TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
CONTAX RTS使いの集い part3
EOSの歴代名機を語るスレッド ★Part2★
カール・ツァイスT*レンズの描写力
【24mm】 NATURAシリーズ 【F1.9】
写真愛好家ってバカじゃねーの?
☆オークションウオッチ@カメ板 その66☆
【バケペン】ペンタックス6x7、67、67Uを語る11
【情報交換】まともな現像をしてくれるショップ
写真機家・サンダー平山
フォクトレンダー古品収集スレ 2

フィッシュアイレンズ愛好家あつまれ


1 :04/05/31 〜 最終レス :2015/02/19
特殊レンズの範疇に入るかもしれんが、愛用者は多いと思う。
フィッシュシレンズについて熱く語ってくれ。
ちなみに 俺は、Ai-s16mmf2.8愛用。

2 :
あの前玉の盛り上がりがなんともいえず萌、萌!

3 :
ニコンの「ぎょぎょっと20」も仲間に入れてもらっていいかな?

4 :
FDの7.5mmを買ったよ。まだ撮ってないけど、覗いてるだけで楽しい。

5 :
7.5mmつーと円周魚眼か?

6 :
>>3
私は使ったことは無いんですが、あのレンズ、結構評判が良いみたいですね。
おおいに、語り合いましょう。

7 :
ぎょぎょっと20で水平線を画面中央にすると案外普通ぽい写真がとれたりしない?
ディストーションはもちろん付くけど超広角特有のデフォルメがなくて好きなんだけど。

8 :
>>7
そうそう、普通の広角〜いかにも魚眼風、のコントロールが楽しい。

9 :
ちょうどいいスレがあったんで失礼します。
銀塩EOSユーザーですが、魚眼に手を出そうかと思ってます。
おすすめのレンズってありますでしょうか。
魚眼初心者です。

10 :
使い倒すならシグマの15mmF2.8フィッシュアイが一番だよ。
ペンタ17-28mmフィッシュアイズームとマウントアダプター(K-EOS)
併用するやりかたもあるけど。

11 :
>10
早速レスありがとうございます。
ズームってあんまり好きじゃないんで
シグマ15mmですか、お値段等々情報収集します。
ありがとうございました

12 :
>ペンタ17-28mmフィッシュアイズームとマウントアダプター(K-EOS)
そうか、その手があった!
あのレンズ使ってみたかったんだよなー

13 :
デジ用でスマソが、ニコソDX10.5mm魚眼買った。
なんかすごく楽しい。
ぐっと傾ければぐにゃぁと曲がるし、まっすぐしっかり
構えれば普通の超広角っぽくも撮れる。あと寄れるしねー。
ただ後で写真を整理しようと、コレで撮ったのを何枚も続けて
見てたら気持ち悪くなるw

14 :
旅行にぎょぎょっと持って行ったらかなり楽しい写真が撮れたから
ちゃんとした魚眼がほしくなったんだが・・・・メーカーの策略にまん
まとはまった気がする。

15 :
去年の秋からEF15mmf2.8使ってます。広角好きが高じてこの結果に…。
早く買っとけば良かったって感じです。

16 :
ぎょぎょっとのフードってまだ売ってるのかな。五千円くらいするやつ。
ぎょぎょっとのレンズカバー無くして、レンズをすっぽり覆うニコンオリジナルのカバーがなかなかいいかんじ。
使って四年以上経つけど、ぎょぎょっと以外のレンズの必要性が未だにわからんよ。

17 :
>>16
 去年は、オンラインショップの面レンにフードへのリンクがあったけど、今見てきたら消えてるね。
アウトレットになったら買おうと思ってたけど、しくじったかな。


18 :
ペンタの魚眼ズームは最短が45センチじゃなきゃ即買いだったけど。
結局シグマ買いました。最短15センチ。

19 :
魚眼で最短30センチの差は大きい。EFとシグマの5センチの差も結構あるかも。
使ってるともっと寄りたい時があるし。

20 :
キング2でゼニター16oのセールがあったから買った。対角魚眼(・∀・)イイ!!

21 :
銭ターも最短30センチだった気が。
でも安いからいいや。気軽に楽しめる。

22 :
>>11-12
>>10を書いた者ですが、誤りがありました。
Kマウント-EOSアダプタは存在していませんです。
間違ったことを書いて申し訳ありませんですた。
(以下独り言)
フランジバックからいうとK-EOSアダプタは補正レンズナシで
比較的容易に作れると思うんだけど何故無いんだろう。
需要がないのかなぁ。

23 :
>>22
確か絞り連動レバーかなんかの干渉の問題でないんじゃなかったっけ???
グぐったらなんか分かるかもね。

24 :
おまえら魚眼で何撮ってんだ?誰も書いてないぞ。

25 :
>>24
旅行に行ったときの記念写真をISO400ネガで。
ヘタレでスマソ。

26 :
カープの浅井を撮ってみたい

27 :
愛用はSigmaの対角魚眼をつけた改造中判(6x6の全周になりまする)。
やっぱし全周魚眼はとーっても面白いのだ。
対角とは別の世界が開けます。お薦め( ^ ^ ;
クールピックスも、アダプタレンズで全周が楽しめるので欲しいのですが
先立つものが……ない。( ^ ^ ;
対角はやっぱし「ぎょぎょっと」
これコストパフォーマンス高いし写りも良いし本当に良いレンズですよね。
これだけのために「面白工房」買っても悔い無し(他も充分使えるよん)。

28 :
 愛好しているわけじゃないが、YASHICA ML-FISHEYE 15mm f:2.8なら持ってる。

29 :
nikonの6mmを持っているヒトはいますかね?

30 :
雲量測定してまつ。

31 :
>30
御仕事でつか?

32 :
ニッコール16mmF3.5買ったよ。

33 :
>>24
犬、猫、赤ちゃんでつが。。とてもユーモラスに撮れてます。
まあ森田さんで既出でつが。。

34 :
保守ついでに、ヨメさんが友達を撮ったところ、結構な美人でもひらめちゃんになるは、
鼻の毛穴は目立つはで大変でした。そんなもんなんですが。

35 :
夏は魚眼。


36 :
秋に魚眼。
シグマ15mm所有。ライブや人物で活用。
箱から取り出した瞬間から、もう元が取れた!と思うくらいお気に入り。
シグマ8mmはケンコーテレプラス300 ×1.4と組み合わせ、デジ一眼用
即席対角魚眼として使用。しかし暗いのが悩み。
こちらは正直、あまり使ってない。

37 :
アンパンにチェルノブイリ魚眼の作例を貼ってみた。

38 :
魚眼購入を考えています。使っているカメラはフジのS1proとニコンD70で、両方とも一眼デジなんですが、シグマの15ミリだと焦点距離が1.5倍になって厳しいのでしょうか?素直にニコンの10.5ミリ買ったほうがいいんでしょうか。

39 :
十分想像可能だと思うけど、普通の対角魚眼ほどひずまない。それでよければドゾー。

40 :
>39
ありがとうございます。やっぱり、デジカメにはデジカメ用のレンズがいいんでしょうね。せっかく魚眼買ったのに、あの「味」が出なかったら意味ないですもんね。

41 :
>>40
AF DX Fisheye Nikkor ED 10.5mmF2.8G。いいなあ。
もう買った?

42 :
MC ZENITAR-M 16mm/f2.8気になるな。使ってるひといる?

43 :
最短長すぎ〜。

44 :
0.6mだっけか?
M42のフィッシュ愛。って他にある?

45 :
最短は0.3mだ>ゼニタール
他の対角魚眼なら15cmくらいまで寄れたような。
距離環と絞り環のフィーリングが安っぽい以外は、描写とか特に不満なし。
モノクロばかりだから、カラーでの色乗りについては不明。
7、8年使ってきて絞り羽根にオイルがしみ出てきたけど、気にせず使ってる。

46 :
>>4
どーでもいい話だが、観音の7.5mmは実はFDシリーズじゃなかったりする。
あのピンとリングが無いのがいいな。持ってないけど。

47 :
FL?

48 :
FLの頃は魚眼レンズは無かった。
FDになってからまず円周魚眼が出て、
S.S.Cの時に15mmの対角線魚眼も発売している。
カタログ上ではフィッシュアイFD7.5mm F5.6となっているけど
NewFDの表記ではFD抜きのNewフィッシュアイ〜となっている。
まあ、開放で0.35m〜∞の被写界深度があってピント合わせの必要ないし
手動絞り込みだから あえてNewFDからFDの表記をなくしたかもね。

49 :
MC PELENG 8mm/f3.5これは安いけど素晴らしいレンズ。
1.5倍テレコンかましてD70で使っている。
8×1.5×1.5で18mm相当だけどそれでもかなり魚眼らしい写真が撮れるよ。
テレコンかまさないと多少四隅がケラれるけど気にしないといのもひとつ選択。
1本でM42とニコンマウントの両方がたのしめるというのも素晴らしい。

50 :
保守!

51 :
先日、田舎の祭りをEF15mm一本勝負でした。
ええ、そりゃもう演者に肉薄です(^^;)
中央だけに被写体がある場合は魚眼らしくなく
全体的に捉えてる場合は歪曲しまくりですが。。
そんな撮り分けでバリエーションをつけてます。


52 :
おお!いつのまにこんな素敵なスレが!
漏れはSIGMAの8mmと15mm、ミノルタの16mmを持ってますが
魚眼たまりませんハァハァ

53 :
M42 SMCタクマー 17mmを6x6で使いたいんですが、
中判とアダプタのオススメは?

54 :
オリンパスの16mm F3.5使ってる。
シャープとはいえないレンズだけど小さいので
気軽にもって行きやすい。

55 :
ニッコールの8mmf8ってどうよ?

56 :
ペンタのズームフィッシュアイお気に入りです。
でもいつかレンズキャップなくしそう。奇跡的にまだ無くしてないが。

57 :
ギョガーソ

58 :
コンタックスのフィッシュアイ−ディスタゴンが、とうとう
生産終了だそうです。
・・・・まぁ、仕方がないか。つД`)・゚・。・゚゚・

59 :
シグマの8mm/F4ってどうよ?

60 :
http://kmp.bdimitrov.de/lenses/primes/_prototype/K8.4f2.8-Bird.html
鳥目

61 :
>>58
それどこからの情報?

