固定するにつれ、ある寺の住職はどの学寮の出身者に限るとか、修行階梯による出世寺格が定まり、
寮ごとに「持ち寺」「出生次第」「出世寺」が固定し、「法類」(法縁・法眷とも)制度が確立されていった。このようにして、従来からあった門流意識に、新たにできた学系意識が加わり、法類制度はきわめて強固なものになっていった。
檀林は、明治5年(1872年)、太政官政府による学制(日本最初の近代的学校制度)の制定・公布にともない、相次いで廃止された。
また昭和16年(1941年)、旧日蓮宗・顕本法華宗・本門宗は、三派合同により対等合併して新「日蓮宗」として再編を行った際、本末制度を解体、法類関係も解消し、
行政府としての宗務院が本山にかわって住職の任免を行い、宗費課金を徴収するなど、組織制度を大幅にあらためた。しかし長年つちかわれてきた本山・法類関係は完全には払拭されず、
各法類とも法類内の結束をはかり、現在でも住職の移動は基本的に法類の内部だけでおこなわれている。
近代では、1872年 (明治5年) 教部省布達「一宗一管長」制に基づいて成立した教団を端緒とする。これには、一致派の身延門流、比企谷門流、中山門流、日昭門流、四条門流、六条門流などの他、
勝劣派全門流が合同。初代管長には顕日琳 (勝劣派・陣門流)が就任した。この時、新居日薩(1874年(明治7年)、身延山久遠寺73世、

44 :
          /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .?---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │ 
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ ! 
      :! |    , l.     | .|  :,

45 :
値上がり率上位(%)(東証1部)更新1 5741 UACJ 現在値 261  前日比(%) +
48 (+22.54%)05/12 16:45<12日の東証1部出来高増加率上位>Vテク、ヨロズ、日金
属など05/12 14:32日経平均は60円高と高値圏で推移、値上がり率上位はUACJ、ト
クヤマ、ベルーナなど05/12 10:17日経平均は120円安で推移、値下がり率はヨロズ、
DNC、洋鋼鈑などが上位05/12 10:03UACJが値上がり率トップ、17年3月期は営
業利益61.1%増見通しで見直し買いに <5741.T>05/12 09:44ホットストック:UAC
Jが急伸、17年3月期営業益は61%増を予想関連ニュースをすべて見る2 4043 トクヤマ
現在値 204  前日比(%) +33 (+19.30%)05/12 15:00トクヤマ<4043.T>:連結、16年
3月05/12 15:00トクヤマ<4043.T>:単体、16年3月当期 損失978.75億円、赤字幅拡大05/1
2 14:32日経平均は60円高と高値圏で推移、値上がり率上位はUACJ、トクヤマ、ベ
ルーナなど05/12 12:11「株式」 日経平均は4日ぶり反落、ソフトバンクGが反落して値下
がり寄与トップ/日経平均寄与度ランキング05/12 12:06<個別株動向>DNC、日化薬
、ヨロズ、トクヤマ、三菱自=12日前場関連ニュースをすべて見る3 4346 ネクシィー
ズグル 現在値 3,150  前日比(%) +502 (+18.96%)05/12 15:48きょうのストップ高
銘柄=12日―22銘柄(気配含まず/一時含む)05/12 14:32日経平均は60円高と高
値圏で推移、値上がり率上位はUACJ、トクヤマ、ベルーナなど05/12 11:47きょうの
ストップ高銘柄=12日前場―14銘柄(気配含まず/一時含む)05/12 10:17日経平均
は120円安で推移、値下がり率はヨロズ、DNC、洋鋼鈑などが上位05/10 08:43信用
取引情報=カイオム、メドピアなど関連ニュースをすべて見る4 8107 キムラタン 現在
値 7  前日比(%) +1 (+16.67%)05/12 15:40キムラタン<8107.T>:単体、16年3月当
期 損失2.91億円、赤字転落05/12 15:40キムラタン<8107.T>:連結、16年3月05/11 10:14
日経平均は242円高、業種別値上がり率上位は機械、海運、情報通信など05/02 10:16
日経平均は624円安、全33業種が下落、値下がり銘柄数1800超05/02 09:49リコ
ーが値下がり率上位、17年3月期の2ケタ減益予想を嫌気関連ニュースをすべて見る5
7211 三菱自動車工業 現在値 575  前日比(%) +80 (+16.16%)05/12 23:21UPDATE 2
-日産・三菱自、EVや新興国開拓で新たな協業 資本提携で首脳会見05/12 17:4612日
のPTS注目ポイント=三菱自、MDV、デイシイ、ブレインパッド、星光PMCなどを
マーク05/12 17:04UPDATE 1-三菱自の筆頭株主に日産、増資で2373億円を調達05/12 16:3
8UPDATE 1-日産・三菱自の提携、競争力強化への効果を期待=官房長官05/12 16:33日産
・三菱自の提携、競争力強化への効果を期待=官房長官関連ニュースをすべて見る6 239
5 新日本科学 現在値 757  前日比(%) +100 (+15.22%)05/12 15:48きょうのストッ
プ高銘柄=12日―22銘柄(気配含まず/一時含む)05/11 17:5011日のPTS注目
ポイント=トヨタ、ホソミクロン、KLab、ブロッコリーなど05/11 17:43きょうのス
トップ高銘柄=11日―23銘柄(気配含まず/一時含む)05/11 07:5310日のPTS
ランキング、アスコット、トヨタ、ドーンなどが売買代金上位05/10 18:08個別銘柄のス
ポット情報(2)関連ニュースをすべて見る7 9997 ベルーナ 現在値 625  前日比(
%) +81 (+14.89%)05/12 14:32日経平均は60円高と高値圏で推移、値上がり率上位は
UACJ、トクヤマ、ベルーナなど05/12 10:17日経平均は120円安で推移、値下がり
率はヨロズ、DNC、洋鋼鈑などが上位05/11 17:00ベルーナ<9997.T>:連結、16年3月05
/11 17:00ベルーナ<9997.T>:単体、16年3月当期 利益21.78億円、前年比53.0 %減05/10
17:00ベルーナ<9997.T>:16年3月期連結決算予想関連ニュースをすべて見る8 7717 Vテク
現在値 6,120  前日比(%) +730 (+13.54%)05/12 16:45<12日の東証1部出来高
増加率上位>Vテク、ヨロズ、日金属など05/12 07:5811日のPTSランキング、トヨ
タ、ドーン、三菱自などが売買代金上位05/11 17:5011日のPTS注目ポイント=トヨ
タ、ホソミクロン、KLab、ブロッコリーなど05/11 15:43<個別株動向>PCDEP
O、岡村製、Vテク、旭化成、田辺三菱=11日後場05/11 09:47日経平均は201円高

46 :
値上がり率上位(%)(東証1部)更新1 5741 UACJ 現在値 261  前日比(%) +
48 (+22.54%)05/12 16:45<12日の東証1部出来高増加率上位>Vテク、ヨロズ、日金
属など05/12 14:32日経平均は60円高と高値圏で推移、値上がり率上位はUACJ、ト
クヤマ、ベルーナなど05/12 10:17日経平均は120円安で推移、値下がり率はヨロズ、
DNC、洋鋼鈑などが上位05/12 10:03UACJが値上がり率トップ、17年3月期は営
業利益61.1%増見通しで見直し買いに <5741.T>05/12 09:44ホットストック:UAC
Jが急伸、17年3月期営業益は61%増を予想関連ニュースをすべて見る2 4043 トクヤマ
現在値 204  前日比(%) +33 (+19.30%)05/12 15:00トクヤマ<4043.T>:連結、16年
3月05/12 15:00トクヤマ<4043.T>:単体、16年3月当期 損失978.75億円、赤字幅拡大05/1
2 14:32日経平均は60円高と高値圏で推移、値上がり率上位はUACJ、トクヤマ、ベ
ルーナなど05/12 12:11「株式」 日経平均は4日ぶり反落、ソフトバンクGが反落して値下
がり寄与トップ/日経平均寄与度ランキング05/12 12:06<個別株動向>DNC、日化薬
、ヨロズ、トクヤマ、三菱自=12日前場関連ニュースをすべて見る3 4346 ネクシィー
ズグル 現在値 3,150  前日比(%) +502 (+18.96%)05/12 15:48きょうのストップ高
銘柄=12日―22銘柄(気配含まず/一時含む)05/12 14:32日経平均は60円高と高
値圏で推移、値上がり率上位はUACJ、トクヤマ、ベルーナなど05/12 11:47きょうの
ストップ高銘柄=12日前場―14銘柄(気配含まず/一時含む)05/12 10:17日経平均
は120円安で推移、値下がり率はヨロズ、DNC、洋鋼鈑などが上位05/10 08:43信用
取引情報=カイオム、メドピアなど関連ニュースをすべて見る4 8107 キムラタン 現在
値 7  前日比(%) +1 (+16.67%)05/12 15:40キムラタン<8107.T>:単体、16年3月当
期 損失2.91億円、赤字転落05/12 15:40キムラタン<8107.T>:連結、16

47 :
躍し、多くのイコンを聖
堂等のために描いた。一部作品は日本正教会にも献納されている。この他に、ロシア正教会所属の教会がフィンランドにいくつか設立されてお
り、こちらに所属する信徒数は約2000人となっているアレクサンドリア総主教庁は、パパ・アレクサンドリア総主教の機関・座所を言う。ア
レクサンドリア総主教は現在2人いる。ギリシャ正教・東方正教会とも呼ばれる正教会の総主教コプト正教会(非カルケドン派)の総主教また、
カトリック教会にアレクサンドリア総大司教がいる。古代5主教座のひとつ、アレクサンドリア教会の流れを汲む。長くエジプトのアレクサン
ドリアにおかれたが、現在の所在地はカイロである。ギリシャ正教のアレクサンドリア総主教も、コプト正教会のアレクサンドリア総主教も、
いずれもパパ(ギリシャ語:π?πα?、英語:Pope)の称号を有し、その称号はアレクサンドリアおよび全アフリカのパパならびに総主教であ
る。なお「パパ」は「教皇」と訳される事があるが、「教皇」は日本のカトリック教会における「パパ」の日本語訳であって、日本正教会ではあ
まり用いられない(完全に用いられない訳ではなく、用いられている媒体も稀に存在する)。初代アレクサンドリア主教が誰であるかは史料によ
り異なる。福音記者マルコであるとする史料と、マルコが宣教し初代主教を任じたとする史料の二種がある。いずれにせよ、ギリシャ正教側も
コプト正教会側も、福音記者マルコを初代アレクサンドリア総主教に数えている。また、東西教会の分裂以降、ローマ・カトリックの傘下に、
アレクサンドリア総大司教座とコプト典礼の総大司教座が存在する。ギリシャ正教とも呼ばれる正教会のアレクサンドリア総主教は、殆どの場
合ギリシャ人が務めており、コンスタンディヌーポリ全地総主教との結びつきのもとにある。アクレサンドリア総主教庁は活発にアフリカ各地
及びマダガスカルに宣教活動を行い、一定の成果を挙げている。現在の教皇アレクサンドリア総主教はセオドロス2世である。コプト正教会は、
カルケドン公会議から生じた非カルケドン派(単性論派とも呼ばれる事があるが、コプト正教会は単性論派と呼ばれる事を拒否する)の教会で
ある。コプト正教会の現在の教皇アレクサンドリア総主教は2012年のシェヌーダ3世の死去に伴い同年に選出された、第118代教皇のタワド
ロス2世である。大都市アレクサンドリアのパパ・大主教、聖マルコの聖にして正しく神を讃美する使徒の教区たるエジプト・ペンタポリス・
リビア・ヌビア・スーダン・エチオピア・エリトリア・および全アフリカの総主教聖致命者福音記者聖マルコの、大都市アレクサンドリアの聖
座にある後継者アンティオキア総主教庁(アンティオキアそうしゅきょうちょう、現代ギリシア語:Πατριαρχε?ον ?ντιοχε?α?, 英語:
Greek Orthodox Patriarchate of Antioch and All the East, アラビア語:アラビア語: ???????? ??????? ????? ?????? ????? ??????????)は正
教会に属する教会。古代の五総主教座のひとつである。正式名称は「アンティオキアおよび全東方の総主教庁」。アンティオキア正教会と呼ばれ
ることもある。シリアにおける教会の中では最大多数派。初代総主教を使徒ペトロとしている。現在の総主教はイオアン10世(2013年 - )で
ある。アンティオキア総主教庁は公式には現トルコ領内のアンティオキアに置かれるが、実際の執務はシリアのダマスカスでなされている。古
代のアンティオキア教会の流れを汲み、現存するキリスト教会のなかでも最古の教会に属する。現在はシリアのほか、アメリカ・ヨーロッパ各
国にも教区をもつ。信者はアラビア語使用者および英語使用者を主とする。正教会のなかでも活発な宣教活動で知られる。なお、非カルケドン
派のシリア正教会にもアンティオキア総主教が存在する。2011年末以来のシリア騒乱において、非カルケドン派(アルメニア使徒教会・シリア
正教会)、東方典礼カトリック教会とともにラム系過激派による破壊活動を受けている。聖堂の破壊といった物的損害にとどまらず、2012年初頭
には司祭が殺害され、2013年4月にはアンティオキア正教会の主教とシリア正教の主教の計2名が誘拐されるなど、人的被害も拡大している。
エルサレム総主教庁(エルサレムそうしゅきょうちょう)は正教会の9つの総主教庁の一つ。古代5総主教座のひとつであるとともに、新約聖
書「使徒行伝」 で初代教会とされるエルサレム教会につらなるキリスト教世界最古の歴史をもつ。451年までエルサレムには正教の主教座が置
かれていたが、カルケドン公会議でエルサレム主教に総主教の地位が認められたため、以後は総主教を名乗っている。記録に残る最古のエルサ
レム総主教は62年のヤコブであり、こ

48 :
日蓮宗一致派初代管長)らの活動で、身延山久遠寺(山梨・身延門流)、長栄山本門寺(東京池上・比企谷門流)、正中山法華経寺(千葉・中山門流)、具足山妙顕寺(京都・四条門流)、大光山本圀寺(京都・六条門流)、妙塔山妙満寺(京都・什門流)、
長久山本成寺(越後・陣門流)を七大本山とする制度を実施した。しかし、これに京都要法寺を始めとする興門派及び八品派や一致派本山から異論が噴出する。教部省に訴えた結果、七本山の企ては頓挫し、
管長は一致派・勝劣派に拘らない年番交代となった。その後1874年 (明治7年) 3月、宗教行政の無理さや教義の違いから日蓮宗一致派と日蓮宗勝劣派に分かれたため、管長も各派別におくこととなる。
前者は一致派全門流の合同教団となり、身延山久遠寺の新居日薩が初代管長に就任した。現在の日蓮宗宗制では寺院は祖山、霊跡寺院、由緒寺院、一般寺院に分けられている。江戸時代の本末制度に始まる寺格は昭和16年の本末解体で消滅し実態はないが、
日蓮宗宗制では総本山・大本山・本山の称号を用いることができると規定されている。祖山は日蓮の遺言に従い遺骨が埋葬された祖廟がある身延山久遠寺(日蓮棲神の霊山とされる)で、貫首を法主と称する。霊跡寺院は日蓮一代の重要な事跡、
由緒寺院は宗門史上顕著な沿革のある寺院で、住職(法律上の代表役員)を貫首と称する。祖山、霊跡寺院、由緒寺院は「日蓮宗全国本山会」を組織している。総裁は身延山久遠寺内野日總法主、会長は飯田本興寺浅井日彰貫首、
事務局長は北野立本寺上田日瑞貫首。融通念仏宗(ゆうずうねんぶつしゅう)は、浄土教の宗派の一つ。大阪市平野区にある大念仏寺を総本山とする。平安時代末期の永久5年5月15日(1117年6月16日)に天台宗の僧侶である聖応大師良忍が大原来迎院にて修行中、
阿弥陀如来から速疾往生(阿弥陀如来から誰もが速やかに仏の道に至る方法)の偈文「一人一切人 一切人一人 一行一切行 一切行一行 十界一念 融通念仏 億百万編 功徳円満」を授かり開宗した。大念仏宗(だいねんぶつしゅう)とも言う。
良忍が始めた融通念仏は当初は勧進行脚が主で、仏教宗派としての組織を持たず集団運動の中から発展したものであった。大阪の平野の大念仏寺をはじめ、京都の清凉寺や壬生寺などで融通念仏が盛んになり、壬生寺や清凉寺、千本閻魔堂、
神泉苑には融通念仏の中興者である円覚上人による大念仏狂言が伝えられている。寿永元年(1182)に第6世良鎮が没すると、元亨元年(1321)まで139年間法統が途絶えたが、第7世法明によって中興された。
法明は宗門の中断中に石清水八幡宮に預けられていた宗の法宝物を再び受け取り、大念仏寺住職を選出する六別時制度を定めたとされる。戦国時代の頃から宗派としての色合いを帯びはじめたが、大念仏寺の法統が何度も絶え、
融通念仏の寺も他宗派の寺院となり勢いは振るわなかった。元禄年間(1688〜1703)に、融通念仏再興の祖とされる大念仏寺第46世の大通が融通念仏の復興に努め、「融通円門章」等により教義を明文化し、一宗としての制規を定め、
学寮も設けるなかで融通念仏宗として整備されていった。「融通円門章」は漢文体で難解なため、その弊を補うために和文形式で書かれた「融通念仏信解章」も広く普及した。江戸時代、信州善光寺別当・等順上人が、浅間山大噴火、
天明の大飢饉における民衆救済に尽力した時に、融通念佛血脈譜を簡素化(通称・「お血脈」)、
参拝者に免罪符のように配布し、全国各地を回った。簡素化された融通念佛血脈譜は評判を生み、等順は生涯で約180万部配布、善光寺信仰の普及に大きな役割を果たし、落語の「お血脈」の題材になった。
江戸中期以降の善光寺の発展は、当時の権力者の庇護と、等順を頂点にした念仏勧進聖の活躍、 そして融通念佛の民族宗教性とによるところが大きいとされる。
本山に伝えられた絵巻に『融通念仏縁起』がある。融通念仏の最大の特徴は、観想念仏から称名念仏の重要視に変えた事であり、融通念仏宗では、毎朝西方に向かって良忍の説いた十界一念・自他融通の浄土往生を期する念仏(融通念仏)を十唱することなどを日課とする。
時宗(じしゅう)は、鎌倉時代末期に興った浄土教の一宗派。開祖は一遍。総本山は神奈川県藤沢市の清浄光寺(通称遊行寺)。他宗派同様に「宗」の字を用いるようになったのは、江戸時代以後のことである。開祖とされる一遍には新たな宗派を立宗しようという意図はなく、
その教団・成員も「時衆」と呼ばれた。末尾に附した文献を見ても明らかなように、研究者も室町時代までに関しては時衆の名称を用いている。時衆とは善導の「観経疏」の一節「道俗時衆等、各發無上心」から来ており、
一日を6分割して不断念仏する集団(ないし成員)を指し、古代以来、顕密寺院にいた。「時宗」と書かれるようになったのは、1633年(寛永10年)の『時宗藤沢遊行

49 :
土への往生の真の教えとの思いはあったが、浄土真宗と名乗ることは浄土宗の否定とも取られかねないため、当時はただ真宗と名乗った。
ちなみに浄土宗や時宗でも自らを「浄土真宗」「真宗」と称した例があり、また時宗旧一向派(開祖一向俊聖)を「一向宗」と称した例もある。
近世には浄土宗からの圧力により、江戸幕府から「浄土真宗」と名乗ることを禁じられ、「一向宗」と公称した(逆に本来「一向宗」を公称していた一向俊聖の法統は、
本来は無関係である時宗へと強制的に統合される事になる)。親鸞の法統が「浄土真宗」を名乗ることの是非について浄土真宗と浄土宗の間で争われたのが
安永3年(1774年)から15年にわたって続けられた宗名論争である。 明治5年(1872年)太政官正院から各府県へ「一向宗名之儀、自今真宗ト改名可致旨」の布告が発せられ、
ここに近代になってようやく「(浄土)真宗」と表記することが認められたのである。
親鸞の死後、親鸞の曾孫にあたる覚如(1270年-1351年)は、三代伝持等を根拠として親鸞の祖廟継承の正当性を主張し、本願寺(別名「大谷本願寺」)を建てて本願寺三世と称した。
こうした動きに対し、親鸞の関東における門弟の系譜を継ぐ佛光寺七世の了源(1295年-1336年)など他の法脈は、佛光寺や専修寺などを根拠地として、次第に本願寺に対抗的な立場を取ることになった。
この頃の浄土真宗は、佛光寺や専修寺において活発な布教活動が行われ多くの信者を得たが、本願寺は八世蓮如の登場までは、天台宗の末寺として存続していたに過ぎなかった。
室町時代の後期に登場した本願寺八世の蓮如(1415年-1499年)は、当時の民衆の成長を背景に講と呼ばれる組織を築き、人々が平等に教えを聴き団結できる場を提供し、
また親鸞の教えを安易な言葉で述べた『御文(御文章)』を著作し、一般に広く教化した。この事により本願寺は急速に発展・拡大し、一向宗と呼ばれるようになった(逆にこの他の真宗各派は衰退することとなる)。
この講の信者の団結力は、蓮如の制止にもかかわらず施政者(大名など)に向かった。中世末の複雑な支配権の並存する体制に不満を持つ村々に国人・土豪が真宗に改宗することで加わり、
「一向一揆」と呼ばれる一郡や一国の一向宗徒が一つに団結した一揆が各地で起こるようになる。そのため、この後に加賀の例で記述するような大名に対する反乱が各地で頻発し、
徳川家康・上

50 :
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

51 :
>>50
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <1000万ほど無利息で貸してくれ♪ 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

52 :
れは伝承によれば「主の兄弟ヤコブ」と同一の人物である。イスラム教登場後、パレスチナがアラブ人
に征服された後、イスラム教徒はエルサレムはこの地方におけるキリスト教の中心地でありエルサレム総主教がその指導者であると認識した。
十字軍のエルサレム攻囲戦後の1099年、ローマ・カトリックによる十字軍はエルサレムに西方教会の司教を任じ、正教の主教をエルサレムか
ら追放し、1187年に到るまで正教のエルサレム総主教はコンスタンティノポリスに在住した。今日ではエルサレム総主教庁はエルサレムの聖墳
墓教会に置かれている。ルジア正教会(正式名称:グルジア使徒伝承独立正教会、グルジア語: ??????????? ??????????????? ??????????
???????; Saqartvelos Samotsiqulo Avtokepaluri Martlmadidebeli Eklesia, 英語: Georgian Apostolic Autocephalous Orthodox Church)
は、現在のグルジア共和国の中心部に「全グルジアのカトリコス総主教」を長とする聖シノド(英語:Holy Synod)を置く、正教会の一員たる独
立教会である。正教会は一カ国に一つの教会組織をそなえることが原則だが(グルジア正教会以外の例としてはギリシャ正教会、ルーマニア正
教会、ロシア正教会など。もちろん例外もある)、これら各国ごとの正教会が異なる教義を信奉している訳では無く、同じ信仰を有している。4
世紀に国教化した歴史の長い教会で、伝承による起源は初めてコーカサス地方(古代のコルキス Colkis、イベリア Iberia)へ宣教した1世紀
のアンデレ(聖使徒アンドレイ)まで遡る。 他の聖伝では、熱心党のシモン(聖使徒シモン・カナニト)がコーカサスへ旅してグルジア西部へ
宣教し、コマニ Comani 村のソフミ Sokhumi の近くへ埋葬されている。また、マティアス(聖使徒マトフィイ)がグルジア南西部へ宣教してい
たとも言われており、こちらはバトゥミの近郊のゴニオ Gonio 村に埋葬されている。使徒バルトロマイ(聖使徒ワルフォロメイ)とタダイ(聖
使徒ユダ・ファデイ)がグルジアに来ていたことを主張する文書が幾つかある。史料によって疑問の余地なしとされる大規模な宣教は、啓蒙者
グレゴリオスと、グルジアの光照者:聖ニノ(ニーナとも)により4世紀の前半に行われた。4世紀には独立正教会の地位を得たが、19世紀初
頭にロシア帝国にグルジアが併合されると、その地位は破棄され、グルジアの教区はロシア正教会のもとに編入され、グルジアのエクザルフの
職位が設けられた。1917年のロシア革命時に、グルジア正教会は独立を回復し、1943年にモスクワ総主教庁から、1990年にコンスタンディヌ
ーポリ総主教庁から独立正教会としての承認を得た。ロシア正教会やアルバニア正教会と同様、20世紀に共産主義政権によって弾圧を被ったが、
ソ連崩壊後は復興を遂げている。現在の総主教は全グルジアのカトリコス総主教・ムツヘタとトビリシの大主教イリヤ2世である。2009年、ア
ブハジア正教会(英語版)は自ら独立教会であると宣言した。ブルガリア正教会(ブルガリアせいきょうかい)は、世界の正教会とフル・コミ
ュニオンの関係にある独立正教会の一つ。ブルガリアを中心にブルガリア人の間で信仰されている正教会の一組織である。正教会は一カ国に一
つの教会組織をそなえることが原則だが(ブルガリア正教会以外の例としてはギリシャ正教会、ロシア正教会、日本正教会など。もちろん例外
もある)、これら各国ごとの正教会が異なる教義を信奉している訳では無く、同じ信仰を有している。スラヴ系教会のなかでは最も古く独立正教
会となった(9世紀末に成立)。ブルガリア王ボリス1世のキリスト教への改宗に起源を持ち、927年、次代の王シメオン1世の指導下にコンス
タンディヌーポリ総主教座から独立した正教会が確立された。現在、ブルガリア国内に約650万人、他のヨーロッパ諸国や北米に100万から
200万人の信徒を持つ。現在の最高指導者はマクシム総主教で、1971年に前任者の死没に伴って総主教に選出された。マクシム総主教は2009
年12月現在で、全世界の正教会で最も高齢の首座主教である。ブルガリア正教会は自身を、唯一、聖、公、使徒教会と不可分の一員であると
し、総主教庁の名の下に自律している。ブルガリア共和国内では13の主教区がり、加えて西欧・中欧・米州・オーストラリアにおけるブルガ
リア人のための2つの教区がある。ブルガリア正教会の主教区は58の管轄区に細分され、2600の教会にさらに分けられて 構成されている。
ブルガリア正教会の全領域における最高の聖職・教会司法・管轄の効力は、聖シノドによって行使されている。聖シノドには総主教、教区における
高位聖職たる府主教が含まれる。教会における教会生活は教区司祭によって指導されるが、教区司祭の数は1500人である。ブルガリア正教会

