TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Hazbin Hotel【ハズビンホテル】
【なんJ】悪魔バスター スターバタフライ【禁止】
【LGBT】スター・バタフライ【ポリコレ】★41
サムライジャック
ハル・ジョーダン】グリーン・ランタン【シネストロ
ティーン・タイタンズGO!3
DCコミックス総合 その25
スターバタフライアンチスレ
韓国の漫画について語るスレッド
【LGBT】スター・バタフライ【ポリコレ】★44

【Disney】リロ&スティッチ総合スレ002


1 :2008/10/03 〜 最終レス :2019/04/21
ディズニーアニメ リロ&スティッチの総合スレです。
基本は映画、テレビシリーズですが、
パークやストア情報もこちらでどうぞ。
前スレ
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/cartoon/1154317950/
アニメ公式HP(ディズニーチャンネル)
http://www.disneychannel.jp/program/anime/liloandstitch/index.html
総合HP
http://www.disney.co.jp/character/stitch/hawaii/index.html
東京ディズニーリゾート公式HP
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/

2 :
映画基本情報
リロ&スティッチ 2002年公開
スティッチ・ザ・ムービー 2004年発売
リロ&スティッチ2 2005年発売
リロイ&スティッチ 2007年発売
TVシリーズ
ディズニーチャンネルにて毎日放送中(時間変更随時あり)

3 :
パーク関連スレ(遊園地板)
【TDL】魅惑のチキルーム 3rd Fever!
http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1199458141/
【TDL】ポリネシアンテラスレストラン【パンチ3杯目】
http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1200065329/
【TDL】リロ&スティッチのフリフリ大騒動 Part5
http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/park/1178793663/

4 :
新作情報
「スティッチ!」
TV東京系にて10/8(水)19:00〜 初回拡大版1・2話一挙放送
公式HP
http://www.disney.co.jp/character/stitch/okinawa/index.html
TV東京HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/stitch/

5 :
新作の総合的な話題はコチラで
【Disney】 スティッチ! 001
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1223160790/
放送中はコチラで
スティッチ! 実況スレッド 試作品番号01
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1222849900/

6 :
テレビ東京、アニメを放送直後に有料配信 「スティッチ」で
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/07/news097.html

7 :
前スレ落ちちゃったんだね。
新作放送記念でage

8 :
>>7
俺も今知ったorz
なまじシフト二連休だったから油断したわ。
とまれ>>1マハロ!!

9 :
買い物に出たらTVbrosが「Stich!」を表紙で特集なのを発見。
比嘉さんとかの、BEGINのコメントを読んだら、買ってよかったと感動。
皆もいかが?

10 :
ああ、もうすぐだね。
予告CM見る限りではオリジナルキャラを除けば当初ほど酷い出来では
なさそうだけど、期待はせずに見た方が精神的に楽だろう。
と自分に言い聞かせる。

11 :
今12チャンでやってるやつ何なんだよ!!!
絵がグロすぎて見てられない、、、アッーーー

12 :
スティッチ!見た
これはひどい
絵も設定もなんかもうすべてが…もう見たくないくらいだけど625が出てるしなあ

13 :
マッドハウス駄目駄目じゃん
どうしてこのレベルでディズニーチェック通すかな
でもテレビシリーズだと基準がひくいんだっけorz

14 :
リロがいない
マッドハウス
日本製にみせかけた韓国製
沖縄
BEGINの曲
なにひとつダメダメ

15 :
今日は拡大だったから1時間やったけど、
前半と後半で作画監督違った?
前半は良かったけど、後半が…
なんかの少年まんがチックな絵柄。

16 :
>>15
それは感じたね。
しかし…予想してはいたけど、ここまで拒否反応かw
イイコト探し、って見方はできないのかね。

17 :
絵柄がなんか「ボンボン」や「コロコロ」系アニメ観ているような感じがしちゃった…
スティッチがリロを思いだしたりする場面があったりするのかと思ったのだが…
全く別物というか…
なんというか(´・ω・`)

18 :
プリークリーの作画の出来の悪さが最悪。
ガントゥがただの独活の大木キャラになってるのが嫌。
ガントゥはがんばりやさんのヘタレキャラなんだい。
で、見てから考えてみた。
時間軸はリロステの数十年後なんじゃないかなと思った。
宇宙人は寿命が違うという設定で、
リロはすっかり独立したんじゃないかな(子供がいる大人か亡くなるくらい未来か)と思った。
スティッチにすっかり「オハナ」根性が染着いてるのにリロの話をしないのはしっかりとした
信頼と別れがあったに違いないと思ってみる。
625の名前もルーベンになっていたし、この世界にリロがいる(いた)のは確実なんだけどなぁ。

19 :
>>18
リロは隠し玉じゃないかなあ。出るか出ないかと引っ張って
後々になってつながりを出すとかいう感じで。
時空の歪み、みたいのはある意味パラレルにするための仕掛けだろうし、
舞台がハワイでないのにリロを前面に押し出すのは得策じゃないだろう。
そもそもは、初めて見る人向けなんだと。過去の作品でのあれこれを
引き合いに出しての非難は、むしろ因縁つけるに等しいと思うが。

20 :
沖縄を舞台にするならヘタに「オハナ」とかゆーな。虫唾が走る。

21 :
>>18
いや、多分スティッチが冒頭にスクーターに乗ってたのは
リロイから数ヶ月〜数年くらいの経過と思う。
プリークリーがジャンバと再会した時、ジャンバは1週間って言ってたのに
プリークリーは2年間遭難してた。
宇宙嵐に巻き込まれた時に時空を越えてるという事だね。
だからイザヨイ島で願いを叶えてリロのいるカウアイ島にスティッチ達が
戻ってくるのはいなくなって数時間〜数日後程度になるかも。
それだったらリロがそれほど寂しい想いをしてないだろうからイイよね。

22 :
で、自分の感想としては作画というよりはキャラデザがおかしい。
スティッチの胴が細過ぎるよね。
それと脚本もダメダメ。
ユウナが「オハナ」というハワイ語を普通に使い出すのがまず不自然。
日本でそんなに浸透してるとは思わないし。
それにスティッチに何処から来たのか訊ねるのが普通だろうに
その件も無かったよね?
あと、スティッチがお腹が空いたってわめきながら食べ物を探すのも変。
そこらの岩でも何でも食べるのに…。
自分的には沖縄の人間が「商店街」と言うのにも違和感。
「市場(まちぐゎー)」と言って欲しかった。
琉球語の使い方が半端過ぎ。

23 :
「まちぐゎー」なんて老人しかつかわねーよ

24 :
>>22
>スティッチに何処から来たのか訊ねるのが普通だろうに
その件も無かったよね?
確かユウナがスティッチに「あなた何処から来たの?」と聞いていた場面あったよ
スティッチが上を向いて…
ユウナが「空から?」って言ってたと思うんだが?

25 :
ここは盲目の信者ばっかだからスティッチならなんでもマンセー!だと思ってたのにそうじゃないのね
前はシリーズが微妙だって意見したやつ叩きまくってたのにw

26 :
>>24
スマソ、聞き逃してたみたいだね。

27 :
日本製って言ったのに作画スタッフ見たら台湾丸投げじゃねーか!
あと、何で映画の丸っこい作画を参考にせず、シリーズのキャラデザありきになってしまったのか

28 :
DR MOVIEは韓国じゃね?

29 :
>>27
韓国丸投げ
映画のデザインだと作画枚数が尋常じゃない

30 :
酷い。
これがディズニー・アニメって認めたくない。
スティッチを返して(TT)

31 :
感情的なレスは相手したくないな。
大体、一つ作品なら好意的な者、否定的な者それなりの数がいて当然。
他者を否定するようなカキコは基本的に荒らし同然と思う。


32 :
ま、本国はこれを認めたんだろ
俺的には終わった

33 :
>>25
むしろ、このスレはリロステ好き好きが集まってるから
新作の酷さに憤慨してる人間が多い。
これだけスティッチが人気なのは映画やシリーズの出来の良かったから。
それだけに新作に対する期待は大きかった。
日本制作ってところに不安を感じてたが、マッドハウスの名前に希望の光が見えた。
しかし、キャラデザや一部の宣材画像にその光も消えつつあり、
放映を見て絶望。  そんな感じ。
唯一の救いはルーベンが前作同様カワイかったくらいだ。

34 :
>>33が自分の言いたい全てを語ってくれたww
日本アニメって、何かと人間キャラをメインにしがちだから
スティッチ達が好きな自分はこの先の展開が不安・・・

35 :
別に劇場版マンセーな自分にとってはシリーズもスティッチ!も変わらないのだが・・・
そんなもんよ

36 :
うん。自分は、好きな作品はひいきで引き倒すタイプだから、
今作だって、まだまだ目はあると思っている。
つか、普通に毎週新しいエピがTVで見られるだけでも単純に嬉しいし、
前回の放送分でも、何度も笑えたし。
大方のTVシリーズアニメにあることだけど、スタッフがこなれてくると、
当初とは似つかないほどいい味を出してくれたりもする。
リロ云々については、シリーズを通しての展開になると思っているから、
さほど心配していない。キャラの絵は多少気になるところもある(スティッチ自体も、
もう少し丸っこくして欲しい、など)が、往々にしてこういう点も、
シリーズが進めば解消されることもあり、まだまだ長い目で見ていいと思っている。

37 :
今日は、作画がすごく良かった!
絵コンテも良かったんではないかな。
(脚本はおいといて)
日本スタッフならではの良さが出たと思う。
毎週このくらいのレベルなら見られるんだけどなー。

38 :
劇場版のDVDの特典にあった
アニメスタッフのスティッチの描き方講座を
徹底してほしかったなぁ
今後に期待・・

39 :
前提としてまず沖縄の伝統やら文化やら何やらを紹介してハワイとのギャップを深めてから
妖怪だのなんだの出すべきじゃなかったのかなぁ。
今のまんまじゃ別に舞台が沖縄である理由もないよね。
3話目にして既に馴染みきったスティッチ達も然り、脚本が過程を描かず早く楽な方向に行きたがってて
話が飛躍しすぎているように感じるよ

40 :
非番で見たが・・・
子供の少ない3時に放送って・・・(滝汗)

41 :
3時?

42 :
>>40
またえらい時間に飛ばされていますね。
差し支えなければ、どちらの地方の方です?
当方大阪では、普通に19:26放映だけど…

43 :
舞台となってる沖縄からです
午後3時からの放送
(正確には14:59かららしいが・・・)


44 :
>>43
ま…マジすかorz
舞台となる沖縄でそんな扱いって…平日三時に子供は帰ってきていないですよね。
ちょっと何とかして欲しい気分。

45 :
そもそもテレビ東京系って時点で映らないエリア大杉なんですが
BSJでもやってくれ・・・

46 :
あれ?BSやってないのか。Dchに誘導する為かな。

47 :
DCは11/22からだね。
どうせまだ話数が無いから毎週同じ内容をエンドレスするんだろうな。

48 :
Dchでは「スティッチ!」二ヶ国語放映するとの情報が。
あの和製スティッチに
クリスがまた命を吹き込んでくれるなんて光栄(ノ´▽`)ノ☆
声優変わってなきゃの話だけど

49 :
あれ?未来少年コナンに出るキャラいない?

50 :
ジムニーじゃねーよ!

51 :
てか、似過ぎ ^^; 一瞬ゲスト出演かと思ったぉ!

52 :
前回までは沖縄の妖怪シリーズになると思ってたけど、
今回からいきなりいとこシリーズに戻ったんだねw
でもいとこ同士はやはり可愛いなぁ。
来週は早速エンジェルが出るから楽しみ。
しかも頭と背中に触覚ついてるスティッチは初出だよね。楽しみだ。

53 :
いとこ出るから録画して見たけどやっぱり退屈だった
沢山のキャラクターがほのかな皮肉やジョークを持っていた所が好きだった
だけに今の状況は寂しい
作り手が違うから別物として捉えるべきなんだけどさ…

54 :
スティッチ!!
http://ero-stitch.com/

55 :
>>50
誰も突っ込まないから一応。ジムシィな。
>>53
正直二、三行目には同意するしかない感じもあるなorz
まぁ、シリーズはシリーズで、時に結構退屈な話もあった気はするけどね。
ただ、ナニやマートル「ズ」も含めたキャラクターシフトは完全に
確立された状態からのスタートだったから、その強みはあったと思う。
ゼロからの関係性を立ち上げている最中だから、もう少し長い目で見たいかな、と。

56 :
・・・今、キジムナーの回を見たがアレはないだろうorz
まあ、水木先生のもよりかは伝承に近いがあの顔のバランスはちょっと・・・(滝汗)

57 :
>>55
ガントゥやジャンバのキレのある毒づきが復活する事を願いつつ、
しばらく応援してみるお

58 :
ってか視聴率が…
スティッチファンとしてちょっと情けないというか悲しくなる。
打ち切りになったらもっと悲しい。
内容はどうあれアニメのスティッチもっと見たいから打ち切りにならないで欲しい。

59 :
で、試作品に頼らざる状況なんだろ?
何時かは出さざるを得ないと思ってたが、あんまりの早さにビックリ!
しかも、来週はエンジェルやもんなぁ〜
魅力的なキャラはよう創らんってのを(爆)したな

60 :
>>59
いくらなんでも1クール分くらいのシナリオは、当然放映以前から完成しているはず。
こんな早い話数の内容が、視聴率の影響な訳がないw 当然イトコの登場は当初からの予定。
君の難癖は全くの的外れ。

61 :
ついでながら、裏番組がヘキサなのを考えると、十二分に健闘している気がするけどな@視聴率

62 :
アメリカでアニメのシリーズ作る時は日本みたいに順次作るんじゃなくて
1シーズン先にまとめて作ってからOAになるんだよね。
だから放送順がテレコになる場合もあって変な矛盾があったりする。w

63 :
ディズニーチャンネルでスティッチ!が始まったらザ・シリーズは終わってしまうのでしょうか?

64 :
>>63
番組スケジュールみる限り、12月中はスティッチ!は土日の朝と夕方だけみたい。
月〜金はシリーズをやるんじゃないかな?