62 :
>>61
Vol.3のカタログから姿を消したそうだ。

63 :
Σの15ミリ(・∀・)イイ!
俺的にはみんなでお出掛けはこれ一本しか持たんよ

64 :
>>63
漢(おとこ)! イイ

 でも、まさかAPS-Cサイズセンサー付のデジ一眼じゃ?(w

65 :
いや、ミノのα807だよ 俺にゃデジ一には手が出せない(´・ω・`)

66 :
律儀にαのデジを待っておられるのですね。(涙

67 :
思えばあん時はあのイカツイペンタ部と力強いシャッター音でα807即買いしたなぁ

68 :
あ〜だめだ猫タン撮りに行ってこよ!

69 :
あー漏れもΣ15mm持ってる。EFマウント。
周辺光量の落ち方が、キャノよりしどい気がする。。。

70 :
ヘタレな漏れは、魚眼てキズが恐くていつもハラハラ。

71 :
http://www.blue-moon.ca/digital/aurora1.html
いーなー

72 :
逆魚眼見たいのはないの?
つまり強烈な糸巻きレンズ

73 :
激しく画角が狭い悪寒

74 :
魚眼レンズを逆向きにつければ、あ〜ら不思議!

75 :
リリ−ス揚げ

76 :
揚げ

77 :
購入検討中なんですが、
シグマ15って画面に太陽入れるとフレアとかゴーストとか出ます?

78 :
>>77
このスレを最初から読めば、フレアには弱いけど他より寄れて楽しめるレンズだと読めるが?

79 :
>>77
ご参考までに。
ttp://clara.oc-to.net/impressions/tubuyaki/vol209.html

80 :
>>79
あの方の逆光に対する評価はかなり高いようですね。
ますます欲しくなりました。
>>38とかぶるかもしれません。
あとはD70との相性なんですが、画角は何度くらいになるんでしょうか?

81 :
画角云々と言うより、中央部をトリミングすることになるので、
その結果をどう評価するかではないでしょうか?

82 :
35mmではSigma15mmを使っています。
MamiyaRZ67の魚眼は37mmしかなくて、
やむなく使っていますが、これの35mm換算焦点距離は
18mmになります。
実際に使うと、MamiyaRZでは、かなり狭く感じます。
35mmと同じ用途には使えない、といっても過言ではありません。
どちらにしても、歪みをうまく使いこなすのは容易ではないですが、
いろいろ工夫しています。

83 :
ヤフオク6mm105マソage

84 :
この前、初めて魚眼レンズの付いたカメラを借りたんですが、
端は真っ黒で真ん中だけくりぬいてみたいな写真なんですけど、
これはレンズが安物だから?それとも魚眼レンズは全てそういう映り方する
んですか?

85 :
それは全周魚眼というやつで対角線魚眼なら普通に隅まで見えますよ。

86 :
>>85
サンクスです。

87 :
フォーサーズシステムのE-1に8mm円周魚眼を付けると
16mm相当の対角魚眼に早変わりだそうですw
さすが2倍換算

88 :
>>24
流星。もうすぐ双子座流星群の季節。

89 :

 はじめまして。Fisheye Nikkor 8/2.8と16/2.8を所有しております。8はガチャガチャ(Ai以前)
からAiに改造したもので、16はAiSです。私見ですが、円型魚眼は使える場所が非常に限られますが、
長方型はランドスケープにたまに使えます。一度カルデラ湖を山の頂上から俯瞰して縦アングルで
撮影出来た事がありました。12年所有期間で縦構図撮影はまだこれ一回きりです。
 魚眼レンズって楽しいと思います。

90 :

 はじめまして。Fisheye Nikkor 8/2.8と16/2.8を所有しております。8はガチャガチャ(Ai以前)
からAiに改造したもので、16はAiSです。私見ですが、円型魚眼は使える場所が非常に限られますが、
長方型はランドスケープにたまに使えます。一度カルデラ湖を山の頂上から俯瞰して縦アングルで
撮影出来た事がありました。12年所有期間で縦構図撮影はまだこれ一回きりです。
 魚眼レンズって楽しいと思います。

91 :

何か不具合が生じたようでマルチレスになってしまいました。すいません。

92 :
中古でSIGMA16mmF2.8買ってきて、初期不良績む確認用の試し撮りに、
とりあえずお部屋の中で、ただの超広角代わりに使ってみました。
真の試し撮りとしては、何を取りに行こうかなぁq。
KFCのカーネルオジサンあたりを取って、度胸付けようか。

93 :
>>92
オメ
寄れるし楽しいよね、15mm F/E。

94 :
対角魚眼を買った帰り、試しに電車の中で覗いてみたら……
左隣に座ったオジサンの左膝までファインダーに写ってビックリ。
こんどはニッコール6mm(全周220度だったっけ?)を買って、
両隣に座ったジョシコーセーのミニスカートの……(以降、自主規制)

95 :
>>94
 電車の中で6mmを構える自分を想像してください。

96 :
>>95
禿しくにやけた顔になるとは思うが、6mmレンズの影に顔は隠れるからだいじょうぶ。

97 :
これでしょ。こんなの構えたら余計怪しまれるよ・・・_| ̄|○
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11124118

98 :
6mmF8なら顔隠れないよね。
ファインダーで実物を拝めないけど。

99 :
股にはさんでケーブルレリーズ

100 :
だれも取らないから100げと。

101 :

 ニコンに明るい方に質問です。
 円周魚眼レンズのAiSをマルチパターンで使えるとはどう言う事でしょう?円周魚眼は丸く写る
ので端の移らない部分は自動的に測光無視をするのですか?
 所有のF4SにAi改造8/2.8を付けましたがマルチパターンは使えませんでしたが中央部重点
とスポット測光は使えました。AiSだったらマルチパターンが使えたでしょうからどうなるのかなと
不思議に思っています。

102 :

>97 URLありがとう。6/2.8のオークション初めて見た。

103 :
EFレンズの方のフィッシュアイ持ってるんだけど、これに関しては、
シグマのヤツの方が良かったかなあ・・・、安いし寄れるし。
ちなみに50mmマクロと14mmF2.8もシグマ使ってるけど、
あとは純正使ってる。

104 :
>>101
F4にAiニッコールだとマルチパターンは出来ません。
マルチパターン測光はレンズからの情報が必要なのです。
F4にAiを装着した場合は基本的にF3と同じ機能と
考えましょう。あるいはF6かD2Hを買いましょう。

105 :
おろしあんの8mmF3.5はM42にもFにもなるのでとてもよろしい。
D70でもアダプター介せば20Dでも使える。
絞りはプリセットじゃないし、写りもそれなりだけど。

106 :
FDマウントを使用しているのですが魚眼でいいやつないですか?

107 :
FD15/2.8じゃないかなぁ。
昔、シグマの16/2.8も持っていたけど、FDの方が周辺部もボケずに良かった。

108 :
>>104
ニヤニヤ

109 :
魚眼購入しようと思ってるんでつが、Zenitar 16/2.8のNikonマウントでは
ミラーとかには干渉しないんですかね?ファインダからは全画像見れるんですよね?
ちなみにFM3aで使おうかと思っております。。

110 :
自己解決しますた
フランジバック46.5mmで対応しているようなので、問題なく使えるみたいですね。例のロシア人のサイトにメール飛ばしてみました。王様2より1万くらい安く買えそうでつね。

111 :
魚眼レンズってフィルタ内蔵していて切り替えが出来るのが多いみたいですが、
あれってフィルタ交換できるんですか?
変わったフィルタ使いたい時はどうするのかな?と思って??

112 :
>>111
リボルバー式のやつはフィルタ交換できるとは思いにくいのですが…。
レンズ自体を前後に分割して、その間にシートフィルターを挟んで使える
タイプはありますよ。私の持ってるシグマの古い対角魚眼はそのタイプ。

113 :
標準で内蔵されているスカイライトをUVカットのL41に変更したいんです。
それに、フジのフィルタも使いたいのです。
分解してみようかな?

114 :
>>111
ペンタのA-FishEye16mmは内蔵リボルバ式で交換不可だね。
ニコンのは後玉の更に直近(直後?)に独自形式の
準パヨネット式でフィルタ交換ができるようになってる。
けど交換用のフィルタが独自だからバリエーションない。
個人的にはフィッシュで使えるND400が欲しい。
昼間にフィッシュで長時間露光してトロトロの作画して〜!(゚Д゚)

115 :
mamiyaRZ 37mmは普通のフィルタが使えますよ。
後玉側につけるので、裏向きに使うことになりますが。
径は、40.5mmだったと思います。

116 :
>>111
ちょっと訂正。
ペンタのA-FishEye16mm/F2.8は、後玉のところに
ゼラチンフィルタが付けられるようになってます。
すっかり忘れてた。

117 :
>>116
丁寧にありがとうございます。
変更不可のレンズの内蔵フィルタをどっかの修理屋さんで交換してくれるかな?
せめてフィルタサイズさえわかればこっちでフィルタを用意できるけど。

118 :
>>111 =117
ダメ元で純正のサービスステーションで相談したら?
オーバーホール扱いでレンズを修理に出して、
そのオーバーホール時にフィルタ内容を指定の物に交換してもらう、とかね。
よっぽどフィルタに執着ないと、工賃+部品代でかなりかかりそうだけど。
あとは一般の修理業者で相談するとかね。

119 :
ゼニタールのフィルタ取ると無限が合わなくなりますよね?
もしどうしても違うフィルタ使いたかったら、ゼラチンフィルタかなんかを
丸くカットしてくっつけるしかないんですかね?

120 :
後玉の周りに余裕があるし、おっしゃる通りゼラチン切って
セロテープで止めてはいかがかと

121 :
シグマの魚眼15mm買ったんですけど、AFでピントを合わせる時(レンズが回る時)に、ギーーーって金属音がするんですけど、これって普通?
純正以外初めてレンズ買ったので、分かりません。ちなみにMFの時は金属音はしません。

122 :
>>121
異音がどの程度のものなのか不明ですが、購入店に持っていって在庫品と
比べるのが良いですね。
役立たずですまん。

123 :
>>121
うちのはしません。
>>122が言うように一度見てもらった方が良いかも。

124 :
ゼニタール魚眼購入以来毎日ファインダーながめてウフウフしてたら
もう対角線180度なんて普通に広角なだけのような気がしてきた。
よーし次は8mm魚眼だ〜♪という私はもう廃人なのでしょうか?