53 :
1740年(元文5年)に第14代住持に和僧の龍統元棟が晋山するまでは伝統的に中国から住職を招聘してきた。
隠元の禅は、鎌倉時代の日本臨済宗の祖である円爾(1202 - 1280年)や無学祖元(1226 - 1286年)等の師でもある無準師範(1177 - 1249年)の法系を嗣ぐ臨済禅であり、
当初は正統派の臨済禅を伝えるという意味で「臨済正宗」や「臨済禅宗黄檗派」を名乗っていた。宗風は、明時代の中国禅の特色である華厳、天台、浄土等の諸宗を反映したいわゆる混淆禅の姿を伝えている。
幕府の外護を背景として、大名達の支援を得て、鉄眼道光(1630 - 1682年)らに代表される社会事業などを通じて民間の教化にも努めたため、次第に教勢が拡大した。
萬福寺の塔頭は33ヵ院に及び、1745年の「末寺帳」には、1043もの末寺が書き上げられている。
1874年(明治7年)、明治政府教部省が禅宗を臨済、曹洞の二宗と定めたため、強引に「臨済宗黄檗派」(りんざいしゅうおうばくは)に改称させられたが、1876年(明治9年)、黄檗宗として正式に禅宗の一宗として独立することとなった。
隠元の法孫に当たる鉄眼道光は艱難辛苦の末に、隠元のもたらした明版大蔵経を元版とした『鉄眼版(黄檗版)一切経』といわれる大蔵経を開刻・刊行した。
これによって日本の仏教研究は飛躍的に進んだばかりか、出版技術も大きく進歩発展した。一方、了翁道覚(1630 - 1707年)は錦袋円(きんたいえん)という漢方薬の販売により、
収益金で鉄眼の一切経の開刻事業を援助する一方、完成本を誰もが見られるようにする勧学院を各地に建て、日本の図書館の先駆けとなった。
後に鉄眼一切経は重要文化財に指定され、黄檗山万福寺山内の宝蔵院で現在も摺り続けられている。
黄檗宗に於ける読経は、現在も古い中国語の発音で行われており、これを「黄檗唐韻(とういん)」と呼ぶ。
法相宗(ほっそうしゅう)は、インド瑜伽行派(唯識派)の思想を継承する、中国の唐時代創始の大乗仏教宗派の一つ。
唐代、638年(貞観19年)中インドから玄奘が帰国して、ヴァスバンドゥ(世親、vasubandhu)の『唯識三十頌』をダルマパーラ(護法、dharmapaala)が注釈した唯識説を中心にまとめた『成唯識論』を訳出編集した。
この論を中心に、『解深密経』などを所依の経論として、玄奘の弟子の慈恩大師基(一般に窺基と呼ぶ)が開いた宗派である。そのため、唯識宗・慈恩宗とも呼ばれる。
この時代の仏教宗派とは後世の宗派とは異なり、学派的なものであり、寺が固定されたり、教団となったりすることは少ない。
また、基と同じ玄奘の門人である圓測の系統も広義では法相宗と呼び、門人の道證の時代に隆盛を迎えたが以後に人を得ず開元年間には基の系統に吸収されてしまった。
玄奘と基が唐の高宗の厚い信任を得たことから、法相宗は一世を風靡した。しかし、その教義がインド仏教を直輸入した色彩が濃く、教理体系が繁雑をきわめたこともあり、
武周朝(690年 - 705年)に法蔵の華厳宗が隆盛になるにしたがい、宗派としてはしだいに衰え、安史の乱や会昌の廃仏によって致命的な打撃を受けた。
その後、宋・元の頃に中国仏教史では、法相宗は姿を消したと考えられているが、詳細は不明である。
法相(ほっそう)とは、存在のあり方を指す。個々の具体的存在現象のあり方だけでなく、
一切の事物の存在現象の区分やその有様も指している。
実際には、存在現象そのものに関しては、説一切有部などの部派仏教を中心に研究が進められ、その研究の上に、存在現象のあり方を、我々人間がどのように認識しているのか、
という研究が進められた。さらに、最終的には一切の存在現象はただ識に過ぎないとする。
さらに三性説を立て、人間が縁起の理法に気付く(覚る)までをダイナミックに分析する。
三性とは、事物は縁起に依るという依他起性、それに気付かずに執着するという遍計所執性、縁起を覚って円らかになる円成実性である。
基は師の玄奘が訳出した『成唯識論』を注釈し、一切法の相を五位百法に分類し分析的に説明した。この相と性を学ぶことを合わせて性相学という。(→唯識)
日本仏教での法相宗は、南都六宗の一つとして、遣唐使での入唐求法僧侶により数次にわたって伝えられた。
653年(白雉4年) 道昭が入唐留学して玄奘に師事し、帰国後飛鳥法興寺でこれを広めた。
658年(斉明天皇4年) 入唐した智通・智達等も法相宗を広めた。これらは同系統に属し、平城右京に元興寺が創建されると法相宗も移り、元興寺伝、南伝といわれた。
703年(大宝3年) 智鳳、智雄らが入唐した。717年(養老元年) 入唐した義淵の弟子玄ムも、ともに濮陽の智周に師事して法相を修め、帰国後これを広めた。
なかでも玄ムは興福寺にあって当宗を興隆し、興福寺法相宗の基をきずき、興福寺伝または北伝といわれる。

54 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★からだがぽかぽかする ★活力を感じる ★よく眠れる ┃
┃     こういった効果を感じたら          ┃
┃   それは陰茎がパワーアップしている合図!!    ┃
┗━━┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳━━┛
   ┗┛                   ┗┛
「Aさんのアソコなめたいんですけど」・・・・って普通言いますかね?
 そんなのはAVの中だけだと思っていたんですが、実際は違うんですねw
 巨根になるとこんなに世界が違うなんて、なってみないとわからないですね。
 もちろん私も妻子持ちなんで、会社にも家族にも内緒ですw」
 【神奈川県 R.A様(35)】
┏────────────────────────────┓
|  これがあなたのアソコを新しい巨根へと作り変える!  |
|成長ではなく根本から作り変えるより、黒人級のデカさを記録|
┗────────────────────────────┛
 後悔する人が後を絶たないので、もう一度繰り返します。
 この新品本当にヤバイです!
:*:・'゜☆.:*:・' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:、
どんな巨根になっても構わないと覚悟が出来た方だけ飲用下さい。

55 :
主な自社株買い・消却、株式分割など一覧05/11 16:54再送-日本精工 <6471.T>:連結、1
6年3月関連ニュースをすべて見る28 6390 加藤製作所 現在値 445  前日比(%) +36
(+8.80%)05/12 14:00加藤製<6390.T>:単体、16年3月当期 利益36.83億円、前年比17.5
%減05/12 14:00加藤製<6390.T>:連結、16年3月05/11 08:11<きょうの個別材料>北野
建設、PCDEP、JDI、加藤製05/10 15:00加藤製<6390.T>:16年3月期連結決算予想
関連ニュースをすべて見る29 4091 大陽日酸 現在値 1,090  前日比(%) +87 (+8.6
7%)05/11 15:00大陽日酸<4091.T>:連結、16年3月05/11 15:00大陽日酸<4091.T>:単体
、16年3月当期 利益164.06億円、前年比3.3 %増関連ニュースをすべて見る30 8086 ニプ
ロ 現在値 1,178  前日比(%) +90 (+8.27%)05/12 14:00ニプロ<8086.T>:単体、16
年3月当期 利益97億円、前年比19.3 %減05/12 14:00ニプロ<8086.T>:連結、16年3月関連
ニュースをすべて見る31 7251 ケーヒン 現在値 1,725  前日比(%) +125 (+7.81%)
05/12 13:00ケーヒン<7251.T>:単体、16年3月当期利益39.13億円、前年比6.7 %減05/12
13:00ケーヒン<7251.T>:連結(IFRS)、16年3月当期 48.6 %減56.77億円、17年3月期予想1
59.0 %増147億円04/20 07:59「株式」 大林組、クボタなど/新聞からの銘柄材料一覧04/
13 09:31レーティング情報(投資判断変更・その2)=三菱重工、ケーヒンなど <7011.T
><7251.T><8136.T>関連ニュースをすべて見る32 7220 武蔵精密工業 現在値 2,228  
前日比(%) +157 (+7.58%)04/28 15:20武蔵精密<7220.T>:単体、16年3月当期 利益27
.69億円、前年比103.1 %増04/28 15:20武蔵精密<7220.T>:連結、16年3月関連ニュースを
すべて見る33 7735 スクリン 現在値 945  前日比(%) +66 (+7.51%)05/12 16:21
「株式」 日経平均は4日続伸、KDDIが高値更新で値上がり寄与トップ/日経平均寄与度ラ
ンキング05/12 12:11「株式」 日経平均は4日ぶり反落、ソフトバンクGが反落して値下が
り寄与トップ/日経平均寄与度ランキング05/11 15:56「株式」 日経平均は小幅に3日続
伸、KDDIとソフトバンクGで約30円押し上げ/日経平均寄与度ランキング05/11 13:00日経
平均は95円高、後場は買い先行に再び上げ幅を広げる05/11 12:12「株式」 日経平均は
3日続伸、前日決算発表のソフトバンクGが値上がり寄与トップ/日経平均寄与度ランキン
グ関連ニュースをすべて見る34 9607 AOI Pro. 現在値 944  前日比(%) +
65 (+7.39%)05/11 16:00AOI Pro.<9607.T>:16年3月期配当予想05/11 16:00AO
I Pro.<9607.T>:16年3月期連結決算予想関連ニュースをすべて見る35 5602 栗本
鐵工所 現在値 178  前日比(%) +12 (+7.23%)05/12 14:14栗本鉄、450万株・7
億円を上限に自社株買い <5602.T>05/12 13:40栗本鉄<5602.T>:連結、16年3月05/12 13:
40栗本鉄<5602.T>:単体、16年3月当期 利益21.87億円、前年比50.6 %増05/10 09:53栗本
鉄が続伸、16年3月期連結業績予想の上方修正を好感 <5602.T>05/09 16:00栗本鉄<560
2.T>:16年3月期連結決算予想、当期利益21.94億円、上方修正関連ニュースをすべて見る3
6 7844 マーベラス 現在値 955  前日比(%) +64 (+7.18%)05/12 18:36個別銘柄の
スポット情報(2) <1803.T><7844.T>05/12 12:00マーベラス<7844.T>:連結、16年3月0
5/12 12:00マーベラス<7844.T>:単体、16年3月当期 利益24.14億円、前年比33.5 %増04/
28 19:49<特集>続・決算シーズン到来、期待の銘柄は? (3)=マーベラス―「牧場
物語」など記念イヤーが追い風 <7844.T>関連ニュースをすべて見る37 8933 NTT都市
現在値 1,122  前日比(%) +75 (+7.16%)05/11 15:00NTT都市<8933.T>:単体、
16年3月当期 利益123.72億円、前年比16.0 %増05/11 15:00NTT都市<8933.T>:連結、1
6年3月04/26 08:52テクニカルで選ぶ注目株=NTT都市、5日線と25日線のミニGC
形成が射程圏内 <8933.T>関連ニュースをすべて見る38 6315 TOWA 現在値 873  前
日比(%) +58 (+7.12%)05/10 15:30TOWA<6315.T>:単体、16年3月当期 4.3 %減16
.58億円、17年3月期予想60.2 %減6.6億円05/10 15:30TOWA<6315.T>:連結、16年3月
関連ニュースをすべて見る39 1721 コムシスHD 現在値 1,925  前日比(%) +128 (

56 :
+7.12%)05/12 16:21「株式」 日経平均は4日続伸、KDDIが高値更新で値上がり寄与トッ
プ/日経平均寄与度ランキング05/12 12:11「株式」 日経平均は4日ぶり反落、ソフトバ
ンクGが反落して値下がり寄与トップ/日経平均寄与度ランキング05/10 18:26主な自社株
買い(5月10日付):コムシスHD、ミクシィ、ITHD、ぴあ、クボタ、ナカバヤシ
など05/10 17:4910日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧05/10 16:15「株式」
日経平均は大幅続伸、KDDIとソフトバンクGで約53円押し上げ/日経平均寄与度ランキン
グ関連ニュースをすべて見る40 5491 日本金属 現在値 106  前日比(%) +7 (+7.07
%)05/12 16:45<12日の東証1部出来高増加率上位>Vテク、ヨロズ、日金属など05/1
2 11:00日本金属<5491.T>:連結、16年3月05/12 11:00日本金属<5491.T>:単体、16年3月
当期 0.6 %減4.26億円、17年3月期予想40.8 %増6億円関連ニュースをすべて見る41 5958
三洋工業 現在値 182  前日比(%) +12 (+7.06%)05/12 11:00三洋工<5958.T>:連
結、16年3月05/12 11:00三洋工<5958.T>:単体、16年3月当期 17.4 %減5.51億円、17年3
月期予想0.3 %減5.5億円関連ニュースをすべて見る42 9990 サックスバーHD 現在値 1
,390  前日比(%) +91 (+7.01%)05/10 15:00サックスバーHD<9990.T>:連結、16
年3月04/27 09:35レーティング情報(目標株価変更・その2)=中外薬、サイバーなど関
連ニュースをすべて見る43 8303 新生銀行 現在値 168  前日比(%) +11 (+7.01%)0
5/12 14:20日経平均は30円程度高、売買代金上位に、トヨタ、ソニー、富士重など05/1
2 12:57新生銀行が反発、野村証は「Buy」に引き上げ、目標株価は270円を継続 <8
303.T>05/12 12:34マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)日本郵
政、新生銀行、三菱自など05/12 11:16午前11時すぎの日経平均は130円安、採用銘
柄の値下がり率上位に、日化薬、カシオ、スカパーJなど05/12 09:33レーティング情報
(投資判断変更・その1)=新生銀行、USSなど関連ニュースをすべて見る44 9375
近鉄エクスプレス 現在値 1,540  前日比(%) +100 (+6.94%)05/11 15:39日経平均
は13円高と3日続伸、様子見気分強く終盤に再度マイナス圏入りの場面も=11日後場
05/11 15:00近鉄エクスプレス<9375.T>:単体、16年3月当期 利益68.3億円、前年比23.0
%増05/11 15:00近鉄エクスプレス<9375.T>:連結、16年3月関連ニュースをすべて見る45
7280 ミツバ 現在値 1,661  前日比(%) +107 (+6.89%)05/11 15:00ミツバ<7280.T>
:16年3月期配当予想05/11 15:00ミツバ<7280.T>:単体、16年3月当期 49.9 %減25.63億円
、17年3月期予想22.0 %減20億円05/11 15:00ミツバ<7280.T>:連結、16年3月05/06 17:20
東証2016年3月期決算発表スケジュール=5月11日(水)関連ニュースをすべて見
る46 6113 アマダHD 現在値 1,178  前日比(%) +75 (+6.80%)05/12 16:21「株
式」 日経平均は4日続伸、KDDIが高値更新で値上がり寄与トップ/日経平均寄与度ランキ
ング05/12 14:00アマダHD<6113.T>:単体、16年3月当期 利益109.68億円、前年比38.2
%減05/12 14:00アマダHD<6113.T>:連結、16年3月04/14 08:47テクニカルで選ぶ注目株
=アマダHD、13週線に対するプラスカイ離を回復し26週線に接近 <6113.T>関連ニ
ュースをすべて見る47 4979 OATアグリオ 現在値 1,620  前日比(%) +102 (+6.
72%)05/12 16:45<12日の東証1部出来高増加率上位>Vテク、ヨロズ、日金属など05
/11 15:30OATアグリオ<4979.T>:16年12月期第1四半期連結04/25 12:05<個別株動向
>富士通ゼ、OATアグリ、ソニー、イトーヨーギョー、遠藤照明=25日前場04/25 09
:47OATアグリが値上がり率上位、BASFジャパンから6製剤の国内登録権および販
売権を譲受04/25 08:19<きょうの個別材料>明星工、OATアグリ、HIS、中外薬関
連ニュースをすべて見る48 6508 明電舎 現在値 481  前日比(%) +30 (+6.65%)05/
12 12:11「株式」 日経平均は4日ぶり反落、ソフトバンクGが反落して値下がり寄与トッ
プ/日経平均寄与度ランキング04/22 13:01日経平均は39円安、後場は売り先行も下値
限定04/21 16:25「株式」 日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが5%高で指数けん

57 :
引/日経平均寄与度ランキング04/21 15:34<個別株動向>電通、野村、スズキ、科研薬
、明電舎=21日後場04/21 13:57午後1時45時すぎの日経平均は430円高、採用銘
柄の値上がり率上位に、富士フイルム、スズキなど関連ニュースをすべて見る49 2602
日清オイリオ 現在値 514  前日比(%) +32 (+6.64%)05/11 15:00日清オイリオ<260
2.T>:連結、16年3月05/11 15:00日清オイリオ<2602.T>:単体、16年3月当期 利益22.28
億円、前年比5.2 %減関連ニュースをすべて見る50 7013 IHI 現在値 258  前日比(
%) +16 (+6.61%)05/12 14:20日経平均は30円程度高、売買代金上位に、トヨタ、ソ
ニー、富士重など05/11 14:19日経平均は83円高、売買代金上位はトヨタ、ソフトバン
ク、小野薬など05/11 12:32マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1
)トヨタ、三菱UFJ、IHIなど05/11 11:55日経平均は47円高と3日続伸、1万6
800円回復後に下げ転換の場面も=11日前場05/11 10:55OKIが年初来高値、出来
高を膨らませランキングの上位に値上がり率上位(%)(東証2部)更新1 9748 エヌジ
ェーケー 現在値 672  前日比(%) +95 (+16.46%)05/11 10:23NJKがストップ高
カイ気配、NTTデータが完全子会社化目的に1株675円でTOB <9613.T><9748.T>0
5/11 09:02ホットストック:エヌジェーケーが買い気配、NTTデータが1株675円でTO
B05/10 15:00エヌジェーケー<9748.T>:単体、16年3月当期 109.9 %増3.18億円、17年3
月期予想40.8 %減1.88億円05/10 15:00エヌジェーケー<9748.T>:連結、16年3月関連ニュ
ースをすべて見る2 6338 タカトリ 現在値 1,073  前日比(%) +150 (+16.25%)05/
12 09:19タカトリがカイ気配、16年9月期第2四半期単体業績予想を上方修正 <6338.T
>05/11 18:01タカトリ、16年9月期第2四半期単体業績予想を上方修正 <6338.T>05/11
15:30タカトリ<6338.T>:16年9月期中間単体決算予想、当期利益1.87億円、上方修正04/2
1 19:30タカトリ、医療関連で注目―「モバイルCART装置」に関心 <6338.T>関連ニュ
ースをすべて見る3 7602 カーチスHD 現在値 327  前日比(%) +38 (+13.15%)05
/11 18:22主な自社株買い(5月11日付):カーチスHD、トヨタ、ワコム、日精工、
新生銀行、ウシオ電機など05/11 17:5211日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧0
5/11 15:00カーチスHD<7602.T>:連結、16年3月05/11 15:00カーチスHD<7602.T>:単
体、16年3月当期 利益6.12億円、前年比62.0 %減05/09 15:05カーチスHD<7602.T>:16年
3月期連結決算予想関連ニュースをすべて見る4 6743 大同信号 現在値 366  前日比(
%) +36 (+10.91%)05/11 15:00大同信号<6743.T>:16年3月期単体決算予想、当期利益10
.5億円、上方修正05/11 15:00大同信号<6743.T>:16年3月期連結決算予想05/11 15:00大同
信号<6743.T>:16年3月期配当予想関連ニュースをすべて見る5 8249 テクノアソシエ 現在
値 936  前日比(%) +85 (+9.99%)05/12 13:00テクノアソシエ<8249.T>:連結、16
年3月05/12 13:00テクノアソシエ<8249.T>:単体、16年3月当期 利益4.66億円、前年比38
.4 %減関連ニュースをすべて見る6 7920 三浦印刷 現在値 122  前日比(%) +10 (+
8.93%)05/12 07:5811日のPTSランキング、トヨタ、ドーン、三菱自などが売買代金
上位05/11 15:00三浦印<7920.T>:連結、16年3月05/11 15:00三浦印<7920.T>:単体、16
年3月当期 利益3.36億円、黒字転換関連ニュースをすべて見る7 7273 イクヨ 現在値 159
  前日比(%) +13 (+8.90%)04/21 09:54ホットストック:三菱自がストップ安売り
気配、関連株も軟調04/21 09:24三菱自がウリ気配、燃費不正を嫌気、一部関連銘柄の軟
調関連ニュースをすべて見る8 9644 タナベ経営 現在値 1,124  前日比(%) +64 (+6
.04%)該当するニュースはありません。関連ニュースをすべて見る9 2375 スリープロ 現
在値 721  前日比(%) +38 (+5.56%)05/10 15:48きょうのストップ高銘柄=10日
―19銘柄(気配含まず/一時含む)関連ニュースをすべて見る10 6836 ぷらっとホーム
現在値 3,930  前日比(%) +185 (+4.94%)05/11 18:03個別銘柄のスポット情報(
2)05/11 17:5011日のPTS注目ポイント=トヨタ、ホソミクロン、KLab、ブロ

58 :
http://i.imgur.com/Zo03DMC.jpg

59 :
れは伝承によれば「主の兄弟ヤコブ」と同一の人物である。イスラム教登場後、パレスチ ナがアラブ人
に征服された後、イスラム教徒はエルサレムはこの地方におけるキリスト教の中心地でありエルサレム総主教がその指導者であると認識した。
十字軍のエルサレム攻囲戦後の1099年、ローマ・カトリックによる十字軍はエルサレムに西方教会の司教を任じ、正教の主教をエルサレムか
ら追放し、1187年に到るまで正教のエルサレム総主教はコンスタンティノポリスに在住した。今日ではエルサレム総主教庁はエルサレムの聖墳
墓教会に置かれている。ルジア正教会(正式名称:グルジア使徒伝承独立正教会、グルジア語: ??????????? ??????????????? ??????????
???????; Saqartvelos Samotsiqulo Avtokepaluri Martlmadidebeli Eklesia, 英語: Georgian Apostolic Autocephalous Orthodox Church)
は、現在のグルジア共和国の中心部に「全グルジアのカトリコス総主教」を長とする聖シノド(英語:Holy Synod)を置く、正教会の一員たる独
立教会である。正教会は一カ国に一つの教会組織をそなえることが原則だが(グルジア正教会以外の例としてはギリシャ正教会、ルーマニア正
教会、ロシア正教会など。もちろん例外もある)、これら各国ごとの正教会が異なる教義を信奉している訳では無く、同じ信仰を有している。4
世紀に国教化した歴史の長い教会で、伝承による起源は初めてコーカサス地方(古代のコルキス Colkis、イベリア Iberia)へ宣教した1世紀
のアンデレ(聖使徒アンドレイ)まで遡る。 他の聖伝では、熱心党のシモン(聖使徒シモン・カナニト)がコーカサスへ旅してグルジア西部へ
宣教し、コマニ Comani 村のソフミ Sokhumi の近くへ埋葬されている。また、マティアス(聖使徒マトフィイ)がグルジア南西部へ宣教してい
たとも言われており、こちらはバトゥミの近郊のゴニオ Gonio 村に埋葬されている。使徒バルトロマイ(聖使徒ワルフォロメイ)とタダイ(聖
使徒ユダ・ファデイ)がグルジアに来ていたことを主張する文書が幾つかある。史料によって疑問の余地なしとされる大規模な宣教は、啓蒙者
グレゴリオスと、グルジアの光照者:聖ニノ(ニーナとも)により4世紀の前半に行われた。4世紀には独立正教会の地位を得たが、19世紀初
頭にロシア帝国にグルジアが併合されると、その地位は破棄され、グルジアの教区はロシア正教会のもとに編入され、グルジアのエクザルフの
職位が設けられた。1917年のロシア革命時に、グルジア正教会は独立を回復し、1943年にモスクワ総主教庁から、1990年にコンスタンディヌ
ーポリ総主教庁から独立正教会としての承認を得た。ロシア正教会やアルバニア正教会と同様、20世紀に共産主義政権によって弾圧を被ったが、
ソ連崩壊後は復興を遂げている。現在の総主教は全グルジアのカトリコス総主教・ムツヘタとトビリシの大主教イリヤ2世である。2009年、ア
ブハジア正教会(英語版)は自ら独立教会であると宣言した。ブルガリア正教会(ブルガリアせいきょうかい)は、世界の正教会とフル・コミ
ュニオンの関係にある独立正教会の一つ。ブルガリアを中心にブルガリア人の間で信仰されている正教会の一組織である。正教会は一カ国に一
つの教会組織をそなえることが原則だが(ブルガリア正教会以外の例としてはギリシャ正教会、ロシア正教会、日本正教会など。もちろん例外
もある)、これら各国ごとの正教会が異なる教義を信奉している訳では無く、同じ信仰を有している。スラヴ系教会のなかでは最も古く独立正教
会となった(9世紀末に成立)。ブルガリア王ボリス1世のキリスト教への改宗に起源を持ち、927年、次代の王シメオン1世の指導下にコンス
タンディヌーポリ総主教座から独立した正教会が確立された。現在、ブルガリア国内に約650万人、他のヨーロッパ諸国や北米に100万から
200万人の信徒を持つ。現在の最高指導者はマクシム総主教で、1971年に前任者の死没に伴って総主教に選出された。マクシム総主教は2009
年12月現在で、全世界の正教会で最も高齢の首座主教である。ブルガリア正教会は自身を、唯一、聖、公、使徒教会と不可分の一員であると
し、総主教庁の名の下に自律している。ブルガリア共和国内では13の主教区がり、加えて西欧・中欧・米州・オーストラリアにおけるブルガ
リア人のための2つの教区がある。ブルガリア正教会の主教区は58の管轄区に細分され、2600の教会にさらに分けられて構成されている。
ブルガリア正教会の全領域における最高の聖職・教会司法・管轄の効力は、聖シノドによって行使されている。聖シノドには総主教、教区における
高位聖職たる府主教が含まれる。教会における教会生活は教区司祭によって指導されるが、教区司祭の数は1500人である。ブルガリア正教会

60 :
日蓮宗一致派初代管長)らの活動で、身延山久遠寺(山梨・身延門流)、長栄山本門寺(東京池上・比企谷門流)、正中山法華経寺(千葉・中山門流)、具足山妙顕寺(京都・四条門流)、大光山本圀寺(京都・六条門流)、妙塔山妙満寺(京都・什門流)、
長久山本成寺(越後・陣門流)を七大本山とする制度を実施した。しかし、これに京都要法寺を始めとする興門派及び八品派や一致派本山から異論が噴出する。教部省に訴えた結果、七本山の企ては頓挫し、
管長は一致派・勝劣派に拘らない年番交代となった。その後1874年 (明治7年) 3月、宗教行政の無理さや教義の違いから日蓮宗一致派と日蓮宗勝劣派に分かれたため、管長も各派別におくこととなる。
前者は一致派全門流の合同教団となり、身延山久遠寺の新居日薩が初代管長に就任した。現在の日蓮宗宗制では寺院は祖山、霊跡寺院、由緒寺院、一般寺院に分けられている。江戸時代の本末制度に始まる寺格は昭和16年の本末解体で消滅し実態はないが、
日蓮宗宗制では総本山・大本山・本山の称号を用いることができると規定されている。祖山は日蓮の遺言に従い遺骨が埋葬された祖廟がある身延山久遠寺(日蓮棲神の霊山とされる)で、貫首を法主と称する。霊跡寺院は日蓮一代の重要な事跡、
由緒寺院は宗門史上顕著な沿革のある寺院で、住職(法律上の代表役員)を貫首と称する。祖山、霊跡寺院、由緒寺院は「日蓮宗全国本山会」を組織している。総裁は身延山久遠寺内野日總法主、会長は飯田本興寺浅井日彰貫首、
事務局長は北野立本寺上田日瑞貫首。融通念仏宗(ゆうずうねんぶつしゅう)は、浄土教の宗派の一つ。大阪市平野区にある大念仏寺を総本山とする。平安時代末期の永久5年5月15日(1117年6月16日)に天台宗の僧侶である聖応大師良忍が大原来迎院にて修行中、
阿弥陀如来から速疾往生(阿弥陀如来から誰もが速やかに仏の道に至る方法)の偈文「一人一切人 一切人一人 一行一切行 一切行一行 十界一念 融通念仏 億百万編 功徳円満」を授かり開宗した。大念仏宗(だいねんぶつしゅう)とも言う。
良忍が始めた融通念仏は当初は勧進行脚が主で、仏教宗派としての組織を持たず集団運動の中から発展したものであった。大阪の平野の大念仏寺をはじめ、京都の清凉寺や壬生寺などで融通念仏が盛んになり、壬生寺や清凉寺、千本閻魔堂、
神泉苑には融通念仏の中興者である円覚上人による大念仏狂言が伝えられている。寿永元年(1182)に第6世良鎮が没すると、元亨元年(1321)まで139年間法統が途絶えたが、第7世法明によって中興された。
法明は宗門の中断中に石清水八幡宮に預けられていた宗の法宝物を再び受け取り、大念仏寺住職を選出する六別時制度を定めたとされる。戦国時代の頃から宗派としての色合いを帯びはじめたが、大念仏寺の法統が何度も絶え、
融通念仏の寺も他宗派の寺院となり勢いは振るわなかった。元禄年間(1688〜1703)に、融通念仏再興の祖とされる大念仏寺第46世の大通が融通念仏の復興に努め、「融通円門章」等により教義を明文化し、一宗としての制規を定め、
学寮も設けるなかで融通念仏宗として整備されていった。「融通円門章」は漢文体で難解なため、その弊を補うために和文形式で書かれた「融通念仏信解章」も広く普及した。江戸時代、信州善光寺別当・等順上人が、浅間山大噴火、
天明の大飢饉における民衆救済に尽力した時に、融通念佛血脈譜を簡素化(通称・「お血脈」)、
参拝者に免罪符のように配布し、全国各地を回った。簡素化された融通念佛血脈譜は評判を生み、等順は生涯で約180万部配布、善光寺信仰の普及に大きな役割を果たし、落語の「お血脈」の題材になった。
江戸中期以降の善光寺の発展は、当時の権力者の庇護と、等順を頂点にした念仏勧進聖の活躍、 そして融通念佛の民族宗教性とによるところが大きいとされる。
本山に伝えられた絵巻に『融通念仏縁起』がある。融通念仏の最大の特徴は、観想念仏から称名念仏の重要視に変えた事であり、融通念仏宗では、毎朝西方に向かって良忍の説いた十界一念・自他融通の浄土往生を期する念仏(融通念仏)を十唱することなどを日課とする。
時宗(じしゅう)は、鎌倉時代末期に興った浄土教の一宗派。開祖は一遍。総本山は神奈川県藤沢市の清浄光寺(通称遊行寺)。他宗派同様に「宗」の字を用いるようになったのは、江戸時代以後のことである。開祖とされる一遍には新たな宗派を立宗しようという意図はなく、
その教団・成員も「時衆」と呼ばれた。末尾に附した文献を見ても明らかなように、研究者も室町時代までに関しては時衆の名称を用いている。時衆とは善導の「観経疏」の一節「道俗時衆等、各發無上心」から来ており、
一日を6分割して不断念仏する集団(ないし成員)を指し、古代以来、顕密寺院にいた。「時宗」と書かれるようになったのは、1633年(寛永10年)の『時宗藤沢遊行