65 :
ディズニータイムでシリーズの続きを放送してくれたら
いいのにな〜

66 :
昨日の分の録画まだ見れてないが、
オハナBOX密林からキター!!
先にオリジナルのエンジェルを見ておこうか…

67 :
>>60
>いくらなんでも1クール分くらいのシナリオは、当然放映以前から完成しているはず。
こんな早い話数の内容が、視聴率の影響な訳がないw 当然イトコの登場は当初からの予定。
君の難癖は全くの的外れ。
「完成しているはず」ってお前も推測に過ぎないんだろが。
どんな自信があって「当初からの予定」と確定して他人に「的外れ」なんて言えるのか。
難癖付けてるのはどっちかね。

それはそうとエンジェルいい仕事しましたね。
ていうかスティッチ!ボートに乗って一緒にハワイに帰れ!早く!

68 :
>>60
(´・ω・`)バカナノ?

69 :
>67
アニメ1話作るのにどのくらいかかると思ってるんだ?

70 :
>>67
お前なぁ・・・悔しいのはわかるけど数人で作ってるわけじゃないからそんなこと無理なの

71 :
>>67
「憶測」って言い方にひっかかるなら、「業界での常識・慣習」と言い直しておくよ。
噛み付くのは自由だけど、もう少し物を知ってから、調べてからじゃないと。
>>62
そう言えば、「シリーズ」で、先に放映された「ちきゅうめつぼうのピンチ」に、
あとから放映されたはずのスワーリーが登場しているんだね。チャンネル見てないから、
こないだオハナBOX届いてはじめて気づいたw

72 :
サゲ忘れスマソ それに、憶測ってのは俺が書いたんじゃないよな頓珍漢なこと書いてるわorz

73 :
>71
たしかに知らない奴が乗ってたw
シリーズの順番ってどうなってるんだろうね。
自分はDVDで初めて見たから、第1話のポクシーの内容がやや唐突に感じた。
1話がキャノンボールだったらしっくりくるのに。
バギーを直したとかカプセルの説明もキャノンボールの回だったと思う。

74 :
>>73
乗っていただけじゃなく、スワーリーってあの、目玉にグルグルの渦巻き模様が
浮かんでいる奴ね。催眠術が得意ってことで、あの回では結構重要な役回りしたのにw
627号の件とか、そこらへん結構アバウトなのかな。確かにキャノンボールは一番分かりやすいよね。
大体第一回から細菌状って特殊すぎw

75 :
私が勉強不足でした。
至らない短慮な書き込みをしてしまい、申し訳ありません。
でも、このアニメ始まってから初めてここに来たんだけどさ。
読んでるとさ、コテハンさんもいちいち発言に棘があってひっかかるんだ。ここでもそうだが、他スレでの発言が特に。
知識もあるようですから大人なんでしょ?書き込む前に内容を吟味してから書き込んで下さいよ。
……俺もか。すみません反省します。
ともあれ、つまらない波風立てて申し訳ありませんでした。

76 :
625うざぃ

77 :
625はカワイイけれど、六二誤号はちょっとしゃべりすぎ

78 :
六二誤号みたいなキモヲタは自分が1番人を不愉快にしてるのに気付いてないんだろうな

79 :
六二誤は他スレでイキガッてるね!
もう来なければ良いのに!

80 :
>>78
IDがジオンwww

81 :
今週の話はありふれた話だったけど、作画よかった気がするんだ。
あと親鳥がちょっとマラフーテっぽい動きだった。参考にしたのかなぁ。気のせいか。

82 :
また録画逃した……ディズニーチャンネル以外で再放送ってやってたっけ?

83 :
>>82
そんな貴方に
つあにてれシアター

84 :
いい加減いつになったらガントゥのツンデレが見れますか

85 :
ていうか脚本がガントゥの性格をまだ理解していない感じがする

86 :
>>83
ありがと。
そして、今日も見逃した……。有料でもこういうのはありがたいです。
シリーズみたいに延々放送続けてくれる可能性は…ないだろうな。

87 :
今日はなんかディズニーって感じの話に感じたよ。面白かった。
ユウナの性格とスティッチとの関係がなんかリロを感じさせた。
少しずつ、リロステに近くなってきている?

88 :
つーかドタバタ具合がリロステっぽいんじゃない?
写真だからピクスが出てくるかなとオモタ。w
実際はデュープの回みたいな話だったけど。
それにしてもカウアイ島ではナニの収入と[ベッドだけ]で生活したけど、
イザヨイ島でも収入源確保しないとジャンバとプリークリーはヤバイんじゃない?

89 :
米村の事だから多分そんな生活描写する気もないと思うよ

90 :
沖縄ver.でもスティッチは
風船みたいに膨らめるのかな。

91 :
最終回って
43のイイコトしたら
ちたまの石から
シーサーが出てくるってオチだよな

92 :
43なだけに...

93 :
そういうことか
なんで43なんだろうと思ってた

94 :
何てこった。最終回が読めてしまった。

95 :
43でシィサァって落ちは向こう的には有りなのか?
これって日本でしかOAされてないの?

96 :
いや、逆輸入される予定の筈

97 :
age

98 :
昨日は今までで作画が一番良かった。
ごめんなさいするスティッチが激カワユス!

99 :
ダメリロを見てるとなんかイライラする

100 :
DODEKAスティッチ☆1円〜200個☆
ttp://event.rakuten.co.jp/xmas/2008/auction/

101 :
エンジェルってなんだか好きになれないんだよね。

102 :
ハワイverのオリジナル(リロ)のほうが良かったわ
沖縄verは初回だけ見て一発でやめた
以後今も見てない俺は絶対正統派

103 :
まあ、リロステはTVシリーズのアニメとしてもかなり出来の良いものだと思うよ。
自分はスティッチ!は別物だとして見てる。
キャラを借りてるパロディ的な感じで。

104 :
オハナ ワ イツモ ソバニイル ナニガ アッテモ…
なーんて家族愛をテーマにやってきたのにいきなり沖縄って何だよ

105 :
でも、見もしないのに叩きたくはないな。
それじゃデジモンアドベンチャーファンといっしょだもん。

106 :
メレ・カリキマカ!

107 :
シリーズはポケモンのパクリ感があった

108 :
沖縄のスティッチ、プリークリーが「いか」になってるし
見る気しなくなった

109 :
プリークリーって、イカが元になってるキャラクターだと思ってたけど、違うのかな。
ガントゥはなまずで。ジャンパは何だろ。

110 :
ジャンバの方がよっぽどナマズだと思うが

111 :
ありゃどっちかっつーとカバじゃね
歯のあたりとか

112 :
リロとセックスしたい

113 :
けんかしても仲直りしてハグするリロとスティッチは超ぎゃばゆい

114 :
ナニを犯したい

115 :
沖縄は沖縄で面白い気がする。最初の方はアレだったけど、段々ノリがよくなってきた

116 :
ドリームウィズインに625だけ出ていないのはなぜだ……orz

117 :
ディズニーファンにはプリークリーと625が載っているのに…orz

118 :
試作品625号が大好きです

119 :
やっと暇ができたので置いたままだったオハナBOX見始めた。
…スプラディーヘッドに黒焦げにされたサンド(の亡骸?w)を抱きしめて、
天を仰ぎ悲痛な叫びを上げるルーベンが可愛すぎるw
「大丈夫だよ! 新鮮なレタスで元気になれる…!」
どんだけ大事なんだとw

120 :
スクランプなんていらねーから625の景品をもっと増やせ
と俺はUFOキャッチャーに言いたい

121 :
自分はガチャガチャでルーベン出す為に1800円使った…。
いらないスティッチが8個も…。

122 :
スティッチは沖縄に住むようになってから薬でも始めたんですか?
しゃぶ漬け

123 :
ディズニーストアでもルーベンのものはなかなか作らないね。
ルーベンはもっと綺麗好きだと思っていたけど(627の回とか)
フィリックスの時はすごい汚部屋w
でもボートで移動するのがかわいいのでよし

124 :
今日はエコモマイBOX発売&レンタル開始日だぜ
でも地元TSUTAYAになぜか置いてない…
店員に聞いたら出してくれたぜヤッホゥ〜イ

125 :
18日が正式な発売日ちゃうかった?

126 :
うちには今日帰ってきたら届いてた…前回忙しくて半分も見てないのに。

127 :
ここはルーベンファンが多そうだけど、「シリーズ」のHPにある
「サンドイッチスタッカー」まだやってる人います?
あれ、続けてやっているとだんだんルーベンの気分になってくるねw
所詮落ち物パズルゲーなんだからただ積めばいいのに、
具が偏るとなんとなく落ち着かない。野菜大杉だのソースばっかりだの。
しまいにはサンドイッチと具の事しか考えられなく…これではルーベンだ…

128 :
ルーベンてさ
試作品の順位で625番目な割には、害悪を与える機能が特になくて悪の天才的観点からはある意味失敗作だよな
ルーベンのぬいぐるみとかもっと作れば絶対売れると思うんだけどな、たとえスティッチの話知らない人でも
スクランプなんていらねーからルーベンのぬいぐるみでも売ってくれと
俺は近くのディズニーストアに言いたい

129 :
>>127
ドンドン欲ばって積み上げようとしちゃうよね。w
ところでDVDで「ボニーとクライド」の回観てて思ったんだけど、
リロは「俺達に明日は無い」を観た事があるんだろうか?
それとも2人の名前を知識として知ってるだけなのかな?
自分があの映画を初めて観たのは高校生だったと思うけど、
ラストシーンは本当に衝撃的だった。
5歳児が観るような内容じゃないよね。
多分今ならR指定が入ってるんだろうな。

130 :
>>129
類推だけど、日本でも有名な犯罪者とかはいても、その罪状やら、
まして死に様(87発の銃弾)までは知らない子供のほうが多いだろうし、
まともな親なら教えないだろうね。ただ、有名で何度も映画になっているから、
「有名な泥棒」とは知っているんじゃないかと。

131 :
リロ&スティッチ(沖縄じゃなくハワイのほう)のTVシリーズの中で、これは特に傑作と思える回の試作品て何?
皆の意見を聞きたい

132 :
>>131
個人的にはドラウジー見てシリーズにハマったw
眠ってるリロを必死で起きてるように見せかけて口真似したり手足うごかしたり
してるスティッチに萌えたwww

133 :
話が好きなのはフィバーの回かな?
ウィッシーワッシーの回もかなり笑えて好き。
レミーの回は泣けたね。
シーンとして好きなのはチェッカーズの回のガントゥがチェッカーズと間違えて
エラスティコを頭に乗せるところが何故か最高にお気に入り。

134 :
>>131
そんな事聞かれたら全部見直したくなるじゃん!!
話が好きなのはスナフの回かな。
何度でも見れるのはスラッシーの回。無駄にバトルシーンの画面構成に凝っていて好きだ。
あと、何話だっけ。リロが試作品を集めてお泊り会をする回。あのシーン好き。

135 :
ディズニーチャンネルの放送って結構順番めちゃくちゃな気がする。

136 :
>>135
過去スレでその話はだいぶ出ていたね。
まぁ、製作者も厳密に時間設定をしてない感じはしたけどw

137 :
ルーベンって実はスティッチと同じく4本腕なのね。
「リロイ〜」の動画見て気づいたけど、腕が4本あるならそれを
フルに使った方がサンドイッチ作りにも便利なんじゃ?w

138 :
前スレのミラー。あと特撮板でこんなの見つけたので貼っとく。
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/cartoon/changi.2ch.sc/cartoon/kako/1154/11543/1154317950.dat
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/rsfx/1146398317/157-158

139 :
なんか最近、ニュースとか見ても憂鬱になるだけだから
仕事から帰って来てTVつけても、スティッチのシリーズDVDを適当に見あさってるのが日課になっちまってるよ
俺ヤバイのかなあorz

140 :
ちょっとタンマ
ハムスターヴィールは常日頃脱獄の機会を伺ってるわけだが、
ガントゥの宇宙船との間で使用可能な試作品用の物体転送装置があるにもかかわらず、
なぜそれを使って自分自身を地球に転送しない?

141 :
>>140
ザ・ムービーでガントゥが「すごく痛いらしいぞ」といってたからじゃね?

142 :
エコモマイBOX、心がザワザワする話が多くて一気にみてしまった。
リロの10年後とか、スポーツフラwの先生の話とか。
フレンチフライの話も食べ続けるプリークリーが怖いし
トゲがささってアホになった状態も恐怖だった。
しかしジャンバは何回結婚したんだろう。そのたびにヒドイ目にあってるんだねw

143 :
ザ・シリーズは全65話じゃなかった?
DVDは64話しか入ってないよね

144 :
むむっそいつはいただけないな
プリークリーの何たらかんたらとかいうボーナスコンテンツいらないから全話入れて欲しい

145 :
リロ アンド スティッチ ザ・シリーズ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/lilo-stitch/
テレビ東京系列にて4月13日(月)よる7時放送スタート!
初回は1時間の拡大版

146 :
>>145
おー いえぃー
…でもこれってDVDBOXと同じ内容ってことになるのかにゃ

147 :
>>143
大丈夫だよ。最終巻には5話収録。
ちゃんと最終話の「スナフ」まで入ってる。
6・26発売だからもうすぐ予約が始まるね。
>>146
つーか、ディズニータイムやWOWOWで再三放送あったし、
ディズニーチャンネルでも現在放送中。

148 :
ハイビジョン放送らしいな…
BOX購入中のBDレコ持ちとしては複雑すぎる

149 :
>>147
確かに5話収録されてるけど「グリッチ」と「ウップス」が2話でカウントされてる
2つ併せて1話分(30分)だよ
「モーフォロミュー」が入ってないんじゃね?
http://wdshe.jp/disney/news/detail.jsp?id=1157

150 :
何かスティッチ2ndまでのつなぎっぽい感じがする。
つまり20話ぐらいまでの9月で終了しこの枠で2ndをやるとか。

151 :
スティッチ2やるってさ。
メールでお知らせが来たよ。2に出演しませんかって。
なぜか凹む〜

152 :
>>151
kwsk

153 :
>>151じゃないけど自分とこにもメールが来た。
http://www.disney.co.jp/character/stitch/sanka/index.html?l=01&JCD=000843&
CCD=01&BCD=001&PCD=2E99953F8BFFD79DF3137B6838AD963C7F2BDBCB
7A25B6474F2D4F1CE6315B1BD27671265136A520
絶望的に期待できない企画だな…。orz

154 :
なんかリンクが変になってるスマソ。
こっからRる。
http://www.disney.co.jp/character/stitch/okinawa/index.html

155 :
>>148
元々の映像がハイビジョンじゃないから気にスンナ。

156 :
>>142
いいなボックス…
うらやましいから罰としてサンセット500回な

157 :
タイムスリップの回をこないだ見たけど結構怖いよな

158 :
虫になっちゃうやつ可愛かった。
スティッチのイライラしてる顔が好き。あと自転車のペダルに足が届いてないのが笑える。

159 :
この和製本国では放送されたの?
妖怪って設定もありえないけどじゃんばとか活躍場面ないし
ルーベンもほとんど出てこないし
スティッチがはっきりとしゃべりすぎだし
本国での評判はどうなの?