125 :
魚眼士1級認定♪

126 :
>>124
あとはおさかなになるだけですね。

127 :
全周220度  魚眼士特級認定
全周180度  魚眼士1級認定
対角180度  魚眼士2級認定

128 :
>>127
今日魚眼士2級になったyo。
これから使い倒してみますです。楽しみ〜。

129 :
おめ!対角線魚眼は意外と普通に使えるからバリバリ楽しんでね
ちなみに何かったの?

130 :
SIGMAの15mm F2.8です。
ホントはマクロレンズを買おうと思っていたのだが、
手に取ったのは何故かこちらですた。

131 :
私も魚眼士2級だけれど、まだまだ試し撮りレベル。
うっかり寄りすぎると被写体にぶつかってしまうようでは、まだまだ修行しなくっちゃ。

132 :
今度、SIGMA 8mmで魚眼士1級を目指す予定です。
しかし!!
魚眼士特級も夢なんですが、現行品で220度画角のレンズって
売ってるんですか?
ないですよね?

133 :
185でよければ。
http://www.coastalopt.com/pdfs/prod_a04.pdf
http://www.coastalopt.com/stan_01.asp

まあ、これがバイブルかな。
http://www.coastalopt.com/pdfs/FisheyeComparison_SPIE.pdf
一応和ものも
http://www.fit-movingeye.co.jp/pages/gyogan.htm
どっちも特殊用途なんで高価だけどね。
Nさんの6mm/2.8って最終価格いくらだっけ?

134 :
150万円くらいじゃなかったかな。

135 :
http://www.olympus.co.jp/jp/insg/rvi/product/at220d/

136 :
雑誌「大人の科学」に360度ってのが載ってたよな。

137 :
フィルムまで写るのか
それは凄いな

138 :
これも360度以上を狙ったもののようです。
ただし光軸から180度以上と0度以下(マイナス側)は、
被写体距離によっては、重なりができそうです
http://www.versacorp.com/vlink/product/axialref.htm#newtech

139 :
>>138
何だよその360度以上ってのはw

140 :
パノラマカメラで1回転以上撮れるなら360°以上になるね

141 :
>>133
う、うーむ。ちゃんと現行品あるんですね。
しかもNikon F-mountで...でもお値段が高っ!
デカいのは許せるけど。
Nikon純正の全周フィッシュ6mmは中古屋で見たことあるけど、
やっぱ手の出ないお値段ですねぇ

142 :
手は出ないが、手は写る。
足も写る。アシも写る。みんな写る。

143 :
warota

144 :
FishEye16mm/F2.8
FishEye15mm/F2.8は違うの?

145 :
自作全天カメラを作ろうと思ってます。そのため、フィッシュアイレンズが必要なわけで、
いろいろ調べてみると、Zenitar16mmがフードも簡単に外れてよさげな感じ。
このレンズ、身近に使っている人がいないので、描写が分からないんですが、どうなんでしょ。
どの程度まで絞ったら、シャープに写るとか、色乗り、逆光耐性など、使っている方の
インプレを希望します。

146 :
製作途中のページですし大した情報も無いんですけど
どぞ
http://www.geocities.jp/nishokupan/zenitar1628fs_test/

147 :
フードはネジ3つで簡単に外れると思います
私はフード位置調整したときネジ山つぶしちゃいましたけど (~~)
なお専用キャップはフードに取り付ける構造ですので
外した後は工夫が必要です

148 :
>>146 ありがとう。これくらい写れば充分ですね。実は、Distagon16mmも持ってるのですが、
さすがにこのフードを切る勇気はありませんw 今のところ、e-bayで購入の予定。$100くらいみたいです。
>>147 Mir-20Mを持っているので、フードにキャップを付けるという意味はよくわかります。フードを外してみてから
考えようと思います。

149 :
外したフード+キャップをかぶせ式フードにしたらいいかもしんない

150 :
シグマの 8mm-F4 円周魚眼使っているんですが、
円周なんで周りに黒い部分ができますよね
あれって拡大とかなんかしちゃったりしてなくすることできます?

151 :
対角魚眼に買い替えればなくなるよ>黒い部分(w

152 :
>151
やっぱり円周じゃ無理ですか?
テレコンとかつけたらどうなります?
ど初心者ですんません

153 :
テレコン付けたら、対角魚眼風になるよ。だけど、せっかくだから円周魚眼で使った方がいいと思う。
なかなか円周魚眼レンズって手に入らないものだし。

154 :
APS-Cサイズデジ一眼で使えばすぐに13mmくらいの対角魚眼に早変わり

155 :
>>153
そうよな、このレンズはオレも欲しい。
製造中止にでもなったら、プレミア付きそうだな。

156 :
>>150
フィルムを丸く切ればいいんじゃない?

157 :
【】
 ↓
 ○

 □

158 :
>>150
円周魚眼の露光部分だけ欲しいんなら、円周でない15mm魚眼でもいいと思うが....

159 :
しかし、円周魚眼を最初に買うって勇気いりませんか?
自分は今だに勇気が無く買えません。
自分からしてみれば、150は勇者だ!
がんばって円周魚眼使いこなして!!

160 :
>>159
まぁ勇気要るねぇ。
よっぽどこだわり無ければ、
相当かなり必要性の無いタイプのレンズだもんな。
その代わり1個買っちゃえば、ずっとそれで円周魚眼の世界に浸れるわけだし。
ちょっとの勇気で広がる世界('∀`)ウフ

161 :
対角魚眼所有しちゃうと円周魚眼欲しくなるのは自然でしょ
デジ持ってると特にそう
そして次に来るのが全周魚眼だな
誰か作ってちょ

162 :
360度写るのか?

163 :
>>162
約180度
自分の足先が写ってしまう画角。

164 :
それは円周魚眼でしょ、と。

165 :
すると、360度写る、「全周魚眼」ってホントにあるんですか?
特殊なパノラマカメラで360度写るというのは聞いたことがあるけど、「魚眼」で
はカメラの後ろは写らないんじゃないかな?

166 :
>>136

167 :
ニッコールオート8/2・8円周魚眼内蔵フィルター塵だらけ、OHできるのですか
約30年前の骨董品。(同時代の16/3.5魚眼 を持っている為きれいにして処分
したいと思います。)


168 :
こんなところで聞くよりニコンに聞くべき

169 :
      ___
    ヽ|.・∀・.|ノ  はい?
    |NIkon|
    |___|
     |  |

170 :
   ,.、   .,r.、
  ,! ヽ ,:'  ゙;.
  .!  ゙, |   }.
   ゙;  i_i  ,/
   ,r'     `ヽ、
  ,i"        ゙;
  !.  ・    ・  ,!  ・・モグモグ・・
  ゝ_   ;.x.;  _,r''
  /`''''''''''''''""'ヽ:::っ'~~~|
  (,)        /''"|Nikon|
   ゝ_____ノ.   | ̄|
   (___,)(___,)

171 :
初AFは蓑8700i+標準ズムを購入。(みるカラー)
二本目は蓑16_FISH−EYE。魚眼士2級、合格ですか?
結構今でも出動回数が多いでし。

172 :
360度なら「大人の科学 特集・カメラ」に記事が載ってるよ。
カメラを持ってる人の手元まで写ってる。


173 :
く○ちんが円周魚眼出品してるよ。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m13230783


174 :
↑くそっ! もっと高くスタートしろよ!
 カナダ経由で新品を注文したばかりなんだ。w

175 :
ふふふ
新品と大して違わん位まで高くなった。
もう少しで新品価格を超えるぞ。w

176 :
ロシアから買えばいいのに。

177 :
10年前に買ったシグマの魚眼
無限が、出なくなったorz
シグマに持っていったが、入院拒否された。
修理できません部品ナイス
だって(#TAT)ノ 

178 :
>>177
一段絞れば深度範囲内で桶、と思って諦めよう。

179 :
俺は被写界深度目盛りだけで魚眼使ってるよ
昔の魚眼なんてフォーカスリングも無かったしね

180 :
>>165
全周魚眼カメラ
http://www.nearfield.com/%7Edan/photo/wide/sphere/nikonlrg.htm
ヘリコプターから手を伸ばして自分撮り。
http://www.nearfield.com/%7Edan/photo/wide/sphere/heli/index.htm

181 :
ニッコール8ミリ2.8○○橋のカメラ店委託で136,500ほしいが、
6月上旬のボーナスまで売れるな。

182 :
Canon T90にマウントアダプターを使用してMC Zenitar-M 2.8/16 Fisheye
を使ってみたいのですが(NFD15フィッシュアイはてが出ませんし、
在庫もわかりません)
開放測光ができないというのはどういういみですか?他にFD用の
フィッシュアイで、いい物ありますか?

183 :
マウントアダプタ経由では自動絞りが使えません。
レンズを外した状態と同様に羽根が絞り込まれます。
純正ではF8とかに設定してもカメラにつけていれば開放のままで、
シャッターを押す瞬間に自動的絞り込まれ、開放に復帰するのに比べ
比べて使い勝手は落ちます。
慣れればどってこたない。

184 :
>>183さん
ありがとうございます。具体的には、まず絞りを開放にしてピントを合わし、
構図を決め、絞りを合わし(絞って)、シャッターを押すでよいわけですね。
その際、TTLはどうなるのですか?

185 :
TTL露出計も絞り優先も使えます。
ただし組み合わせによっては若干の露出補正が必要な場合もあります。
Zenitar魚眼は私も使っていますが、目測と被写界深度目盛りを活用して
f11あたりに絞り込んだまま使っています。
うちのカメラだとピントあわせようとしても被写界深度が深すぎて・・・

186 :
>>185さん
ありがとうございます。一番ほしいのはシグマの15ミリなんですが、
どこを探してもありません。おそらくこのレンズになると思います。
とりあえず、FDに合うフィッシュアイを必ず手にいれます。

187 :
シグマの15mmは全国的に品薄です。
特にキャノンのマウントは無いようです。
5月後半に市場に出てくる予定です。

188 :
MC Peleng 8mm ゲットしました。
絞れば使えるのですけど、フォーカスがおかしい気がします。
インフが出ないとかいうレベルじゃなくて、フォーカスリングまわしても何も変わらないみたい。
フォーカスリング回しても前後に動くレンズが無いみたい。初めはインナーフォーカス(IF)なのかな?とも思ったけど。
 あなたのPelengではフォーカスリングが効いていますか??