61 :
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _
https://pbs.twimg.com/media/CSbxjM_UsAAbYF7.jpg:large

62 :
(奈良の大仏)が建立(743年-749年)された。
鎌倉仏教期には、明恵によって密教思想が取り込まれ、さらに凝然による教学の確立がなされている。法相宗と並ぶ、南都六宗の一つで、「十三宗五十六派」の一つである。
華厳宗の本尊は、歴史上の仏を超えた絶対的な毘盧遮那仏と一体になっている。菩薩の修行の階梯を説いた「十地品」、善財童子の遍歴を描いた「入法界品」などが有名。
東大寺の大仏も本経の教主・毘盧舎那仏であり、日本仏教の黎明期に重用されたが、大乗仏教の中でも独特の教学を持つため宗勢は徐々に衰えていった。
時代的にも地域的にも広範なので、様々な変容がある。
華厳思想の中心になるのは、この世界の実相は個別具体的な事物が、相互に関係しあい(相即相入)無限に重なりあっているという考え方(重々無尽の縁起)である。
この実相を4つの見方・四法界に分ける。我々の通常のものの見方は事法界で、無自性・空の見方の理法界は仏の世界である。
この両者を止揚した無自性・空の世界と具体的個物や現象が妨げあわず共存する理事無礙法界が、修行をすると顕れるが、これは天台の考え方で理と事を分けている点が不徹底である。
この分裂をなくせば、最後に、「理」すなわち「無自性・空」も消え去り、ただ事物と事物が融通無碍に共存する事々無礙法界という仏の見方に到達し、これが本来の真実一如の世界である。
また、華厳では仏の立場になって見るので、三性説もまた唯識とは逆に、仏の側から順に円成実性、依他起性、遍計所執性と説かれる。
仏になることをゴールと考えるのではなく、最初から仏の立場に自分を置いて考え、行動することを求めるのが華厳思想であるから、華厳経の一部の十地品に説かれるとおり、
菩薩初地で信不退転となれば、あとは菩薩第十地までは自ずから到達するはずで、結局菩薩の初心にあるべき金剛の信が決定的に重要だと考える。
性起説
仏性についての考え方では天台宗が性具説を説き凡夫が次第に修行によって自らに十分備わっていない外来の仏性に救いとられて、
目覚めさせられて行くと説くのに対し、華厳宗では性起説を説き、もともと衆生には円満な仏性が備わっているという如来蔵の考え方をとり、
それが信じられず自覚しようとしないので迷うのだと考える。鎌田茂雄はこの考え方が道元の仏性観、修行観(修証一味)に影響していると指摘している。
しかし、これは、たぶんに華厳宗側から見た見方で、公正とはいえず、これからの検討が必要であろう。
華厳経の位置づけ
天台宗の教相判釈(経典の内容を分析し、成立の順序や内容の高低を判定する)・五時八教の教判(天台大師智による)では、華厳経は最初に説かれ、
仏のさとったままの言葉を記したもので、凡夫には理解しがたいものとしている。
華厳宗では賢首大師法蔵が華厳五教章のなかで五教十宗判の教相判釈を行い、華厳経および華厳宗を最高の教え(別教一乗)と位置づけ、そもそも仏が悟った一乗真実は、
理として頭で解する必要はなく、ただ肉体で体験すべきものだと考える。
よって天台宗は、華厳宗やその影響の下に成立した禅宗の立場からは、心身不可分ということが不徹底な、学問仏教であるという批判がなされる。
一方天台宗側からは、この華厳宗の立場は、学問的に理で解するという方便がないと凡夫には入門しがたく、
その意味で華厳宗は現実と遊離しがちな理想論だという反論がなりたつ。
浄土宗(じょうどしゅう)は、日本の仏教宗旨のひとつで、法然を宗祖とする。
本尊は阿弥陀如来(舟後光立弥陀・舟立阿弥陀)。教義は、専修念仏を中心とする。
浄土専念宗とも呼ばれる。浄土真宗の別称もある(親鸞を開祖と仰ぐ浄土真宗とは別である)。
承安5年(1175年)、法然は43歳の時に、善導撰述の『観無量寿経疏』(『観経疏』)によって専修念仏の道に進み、叡山を下りて東山吉水に住み、念仏の教えをひろめた。
この年が、浄土宗の立教開宗の年とされる。その『観経疏』にある立教に至らしめた文言は、
一心専念弥陀名号 行住坐臥不問時節久近 念念不捨者是名正定之業 順彼佛願故
一心に専ら弥陀の名を称えいつでも何処でも時間の短い長いに関係なく常にこれを念頭に置き継続する事が往生への道である。その理由は弥陀の本願に順ずるからである。
「南無阿弥陀仏」は、
阿弥陀仏に帰依(南無)しますの意。阿弥陀佛の選択によって、浄土宗における念仏はここから始まったと言っても過言ではない。
法然撰述の『選択本願念仏集』が、浄土宗の根本聖典となっており、教義の集大成となっている。
日常勤行で読まれる法然の「一枚起請文」は、死の直前に書かれ、浄土宗の教えの要である称名念仏の意味、心構え、態度について、簡潔に説明している。
法然在世時の歴史は、法然の生涯を

63 :
ルク)の中央国立歴史古文書館に保管されていた聖ニコライの日記の全てが発見された。2007年7月20日、日本語の全訳版が教文館より出版
された。この出版にあたっては日本財団から助成もなされた。全国を行脚していた聖ニコライによる詳細な日記の記述は、日本正教会史に新た
な一級史料を提供するのみならず、全国各地を訪れた聖ニコライによって観察された各地の習俗についての貴重な記録となるものでもあると評
価されている。関連:設計監督者の系譜1916年の函館ハリストス正教会の再建の際に設計監督にあたったのは、輔祭(のち司祭)として日本
正教会に奉職していたモイセイ河村伊蔵である。河村は豊橋ハリストス正教会の設計監督にも当たった。モイセイ河村の息子である内井進は建
築を本業とし、金成ハリストス正教会と小田原ハリストス正教会の両聖堂、およびニコライ堂のイコノスタスの設計に関わっている。内井進の
息子であるガウリイル内井昭蔵も建築家であり正教のクリスチャンである。皇居:吹上御苑の新御所、世田谷美術館、浦添市美術館などを手が
けた。著書『ロシアビザンチン 黄金の環を訪ねて』(丸善)は建築家としての視点と正教徒としての視点の両方から黄金の環・キエフ・サンク
トペテルブルクに存在する、主に正教会の聖堂を中心としてロシア建築を概観していくという珍しい書物である。埋葬式はニコライ堂で盛大に
行われた。永眠のほぼ直前の時期に、ニコライ堂のイコノスタスに新品のイコンを献納している。世俗的政治問題に対する姿勢近年、日本のキ
リスト教諸教団が「靖国問題」や「憲法問題」など政治運動に熱心に取り組んでいるなか、信徒個人としては大井憲太郎、昇曙夢など政治に携
わった者がいたものの、日本ハリストス正教会は他の諸教団とは一線を画して、正教会という団体としては政治運動と一切関わりを持っていな
い。これについては「政治的中立性を保っている」という評価から、「体制従属的である」という批判までさまざまである。因みに「体制従属的
である」という批判の声が挙がる一因として、天皇と為政者のための祈りがあるが、この祈りは新約聖書の中のテモテへの手紙一第2章の「願
いと祈りと執り成しと感謝をすべての人々のためにささげなさい。王たちやすべての高官のためにもささげなさい」という記述に基づくものと
される。諸外国の正教会では君主や為政者への祈りを捧げることは珍しくない。イギリスの正教会では女王のために祈りを捧げ、またアメリカ
合衆国では大統領と全軍のために祈りを捧げることで、君主や為政者、国軍が暴走をせず国民の平和と安寧秩序のためになるようにとの願いを
常に込めているとされる。日本ハリストス正教会による天皇と為政者への祈りも同様の意義をもつ。また、現日本国憲法下において天皇の地位
が日本国民の統合の象徴であることから、天皇への祈りは即ち日本国民全体への聖なる祈りであるとの意味合いも込められているとされる。ロ
ーマ帝国時代からオスマン帝国、ソビエト連邦において迫害を受けていた時期にも、「敵を愛し、迫害する者のために祈れ」(マタイによる福音
書5:44)の実践として異教徒である為政者のための祈りを正教会は行ってきたのであり、この観点から「敵のための祈り」の実践であるとの見
解もある。なお、モスクワ総主教庁が管轄している、ロシア人・ウクライナ人などの信徒が大多数である、駒込のロシア正教会モスクワ総主教
庁駐日ポドヴォリエでも、連祷などでロシアの国のための祈りのみならず、日本の天皇のための祈りが行われている。「その国の象徴・元首のた
めに祈る」のは民族主義的な色彩や「体制迎合」では説明できない伝統であることが示されている。この他に、海外の軍隊(主に東欧、また米
軍にも)では正教の従軍司祭も存在する。日本正教会に於いては、当然のことながら日本の法規制を受ける。そのひとつが、死んだ信者の亡骸
の扱いである。本来キリスト教においては、信者の亡骸は将来の復活に備え土葬とすることが基本とされ、ロシア正教ではそのことがより厳密
に求められている。しかし、日本は国土が狭く、なおかつ気候条件から亡骸が腐乱しやすいため、墓地埋葬法やこれに基づく自治体の条例によ
り、ほとんどの地域で亡骸は焼いて骨だけにしなければならなくなっている。このため、日本正教会では、火葬もやむなしとしており、火葬す
る場合であっても葬儀を「埋葬式」として扱っている。近年では、2009年に癌で死去した歌手の川村カオリが、この事例に該当(モスクワで生
まれ母親がロシア人であったため幼くして洗礼を受けていた)。中国正教会(ちゅうごくせいきょうかい)は、正教会の中国における自治教会。
中国には他に、コンスタンディヌーポリ総主教庁の管轄下に あり、中国のみな

64 :
んどが信長によって根切(皆殺し)にされた。石山では開戦以後、実に10年もの間戦い続けたが、天正8年(1580年)、信長が正親町天皇による仲介という形で提案した和議を承諾して
本願寺側が武装解除し、顕如が石山を退去することで石山合戦は終結した。(その後、石山本願寺の跡地を含め、豊臣秀吉が大坂城を築造している。)
このように一向一揆は、当時の日本社会における最大の勢力のひとつであり、戦国大名に伍する存在であったが、真宗の門徒全体がこの動きに同調していたわけではない。
越前国における本願寺門徒と専修寺派の門徒(高田門徒・三門徒)との交戦の例に見られるように、本願寺以外の真宗諸派の中にはこれと対立するものもあった。
秀吉の時代になると、天正19年(1591年)に、顕如は京都中央部(京都七条堀川)に土地を与えられ、本願寺を再興した。
1602年、石山退去時の見解の相違等をめぐる教団内部の対立状況が主因となり、これに徳川家康の宗教政策が作用して、顕如の長男である教如(1558年-1614年)が、
家康から本願寺のすぐ東の土地(京都七条烏丸)を与えられ本願寺(東)を分立した。これにより、当時最大の宗教勢力であった本願寺教団は、
顕如の三男准如(1577年-1630年)を十二世宗主とする本願寺(西)と、長男教如を十二代宗主とする本願寺(東)とに分裂することになった。
明治維新後の宗教再編時には、大教院に対し宗教団体として公的な名称の登録を行う際、現在の浄土真宗本願寺派のみが「浄土真宗」として申請し、他は「真宗」として申請したことが、
現在の名称に影響している。また、長い歴史の中で土俗信仰などと結びついた、浄土真宗系の新宗教も存在している。
中国の天台宗は、隋の天台智者大師、智(538年-597年)を実質的な開祖とする大乗仏教の宗派である。智は隋の第2代皇帝煬帝の帰依を受け、浙江省天台山国清寺と湖北省?州玉泉寺を建立し、天台宗を確立した。
初祖は北斉の慧文、第二祖は南岳慧思(515年-577年)であり、慧思の弟子が智である(龍樹を初祖とし慧文を第二、慧思を第三、智を第四祖とする場合もある)。
慧文は、龍樹による『大智度論』と『中論』に依って「一心三観」の仏理を無師独悟したとされる。それが、慧思を介して智に継承された。
智は、鳩摩羅什訳の『法華経』『摩訶般若波羅蜜経』『大智度論』、そして『涅槃経』に基づいて教義を組み立て、『法華経』を最高位に置いた五時八教という教相判釈(経典成立論)を説き、止観によって仏となることを説いた学僧である。
しかしながら、鳩摩羅什の訳した『法華経』は、現存するサンスクリット本とかなり相違があり、特に天台宗の重んじる方便品第二は羅什自身の教義で改変されている」という説がある。
羅什が『法華経』・『摩訶般若波羅蜜経』・『大智度論』を重要視していたことを考えると、天台教学設立の契機は羅什にあるといえなくもない。
天台山に宗派の礎ができた後、涅槃宗を吸収し天台宗が確立した。主に智の『法華玄義』『法華文句』『摩訶止観』の三大部を天台宗の要諦としている。
これらの智の著作を記録し編集したのが、第四祖章安灌頂(561年-632年)である。灌頂の弟子に智威(?-680年)があり、その弟子に慧威(634年-713年)が出て、その後に左渓玄朗(672年-753年)が出る。
灌頂以後の天台宗の宗勢は振るわなかったため、玄朗が第五祖に擬せられている。
玄朗の弟子に、天台宗の中興の祖とされる第六祖、荊渓湛然(711年-782年)が現れ、三大部をはじめとした多数の天台典籍に関する論書を著した。
その門下に道邃と行満が出て、彼等が最澄に天台教学を伝えた。
智の著作である天台小止観、摩訶止観、次第禅門などの著作は禅の解説書としても依用されるが、もともとは、法華経の教理にもとづく悟りの法門であり、
特に摩訶止観の第七章は、円頓止観といって、究極の悟りを述べたものとされる。止観とは静と動の意味であり、漸次、不定、円頓の三止観を説き、
のちに現れた頓悟(ただ座ることにより仏性を自覚すること)を重視した、華厳宗の如来蔵の考えに基づく中国の五家七宗(臨済宗、黄龍派、楊岐派、?仰宗、雲門宗、曹洞宗、法眼宗)の禅宗とは別物である。
智の著作の座禅に関する解説がこの中で一番古く(6世紀初頭)、中国や日本の禅宗に座禅の教科書として影響を与えた。
このため、禅宗では、摩訶止観を重んじ、歴史的に架空人物である達磨大師が実は、天台大師ではなかったかという天台大師達磨大師説も唱えられている(関口真大)
正式名称は天台法華円宗。法華円宗、天台法華宗、あるいは、単に法華宗などとも称する。但し、最後の呼び名は日蓮教学の法華宗と混乱を招く場合があるために用いないことが多い。
初め、律宗と天台宗兼学の僧鑑真和上が来日して天台宗関連の典籍

65 :
          /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .?---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │ 
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ ! 
      :! |    , l.     | .|  :,

66 :
どの新しい宗旨を唱える学僧を多く輩出することとなる。末法観と法華経日蓮は、鎌倉仏教の他の祖師たちと同様、鎌倉時代をすでに末法に入っている時代とみなしていた。
そして、法華経を、滅後末法の世に向けて説かれた経典とみなし、とりわけ「如来寿量品」を、在世の衆生に対してではなく、滅度後の衆生の救済を目的として説かれたものとみなした。
そして法華経にとかれた久遠本仏の常住遣使還告の譬勧持品二十行の偈文等を「末法悪世の相」を説いたものとみなした。
そして当時の現実の世相(鎌倉幕府内部の権力闘争、天変地異、モンゴル帝国からの使者の到来、釈迦を第一に尊ばない禅や阿弥陀信仰の盛行など)を、
日本において法華経がないがしろにされてきた結果とみなした。 日蓮にとっては「末法における顛倒の衆生」、「末法重病の衆生」を済度しうる唯一最勝の良薬は「法華経」のみであった。
「真言亡国、禅天魔、念仏無間、律国賊」と激しく他宗を攻撃する「四箇格言」は、法華経のみが末法において衆生を救済する唯一のおしえであり、他の教えは、かえって衆生を救済から遠ざけてしまう、という確信に基づくものであった。
法華経を唯一の正法であり、時間と空間を超越した絶対の真理とした日蓮は、教・機・時・国・序のいずれにおいても法華経が至高であるとする「五綱の教判」を立てた。
つまり、「教」(教え)においては、法華経のうち前半14章を迹門、後半14章を本門とし、本門こそ人びとを救済する法華経であるとし、「機」(素質能力)においては、
末法に生きて素質や能力の低下した人間にふさわしい教えは法華経であり、「時」は末法であることから法華経が正法とされ、「国」は大乗仏教の流布した日本国にふさわしいのはやはり法華経、
「序」(順序)は最後に流布するのは法華経本門の教えであるとした。 「五綱の教判」のなかで、信仰における重要な契機として「時」(末法の世である現在)・「国」(日本国)を掲げるあり方から、
こんにちでも、日蓮宗系の各宗派においては、他の宗派にはあまりみられない政治問題への積極的なかかわりがみられる
日蓮は、天台教学を「迹門の法華経」であり「理の一念三千」と呼んで、その思弁性・観念性を批判し、みずからの教えを本門として「事の一念三千」を説き、実践的・宗教的であらねばならないとした。
日蓮はまた、法(真理)をよりどころとすべきであって、人(権力)をよりどころとしてはならないと説いた。かれは、仏法と王法が一致する王仏冥合を理想とし、正しい法にもとづかなければ、正しい政治はおこなわれないと主張したのである。
また、王法(政治)の主体を天皇とし、天皇であっても仏法に背けば仏罰をこうむるとし、宗教上での天皇の権威を一切みとめない仏法絶対の立場に立った。
日蓮入滅後、教団は六老僧を中心にして拡大していったが、師弟の繋がりによって浜門流(日昭)、池上門流(日朗)、四条門流(日像)、六条門流(日静)、身延門流(日向)、富士門流(日興)、中山門流(日常)などの門流にわかれ、
たがいに異なった秘伝・法門を相続し、ときには門流の対立から分派もみられた。
江戸期に入ると僧侶の養成機関として各地に檀林が創設された。檀林の講堂は高台地に立てられ、学寮は谷間に立てられたが、飯高地方では「谷」を「サク」と呼ぶところから、
「谷名(さくめい)」が学寮の異名となった弟子はその師匠の出た学寮に入るようになり、学系が固定するにつれ、ある寺の住職はどの学寮の出身者に限るとか、修行階梯による出世寺格が定まり、
寮ごとに「持ち寺」「出生次第」「出世寺」が固定し、「法類」(法縁・法眷とも)制度が確立されていった。このようにして、従来からあった門流意識に、新たにできた学系意識が加わり、法類制度はきわめて強固なものになっていった。
檀林は、明治5年(1872年)、太政官政府による学制(日本最初の近代的学校制度)の制定・公布にともない、相次いで廃止された。
また昭和16年(1941年)、旧日蓮宗・顕本法華宗・本門宗は、三派合同により対等合併して新「日蓮宗」として再編を行った際、本末制度を解体、法類関係も解消し、
行政府としての宗務院が本山にかわって住職の任免を行い、宗費課金を徴収するなど、組織制度を大幅にあらためた。しかし長年つちかわれてきた本山・法類関係は完全には払拭されず、
各法類とも法類内の結束をはかり、現在でも住職の移動は基本的に法類の内部だけでおこなわれている。
近代では、1872年 (明治5年) 教部省布達「一宗一管長」制に基づいて成立した教団を端緒とする。これには、一致派の身延門流、比企谷門流、中山門流、日昭門流、四条門流、六条門流などの他、
勝劣派全門流が合同。初代管長には顕日琳 (勝劣派・陣門流)が就任した。この時、新居日薩(1874年(明治7年)、身延山久遠寺73世、

67 :
ルク)の中央国立歴史古文書館に保管されていた聖ニコライの日記の全てが発見された。2007年7月20日、日本語の全訳版が教文館より出版
された。この出版にあたっては日本財団から助成もなされた。全国を行脚していた聖ニコライによる詳細な日記の記述は、日本正教会史に新た
な一級史料を提供するのみならず、全国各地を訪れた聖ニコライによって観察された各地の習俗についての貴重な記録となるものでもあると評
価されている。関連:設計監督者の系譜1916年の函館ハリストス正教会の再建の際に設計監督にあたったのは、輔祭(のち司祭)として日本
正教会に奉職していたモイセイ河村伊蔵である。河村は豊橋ハリストス正教会の設計監督にも当たった。モイセイ河村の息子である内井進は建
築を本業とし、金成ハリストス正教会と小田原ハリストス正教会の両聖堂、およびニコライ堂のイコノスタスの設計に関わっている。内井進の
息子であるガウリイル内井昭蔵も建築家であり正教のクリスチャンである。皇居:吹上御苑の新御所、世田谷美術館、浦添市美術館などを手が
けた。著書『ロシアビザンチン 黄金の環を訪ねて』(丸善)は建築家としての視点と正教徒としての視点の両方から黄金の環・キエフ・サンク
トペテルブルクに存在する、主に正教会の聖堂を中心としてロシア建築を概観していくという珍しい書物である。埋葬式はニコライ堂で盛大に
行われた。永眠のほぼ直前の時期に、ニコライ堂のイコノスタスに新品のイコンを献納している。世俗的政治問題に対する姿勢近年、日本のキ
リスト教諸教団が「靖国問題」や「憲法問題」など政治運動に熱心に取り組んでいるなか、信徒個人としては大井憲太郎、昇曙夢など政治に携
わった者がいたものの、日本ハリストス正教会は他の諸教団とは一線を画して、正教会という団体としては政治運動と一切関わりを持っていな
い。これについては「政治的中立性を保っている」という評価から、「体制従属的である」という批判までさまざまである。因みに「体制従属的
である」という批判の声が挙がる一因として、天皇と為政者のための祈りがあるが、この祈りは新約聖書の中のテモテへの手紙一第2章の「願
いと祈りと執り成しと感謝をすべての人々のためにささげなさい。王たちやすべての高官のためにもささげなさい」という記述に基づくものと
される。諸外国の正教会では君主や為政者への祈りを捧げることは珍しくない。イギリスの正教会では女王のために祈りを捧げ、またアメリカ
合衆国では大統領と全軍のために祈りを捧げることで、君主や為政者、国軍が暴走をせず国民の平和と安寧秩序のためになるようにとの願いを
常に込めているとされる。日本ハリストス正教会による天皇と為政者への祈りも同様の意義をもつ。また、現日本国憲法下において天皇の地位
が日本国民の統合の象徴であることから、天皇への祈りは即ち日本国民全体への聖なる祈りであるとの意味合いも込められているとされる。ロ
ーマ帝国時代からオスマン帝国、ソビエト連邦において迫害を受けていた時期にも、「敵を愛し、迫害する者のために祈れ」(マタイによる福音
書5:44)の実践として異教徒である為政者のための祈りを正教会は行ってきたのであり、この観点から「敵のための祈り」の実践であるとの見
解もある。なお、モスクワ総主教庁が管轄している、ロシア人・ウクライナ人などの信徒が大多数である、駒込のロシア正教会モスクワ総主教
庁駐日ポドヴォリエでも、連祷などでロシアの国のための祈りのみならず、日本の天皇のための祈りが行われている。「その国の象徴・元首のた
めに祈る」のは民族主義的な色彩や「体制迎合」では説明できない伝統であることが示されている。この他に、海外の軍隊(主に東欧、また米
軍にも)では正教の従軍司祭も存在する。日本正教会に於いては、当然のことながら日本の法規制を受ける。そのひとつが、死んだ信者の亡骸
の扱いである。本来キリスト教においては、信者の亡骸は将来の復活に備え土葬とすることが基本とされ、ロシア正教ではそのことがより厳密
に求められている。しかし、日本は国土が狭く、なおかつ気候条件から亡骸が腐乱しやすいため、墓地埋葬法やこれに基づく自治体の条例によ
り、ほとんどの地域で亡骸は焼いて骨だけにしなければならなくなっている。このため、日本正教会では、火葬もやむなしとしており、火葬す
る場合であっても葬儀を「埋葬式」として扱っている。近年では、2009年に癌で死去した歌手の川村カオリが、この事例に該当(モスクワで生
まれ母親がロシア人であったため幼くして洗礼を受けていた)。中国正教会(ちゅうごくせいきょうかい)は、正教会の中国における自治教会。
中国には他に、コンスタンディヌーポリ総主教庁の管轄下にあり、 中国のみな

68 :
参照。法然の没後、長老の信空が後継となったものの、証空・弁長・幸西・長西・隆寛・親鸞ら門人の間で法然の教義に対する解釈で僅かな差異が生じていた。
嘉禄3年(1227年)、再び専修念仏の停止が命ぜられて、浄土門では大きな被害を受け、以後、法然教団の分派が加速することとなった(嘉禄の法難)。
事の発端には、法性寺の寺宝が盗まれた際に、念仏者が盗賊団の一味として疑われたことがある。また、延暦寺の僧徒たちが念仏者を襲撃したりし、
『選択本願念仏集』は禁書扱いを受け、東山大谷の法然墓堂も破壊された。なお、この際に幸西は壱岐国に、隆寛は陸奥国に配流されている。
法然の遺骸は、太秦広隆寺の来迎房円空に託され、1228年(安貞2年)に西山の粟生野で荼毘に付された。
その後、浄土四流(じょうどしりゅう)という流れが形成される。