160 :
>>159
まだ放送されてない、ラインナップには入ってるが放送表にないので多分秋から
評判は無茶苦茶悪い
ただシリーズの方が完結してしまってるので、
スティッチなら何でもおkっていう層は喜んでる
ソースは俺の奥さん

161 :
俺は断然リロ&スティッチ派
沖縄版はホント嫌だ

162 :
>>161
同意
沖縄版のあれはスティッチとは認めないぃぃぃぃぃ!!!!

163 :
今日からザ・シリーズ開始。
今の所裏で重なることはなさそう。
山寺のヤッターマンが移動したし
田畑は日テレの水10だし。

164 :
スティッチ\(^O^)/

165 :
ポクシーって飯食う時間に見ると気持ち悪いのな…

166 :
うへぇ〜せっかくのワイド映像なのに
節々カットされてるね

167 :
>>155
さっき録画したのを見たけどこれアプコンじゃないんじゃね?
正真正銘のハイビジョン品質に見えたが・・・

168 :
ディズニーチャンネル自体がハイビジョン制作番組であっても、
サイドカットで放送しているから元々はハイビジョン制作だったのかも
オリジナルムービーは、BSフジでやることあるけど、ハイビジョン放送だけあって、ディズニーチャンネルで視聴するより画質も音もいいよ
沖縄版スティッチの先行放送のみ上下に黒帯付けて
レターボックスで放送したけど
ディズニーは、新規BSデジタルの割り当てで参入を希望してるみたいだね

169 :
リロイしか見てなかったんだけど、ガントウとルーベンってなんでハムんとこに再就職したの?エピソードあるの?

170 :
>>169
沖縄版のこと?
ハワイ版はリロイで完結だけど、沖縄版がどこの時間軸なのかはっきりしないからパラレル?

171 :
沖縄のお掃除エイリアン・フィリックスの回では世界観が繋がってる事を示唆してるな

172 :
>>167
どこかの記事にリマスター版だと書いてあったはず。

173 :
222の話はまだいいけどステンチ回は早すぎに感じるぞ(ガントゥを愛でる見方的に)

174 :
沖縄版って2期あるの?
本当ならもの凄く嫌なんだが…

175 :
>>174
まったくだ
そんなことするんならリロ&スティッチTVシリーズを1シーズン分で終わらせるんじゃなくて
全試作品分のエピソード作り続けるくらいの勢いでやってくれたほうがどんだけ良かったか

176 :
>>174
本当だよ
公式HPにシーズン2制作決定と掲載されてるし、出演者の募集もやってる
ディズニーのテレビ作品同様に、長期化してシーズン3や4あたりまでやる可能性もある

177 :
私はスティッチ!継続で嬉しい派。
ちなみにリロステ1からスティッチが大好き。

178 :
どのみち沖縄版が当たってくれないとハワイ版の復活も無いという

179 :
>>167
今日やっと録画してるやつ観たよ。
ハイビジョンだねぇ。知らなかった。
でもせっかく綺麗なのに、カットがあってガッカリ。
どっちも性格を示すには意味のあるシーンなのに・・・。

180 :
>>177
俺は、リロがいるからこそ面白いと思うんだけどね。
うちの嫁さんは、沖縄スティッチはやたら怒られすぎって言ってた。
すごく納得。
そこが日本っぽいのかね。
リロスティッチとかキムポッシブルを観てても
しつこく怒ることをしないよね。
怒っても引きずらないというか。

181 :
ディズニーアニメってアメドラのジェィクにしてもキムやリロにしても主人公が人間的に幼いっていうか、突き抜けてるってか、ある意味人間ぽいのが親しみをもてるのに
日本人的な画一化された倫理観を押し付けてしまったよなぁ
スティッチもゆうなもピーこも優等生すぎるよ

182 :
まあ、リロは人間的に幼いっていうか5歳児だから本当に幼いんだけど…。

183 :
ハワイ版は大人が見ても面白いように出来てるしな
もう単純な比較はできないわ

184 :
日本版は日本版で面白いと思うよ。
同じキャラクター達で日本文化とアメリカ文化、両方のバージョンで見れるのはとても楽しい事じゃないか。
アメリカはアメリカで「画一化された倫理観」はあるぞ。
リロの自立したキャラクターとかはアメリカのウーマンリブの体現みたいなものだ。
ディズニーだからまだ大人しいけど、例えばパワパフガールズとかでも強い女の子はよく見かける。

185 :
そりゃどっちかと言われれば沖縄編より元祖ハワイ編、
更にはリロステ1&2がベスト、だよ。
でもスティッチ大好きなので新作が出るのは素直にすごく嬉しいし
日本人スタッフはやっぱり作画がすごく良いよ。巻き戻して見たのが何度か。
脚本&演出がアメリカ、作画監督含めて原画と動画が日本
(絵コンテはどっちでも良さそう)
ってのが理想だなぁ。無料だろうけど…

186 :
無料→無理

187 :
言いたいことはわかるが最後なんで無料で間違えるかなあwww

188 :
>>179
何分カットあるかわかる?

189 :
>>188
わかったのは、
ポクシー: リロがスティッチとチェーンソーでプリークリー
ミスターステンチー: スティッチ悪魔2匹の葛藤(?)
だったはず。
1〜2分程度。
他にもあるかな。

190 :
>>189に加えてミスターステンチーの回では
開始1分あたりのところで試作品を序盤で逃がしたガントゥをハムっちが罵ってて、そこに口を挟む625に対して
「すまんな、会議中だ」
「私をのけ者にして勝手に話をするなァ!!」
というやりとりもカットされてた気がする

191 :
>>189
>>190
有難うございました
地上波はハイビジョンだったのでどうしようか迷っていたのですが見て消しに
します・・・

192 :
多分ディズニータイムで編集した分をそのまま使ってるんだろうね。
ディズニータイムはパークや映画の情報に5分くらい尺を取るから、
その分アニメがカットされてれる。
ぶった切り感がぬぐえない。

193 :
せっかくだから
「カットされた分も入っている完全版を見たければ、ぜひDVDを!」ってCM流せばいいのに。

194 :
ところがどっこい
DVD版はシーンはカットされてないが映像の左右がある意味カットされてる
ワイド表示じゃないから

てゆーか、地上波って1話見るのに間に2回CM入れられるのとか苦痛でしょうがないんですけど

195 :
バラエティーとかじゃよくあることだと思うけどなぁ

196 :
最後のおまけバージョンが沖縄編なのが痛し痒し
>>194
DVDが16:9じゃないってmjdk

197 :
>>194
マジかよww
DVD買う気うせるし、撮ったの保存する気にもならん
ブルーレイ版でも出すつもりなのかしら

198 :
>>196
>>197
俺の見間違いじゃなければマジだと思う
俺も、地上波がワイドなのを最初に見て、まさかDVDがそんなはずは…と思って見比べたが、
DVDの映像の上下を切ってワイドっぽくしてるんじゃなくて、地上波の映像が純粋にワイドだった
マートルの取り巻きの女の子らが映ってる場面で、DVD版では画面はみ出してる顔が、地上波では全部映ってたから

199 :
>>196
なんつーか、さり気に良いことカウンターを出してる辺り
目がしらが熱くなる^^

200 :
最近ルーベンが一番かわいいことに気づいた

201 :
>>200
ガントゥの可愛らしさに気づかぬとは何ともブリズナックなり

202 :
マジでDVD左右切れてる…orz
買う気失せた…

203 :
>>202
俺は特に気にしない
むしろ俺が使い古しで動画視聴専用にしてるケータイがQVGAで4:3の液晶だから、
ケータイでスティッチ見るにはむしろこのDVDのサイズの方が有利だったりする

204 :
ルーベンが家にいてくれればなあ・・・毎日おいしいサンドイッチが食べられるのに

205 :
>>204
食費で破産しそうだがw

206 :
ガチャガチャにルーベンがフランスパンにはさまれてるストラップが出てる。
なんか顔が平たいんだが幸せそうだ。

207 :
>>206
ルーベン目当てで2回やったら、2回ともポテト・スティッチだった・・・orz

208 :
何気にルーベンの人気が高いな
ああそうさ、あれよりかわいい試作品はいないからな

209 :
>>207
自分なんて>>121だよ…。

210 :
だからスクランプなんていらねーから625のグッズを作れと俺に何度言わせれば(ry

211 :
独身男は大概ルーベンに惚れる

212 :
>>206
俺は一回目がポテト、二回目がルーベンだった。
関西在住なら、梅田の地下、ホワイティにある駄菓子屋コーナーにガチャあるよ。

213 :
>>212
そんなまどろっこしい事しないでポンバシに行って買った方が早いよ。w

214 :
ポテトかチーズバーガーが目当てだったのにルーベンが出たorz
まだ一回しかやってないけど。

215 :
いまディズニーチャンネルでブラザーベア2やってるけど
OVAとはいえクオリティがすごいんだよな
馬鹿じゃないのスタジオ閉じちゃって
後々首絞めるよ

216 :
>>215
どうした?該当スレをみつけられなかった?
ディズニーアニメ
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/cartoon/1171120350/

217 :
>>216
お前は行間を読めてない。

218 :
鼻水を吸ってくれる試作品が一番欲しい

219 :
>>214
結局、レアなのはバーガー系かな?
多分だけど、スティッチバンズなバーガーがレア?

220 :
>>219
のようだね。4回回したけどバーガー系はいっこも出ない。
出たのは
・ポテト
・ルーベン
・ドッグスティッチ
・ルーベン

221 :
このバーガーって既に2種類出てるんだね
ガチャガチャなんて揃わないからオークションでしか買わないけど
お前らもオークションでセット買った方が送料入れても安いと思うよ

222 :
俺、ルーベンが主人公のアニメが出来るまで家から出ないから

223 :
「そいつは頭がどうかしてるわ」by田畑智子

224 :
教えて下さいー。
番組の最後に気ぐるみスティッチが出てくるのは毎回ですか?
4/20はチキで、今日はトゥモローランドに出た。
他の日も出ました?
1話目とか。

225 :
>>222
お前はグロックナーダンスでも踊ってろ

226 :
>>224
今のところまだ再放送4回しかやってないが
2回目と昨日の4回目に着ぐるみが出た
多分つまらないクイズと交互にやるんじゃない?
だからあなたの見た2回分の着ぐるみで全てだよ

227 :
>>226
そうですか!
では私は気ぐるみスティッチをまだ見逃してなかったんですね。
ヨカッター。スティッチ大好きなんで…(でもリロステは再放送だから時々見逃してました)
教えてくれて、どうもありがとうございましたm(_ _)m

228 :
今やってるテレ東版の再放送、クレジットの最後に1フレームだけ
「またみてね」っていう絵が映るんだが、あれは地方用?
テレビ東京ではすぐ次の番組の紹介が入るけど。

229 :
着ぐるみスティッチまた出たね。
これから毎週コンスタントにでるのかな?

230 :
>>228
他のアニメでもそういう絵が用意されていたがテレ東での本放送時は流さず、
CSでの再放送ではちゃんと流れてたことがあった
その時はCSのチャンネルが用意したのかと思ったら何度かテレ東の本放送時に
一瞬だけ画面が映ったことがあったので、最初から用意されていたものを
テレ東は何故かカットして放送するらしい
だから地方局では流れるがテレビ東京では見られない現象が起きることがある

231 :
リロがかわいすぎる

232 :
今年の8/1、8、15にあと3話やってシリーズフィナーレで最終回ってあっちのwikipediaに更新されたけど
これほんとかね?だったら死ぬほどうれしいんだが

233 :
今までだれも見たことがない新しい話が登場するのか?

234 :
ガセだったな
残念

235 :
スティッチのAAないですか?
やっぱ著作権ひっかかるの?