189 :
>>187さん
「5月後半に市場に出てくる予定です。」って
どういう意味ですか?

190 :
全周魚眼に二倍照れコン
漢だなあ
ルート二倍照れコンで出痔に使うのもありかも

191 :
シグマ8mm
KissDNで浸かって待つ。
隅がけられますがトリミングしまつ。

192 :
隅がけられる・・・・
まぁいいんですけどね (・ω・)

193 :
マウスカーソルのせいでスレタイが、フィッシュアイレンズ愛好家”あやまれ”に見えたw
ちなみにぎょぎょっと20mmf8しか持ってませぬ。
デジタルに付けたら、まぁ使えなくも無いんだけど・・・DXフォーマットで同じような対角魚眼出してくれないかなァ。固定焦点・絞りで構わないから。
無理かなースンマセン

194 :
デジタルで蹴られない円周魚眼が欲すい…

195 :
シグマが8mmの4/3マウント出してくれれば多分けられないと思われ

196 :
SIGMAのFD用15mmF2.8持ってますが
これって皆さんの評価はいかがでしょう?
自分は気に入ってますが

197 :
EF用シグマ15/2.8なら持ってます。
EF−S10−22も持ってますが、
20Dでは、こっちのシグマ魚眼ばかり使ってます。

198 :
>>194
フルサイズかえや!

199 :
>>197
20Dだと、魚眼って感じではなくてちょっと歪んだ広角って感じなのでは?
超広角レンズを持ってないとき、D30や10Dでよく使ってた

200 :
200Get!!

201 :
ロシヤ産8mm。また出てますね、オクに。

202 :
Peleng-N、ピントがちょっとだけ無限遠に届かない。
削ってみよう。

203 :
カメラ側を

204 :
>>188
自分もつい先日
Minsk Mechanical Factory MC Peleng Fisheye 8mm F3.5 を
買いました。フォーカスリングはまわすと、ほんとに微量だけ
繰り出されています。EOS 20D に付けていますが∞は出ています。
逆に、公称値の最短撮影距離0.22m よりも近距離にピントを持ってきたいと
思ってましたが、レンズのケツにねじ込むフィルターを外してしまうと
より最短に焦点を結ぶことが解りました。
ですから、貴方のレンズ、お尻にフィルターが入っていないのでわ?
是を抜いてしまうと∞に焦点は合わない仕様みたいです。

205 :
Nikon用アダプタリングを削ったら無限遠が出ました!!
(フィルタはもともと入れてます)
>201
直輸入価格より高い。w

206 :
Peleng 8mmの付属の前キャップって外れやすい。
代用でいいもの、改良方法なんか、ないすかね?


207 :
外れやすいどころか、アレではキャップとして機能していないよね。
自分はセーム皮でキャップ無しのママ刳るんでポーチに入れているよ。
還って、カバンの中で、あの金属キャップが暴れて前玉を傷つけられる
方が心配でさ。

208 :
こんなのどう?
http://www.parkcity.ne.jp/~birdeye/kpgallery/akasuimon1.jpg
魚眼がどうした、というよりこういう写真撮影、楽しそうでイイね。
微妙にスレ違い気味だけど・・・。
専用カイトにカメラ付けて撮るみたい。
カイトフォトグラフィーというらしい。

209 :
>208
カイトフォトはやるけど、魚眼+一眼ではやらない。コンデジ+ワイコンでやる。
なぜって。。。。 失敗して壊したときの損害を思えば w

210 :
カイトフォトやってみたいんですけど、サイトや参考文献など紹介してもらえませんか
PS
  デジ用ワイコンの中には魚眼もありますよ

211 :
ルパンIII世が参考になるね
大凧に体をくくりつけて車でひっぱってもらう

212 :
写真のURLから手繰って見ます田
 ttp://www.parkcity.ne.jp/~birdeye/

213 :
>>210
>デジ用ワイコンの中には魚眼もありますよ
 取り付け径は? おいくら?

214 :
>>206
キャップの内側にセロハンテープ貼ってる

215 :
望遠好きの自分が、よもや魚の目を買うとは思っても居ませんでしたが
手にしてみれば、なんと、クセになって止められないですね。
他板の他スレに貼ったお古画像でなんですが、こう言うのを
撮ってみました。
フレンチ・ラベンダー
http://sackbut.or.tp/~imgup/img/up404.jpg
Canon EOS 20D , MC Peleng Fisheye 8mm F3.5

216 :
>213
Nikonの高級品やケンコーのやつ(もうないはず)とかもあるけど、
カイトならこれじゃないか。
http://www.fit-movingeye.co.jp/2003/03/gyorome8.html
http://www015.upp.so-net.ne.jp/papua_photo/gyorome.htm

217 :
カイトフォト、面白そうね。
アングル変えたりレリーズ任意に出来たりするヤツは高そうね。
全部で5万位かかるんだろうか。

218 :
面白そうだけど、所詮、凧だから落っこちたときは泣くに泣けないかも。。。
ペレングでも付けてやってみようかな?? ちょっとドキドキ

219 :
このスレだから、って訳じゃなく魚眼の面白さが広がる楽しい撮影方法だと
思います、ぜひ魚眼で・・・と思うんだけど、落下対策ですね、まずは。
3000円位のやっすい魚眼アダプター(?)ってどうでしょ?
それとコンデジの組み合わせで試してみたいな。

220 :
>>219
それがベストなんじゃないですか?重量的にも最軽量だと思うし。

221 :
オレは、90年頃のコンパクトカメラに魚眼アダプターなんかどうかと思ってるよ。
シャッターは、タイマーを自作するということで。
そんなことを考えながら、こないだフジのカルディアをキタムラから救出して修理した。

222 :
こういう場合は
周辺機器も揃っている Nikon E5000 や E5400 あたりが適役だと思う。
リモートシャッターもサードパーチーで存在しているし
E5000 や E5400 を以前買った人達は(まともなら)D100やD70 を買っている
だろうし、だったら継子扱いの E5000 や E5400 を
凧に乗せるのもアリなのかもと思っちゃったな。

223 :
E5400とE5000はおなじような形をしているのに、コンバージョンレンズは違うんだよね。。
5400用は一万高い。

224 :
ペレング8mmのキャップだけどうまく使えそうな物を見つけた!
ホームセンターで台所用品に分類されてる蓋付きポリ容器。どこでも売ってそう。
岩崎工業(株)製「Lustroware NEO KEEPER B-1829(ラストロウェア ネオキーパー)」
いわゆるタッパーの一種。小さい丸形で内径がΦ70mm前後。ちょっと加工すれば良さそう。
本来は食料品保存目的で抗菌、電子レンジ対応!! w
ちょっと今はアクセスできてないけど、
http://www.lustroware.co.jp/

225 :
>>224
そのペレング用のキャップ、うまく出来たら画像のウプをおながい!

226 :
フィッシュレンズが手の届くところにある。
銀塩カメラ用レンズ。
手持ちのカメラは銀塩一眼レフ。しかし最近はコンパクトデジカメしか使っていない
デジカメ一眼とこのフィッシュレンズの両方買うか?
ただ今葛藤中。

227 :
今MEsuperを使ってるのですが、魚眼レンズを買おうと思っています
レンズのマウントが合うのがどれかわからないのが一番問題です。
写真を始めたのが最近で、父親のカメラに魚眼を付けたいんですが。
あとzenitarが安くかえる方法はありませんか?
宜しくお願いします


228 :
>>227
ペンタックスKマウント
M42っていうマウントも簡単なアダプタ噛ますだけで付くよ。

229 :
みんな魚眼で何撮ってる?
犬の鼻デカばっかりで飽きたよ。
先日、水族館のタダ券貰ったから行ってきた。
現像が楽しみ。
ただし水族館でAFのモーター?が逝ってきました。
現在修理見積もり中・・・orz
折角安く買ったのに幾ら掛かるんだろう・・。
カメラ屋さんで都内のどこだかのモスクが面白いって教わりましたよ。
了解を得れば撮影出来るらしいです。
当方、Σ15mm F2.8 ニコソです。

230 :
夜の星空を撮ってます。一直線の天の川を見ると自分が銀河の縁にいることを実感するよ。
>225  「Pelengのキャップ」
ううっ。ニッパーで加工しようとしたら割れてしまった!
また新しいのを買ってやり直すつもり。(たしか¥150くらい w)
今度はハンダこてにカッターの歯をつけて熱で切るようにする。
ホットカッターという樹脂用カッターを使えばいいんだけどわざわざ買う気にはならず。。。

231 :
ハサミで切って、紙ヤスリで丸めたらどうかな?

232 :
http://www.lomography.jp/lomography/microsite/fisheyejp/
↑10mmF8で170度らしんですが、これ買ったら魚眼士3級に認定してもらえるでしょうか?

233 :
おーフィッシュアイ写るんですか。

234 :
>>227
ペンタならペンタのAFの魚眼ズームがお薦めというか
あのレンズのためにペンタを買うやつもいるくらい。

235 :
>231
そうだね。
とレスしてみるテスト。

236 :
あ。失敗作だけど。
一応これでも使える。

http://white.gazo-ch.net/bbsx/34/img/294348.jpg
次回は加工部形状を変更するつもり。

237 :
http://www.hayatacamera.co.jp/services/yamazaki.html
高そうだけど、特注キャップ1個から作ってくれるみたい

238 :
>>237
苦心の作なのも解るけれど、あのデザインなら死んでも要らない!