すなわち、信空の没後、京都の浄土宗主流となった証空の西山義、九州の草野氏の庇護を受けた弁長の鎮西義、東国への流刑を機に却って同地で多念義を広めた隆寛の長楽寺義、
京都で証空に対抗して諸行本願義を説いた長西の九品寺義の4派を指す。もっとも当時の有力な集団の1つであった親鸞の教団はその没後(親鸞の曽孫である覚如の代)に浄土真宗として
事実上独立することとなりこの4流には含まれておらず、他にも嵯峨二尊院の湛空や知恩院を再興した源智、一念義を唱えた幸西など4流に加わらずに独自の教団を構成した集団が乱立した。
だが、中世を通じて残ったのは浄土真宗を別にすると西山義と鎮西義の2つであり、この両義の教団を「西山派」「鎮西派」と称することとなる。
一方、関東においても鎌倉幕府によって念仏停止などの弾圧が行われたが、後には西山派は北条氏一族の中にも受け入れられて鎌倉弁ヶ谷に拠点を築いた。
また、鎮西派を開いた第2祖弁長の弟子第3祖良忠も下総国匝瑳南条荘を中心とし関東各地に勢力を伸ばした後鎌倉に入った。

その他、鎌倉にある極楽寺は真言律宗になる前は浄土宗寺院であったとも言われ、高徳院(鎌倉大仏)も同地における代表的な浄土宗寺院である
(ただし、公式に浄土宗寺院になったのは江戸時代とも言われ、その初期については諸説がある)。だが、西山派は証空の死後、西谷流・深草流・東山流・嵯峨流に分裂し、
鎮西派も良忠の死後に第4祖良暁の白旗派の他、名越派・藤田派・一条派・木幡派・三条派に分裂するなど、浄土宗は更なる分裂の時代を迎える事になる。

その後南北朝時代から室町時代にかけて、鎮西派の中でも藤田派の聖観・良栄、白旗派の聖冏・聖聡が現れて宗派を興隆して西山派及び鎮西派の他の流派を圧倒した。
特に第7祖の聖冏は浄土宗に宗脈・戒脈の相承があるとして「五重相伝」の法を唱え、血脈・教義の組織化を図って宗門を統一しようとした。
第8祖の聖聡は増上寺を創建し、その孫弟子にあたる愚底は松平親忠に乞われて大樹寺を創建した。

応仁の乱後、白旗派の手によって再興された知恩院は天正3年(1575年)に正親町天皇より浄土宗本寺としての承認を受け、
諸国の浄土宗僧侶への香衣付与・剥奪の権限を与えられた(「毀破綸旨」)。さらに松平親忠の末裔である徳川家康が江戸幕府を開いたことによって浄土宗は手厚い保護を受けることになる。
特に知恩院の尊照と増上寺の存応は、家康の崇敬を受けた。元和元年(1615年)に寺院諸法度の一環として浄土宗法度が制定され、
知恩院が門跡寺院・第一位の本山とされ、増上寺はこれより下位に置かれたものの、「大本山」の称号と宗務行政官庁である「総録所」が設置された。
これにより浄土宗は幕府の手厚い保護を受けることになる。なお、このとき西山派に対しては別個に「浄土宗西山派法度」が出されている。

江戸幕府が倒壊したあと、廃仏毀釈の混乱のなかから養?徹定・福田行誡らによって近代化が図られ、白旗派が名越派などを統合する形で鎮西派が統一され、
現在の浄土宗の原型が成立する。第二次世界大戦後は金戒光明寺を中心とした黒谷浄土宗、知恩院を中心とする浄土宗本派が分立するが、
1961年の法然750年忌を機に浄土宗本派が復帰、1977年に黒谷浄土宗も復帰した。現在の宗教法人としての「浄土宗」の代表役員は宗務総長、責任役員は内局と呼ばれている。

一方、西山派は現在も宗教法人浄土宗とは別個に西山浄土宗(総本山粟生光明寺)・浄土宗西山禅林寺派(総本山禅林寺)・浄土宗西山深草派(総本山誓願寺)の
3派が並立した状態が続いている。また、江戸時代の改革運動の際に分裂した浄土宗捨世派(本山一心院)の勢力も存在する。

総主教庁との連絡を断たない府主教セルギイに対する疑問の声が上がりつつあった。ソ連当局の監視下にあるモスクワ総主教庁との関係を巡り、
見解の差異が教会内に生じて動揺が起こる

69 :
が日本に入った。
次いで、伝教大師最澄(767年-822年)が延暦24年(805年)唐に渡り天台山にのぼり、天台教学を受けて翌年(806年)帰国し伝えたのが日本における天台宗のはじまりである。
最澄は特に飲酒に厳しい態度を取っており、飲酒するものは私の弟子ではなく仏弟子でもないからただちに追放するよう述べている。
この時代、すでに日本には法相宗や華厳宗など南都六宗が伝えられていたが、これらは中国では天台宗より新しく成立した宗派であった。
最澄は日本へ帰国後、比叡山延暦寺に戻り、後年円仁(慈覚大師)・円珍(智証大師)等多くの僧侶を輩出した。
最澄はすべての衆生は成仏できるという法華一乗の立場を説き、奈良仏教と論争が起こる。特に法相宗の徳一との三一権実諍論は有名である。
また、鑑真和上が招来した小乗戒を授ける戒壇院を独占する奈良仏教に対して、大乗戒壇を設立し、大乗戒(円頓戒)を受戒した者を天台宗の僧侶と認め、
菩薩僧として12年間比叡山に籠山して学問・修行を修めるという革新的な最澄の構想は、既得権益となっていた奈良仏教と対立を深めた。当時大乗戒は俗人の戒とされ、
僧侶の戒律とは考えられておらず(現在でもスリランカ上座部など南方仏教では大乗戒は戒律として認められていないのは当然であるが)、
南都の学僧が反論したことは当時朝廷は奈良仏教に飽きており、法相などの旧仏教の束縛を断ち切り、新しい平安の仏教としての新興仏教を求めていたことが底流にあった。
論争の末、最澄の没後に大乗戒壇の勅許が下り、名実ともに天台宗が独立した宗派として確立した。清和天皇の貞観8年(866)7月、円仁に「慈覚」、最澄に「伝教」の大師号が贈られた。宗紋は三諦星。
真言宗の密教を東密と呼ぶのに対し、天台宗の密教は台密と呼ばれる。
当初、中国の天台宗の祖といわれる智(天台大師)が、法華経の教義によって仏教全体を体系化した五時八教の教相判釈(略して教判という)を唱えるも、
その時代はまだ密教は伝来しておらず、その教判の中には含まれていなかった。したがって中国天台宗は、密教を導入も包含もしていなかった。
しかし日本天台宗の宗祖・最澄(伝教大師)が唐に渡った時代になると、当時最新の仏教である中期密教が中国に伝えられていた。最澄は、まだ雑密しかなかった当時の日本では密教が不備であることを憂い、
密教を含めた仏教のすべてを体系化しようと考え、順暁から密教の灌頂を受け持ち帰った。しかし最澄が帰国して一年後に空海(弘法大師)が唐から帰国すると、自身が唐で順暁から学んだ密教は傍系のものだと気づき、
空海に礼を尽くして弟子となり密教を学ぼうとするも、次第に両者の仏教観の違いが顕れ決別した。これにより日本の天台教学における完全な密教の編入はいったんストップした。
とはいえ、最澄自身が法華経を基盤とした戒律や禅、念仏、そして密教の融合による総合仏教としての教義確立を目指していたのは紛れもない事実で、
円仁(慈覚大師)・円珍(智証大師)などの弟子たちは最澄自身の意志を引き継ぎ密教を学び直して、最澄の悲願である天台教学を中心にした総合仏教の確立に貢献した。
したがって天台密教の系譜は、円仁・円珍に始まるのではなく、最澄が源流である。また円珍は、空海の「十住心論」を五つの欠点があると指摘し「天台と真言には優劣はない」と反論もしている。
なお真言密教(東密)と天台密教(台密)の違いは、東密は大日如来を本尊とする教義を展開しているのに対し、台密はあくまで法華一乗の立場を取り、法華経の本尊である久遠実成の釈迦如来としていることである。
また上記の事項から、同じ天台宗といっても、智が確立した法華経に依る中国の天台宗とは違い、最澄が開いた日本の天台宗は、
智の説を受け継ぎ法華経を中心としつつも、禅や戒、念仏、密教の要素も含み、したがって延暦寺は四宗兼学の道場とも呼ばれている。
井沢元彦はわかりやすい比喩として、密教の単科大学であった金剛峯寺に対して、延暦寺は仏教総合大学であったと解説している。
天台宗の修行は法華経の観心に重きをおいた「止観」を重んじる。また、現在の日本の天台宗の修行は朝題目・夕念仏という言葉に集約される。
午前中は題目、つまり法華経の読誦を中心とした行法(法華懺法という)を行い、午後は阿弥陀仏を本尊とする行法(例時作法という)を行う。これは後に
発展し、「念仏」という新たな仏教の展開の萌芽となった。また、遮那業として、天台密教(台密)などの加持も行い、総合仏教となることによって基盤を固めた。
さらに後世には全ての存在に仏性が宿るという天台本覚思想を確立することになる。長く日本の仏教教育の中心であったため、
平安末期から鎌倉時代にかけて融通念仏宗・浄土宗・浄土真宗・臨済宗・曹洞宗・日蓮宗な

70 :
参照。法然の没後、長老の信空が後継となったものの、証空・弁長・幸西・長西・隆寛・親鸞ら門人の間で法然の教義に対する解釈で僅かな差異が生じていた。
嘉禄3年(1227年)、再び専修念仏の停止が命ぜられて、浄土門では大きな被害を受け、以後、法然教団の分派が加速することとなった(嘉禄の法難)。
事の発端には、法性寺の寺宝が盗まれた際に、念仏者が盗賊団の一味として疑われたことがある。また、延暦寺の僧徒たちが念仏者を襲撃したりし、
『選択本願念仏集』は禁書扱いを受け、東山大谷の法然墓堂も破壊された。なお、この際に幸西は壱岐国に、隆寛は陸奥国に配流されている。
法然の遺骸は、太秦広隆寺の来迎房円空に託され、1228年(安貞2年)に西山の粟生野で荼毘に付された。

その後、浄土四流(じょうどしりゅう)という流れが形成される。
すなわち、信空の没後、京都の浄土宗主流となった証空の西山義、九州の草野氏の庇護を受けた弁長の鎮西義、東国への流刑を機に却って同地で多念義を広めた隆寛の長楽寺義、
京都で証空に対抗して諸行本願義を説いた長西の九品寺義の4派を指す。もっとも当時の有力な集団の1つであった親鸞の教団はその没後(親鸞の曽孫である覚如の代)に浄土真宗として
事実上独立することとなりこの4流には含まれておらず、他にも嵯峨二尊院の湛空や知恩院を再興した源智、一念義を唱えた幸西など4流に加わらずに独自の教団を構成した集団が乱立した。
だが、中世を通じて残ったのは浄土真宗を別にすると西山義と鎮西義の2つであり、この両義の教団を「西山派」「鎮西派」と称することとなる。
一方、関東においても鎌倉幕府によって念仏停止などの弾圧が行われたが、後には西山派は北条氏一族の中にも受け入れられて鎌倉弁ヶ谷に拠点を築いた。
また、鎮西派を開いた第2祖弁長の弟子第3祖良忠も下総国匝瑳南条荘を中心とし関東各地に勢力を伸ばした後鎌倉に入った。

その他、鎌倉にある極楽寺は真言律宗になる前は浄土宗寺院であったとも言われ、高徳院(鎌倉大仏)も同地における代表的な浄土宗寺院である
(ただし、公式に浄土宗寺院になったのは江戸時代とも言われ、その初期については諸説がある)。だが、西山派は証空の死後、西谷流・深草流・東山流・嵯峨流に分裂し、
鎮西派も良忠の死後に第4祖良暁の白旗派の他、名越派・藤田派・一条派・木幡派・三条派に分裂するなど、浄土宗は更なる分裂の時代を迎える事になる。

その後南北朝時代から室町時代にかけて、鎮西派の中でも藤田派の聖観・良栄、白旗派の聖冏・聖聡が現れて宗派を興隆して西山派及び鎮西派の他の流派を圧倒した。

特に第7祖の聖冏は浄土宗に宗脈・戒脈の相承があるとして「五重相伝」の法を唱え、血脈・教義の組織化を図って宗門を統一しようとした。
第8祖の聖聡は増上寺を創建し、その孫弟子にあたる愚底は松平親忠に乞われて大樹寺を創建した。

応仁の乱後、白旗派の手によって再興された知恩院は天正3年(1575年)に正親町天皇より浄土宗本寺としての承認を受け、

諸国の浄土宗僧侶への香衣付与・剥奪の権限を与えられた(「毀破綸旨」)。さらに松平親忠の末裔である徳川家康が江戸幕府を開いたことによって浄土宗は手厚い保護を受けることになる。
特に知恩院の尊照と増上寺の存応は、家康の崇敬を受けた。元和元年(1615年)に寺院諸法度の一環として浄土宗法度が制定され、
知恩院が門跡寺院・第一位の本山とされ、増上寺はこれより下位に置かれたものの、「大本山」の称号と宗務行政官庁である「総録所」が設置された。
これにより浄土宗は幕府の手厚い保護を受けることになる。なお、このとき西山派に対しては別個に「浄土宗西山派法度」が出されている。
江戸幕府が倒壊したあと、廃仏毀釈の混乱のなかから養?徹定・福田行誡らによって近代化が図られ、白旗派が名越派などを統合する形で鎮西派が統一され、
現在の浄土宗の原型が成立する。第二次世界大戦後は金戒光明寺を中心とした黒谷浄土宗、知恩院を中心とする浄土宗本派が分立するが、
1961年の法然750年忌を機に浄土宗本派が復帰、1977年に黒谷浄土宗も復帰した。現在の宗教法人としての「浄土宗」の代表役員は宗務総長、責任役員は内局と呼ばれている。
一方、西山派は現在も宗教法人浄土宗とは別個に西山浄土宗(総本山粟生光明寺)・浄土宗西山禅林寺派(総本山禅林寺)・浄土宗西山深草派(総本山誓願寺)の
3派が並立した状態が続いている。また、江戸時代の改革運動の際に分裂した浄土宗捨世派(本山一心院)の勢力も存在する。

総主教庁との連絡を断たない府主教セルギイに対する疑問の声が上がりつつあった。ソ連当局の監視下にあるモスクワ総主教庁との関係を巡り、
見解の差異が教会内に生じて動揺が起こる

71 :
少子化を防ぐには、中絶税をかけるといい。その理由。

日本は先進国の中で最も貞操観念がなく、アメリカなどよりもずっと婚前交渉の多い国として知られている。
年間20万人が中絶で亡くなっていてこれは先進国最大。中絶殺人は隠された日本人の最大の死因といっていい。
これを減らせば大きく出生数が増える。
Rや出生前診断などでどうしても中絶しなくてはならなかった人は、その人の価値観で許容するべきだと思うが、
単に子供を育てる環境を準備(結婚など安定した環境を準備)してないのに、
自分たちの性欲を優先して、恋愛の延長でセックスをして中絶した人は、ただ快楽を優先した結果の殺人でしかない。
これは社会で許容するべき価値観ではないと思う。

高度経済成長やバブルといった経済が豊かになっていっていた時でさえ、
出生率は下がり、離婚率は上がっていた。
つまり、貧困はそれほど出生率低下の原因ではない。
出生率低下の本当の理由は貞操観念の崩壊。
これはデータとしても出ていて、
時代につれ20歳の性交経験率が高くなっていくほど、出生率は低下している。
男は結婚しなくてもセックスできると、結婚理由があまりなくなるせいだろう。
その結果、婚姻率も出生率も下がるわけだ。
童貞や処女が恥ずかしいことっていう、
モテなかった男女と、ヤリチンと、失い済みの女が広めてる強迫観念みたいな意識をまずおかしいと思わないと。

これらを回避するには、
中絶に税金をかけ、中絶したら1件当たり300万円以上の税金をかける。
(金額は変えてもいい。払えない人は生活保護レベルの月収で労働についてもらって完済してもらう。)
そうすれば、自分の性欲任せに性交をして中絶という殺人をすることが減るし、
安易な気持ちで性交はできなくなるので、
ちゃんと結婚してから子供を作るようになって、貞操観念が昭和初期ぐらいに戻る。
そうすれば欧米とだいぶ近い貞操観念が戻り、婚姻率と出生率が正常に戻る。
日本は欧米のようにキリスト教などがなく、
メディア媒体での性の氾濫によって貞操観念が崩壊している、世界でも特殊な地域のため、
人口の逆ピラミッドがひどくなってしまった。
(キリスト教の婚前交渉禁止は、性欲優先して中絶殺人をするような愚かな人間を減らす効果があって、

72 :
が日本に入った。
次いで、伝教大師最澄(767年-822年)が延暦24年(805年)唐に渡り天台山にのぼり、天台教学を受けて翌年(806年)帰国し伝えたのが日本における天台宗のはじまりである。
最澄は特に飲酒に厳しい態度を取っており、飲酒するものは私の弟子ではなく仏弟子でもないからただちに追放するよう述べている。
この時代、すでに日本には法相宗や華厳宗など南都六宗が伝えられていたが、これらは中国では天台宗より新しく成立した宗派であった。
最澄は日本へ帰国後、比叡山延暦寺に戻り、後年円仁(慈覚大師)・円珍(智証大師)等多くの僧侶を輩出した。
最澄はすべての衆生は成仏できるという法華一乗の立場を説き、奈良仏教と論争が起こる。特に法相宗の徳一との三一権実諍論は有名である。
また、鑑真和上が招来した小乗戒を授ける戒壇院を独占する奈良仏教に対して、大乗戒壇を設立し、大乗戒(円頓戒)を受戒した者を天台宗の僧侶と認め、
菩薩僧として12年間比叡山に籠山して学問・修行を修めるという革新的な最澄の構想は、既得権益となっていた奈良仏教と対立を深めた。当時大乗戒は俗人の戒とされ、
僧侶の戒律とは考えられておらず(現在でもスリランカ上座部など南方仏教では大乗戒は戒律として認められていないのは当然であるが)、
南都の学僧が反論したことは当時朝廷は奈良仏教に飽きており、法相などの旧仏教の束縛を断ち切り、新しい平安の仏教としての新興仏教を求めていたことが底流にあった。
論争の末、最澄の没後に大乗戒壇の勅許が下り、名実ともに天台宗が独立した宗派として確立した。清和天皇の貞観8年(866)7月、円仁に「慈覚」、最澄に「伝教」の大師号が贈られた。宗紋は三諦星。
真言宗の密教を東密と呼ぶのに対し、天台宗の密教は台密と呼ばれる。
当初、中国の天台宗の祖といわれる智(天台大師)が、法華経の教義によって仏教全体を体系化した五時八教の教相判釈(略して教判という)を唱えるも、
その時代はまだ密教は伝来しておらず、その教判の中には含まれていなかった。したがって中国天台宗は、密教を導入も包含もしていなかった。
しかし日本天台宗の宗祖・最澄(伝教大師)が唐に渡った時代になると、当時最新の仏教である中期密教が中国に伝えられていた。最澄は、まだ雑密しかなかった当時の日本では密教が不備であることを憂い、
密教を含めた仏教のすべてを体系化しようと考え、順暁から密教の灌頂を受け持ち帰った。しかし最澄が帰国して一年後に空海(弘法大師)が唐から帰国すると、自身が唐で順暁から学んだ密教は傍系のものだと気づき、
空海に礼を尽くして弟子となり密教を学ぼうとするも、次第に両者の仏教観の違いが顕れ決別した。これにより日本の天台教学における完全な密教の編入はいったんストップした。
とはいえ、最澄自身が法華経を基盤とした戒律や禅、念仏、そして密教の融合による総合仏教としての教義確立を目指していたのは紛れもない事実で、
円仁(慈覚大師)・円珍(智証大師)などの弟子たちは最澄自身の意志を引き継ぎ密教を学び直して、最澄の悲願である天台教学を中心にした総合仏教の確立に貢献した。
したがって天台密教の系譜は、円仁・円珍に始まるのではなく、最澄が源流である。また円珍は、空海の「十住心論」を五つの欠点があると指摘し「天台と真言には優劣はない」と反論もしている。
なお真言密教(東密)と天台密教(台密)の違いは、東密は大日如来を本尊とする教義を展開しているのに対し、台密はあくまで法華一乗の立場を取り、法華経の本尊である久遠実成の釈迦如来としていることである。
また上記の事項から、同じ天台宗といっても、智が確立した法華経に依る中国の天台宗とは違い、最澄が開いた日本の天台宗は、
智の説を受け継ぎ法華経を中心としつつも、禅や戒、念仏、密教の要素も含み、したがって延暦寺は四宗兼学の道場とも呼ばれている。
井沢元彦はわかりやすい比喩として、密教の単科大学であった金剛峯寺に対して、延暦寺は仏教総合大学であったと解説している。
天台宗の修行は法華経の観心に重きをおいた「止観」を重んじる。また、現在の日本の天台宗の修行は朝題目・夕念仏という言葉に集約される。
午前中は題目、つまり法華経の読誦を中心とした行法(法華懺法という)を行い、午後は阿弥陀仏を本尊とする行法(例時作法という)を行う。これは後に
発展し、「念仏」という新たな仏教の展開の萌芽となった。また、遮那業として、天台密教(台密)などの加持も行い、総合仏教となることによって基盤を固めた。
さらに後世には全ての存在に仏性が宿るという天台本覚思想を確立することになる。長く日本の仏教教育の中心であったため、
平安末期から鎌倉時代にかけて融通念仏宗・浄土宗・浄土真宗・臨済宗・曹洞宗・日蓮宗な

73 :
といった現象は、西欧・米国をはじめとして全世界的に各地正教会にほぼ例外なくみられたが、日本

正教会もその例外ではなく教会に亀裂が生じた。問題が複雑になったのには国内の事情だけではなく、在外ロシア正教会というソ連からの亡命

ロシア人が中心になって結成した小さくない教会組織が1922年9月13日にセルビアのスレムスキ・カルロヴツィ(Sremski Karlovci: Срем

ски Карловци) を中心に設立され、モスクワとの対決姿勢を鮮明にしていたことにも起因していた。セルギイ・チホミーロフ府主教

は1929年の時点では母国ロシアでの共産主義革命に深い嫌悪感を隠さず、各種著述でも痛烈な言辞で全否定しているが、同時に在外ロシア正

教会の動向に対しても分派的であるとして否定的であった。また年を経るに従って府主教セルギイはソ連の下で弾圧されるロシア正教会の

状況認識に甘さを見せるようになった。ソ連当局による検閲を経て届くモスクワ総主教庁からの手紙の内容を鵜呑みにし、実際にはソ連の下で

激しく弾圧されるロシア正教会が「正常な道を歩んでいる」とまで述べた、弾圧の実情からかけ離れたものとなった府主教セルギイの認識の変

化は、1931年にはセルギイの説教などにも表れて巷間に知られるに至った。こうしたセルギイの認識は亡命ロシア人には到底受け入れられるも

のではなく、亡命ロシア人のみならず反共産主義の気運の高かった日本人信徒の間からも広範な反発が起きるに至った。このような状況下で、

日本政府から日本人主管者を選ぶよう圧力が高まった時、日本正教会は抗すべくもなかった。この時代には日本正教会のみならず国内全ての教

会が何らかの抑圧を受けており(「日本キリスト教史」の「昭和から平成へ」を参照)、この点でも日本正教会は例外では有り得なかった。1940

年(昭和15年)、セルギイ・チホミーロフ府主教は引退を余儀なくされ、後任の人選を巡って紆余曲折を経たのち、ニコライ小野帰一主教が日本

正教会に着座した。それでも当局の監視は緩むことなく、高齢のセルギイ・チホミーロフ府主教は1945年に特別高等警察に逮捕され拷問を受

け、約1ヶ月拘留された。釈放後ほどなくして、同年8月10日、終戦の数日前に府主教セルギイは永眠した。拷問による衰弱死だったとい

われる。74歳であった。11日に遺骸はニコライ堂に安置され、二日後に埋葬式が行われた。牧島省三の憲兵隊との交渉により、軽井沢方面に

居住していた在日ロシア人は許可を得て参列することができた。その後、セルギイ府主教の遺骸は、谷中のニコライ・カサートキン大主教の墓の

隣に埋葬された。戦後すぐ、日本正教会は当局の圧力によって歪められた教会秩序を正常化しようとしたが、容易ではなかった。GHQから、日

本正教会はソ連の影響下にあるモスクワ総主教庁ではなく、のちにアメリカ正教会に発展することになる「北米メトロポリア」と関係を持つよ

う指令されたからである。在外ロシア正教会と北米メトロポリアの間の関係も第二次世界大戦前後の時期にこじれており、在外ロシア正教会の

下にあった主教に叙聖され主教に着任したニコライ小野主教の立場が微妙なものとなった。また、これまであまり関係を持ってこなかった北米

メトロポリアの指導下に入ることについても日本正教会に動揺が起こり、この経緯において、ごく少数ではあったが、北米メトロポリアの指導下

に入らず、モスクワ総主教庁の直接の管轄を受けるグループが形成された。全世界の正教会にとって頭の痛い存在であったソ連邦が存続してい

た以上、ソ連邦の影響下にあるロシア正教会との関係を巡る諸問題は世界的に全正教会に共通したものであり、上述の通り戦後になっても日本

正教会に安寧が訪れることはなかった。戦後すぐから1970年まで、自らの管轄等の諸問題を巡って日本正教会の動揺は大きく続く。この時代

の日本正教会の混乱は極めて大きく全国各地の正教会に及んでおり、様相は二転三転して複雑である。その全貌を公平な立場から俯瞰し記述す

ることは、今なお極めて困難である。この間、日本には北米メトロポリアから主教が派遣されていた。このような状態にありながらも日本正教

会の奉神礼は継続され、新聖堂の建立・新たな聖歌譜の出版等もなされるなど一部では依然として活発な教会活動も継続していたが、日本国内

の西方教会が戦後すぐのころから教勢を大きく拡大していく中、かつてカトリック教会に次ぐ教勢を誇った正教会は教勢を拡大する機会を失い、

停滞を余儀なくされることとなった。ニコライ列聖・自治教会成立-現在1970年に至り、 モス

74 :
が日本に入った。
次いで、伝教大師最澄(767年-822年)が延暦24年(805年)唐に渡り天台山にのぼり、天台教学を受けて翌年(806年)帰国し伝えたのが日本における天台宗のはじまりである。
最澄は特に飲酒に厳しい態度を取っており、飲酒するものは私の弟子ではなく仏弟子でもないからただちに追放するよう述べている。
この時代、すでに日本には法相宗や華厳宗など南都六宗が伝えられていたが、これらは中国では天台宗より新しく成立した宗派であった。
最澄は日本へ帰国後、比叡山延暦寺に戻り、後年円仁(慈覚大師)・円珍(智証大師)等多くの僧侶を輩出した。
最澄はすべての衆生は成仏できるという法華一乗の立場を説き、奈良仏教と論争が起こる。特に法相宗の徳一との三一権実諍論は有名である。
また、鑑真和上が招来した小乗戒を授ける戒壇院を独占する奈良仏教に対して、大乗戒壇を設立し、大乗戒(円頓戒)を受戒した者を天台宗の僧侶と認め、
菩薩僧として12年間比叡山に籠山して学問・修行を修めるという革新的な最澄の構想は、既得権益となっていた奈良仏教と対立を深めた。当時大乗戒は俗人の戒とされ、
僧侶の戒律とは考えられておらず(現在でもスリランカ上座部など南方仏教では大乗戒は戒律として認められていないのは当然であるが)、
南都の学僧が反論したことは当時朝廷は奈良仏教に飽きており、法相などの旧仏教の束縛を断ち切り、新しい平安の仏教としての新興仏教を求めていたことが底流にあった。
論争の末、最澄の没後に大乗戒壇の勅許が下り、名実ともに天台宗が独立した宗派として確立した。清和天皇の貞観8年(866)7月、円仁に「慈覚」、最澄に「伝教」の大師号が贈られた。宗紋は三諦星。
真言宗の密教を東密と呼ぶのに対し、天台宗の密教は台密と呼ばれる。
当初、中国の天台宗の祖といわれる智(天台大師)が、法華経の教義によって仏教全体を体系化した五時八教の教相判釈(略して教判という)を唱えるも、
その時代はまだ密教は伝来しておらず、その教判の中には含まれていなかった。したがって中国天台宗は、密教を導入も包含もしていなかった。
しかし日本天台宗の宗祖・最澄(伝教大師)が唐に渡った時代になると、当時最新の仏教である中期密教が中国に伝えられていた。最澄は、まだ雑密しかなかった当時の日本では密教が不備であることを憂い、
密教を含めた仏教のすべてを体系化しようと考え、順暁から密教の灌頂を受け持ち帰った。しかし最澄が帰国して一年後に空海(弘法大師)が唐から帰国すると、自身が唐で順暁から学んだ密教は傍系のものだと気づき、
空海に礼を尽くして弟子となり密教を学ぼうとするも、次第に両者の仏教観の違いが顕れ決別した。これにより日本の天台教学における完全な密教の編入はいったんストップした。
とはいえ、最澄自身が法華経を基盤とした戒律や禅、念仏、そして密教の融合による総合仏教としての教義確立を目指していたのは紛れもない事実で、
円仁(慈覚大師)・円珍(智証大師)などの弟子たちは最澄自身の意志を引き継ぎ密教を学び直して、最澄の悲願である天台教学を中心にした総合仏教の確立に貢献した。
したがって天台密教の系譜は、円仁・円珍に始まるのではなく、最澄が源流である。また円珍は、空海の「十住心論」を五つの欠点があると指摘し「天台と真言には優劣はない」と反論もしている。
なお真言密教(東密)と天台密教(台密)の違いは、東密は大日如来を本尊とする教義を展開しているのに対し、台密はあくまで法華一乗の立場を取り、法華経の本尊である久遠実成の釈迦如来としていることである。
また上記の事項から、同じ天台宗といっても、智が確立した法華経に依る中国の天台宗とは違い、最澄が開いた日本の天台宗は、
智の説を受け継ぎ法華経を中心としつつも、禅や戒、念仏、密教の要素も含み、したがって延暦寺は四宗兼学の道場とも呼ばれている。
井沢元彦はわかりやすい比喩として、密教の単科大学であった金剛峯寺に対して、延暦寺は仏教総合大学であったと解説している。
天台宗の修行は法華経の観心に重きをおいた「止観」を重んじる。また、現在の日本の天台宗の修行は朝題目・夕念仏という言葉に集約される。
午前中は題目、つまり法華経の読誦を中心とした行法(法華懺法という)を行い、午後は阿弥陀仏を本尊とする行法(例時作法という)を行う。これは後に
発展し、「念仏」という新たな仏教の展開の萌芽となった。また、遮那業として、天台密教(台密)などの加持も行い、総合仏教となることによって基盤を固めた。
さらに後世には全ての存在に仏性が宿るという天台本覚思想を確立することになる。長く日本の仏教教育の中心であったため、
平安末期から鎌倉時代にかけて融通念仏宗・浄土宗・浄土真宗・臨済宗・曹洞宗・日蓮宗な