236 :
スティッチに限らず
版権キャラのAAはもれなく著作権ひっかかるよ

237 :
なぜリロは棒読みなのか。

238 :
>>237
棒読みでエキセントリックなこと言うから良いんじゃないか
「私がスパルタ兵で、あなたたちはアテネ市民ね!」とか

239 :
リロは児童ポルノ禁止法の規制対象か?
水着のシーンがあるし、設定年齢が5歳くらいだし・・・
かなり議論があるよ

240 :
ハワイ人は常に裸だからいいんだよ。股間からはみ出してもアロハで済むらしい。

241 :
>>239
> かなり議論があるよ
どこでだ

242 :
>>224>>227
明日のディズニータイムに実体版スティッチ出るよ。

243 :
しまった!ルーベンの日だったのにすっかり忘れてた。
偶然にもサンドウィッチは食べたけど…。w

244 :
今日はスティッチの日です。。。

245 :
このスレではルーベン>スティッチなのかな?
スクリーンデビュー日も忘れられてるし…

246 :
ひっそりしたスティッチの日でした

247 :
DVDボックスもコンプしたし、ディスニーチャンネルでもスティッチデーだったし、
自分的にはそこそこのスティッチの日だったよ。
でもスティッチの日だからと言って何をするわけでもないしねぇ…。
ルーベンの日の方がわかり易くてイイと言えばイイ。w

248 :
ルーベンがいてくれたら、帰宅してすぐサンドイッチ食べられる。朝も起きたらサンドイッチ。
お弁当にサンドイッチ持たせてくれる。最高だな、結婚しなくていいわ。

249 :
食費で破産確定

250 :
BOX届いた〜
まだちょっとしか見てないけど、夢の話で長谷川さん好きになった。
たまにまともに話通じるんだねw
長谷川さんは日系2世かな

251 :
ハセガワさんって、店の名前に「HASAGAWA」って書いてあるよね
ハワイの発音ではそうなるんだろうか…

252 :
単に製作者の勘違いだったりして

253 :
俺のとこのツタヤはシリーズ各号×4本ずつ、ディズニーコーナーでも特に目立つ棚に置いてあるのに1本も借りられてない
巷じゃそんなに不人気なんだろうか それとも皆買うんだろうか

254 :
TVシリーズが出る前は最初の映画、スティッチザムービーが好評だったけど
もうおなか一杯じゃないの?
1年強のTVシリーズまで制覇した人そんなにいないと思う。

255 :
今地上波でもOAしてるしねぇ。

256 :
ナニの声のティア=カレルってトゥルーライズのイメージが強いんだが
よくあの役からディズニーの声までこられたな。顔だちのおかげかしら

257 :
いつもリロを嫌ってるマートルは普段は小憎たらしい感じするけど
シュシュの回はちとリロひどいな
あの回だけはマートルに同情した

258 :
ナニの声の田畑智子ってお引越しのイメージが強いんだが
よくあの役からディズニーの声までこられたな。顔だちのおかげかしら

259 :
明け方に見てたら、ナニがお嫁さんに欲しくなってきた。
しかし、結婚したら妹と青い犬とニートのエイリアンがついてくるんだよな…

260 :
>>259
ろくにファイヤーダンスも踊れない奴が何を言う

261 :
ナニはムチムチだからいい

262 :
でも料理はあまり期待できないよね…。

263 :
ルーベンが人気あるのってまさか2ちゃんだけなのか?
ようつべ見ても海外のファンサイトみてもエンジェルばっかりだな。

264 :
シリーズ内で625とかリロの声優が入れ替わってるのが少々ぎこちない
どっちの人でもいいから統一してやって欲しかった

265 :
沖縄から暗雲が迫ってきてますな。

266 :
にぃーふぇーでーびる

267 :
クリスサンダースが描く成人女性キャラはムチムチしててイイ
海でライフガードしてたお姉さん最高

268 :
>>267
クリスは原案と監督・脚本・演出でしょ?
キャラデザ・作画は違うと思うけど…。

269 :
あのライフガードはいかにもクリス・サンダースが描いたっぽい女だったけど、
作画はともかく、デザインはしたんじゃないの?
むしろナニは、ぽくないよな

270 :
>>264
ルーベン、小森さんっていう人の声の方がちょっと間抜け感があって
かわいく感じる。

271 :
ガチャ、夏向けなのかアイスクリーム版来たな。
なんでか6回回したら全部出たがw

272 :
ガチャは集めやすいから良いけど、ご当地スティッチが集まらない…。特に東北方面。
しかし、最近はご当地エンジェルもかなり増えてるけど、ご当地イトコじゃ駄目だったのかな?
ルーベンとかスパーキーとか欲しいよ。

273 :
ルーベンの可愛さはガチ。あのポテポテのお腹がたまらん。

274 :
最近リロの声がすごく可愛く聞こえてしょうがない

275 :
清掃委託料は「交際費」と認定 OLCへの課税で東京地裁
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_national_l+CN2009073101000602_2
 東京ディズニーランド(TDL)などの運営会社「オリエンタルランド」(OLC、千葉県浦安市)から
右翼関連会社に支払われた清掃委託料の一部などが、課税対象となる「交際費」に当たるかどうか
争われた訴訟の判決で、東京地裁は31日、国の課税処分取り消しを求めたOLC側の請求を棄却した。
 八木一洋裁判長は清掃業務委託について「右翼関連会社を実質的に経営していた右翼団体幹部の
影響力を利用するため、経済的利益を提供した」と判断。実際の業務は、この会社から別の会社に
丸投げされており、再委託料との差額が「幹部への謝礼、贈答と認められる」とした。
 マスコミ関係者への無料入場券も「実際に使用された場合、TDLなどの施設では有料入場者と
同程度のサービスが行われている」とし、交際費に当たるとした。
 判決などによると、OLCは1984年から右翼関連会社との取引を開始。2005年に発覚し契約を
打ち切ったが、東京国税局は05年3月期までの7年間で約12億円の申告漏れを指摘した。
 OLCは「主張が認められず遺憾。不当な判決と受け止めており、控訴を前提に対応を検討する」
としている。

276 :
俺は627のグッズを希望

277 :
↑試作品番号間違えてもた

278 :
627じゃないのかorz

279 :
627は正直かわいくないな
やっぱりルーベンだな

280 :
正式タイトル決定『スティッチ!DS』東京駅では夏祭り
http://newsmedia.suppa.jp/game/

281 :
>>251
「HASEGAWA」だとアメリカ人は「ハスガワ」と読んでしまいそう。
(任天堂の「POKEMON」は「ポクモン」と発音されないようにするため、わざわざEの上にアクセント記号をつけている)

282 :
リロステのOPの歌詞が分かるサイトないすか?

283 :
>>282
aloha e komo mai 歌詞
でググれば色々出てくる

284 :
いとこ

285 :
試作品同士は親が一緒だから兄弟と呼んでもいい気がするんだが

286 :
「イトコ」と呼ぶのはハワイの風習に則ってるらしいからな

287 :
>>279
リロイに比べれば627のほうがまだましに思えるんだがどうだ
リロイなんて耳ギザギザだし歯黄色いし

288 :
アイスクリーム屋で働いてるスラッシーが可愛過ぎる

289 :
DVD特典に入ってるスティッチ!の1話見た。
ジャンバの顔と歯並びが変わってて許せなかった。
Dr.スランプに出てきたあかねちん、タロさみたいなキャラが出てきた。

290 :
ブルーレイ化はいつ?DVDだと画質が悪くなる

291 :
人気の割にAAが少ない
                r 、
                i  `、
                ',   ',
     /´`,    , -‐'~_-、i、 ハ
      !   ',_ .ror‐ 、/し`, ',Y´,'
     ',   '、`iし'、_rノ`ー'ノ'i_ノ
      ` - ..._>i',ィエ工工エェ、j
          ` iー、 ̄r―イ
           /  ',` .〉  .i,
           !   i ,'   i ',
           `、  Y   ノ', i
            'ヘハjハN´ノ ',
           /  `ー=ニ、  j
          ´'ー-'´  r'ェ、_'ュ

292 :
>>238
ほんと、リロは5歳児のくせにドライなところがいいよー
「飼ってた金魚が死んだからトイレに流したの」とかw

293 :
ああもう、あのお日様の匂いのしそうな
リロの小麦色の肌をもちもちしたいよ(*^◇^*)

294 :
>>290
ブエナがジフリ作品初のブルーレイ発売で騒ぐぐらいだから
当分先だろう。
思ったがスティッチ!がテレ朝移籍するなら
最初の映画も日曜洋画劇場とかでやってくれないかな。
テレ東でやってもほとんど注目されなかったし。

295 :
あまり知られていない話だがアカデミー賞で千と千尋の神隠しと競った作品らしい。

296 :
捏造と虚偽の局テロ朝、視聴者の空気を読むテレ東からアニメまで強奪w
おれは毎回見てたニュースショーの方が良かったが・・・

297 :
>>238
「地球滅亡のピンチ」では危機回避の見返りに大統領からの手紙を本気で期待してたし
夢の中じゃ全宇宙の名誉総裁になることにもやぶさかではないからなw

298 :
             _,,..,,,,_        ビダァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビダァァァン!!!
     〃     i     ,l           ビダァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    ビダァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .

299 :
テレ朝で移籍記念?にやる映画って前にテレ東でやったやつ?
サーフィンのシーンとか見覚えあるんだが

300 :
272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:23:09 ID:Q1fekn5N
ガチャは集めやすいから良いけど、ご当地スティッチが集まらない…。特に東北方面。
しかし、最近はご当地エンジェルもかなり増えてるけど、ご当地イトコじゃ駄目だったのかな?
ルーベンとかスパーキーとか欲しいよ。
↑只今 東海道新幹線「岐阜羽島駅」のキオスクでは
今月(9月)より 岐阜県限定発売の”鵜匠スティッチ 格4種類”が
@600-位で買えますよ!もうすぐ売り切れまじかなのでお早めにーー↓

301 :
映画は本当にいい話で感動する。
映画館で観てからファンになった。何年前だっけかな?
そういえばプリークリーは松嶋尚美が声担当するんだってね。
声優が変わるって複雑だなあ。

302 :
>>301
びっくりして調べたらプリークリーの母親役じゃねーか

303 :
ザシリーズにプリークリー一家集合(含母)となった話なかった?

304 :
>>303
フィバー(嘘発見器機能付きの試作品)の時にあったような

305 :
山寺さんがスティッチの声で喋ってる瞬間を見てみたい

306 :
ディズニーは厳しいからねえ・・・。
いいともに出た時うっかり喋りそうになって
慌てていた記憶が。

307 :
>>302
本当だ。すごい勘違いしてたよ。笑
でもよかった。

308 :
[映]「リロ・アンド・スティッチ」(2002年・米)★1
http://live23.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1254542854/

309 :
名前はスティッチに決めるとリロが言ったとき
係の人がそれはよくないと言ったのは何故?

310 :
ブクロサーフィンしてみた。
今日の放映で初めてリロステ見たという人たちが結構いた。
やはりテレ●京よりテレ●日の方が見る人多いんだな…と。
で、感動した&泣いた、等。
スティッチってどこが可愛いの?って思ってたけど、
この映画見て可愛さが分かった。惚れた。等々。
なかなか好評ですな♪

311 :
ストーリーはまぁまぁ面白かったけど前半のSFパートのメカニカルデザインかっこよすぎ。
とくにドアの開閉のしかたやオペレーターがいる場所は特にいいね。
あれだけデザイン凝ってるのにメインになりえないのはすごくおしい

312 :
>>310
確か関東ローカル放送じゃない?
何かテレ東でやるのと大差ない気が

313 :
>>309
本来ペットの名前に使う言葉ではないからとか言ってなかったっけ

314 :
>>313
知りたいのは、その理由

315 :
>>314
なんか「スティッチ」とは「縫い合わせる」という意味の単語で
本来ペットの名前とかにするような意味の言葉ではないらしい

316 :
スティッチが秋葉原からいなくなったorz

317 :
先週土曜日に放映したリロステ1、視聴率は4.7%だったらしい。
あまり高くないなぁ…

318 :
毎日リロステTVシリーズのDVDを取っかえ引っかえ観てる俺が気付かなかったんだから心配すな

319 :
>>314
stingと同じで人を騙すというような意味で使われることもある。

320 :
ルーベンのサンドイッチ見たら無性に食べたくなったよ。ああいうアメリカンサイズ?なものにかぶりつきてぇ!

321 :
キャラクターがモンスターズ・インクのパクリなのは既出な共通認識?

322 :
意味がわからなさすぎる

323 :
試作品全部載ってるパズルが欲しいぜ

324 :
松嶋さんうまい

325 :
映画版のリロって、時代いつ?
街角の白黒テレビとか、プレスリーが好きとか
かなり昔な印象だけど
バブルスさんは携帯電話持ってるよね。

326 :
現代だろうね

327 :
まさかこんな馬鹿が付くとは・・・

328 :
試作品540「フーン」の回でリロがやってるつま先ヨーヨーはなぜ親指もげないのか不思議だ

329 :
プーさんのルービックキューブが100円ショップで売ってたんだけど
スティッチのもあったらいいのに

330 :
つったらあったよw
210円だったけど

331 :
プリークリーのお母さんの名前はなんですか?
教えてくださいッッッッッ!!!!

332 :
ここでスティッチ語特集みたいなのやったら
盛り上がるんでは?

333 :
カンジジバ ジッジッ

334 :
俺はリロステTVシリーズを毎日ランダムで手軽に見るために
Divx対応DVDプレーヤを買うか本気で悩んでいる
仕事から帰って唯一の癒しの時間

335 :
>>332
あちゃまかれー みたいなのなかったっけ
リロがケオニとの会話をやりなおすために何回もタイムスリップした時の
スティッチの掛け声。

336 :
俺は「カラダガ〜」に聞こえた

337 :
>>336
それは多分「カワバンガ」
サーファー用語

338 :
リロステ小説にスティッチの言葉が数回出てくるよ。

339 :
トゥキボワヴァー オキタカーとか何言ってるんだか

340 :
「チュキボワバ=最高!」とどこかにあったような

341 :
ゆながでるやつは嫌い

342 :
>>337
ああそれだw かわばんが〜〜
宇宙語じゃないのね。

343 :
>>337
ニンジャタートルも言ってるよなそれ

344 :
ダイソーとかで売ってる\100のスティッチのカレンダーって
なんでみんなビジネス用?(日曜日が右にある)なんだろうか

345 :
http://pds.exblog.jp/pds/1/200911/27/41/f0130741_4531853.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200911/27/41/f0130741_4534363.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200911/27/41/f0130741_4541100.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200911/27/41/f0130741_4541711.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200911/27/41/f0130741_4543162.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200911/27/41/f0130741_4544242.jpg

346 :
>>345
キメェ・・・・

347 :
リロの声優の声が好き

348 :
特にTVシリーズ後半1/3のほうのリロの声が可愛い

349 :
今週のプリーク・リーの対戦相手をおしえてくださいっ><

350 :
>>349
ウィッシ−ワッシー

351 :
350サンありがとぅございます^^

352 :
すいません。
今週のプリーク・リーの対戦相手の名前をおしえてくださいますヵ?