239 :
あんたがやると苦心するだろうな。 w


240 :
そういう憎まれ口を書き込むなんてあなたらしくない。

241 :
悔しそうだね。w


242 :
デジなので居た違いかもしれませんが、ニコンのフィッシュアイコンバーターを買ってしまいました。
通販だったのでこんな大きなものが繰るとは思わず。。。。ビビッテしまいました。明らかにデジカメ本体より
2倍くらいでかいです。
デジカメのズームで調整すると円周から、対角線、ゆがみのひどい広角までいろいろと遊べるの
今週末がんばってみたいと思います。

243 :
魚眼レンズは飽きる
でも何ヶ月か経つと、また使ってみたくなる
ちょっとカメラに付けてみるか
冬に撮った画像
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050521040242.jpg
10D PELENG 8mm F3.5

244 :
242です。円周魚眼モードでいろいろと撮ってみたのですが、、
予想外に余分なものが入り込んで(自分の足とかバッグとか)
まともなものが出来ませんでした。デジでよかった、これが
フィルムだったら一本まるまる失敗。。
もうちょっと精進が必要ですね。。がんばってみます。

245 :
つうか、フィルムでもプリントするときにトリミングしてもらえばいいと思うけど。

246 :
円周魚眼でトリミングするのは格好悪い。

247 :
自分でまるく切る

248 :
プリントは飽くまでも四角形で、その中に円形の写野があるのがいいんだろ。
それと円周外縁部の減光具合も魅力の一つだしな。

249 :
やっぱり海。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050525070705.jpg
α-9,α15mmFE,KM

250 :
なるほど、この手があったか。。水平線を曲げるとは。。
ところでこれは露出補正は?要る?

251 :
多分 +2 ぐらいはしてると思う。
但し、α-9の中央重点的多分割測光なので太陽の高輝度成分は切り捨ててると思う。
海の反射分で +2 かな。

252 :
PELENG 8mmのボケ味
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050529081249.jpg
10D PELENG 8mm F3.5 ちょっとトリミング

253 :
ニコン全周魚眼8mm2.8、市場25万2本、キムラ本店25万、ニコンハウス
25万、都内の中古屋何処も25万横並び今黄色いすっぱい店
AI‐Sで218,000円、しばらく売れないで値下げして20万切ったら
欲しいな。

254 :
>>252
GJ 魚眼ってトリミングするとまた趣があって良いよね。
>>253
> ニコン全周魚眼8mm2.8、市場25万2本、キムラ本店25万、ニコンハウス
> 25万、都内の中古屋何処も25万横並び今黄色いすっぱい店
> AI‐Sで218,000円、しばらく売れないで値下げして20万切ったら
> 欲しいな。
現行モデルでニコンの禅宗魚眼はデジカメのコンバージョンレンズのみの罠。。
ちなみに私はそのレンズをデジカメとセットで愛用しています。机の上に乗せて
待機させているときの図は、まるで昔あった魚眼専用カメラのようです。

255 :
>>232
や、安い。。

256 :
ゼニタールK 魚眼 16/2.8を買ってみた。商品早く来い!

257 :
>>256
レポート&作例、熱烈キボンヌ。よさげなら私も買う。

258 :
新しいΣのレンズカタログの表紙って
15mmの魚眼で撮ったぽいですよね?
どうやったら自分が写らずにああいう風に
撮れるんだろう??
岩場から手だけ乗り出して撮ったりとかす
るのかな??
魚眼の所にヨットの写真もあるけどあれは
てっぺんにぶら下がって撮ってるんだよね??
教えてエロイ人。
よく自分の足とかが写り込んじゃうんだよね。
じっくり狙える場合は良いんだけど・・・。

259 :
>>258
>よく自分の足とかが写り込んじゃうんだよね。
注意力散漫って言われた事は無い?

260 :
ファインダーの視野率低いと結構あるよ

261 :
周辺光量が落ちてるから、ファインダーでは気が付かなくても、ポジやプリントを
よく見るといらんもんが写っているというのはよくあることでは?

262 :
   あ り ま せ ん

263 :
>>262
もう少しくやしく。

264 :
いくら周辺が落ちてるからって・・・そんなわけ・・・
ないじゃんよぉ! あ・り・ま・せ・ん!! (# ゚Д゚) ムッキー
( `Д´)フォオオオオオオオオオ! 頼む! 無いと言ってくれ、いや下さい!!

265 :
普通は>>260だろ

266 :
  あ り ま せ ん

267 :
>>266
もう少し空しく

268 :
>>258
ヘリコプターから逆さ吊り

269 :
ゼニタールK 魚眼 16/2.8を買ってみた256です。
レンズ届きましたので、ただいまフィルム入れて撮影中です。
まずはレンズ装着の様子から。
http://photos.yahoo.co.jp/bc/naoya3120/lst?.dir=
/%a5%bc%a5%cb%a5%bf%a1%bc%a5%ebK+%b5%fb%b4
%e3+16mm2.8&.src=ph&.order=&.view=t&.done=
http%3a//photos.yahoo.co.jp/

270 :
>>269
うほっ!いいLX

271 :
アドレスを修正します。
http://photos.yahoo.co.jp/bc/naoya3120/lst?.dir=

272 :
なんか、アレだね。ニコンで昔出てたおもレンにメモリがついたような感じだね。。

273 :
>>269
写真撮ったら
載せてよ

274 :
今日、写真を現像に出しまた。
28ミリf2.8と比較写真が紹介できる予定。
出来たらスキャナーで取り込んで紹介します。

275 :
写真をスキャナーで取り込み、upしました。
今回は28ミリレンズとの違いなど。
http://photos.yahoo.co.jp/bc/naoya3120/lst?.dir=

276 :
>>275
水平(というか垂直か?)で撮った川は広がりがあっていい

277 :
>>275
GJ!

278 :
安いZenitar16mmと、
値段は倍以上するけどAFのΣ15mm。
写りはどうなんだ!
うーん、悩ましい。おまえら、どっちにすべきか教えてください。

279 :
絶対にMFレンズにすること。
僕はできればMFレンズにAFアダプターを付けられるようにして欲しい。
AF部分が壊れてもMF部分が長持ちするようにだよ。

280 :
>>278
安いほう。シグマだと、シグマだというだけで馬鹿にするオヤジ度もがいるけど、
そういうのは舶来というとそれだけで(ry

281 :
AF欲しいならシグマでもいいじゃん。
バカにするとか、されるとかって感覚がわからないんだけど、
レンズキャップに舶来ってマジックで書いとけ。それでだいじょぶ。

282 :
>>280-281
舶来品志向で煽ろうとするのは的外れ
ニコン、キヤノンの純正ブランド崇拝者だなシグマを嫌がるのは
しかし、実際昔のシグマのレンズはぼやぼやで評判が悪かった
50代以上のオヤジを捕まえて聞いてみ
>>278
貧乏人は描写なんぞ気にせず安い方に行っとけ
無限遠が出なくても人に言われるまで気づかんだろうし、絞ればいいだろ
あとΣを買ったとしても、魚眼をAFで使ってると馬鹿っぽいから目測で撮れ

283 :
俺の魚眼はベラルーシ製

284 :
ベラルーシって見ると、白いイルカを思い出してしまう‥なんとなく

285 :
っていうか、ベラルーシあたりの女性をモデルにして写真を撮ってみたい。

286 :
>>285
魚眼でか!?

287 :
>>286
GJ

288 :
Zenitar16mm
新たに撮影中です。プリント仕上がったらUPするので刮目して待て!

289 :
"「ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye」"
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2005a/nr050630fisheyej.cfm

290 :
>>289
おー、出たねぇ

291 :
>最短でレンズ先端から2cm先の被写体にまで近づくことが出来る超近接能力(最短撮影距離は13.5cm)
最短撮影距離ってフィルム面から測った数値だったのか。レンズからだと思ってた。

292 :
レンズの先っぽからはワーキングディスタンス。

293 :
>>291
カメラ本体に記号がついてるカメラもあるでよ。
ま●こを省略した記号みたいなの。

294 :
>>289
>イメージセンサーの対角線方向に180°の画角を有し、強烈なデフォルメ効果をはじめ特殊な映像表現を
存分に楽しむことが出来る高性能な魚眼レンズです。
 円周型じゃないんだね。

295 :
>>294
フォーサーズ用だから35mm換算では16mm対角魚眼と同じなんでしょうね。
対角を出す前に円周魚眼を出す訳が無いとも思いますw

296 :
新型で高性能な魚眼の割には安いね。

297 :
コニカのGX3200入れて
ニッコール16mmF2.8で星野撮ってな、解放で15秒だったかな!?。

298 :
ペンタ使いでFAズームは持ってるんだけど次どうしよう
寄れる対角か円周か
ロードマップにのってるDAズーム135で使ったらどんな絵になるんだろう

299 :
今日、プリント上がってきたが、24枚×2Lサイズプリントで消費税込み¥9744!
こりゃ気軽にプリントできねぇ!
今までプリントをスキャンしていたが、これからはフイルム現像だけにして、
フィイルム・スキャンにするよ。
ゼニタール16mmf2.8、中間レポート。
ピントリングは左まわりで無限大。ピントリングと絞りリングは適度なしっとりした操作感が良い。
写りに関して、ほかの魚眼レンズ使ったこと無いんで基準がわからないが好印象。
\20000しない価格だけど購入して良かったと思っている。
写真追加(初めてのフィルム・スキャンで)
http://photos.yahoo.co.jp/bc/naoya3120/lst?.dir=
感想などいただけるとうれしいです。


300 :
今日シグマの15mmを手に入れました。
これから楽しみです。
>>299
9744円は凄いですね…。
ワタシもポジをスキャンしてましたが、ごみ取りに嫌気がさして*istDS買いました。
フィルムの甘い感じも好きなんですが。

301 :
>>299
ぼったくりすぎ!
適正価格の4倍くらいだよそれ!

302 :
>>299
2Lっていうのは、機械処理だから、L版のお値段の2倍が普通だと思うよ。2Lじゃなくて
キャビネ版じゃないの?これなら手焼きだから1枚400円くらいすると思うよ。
最後に車に写っている写真なんだけど、空にずいぶんゴミ(か、傷)が写っているよね。ネガに傷がないなら、
引伸のときのものだと思うけど、この値段なら絶対再処理させるべき。

303 :
友達にゼニター16/2.8借りて
アダプターつけてkissDNで遊んでます。
魚眼ておもしろいですね。
最近街角スナップはこいつだけで済ましてます。
ところでこの板はあぷろだは無いのでしょうか?
みんなで撮った写真見せ合えると面白いと思うのですが。

304 :
>>303
スレ名を入れてUP
ttp://provyake.jog.buttobi.net/

305 :
シグマの8mmって中古実勢価格いくらくらいだろう
KマウントでMFでもいいんだけど

306 :
>>305
AFのEFマウントなら3年ほど前に中古カメラ専門店で買いました。
当時で3万5千円程度だったと記憶していますが、
そもそも出物が滅多に無いかと思いますが。

307 :
魚眼の正しい使用は、ハメドリです。

308 :
はいはいわろすわろす。

309 :
>>307
まじレスすると部屋ばっかり写って面白くないんじゃね?
はめる前ならありかも知れんけど

310 :
写真追加
フイルムスキャンで取り込み
リアラ仕上げh高かったのでこれからは現像→フイルムスキャンで行こうと思う
http://photos.yahoo.co.jp/bc/naoya3120/lst?.dir=&.view=t

311 :

ホンダのCM、ペレングで撮ったんだって。
http://www.fuzby.com/insight.mov
Honda Insight
Konvas KCP-2M, Fuji 64D and 250D Shot in Los Angeles and near Baker, using only a Peleng 8mm fisheye lens.