75 :
4月29日(祝)4月29日(祝)13:00〜※要参加券ポートメッセなごや「全国握手会」出演
乃木坂46http://www.nogizaka46.com/news/2016/04/14th-7.php4月29日(祝)10:30〜※
要参加券ベルサール飯田橋駅前「グループチェキ会」出演℃-utehttp://www.helloprojec
t.com/c-ute/event/detail/5aeb6dfa2d4765ae7415360e6eed6a3ac85cd2794月29日(祝)11
:35〜※要参加券ベルサール飯田橋駅前「個別チェキ会」出演℃-utehttp://www.hellopr
oject.com/c-ute/event/detail/b1e616ee558f19687cc063a065df60ea357ce85e4月29日(祝
)12:25〜※要参加券ベルサール飯田橋駅前「個別サイン会」出演℃-utehttp://www.hel
loproject.com/c-ute/event/detail/bf2d87a5b508c397268873175e7264eb1bfc9a644月29日
(祝)14:00〜※要参加券ベルサール飯田橋駅前「個別握手会」出演℃-utehttp://www.h
elloproject.com/c-ute/event/detail/5536efcef292a68580f7588726d961273caea4f64月29
日(祝)12:00〜※要参加券盛岡市民文化ホール 大ホール入口「握手会」出演モーニン
グ娘。’16<生田衣梨奈・石田亜佑美・小田さくら・野中美希>http://www.helloprojec
t.com/morningmusume/event/detail/d22734ab8f9468b529a55ed4202b0fc70a1fd6084月29日
(祝)14:30〜4月29日(祝)16:30〜4月29日(祝)18:30〜モリタウン東館1階MOV
IX前ガーデンステージ「リリースイベント」出演アンジュルムhttp://shinseido-event
navi.com/eventpage/101684月29日(祝)13:30〜※応募抽選4月29日(祝)15:45〜※応
募抽選4月29日(祝)18:00〜※応募抽選UMEDA CLUB QUATTRO「スペシャルイベント」出
演カントリー・ガールズhttp://www.helloproject.com/event/detail/514aac056fb0f6f74
df018b67ec90cd02679b30f/4月29日(祝)12:00〜※観覧フリー4月29日(祝)15:30〜※
観覧フリートレッサ横浜店南棟1F センターガーデン「ミニライブ&特典会」出演ロッカ
ジャポニカhttp://www.tressa-yokohama.jp/shop/pop-eventnews.jsp?id=18114月29日(
祝)12:00〜※観覧フリー4月29日(祝)14:00〜※観覧フリーTOWERmini汐留店 店頭イ
ベントスペース「ミニライブ&特典会」出演GALETTehttp://tower.jp/store/event/2016/
04/1190184月29日(祝)12:00〜※観覧フリー4月29日(祝)14:00〜※観覧フリー名古
屋パルコ店 西館1階イベントスペース「ミニライブ&特典会」出演まなみのりさhttp://t
ower.jp/store/event/2016/04/015028manaminorisa4月29日(祝)12:00〜タワーレコー
ド横浜ビブレ店「ミニライブ&特典会」出演Stereo Tokyohttp://tower.jp/store/event/
2016/04/135STEREOJAPAN4月29日(祝)12:00〜※観覧フリー船橋西武2階屋外カーニバル
広場「ミニライブ&特典会」出演sora tob sakanahttp://tower.jp/store/event/2016/04
/11210429soratob4月29日(祝)13:00〜4月29日(祝)16:00〜ヨドバシ吉祥寺2Fイベ
ント会場「ミニライブ&特典会」出演夢みるアドレセンスhttp://tower.jp/store/event/
2016/04/0320144月29日(祝)13:00〜4月29日(祝)16:00〜タワーレコード渋谷店 屋
上SKY GARDEN特設ステージ「ミニライブ&特典会」出演BiSHhttp://tower.jp/store/even
t/2016/04/0031264月29日(祝)13:00〜※観覧フリー4月29日(祝)16:00〜※観覧フリ
ータワーレコード渋谷店 4F イベントスペース「ミニライブ&特典会」出演愛乙女★DOLL
http://tower.jp/store/event/2016/04/0030474月29日(祝)13:00〜4月29日(祝)15:
30〜タワーレコード泉南店「ミニライブ&特典会」出演Edge Dub Monkeyzhttp://tower.j
p/store/event/2016/04/0580014月29日(祝)13:00〜4月29日(祝)16:30〜JEUGIA三条
本店 5F J-SQUARE「ミニライブ&特典会」出演ミライスカートhttp://www.miraiskirt.co
m/4月29日(金)12:00〜※要参加券アキバソフマップ1号店8F「ミニライブ&特典会」出
演杏奈 from ANNA☆SLovin&Shttp://a.sofmap.com/topics/exec/_/id=4230/-/sid=agmFBr
tS4月29日(祝)13:00〜※観覧フリータワーレコードららぽーと立川立飛店「ミニライ
ブ&特典会」出演I'S9http://tower.jp/store/event/2016/04/1390094月29日(祝)13:0
0〜※観覧無料4月29日(祝)15:00〜※観覧無料タワーレコード錦糸町店店内イベントス
ペース「ミニライブ&特典会」出演lyrical schoolhttp://tower.jp/store/event/2016/0
4/1020204月29日(祝)19:00〜※観覧フリー

76 :
4月29日(祝)21:00〜※観覧フリータワレコード新宿店 7F「ミニライブ&特典会」出演
lyrical schoolhttp://tower.jp/store/event/2016/04/0550429194月29日(祝)13:00〜
※観覧フリーダイバーシティ東京 プラザ店 2Fフェスティバル広場「ミニライブ&特典会
」出演ときめき 宣伝部http://www.divercity-tokyo.com/event/10364261_11053.html4
29日(祝)14:00〜※観覧自由4月29日(祝)16:00〜※観覧自由タワーレコード川崎店
店内イベントスペース「ミニライブ&特典会」出演吉川友http://tower.jp/store/event/
2016/04/02204294月29日(祝)14:30〜タワーレコード札幌ピヴォ店「予約イベント」出
演ベイビーレイズJAPANhttp://tower.jp/store/event/2016/04/460474月29日(祝)13:0
0〜※観覧フリー4月29日(祝)15:00〜※観覧フリー新星堂 サンシャインシティ アルタ
店「ミニライブ&特典会」出演あかぎ団http://shinseido-eventnavi.com/eventpage/100
054月29日(祝)13:00〜※観覧フリー4月29日(祝)16:00〜※観覧フリーHMV三宮VIVRE
「ミニライブ&特典会」出演仮面女子候補生WESThttp://www.hmv.co.jp/st/event/24282/
4月29日(祝)13:00〜※観覧フリー阪急西宮ガーデンズ4Fスカイガーデン 木の葉のステ
ージ「ミニライブ&特典会」出演まねきケチャhttp://nishinomiya-gardens.com/event/1
/2016/4/294月29日(祝)11:30〜4月29日(祝)13:00〜イオンタウン水戸南センターコ
ート「いばキャラ祭り2016」出演水戸ご当地アイドル(仮)http://www.aeontown.co.jp/
mitominami/node/20614月29日(祝)13:00〜※観覧無料立川アレアレア2 3Fアレアスタ
ジオ「アイドルフェスタ」出演KissBeeI'S9http://www.arearea.co.jp/event/20160429.p
hp4月29日(祝)13:00〜※観覧無料4月29日(祝)15:00〜※観覧無料ららぽーと富士見
1階 屋外広場「ミニライブ&特典会」出演少女隊http://www.hmv.co.jp/st/event/24308
/4月29日(祝)14:40〜※観覧フリーベルエポック美容専門学校 第2校舎 地下イベント
スペース「フリー・ミニLIVE&CD予約特典会」出演prediahttp://ameblo.jp/pre-dia/ent
ry-12150234910.html4月29日(祝)14:00〜※観覧無料4月29日(祝)16:30〜※観覧無
料イオンモール津田沼店1階桜公園側特設会場「ミニライブ&特典会」出演Cupitronhttp:
//www.aeon.jp/sc/tsudanuma/event/event_e49160426112826.html4月29日(金)15:30〜
※要参加券アキバソフマップ1号店8F「ミニライブ&特典会」出演Luce Twinkle Wink☆ht
tp://a.sofmap.com/topics/exec/_/id=4230/-/sid=dN9rJOFD4月29日(祝)16:30〜4月29
日(祝)18:00〜HMVららぽーと豊洲 店内「ミニライブ&特典会」出演9ninehttp://www.
hmv.co.jp/st/event/24194/4月29日(祝)17:00〜※要参加券SHIBUYA TSUTAYA 2F特設ス
ペース「特典会」出演つりビットhttp://tsuribit.com/news/schedule/schedule-1145/4
月29日(祝)18:00〜※観覧フリーHMV池袋エソラ 店内イベントスペース「ミニライブ&
特典会」出演callmehttp://www.hmv.co.jp/st/event/24356/4月29日(祝)18:00〜※観
覧フリータワーレコード那覇リウボウ店 デパートリウボウ7F「ミニライブ&お渡しサイ
ン会」出演WBhttp://tower.jp/store/event/2015/04/1360084月29日(金)19:00〜※要
参加券アキバソフマップ1号店8F「ミニライブ&特典会」出演虹のコンキスタドールhttp:
//a.sofmap.com/topics/exec/_/id=4230/-/sid=aNTFNa7v

77 :
5月6日(金)5月6日(金)17:00〜※要参加券ハロー!プロジェクトオフィシャルショッ
プ大阪店4階イベントスペース「田村芽実 2shotチェキ撮影会」出演アンジュルム<田村
芽実>http://www.helloproject.com/event/detail/927c90db8cad64c7501696562b4758596
a184c1e/5月6日(金)19:45〜※要参加券ハロー!プロジェクトオフィシャルショップ大
阪店4階イベントスペース「個別握手会」出演アンジュルム<田村芽実>http://www.hell
oproject.com/event/detail/914b193ecc89f6ec4eb427c0b6fbada30b653182/5月6日(金)1
8:00〜※要参加券5月6日(金)19:30〜※要参加券SHIBUYA TSUTAYA 2階特設会場「個別
メンバーCDお渡し会」出演9ninehttps://9nine-fan.lespros.co.jp/news/detail/99505
6日(金)13:00〜※観覧フリー5月6日(金)16:00〜※観覧フリーららぽーと豊洲 シー
サイドデッキ メインステージ「ミニライブ&特典会」出演わーすたhttp://toyosu.lalap
ort.jp/event/10354350_9288.html5月6日(金)18:00〜タワーレコード新宿店 7F「ミニ
LIVE&特典会」出演BiSHhttp://tower.jp/store/event/2016/05/0550506185月6日(金)1
8:00〜タワーレコード札幌ピヴォ店 イベントスペース「ミニライブ&特典会」出演ラブ
アンドロイドhttp://tower.jp/store/event/2016/05/0460615月6日(金)17:00〜※無料
ベルサール高田馬場B1大ホール内特設ステージ「大江戸ビール祭り2016春」出演i*chip_m
emoryWHY@DOLL他http://oedo-beer-festival.jp/img/timetable.jpg5月6日(金)18:30
〜※観覧フリータワーレコード広島店「ミニライブ&特典会」出演山口活性学園http://t
ower.jp/store/event/2016/05/0130506yamakatsu5月6日(金)19:00〜タワーレコード渋
谷店 1F「ミニライブ&特典会」出演椎名ぴかりんhttp://tower.jp/store/event/2016/05
/0030495月6日(金)21:00〜タワーレコード 4F イベントスペース「ミニライブ&特典
会」出演椎名ぴかりんhttp://tower.jp/store/event/2016/05/0030495月6日(金)19:30
〜※観覧フリーTOWERmini汐留店 店頭イベントスペース「ミニライブ&特典会」出演吉川
http://tower.jp/store/event/2016/05/1190015月6日(金)19:00〜※観覧自由ヨドバ
シ吉祥寺2Fイベント会場「ミニライブ&特典会」出演むすびズムhttp://tower.jp/store
/event/2016/05/0320085月6日(金)19:00〜※観覧無料東京ドームシティ ラクーアガー
デンステージ「トーク&ミニライブ」出演petit miladyhttp://www.laqua.jp/news/petit
-milady5月6日(金)19:00〜※観覧自由HMV&BOOKS TOKYO 7F イベントスペース 「ミニ
ライブ&特典会」出演愛乙女☆DOLLhttp://www.hmv.co.jp/st/event/24492/5月6日(金)
19:00〜※要参加券アキバソフマップ1号店8F「ミニライブ&特典会」出演虹のコンキス
タドールhttp://a.sofmap.com/topics/exec/_/id=4230/-/sid=z2KHgor45月6日(金)5月6
日(金)AKB48劇場休館日5月6日(金)18:30〜SKE48劇場「PARTYが始まるよ公演」出
演SKE48研究生杉山愛佳・野島樺乃・市野成美・相川暖花・浅井裕華・一色嶺奈・太
田彩夏・片岡成美・上村亜柚香・川崎成美・末永桜花・畑結希・町音葉・水野愛理・村
井純奈・和田愛菜5月6日(金)NMB48劇場休館日5月6日(金)HKT48劇場休館日5月6日(金
)NGT48劇場休館日5月6日(金)13:45〜5月6日(金)19:00〜京都MUSE「ワンマンライ
ブツアー2016 in 京都」出演アフィリア・サーガhttp://blog.livedoor.jp/afiliasaga/5
月6日(金)20:00〜AKIBAカルチャーズ劇場「PLATINUM SHOWCASE predia & ユルリラポ
Weekend Night」出演prediaユルリラポhttps://map.pigoo.jp/events/view/2125

78 :
5月2日(月)5月2日(月)19:00〜AKB48劇場「M.T.に捧ぐ 公演 小嶋陽菜 生誕祭」出演
チームA入山杏奈・大家志津香・大和田南那・小笠原茉由・小嶋菜月・小嶋陽菜・佐々木
優佳里・谷口めぐ・中西智代梨・中村麻里子・平田梨奈・樋渡結依・宮崎美穂・山田菜々
美・横山由依・村山彩希5月2日(月)18:30〜SKE48劇場「PARTYが始まるよ公演」出
演SKE48研究生犬塚あさな・荒井優希・市野成美・相川暖花・浅井裕華・一色嶺奈・
太田彩夏・片岡成美・上村亜柚香・川崎成美・末永桜花・畑結希・町音葉・水野愛理・
村井純奈・和田愛菜5月2日(月)18:30〜NMB48劇場「ここにだって天使はいる公演」出
演チームN明石奈津子・石田優美・太田夢莉・加藤夕夏・岸野里香・古賀成美・城恵理子
・上西恵・須藤凜々花・西澤瑠莉奈・山尾梨奈・山口夕輝・吉田朱里・薮下柊・西仲七海
・本郷柚巴5月2日(月)HKT48劇場休館日5月2日(月)NGT48劇場休館日5月2日(月)17:
00〜Zepp Nagoya「SUPER☆GiRLS Live Tour 2016 〜SUPER★CASTLE〜」出演SUPER☆GiRLS
http://supergirls.jp/live/detail.php?id=10378565月2日(月)16:30〜新宿ReNY「ReN
Y SUPER LIVE 2016 vol.15」出演チャオベッラチンクエッティ放課後プリンセスREADY TO
KISSFES☆TIVEベースボールガールズアキシブprojectエルロートダイヤモンドルフィー
アイドルカレッジHOT HEAT HEAT GIRLSゆるっと革命団Tokyo CheerA Partyオトメブレイ
ヴ東京CuteCuteHoney SquashLove☆Cha他http://ruido.org/reny/2016_sche5.html5月2日
(月)5月2日(月)19:00〜ららぽーと豊洲 シーサイドデッキ メインステージ「トーク
&握手会」出演モーニング娘。16http://toyosu.lalaport.jp/event/10366136_9288.html
5月2日(月)15:00〜5月2日(月)18:00〜阪急西宮ガーデンズ4階スカイガーデン・木
の葉のステージ「ミニライブ&特典会」出演9ninehttp://nishinomiya-gardens.com/even
t/1/2016/5/25月2日(月)11:00〜※入場無料日比谷公園「ミュージックパーク 2016」
出演GALETTeChu-Zつりビットバクステ外神田一丁目はちみつロケット異国のファルマチス
タフィロソフィーのダンスオトメ☆コーポレーション加茂川マコトKRD8上月せれなDEARKI
SSDDプリンセス ユニットBHEART of HEARTsぴなふぁhttp://musicpark.jp/timetable/5
2日(月)15:00〜※観覧フリーお台場 シンボルプロムナード公園 夢の広場「肉フェス
×Girl’s Bomb!!」出演アキシブprojectFES☆TIVE仮面女子dropまねきケチャAnge☆Reve
プレイボールズハニースパイス平成琴姫ゆるっと革命団LEVEL7WHY@DOLLエルフロートダイ
ヤモンドルフィーMagical Ban☆Banghttps://pbs.twimg.com/media/ChWqapOUoAEiTep.jpg
5月2日(月)13:00〜HMV&BOOKS HAKATA「トーク&特典会」出演LinQ<木悠未・杉本ゆ
さ・山木彩乃・大庭彩歌>http://www.hmv.co.jp/st/event/24377/5月2日(月)13:00〜
※観覧フリー新星堂サンシャインシティアルタ店「ミニライブ&特典会」出演WHY@DOLLh
ttp://shinseido-eventnavi.com/eventpage/102135月2日(月)17:00〜5月2日(月)19
:00〜タワーレコード梅田NU茶屋町店 イベントスペース「ミニライブ&特典会」出演ま
なみのりさhttp://tower.jp/store/event/2016/05/0960225月2日(月)15:00〜※観覧フ
リー5月2日(月)17:00〜※観覧フリータワーレコード渋谷店 4F イベントスペース「ミ
ニライブ&特典会」出演ANNA☆S杏奈 from ANNA☆S葉月あすかhttp://tower.jp/store/ev
ent/2016/05/0030635月2日(月)19:00〜※観覧フリー5月2日(月)21:00〜※観覧フリ
ータワーレコード新宿店 7F「ミニライブ&特典会」出演椎名ぴかりんhttp://tower.jp/s
tore/event/2016/05/055050219

79 :
5月2日(月)18:00〜HMV栄「Anarchy Handshake」出演私立恵比寿中学<真山りか>http
://www.hmv.co.jp/st/event/23864/5月2日(月)19:00〜タワーレコード名古屋パルコ店
店内イベントスペース「Anarchy Handshake」出演私立恵比寿中学<星名美怜>http://t
ower.jp/store/event/2016/05/015008ebityu5月2日(月)19:00〜※要整理券タワーレコ
ード名古屋近鉄パッセ店 店内イベントスペース「ミニライブ&特典会」出演吉川友http:
//tower.jp/store/event/2016/04/0330185月2日(月)19:30〜※観覧フリーヨドバシ吉
祥寺2Fイベント会場「ミニライブ&特典会」出演Q’ullehttp://tower.jp/store/event/
2016/05/0320095月2日(月)19:00〜※観覧自由HMVエソラ池袋イベントスペース「ミニ
ライブ&特典会」出演愛乙女★DOLLhttp://www.hmv.co.jp/st/event/24321/5月2日(月)
14:00〜※観覧無料5月2日(月)16:00〜※観覧無料HMV大宮アルシェ「ミニライブ&
特典会」出演少女隊http://www.hmv.co.jp/st/event/24418/5月2日(月)19:00〜Yokoha
ma Bay Hall「24 Hour Party BiSH」出演BiSHhttp://www.bish.tokyo/schedule/detail.p
hp?id=10404995月2日(月)19:30〜※要参加券DESEO mini「無料ライブ!!」出演Faint
Starhttp://www.deseo.co.jp/mini/schedule/2016-05#container5月2日(月)19:00〜
※要参加券アキバソフマップ1号店8F「ミニライブ&特典会」出演CoverGirlshttp://a.so
fmap.com/topics/exec/_/id=4230/-/sid=jgeTRNFZ
5月10日(火)5月10日(火)17:20〜※観覧自由千里セルシー 1Fセルシー広場「ミニラ
イブ&握手会」出演モーニング娘。'16http://www.selcy.co.jp/event_info/20160510.ht
ml5月10日(火)18:30〜※無料代々木公園野外ステージ「PASSPO☆代々木フリーワンマ
ン!〜パッセン何人ふえるかなっ〜」出演PASSPO☆http://passpo.jp/page/topics160510
/5月10日(火)21:00〜※要参加券タワーレコード渋谷店 4F イベントスペース「代々木
フリーワンマン・アフター握手会」出演PASSPO☆http://tower.jp/store/event/2016/05/
0030915月10日(火)19:00〜※観覧無料タワーレコード渋谷店 4F イベントスペース「
ミニライブ&特典会」出演少女隊http://tower.jp/store/event/2016/05/0030545月10日
(火)19:30〜※観覧無料HMVエソラ池袋「ミニライブ&特典会」出演A応Phttp://www.hm
v.co.jp/st/event/24503/5月10日(火)19:00〜※要参加券アキバソフマップ1号店8F「
ミニライブ&特典会」出演じぇるの!Luce Triplethttp://a.sofmap.com/topics/exec/_/
id=4230/-/sid=vpTTgq585月10日(火)5月10日(火)18:30〜AKB48劇場「「M.T.に捧ぐ
公演 樋渡結依 生誕祭」出演チームA入山杏奈・大家志津香・大和田南那・小笠原茉由・
小嶋菜月・佐々木優佳里・田北香世子・谷口めぐ・中西智代梨・中村麻里子・平田梨奈・
樋渡結依・前田亜美・宮崎美穂・横山由依・村山彩希5月10日(火)18:30〜SKE48劇
場「制服の芽公演」出演チームS犬塚あさな・大矢真那・後藤理沙子・杉山愛佳・竹内舞
・都築里佳・野口由芽・野島樺乃・松井珠理奈・松本慈子・宮前杏実・矢方美紀・山田樹
奈・浅井裕華・上村亜柚香・末永桜花5月10日(火)18:30〜NMB48劇場「「ただいま 恋
愛中」公演」出演HKT48ひまわり組秋吉優花・宇井真白・今田美奈・岩花詩乃・植木南
央・熊沢世莉奈・下野由貴・田中優香・冨吉明日香・深川舞子・村重杏奈・荒巻美咲・栗
原紗英・外薗葉月・山内祐奈・山下エミリー5月10日(火)HKT48劇場休館日5月10日(火
)18:30〜NGT48劇場「PARTYが始まるよ公演」出演チームNV荻野由佳・小熊倫実
・北原里英・佐藤杏樹・菅原りこ・高倉萌香・太野彩香・西潟茉莉奈・長谷川玲奈・本間
日陽・村雲颯香・山口真帆・山田野絵・日下部愛菜・橋真生・宮島亜弥 5月10日(火)
17:30〜O-EAST「コトネの日」出演小桃音まいチャオ ベッラ チンクエッティdrop放課後
プリンセス仮面女子寺嶋由芙バクステ外神田一丁目放プリユース北澤鞠佳(赤マルダッシ
ュ☆) http://shibuya-o.com/east/schedule/5月9日(月)5月9日(月)18:00〜イオン
モール新潟南1Fマリンコート「ミニライブ&特典会」出演Bitter & Sweethttp://tower
.jp/store/event/2016/05/10605035月9日(月)19:00〜※観覧フリーHMVエソラ池袋「ミ
ニライブ&特典会」出演おやすみホログラムhttp://www.hmv.co.jp/st/event/24431/