353 :
今週はやってない。

354 :
女の子に誕生日プレゼントをあげたいんですが
プレゼントに最適なスティッチのグッズってありませんかね

355 :
>>354
私女だけど目が緑に光って口からスチーム吐く加湿器が欲しい

356 :
>>355
加湿器調べてみたんですが結構値段しますね
ぬいぐるみ関連で調べていたらオルゴール
を見つけたんですが買った人いたら感想聞きたいです
http://www.e-homelike.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=sg49154&cid=1&scid=&view_id=CD-679S&gid=&add_mode=1

357 :
売れ残りの常連、スティッチめwwww
あの泉ピン子みたいなハワイアンもキンモー☆
虫歯だらけのスティッチ、消えて欲すぃ・・・・・・・・・・・orz

358 :
日本版のよりディズニーの方が味あっていいな
たまに絵のレベルが凄まじく低いが・・・

359 :
音楽の使い方、キャラの動き方とか本場にはかなわない。

360 :
リロステシリーズに比べたら
日本版なんて糞以下

361 :
>>334
私もディズニーチャンネルで
テレビシリーズ毎日観てるけど全然飽きない!
日本版認めない。

362 :
キングダムハーツの新作でスティッチ出るんだね。
そこだけやりたいなぁ。それだと勿体ないから安い中古が出たら買おうかなぁ。
その前にPSP持ってない。なんでDSじゃないんだ。
スティッチのDSリズムでなんとか買ったけどまだ開けてないや…

363 :
コブラバブルス役の郷里大輔さんが自殺した・・・orz

364 :
日本版でも出てるの?みたことないけど・・・

365 :
福祉局員コブラ・バブルスさんのご冥福をお祈りします

366 :
元大尉のグッズがない・・・
スティッチとかしか出てないのかな?

367 :
ガントゥは需要ほぼ0

368 :
>>367
ちょっと表に出なさい

369 :
スティッチって、しまむらで安売りしてるアレねw

370 :
スティッチを悪くいうな!
しまむらならマリーだってクマプーだって常連じゃん!

371 :
>>370
なんでこんな分かりやすい釣りに引っかかるの?

372 :
>>371 家中スティッチで気持ち悪くならないの?

373 :
>>372 UFOキャッチャーで幾ら損したの? www

374 :
スティッチはスティッチ以外のグッズ極端に少ないな
たいした出てこないエンジェルは何故か優遇されてるけど

375 :
>>373
ゲーセンって行ったことないんだよね。周りも行ってる人居ないな。
ガラが悪すぎてwww
そー言えば、超怖そうなヤン車にステッィチ居たよwwwww
キチガイなキャラだもんなwwゲラゲラ〜プププwwwwwwwww

376 :
何かと思えば初心者か。
必死こいても程度低い文章ww

377 :
>>376
じゃあ書いてみれば?程度の高い文章をさ。
みんなを納得させてみろよ、あ?

378 :
スティッチは臭そう
もわ〜〜んって!
(@四@)〜〜〜〜〜

379 :
当たり前じゃん、虫歯だらけで膿臭いオヤジみたいなニオイがするキャラなんですからね!

ついでにリロも臭そう〜wワキガ臭そうだよね、ゲホゲホorz

しまむらで叩き売りされてる訳だわww
ダイソーでも定番だよね、ステッィチ&リロってw

380 :
しまむらとダイソーのバイト面接落ちた人ですね、分かります

381 :
スティッチ!はどうしてあんなに生臭そうなんだろう?

382 :
そらエイリアンだからね

383 :
針の効果が効かない服でも着てスパイクの胸に抱きつきたい
スパイクって体格ガッシリしてて結構ハンサムだし
スリックのお腹でもいいけど

384 :
>>380
漏れは創価学会員でないのでダイソーは落とされるかも^ω^
人の文章ケチつけれるレベルなの?お前はさ?
さぞエリートなんでしょうね。

385 :

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

386 :
スティッチってエイリアンらしいねw
ネズミかと思ってたけどエイリアンってw
どんな設定だよw子供だましか!?
エイリアンってなに?宇宙人ってこと?!
で、なんでハワイ!?

387 :
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /    ┌──────────
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃ < 私は硬い方がいい!
     \ \_,,,,_/ /     └──────────
      (  《φ》  )
       ヽ_,*、_ノ  
   ///
 ///

388 :
>>385
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

389 :
イザヨイ島編のスパイクって極端にマッチョだな
しかも疲れた描写がリアル

390 :
今、シリーズのレトロ観たけど
カオス過ぎて爆笑した

391 :
今週のプリーク・リーの対戦相手の名前おしえてくださぁい!!!!

392 :
ガントゥの需要以降の流れはハムスターヴィールによる嵐だと思う事にした
そうに違いない
ウサギめ、とか釣り針下げとくか
このスレで透明あぼんするとは思わなかったw

393 :
スティッチの漫画版はアニメとは違うの?

394 :
過疎ってるなー
こないだ初めて本編映画観たけど、スティッチ可愛いね。
犬みたいでモフモフしたい。ストラップとかキーホルダーが欲しくなったよ。
アニメはガントゥ元大尉に萌える!ガントゥ大尉って要するにツンデレだよね?
日本版はユウナが可愛くない。
何よりノリが子供向けでつまらないし寒いからがっかり…。

395 :
ハワイ版のクオリティは格別

396 :
つまんないよね、ゆうな&スティッチ

397 :
最近さらに詰まんなくなった(やなキャラが出て来た)らしく
アニメ板の和製スティッチスレちょっと荒れてんな
まぁ、このスレとは関係ない話だが

398 :
ハワイ版のTVシリーズをもっといっぱい作ってくれたほうがよっぽど良かったよな
それこそ全試作品分のエピソード作るくらいの勢いで
アメリカお得意のシーズン1・2・3…とかに分かれてもいいから

399 :
ディズニーのTVシリーズは基本的に65話までだからね〜
キムポッシブルみたいのが例外なだけで。
ま、キムの例にもあるように無理やり続けても黒歴史シーズンができるだけだよ
リロイが作られただけでも万々歳ってとこかも

400 :
>>399
リロイで最後いい締めくくりができたのは良かった
いつのまにか試作品が全部地球にいたことになってたのがチト気になったけど

401 :
カウアイ人のエイリアンに対する関心の無さは異常

402 :
3Dで出ないかな

403 :
プリークリーが一番好きなんだけど、グッズが全然ないのが残念。。ほんと沖縄よりリロステに力入れて欲しい

404 :
スティッチのグッズはだいたいスティッチしか無いな
メインキャラ揃えることすら出来ない

405 :
>>404
どう考えても需要あると思えないスクランプが妙に多過ぎ
明らかに製造のし易さだな

406 :
明日はルーベンの日!皆サンドウィッチ食べよう!スティッチの日は…ディズニーChannelで映画三昧…くらいか?

407 :
じゃ今日はエンジェルの日
すべての歌を逆再生で聴こう

408 :
>>407
頑張れwww

409 :
今日はルーベンの日!
お昼はサンドイッチにしたぞ!

410 :
>>409
なかーま(・∀・)ノ嬉
自分はタマゴサンドにした

411 :
>>410
もちろんマヨネーズ切らして代わりにヨーグルトだろ

412 :
なんだよスティッチの日に書き込み無しかよ
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1006/23/news075.html

413 :
627の日。
627大好きだ!…周りは誰も賛同してくれないが…


414 :
>>413
ナカーマ
リロイなんかより627のぬいぐるみ欲しいわ個人的には

415 :
なぜか夏=スティッチのイメージ。ランドがイベントしてたからかなぁ。でもランドの実写スティッチ可愛くないよね(^・∀・)頭と体のバランスが逆だとおも。

416 :
>>413
ワルイーワルイー

417 :
>>416
627ってワルイーしか喋らないよな
沖縄の方でベラベラ日本語喋っててビビった。


418 :
>>417
そうなんだ!沖縄の方1回しか見たことないから知らんかった〜スティッチも喋り過ぎだよなぁ沖縄。。

419 :
リロ&スティッチTVシリーズで確かジジの回だったか
雨降ってるシーンが一瞬あったけど
あれ普通に考えたら試作品始動しまくりの地獄祭りになるよな

420 :
>>366
Toy3のハグベアみたいな扱いで
ガンピーを出してくれたら需要はありそうな . . .
電子音の泣き声とかはコストがかかるので、
踏みつけ. . . じゃなくて、抱きしめたらキュ〜って鳴るようなの

421 :
>>417
お前は長男か。
ちょっと自分本位すぎる。

422 :
次週のスティッチは「スティッチが生まれた日」ってのやるみたいだな。
リロステを冒涜するようなものじゃないといいけど。。。

423 :
すみません教えて下さい
スティッチのバースデーカードってディズニーストアで売ってますか?
あったら明日買いに行きたいのですが・・・。

424 :
アニメ板のスティッチスレ、サーバーダウンの影響で消えちゃったなw
新スレ立て直したようだが、「スティッチが生まれた日」の感想が見てみたかった

425 :
>>424 もともと誰も感想書いてなかった気がする…

426 :
パークで興味持って
初めてリロステ見たが
スゲェ良く出来た映画ですね
これから順番に見ていくつもり

427 :
>>426
リロ&スティッチ1→2→ザ・ムービー→TVシリーズ全65話(?)→リロイ
の順に見てね
俺は順番メチャクチャに見て失敗した

428 :
>>427
あら
放映順に見ていこうと思ってましたが
なんか時系列的な理由とかあるのかな?

429 :
リロ&スティッチ→スティッチ・ザ・ムービー→TVシリーズ→リロイ&スティッチ
の流れは確実に時系列順になってる
リロステ2はいつでもいいかな

430 :
>>427の順に見るのが妥当だよ。
本家本元リロステ1&2と他のシリーズは製作スタッフも設定も違うし(イトコはシリーズのオリジナル)。
リロステ監督のヒックとドラゴン、傑作だった。彼らを手放したディズニーは痛いね。

431 :
ザ・ムービーが借りられてたので
TVシリーズとリロステ2借りてきた
確かにシリーズは映画と雰囲気がかなり違いますね
でもOPの曲は好き

432 :
ザ・ムービーはTVシリーズの前日譚だから早目に見とくといい

433 :
スティッチの長編4つ入ったDVDBOX見つけたので衝動買いしてしまった
これから見よう

434 :
吹き替え版リロの声優が変わった理由とか知ってる人いますか?
最初の人の
「ちょっとぉ〜」が好きだったので

435 :
俺はTVシリーズのウィッシーワッシーの回で、デートに誘うデービッドにリロが天井から
「ねぇ、デービッド、お姉ちゃんのこと褒めて?」っていう声に萌え

436 :
オレもリロの「ちょっとぉ〜」萌え

437 :
リロイ&スティッチで、リロイが地球で試作品を回収しまくってる時に流れるカッコイイ曲ってプレスリーの曲なのかな?

438 :
スティッチ!はなんか違う

439 :
>>438 何を今さら

440 :
確かに今更だが新シリーズがこれまた

441 :
リロ&スティッチって著作権切れてたっけ?
これっていいの?
http://www.youtube.com/watch?v=p6yBNtZjHsk&feature=&p=8725B1858A75D7EF&index=0&playnext=1

442 :
切れてるわけねーだろw

443 :
ディズニーはほんと著作権には甘いとこだな
消されまくってるの多いのにディズニーはけっこうyoutubeには残ったまま

444 :
今期のユウナ可愛いな、ヌきまくって疲れたw

445 :


446 :
オハナいない…

447 :
うおー、やっと14話(トッパー)が見られる(ディズニーチャンネルで)
残るは2話(スプーキー)のみ。でも永遠にやってくれそうにないな…

448 :
失礼…2話は10月に放映してくれて録画してたわ…

449 :
今日、青森市でパレードやって、スティッチが先頭だったとか。
子供たちから、「あ、スティッチだぁ!」と歓声が上がったとか。
先頭なんて、出世したなぁ。

450 :
ジェンダジェンダー

451 :
リロイ見たけど脱走したマッドサイエンティスト1人に
あっさり全権掌握されちゃう銀河連邦ってヤバくね?
あと同じ試作品なのにリロイだけ救われないのがちょっと
イトコとして地球で暮らすには数が多すぎた?>リロイ

452 :
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110112-OYT1T01049.htm
伊達直人現象、全都道府県に…高額寄付も相次ぐ
プロレス漫画「タイガーマスク」の主人公・伊達直人を名乗る人物からの贈り物をきっかけに始まった
匿名の寄付は12日も続き、読売新聞のまとめでは47都道府県全てに広がった。
この日は、神奈川、青森、福岡の3県で現金100万円が届けられた。
相模原市の児童養護施設「中心子どもの家」には同日午後、60〜70歳代の男性が現金100万円を贈った。
封筒に添えられたメモには、「素直で心の優しい人になってください 伊達直人」と書かれていた。
青森市役所では同日昼過ぎ、年配の女性が市民課の窓口に100万円入りの封筒を置いて立ち去った。
封筒には「良い子の友達スティッチより」と、ディズニーのキャラクター名が記されていた。
11日には千葉県君津市の児童相談所に年配の男性が100万円を贈り、
「千葉県で伊達直人が出ていないのが気になっていた」と話したという。
このほか、福岡県香春町の児童養護施設にも12日、老齢の男女が100万円を寄付。
宮崎市の児童養護施設に贈られた壁掛け時計や折り紙などには、
「鉄人28号」と書かれた手紙が同封されていた。
(2011年1月12日21時35分 読売新聞)


453 :
幼児向け番組の設定をマジに検証してどうすんのよ

454 :
沖縄版にリロが出るってさ
公式にパラレルじゃないってことになったね

455 :
スティッチ
はやくカウアイ島に帰ってこい

456 :
久しぶりにリロの新作かー。
どういうふうになるんだろう

457 :
自分はリロは好きでも嫌いでもないただのステイッチ好きだけど、
(特にリロステ2のリロは性格悪くて気に入らない)
スティッチにとって、リロはユウナが越えられない存在であって欲しいとは思ってる。

458 :
田畑智子ナニの出番ないのか?