312 :
>311
Pelengにしては周辺まで奇麗だね。
周辺は切り詰めてあるのかも。

313 :
ZENITAR2.8/16ってニコンのAF16mm/2.8魚眼のカブセキャップ使えるかどうかご存知のかたおられませんか?

314 :
つ http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050803203347.jpg
ゼニター2.8/16をこっそりおいておきますね

315 :
ニコンのレンズ特定専用ソフト以外に
魚眼撮影映像を超広角映像に変換する汎用ソフトありませんか?

316 :
ググれば出てくるが?

317 :
>>311
ムービーで魚眼って、どんなカメラ使ってるんだ!?
ビデオじゃ受像素子が小さすぎるよなあ
と思って調べたら
http://www.lesbosher.co.uk/My%20Documents/Konvas.jpg
こんなカメラが出て来た
日本語のページがないから、よく分からん

318 :
魚雷を搭載するより陸用爆弾で敵の飛行甲板を
使用不能にするほうが得策だと思うのですが
そしてその間に魚雷を積んでとどめを刺すって感じですね

319 :
>>318
見事な誤爆ですな

320 :
フィッシュボム?ワロタ

321 :
最近視界が魚眼みたいになる @@
病院いくべき?

322 :
>>321
アリス症候群?

323 :
"画角180°"
http://www.namco.co.jp/pr/release/2001/nov/press04.html

324 :
>>321
視野狭窄だったら・・・

325 :
>>321
事実ならかなりヤバイと思います。
緑内障の末期的症状に視野に歪みを感じるらしいですが、
それの実体験は聞いたことがありません。
(私医者じゃないのでそこまでの症状の人を知りません)
視野欠損とか起こってませんか?
すぐに眼科へ行って下さい。

326 :
>>321
病院行ったか?

327 :
歯車もみえるようだとさらにまずいな。
ほとんど晩年の芥川状態
ドッペルゲンガーもそろそろか?

328 :
(ΘωΘ)

329 :
ドッペルゲンガー
って何ですか?

330 :
>>329
http://homepage3.nifty.com/kazano/dopel.html
芥川龍之介にもこの話がある

331 :
写真追加しました。
http://photos.yahoo.co.jp/bc/naoya3120/lst?.dir=
ゼニタール魚眼、コントラストがよくいいレンズです。

332 :
ゼニタール魚眼使ってます。ペンタK1000につけてw。魚眼専用機です。
悪くないですよ。
ところでarsat 30mmも時々使ってます。中判の魚眼は大変楽しいです。
6x6はフォーマットのせいで35mmなんかと比べると周辺の歪曲があまり感じられません。
少し玉に瑕ですww。
http://www.king-2.co.jp/Middle/RT014/rt014_60.htm
(最近少し高くなった)

333 :
zenitarはネジを取り除くとフード部分がはずれるそうですが
arsatは同じ事ができそうですか?
ひとつ上のフィルムサイズに使用して全周魚眼にする場合には
あのフード部分が邪魔になるんですよ。

334 :
>>333
無理のようです。取り付く島がありません。これを見てください。
http://www.koheisha.co.jp/msuquraina3001.html
光映舎のhpですがカットしてるようですw。
http://www.koheisha.co.jp/msasutoro01.html
ここに頼めばいろいろやってはくれるのですが・・・コストがww。

335 :
645レンズを使用するほうがいいかもしれません。
http://www.koheisha.jp/asutoro12.html

336 :
レスサンクスであります!
色々と夢がつのっていたのですが
おとなしくペンタックス中判のフィッシュアイタクマーでも探すとします。

337 :
>>336
http://www.koheisha.jp/asutoro11.html
こんな感じで35mmのレンズが使えるアストロカメラ(ブローニ)はいくつか出ております。
コストがどれくらいになるかやった事は無いのですが。。


338 :
色々あるんですね。私のはこれです。
<a href="http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/019735b1.4c5d0ce0/?url=http://w
ww.rakuten.co.jp/medialab/438312/453848/454726/454741/#396398" target=
"_blank"><img src="http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/m
edialab/img128/img1043156668.gif" border=0 alt="ケンコー コンバージョ
ンレンズ 0.45倍 セミフィッシュアイ(CD-045F)"></a>

339 :
Peleng 8mm 面白くて安いんだけど、ゴースト出やすくて困る。
コーティング加工をやり直してくれるとこなんてないのかなあ?無理?
あるいはマルチコートの魚眼用保護フィルタなんてありえないのかなあ?

340 :
デジタルにのると、撮った後で
フィッシュアイらしく見せる
ソフトが出てきそう。

341 :
できるでしょ。すでに。

342 :
>>341
そうですよね、ありますね。
でも、逆は聞いた事無いのですが、それもあるのでしょうか?
魚眼で撮影→超広角で撮影したような画像へ加工。

343 :
あります。

344 :
魚眼風にできると言っても、円周魚眼にするには180度分の何枚かを撮影して合成したり、撮影段階では結果は想像するしかないだろうから、魚眼レンズが無意味という訳ではないよね。

345 :
>>343
そうなんですか。回答ありがとうございます。
でしたら円周魚眼を持っていれば8mmの超広角画像とかを得れるのですね。
超広角を別途買う必要が無くなって便利かも。

346 :
シグマの8mmと16mmがDG化されるそうな。
EOS-1Ds系とEOS5D以外にはDG化の恩恵は少ない気がするのですが…。

347 :
デジタルに対応したオートフォーカス対角線魚眼レンズ 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE発表  株式会社シグマ
http://www.sigma-photo.co.jp/news/15_28_dg.htm
デジタルに対応したオートフォーカス円周魚眼レンズ 8mm F4 EX DG CIRCULAR FISHEYE発表  株式会社シグマ
http://www.sigma-photo.co.jp/news/8_4_dg.htm
これか
構成は変わらないみたいだからコーティングだけかな

348 :
180度の円周魚眼は撮影後のデジタル処理を考えて、
(i-PIX=アイピックス等の歪曲収差除去・360度全周囲パノラマ合成ソフト)
つなぎ合わせ用の糊しろ部分を加えた185度〜190度にして欲しいものだ。
それでこそ真のデジタル対応と言うものだよ。

349 :
Fisheye-NIKKOR 6mm F2.8 220度(等距離射影)がオススメ

350 :
そのレンズにはソフトのパラメーターが対応してない。

351 :
MCロッコール16/2.8を買ったのでage
80Bフィルター内蔵なのがいい。
ニッコールの16/3.5も持っているけど
こちらにも80B(本当は80Aがいいのだが)内蔵して欲しかった。

352 :
質問させてください。
ZENITAR2.8/16FisheyeM42マウントを手に入れました。
アサヒペンタックスSPとニコンアダプタを使用してD70で楽しんでます。
ニコンアダプタには補正レンズが入っているのですが、ZENITARの後ろの
フィルタレンズのせいで残り1/4弱回転だけ回りません。
撮影した写真は無限遠でなんとなくピントが合ってないような気もします。
このレンズは補正レンズなしのアダプタの方がいいのでしょうか?
M42マウントでニコンアダプタを使用してニコン機で使用している方が
いたらご教授ください。

353 :
ちなみに絞り連動ピンが最後まで押し込まれず、4と5.6の間までしか
操作できません。
SPではそんなことはないのですが・・・。
ZENITARの後ろのフィルタを外してアダプタに装着してみましたが、絞り
ピンは変わりませんでした。

354 :
補正レンズがないと無限遠出ないし。
ニコンはマウントアダプター遊びが出来ないと思った方がよいでしょう。

355 :
たしか、ニコンのカメラボディ側のマウント部品を薄いM42用に替えるというのもあったね。
M42専用になっちまうが。。

356 :
ニコンのカメラではあまり遊べないけど、
ニッコールレンズは色々遊べる。

357 :
皆さまレス感謝です。
354
アダプタから補正レンズ外して試してみました。
おっしゃるとおりのようです。アサヒペンタックスのレンズじゃ問題ないのに・・・。
355
さすがにM42専用は困ります。
356
ニッコールレンズはレンズキッドのレンズしかありません。
色々遊べるってどー遊ぶんです?

358 :
>>355
スクリューワールドのとこのやつだろ?
>>352のカメラはD70なんだから出来ないだろうよ。
>>357
>ニッコールレンズはレンズキッドのレンズしかありません。
>色々遊べるってどー遊ぶんです?
簡単に言えばニッコールレンズの方が
マウントアダプターで他社のいろいろなボディに付けて遊べるということ。
ただし、根本に絞りリングがあるニッコールレンズに限るけど。
デジ一眼に付けたいならキヤノンのボディを買ったら?

359 :
ペンタックスのデジで使えるのがホスイ

360 :
質問アゲ。
しばらくEF15/2.8を借りてみて、魚眼のとりこになりました。
フィルム1本使おうとかは思わないけど、常に持ち歩きたい!
ただ、シグマの15mmも評判良いし、EFよりもよれるみたいだし・・・
値段的にEFはかなりがんばらないといけないので、
比較インプレできる方、よろしくお願いできないでしょうか?


zenitarとか言うやつはマニュアルフォーカスしか出来ないんですよね?
搾りは自動???