80 :
5月9日(月)19:00〜※観覧フリーアニメイト池袋本店9F「ミニライブ&特典会」出演虹
のコンキスタドールhttp://pixiv-pro.com/2zicon/schedule/39969?instance_id=1260644
5月9日(月)19:30〜※要参加券アキバソフマップ1号店8F「ミニライブ&特典会」出演C
overGirlshttp://a.sofmap.com/topics/exec/_/id=4230/-/sid=zlBqLuIy 5
月25日(水)5月25日(水)18:00〜※観覧自由ラゾーナ川崎2F ルーファ広場 グランド
ステージ「ミニライブ&握手会」出演きゃりーぱみゅぱみゅhttp://www.lazona-kawasaki.
com/event/10365375_14943.html5月25日(水)18:30〜新星堂 サンシャインシティアル
タ店内「特典会」出演Cupitronhttp://shinseido-eventnavi.com/eventpage/105845月25
日(水)19:00〜※※観覧無料ポニーキャニオン1Fイベントスペース「公開収録+ポスタ
ーサイン会」出演ベイビーレイズJAPANhttps://babyraids.lespros.co.jp/news/detail/1
01375月25日(水)19:00〜※観覧無料書泉ブックタワー 9Fイベントスペース「ミニライ
ブ&特典会」出演A応Phttp://aopanimelove.com/info/1205月25日(水)19:00〜※観覧フ
リーTOWERminiダイバーシティ東京 プラザ店 5F店内「ミニライブ&特典会」出演I'S9http
://tower.jp/store/event/2016/05/1273675月25日(水)19:00〜タワーレコード横浜ビ
ブレ店 店内イベントスペース「ミニライブ&特典会」出演Ring-Triphttp://tower.jp/sto
re/event/2016/05/135RingTrip5月25日(水)19:00〜※観覧自由タワーレコード川崎店
店内イベントスペース「ミニライブ&特典会」出演山口活性学園http://tower.jp/store/e
vent/2016/05/02205255月25日(水)19:00〜※観覧フリーニコニコ本社「ミニライブ&特
典会」出演CoverGirlshttp://nicohonsha.jp/archives/9546※18時〜特典会5月25日(水
)19:00〜※要参加券アキバソフマップ1号店8F「ミニライブ&特典会」出演ILoVUhttp:/
/a.sofmap.com/topics/exec/_/id=4230/-/sid=qjRJvDT95月25日(水)19:00〜※要参加
券アキバソフマップアミューズメント館8Fイベントスペース「ミニライブ&トーク&コン
ト」出演全力少女Rhttp://a.sofmap.com/topics/exec/_/id=4230/-/sid=aIFOBZsk5月25日
(水)19:30〜※観覧フリータワーレコード町田店「ミニライブ&特典会」出演シブヤDOM
INIONhttp://tower.jp/store/event/2016/05/1070035月25日(水)19:30〜※観覧フリー
タワーレコード梅田NU茶屋町店 イベントスペース「ミニライブ&特典会」出演PassCodeht
tp://tower.jp/store/event/2016/05/0960355月25日(水)20:00〜HMV record shop「ミ
ニライブ+特典会」出演プティパ -petit pas!-http://recordshop.hmv.co.jp/events/306
07/5月25日(水)5月25日(水)18:30〜AKB48劇場春風亭小朝「イヴはアダムの肋骨
」 公演」出演AKB48大家志津香・小笠原茉由・田北香世子・平田梨奈・阿部マリア・田野
優花・茂木忍・後藤萌咲・達家真姫宝・飯野雅・岩立沙穂・大森美優・北澤早紀・小嶋真
子・村山彩希・高橋希良5月25日(水)18:30〜SKE48劇場「制服の芽公演 山田樹奈
生誕祭」出演チーS東李苑・犬塚あさな・大矢真那・北川綾巴・後藤理沙子・杉山愛佳・
竹内舞・都築里佳・野口由芽・野島樺乃・二村春香・松本慈子・宮前杏実・矢方美紀・山
田樹奈・上村亜柚香5月25日(水)18:30〜NMB48劇場「逆上がり公演」出演チームBU井
尻晏菜・磯佳奈江・市川美織・植田碧麗・大段舞依・上枝恵美加・川上千尋・木下春奈・
日下このみ・黒川葉月・渋谷凪咲・内木志・林萌々香・松岡知穂・薮下柊・村中有基5月2
5日(水)18:30〜HKT48劇場「シアターの女神」公演 岡本尚子 生誕祭」出演チームH秋
吉優花・穴井千尋・井上由莉耶・宇井真白・上野遥・岡本尚子・神志那結衣・駒田京伽・
坂口理子・田島芽瑠・田中菜津美・田中美久・松岡菜摘・矢吹奈子・山田麻莉奈・山本茉
央5月25日(水)NGT48劇場休館日5月25日(水)18:30〜Zepp DiverCity「UTB NIGHT Vol
.2」〜創刊30周年記念SPECIAL featuring 欅坂46〜」出演欅坂46http://www.keyakizaka4
6.com/mob/news/newsShw.php?site=k46o&ima=2117&cd=T00002西内まりやhttp://www.suns
hinecity.co.jp/event/e1164.html5月24日(火)18:00〜※観覧フリーアスナル金山店「
ミニライブ&握手会」出演きゃりーぱみゅぱみゅhttp://www.asunal.jp/page/eventnews/?
type=1&year=2016&month=05&#event_1349

81 :
5月24日(火)18:30〜渋谷マルイ OIOI 8Fイベントスペース「サイン会」出演Negiccoht
tp://negicco.net/schedule/?id=2715月24日(火)19:00〜※観覧フリーHMV&BOOKS TOK
YO 6F 店内イベントスペース「ミニライブ&特典会」出演小桃音まいhttp://www.hmv.co.
jp/st/event/24541/5月24日(火)19:30〜※観覧フリーHMVエソラ池袋 店内イベントス
ペース「ミニライブ&特典会」出演I'S9http://www.hmv.co.jp/st/event/24576/5月24日
(火)19:30〜※観覧無料HMV&BOOKS TOKYO 7Fイベントスペース「ミニライブ&特典会
」出演リナチックステイトhttp://www.hmv.co.jp/st/event/24679/5月24日(火)19:00
〜※観覧フリータワーレコード梅田NU茶屋町店「ミニライブ&特典会」出演仮面女子候補
生WESThttp://tower.jp/store/event/2016/05/0960345月24日(火)19:00〜※観覧自由
タワーレコード横浜ビブレ店 店内イベントスペース「ミニライブ&特典会」出演Cupitro
nhttp://tower.jp/store/event/2016/05/135Cupitron5月24日(火)19:00〜※観覧フリ
ーニコニコ本社「リリース記念イベント」出演ベイビーレイズJAPANhttp://nicohonsha.j
p/archives/90705月24日(火)19:00〜※観覧無料アニメイト新宿 B2Fイベントスペース
「リリースイベント」出演A応Phttp://aopanimelove.com/info/1205月24日(火)19:00
〜※要参加券アキバソフマップ1号店8F「ミニライブ&特典会」出演Ange☆Revehttp://a.
sofmap.com/topics/exec/_/id=4230/-/sid=wpS1ucQr5月24日(火)19:00〜※観覧無料TS
UTAYA中野駅前店「先行予約イベント」出演山口活性学園http://www.yamaguchikasseigak
uen.com/5月24日(火)19:00〜※無料代々木公園野外ステージ「代々木公園野外ステー
ジフリ―ライブ」出演恵比寿★マスカッツhttps://www.ebisu-muscats.com/news/event/7
45/5月24日(火)19:30〜※観覧自由タワーレコード渋谷店 4Fイベントスペース「ミニ
ライブ&特典会」出演シブヤDOMINIONhttp://tower.jp/store/event/2016/05/0031035月2
4日(火)20:00〜※観覧フリータワーレコード渋谷店 8F SpaceHACHIKAI「ミニライブ&
特典会」出演まなみのりさhttp://tower.jp/store/event/2016/05/003126

82 :
が日本に入った。
次いで、伝教大師最澄(767年-822年)が延暦24年(805年)唐に渡り天台山にのぼり、天台教学を受けて翌年(806年)帰国し伝えたのが日本における天台宗のはじまりである。
最澄は特に飲酒に厳しい態度を取っており、飲酒するものは私の弟子ではなく仏弟子でもないからただちに追放するよう述べている。
この時代、すでに日本には法相宗や華厳宗など南都六宗が伝えられていたが、これらは中国では天台宗より新しく成立した宗派であった。
最澄は日本へ帰国後、比叡山延暦寺に戻り、後年円仁(慈覚大師)・円珍(智証大師)等多くの僧侶を輩出した。
最澄はすべての衆生は成仏できるという法華一乗の立場を説き、奈良仏教と論争が起こる。特に法相宗の徳一との三一権実諍論は有名である。
また、鑑真和上が招来した小乗戒を授ける戒壇院を独占する奈良仏教に対して、大乗戒壇を設立し、大乗戒(円頓戒)を受戒した者を天台宗の僧侶と認め、
菩薩僧として12年間比叡山に籠山して学問・修行を修めるという革新的な最澄の構想は、既得権益となっていた奈良仏教と対立を深めた。当時大乗戒は俗人の戒とされ、
僧侶の戒律とは考えられておらず(現在でもスリランカ上座部など南方仏教では大乗戒は戒律として認められていないのは当然であるが)、
南都の学僧が反論したことは当時朝廷は奈良仏教に飽きており、法相などの旧仏教の束縛を断ち切り、新しい平安の仏教としての新興仏教を求めていたことが底流にあった。
論争の末、最澄の没後に大乗戒壇の勅許が下り、名実ともに天台宗が独立した宗派として確立した。清和天皇の貞観8年(866)7月、円仁に「慈覚」、最澄に「伝教」の大師号が贈られた。宗紋は三諦星。
真言宗の密教を東密と呼ぶのに対し、天台宗の密教は台密と呼ばれる。
当初、中国の天台宗の祖といわれる智(天台大師)が、法華経の教義によって仏教全体を体系化した五時八教の教相判釈(略して教判という)を唱えるも、
その時代はまだ密教は伝来しておらず、その教判の中には含まれていなかった。したがって中国天台宗は、密教を導入も包含もしていなかった。
しかし日本天台宗の宗祖・最澄(伝教大師)が唐に渡った時代になると、当時最新の仏教である中期密教が中国に伝えられていた。最澄は、まだ雑密しかなかった当時の日本では密教が不備であることを憂い、
密教を含めた仏教のすべてを体系化しようと考え、順暁から密教の灌頂を受け持ち帰った。しかし最澄が帰国して一年後に空海(弘法大師)が唐から帰国すると、自身が唐で順暁から学んだ密教は傍系のものだと気づき、
空海に礼を尽くして弟子となり密教を学ぼうとするも、次第に両者の仏教観の違いが顕れ決別した。これにより日本の天台教学における完全な密教の編入はいったんストップした。
とはいえ、最澄自身が法華経を基盤とした戒律や禅、念仏、そして密教の融合による総合仏教としての教義確立を目指していたのは紛れもない事実で、
円仁(慈覚大師)・円珍(智証大師)などの弟子たちは最澄自身の意志を引き継ぎ密教を学び直して、最澄の悲願である天台教学を中心にした総合仏教の確立に貢献した。
したがって天台密教の系譜は、円仁・円珍に始まるのではなく、最澄が源流である。また円珍は、空海の「十住心論」を五つの欠点があると指摘し「天台と真言には優劣はない」と反論もしている。
なお真言密教(東密)と天台密教(台密)の違いは、東密は大日如来を本尊とする教義を展開しているのに対し、台密はあくまで法華一乗の立場を取り、法華経の本尊である久遠実成の釈迦如来としていることである。
また上記の事項から、同じ天台宗といっても、智が確立した法華経に依る中国の天台宗とは違い、最澄が開いた日本の天台宗は、
智の説を受け継ぎ法華経を中心としつつも、禅や戒、念仏、密教の要素も含み、したがって延暦寺は四宗兼学の道場とも呼ばれている。
井沢元彦はわかりやすい比喩として、密教の単科大学であった金剛峯寺に対して、延暦寺は仏教総合大学であったと解説している。
天台宗の修行は法華経の観心に重きをおいた「止観」を重んじる。また、現在の日本の天台宗の修行は朝題目・夕念仏という言葉に集約される。
午前中は題目、つまり法華経の読誦を中心とした行法(法華懺法という)を行い、午後は阿弥陀仏を本尊とする行法(例時作法という)を行う。これは後に
発展し、「念仏」という新たな仏教の展開の萌芽となった。また、遮那業として、天台密教(台密)などの加持も行い、総合仏教となることによって基盤を固めた。
さらに後世には全ての存在に仏性が宿るという天台本覚思想を確立することになる。長く日本の仏教教育の中心であったため、
平安末期から鎌倉時代にかけて融通念仏宗・浄土宗・浄土真宗・臨済宗・曹洞宗・日蓮宗な

83 :
といった現象は、西欧・米国をはじめとして全世界的に各地正教会にほぼ例外なくみられたが、日本

正教会もその例外ではなく教会に亀裂が生じた。問題が複雑になったのには国内の事情だけではなく、在外ロシア正教会というソ連からの亡命

ロシア人が中心になって結成した小さくない教会組織が1922年9月13日にセルビアのスレムスキ・カルロヴツィ(Sremski Karlovci: Срем

ски Карловци) を中心に設立され、モスクワとの対決姿勢を鮮明にしていたことにも起因していた。セルギイ・チホミーロフ府主教

は1929年の時点では母国ロシアでの共産主義革命に深い嫌悪感を隠さず、各種著述でも痛烈な言辞で全否定しているが、同時に在外ロシア正

教会の動向に対しても分派的であるとして否定的であった。また年を経るに従って府主教セルギイはソ連の下で弾圧されるロシア正教会の

状況認識に甘さを見せるようになった。ソ連当局による検閲を経て届くモスクワ総主教庁からの手紙の内容を鵜呑みにし、実際にはソ連の下で

激しく弾圧されるロシア正教会が「正常な道を歩んでいる」とまで述べた、弾圧の実情からかけ離れたものとなった府主教セルギイの認識の変

化は、1931年にはセルギイの説教などにも表れて巷間に知られるに至った。こうしたセルギイの認識は亡命ロシア人には到底受け入れられるも

のではなく、亡命ロシア人のみならず反共産主義の気運の高かった日本人信徒の間からも広範な反発が起きるに至った。このような状況下で、

日本政府から日本人主管者を選ぶよう圧力が高まった時、日本正教会は抗すべくもなかった。この時代には日本正教会のみならず国内全ての教

会が何らかの抑圧を受けており(「日本キリスト教史」の「昭和から平成へ」を参照)、この点でも日本正教会は例外では有り得なかった。1940

年(昭和15年)、セルギイ・チホミーロフ府主教は引退を余儀なくされ、後任の人選を巡って紆余曲折を経たのち、ニコライ小野帰一主教が日本

正教会に着座した。それでも当局の監視は緩むことなく、高齢のセルギイ・チホミーロフ府主教は1945年に特別高等警察に逮捕され拷問を受

け、約1ヶ月拘留された。釈放後ほどなくして、同年8月10日、終戦の数日前に府主教セルギイは永眠した。拷問による衰弱死だったとい

われる。74歳であった。11日に遺骸はニコライ堂に安置され、二日後に埋葬式が行われた。牧島省三の憲兵隊との交渉により、軽井沢方面に

居住していた在日ロシア人は許可を得て参列することができた。その後、セルギイ府主教の遺骸は、谷中のニコライ・カサートキン大主教の墓の

隣に埋葬された。戦後すぐ、日本正教会は当局の圧力によって歪められた教会秩序を正常化しようとしたが、容易ではなかった。GHQから、日

本正教会はソ連の影響下にあるモスクワ総主教庁ではなく、のちにアメリカ正教会に発展することになる「北米メトロポリア」と関係を持つよ

う指令されたからである。在外ロシア正教会と北米メトロポリアの間の関係も第二次世界大戦前後の時期にこじれており、在外ロシア正教会の

下にあった主教に叙聖され主教に着任したニコライ小野主教の立場が微妙なものとなった。また、これまであまり関係を持ってこなかった北米

メトロポリアの指導下に入ることについても日本正教会に動揺が起こり、この経緯において、ごく少数ではあったが、北米メトロポリアの指導下

に入らず、モスクワ総主教庁の直接の管轄を受けるグループが形成された。全世界の正教会にとって頭の痛い存在であったソ連邦が存続してい

た以上、ソ連邦の影響下にあるロシア正教会との関係を巡る諸問題は世界的に全正教会に共通したものであり、上述の通り戦後になっても日本

正教会に安寧が訪れることはなかった。戦後すぐから1970年まで、自らの管轄等の諸問題を巡って日本正教会の動揺は大きく続く。この時代

の日本正教会の混乱は極めて大きく全国各地の正教会に及んでおり、様相は二転三転して複雑である。その全貌を公平な立場から俯瞰し記述す

ることは、今なお極めて困難である。この間、日本には北米メトロポリアから主教が派遣されていた。このような状態にありながらも日本正教

会の奉神礼は継続され、新聖堂の建立・新たな聖歌譜の出版等もなされるなど一部では依然として活発な教会活動も継続していたが、日本国内

の西方教会が戦後すぐのころから教勢を大きく拡大していく中、かつてカトリック教会に次ぐ教勢を誇った正教会は教勢を拡大する機会を失い、

停滞を余儀なくされることとなった。ニコライ列聖・自治教会成立-現在1970年に至り、 モス

84 :
土への往生の真の教えとの思いはあったが、浄土真宗と名乗ることは浄土宗の否定とも取られかねないため、当時はただ真宗と名乗った。
ちなみに浄土宗や時宗でも自らを「浄土真宗」「真宗」と称した例があり、また時宗旧一向派(開祖一向俊聖)を「一向宗」と称した例もある。
近世には浄土宗からの圧力により、江戸幕府から「浄土真宗」と名乗ることを禁じられ、「一向宗」と公称した(逆に本来「一向宗」を公称していた一向俊聖の法統は、
本来は無関係である時宗へと強制的に統合される事になる)。親鸞の法統が「浄土真宗」を名乗ることの是非について浄土真宗と浄土宗の間で争われたのが
安永3年(1774年)から15年にわたって続けられた宗名論争である。 明治5年(1872年)太政官正院から各府県へ「一向宗名之儀、自今真宗ト改名可致旨」の布告が発せられ、
ここに近代になってようやく「(浄土)真宗」と表記することが認められたのである。
親鸞の死後、親鸞の曾孫にあたる覚如(1270年-1351年)は、三代伝持等を根拠として親鸞の祖廟継承の正当性を主張し、本願寺(別名「大谷本願寺」)を建てて本願寺三世と称した。
こうした動きに対し、親鸞の関東における門弟の系譜を継ぐ佛光寺七世の了源(1295年-1336年)など他の法脈は、佛光寺や専修寺などを根拠地として、次第に本願寺に対抗的な立場を取ることになった。
この頃の浄土真宗は、佛光寺や専修寺において活発な布教活動が行われ多くの信者を得たが、本願寺は八世蓮如の登場までは、天台宗の末寺として存続していたに過ぎなかった。
室町時代の後期に登場した本願寺八世の蓮如(1415年-1499年)は、当時の民衆の成長を背景に講と呼ばれる組織を築き、人々が平等に教えを聴き団結できる場を提供し、
また親鸞の教えを安易な言葉で述べた『御文(御文章)』を著作し、一般に広く教化した。この事により本願寺は急速に発展・拡大し、一向宗と呼ばれるようになった(逆にこの他の真宗各派は衰退することとなる)。
この講の信者の団結力は、蓮如の制止にもかかわらず施政者(大名など)に向かった。中世末の複雑な支配権の並存する体制に不満を持つ村々に国人・土豪が真宗に改宗することで加わり、
「一向一揆」と呼ばれる一郡や一国の一向宗徒が一つに団結した一揆が各地で起こるようになる。そのため、この後に加賀の例で記述するような大名に対する反乱が各地で頻発し、
徳川家康・上杉謙信など多数の大名が一向宗の禁教令を出した。中でも、薩摩の島津氏は明治時代まで禁教令を継続したため、南九州の真宗信者は講を組織し秘かに山中の洞窟で信仰を守った(かくれ念仏)。
やがて応仁の乱(1467年-1477年)が起こり、当時越前国にあった本願寺の根拠吉崎御坊の北、加賀国で東軍・西軍に分かれての内乱が生じると、専修寺派の門徒が西軍に与した富樫幸千代に味方したのに対し、
本願寺派の門徒は越前の大名朝倉孝景の仲介で、文明6年(1474年)、加賀を追い出された前守護で幸千代の兄である東軍の富樫政親に味方して幸千代を追い出した(つまり、加賀の一向一揆は、最初は真宗内の勢力争いでもあった)。
しかしその後、本願寺門徒と富樫政親は対立するようになり、長享2年(1488年)、政親が一向宗討伐軍を差し向けると、結局政親を自刃に追い込んで自治を行うまでになった
(ただし富樫氏一族の富樫正高は一向一揆に同情的で、守護大名として象徴的に居座っている)。その後、門徒の矛先は朝倉氏に奪われていた吉崎の道場奪回に向けられ、
北陸全土から狩り出された門徒が何度も朝倉氏と決戦している。
一方、畿内では、吉崎より移った蓮如が文明14年(1482年)に建立した、京都山科本願寺が本拠地であったが、その勢威を恐れた細川晴元は日蓮宗徒と結び、
天文元年(1532年)8月に山科本願寺を焼き討ちした(真宗では「天文の錯乱」、日蓮宗では「天文法華の乱」)。これにより本拠地を失った本願寺は、
蓮如がその最晩年に建立し(明応5年、1496年)居住した大坂石山の坊舎の地に本拠地を移した(石山本願寺)。これ以後、大坂の地は、城郭にも匹敵する本願寺の伽藍と
その周辺に形成された寺内町を中心に大きく発展し、その脅威は時の権力者たちに恐れられた。
永禄11年(1568年)に織田信長が畿内を制圧し、征夷大将軍となった足利義昭と対立するようになると、本願寺十一世の顕如(1543年-1592年)は足利義昭に味方し、
元亀元年(1570年)9月12日、突如として三好氏を攻めていた信長の陣営を攻撃した(石山合戦)。また、これに呼応して各地の門徒も蜂起し、伊勢長島願証寺の一揆(長島一向一揆)は
尾張の小木江城を攻め滅ぼしている。この後、顕如と信長は幾度か和議を結んでいるが、顕如は義昭などの要請により幾度も和議を破棄したため、長島や越前など石山以外の大半の一向一揆は、
ほと

85 :
ドはスウェーデン領となった。16世紀末には、トリフォンが建てたペツァモの修道院がフィンランド人兵士によ
り1590年に完全に破壊され、修道士も全員が殺害された。フィンランドの大半がカトリック教会を奉じるスウェーデンに編入されたのに対し、
カレリア地方のみはノヴゴロド共和国に最終的に編入されることとなり(1323年)、正教圏に入ることとなった。ただし教会の実態はノヴゴロ
ド大主教からは半ば独立していた。1400年までに、カレリアには7教区が設置され、それぞれの教区にいくつかの教会・聖堂が所属していた。
カレリア地方における正教の発展・展開は非常に緩やかなものであったが、16世紀にはノヴゴロド大主教マカリイにより、異教的要素から正教
を純化しようとする精神的刷新が図られた。マカリイ大主教は1534年にロシア人修道士イリヤをカレリアに送り、異教のカルト的習慣を根絶
することを命じた。イリヤは組織運営の能力と説教において有能な修道士であり、異教の習慣はカレリアから消えるに至った。1617年、カレリ
アの大半の領域がルター派を国教とするスウェーデンに領有された。このことによる狂信的な空気の醸成により、カレリアにおける宗教的闘争
が、ルター派から正教会に対して始められることとなった。3分の2の正教徒がロシアに逃れ、少数はルター派に改宗したが、困難な情勢下に
あって残りの正教徒は自分達の信仰を守った。1721年にカレリアの大半がロシア帝国に領有され、1809年には全フィンランドがロシア帝国領と
なったことにより、18世紀・19世紀を通じてカレリアの正教会も回復されていった。これに伴い教会組織もロシア正教会のもとに入った。19
世紀末に入ると、ナショナリズムがカレリアにも広がった。これはロシアにおける汎スラヴ主義に対応するものであり、カレリア人・フィンラ
ンド人は自らの民族的アイデンティティの模索を始めた。一般にロシアの宗教として捉えられていた正教を自分達の教会として民族化(ナショ
ナライズ)するため、カレリア人・フィンランド人は教会スラヴ語に代えてフィンランド語を奉神礼の言語として採用し、奉神礼における祈祷
書や正教関連の文学作品をフィンランド語に訳していった。これらの動きに当初はロシアも寛容に受け止め、1892年にはフィンランド教区が設
立された。しかし教区設立直後からロシア側の態度は硬化し、カレリア、フィンランドの教会は抑圧のもと苦難の道を歩むこととなった。1917
年にロシア革命によりフィンランドが独立すると、フィンランド教会は自治教会としての地位を宣言した。フィンランド正教会におきていたナ
ショナリズム的な動きを支援し、ロシアへの留学に頼っていた聖職者の養成を国内で行えるよう、フィンランド政府から1918年から援助が行
われ神学校が設立された。フィンランド教会の自治教会としての地位は、モスクワ総主教ティーホンにより1921年に承認された。しかし1923年
にフィンランド正教会がコンスタンディヌーポリ総主教庁の庇護下に入ることを決定すると、1924年にモスクワ総主教からのフィンランド正教
会の自治正教会位承認は破棄された。その後長い間、フィンランド教会はモスクワ総主教からの自治正教会位承認の回復にむけて外交努力を行
っていたが、1957年に、モスクワ総主教はコンスタンディヌーポリ総主教の庇護下にあるフィンランド正教会の自治正教会位を承認した。両大
戦間期に、フィンランド正教会は二番目の国教としての承認を国家から得た。フィンランド正教会は財政上の支援を国庫から受けることとなり、
これに伴い、世俗の行政と調和させるために教区の再編成が行われた。1940年代、冬戦争・継続戦争の戦禍やモスクワ講和条約による国境変動
に伴い、ソ連政府による宗教弾圧政策を避けるためなどの理由から、約70%の正教徒がカレリアからフィンランドに亡命した。旧ソ連当局によ
る宗教弾圧を避けてヴァラーム修道院から移住を余儀なくされた修道士達はフィンランドのヘイナヴェシ(Heinavesi)に移り、当地に新ヴァ
ラモ修道院を設立した。これは現在も存続し、フィンランド正教会の重要な修道院となっている。その後、フィンランドの二つ目の国教となっ
たフィンランド正教会は、順調に教会活動を継続し発展している。現在、フィンランド正教会の信徒数は約6万人。新ヴァラモ修道院とリントゥ
ラ至聖三者女子修道院の、二つの修道院がフィンランド正教会に存在する。教区は3つとなっている。黎明期にあって大きな役割を果たしたヴ
ァラーム修道院は、ソ連時代には共産主義政権による宗教弾圧政策により閉鎖されていたが、現在ではロシア連邦の領土内にあって再開されて