459 :
今日の再開話ちょっと気になってて見たんだが、
リロもう子供いるとか話飛び杉萎えたorz
何だよこれーと思って見てたのに最後ジャンバが泣いてるとこ見て急に涙腺崩壊した
でもやっぱ本家のほうがいいなあ

460 :
色々残念すぎた・・・

461 :
リロ人妻ってなんだよガッカリしたわ
ユウナをゴリ押したい気持ちは分かるが黒歴史として封印すべき
リロが好きなので何も感動しなかった
変わってないリロに安心してたら「ママー!」って・・・
そりゃないよ、別にタイムスリップでいいじゃん

462 :
リロ出るから、懐かしくて録画して
今それを観てるんだが
声変わったのな
おまけに最初の設定5歳のはずなのに何で、映画から8年で子供いるんだ?
普通なら13歳ぐらいじゃないの?

463 :
>>462
前にスティッチが誕生した日とかいう話しで地球時間でいう18年前とやらに行ってるからリロとの話しはだいぶ昔の可能性が…

464 :
>>463
へぇ、そういうのあるか
納得した

465 :
もちろんリロの旦那はケオニ・ジェームソンだよな

466 :
リロの片思いだったしなぁ…
ケオニでなくもっとリロを愛してくれる旦那を希望
でも母子家庭っぽく見えたな


467 :
やっぱリロに限るな
黒歴史はキャラ立ちがウザくてかなわん、スティッチ喋りすぎで全然かわいくないし

468 :
英語放送で見てみたがスティッチとプリークリーがかなり声違うね
日本語の声の方がキャラに合ってる感じがする・・・その他はどちらもアリだな
ハムスターがそのまんまなのに噴いたw

469 :
アニメにリロが出たせいか、DVDのレンタルが少し好調な気がする。

470 :
リロの声が気に入らない

471 :
5歳と4歳の子供たちが、受け入れられずに困惑してた
はじめはリロだーって喜んでたけど、最後は無言で見てた
いつもは録画して何度も見るのに、今回だけは再生しようとしない
見た直後は「なんで?どうして?」と質問攻めにあったけど、翌日からはリロの話題に触れようとしない
リロandスティッチさえ見ようとしない

472 :
粗末過ぎる展開だったよな
大人のうちらでさえ相当困惑してるんだから子供にはトラウマレベルの心の傷できたと思うよ

473 :
例の最終回のことか

474 :
まだ最終回になってないからww残念ながら。

475 :
ん? スティッチ!はまだ続くのか

476 :
今日はスティッチやってたのに話題にも上がらないとかwww

477 :
リロステTVシリーズのDVDをとっかえひっかえ見続けてるほうが楽しいし

478 :
最近リロステ見て大好きになったニワカです
ランドの魅惑のチキルームがこんなに楽しいアトラクションだって知らなかった
和訳されたHawaiian Roller Coaster RideやAloha E Komo Maiを聞ける幸せ

479 :
ピンクのスティッチ

480 :
エンジェルの事か?

481 :
>>476
まぁスティッチ!は日本アニメ板に専用スレがあるし。
でもあっちはスティッチの話題よりオリジナルキャラの話ばかりだけど。
主役のスティッチがメインの話は面白くない、
スティッチがサブでオリジナルキャラがメインの話は面白い
とか言われてる始末w

482 :
>>481
そんな事誰も言ってねーよ、話作るなカス!

483 :
>>482
書き方が悪かったね。
それを意図した直接的な書き込みはなかったけど
そういう傾向の感想が多いって意味。
今までしばらく(ステメイン)面白くなかったけど、今回(オリキャラメイン)は面白かったという書き込みもあった。

484 :
あっちのスレでやれようぜぇ

485 :
では話を元に戻して…
>>478
チキにスティッチが入った時は、
自分は、こんな程度ですませやがって…
TDLヲタからは、スティッチにチキを穢された…
と非難轟々だったけど、喜ぶ人がいて嬉しいよ。
それにしてもTDRは大規模なスティッチアトラクを作ってくれないのが大いに不満。
チキに入るまでは、スイスファミリーツリーがリロの家にならないかと期待してたけど…
モンイン、トイスト、ニモ、と次々に作ってるくせに、なぜスティッチはスルー!?
香港DLのエンカウンターはしゃべり過ぎだけど、作画が神。動きも神。
とにかく、可愛い。残念たけどチキはコレに遠く及ばない。
スティッチヲタは一度は見るべきだよ。

486 :
アメリカのグレートエスケープはつまんないよなあ、
あのレベルだったら嫌だけど、香港のはマジいいね。
勝手に星にゲストの名前つけたり交流がちゃんとあるのが好き。

487 :
アメリカのは見たことないけど、つまらないんだ。
香港とは違うアトラクなのかな。
日本で香港と同じアトラクは難しいかもね。
面白くゲストをいじれる人材が難しそう。

488 :
スティッチのゲームのCMで歌ってる奴どんだけ音痴やねんw

489 :
ビッビッビッビビガビガスディッヂィ〜♪

490 :
友人の吉田よりひどいぞあれは

491 :
ディッディッディッディディズムでズディッヂ〜♪

492 :
>>487
アメリカはスティッチもの多くて好き。
タワーオブテラーでボーイの格好したスティッチのTシャツとかあるし。
ヨーダの格好した緑色のスティッチのぬいぐるみとかもw
東京のパークでは売ってないからついつい買っちゃう。

493 :
>>492
そうなんだ?
うー、うらやましい。アメリカにも行きたい…
アトラクだけでなくグッズも重要だな。
スティッチ!DS、1と2両方やったけど
1の方がやりがいあった。
2はゲームレベルやスティッチアートは1より良くなってるんだけど
1みたいに過去の点数が出ないから、レベルアップしたい気にならない。
一通りやったら終わりって感じ。
今度はキングダムハーツ・バースバイスリープをやってみる。

ところで東京スカイツリーとコラボのグッズが出てるよ。
今のは4月末までの限定。
(ブーグーがいるあたり、コンセプトは沖縄版みたいだけど
ユウナたちはいない。)

494 :
地震をおこす試作品いたよね

495 :
津波をおこすのもおるがな…

496 :
首都圏の電力不足分くらいスパーキーでなんとかならんか
あるいはスティッチが原発直してくれるか
カンジジバ ジッジッ

497 :
ミキミキココナッ

498 :
アニメも終わってパークも休園中か

499 :
第17回統一地方選挙が4月に施行されます。私たちの
電力総連の組織内からも約90名の候補者がこの戦いに挑みます。
東京都足立区 工藤 哲也 くどう てつや 5月15日選挙予定 東京電労 民主公認
東京都杉並区 安齋 昭   あんざいあきら 東京電労 民主公認
東京都中央区 宮下 理香子 みやした りかこ 東京電労 民主公認
東京都練馬区 石黒 達男 いしぐろ たつお 東京電労 民主公認
東京都八王子市 相澤 耕太 あいざわ こうた 東京電労 民主公認
神奈川県川崎市 山田 益男 やまだ ますお 東京電労 民主公認
神奈川県横浜市 石渡 由紀夫 いしわた ゆきお 東京電労 民主公認
神奈川県小田原市 井原 義雄 いはら よしお 東京電労 民主公認
千葉県稲毛区 天野 行雄 あまの ゆきお 東京電労 民主公認
千葉県船橋市 大澤 久 おおさわ ひさし 東京電労 無所属
千葉県市原市 吉田 峰行 よしだ みねゆき 6月選挙予定 東京電労 民主公認
埼玉県熊谷市 黒澤 三千夫 くろさわ みちお 東京電労 民主公認
茨城県水戸市 小室 正巳 こむろ まさみ 東京電労 民主公認
栃木県宇都宮市 駒場 昭夫 こまば あきお 東京電労 無所属
群馬県桐生市 園田 恵三 そのだ けいぞう 東京電労 無所属
山梨県富士吉田市 渡辺 貞治 わたなべ ていじ 東電交渉員組合協議会 無所属
福島県双葉町 高萩 文孝 たかはぎ ふみたか 東京電労 無所属
福島県会津若松市 渡辺 優生 わたなべ ゆうせい 尾瀬林業労組 民主公認
新潟県柏崎市 相澤 宗一 あいざわ そういち 東京電労 無所属
静岡県沼津市 鈴木 秀郷 すずき ひでさと 東京電労 無所属

500 :
けいおんて・・・手段を選ばなくなってきたな

501 :
スティッチDAYを満喫しますた
つーかリロDAYだな

502 :
BEAMSとのコラボ商品、買ってきた。
結構売れてるらしい。
小さいボックスは売り切れてた。

503 :
フィバーは笑える

504 :
突出した人気ぶりにディズニーヲタやパークヲタからは嫌われ者のスティッチだけど
心配してたファンタズミックでは叩かれてなくて一安心…
去年の夏のランドの夜ショーでは叩かれまくってたからなぁ
スティッチ主役で出てるだけで嫉妬心からか、つまらない!の連続レス

505 :
そういうのあるのか、こえーな

506 :
スティッチ出ただけで嫌悪感表すヲタがいるんだよね
ファンタズミックでも一人出た
でも普通のファンからスティッチのシーンは楽しいとレスがついてた
自分も見たけどミキやシンデレラと同じトップポジに出て驚いた
時間は短いけど…
ところで今度上映するパイレーツオブカリビアンの映画とのコラボの
スケルトン海賊スティッチが可愛すぎ
ディズニーストアで可愛い〜と何度も聞こえたよテレビアニメがまだ続いてたらコラボ宣伝やってただろうなぁ…
あ、スレチかな

507 :
東京MXで今日から「ザ・シリーズ」再放送始まるネ

508 :
キングタムハーツ・バースバイスリープのファイナルミックス版を
足掛け3か月でラストエピソードまでクリアした。
スティッチの世界は、スティッチがリロと会う前のピューロ星での出来事。
ゲームソフト大手でムービーの達人スクエニ製作による
スティッチのムービーが見られて個人的に嬉しかったよ。
ラスエピのラスボスがとにかく強くて(対してこちらはスタミナないキャラで)
キャラ成長のためラスボス戦の前にミニゲームをスティッチでやってみたら、これが可愛いのなんの!
ファイナルミックス版だから可愛いスティッチの喜怒哀楽英語ボイスが堪能できましたよ。
(もちろん山寺さんボイスも聞きたかったんだけどね…)
何気にスティッチvsガントゥになったりして、ミニゲームもあなどれんでした。

509 :
ピューロ星って…orz
トゥーロ星の間違いっした。

510 :
スティッチとパイレーツオブカリビアンのコラボ、
第2弾になるのかな。
ジャックスパロウに扮するスティッチの数々のイラストが
滅茶苦茶可愛いよ。

511 :
今日はエンジェル明日はルーベン
明後日はスティッチの日だ〜
一人でお祝いしようっと…

512 :
>>511 おいおい、627の日忘れちゃ困るよ

513 :
ワルイ〜!

514 :
エンジェル、ルーベン、スティッチは3大試作品レギュラーキャラだからね。
627はゲストキャラみたいなもんだし。
3日連続ってなんか某人気漫画の5/8,5/9,5/10みたいだ…
今日はディズニーチャンネルでリロステ映画&OVAを連続やるかと思いきや
それはもう月始めになってて今日は日本版かぁ。
取り敢えず、ロコモコ食べて、原宿のキデイランドにDEAR STITCHシリーズ買いに行って来たよ。

515 :
みんな年に一度のスティッチの日を楽しもうぜ!
ロコモコかぁ、盲点だった…早速俺も食べようっと!
やっぱ太巻きは邪道かね?

516 :
ワルイ―!

517 :
スティッチに一度は会ってみたいのですが、
ディズニーランド(シー)でどこら辺で張り込めば
会えるんでしょうか?
ショーでしか見れないのでしょうか?

518 :
ミッキーたちメインキャラと違って
とある定位置でとある時間に出てくるという確実な情報はないんだよね。
ランドなら、最近はトゥモローランドのスターツアーズの前に時々いるみたい。
以前はアドベンチャーランドにいたけど、あそこは狭いからね。
このスレで質問すると、親切な人なら教えてくれるかも。
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/park/1308223981/l50
ただ、遊園地板のパークヲタにはスティッチは嫌われ者なので
良い返事は期待しない方がいいかも。
あとはクリスマスとかハロウィンとか期間限定で特別グリを
シーでやったりしてたけど
最近はダッフィーばかりでスティッチの存在は薄いかも…
同じショーでも夏限定のナミナミナは、結構近くで見られるよ。
子供ならお触り出来る。

519 :
シーでは、アラビアンコーストで定期グリやってるみたい。

520 :
なるほど、多少運要素がありそうですね。
トゥモローランド、アドベンチャーランド、アラビアンコーストで
探してみようと思います。
ありがとうございます。

521 :
最近一作目の映画のスティッチ見たんだけど続編作品の中でこれは見とけ的なオススメある?
ディズニーの続編物には慎重になってしまうんだ

522 :
ずっと最高のトモダチまで全部見ろ!

523 :
>>521
>>426->>433を読むよろし。

524 :
あれ、リンクが。
再トライ。
>>426-433

525 :
ランドの七夕イベントからエンジェルの顔が変わったみたい。
スティッチと同じサイズの顔(&頭身)になった。
今までスティッチより顔がでかくて二人が並ぶと違和感だったなぁ。
しかしエンジェルの顔を小さくするんじゃなく、スティッチの顔を大きくした方が良かったんでは…?
それと、ルーベンの体(身長)がスティッチより小さいのが気になるんだよね〜。
この3人は同じサイズ(&頭身)にして欲しいよ。

526 :
>>522-524
どもっす
教えて貰った順に見てみるわ

527 :
627とリロイとダークエンドどれが最強?

528 :
過疎ってんな。
スティッチは生い立ちが可哀想な子だからこそ
楽しそうに笑ったりするのを見ると
良かったね!ってこっちまで嬉しくなるんだな〜。
…と楽しそうに遊んでる携帯の待ち受け画像を見る度に和む。
ぐるるる…って怒った顔もイッチョマエにwって思う。
ホントに可愛くて愛らしい奴だ。

529 :
最近またスティッチグッズ身につけてる人増えたね

530 :
そうかな?
そういえば、男の人が持ってるのを2回くらい見たな。
ひところはすごかったね。女子高生の半分はつけてたんじゃないかな?