361 :
マニュアル

362 :
魚眼で氷下魚
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/joyfulexif/img//417.jpg
10D PELENG 8mm 絞りF8 ストロボ         デジカメ板の使い回しスマヌ

363 :
Nikkor DX 10.5mmをフィルムカメラで使ったことがあると言う、勇者はいらっしゃいますか?
作例を拝見したいのですが。。。

364 :
ネットを探せば画像はでてくるはず
どっかで見た

365 :
>>364
>ネットを探せば画像はでてくるはず
>どっかで見た
ぐぐる先生に聞いても、教えてくれなかったの。。

366 :
FM3Aに付けたことだけはあるけど、さすがに撮ったことは無いなw

367 :
付くのか。。しかし、FM3Aでは絞りは?

368 :
いや、使えないのは分かってるんだけど、ファインダーから
どう見えるのかと思って”付けてみた”だけ。

369 :
ミラーにぶち当たりませんでしたか?

370 :
物欲に負けて10.5mm買っちゃったので、私の質問はもういいです。
10.5mmは、フィルムカメラに、、
・装着できます。
・問題なくシャッターを切れます。
・ファインダーで確認した限りでは、
 画像はフィルム向け円周魚眼をデジカメにつけたような感じになりますが、
 10.5mmに固定装着のフードでケラレが生じます。

371 :
MC Zenitar 16/2,8
遊びのつもりで買ったけど、すっかり気に入った。
開放は甘々。一段絞ると劇的に改善して、それ以上絞る必要はあまりない。
寄れない(0.3m)のが本当に惜しい。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20051210214142.jpg

372 :
>>371
うは、かっこえええ

373 :
いまから15年ほど前にFD15mm/2.8sscを買ったことがある。
対角線魚眼の魅力に嵌ってしまい、しばらくのあいだは何を撮るにも
15mmばかり使っていた。
当時バイトしていた飲食店の仲間と海へ行ったり、飲み会をしたり。
そんなときにも15mmを頻繁に使った。
ソフトボール大会のときにも、ボウリング大会のときにも持っていった。
店のオーナーがイベントをよく開く人だったので
とても楽しいバイト先だった。
はじめのうちは15mmの写りをみんな珍しがって喜んでくれたが、
そのうちに「もっと、ちゃんと写るカメラ持ってきてよ」
とクレームがつくようになり(笑)15mmで人物を撮るのは止めた。
以来、毎日カメラを空に向けてシャッターを切るようになった。
雲を撮影していた。ときには新宿高層ビル群を撮ったりして
できあがった写真を店に飾らせて貰ったりもした。
15mmレンズはもう、とっくに手許にはないが、いまだに時々対角線魚眼を欲しくなることがある。
思い出に残る撮影をした焦点距離っていうのは何年経っても忘れられないものだな、
と中古カメラ屋の陳列棚を眺めながら、ふと当時を思い出したりもする俺。

374 :
>>371
作例 GJ
>>373
フィッシュ愛がある人なんだね。人生は長くないよ。買っちゃおうよ。

375 :
ニコンの10.5に1.4倍テレコンを着けてF4のレンズとして遊び感覚で使えますかね?

376 :
魚愛レンズ かぁ〜

377 :
魚眼なら全周円と対角線とで用途は変わってくるよね?
だいぶ昔にカメラ誌で読んだ記事なのだが、全周円魚眼って
もともと雲量調査のために開発されたんでしょ?
おいらは、そーゆー撮影をする気はないので、全周円は必要ない。
で、対角線だが、どうかな?
対角線使ってる人、おもに何を撮ってるか教えて^^

378 :
>>377
多分、君には必要ない。

379 :
アート系の写真というのを見る機会がないのか

380 :
円周魚眼の開発意図が雲量調査のためであっても、
君がその使い方をしなければならないわけではない。
と、>>377を読んだ多くの人が感じたはずです。

381 :
シグマのフルサイズ円像魚眼を
APS-Cサイズのデジ一眼で撮るとおもしろい。

382 :
対角魚眼をブローニで円周魚眼として愛用してる。
雲量測定に近いけど、流星撮りに。

383 :
>>381
APS-Cではどう面白いのだ〜?なぜか関心がメラメラ湧いてきた。

384 :
体格魚眼と同じになるんじゃないの?

385 :
なんか面白そうだナw
俺も対角買ってみよっかナw

386 :
>>383,384
円周でも対角でもない、四隅がケラレた中途半端な絵が出来上がる。

387 :
昔ニコンで出してたおもレンのぎょがんもどき見たいな絵か。
いいんじゃないの?

388 :
>>382
あおりレンズの逆の発想だな。盲点だった。
ちなみにレンズとボディとマウントの細工は?
よかったら教えて

389 :
ついでに書くと



         ★                               ●




画面から30cmくらい離れて、右目をつぶって、左目で●を見てください。
★がちゃんと目に映ってますか?
もし見えるとしたら、そのまま●を見た状態での状態で画面に近づいたり
離れたりしてみてください。
ある距離で、フッと★が視界から消えるんですよね。
コレが「盲点」です。
人間の眼球の構造上、どうしても物が見えない箇所があるんですよ。
何にも見えてないのに、とりあえず周囲の色でその場所を埋めて、
見えてしまっていることになっているのです。

390 :
ワルノリしてごめんちょ

391 :
>>388
星野写真のサイトをしらみつぶしに探せ
別に特殊なことじゃないから、すぐみつかるだろ

392 :
>>391
おやおや、急にえらそうに。
ちょっとほめられるとすぐ図に乗るタイプですね。
馬鹿丸出しです。

393 :
>>392
馬鹿はおまえ

394 :
図に乗ってるのもおまえ>>392
魚眼レンズ持ってない奴は来なくていいよ

395 :


396 :
>>395
馬鹿って書かれたのが悔しかったんだね
2ちゃんなんかやってなで勉強しろ馬鹿w

397 :
デジカメ板の【変わり玉】シフト ソフト 魚眼【個性】スレが盛り上がってる
http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1122381336/l50
…でも魚眼の話題じゃなかった

398 :
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで
2ちゃんなんかやってなで

399 :
実に低レベルな罵り合いだ。

400 :
そこで、皆さんオススメの玉は何ですか?
自分は安いのもあるけど、M42, Nikon F, EOS に付け替えが出来る
MC Peleng Fisheye 8mm F3.5 をオススメするよ。
国産メーカーと比べちゃ可愛そうだけど、練習用&お遊び用にはもってこいだ!

401 :
OPフィッシュアイ・ニッコール10/5.6が欲しい。
最初で唯一の正射影魚眼、しかも前玉に研削非球面レンズ使用。
完動品20万以内なら即決します。

402 :
OPフィッシュアイ・ニッコール 10/f5.6 って実際には
何本ぐらい製造されたのだろうね?
5〜6回、銀座や新橋で触らせて貰ったけれど他では見たことも無い。

403 :
>>400
Fisheye Distagon 16mmだな。オレのはQBMだが、今まで使った魚眼の中では一番いい。
ただし、今までであって、これからもではない。まだまだ楽しみは続く・・・・でありたいね。

404 :
>>402
ニコンのサイトによれば1000本未満のようです。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/nikkor/n06j.htm
ところで銀座、新橋あたりでの相場は如何程でしたか?
自分は現在ズイコーの8/2.8と16/3.5、ペンタのFズームを愛用してます。
一番のオススメは16/3.5ですね。標準レンズより小さくてもフィルター内蔵だし、
ポケットに収まる便利さが良い。Fズームも安価で期待してなかったけど、結構しっかり
写ります。最短45cmだけはいただけないけど。

405 :
ペンタDA魚眼ズーム10-17/3.5-4.5を買ってきたんで報告。
MZ-Sに付けてみたところ、
10mm時は盛大にケラレる(当たり前だけど)。
14mmあたりでファインダでケラレが見えなくなる。
…とすると15mmぐらいにすれば35mm一眼で対角魚眼として使えそうな感じ。
http://www.42ch.sc/UploaderSmall/source/1135269382.jpg(ファインダをコンパクトデジで)
>>400
>オススメの玉
シグマ15mm F2.8かな。
手ごろな価格でそこそこ画質が良く、しかもかなり寄れるということで。

406 :
>>400
PELENGは人に薦めない
でも、貧乏人や、ちょっと全周魚眼を使ってみたいっていう人にはいいね

407 :
>>405
ケラレはフードのせいみたいだね
フード取れるようにしてくれれば良かったのに

408 :
ペンタ魚眼ズム買いました

409 :
シグマ8mmはずいぶん使ったな・・・
風景をガラス玉に閉じ込めたような絵になって、
ひと頃そんなのばっかり撮っていた。
でもデジだと欠けちゃうんで、デジ対応の円形魚眼が欲しい。

410 :
↑5D買えば?

411 :
フィッシュアイを購入したいんですが、
ネットで買うのがあまり好きじゃないので。
都内で探しているんですがなかなか見つかりません…
どこに売ってますでしょうか??

412 :
スレまちがえました!
トイカメラのフィッシュアイでした・・・

413 :
>>412
錦糸町のヨドの入っている駅ビルの上の階の
中古カメラ屋にあるよ

414 :
Σの8mmF4げっと!!

415 :
>>414
おめ。

416 :
>415
あり。

417 :
OPフィッシュアイ・ニッコール 10/f5.6、近日出品予定!誰か欲しい人いる?

418 :
ホスィ・・・
ファインダーはあるの?

419 :
ファインダァハ・・ナインダァヨ・・でもどっちにしても専用ってのは無いんじゃないのかな?
テキトーに日の丸構図で、あとは自分から前が写る!って感じで使ってました。
Ai-s16mmf2.8がホスィ・・

420 :
>414
DG?

421 :
>>412
トイでもいいから写した画像うpしてね

422 :
ニコンの「ぎょぎょっと20」のM42マウント改造品、誰か欲しい人います?

423 :
き、貴重な文化遺産を!w

424 :
折デジの8/3.5買っちゃった。

425 :
是非とも作例うpきぼんぬ!

426 :
申し訳ないが今日は風邪で試写できなかった。
また明日。

427 :
う〜ん・・ミラーアップして使うレンズってさ、
デジに付けたらプレビュー?で見れるから銀塩よりも使いやすいかなぁ。
俺、デジ持ってないから試せない。どう?