いる。ただし所属はロシア正教会である。日本人正教徒イコン画家であるペトロス佐々木巌はフィンランド正教会で活

86 :
が日本に入った。
次いで、伝教大師最澄(767年-822年)が延暦24年(805年)唐に渡り天台山にのぼり、天台教学を受けて翌年(806年)帰国し伝えたのが日本における天台宗のはじまりである。
最澄は特に飲酒に厳しい態度を取っており、飲酒するものは私の弟子ではなく仏弟子でもないからただちに追放するよう述べている。
この時代、すでに日本には法相宗や華厳宗など南都六宗が伝えられていたが、これらは中国では天台宗より新しく成立した宗派であった。
最澄は日本へ帰国後、比叡山延暦寺に戻り、後年円仁(慈覚大師)・円珍(智証大師)等多くの僧侶を輩出した。
最澄はすべての衆生は成仏できるという法華一乗の立場を説き、奈良仏教と論争が起こる。特に法相宗の徳一との三一権実諍論は有名である。
また、鑑真和上が招来した小乗戒を授ける戒壇院を独占する奈良仏教に対して、大乗戒壇を設立し、大乗戒(円頓戒)を受戒した者を天台宗の僧侶と認め、
菩薩僧として12年間比叡山に籠山して学問・修行を修めるという革新的な最澄の構想は、既得権益となっていた奈良仏教と対立を深めた。当時大乗戒は俗人の戒とされ、
僧侶の戒律とは考えられておらず(現在でもスリランカ上座部など南方仏教では大乗戒は戒律として認められていないのは当然であるが)、
南都の学僧が反論したことは当時朝廷は奈良仏教に飽きており、法相などの旧仏教の束縛を断ち切り、新しい平安の仏教としての新興仏教を求めていたことが底流にあった。
論争の末、最澄の没後に大乗戒壇の勅許が下り、名実ともに天台宗が独立した宗派として確立した。清和天皇の貞観8年(866)7月、円仁に「慈覚」、最澄に「伝教」の大師号が贈られた。宗紋は三諦星。
真言宗の密教を東密と呼ぶのに対し、天台宗の密教は台密と呼ばれる。
当初、中国の天台宗の祖といわれる智(天台大師)が、法華経の教義によって仏教全体を体系化した五時八教の教相判釈(略して教判という)を唱えるも、
その時代はまだ密教は伝来しておらず、その教判の中には含まれていなかった。したがって中国天台宗は、密教を導入も包含もしていなかった。
しかし日本天台宗の宗祖・最澄(伝教大師)が唐に渡った時代になると、当時最新の仏教である中期密教が中国に伝えられていた。最澄は、まだ雑密しかなかった当時の日本では密教が不備であることを憂い、
密教を含めた仏教のすべてを体系化しようと考え、順暁から密教の灌頂を受け持ち帰った。しかし最澄が帰国して一年後に空海(弘法大師)が唐から帰国すると、自身が唐で順暁から学んだ密教は傍系のものだと気づき、
空海に礼を尽くして弟子となり密教を学ぼうとするも、次第に両者の仏教観の違いが顕れ決別した。これにより日本の天台教学における完全な密教の編入はいったんストップした。
とはいえ、最澄自身が法華経を基盤とした戒律や禅、念仏、そして密教の融合による総合仏教としての教義確立を目指していたのは紛れもない事実で、
円仁(慈覚大師)・円珍(智証大師)などの弟子たちは最澄自身の意志を引き継ぎ密教を学び直して、最澄の悲願である天台教学を中心にした総合仏教の確立に貢献した。
したがって天台密教の系譜は、円仁・円珍に始まるのではなく、最澄が源流である。また円珍は、空海の「十住心論」を五つの欠点があると指摘し「天台と真言には優劣はない」と反論もしている。
なお真言密教(東密)と天台密教(台密)の違いは、東密は大日如来を本尊とする教義を展開しているのに対し、台密はあくまで法華一乗の立場を取り、法華経の本尊である久遠実成の釈迦如来としていることである。
また上記の事項から、同じ天台宗といっても、智が確立した法華経に依る中国の天台宗とは違い、最澄が開いた日本の天台宗は、
智の説を受け継ぎ法華経を中心としつつも、禅や戒、念仏、密教の要素も含み、したがって延暦寺は四宗兼学の道場とも呼ばれている。
井沢元彦はわかりやすい比喩として、密教の単科大学であった金剛峯寺に対して、延暦寺は仏教総合大学であったと解説している。
天台宗の修行は法華経の観心に重きをおいた「止観」を重んじる。また、現在の日本の天台宗の修行は朝題目・夕念仏という言葉に集約される。
午前中は題目、つまり法華経の読誦を中心とした行法(法華懺法という)を行い、午後は阿弥陀仏を本尊とする行法(例時作法という)を行う。これは後に
発展し、「念仏」という新たな仏教の展開の萌芽となった。また、遮那業として、天台密教(台密)などの加持も行い、総合仏教となることによって基盤を固めた。
さらに後世には全ての存在に仏性が宿るという天台本覚思想を確立することになる。長く日本の仏教教育の中心であったため、
平安末期から鎌倉時代にかけて融通念仏宗・浄土宗・浄土真宗・臨済宗・曹洞宗・日蓮宗な

87 :
https://pbs.twimg.com/media/CaVuHkRUkAA0sm5.jpg:large

88 :
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。

詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

89 :
んどが信長によって根切(皆殺し)にされた。石山では開戦以後、実に10年もの間戦い続けたが、天正8年(1580年)、信長が正親町天皇による仲介という形で提案した和議を承諾して
本願寺側が武装解除し、顕如が石山を退去することで石山合戦は終結した。(その後、石山本願寺の跡地を含め、豊臣秀吉が大坂城を築造している。)
このように一向一揆は、当時の日本社会における最大の勢力のひとつであり、戦国大名に伍する存在であったが、真宗の門徒全体がこの動きに同調していたわけではない。
越前国における本願寺門徒と専修寺派の門徒(高田門徒・三門徒)との交戦の例に見られるように、本願寺以外の真宗諸派の中にはこれと対立するものもあった。
秀吉の時代になると、天正19年(1591年)に、顕如は京都中央部(京都七条堀川)に土地を与えられ、本願寺を再興した。
1602年、石山退去時の見解の相違等をめぐる教団内部の対立状況が主因となり、これに徳川家康の宗教政策が作用して、顕如の長男である教如(1558年-1614年)が、
家康から本願寺のすぐ東の土地(京都七条烏丸)を与えられ本願寺(東)を分立した。これにより、当時最大の宗教勢力であった本願寺教団は、
顕如の三男准如(1577年-1630年)を十二世宗主とする本願寺(西)と、長男教如を十二代宗主とする本願寺(東)とに分裂することになった。
明治維新後の宗教再編時には、大教院に対し宗教団体として公的な名称の登録を行う際、現在の浄土真宗本願寺派のみが「浄土真宗」として申請し、他は「真宗」として申請したことが、
現在の名称に影響している。また、長い歴史の中で土俗信仰などと結びついた、浄土真宗系の新宗教も存在している。
中国の天台宗は、隋の天台智者大師、智(538年-597年)を実質的な開祖とする大乗仏教の宗派である。智は隋の第2代皇帝煬帝の帰依を受け、浙江省天台山国清寺と湖北省?州玉泉寺を建立し、天台宗を確立した。
初祖は北斉の慧文、第二祖は南岳慧思(515年-577年)であり、慧思の弟子が智である(龍樹を初祖とし慧文を第二、慧思を第三、智を第四祖とする場合もある)。
慧文は、龍樹による『大智度論』と『中論』に依って「一心三観」の仏理を無師独悟したとされる。それが、慧思を介して智に継承された。
智は、鳩摩羅什訳の『法華経』『摩訶般若波羅蜜経』『大智度論』、そして『涅槃経』に基づいて教義を組み立て

90 :
んどが信長によって根切(皆殺し)にされた。石山では開戦以後、実に10年もの間戦い続けたが、天正8年(1580年)、信長が正親町天皇による仲介という形で提案した和議を承諾して
本願寺側が武装解除し、顕如が石山を退去することで石山合戦は終結した。(その後、石山本願寺の跡地を含め、豊臣秀吉が大坂城を築造している。)
このように一向一揆は、当時の日本社会における最大の勢力のひとつであり、戦国大名に伍する存在であったが、真宗の門徒全体がこの動きに同調していたわけではない。
越前国における本願寺門徒と専修寺派の門徒(高田門徒・三門徒)との交戦の例に見られるように、本願寺以外の真宗諸派の中にはこれと対立するものもあった。
秀吉の時代になると、天正19年(1591年)に、顕如は京都中央部(京都七条堀川)に土地を与えられ、本願寺を再興した。
1602年、石山退去時の見解の相違等をめぐる教団内部の対立状況が主因となり、これに徳川家康の宗教政策が作用して、顕如の長男である教如(1558年-1614年)が、
家康から本願寺のすぐ東の土地(京都七条烏丸)を与えられ本願寺(東)を分立した。これにより、当時最大の宗教勢力であった本願寺教団は、
顕如の三男准如(1577年-1630年)を十二世宗主とする本願寺(西)と、長男教如を十二代宗主とする本願寺(東)とに分裂することになった。
明治維新後の宗教再編時には、大教院に対し宗教団体として公的な名称の登録を行う際、現在の浄土真宗本願寺派のみが「浄土真宗」として申請し、他は「真宗」として申請したことが、
現在の名称に影響している。また、長い歴史の中で土俗信仰などと結びついた、浄土真宗系の新宗教も存在している。
中国の天台宗は、隋の天台智者大師、智(538年-597年)を実質的な開祖とする大乗仏教の宗派である。智は隋の第2代皇帝煬帝の帰依を受け、浙江省天台山国清寺と湖北省?州玉泉寺を建立し、天台宗を確立した。
初祖は北斉の慧文、第二祖は南岳慧思(515年-577年)であり、慧思の弟子が智である(龍樹を初祖とし慧文を第二、慧思を第三、智を第四祖とする場合もある)。
慧文は、龍樹による『大智度論』と『中論』に依って「一心三観」の仏理を無師独悟したとされる。それが、慧思を介して智に継承された。
智は、鳩摩羅什訳の『法華経』『摩訶般若波羅蜜経』『大智度論』、そして『涅槃経』に基づいて教義を組み立て、『法華経』を最高位に置いた五時八教という教相判釈(経典成立論)を説き、止観によって仏となることを説いた学僧である。
しかしながら、鳩摩羅什の訳した『法華経』は、現存するサンスクリット本とかなり相違があり、特に天台宗の重んじる方便品第二は羅什自身の教義で改変されている」という説がある。
羅什が『法華経』・『摩訶般若波羅蜜経』・『大智度論』を重要視していたことを考えると、天台教学設立の契機は羅什にあるといえなくもない。
天台山に宗派の礎ができた後、涅槃宗を吸収し天台宗が確立した。主に智の『法華玄義』『法華文句』『摩訶止観』の三大部を天台宗の要諦としている。
これらの智の著作を記録し編集したのが、第四祖章安灌頂(561年-632年)である。灌頂の弟子に智威(?-680年)があり、その弟子に慧威(634年-713年)が出て、その後に左渓玄朗(672年-753年)が出る。
灌頂以後の天台宗の宗勢は振るわなかったため、玄朗が第五祖に擬せられている。
玄朗の弟子に、天台宗の中興の祖とされる第六祖、荊渓湛然(711年-782年)が現れ、三大部をはじめとした多数の天台典籍に関する論書を著した。
その門下に道邃と行満が出て、彼等が最澄に天台教学を伝えた。
智の著作である天台小止観、摩訶止観、次第禅門などの著作は禅の解説書としても依用されるが、もともとは、法華経の教理にもとづく悟りの法門であり、
特に摩訶止観の第七章は、円頓止観といって、究極の悟りを述べたものとされる。止観とは静と動の意味であり、漸次、不定、円頓の三止観を説き、
のちに現れた頓悟(ただ座ることにより仏性を自覚すること)を重視した、華厳宗の如来蔵の考えに基づく中国の五家七宗(臨済宗、黄龍派、楊岐派、?仰宗、雲門宗、曹洞宗、法眼宗)の禅宗とは別物である。
智の著作の座禅に関する解説がこの中で一番古く(6世紀初頭)、中国や日本の禅宗に座禅の教科書として影響を与えた。
このため、禅宗では、摩訶止観を重んじ、歴史的に架空人物である達磨大師が実は、天台大師ではなかったかという天台大師達磨大師説も唱えられている(関口真大)
正式名称は天台法華円宗。法華円宗、天台法華宗、あるいは、単に法華宗などとも称する。但し、最後の呼び名は日蓮教学の法華宗と混乱を招く場合があるために用いないことが多い。
初め、律宗と天台宗兼学の僧鑑真和上が来日して天台宗関連の典籍

91 :
躍し、多くのイコンを聖
堂等のために描いた。一部作品は日本正教会にも献納されている。この他に、ロシア正教会所属の教会がフィンランドにいくつか設立されてお
り、こちらに所属する信徒数は約2000人となっているアレクサンドリア総主教庁は、パパ・アレクサンドリア総主教の機関・座所を言う。ア
レクサンドリア総主教は現在2人いる。ギリシャ正教・東方正教会とも呼ばれる正教会の総主教コプト正教会(非カルケドン派)の総主教また、
カトリック教会にアレクサンドリア総大司教がいる。古代5主教座のひとつ、アレクサンドリア教会の流れを汲む。長くエジプトのアレクサン
ドリアにおかれたが、現在の所在地はカイロである。ギリシャ正教のアレクサンドリア総主教も、コプト正教会のアレクサンドリア総主教も、
いずれもパパ(ギリシャ語:π?πα?、英語:Pope)の称号を有し、その称号はアレクサンドリアおよび全アフリカのパパならびに総主教であ
る。なお「パパ」は「教皇」と訳される事があるが、「教皇」は日本のカトリック教会における「パパ」の日本語訳であって、日本正教会ではあ
まり用いられない(完全に用いられない訳ではなく、用いられている媒体も稀に存在する)。初代アレクサンドリア主教が誰であるかは史料によ
り異なる。福音記者マルコであるとする史料と、マルコが宣教し初代主教を任じたとする史料の二種がある。いずれにせよ、ギリシャ正教側も
コプト正教会側も、福音記者マルコを初代アレクサンドリア総主教に数えている。また、東西教会の分裂以降、ローマ・カトリックの傘下に、
アレクサンドリア総大司教座とコプト典礼の総大司教座が存在する。ギリシャ正教とも呼ばれる正教会のアレクサンドリア総主教は、殆どの場
合ギリシャ人が務めており、コンスタンディヌーポリ全地総主教との結びつきのもとにある。アクレサンドリア総主教庁は活発にアフリカ各地
及びマダガスカルに宣教活動を行い、一定の成果を挙げている。現在の教皇アレクサンドリア総主教はセオドロス2世である。コプト正教会は、
カルケドン公会議から生じた非カルケドン派(単性論派とも呼ばれる事があるが、コプト正教会は単性論派と呼ばれる事を拒否する)の教会で
ある。コプト正教会の現在の教皇アレクサンドリア総主教は2012年のシェヌーダ3世の死去に伴い同年に選出された、第118代教皇のタワド
ロス2世である。大都市アレクサンドリアのパパ・大主教、

92 :
土への往生の真の教えとの思いはあったが、浄土真宗と名乗ることは浄土宗の否定とも取られかねないため、当時はただ真宗と名乗った。?
ちなみに浄土宗や時宗でも自らを「浄土真宗」「真宗」と称した例があり、また時宗旧一向派(開祖一向俊聖)を「一向宗」と称した例もある。
近世には浄土宗からの圧力により、江戸幕府から「浄土真宗」と名乗ることを禁じられ、「一向宗」と公称した(逆に本来「一向宗」を公称していた一向俊聖の法統は、
本来は無関係である時宗へと強制的に統合される事になる)。親鸞の法統が「浄土真宗」を名乗ることの是非について浄土真宗と浄土宗の間で争われたのが
安永3年(1774年)から15年にわたって続けられた宗名論争である。 明治5年(1872年)太政官正院から各府県へ「一向宗名之儀、自今真宗ト改名可致旨」の布告が発せられ、
ここに近代になってようやく「(浄土)真宗」と表記することが認められたのである。
親鸞の死後、親鸞の曾孫にあたる覚如(1270年-1351年)は、三代伝持等を根拠として親鸞の祖廟継承の正当性を主張し、本願寺(別名「大谷本願寺」)を建てて本願寺三世と称した。
こうした動きに対し、親鸞の関東における門弟の系譜を継ぐ佛光寺七世の了源(1295年-1336年)など他の法脈は、佛光寺や専修寺などを根拠地として、次第に本願寺に対抗的な立場を取ることになった。
この頃の浄土真宗は、佛光寺や専修寺において活発な布教活動が行われ多くの信者を得たが、本願寺は八世蓮如の登場までは、天台宗の末寺として存続していたに過ぎなかった。
室町時代の後期に登場した本願寺八世の蓮如(1415年-1499年)は、当時の民衆の成長を背景に講と呼ばれる組織を築き、人々が平等に教えを聴き団結できる場を提供し、
また親鸞の教えを安易な言葉で述べた『御文(御文章)』を著作し、一般に広く教化した。この事により本願寺は急速に発展・拡大し、一向宗と呼ばれるようになった(逆にこの他の真宗各派は衰退することとなる)。
この講の信者の団結力は、蓮如の制止にもかかわらず施政者(大名など)に向かった。中世末の複雑な支配権の並存する体制に不満を持つ村々に国人・土豪が真宗に改宗することで加わり、
「一向一揆」と呼ばれる一郡や一国の一向宗徒が一つに団結した一揆が各地で起こるようになる。そのため、この後に加賀の例で記述するような大名に対する反乱が各地で頻発し、
徳川家康・上杉謙信など多数の大名が一向宗の禁教令を出した。中でも、薩摩の島津氏は明治時代まで禁教令を継続したため、南九州の真宗信者は講を組織し秘かに山中の洞窟で信仰を守った(かくれ念仏)。
やがて応仁の乱(1467年-1477年)が起こり、当時越前国にあった本願寺の根拠吉崎御坊の北、加賀国で東軍・西軍に分かれての内乱が生じると、専修寺派の門徒が西軍に与した富樫幸千代に味方したのに対し、
本願寺派の門徒は越前の大名朝倉孝景の仲介で、文明6年(1474年)、加賀を追い出された前守護で幸千代の兄である東軍の富樫政親に味方して幸千代を追い出した(つまり、加賀の一向一揆は、最初は真宗内の勢力争いでもあった)。
しかしその後、本願寺門徒と富樫政親は対立するようになり、長享2年(1488年)、政親が一向宗討伐軍を差し向けると、結局政親を自刃に追い込んで自治を行うまでになった
(ただし富樫氏一族の富樫正高は一向一揆に同情的で、守護大名として象徴的に居座っている)。その後、門徒の矛先は朝倉氏に奪われていた吉崎の道場奪回に向けられ、
北陸全土から狩り出された門徒が何度も朝倉氏と決戦している。
一方、畿内では、吉崎より移った蓮如が文明14年(1482年)に建立した、京都山科本願寺が本拠地であったが、その勢威を恐れた細川晴元は日蓮宗徒と結び、
天文元年(1532年)8月に山科本願寺を焼き討ちした(真宗では「天文の錯乱」、日蓮宗では「天文法華の乱」)。これにより本拠地を失った本願寺は、
蓮如がその最晩年に建立し(明応5年、1496年)居住した大坂石山の坊舎の地に本拠地を移した(石山本願寺)。これ以後、大坂の地は、城郭にも匹敵する本願寺の伽藍と
その周辺に形成された寺内町を中心に大きく発展し、その脅威は時の権力者たちに恐れられた。
永禄11年(1568年)に織田信長が畿内を制圧し、征夷大将軍となった足利義昭と対立するようになると、本願寺十一世の顕如(1543年-1592年)は足利義昭に味方し、
元亀元年(1570年)9月12日、突如として三好氏を攻めていた信長の陣営を攻撃した(石山合戦)。また、これに呼応して各地の門徒も蜂起し、伊勢長島願証寺の一揆(長島一向一揆)は
尾張の小木江城を攻め滅ぼしている。この後、顕如と信長は幾度か和議を結んでいるが、顕如は義昭などの要請により幾度も和議を破棄したため、長島や越前など石山以外の大半の一向一揆は、
ほと

93 :
んどが信長によって根切(皆殺し)にされた。石山では開戦以後、実に10年もの間戦い続けたが、天正8年(1580年)、信長が正親町天皇による仲介という形で提案した和議を承諾して
本願寺側が武装解除し、顕如が石山を退去することで石山合戦は終結した。(その後、石山本願寺の跡地を含め、豊臣秀吉が大坂城を築造している。)
このように一向一揆は、当時の日本社会における最大の勢力のひとつであり、戦国大名に伍する存在であったが、真宗の門徒全体がこの動きに同調していたわけではない。
越前国における本願寺門徒と専修寺派の門徒(高田門徒・三門徒)との交戦の例に見られるように、本願寺以外の真宗諸派の中にはこれと対立するものもあった。
秀吉の時代になると、天正19年(1591年)に、顕如は京都中央部(京都七条堀川)に土地を与えられ、本願寺を再興した。
1602年、石山退去時の見解の相違等をめぐる教団内部の対立状況が主因となり、これに徳川家康の宗教政策が作用して、顕如の長男である教如(1558年-1614年)が、
家康から本願寺のすぐ東の土地(京都七条烏丸)を与えられ本願寺(東)を分立した。これにより、当時最大の宗教勢力であった本願寺教団は、
顕如の三男准如(1577年-1630年)を十二世宗主とする本願寺(西)と、長男教如を十二代宗主とする本願寺(東)とに分裂することになった。
明治維新後の宗教再編時には、大教院に対し宗教団体として公的な名称の登録を行う際、現在の浄土真宗本願寺派のみが「浄土真宗」として申請し、他は「真宗」として申請したことが、
現在の名称に影響している。また、長い歴史の中で土俗信仰などと結びついた、浄土真宗系の新宗教も存在している。
中国の天台宗は、隋の天台智者大師、智(538年-597年)を実質的な開祖とする大乗仏教の宗派である。智は隋の第2代皇帝煬帝の帰依を受け、浙江省天台山国清寺と湖北省?州玉泉寺を建立し、天台宗を確立した。
初祖は北斉の慧文、第二祖は南岳慧思(515年-577年)であり、慧思の弟子が智である(龍樹を初祖とし慧文を第二、慧思を第三、智を第四祖とする場合もある)。
慧文は、龍樹による『大智度論』と『中論』に依って「一心三観」の仏理を無師独悟したとされる。それが、慧思を介して智に継承された。
智は、鳩摩羅什訳の『法華経』『摩訶般若波羅蜜経』『大智度論』、そして『涅槃経』に基づいて教義を組み立て、『法華経』を最高位に置いた五時八教という教相判釈(経典成立論)を説き、止観によって仏となることを説いた学僧である。
しかしながら、鳩摩羅什の訳した『法華経』は、現存するサンスクリット本とかなり相違があり、特に天台宗の重んじる方便品第二は羅什自身の教義で改変されている」という説がある。
羅什が『法華経』・『摩訶般若波羅蜜経』・『大智度論』を重要視していたことを考えると、天台教学設立の契機は羅什にあるといえなくもない。
天台山に宗派の礎ができた後、涅槃宗を吸収し天台宗が確立した。主に智の『法華玄義』『法華文句』『摩訶止観』の三大部を天台宗の要諦としている。
これらの智の著作を記録し編集したのが、第四祖章安灌頂(561年-632年)である。灌頂の弟子に智威(?-680年)があり、その弟子に慧威(634年-713年)が出て、その後に左渓玄朗(672年-753年)が出る。
灌頂以後の天台宗の宗勢は振るわなかったため、玄朗が第五祖に擬せられている。
玄朗の弟子に、天台宗の中興の祖とされる第六祖、荊渓湛然(711年-782年)が現れ、三大部をはじめとした多数の天台典籍に関する論書を著した。
その門下に道邃と行満が出て、彼等が最澄に天台教学を伝えた。?
智の著作である天台小止観、摩訶止観、次第禅門などの著作は禅の解説書としても依用されるが、もともとは、法華経の教理にもとづく悟りの法門であり、
特に摩訶止観の第七章は、円頓止観といって、究極の悟りを述べたものとされる。止観とは静と動の意味であり、漸次、不定、円頓の三止観を説き、
のちに現れた頓悟(ただ座ることにより仏性を自覚すること)を重視した、華厳宗の如来蔵の考えに基づく中国の五家七宗(臨済宗、黄龍派、楊岐派、?仰宗、雲門宗、曹洞宗、法眼宗)の禅宗とは別物である。
智の著作の座禅に関する解説がこの中で一番古く(6世紀初頭)、中国や日本の禅宗に座禅の教科書として影響を与えた。
このため、禅宗では、摩訶止観を重んじ、歴史的に架空人物である達磨大師が実は、天台大師ではなかったかという天台大師達磨大師説も唱えられている(関口真大)
正式名称は天台法華円宗。法華円宗、天台法華宗、あるいは、単に法華宗などとも称する。但し、最後の呼び名は日蓮教学の法華宗と混乱を招く場合があるために用いないことが多い。
初め、律宗と天台宗兼学の僧鑑真和上が来日して天台宗関連の典籍

94 :
8-9世紀には法相宗は隆盛を極め、多くの学僧が輩出した。ことに興福寺では賢憬、修円、徳一などが傑出し、修円は同寺内に伝法院を創建、その一流は伝法院門徒と呼ばれた。
徳一は天台宗の最澄との間で三一権実諍論で争った。
元興寺には護命、明椿などの碩学が出たが、のち元興寺法相宗は興福寺に吸収され、興福寺は法相宗のみを修学する一宗専攻の寺となった。
平安末期以降にも蔵俊、貞慶、覚憲、信円らが輩出した。
1882年に興福寺、薬師寺、法隆寺の3寺が大本山となったが、第2次大戦後、法隆寺は聖徳宗を名乗って離脱(1950年)し、
また京都の清水寺も法隆寺と同様に北法相宗として独立(1965年)し、興福寺、薬師寺の2本山が統括するにいたった。
律宗(りっしゅう)は、戒律の研究と実践を行う仏教の一宗派である。
中国では、日本と異なり、正式な僧となるには戒律を修めなければならなかったため、古くから研究が行われた。
東晋代に、『十誦律』『四分律』『摩訶僧祇律』などの戒律が漢訳されると、戒律の研究が本格化した。北魏では、法聡が四分律宗を開宗した。
その後、地論宗に属する慧光(468年 - 537年)が律宗の勢力を拡張した。
唐代には南山律宗を開いた道宣が出て、『四分律行事鈔』を著述して戒律学を大成した。道宣は、慧光の系統に属しており、その門下からは、周秀・道世・弘景らの僧が出た。
道宣の孫弟子である鑑真は、留学僧の要請で日本に律を伝えたとされている。
一方、法励(569年 - 635年)が『四分律』を研究し、相部宗を開いた。その弟子、懐素(625年 - 698年)は、法励の『四分律疏』を批判して新疏を著わし、東塔宗を開宗した。
その後、相部宗と東塔宗は衰退し、南山宗のみが栄えて、宋代まで伝承された。一方で、義浄三蔵が、多くの律書を漢訳したが、律宗の展開には影響しなかった。
日本においても比較的初期の段階で戒律が伝えられていたものの、不完全なものでその意義が十分に理解されずに一部の寺院における研究に留まり、授戒の儀式も行われていなかった。
天平勝宝5年(753年)、鑑真が6度の航海の末に唐から招来され、東大寺に戒壇を開き聖武上皇や称徳天皇を初めとする人々に日本で初めて戒律を授けた。
後に唐招提寺を本拠として戒律研究に専念し、南都六宗の一つとして今日まで続いている。
鑑真が伝えたのは『四分律』によるものであったが、平安時代の最澄や空海はこれを支持せず、空海は『十誦律』を重んじた(ただし、最澄は延暦寺に独自の戒壇を設置するが、
空海は受戒については南都六宗と同様に東大寺にて行うなど態度に違いがある)。このため、戒律に関する考え方が分散化して律宗は衰微した。
また、受戒そのものは東大寺・延暦寺を中心に盛んに行われたものの、官僧の資格をえるためのものとなり内容は形骸化していった。
平安時代末期から鎌倉時代には実範・明恵が戒律復興を論じ、それを引き継いで嘉禎2年(1236年)覚盛・有厳・円晴・叡尊の4人が国家と結びついた戒壇によらない自誓受戒を行った。
後に覚盛は「四分律」を重視して唐招提寺を復興して律宗再興の拠点としたのに対して、叡尊は西大寺を拠点に真言宗の『十誦律』を中心とした真言律宗を開いた。
更に京都泉涌寺の俊?が南宋より新たな律宗を持ち帰った。このため、俊?の「北京律」と「南都律」と呼ばれた唐招提寺派・西大寺派(真言律宗)両派の3つの律宗が並立した。
この3派の革新派を「新義律」と呼称して、それ以前の「古義律」と区別することがある。しかし、結果的にこの新義律3派が議論と交流を重ねることで律宗の深化と再興が進み、
中世には禅宗と律宗を合わせて「禅律」とも呼ばれて重んじられた。室町時代には禅宗に押されて再び衰退するが、江戸時代には明忍・友尊・慧雲が出現して再度戒律復興が唱えられた。
なお、明治初期には、唐招提寺を例外として他の律宗寺院は全て真言宗に所轄されたが、1900年(明治33年)律宗として独立した。
中国において、大乗仏典のひとつ『大方広仏華厳経』(『華厳経』)を究極の経典として、その思想を拠り所として独自の教学体系を立てた宗派である。
開祖は杜順(557年-640年)、第2祖は智儼(602年-668年)、第3祖は法蔵(643年-712年)、第4祖は澄観(738年-839年)、第5祖は宗密(780年-839年)と相承されている。
この中国の五祖の前に、2世紀頃のインドの馬鳴(アシュバゴーシャ)と龍樹(ナーガルジュナ)を加えて七祖とすることもある。
また朝鮮半島(古代新羅)にも伝わり、義湘(ウィサン)によって広められる。?????
日本における華厳宗は、第3祖法蔵門下の審祥によって736年に伝えられた。
金鐘寺(後の東大寺)の良弁の招きを受けた審祥は、この寺において『華厳経』・『梵網経』に基づく講義を行い、その思想が反映されて東大寺盧舎那仏像