531 :
たまにスティッチ物凄い嫌ってる人いるけど
なんでだろ?
優遇されてると思ってんのかな

532 :
ギャル車のルームミラーにはたいていスティッチがブラブラしてるわ

533 :
>>531
スティッチはいわゆるキモカワ系だからね。
そういうの嫌いな人には嫌われてると思う。
ただ、イラストだけを見てた時は嫌いだったけど、
映画見たら好きになったって人がかなり多い。
あと、パークヲタには嫌われがち。
人気が出てから、ショーのメインになったり、ミッキーたちメインキャラに
溶け込んでるのが気に入らないとかだろうなと。
出る杭は打たれるってヤツ。つまり嫉妬だよ。
遊園地板には度々現れるね〜。邪魔!とか要らない!とか言う奴。


534 :
また男の子(中学生くらい)が、スティッチの携帯クリーナーストラップぶらさげてたよ。
男子がパークに行って買うキャラとしてスティッチが都合いいのかな?

535 :
俺オッサンだけど部屋はスティッチだらけ

536 :
>>535
よう俺
スティッチは歴史浅いキャラだしな
初登場が2002年とかだっけ? にもかかわらず、グッズの売り上げ規模はミッキーやプー等老舗キャラに次ぐ勢いあるし
往年のディズニーファンからすれば新顔エイリアンの分際で生意気な! みたいに映るのかな
多分スティッチ度は3段階に分かれると思う
・スティッチよく知らないし、とりあえず好きくない
・スティッチのストーリーは知らないけどストラップやUFOプライズ等グッズは持つ、飾る
・番号言われるだけで試作品の名前と機能を説明できるレベル ← おまいら

537 :
おれはリロがストーリーからスッパリとリストラされてしまったのが残念でならない。
なんせ試写会でリロステ観て以来のファンだからな。
なんで沖縄でプラプラしてんのか不思議だったが、リロはもう子持ちの母親になってるって設定にはガーン!だった。

538 :
今日は客が多いね?
自分、元々ドナルドやミッキーが好きで
実はスティッチが生まれる前から年パスでランドに通ってたんだけど
当時はプーがすごい人気で、ミッキーと肩並べるくらい
ショーに出てたり、グッズは下手するとミッキーより多いくらいで
プーが憎たらしかったよw
プーは古くからあるキャラだけど、ディズニーのオリジナルキャラじゃないしね。
スティッチは新しいキャラだけど、一応ディズニーが生み出したオリジナルキャラ。
映画も昔のディズニーアニメを意識して作られた作品。
プーとか、他のピクサー映画とも違って(当然ダッフィーとも)
スティッチは正当で純粋なディズニー映画のキャラクターだと思ってる。
それが自論w
映画監督はディズニーから出ちゃったけどね…
プーは許せないけど、スティッチは許せる!w
ってか、スティッチはなんといっても可愛いのがたまらない。
見た目もだけど性格も。境遇も好き。自分好み。

539 :
えっ、プーさんてディズニーが拾って来たプータローだったの?
それってモーグリみたいなもん?
ちょKwsk!

540 :
プーさんは1926年に発表されたミルンの童話「くまのプーさん」のキャラクターだよ。
シンデレラやピーターパン同様、元々あった童話?をディズニーが映画化した。
プーさんの著作権や使用権とかについて
ディズニーと所有者?の間で度々問題になってる。
詳しくはwikiで見てみそ。

541 :
あんがと。そ言やピーターパンやシンデレラもディズニーじゃないね。
アリスもそうか、ラプンツェルもだ!
もうディズニーはラプンツェルを最後に名作路線はオシマイにするって言ってたけど残念。
ま、2Dアニメもオシマイとか言いながらチョロチョロやってっからどこまで本気か知らんけどね。
にしてもリロをスティッチワールドから追い出したのはどうよ。
でもユウナがディズニーランド入りしないのはナゼ?w

542 :
自分はただのスティッチヲタでリロにはさほど思い入れもないので
日本でアニメ化されたのは単純に嬉しかったよ。
日本なら良質な作画のスティッチが見られると思ったからね。
チキルームの出口にユウナの伝言が貼ってた時があったらしい。
パークに出演したら普通にミッキーやドナルドとも絡むことになるからなぁ。
ちょっとユウナは考えにくい。
キングダムハーツのソラの気ぐるみもあるくらいだから
作ろうと思えぱ気ぐるみは作れるんだろうけど。
リロもランドには出るけどシーには確か出てない。
エンジェルはランドとシーの両方に出てるけどね(当然スティッチも)。

543 :
失礼。シーでリロは出たことあるらしい。

544 :
グッズの情報を伺いたいのですが、
スティッチとエンジェルの、ペアのキーホルダーってどちらで売っているか、
ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか…?
金色で、二つをくっつけるとハートになる、金属質の物です。
板違いだったらすみません。

545 :
ランドにはあった。でも結構前だから今もあるかは分からない。
結構一般的なグッズだからシーにもあるんじゃないかなぁ。
マジに知りたいならこのスレで質問してみて。
ここは知ってる人なら親切に教えてくれる。
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/park/1315269317/l50

546 :
スティッチ好きだって言ってたら知人から電報頂いちまった〜w
中身、文具だから子供向けだけどかなり嬉しいっすw

547 :
545さん
ありがとうございます!!

548 :
ワルイ〜!

549 :
>>547
ところであれってキーホルダーだっけ?
ストラップだと思ってたけど、違ったかな。

550 :
>>549
ストラップですね、間違えました(汗)
キーホルダーの意味始めてきちんと知りました…

551 :
>>550
やっぱりストラップか。
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/park/1315269317/l50
で訂正して聞きなおした方がいいかも。
間違ってるとスルーされる。
それでなくとも皆ダッフィーの話ばかりだしね。
誰からも回答がなくてどうしても欲しいなら、
ここのインフォメーションセンターに電話して聞くしかない。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/info/information.html

552 :
最近やっぱり男子にスティッチファンが増えきた?
パークでぬいバいっぱい付けてる男の子や
スティッチのカチューシャ買ってる男子学生とか見たよ。
整列グリーティングでも男の子が結構並んでるし。
以前と違って、女子向けキャラって訳じゃないんだね。嬉しい傾向かも。
やはり日本でアニメやった影響かな?

553 :
スティッチは俺みたいなオッサンにも人気だぜ!

554 :
>>552
俺はナニの尻目当てのファンだが何か

555 :
日本アニメ製作したマッドハウスの監督だったか忘れたけど
製作のトップに位置してる人が、元々かなりのスティッチ好きなオッサンみたいだね。
インタビューで私室がスティッチだらけだったw
スティッチって、単にかわいいかわいいと女子に騒がれるだけでなく、
結構マニア受けする設定していると思う。

556 :
俺はパークショーでかかってた音楽から入った
映画もなかなか傑作だったのでますます好きに

557 :
こないだTOKYO MXで再放送みてたらDVDには入ってないシーンがあった
これはレンタル版だからかな?それともセル版も内容はまったく同じ?
ちなみに627がつくられる話でした

558 :
627が最後ドライマシンでカプセルに戻されちゃうやつ?

559 :
>>558
それですね
あとスプラウトの回でも見たことないシーンがあったの思い出した
DVD版はところどころカットされてるのだろうか

560 :
627の回はDVDでいうと確かdisc6の3話目あたりにあったような
僕はレンタル版でそれを見たのであると思うよ
以前にテレ東とかで放送してたときは、むしろ地上波のほうが幾分シーンがカットされてたが、
なぜだかワイド表示(4:3画面のDVDにはむしろ映っていない左右の描画が含まれる)だったな
なぜDVDはワイドで収録しなかったんだろう

561 :
バンダイで毎年やってる子供アンケート
スティッチはだんだん順位落としてるけど
取り敢えず、まだそれなりに女子に人気はあるみたいだ。
http://resemom.jp/article/img/2011/06/28/3075/10115.html
500人アンケートだからあんまりアテにならないけど。
小学生高学年ではディズニーキャラの中で一番。
キティに負けてるのが悔しいなぁ。
ただ、スティッチは全数女子投票のキティやプリキュアと違って
男子の投票もあったみたい。
キティの人気復活ぶりを見ると、スティッチもまたいつか復活するかな?
しかしなんで「スティッチ」ではなく「リロ&スティッチ」なんだろう?

562 :
スティッチはエンジェルとセックスはしたの?

563 :
させてもらえなそうww

564 :
レスないんだね・・。

565 :
ワルイ〜

566 :
スティッチはもう一般的には過去のキャラクターなんだろうね。
同じキャラクターでもポケモンは任天堂が、キティはサンリオが
力入れてるからなぁ。
ディズニーはミッキーたちを先頭に
プーや最近はダッフィーもいるからね。
スティッチがディズニーキャラじゃなかったら
もっと力入れてもらえたかも。
大阪ユニバーサルスタジオのキャラになってたかもねw

567 :
過去でもなかろ
ディズニーキャラとして安定してきたってとこじゃね
映画の新作が出るわけでもないし、日本版アニメも終わったしで失速して見えるだけ

568 :
スティッチ!スレ、落ちたかな?
新作が見られないのがやっぱり物足りないな…
TDRでもクリスマスのショーやパレードに出なくなっちゃったし。
その内、レギュラーショーだけに出て、
スペシャルショーには出なくなっちゃうかなぁ。

569 :
ゲーセンのUFOキャッチャーの景品とかではスティッチよく見かけるし大丈夫だよ

570 :
でもここ最近スティッチのプライズほとんど見かけねぇ
てかゲーセン自体次々潰れてる

571 :
スティッチがディズニーキャラじゃなかったらなぁって思うよ。
そしたらディズニーリゾートでパークヲタにうざがられたり
ミッキーやダッフィーの影に収まることなく
ユニスタでショーやパレードで堂々と主役はってるだろうに。
ディズニーのままだと人気が落ちたら簡単に捨てられそう。
生みの親の監督たちもディズニーから離れたんだし
親権でスティッチの版権をディズニーから奪ってくれないかなぁ。
まぁパークでミッキーと絡むスティッチも好きだけどさ…

572 :
なにこのキモイ人…

573 :
たばこ1箱700円に値上? 
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。 
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、 
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。" 

574 :
スティッチが好きなのでもっともっと盛り上がってほしい。
過去のものなんかにしてほしくない!!

575 :
スティッチとマリーだったらどっちが人気あるんだろう?

576 :
人気が落ちるのはやっぱり寂しいね。
ディズニーストアでもどんどんスティッチスペースが小さくなってきて
プーさんより小さくなっちゃった。
まぁ以前みたいに買うグッズが減るのは金銭的には助かるんだけどさ。
半額で叩き売りとか目にすると、その内何も売ってくれなくなるんじゃないかと心配なるよ。
ディズニーは売れなきゃさっさと別キャラに切り替えるからな…

577 :
×以前みたい
○以前より

578 :
売れないのは新作がないからなのかな?
ディズニーストア行ったらスティッチグッズあんまり売ってないね。
さみしいな。

579 :
地球の動物じゃないから
干支で売り込めないのも難点
無理やり戌年に売り込むか?

580 :
TDRでたった一つだけどスティッチのオリジナル新商品が出ていた。
OLCはもうスティッチのことは見捨ててると思ってたから意外だったなぁ〜。
ちなみにディズニーストアの運営もOLC。FYI。
ところで鳥取でスティッチとかなんとか…
開催されるなら、スティッチファンとしては鳥取まで足延ばすけど
一般客から総スカン喰らいそうな気が…
ただでさえ人気に陰りがきているのに、パークヲタからも嫌われているのに
これでアンチを増やさないでほしいな…

581 :
「鳥取を舞台にした新作アニメ
を制作」
されたら夏はTDRでなく鳥取に行かねばなるまいなぁ〜。
しかし見直しを依頼する声もあるから実現はないかもな…

582 :
【鳥取】「くだらない」 「国際まんが博」に「スティッチ」起用方針 米子市出身のアニメ制作会社著名プロデューサーがツイッターで批判
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1327743212/
【地域振興】なぜ?--『まんが王国』目指す鳥取県、主催する国際博案内役に電通など提案のディズニー"スティッチ"起用 [01/22]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1327203184/
国際まんが博のキャラにスティッチを使おう → 著名アニメプロデューサー「ケッ…くだらねえ…」 
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1327739797/

583 :
ニュー速で2スレ行ってて驚いたw
新作アニメ作るとしたら
製作はマッドハウス?シンエイ?
マッドハウスが製作してるアニメのコナンは
鳥取生まれなんだね。
テレビ朝日はもう関係ないし
マッドハウスだといいなぁ。
シンエイも、最後の方は作画は良かったんだけどね。
クリスマスとかバレンタインの回は作画は良作画だった。
でもやっぱりマッドハウスにして欲しい。
話はスティッチとユウナが鳥取に遊びに行く話だろうか?

584 :
スティッチ関係の映画て公開予定ある?
突然なんだが4月から始まるBUMP OF CHICKENのツアーグッズにスティッチとのコラボ商品があるんだ
いきなりなぜスティッチ…?な状況なんだ
まさかタイアップはなかろう、とは思うんだがwww

585 :
映画の新作出てくれたらいいな。

586 :
監督ズがもうディズニーじゃないからなぁ…

587 :
DLIFEでリロステシリーズ見てるけど面白いね

588 :
エイプリルフールの話は新作?
DVDでるのかね

589 :
フレンチフライの回でガントゥに惚れた

590 :
やっと規制解除された
自己解決。”ウソにまつわるエピソードをあつめた”ね

591 :
http://www.shadowlordinc.com/media/L/Lilo_and_Stitch/2-041-Gendu_Weight_Gain.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=6qESbkaYwKE
http://www.youtube.com/watch?v=4BW7dKVSA2A
ハァハァ

592 :
ブルーレイでテレビシリーズのBOX出してよ

593 :
リロ&スティッチ放映してた頃はまだGRUBよりもLILOの方が圧倒的だったんだよな

594 :
BDマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

595 :
レイカちゃんが魔女になる回思い出す

596 :
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/7535415.html
こんなん初めて見たけどこれ本物かな?

597 :
>>596
写真じゃ詳しく分からんがSEGAが同じの出してたよ

598 :
626の日おめでとう!