95 :
ドはスウェーデン領となった。16世紀末には、トリフォンが建てたペツァモの修道院がフィンランド人兵士によ
り1590年に完全に破壊され、修道士も全員が殺害された。フィンランドの大半がカトリック教会を奉じるスウェーデンに編入されたのに対し、
カレリア地方のみはノヴゴロド共和国に最終的に編入されることとなり(1323年)、正教圏に入ることとなった。ただし教会の実態はノヴゴロ
ド大主教からは半ば独立していた。1400年までに、カレリアには7教区が設置され、それぞれの教区にいくつかの教会・聖堂が所属していた。
カレリア地方における正教の発展・展開は非常に緩やかなものであったが、16世紀にはノヴゴロド大主教マカリイにより、異教的要素から正教
を純化しようとする精神的刷新が図られた。マカリイ大主教は1534年にロシア人修道士イリヤをカレリアに送り、異教のカルト的習慣を根絶
することを命じた。イリヤは組織運営の能力と説教において有能な修道士であり、異教の習慣はカレリアから消えるに至った。1617年、カレリ
アの大半の領域がルター派を国教とするスウェーデンに領有された。このことによる狂信的な空気の醸成により、カレリアにおける宗教的闘争
が、ルター派から正教会に対して始められることとなった。3分の2の正教徒がロシアに逃れ、少数はルター派に改宗したが、困難な情勢下に
あって残りの正教徒は自分達の信仰を守った。1721年にカレリアの大半がロシア帝国に領有され、1809年には全フィンランドがロシア帝国領と
なったことにより、18世紀・19世紀を通じてカレリアの正教会も回復されていった。これに伴い教会組織もロシア正教会のもとに入った。19
世紀末に入ると、ナショナリズムがカレリアにも広がった。これはロシアにおける汎スラヴ主義に対応するものであり、カレリア人・フィンラ
ンド人は自らの民族的アイデンティティの模索を始めた。一般にロシアの宗教として捉えられていた正教を自分達の教会として民族化(ナショ
ナライズ)するため、カレリア人・フィンランド人は教会スラヴ語に代えてフィンランド語を奉神礼の言語として採用し、奉神礼における祈祷
書や正教関連の文学作品をフィンランド語に訳していった。これらの動きに当初はロシアも寛容に受け止め、1892年にはフィンランド教区が設
立された。しかし教区設立直後からロシア側の態度は硬化し、カレリア、フィンランドの教会は抑圧のもと苦難の道を歩むこととなった。1917
年にロシア革命によりフィンランドが独立すると、フィンランド教会は自治教会としての地位を宣言した。フィンランド正教会におきていたナ
ショナリズム的な動きを支援し、ロシアへの留学に頼っていた聖職者の養成を国内で行えるよう、フィンランド政府から1918年から援助が行
われ神学校が設立された。フィンランド教会の自治教会としての地位は、モスクワ総主教ティーホンにより1921年に承認された。しかし1923年
にフィンランド正教会がコンスタンディヌーポリ総主教庁の庇護下に入ることを決定すると、1924年にモスクワ総主教からのフィンランド正教
会の自治正教会位承認は破棄された。その後長い間、フィンランド教会はモスクワ総主教からの自治正教会位承認の回復にむけて外交努力を行
っていたが、1957年に、モスクワ総主教はコンスタンディヌーポリ総主教の庇護下にあるフィンランド正教会の自治正教会位を承認した。両大
戦間期に、フィンランド正教会は二番目の国教としての承認を国家から得た。フィンランド正教会は財政上の支援を国庫から受けることとなり、
これに伴い、世俗の行政と調和させるために教区の再編成が行われた。1940年代、冬戦争・継続戦争の戦禍やモスクワ講和条約による国境変動
に伴い、ソ連政府による宗教弾圧政策を避けるためなどの理由から、約70%の正教徒がカレリアからフィンランドに亡命した。旧ソ連当局によ
る宗教弾圧を避けてヴァラーム修道院から移住を余儀なくされた修道士達はフィンランドのヘイナヴェシ(Heinavesi)に移り、当地に新ヴァ
ラモ修道院を設立した。これは現在も存続し、フィンランド正教会の重要な修道院となっている。その後、フィンランドの二つ目の国教となっ
たフィンランド正教会は、順調に教会活動を継続し発展している。現在、フィンランド正教会の信徒数は約6万人。新ヴァラモ修道院とリントゥ
ラ至聖三者女子修道院の、二つの修道院がフィンランド正教会に存在する。教区は3つとなっている。黎明期にあって大きな役割を果たしたヴ
ァラーム修道院は、ソ連時代には共産主義政権による宗教弾圧政策により閉鎖されていたが、現在ではロシア連邦の領土内にあって再開されて
いる。ただし所属はロシア正教会である。日本人正教徒イコン画家であるペトロス佐々木巌はフィンランド正教会で活

96 :
といった現象は、西欧・米国をはじめとして全世界的に各地正教会にほぼ例外なくみられたが、日本

正教会もその例外ではなく教会に亀裂が生じた。問題が複雑になったのには国内の事情だけではなく、在外ロシア正教会というソ連からの亡命

ロシア人が中心になって結成した小さくない教会組織が1922年9月13日にセルビアのスレムスキ・カルロヴツィ(Sremski Karlovci: Срем

ски Карловци) を中心に設立され、モスクワとの対決姿勢を鮮明にしていたことにも起因していた。セルギイ・チホミーロフ府主教

は1929年の時点では母国ロシアでの共産主義革命に深い嫌悪感を隠さず、各種著述でも痛烈な言辞で全否定しているが、同時に在外ロシア正

教会の動向に対しても分派的であるとして否定的であった。また年を経るに従って府主教セルギイはソ連の下で弾圧されるロシア正教会の

状況認識に甘さを見せるようになった。ソ連当局による検閲を経て届くモスクワ総主教庁からの手紙の内容を鵜呑みにし、実際にはソ連の下で

激しく弾圧されるロシア正教会が「正常な道を歩んでいる」とまで述べた、弾圧の実情からかけ離れたものとなった府主教セルギイの認識の変

化は、1931年にはセルギイの説教などにも表れて巷間に知られるに至った。こうしたセルギイの認識は亡命ロシア人には到底受け入れられるも

のではなく、亡命ロシア人のみならず反共産主義の気運の高かった日本人信徒の間からも広範な反発が起きるに至った。このような状況下で、

日本政府から日本人主管者を選ぶよう圧力が高まった時、日本正教会は抗すべくもなかった。この時代には日本正教会のみならず国内全ての教

会が何らかの抑圧を受けており(「日本キリスト教史」の「昭和から平成へ」を参照)、この点でも日本正教会は例外では有り得なかった。1940

年(昭和15年)、セルギイ・チホミーロフ府主教は引退を余儀なくされ、後任の人選を巡って紆余曲折を経たのち、ニコライ小野帰一主教が日本

正教会に着座した。それでも当局の監視は緩むことなく、高齢のセルギイ・チホミーロフ府主教は1945年に特別高等警察に逮捕され拷問を受

け、約1ヶ月拘留された。釈放後ほどなくして、同年8月10日、終戦の数日前に府主教セルギイは永眠した。拷問による衰弱死だったとい

われる。74歳であった。11日に遺骸はニコライ堂に安置され、二日後に埋葬式が行われた。牧島省三の憲兵隊との交渉により、軽井沢方面に

居住していた在日ロシア人は許可を得て参列することができた。その後、セルギイ府主教の遺骸は、谷中のニコライ・カサートキン大主教の墓の

隣に埋葬された。戦後すぐ、日本正教会は当局の圧力によって歪められた教会秩序を正常化しようとしたが、容易ではなかった。GHQから、日

本正教会はソ連の影響下にあるモスクワ総主教庁ではなく、のちにアメリカ正教会に発展することになる「北米メトロポリア」と関係を持つよ

う指令されたからである。在外ロシア正教会と北米メトロポリアの間の関係も第二次世界大戦前後の時期にこじれており、在外ロシア正教会の

下にあった主教に叙聖され主教に着任したニコライ小野主教の立場が微妙なものとなった。また、これまであまり関係を持ってこなかった北米

メトロポリアの指導下に入ることについても日本正教会に動揺が起こり、この経緯において、ごく少数ではあったが、北米メトロポリアの指導下

に入らず、モスクワ総主教庁の直接の管轄を受けるグループが形成された。全世界の正教会にとって頭の痛い存在であったソ連邦が存続してい

た以上、ソ連邦の影響下にあるロシア正教会との関係を巡る諸問題は世界的に全正教会に共通したものであり、上述の通り戦後になっても日本

正教会に安寧が訪れることはなかった。戦後すぐから1970年まで、自らの管轄等の諸問題を巡って日本正教会の動揺は大きく続く。この時代

の日本正教会の混乱は極めて大きく全国各地の正教会に及んでおり、様相は二転三転して複雑である。その全貌を公平な立場から俯瞰し記述す

ることは、今なお極めて困難である。この間、日本には北米メトロポリアから主教が派遣されていた。このような状態にありながらも日本正教

会の奉神礼は継続され、新聖堂の建立・新たな聖歌譜の出版等もなされるなど一部では依然として活発な教会活動も継続していたが、日本国内

の西方教会が戦後すぐのころから教勢を大きく拡大していく中、かつてカトリック教会に次ぐ教勢を誇った正教会は教勢を拡大する機会を失い、

停滞を余儀なくされることとなった。ニコライ列聖・自治教会成立-現在1970年に至り、 モス

97 :
ただし各国の正教会は対等であり、コンスタンディヌーポリ教会およびコンスタンディヌーポリ総主教が筆頭とされるのは、あくまでも席次の
上でのことである。コンスタンディヌーポリ全地総主教は、日本ハリストス正教会の自治教会としての地位を承認していないが教会法上の合法
性は認めており、一定の交流が行われている。日本ハリストス正教会をたびたび訪問する香港のニキタス府主教は、コンスタンディヌーポリ総
主教庁に所属している。1204年に第4回十字軍がコンスタンティノポリスを占領してラテン帝国を建国した際、カトリック教会は亡命した正教
会のコンスタンティノポリス総主教の代わりにカトリックの総大司教座を置いた。その後、1261年に東ローマ亡命政権のニカイア帝国がコンス
タンティノポリスを奪回して正教会の総主教座が復活し、カトリックの総大司教は追われた。しかし「コンスタンティノポリス総大司教」の職
名だけは残り、1964年まで名目上ながら存続していた。フィンランド正教会(フィンランド語: Suomen ortodoksinen kirkko, スウェーデン語:
Finska Ortodoxa Kyrkan, 英語: Finnish Orthodox Church)は、世界の正教会とフル・コミュニオンの関係にある自治正教会の一つである。
信徒数は約6万人でこれはフィンランドの人口の1%強であるが、正教はルター派に次ぐフィンランドの国教と位置付けられ、フィンランド福
音ルター派教会と同様に国家からの財政補助を受けている。正教会は一カ国に一つの教会組織を具える事が原則だが(フィンランド正教会以外
の例としてはギリシャ正教会、ロシア正教会、ルーマニア正教会、日本正教会など。もちろん例外もある)、これら各国ごとの正教会が異なる教
義を信奉している訳では無く、同じ信仰を有している。フィンランドにおける正教の歴史を概観する。ただしフィンランド正教会の草創は、帰
属が著しく変動したカレリア地方を中心としている。カレリアは中世から近世にかけてはスウェーデン王国とノヴゴロド公国(ノヴゴロド共和
国)との間で、近代以降はスウェーデン・フィンランド大公国・ロシア帝国との間で国境の変動の大きかった地域であった。現代における国家
としてのフィンランド共和国の領域と、本項で用いる「フィンランド」が指す領域は、必ずしも一致する地域を指すわけではない。12世紀とい
うほぼ同時期に、フィンランドにおけるキリスト教は東西教会の両方から伝えられた。正教はカレリア地方へのルーシからの修道士を通して、
カトリック教会はスウェーデンからの宣教師によって、それぞれ伝道された。フィンランド人の大多数はスウェーデンから伝道されたカトリッ
ク教会を信仰するに至ったが、カレリアにおいてはルーシ(ノヴゴロド)と隣接する地理関係により正教が浸透した。草創期においてはラドガ湖
のヴァラーム島にあるヴァラーム修道院が、その創立年代に関する様々な推測がなされているものの、フィンランドにおける正教の伝道にあた
って大きな役割を果たしたとされている。またヴァラーム修道院の働きを強めるため、コネヴィツァ修道院がラドガ湖の別の島に建設された。
創設者の修道士アルセニイはロシアの修道士であり、アトス山での数年間の修道生活の経験があった。16世紀にはカレリアのみならず北フィン
ランドにも伝道が行われ、修道士トリフォンによりラップランドに多くの教会が建てられた。1533年にはペツァモに修道院が建てられた。また
トリフォンは修道士テオドリトと協力し合い、ラップランド語への聖書および祈祷書の翻訳も行った。1583年にトリフォンは永眠した。東西両
教会によりほぼ同時期に宣教が行われ、さらにロシア(ロシアが統一国家としてまだ成り立っていない時期にはノヴゴロド共和国)とスウェー
デンという強国に挟まれたフィンランドは、信教の面でも東西両教会の前哨・狭間となった。この事により、正教は西方教会を奉じる国家権力
から弾圧を受けることもあった。聖アレクサンドル・ネフスキーのイコン12世紀・13世紀には西方教会に属するスウェーデンによる十字軍(北
方十字軍)がフィンランドに対して行われた。その最初のものは1155年に行われ、さらに1239年と1293年にも侵攻が行われている。これに
よりフィンランドの大半がカトリック教会の傘下に入った。1240年にはカトリック教会のフィンランド司教トマスが、スウェーデン軍とフィン
ランド軍を率いてノヴゴロド共和国を攻撃している。ネヴァ河畔の戦いはこの頃の、スウェーデン軍を迎え撃つアレクサンドル・ネフスキー率
いるノヴゴロド軍という構図の中で起こったものである。こうした経緯からカレリアでは、アレクサンドル・ネフスキーは聖人として格別の崇
行われ、一定の交流が継続されている。前教皇ヨハネ・パウロ2世の永眠の際には、ロシ

98 :
ただし各国の正教会は対等であり、コンスタンディヌーポリ教会およびコンスタンディヌーポリ総主教が筆頭とされるのは、あくまでも席次の
上でのことである。コンスタンディヌーポリ全地総主教は、日本ハリストス正教会の自治教会としての地位を承認していないが教会法上の合法
性は認めており、一定の交流が行われている。日本ハリストス正教会をたびたび訪問する香港のニキタス府主教は、コンスタンディヌーポリ総
主教庁に所属している。1204年に第4回十字軍がコンスタンティノポリスを占領してラテン帝国を建国した際、カトリック教会は亡命した正教
会のコンスタンティノポリス総主教の代わりにカトリックの総大司教座を置いた。その後、1261年に東ローマ亡命政権のニカイア帝国がコンス
タンティノポリスを奪回して正教会の総主教座が復活し、カトリックの総大司教は追われた。しかし「コンスタンティノポリス総大司教」の職
名だけは残り、1964年まで名目上ながら存続していた。フィンランド正教会(フィンランド語: Suomen ortodoksinen kirkko, スウェー?デン語:
Finska Ortodoxa Kyrkan, 英語: Finnish Orthodox Church)は、世界の正教会とフル・コミュニオンの関係にある自治正教会の一つである。
信徒数は約6万人でこれはフィンランドの人口の1%強であるが、正教はルター派に次ぐフィンランドの国教と位置付けられ、フィンランド福
音ルター派教会と同様に国家からの財政補助を受けている。正教会は一カ国に一つの教会組織を具える事が原則だが(フィンランド正教会以外
の例としてはギリシャ正教会、ロシア正教会、ルーマニア正教会、日本正教会など。もちろん例外もある)、これら各国ごとの正教会が異なる教
義を信奉している訳では無く、同じ信仰を有している。フィンランドにおける正教の歴史を概観する。ただしフィンランド正教会の草創は、帰
属が著しく変動したカレリア地方を中心としている。カレリアは中世から近世にかけてはスウェーデン王国とノヴゴロド公国(ノヴゴロド共和
国)との間で、近代以降はスウェーデン・フィンランド大公国・ロシア帝国との間で国境の変動の大きかった地域であった。現代における国家
としてのフィンランド共和国の領域と、本項で用いる「フィンランド」が指す領域は、必ずしも一致する地域を指すわけではない。12世紀とい
うほぼ同時期に、フィンランドにおけるキリスト教は東西教会の両方から伝えられた。正教はカレリア地方へのルーシからの修道士を通して、
カトリック教会はスウェーデンからの宣教師によって、それぞれ伝道された。フィンランド人の大多数はスウェーデンから伝道されたカトリッ
ク教会を信仰するに至ったが、カレリアにおいてはルーシ(ノヴゴロド)と隣接する地理関係により正教が浸透した。草創期においてはラドガ湖
のヴァラーム島にあるヴァラーム修道院が、その創立年代に関する様々な推測がなされているものの、フィンランドにおける正教の伝道にあた
って大きな役割を果たしたとされている。またヴァラーム修道院の働きを強めるため、コネヴィツァ修道院がラドガ湖の別の島に建設された。
創設者の修道士アルセニイはロシアの修道士であり、アトス山での数年間の修道生活の経験があった。16世紀にはカレリアのみならず北フィン
ランドにも伝道が行われ、修道士トリフォンによりラップランドに多くの教会が建てられた。1533年にはペツァモに修道院が建てられた。また
トリフォンは修道士テオドリトと協力し合い、ラップランド語への聖書および祈祷書の翻訳も行った。1583年にトリフォンは永眠した。東西両
教会によりほぼ同時期に宣教が行われ、さらにロシア(ロシアが統一国家としてまだ成り立っていない時期にはノヴゴロド共和国)とスウェー
デンという強国に挟まれたフィンランドは、信教の面でも東西両教会の前哨・狭間となった。この事により、正教は西方教会を奉じる国家権力
から弾圧を受けることもあった。聖アレクサンドル・ネフスキーのイコン12世紀・13世紀には西方教会に属するスウェーデンによる十字軍(北
方十字軍)がフィンランドに対して行われた。その最初のものは1155年に行われ、さらに1239年と1293年にも侵攻が行われている。これに
よりフィンランドの大半がカトリック教会の傘下に入った。1240年にはカトリック教会のフィンランド司教トマスが、スウェーデン軍とフィン
ランド軍を率いてノヴゴロド共和国を攻撃している。ネヴァ河畔の戦いはこの頃の、スウェーデン軍を迎え撃つアレクサンドル・ネフスキー率
いるノヴゴロド軍という構図の中で起こったものである。こうした経緯からカレリアでは、アレクサンドル・ネフスキーは聖人として格別の崇
行われ、

99 :
躍し、多くのイコンを聖
堂等のために描いた。一部作品は日本正教会にも献納されている。この他に、ロシア正教会所属の教会がフィンランドにいくつか設立されてお
り、こちらに所属する信徒数は約2000人となっているアレクサンドリア総主教庁は、パパ・アレクサンドリア総主教の機関・座所を言う。ア
レクサンドリア総主教は現在2人いる。ギリシャ正教・東方正教会とも呼ばれる正教会の総主教コプト正教会(非カルケドン派)の総主教また、
カトリック教会にアレクサンドリア総大司教がいる。古代5主教座のひとつ、アレクサンドリア教会の流れを汲む。長くエジプトのアレクサン
ドリアにおかれたが、現在の所在地はカイロである。ギリシャ正教のアレクサンドリア総主教も、コプト正教会のアレクサンドリア総主教も、
いずれもパパ(ギリシャ語:π?πα?、英語:Pope)の称号を有し、その称号はアレクサンドリアおよび全アフリカのパパならびに総主教であ
る。なお「パパ」は「教皇」と訳される事があるが、「教皇」は日本のカトリック教会における「パパ」の日本語訳であって、日本正教会ではあ
まり用いられない(完全に用いられない訳ではなく、用いられている媒体も稀に存在する)。初代アレクサンドリア主教が誰であるかは史料によ
り異なる。福音記者マルコであるとする史料と、マルコが宣教し初代主教を任じたとする史料の二種がある。いずれにせよ、ギリシャ正教側も
コプト正教会側も、福音記者マルコを初代アレクサンドリア総主教に数えている。また、東西教会の分裂以降、ローマ・カトリックの傘下に、
アレクサンドリア総大司教座とコプト典礼の総大司教座が存在する。ギリシャ正教とも呼ばれる正教会のアレクサンドリア総主教は、殆どの場
合ギリシャ人が務めており、コンスタンディヌーポリ全地総主教との結びつきのもとにある。アクレサンドリア総主教庁は活発にアフリカ各地
及びマダガスカルに宣教活動を行い、一定の成果を挙げている。現在の教皇アレクサンドリア総主教はセオドロス2世である。コプト正教会は、
カルケドン公会議から生じた非カルケドン派(単性論派とも呼ばれる事があるが、コプト正教会は単性論派と呼ばれる事を拒否する)の教会で
ある。コプト正教会の現在の教皇アレクサンドリア総主教は2012年のシェヌーダ3世の死去に伴い同年に選出された、第118代教皇のタワド
ロス2世である。大都市アレクサンドリアのパパ・大主教、

100 :
ストリートダンスの種類ストリートダンスは時系列に大きく分けて、オールド・スクール
とニュー・スクールの2つ(または、それにミドル・スクールを加えた3つ)に分けられる
。出典ストリートダンス - Wikipedia▽オールドスクールダンスで「オールドスクール」
というと、ブレイキンとポップ、そして、ロックの3つを指すことが多い。出典ロックに
ついて|ダンススタディ・ブレイキン/ブレイク『ブレイキン』は床でクルクル回ったり
するアレです出典BREAKIN'《ブレイキン》『ブレイキン』は『ブレイクダンス』とも言わ
れます。B-boyingとも呼ばれ、このダンサーをB-boyやB-girlと呼ぶ。出典ブレイキン |
インターネット内の検索結果 | cyclopaedia.netB-boy、B-girlの“B”はbad(不良)やb
lack(黒人)の“B”と認識されがちであるが、これは間違いである。B-boyとはbreaks(
breakbeats)で踊るboyの事である。9:14YouTube日本最強!東西ブレイキンバトル - YouT
ube目の前の相手を威嚇する軽い立ち踊りから、床に手を付き体を振り回し、最後にポー
ズをとる。出典ストリートダンス - Wikipedia・ポップ/ポッピングポップがどんなスタ
イルかと言えば、「まるで人間ではないような動きのダンス」と言えるかもしれない。出
典ポップについて|ダンススタディ身体の動きはもちろん、筋肉の弾き(この動き自体も
“ポップ”と呼ばれる)などを使い、不思議な動きをするのが特徴。ポップスタイル、ア
ニメーション、ブガルー、ロボットダンスなどがこれに分類される。出典ポップ (ダンス
) - Wikipedia2:19YouTube神POPダンス 未公開映像!B-TRIBE TV 2012年より - YouTube1
:30YouTubePOP ポップダンス: NEXTGATE2010インストショー / B-TRIBE TV Vol.63 ...個
性が強く出る『ポップダンス』は自分を表現するダンスとしてオススメです。出典POP《
ポップ》・ロック/LOCKロックとは、ロックンロールなどの“ROCK”ではなく、カギをか
けるという意味の“LOCK”。出典ロックについて|ダンススタディこの言葉からもわかる
とおり、身体の各部をカギをかけるかのように固定しピタっと止まり、そして動き出すこ
とで流れを作るのが、このロックダンスの特徴。曲のリズムに合わせて、身体の各関節や
筋肉をコントロールするようにします。出典LOCK《ロック》6:54YouTubeこれぞロックダ
ンス - YouTube1:30くらいから踊り始めます3:08YouTubeLOCK DANCE グリンピース - Yo
uTube▽ニュースクールニュー・スクールはオールド・スクールを新しく解釈したもので
あるとされ、ヒップホップダンスのスタイルである。出典ストリートダンス - Wikipedia
ニュースクールのヒップホップ、ハウスは、オールドスクールよりも後の年代で生まれた
という意味でNewという言葉がつきます。出典ストリートダンス、ニュースクールとオ
ールドスクールの違いって? | シアーアクターズスクールニュースクールの特徴は、オ
ールドスクールの基本を踏まえつつ、より自由度の高いダンスを目指している点でしょう
。・ヒップホップ『ヒップホップダンス』はどうやって生まれたのかというと、『ブレイ
クダンス』はもちろん、それまでにあった『ソウルダンス』『ポップダンス』など、様々
なダンスの影響を受けて生まれたと言っても過言ではありません。出典HIP-HOP《ヒップ
ホップ》現在では「ヒップホップに合わせて踊るダンス=ヒップホップダンス」ととらえ
られている出典ヒップホップについて|ダンススタディ1:35YouTubeヒップホップダンス
HIPHOP DANCE 2012 3.23 レッスン - YouTube・ハウス「流れるような素早い足さばき」
が、ハウスダンスの最大の特徴出典ハウスについて|ダンススタディ多種多様のステップ
にスピンなどを織り交ぜ、リズミカルであり、時にめまぐるしいほどに踊るのが、ハウス
のスタイル▽ミドル・スクール・ニュージャックスウィングニュージャックスイングとは
、本来はヒップホップミュージックのジャンルの一つ出典ジャンル説明 | レッスン | FL
Y DANCE STUDIOニュージャックスイングはスピードの早い曲調に合わせ、軽いステップを
多用し踊ります。出典ジャンル説明 | レッスン | FLY DANCE STUDIO0:58YouTubeLL BROT
HERS in 1990 - YouTubeその他のジャンル・R&BR&Bミュージックに合わせて踊る、ヒ
ップホップを中心に様々なスタイルを取り入れたジャンルです。独特のメローな雰囲気を


100〜のスレッドの続きを読む
Xリーグチア総合 vol.16
【横浜DeNA】diana その16【ディアーナ】
【オリックス】BsGirls 15【バファローズ】
日本航空JALラビッツチア
【読売巨人軍】チームヴィーナス12【team venus】
【走れ☆】Mito Holy's【ホーリーホック】
【オリックス】BsGirls 15【バファローズ】
☆東京六大学応援団マーチングカラーガード★
チア関連イベント情報63
チア関連イベント情報100
--------------------
【朗報】室田伊緒さん、オタク受けする
情報処理技術者試験 高度試験共通午前T Part3
ウィルスバスターアップデート前にあげるスレ 2
【川崎】たとえ反対が多数を占めようとも、ヘイトスピーチへの罰則を貫いてほしい 津田塾大生が市に署名を提出[08/11]
Base Ball Bear vol.64 [無断転載禁止]©3ch.net
吉祥寺でうまいラーメンは?part48
狭山事件
【就職】CG辞めてなんの仕事する?【労働】
SURLY サーリー 32
運気が上がった待受画像をうpするスレ◆恋愛系18
しかし農民出身なのに天下人までのぼりつめるとは
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2820【虚言癖乞食】
【拝金主義】 幸福の科学 与国秀行 幸福実現党 【売名芸人】
生活保護制度に対する抗議デモ
【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part122
【株式前場値動き】前場の日経平均は4日ぶり反発、中国関連株に買い戻し【10/30 株価】
三国志大戦 臥龍スレ・3度掛け
【スウェーデン】同意なしセックスがR犯罪に、スウェーデン新法[05/26]
昨日人生初の街コンにいってきた喪女
Y32シーマって…2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