599 :
626の日にしてリーガル・ハイ最終回
ナニは公害の張本人?役だっけ?本当時代変わったね

600 :
日本スティッチは砂の惑星作ってもらっていいな〜
ハワイもやってほしい。リロイはまだ改心?してないんだしね。全部のイトコが改心して居場所見つけたわけじゃない

601 :
いまDlifeで沖縄編やってて楽しく見てるんだけど、また新作見たいなぁ。

602 :
沖縄編もけっこう面白いな
話のテンポはこっちの方がゆったりしてて見やすい

603 :
スティッチが好きなんだぜ(´;ω;`)

604 :
メルティーの回の未来のジャンバ怖すぎ
あと別の回の未来ではハワイをハムスタービールが支配してるってのもあったけど
この二つはなんかシュールだったわ

605 :
今日のスティッチ!どうなっとるんじゃー!!!
リロ………スティッチ……………(´;ω;`)

606 :
シリーズの後半つまんね〜

607 :
世界ふれあい街歩き
2012年11月13日(火)
ホノルル (アメリカ) 語り:田畑智子
ナニの中の人の禁断の場所が来た。

608 :
エンジェルの可愛さがわからん

609 :
おわってもた?

610 :
これ酷いなw
リロ&スティッチファンの子供が見たら確実トラウマ
劇画オバQに匹敵するレベル

リロと再会する日
http://www.youtube.com/watch?v=_4fScheKdbY

611 :
リロ「会いたくないの。スティッチには会いたくないのよ。」

612 :
子供にリロ&スティッチ〜リロイ&スティッチまで見せて
良い感じなのですが、これ日本版のは見せないほうがいいですか?
さっき610を見て、この流れ正直かなり無理がある気がするんですが^^;

613 :
スティッチ!(沖縄版)は、1〜10話ぐらいまで見てみましたが、全体的に何かブレてる気がします。
ハワイのシリーズと比べると、スティッチの動きやテンポも、どことなくキレがない感じを受けます。
やはり、何年間もそのキャラなどのことを考え続けた人がようやく形にしたものと、
他の人によって見てから後付して作られたものでは、
深さや世界観といいますか、そのようなものについて全く違う印象を受けます。
今は、他の場所で頑張られているようですが、やはり、初代監督2名がいなければ
スティッチの全部を生かした作品を作るのは難しいのかもしれないですね。
日本で作成しているスタッフの方も大変だと思います。

614 :
ザ・シリーズ10話ぐらいまで見たけど、本当にいいなこれ。
相当完成度高い。まあ、今さらですけど・・・
日本はこういう雰囲気のアニメを作るのはあまり上手い方ではないし、
いきなり沖縄で作れと言われても、これは確かに無理。

615 :
ハワイと沖縄の時系列がよくわからん。
ところどころ食い違いがあるけど、これは仕様?
まさか手抜きではあるまいな・・・・

616 :
やっぱりスティッチはハワイの方がイキイキしてる。沖縄シリーズは小うるさいキャラクターが多過ぎる。エイリアンだけでもいっぱいいるのに沖縄の妖怪も増えてごちゃごちゃ。
何よりスティッチと一緒にいるユウナに魅力を感じない。やっぱりリロと一緒の方がスティッチが活きる。

617 :
>>615
そのまさかですかね^^; 
沖縄版は完全に子供向けと割り切っているのか、脚本的手抜き感が相当目立ちますし・・・
正直、最近の子は結構本物を見分ける力を持っているので、
あからさまに薄い内容では納得してくれないと思います。
大人が見ても面白いというか、ある程度共感できるぐらいの内容がないと、
たとえ子供向けといえども本物とは言えないのでないでしょうか。

618 :
沖縄版はやっぱ日本アニメ的な動画枚数少な目な作り方で
動きに柔らかさとか細やかさが無くてあんまり魅力感じない。
色も明る過ぎて暖かみが無いし。

619 :
スティッチ!は正直・・・う〜んって感じだ
スティッチの姿形をした全くの別物って感じ
ジャンバとプリークリーだけはキャラがブレてない・・・かな?くらいで他の部分には完全完璧に違和感しかない
やっぱりハワイの方が合ってる
アメリカの(日本視点だと)若干癖のあるあの感じじゃないとスティッチはダメだ
というかディズニー自体がそうだわ

620 :
沖縄の話しは、スティッチとは関係ないね。そういう話しはなんとなく聞いたけど…スティッチはハワイにいます。

621 :
子供向けだからって
あのアイテムを集めろとか
最強がどうとか・・ゲンナリする。
日本のアニメってもう
そういうのしか作れなくなったのか。

622 :
せっかくリロが大人になってそっくりな娘もいるんだからスティッチをハワイに帰そうぜ。沖縄編はうるさい人間のキャラクターや妖怪がやたら多過ぎる。ディズニー物は海外が舞台だからこそ面白いのに。

623 :
沖縄シリーズ。みんな一緒にハワイから日本に連れてくればよかっただけだと思うんだけど・・・
てか、なんでこうなったんだ。
最後のほうとか無理やりハワイと話繋げようとしてるからどエライことになっとるやないかいw
これは夢が壊れるわ。子供に見せられん。

624 :
最初はそれなりだったんだ
最初は

625 :
リロアンドスティッチのほうが余計なキャラクターがいないから見やすいな。リロも可愛いし。沖縄編はスティッチが喋りまくってサブキャラクターもただただうるさい…改悪されたのが残念。

626 :
>>616
>>618
>>620
>>622
>>625

627 :
日本語版でマートルの声優さんは誰ですか?

628 :
リロ「会いたくないの。スティッチには、もう会いたくないのよ。」

629 :
リロ「会いたくないの。スティッチには、もう会いたくないのよ。」

630 :
ブルーレイ出るね

631 :
シリーズをブルーレイ化で
コンパクトとして売ってくれよ

632 :
5月2日総合22時より
世界ふれあい街歩き とびっきり人気の街を行く・ハワイ(1)
【語り・田畑智子】
>>631
HD版でよくある上下切って16:9にしたものだから×

633 :
そろそろageとくか

634 :
自分は初見が沖縄だから日本版も好きだけどな。
でもディズニーと比べるとほんとに別物だね。

635 :
スクリーンデビューも626の日も書き込みなし…と

636 :
http://www.youtube.com/watch?v=2Y0mfr5pnP8
似すぎワロタww

637 :
ばかだなw

638 :
TDRにもスティッチ・エンカウンター
http://www.olc.co.jp/news/tdr/20131219_01.pdf
ガラガラだったら嫌だな・・

639 :
http://www.geocities.jp/torikai011/japan/AS_1942_jap_poster01.jpg
http://www.hkmurakami.com/img/ww2_jpn_poster.gif
http://www.geocities.jp/torikai011/japan/us/comic_us_marines_1943-3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/3/3/339c32f3.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg/486px-Macarthur_hirohito.jpg
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/91091.png
スティッチに似てるかも

640 :
ディズニーどっきり
子供達へのサプライズ
http://kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html

641 :
SEOは結果が全て!

642 :
スティッチはキモカワに分類されるの?

643 :
f

644 :
ナニの身体エロいよね
ナニとセックスしたい

645 :
スキップの話で出た二十年後の町でスパーキーとかシューとかが見つかってなかったけど誰かが隠してくれてるのか自力で逃げているのか

646 :
スティッチって人気ないよな。1年前に知ってDVD借りて全部見たけど、
去年まで存在すら知らなかったわ。けど割と知ってる人は多いみたいだけど。

スティッチの声ははじめはどうかなあと思ったけど、
アニメを全部見ていくうちに山寺の声が良い事に気付いた。
あの声じゃないとダメだわ。

647 :
ずっと最高の友達でリロとスティッチが再会するときってなんか泣けてくるなあ。
あの話が一番好きだわ。

648 :
何がかわいいのかさっぱりわからん
エイリアンだか悪魔だかネズミだかわからん糞キャラ
こんなの好きな椰子ってよっぽど知能指数低いバカだけなんだろうなw

649 :
妹が高校時代に下敷きやクリアファイル持ってたなー
授業の残り時間があるとDVDをクラスで流してたみたい
たしかに何がいいのかわからんかったわw

650 :
>>648
じゃあお前が可愛いと思うキャラクターはなんだ?
サウスパークのキャラか?どうせサウスパークだろwww

651 :
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

652 :
ディズニーの中で一番人気ないと言っても過言じゃないな。
その割に、日本ではテレビ番組が3シリーズも放送されてたのは謎だ。

653 :
流石に旬は過ぎたか

654 :
スティッチの日に備えて

655 :
足立区から自転車で秋葉原・神田明神に行くバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/35471570.html

656 :
スティッチってイラストとかだと可愛く見えないけど
映像だと可愛く見えるんだよね

657 :
2の巣から落ちてきた小鳥を見た時のスティッチがもう死にそうにキュートで。
どっかに画像ないかな。

658 :
>>657
もしかしてディズニー・チャンネルの無料放送見た?

659 :
スティッチの新作きたー!と思ったら沖縄バージョンか…

660 :
つい最近見た。
あまり期待してなかったが思ったより良かった。
ほんとこれ絵だと全然かわいさ分からんが動き回ってるとかわいいな。
グッズ買ったりはしないと思うが2やテレビシリーズも見よう。

661 :
スティッチここでは不評みたいだけど俺は海外アニメの中でスポンジボブの次くらいに好き
・・・って海外アニメはその二つしか観たことない俺が言っても説得力ないか

662 :
二本中 二位w
数字出さずにシンプルに気に入ってるとだけ言った方がいいw
そういう自分もディズニー中心に数十本しか見てないが

663 :
試作品出ない回ってある?

664 :
アディダスとコラボしてたってマジで?
ぐぐってもよくわからないんだけど。

665 :
ボーっと見てて気づいた
問題文は正しいのに解答の時だけsix hundred million kmを600万キロと訳してる

666 :
本当にDQNがスティッチに関わらないでほしい

667 :
ほしゅ

668 :
保守

669 :
スティッチは動くとかわいい
ぬいぐるみやキャラグッズ見てもあんまり…
アニメだからこそのかわいさ

670 :
アニメでも沖縄編はとってもじゃないけどディズニーとは思えない安っぽさ。

671 :
ヒットした映画のテレビ放送やビデオ販売は大体やすっぽい

672 :
あげ

673 :
>>670
日本のアニメ化するとあんな糞になるんだね

674 :
今更2002年版初めて見たけどこういう感じの動き方の2Dディズニーアニメって今ないよね。悪くねえ

675 :
調べ物をしててこういう英語のデータベースに辿り着いたんだけど
「サイバー(CV:西村朋紘)」なんてキャラ出てたっけ?思い出せない
https://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/anime.php?id=11486

676 :
スパイクでやられた人達やばいな

677 :
質問させて下さい
彼女が映画を見てサントラを買ったけど、目当ての曲が入って無かったと言っていて
どの作品にも関わらず劇中に使用されていてもサントラに未収録の曲っていうのは存在しますか?

678 :
ひどすぎたリロとスティッチの再会が

679 :
日本の脚本ひどすぎる
リロとスティッチのあの再会はないものと見ていいだろ

680 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

681 :
海外漫画アニメもおもしろいけどネットで得できる方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

MQDJP

682 :
沖縄版は蛇足

683 :
https://www.youtube.com/watch?v=XYZWJSiWu7U
このスティッチの新しいテレビシリーズだけど、
日本のディズニーチャンネルでも放送して欲しい。
タイトルは『スティッチ&アイ』と読むのかな?
このテレビシリーズの新ヒロインだけど、リロやユウナと比べてどう思う?
あと現時点で不明だが、沖縄シリーズとの繋がりはあるのかな?
いつユウナと別れたか、いつガントゥが再び改心して銀河連盟に戻ったか、
でも、ルーベンやエンジェル、ブーグー等の過去の続編やテレビシリーズのキャラが一切登場しない。

684 :
ガントゥ…

685 :
実写化でのキャスティングはどうなる?
あの顔をそのまま再現したような女の子になるのか

686 :
リロとブーグーの顔合わせを描いて欲しいです。

687 :
リロの姉のナニとユウナの従姉妹のズル子のどっちが好き?
ぬいぐるみのスクランプとペット型エイリアンのブーグーのどっちが好き?

688 :2019/04/21
https://i.imgur.com/t0wbMv4.jpg
https://i.imgur.com/7mHovkp.jpg

パワーパフガールズ
【LGBT】スター・バタフライ【ポリコレ】★53
【Poser】RWBY 29【Rooster Teeth】
【LGBT】スター・バタフライ【ポリコレ】★55
サウスパークに逝こうぜ!新64
【あめぞう】あひゃひゃを叩くスレ【害虫】
キャプテンアメリカ−100の謎−
悪魔バスター★スター・バタフライ 【SVTFOE】 ★7
DCコミックス総合 その25
もしもアメコミの世界に2ちゃんねるがあったら
--------------------
【乃木坂46】吉田綾乃クリスティー応援スレ★6.2【あやてぃー】
【携帯用のみ】電動スタビライザー、電動ジンバル【電スタ】その2
このようなスタイル
●●● 汚支那 と呼びませう
【PC98】妖撃隊【日本テレネット】
Unturned part16
【圓垣内】横浜創学館応援スレッド【ウイットロウ】
洋上のすたみな太郎こと太平洋フェリーのレストラン2皿め
私のひとりごと
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.76
おい浦和劣頭、お前らR魔集団は審判を金で買収するな!
コンパでラケットはミズノと言ったら笑われた…
米津玄師の2Pカラーみたいな歌手が今若者の間で最も”キている”と話題に [273835983]
なんで韓国ってホワイト国外された程度で全力で日本批判してくるの?
一人暮らしの友 ケンタッキーフライドチキン
縁結び恋愛成就・恋愛運上昇神社その53
遂に自作PCに手を出そうと思う。マザーボードって何を基準に選べばいいんだ? [799215407]
中国映画を語るスレ
明日、1月23日は「イニ美の日」Z武板で祝いま障!!
【もう副菜とか】トイロ*イロ274【作りたくないんで】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