428 :
>>427
まず、プレビューとミラーアップのついてるデジカメが有るかどうかという話だな

429 :
>>427
近いうちにミラーとペンタプリズムを廃止した完全ライブビュー可能な
電子ビューファインダー&フリーアングル液晶モニター式の
レンズ交換式スチルカメラが発売されるだろうからそれまで待つのだぞ。
フィルムがなくなったら銀塩一眼カメラと部品を共通化するメリットもなくなるからな。

430 :
イラネ

431 :
カメラフィルムの主流は35mmだが、これは映画フィルムのサイズと共通。
共通にするメリットは大昔から無くなってるのだが。。。。。

432 :
はいはいよかったね朴ちゃん>431

433 :
梅フォト、DAフィッシュアイズーム4万5千円(税込)だっぜ〜

434 :
サガリスギ

435 :
最近フィッシュバーガーばっか食ってる
魚のほうが健康にいいと思ってそうしてるんだが
どうも体重が増えてきたように感じる
これからもフィッシュバーガーを食べ続けようと思う。

436 :
油、体に悪くね?

437 :
水銀の食べすぎに注意

438 :
油とらない奴は粘りがない。

439 :
20年くらい前だか
フィレオフィッシュが普通のハンバーガーより
カロリー高くてショックだった
今はどうなってるか知らんけど
店頭にカロリー表示出とらんか?

440 :
デジイチにロシアン8mmで対角180度のオイラが来ましたよ

441 :
あのぅ…手相の勉強しているんですがちょっと手を拝見してもいいですか?(・_・|

442 :
>>441
はいどうぞ つ

443 :
まるでドラえモンだな…

444 :
オバQじゃないのか? っ

445 :
怪物君かも

446 :
>>440
kwsk
フォーサーズ?or テレコン?

447 :
どう見てもオバQだろ -> つ
Oちゃんだと -> っ

448 :
イチローって21えもんにそっくり

449 :
どうみても俺様のティム(ry

450 :
保守

451 :
誰かD200でOPフィッシュアイ使ったコトある人居ませんか?
D200ってミラーアップできるそうで。

452 :
デジタル一眼のミラーアップって常時ミラーアップしてるんじゃなくて、
撮影前にミラーアップ
シャッターを切るとリターンするっていうやつじゃないの?

453 :
ああ、そうなんですね・・んじゃ無理かぁ。
デジじゃあ使えないんですな〜、残念。

454 :
最近は、ソフトで、魚眼

455 :
ソフトレンズに魚眼アダプターか?

456 :
画像変換ソフトで魚眼の画像を補正して云々・・
って言いたかったのかと思ってたが。
途中で寝たのか?起きて続きはないのか?

457 :
俺ニッコール16ミリ3.5(AI改造)の魚眼持ってるが
2.8はよく売りに出ているが、もうゴミ扱いかな。

458 :
対角魚眼ってフィルム長辺側は画角何度になるんですかね
交博の模型ジオラマ全面撮ろうとしたら入りきらんかった
ちなみにOM16/3.5

459 :
180*36/43=
で出るんだっけ?
魚眼にも2種類あった気がしたが
まあ、ちょっと調べてみれ
EF15mmのスペック見たら垂直、水平の画角は書いてなかった

460 :
ググったら良いのが出てきました
お騒がせしました
ttp://www.cmehappy.jp/articles/angleofview.html

461 :
OPフィッシュアイ出てるが、これの相場って都会じゃおいくら位?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85924882

462 :
ググったら良かったんですね
お騒がせしました

463 :
コニカ 屁糞ー 35/2

464 :
シグマの新しい8mmはいつ発売?

465 :
>>460
をいをい、そのページはフツーのレンズ用だから魚眼用には使えんよ。
で普通の魚眼レンズは等距離射影なので459さんのが正解。

466 :
前玉の盛り上がりを見てたらムラムラしてきて
レンズにぶっかけてしまった・・・
中にも流し込んでしまってレンズはあぼーん
今日サービスセンター行ってくる  orz

467 :
?

468 :
0

469 :
前玉の盛り上がりを見てたらムラムラしてきて
またレンズにぶっかけてしまった・・・
中にも流し込んでしまってレンズはあぼーん
今日サービスセンター行ってくる  orz

470 :
?

471 :
0

472 :
前玉の盛り上がりを見てたらムラムラしてきて
またまたレンズにぶっかけてしまった・・・
中にも流し込んでしまってレンズはあぼーん
今日サービスセンター行ってくる  orz

473 :
スレ違いかもしれん。 単発スレたてるわけにもいかんからここで
質問させてくれ。水中関連ってことで。 他に水中撮影関係あったら
情報きぼん
今度F801を水中で使おうとおもってるんだけど使ってた人とか今まだ
使ってる人います? AFの遅さが目立つってのは納得なんだけどその
精度はどうなのか情報きぼん
クレクレですまんね

474 :
>>473
あまりにスレ違いの質問だから、止まっちゃったじゃんか〜!
水中ハウジング使って、あの小さいAFフレームに対象を捉えられれば神。

475 :
スクリューマウントのペンタックスSMCT17/4ってどんなフィッシュ?
昔のカメラ雑誌見るとこのレンズで撮った写真が多くて
絵としてはイイ感じだが?

476 :
バナナフィッシュ

477 :
水面直下まで浮上

478 :
DAフィッシュアイズームなんでMFに付かないんだ。
漏れのLXに付けたいぞ。
まあ絞り固定なら付く・・・のか?

479 :
ツグマ新商品アゲ

480 :
DXのレンズに1.5テレコンつけてフルサイズに使用出来ますか?

481 :
撮影意図が見えない。

482 :
↑ 誤爆スマソ・・・

ついでに>>480へのレス
その発想は無かったが、いけるかもしれんね。(無責任)

483 :
DX魚眼にテレコンつけるよか円周魚眼として使えるといいな

484 :
>>475
・ピント固定(ヘリコイドがない)
・絞り込まないとかなり甘い

485 :
>>484
ピントリングはあるよ
無限遠から20センチまで目盛りがあるがその先まで進む w
フードがないのと内蔵フィルターが3種類な点がバヨネット化した次の17/4との違い

486 :
>>484
それは先代のパンケーキタイプなフィッシュアイタクマー18/F11の話だろ?
17/F4はそこそこシャープ。

487 :
ローライSL66用フィッシュアイD30mm、
ブローニー用にしては重さはさておき小さい。
なによりレンズ1面から1cm位まで寄れる。

488 :
物は相談なのだが、
http://www.lomography.jp/lomography/shopping/product.php?Id=216
このカメラ、誰か買おうとしている人は居ませんか?
これについているビューファインダーだけ欲しいんだけど、俺がこれ買って
ファインダーだけ貰うから、残り一式を送料別¥5,000で誰か買わない?
ちなみにロモは外税表示なので、¥7,600というのはウソっぱち。
税込み¥7,980になる。
つまり、俺がファインダーを3千円で買うから、残りを誰か買ってくれという話。
興味ある人が居たら、捨てアドで返事を頼む。

489 :
とりあえずこちらから捨てアド取ったので晒しときます。

490 :

   テリー伊藤

491 :
たかが数千円なのに・・・
そんなに貧しいのかしら?

492 :
しかし激しく表面反射が多いなw

493 :
第一面の曲率が小さいから写りこみが大きいだけでしょ。
おそらくプレオン型あるいはその変形だね。
こんなケチなカメラぶち壊してレンズだけ取り出し、L39マウントにするのも一興かも。

494 :
>レンズだけ取り出し、L39マウントにするのも一興かも。
おもしろそうだが、そこまでやるほどのレンズでもなさそう。
それに、例のフィルム面を湾曲させて結像させるようになっているんじゃないか?
まあ、ぐだぐだ考えるような金額でもないし、ぜひやってみてくれ>>493

495 :
このスレよんでぎょがんがほしくなりました。
なにかおすすめありますかね。
カメラはそれにあわせてかうのでマウントはなんでもいいです。

496 :
>>495
とりあえずはΣが寄れるのでお勧めかと

497 :
予算1000円以下→ドアスコープ+カメラ付き携帯
予算3000円以下→110キンギョカメラ
予算7000円以下→ロモ・フィッシュアイ
予算10,000円以下→レイノックス・フィッシュアイコンバーター
予算20,000円以下→ニコン面白レンズ工房(但し絶版品。中古のみ)
予算30,000円以下→ゼニタール16mmF2.8
とりあえず欲しいというだけなら、このあたりか。

498 :
>ドアスコープ+カメラ付き携帯
これ、やってみたんだけどいまいちうまくいかなかった。
ドアスコープの射出瞳が小さすぎ。
高級品を使えば何とかなるのかもしれないけど、予算1,000円じゃ難しいよ。
あと
>予算10,000円以下→レイノックス・フィッシュアイコンバーター
フロントコンバータの類で「魚眼風」と銘打っているものの中には、単に
歪曲収差が大きいだけのものもある。
魚眼っていうのは、通常のf・tanθによる投影以外の射影を行うレンズで、
単に歪んでいるだけのレンズつは別物だよ。

499 :
とあるメーカーのフィッシュアイレンズ買いました
皆さんはどんな使い方してますか、教えて下さい

500 :
>.499
私はカメラに取り付けて、撮影用に使っています。
あなたはどんな使い方をしていますか?
 ↓

501 :
レスありがとうございます。
多分こういうレスも来るだろうなとは思いましたが、
670さんのおもな被写体は何ですか?
因みにマキナユーザー?

502 :
俺はプロジェクターに付けてプラネタリウムドームに投影している。

503 :
では真面目に…
普通の町の風景、空、・・・ってところでしょうか。
魚眼はメインで使ったりはしませんが、気分転換に良いですね。
秋空を見上げていると、普段見慣れた町並みも新鮮に見えたりします。
上を見上げてとってる分には問題ないのですが、
よく失敗するのは、自分の足や影が映り込んでしまうこと。
興ざめしますしね。
使ってるのは、折りの4/3対角魚眼です。
視野率がイマイチなんで、そこが不満。
写りは良いのですが…

504 :
レンズ寸前までよれる、Σが、値段もそこそこだし良いと思いますよ。
風景、ネイチャー、飲み会と結構使う頻度多いです。
超広角マクロとしての出番が一番多いです。
逆光にもかなり耐えてくれますし!

505 :
寄りすぎてレンズ先端をぶつける。

506 :
魚眼の正しい使い方
羽目鳥

507 :
それ、おもしろいと思っているの?

508 :
紅葉の名所で銭樽使ってみたけど結構楽しめたお
とゆーか初めて魚眼を生かせた気がする (^o^)

509 :
去年、年賀状用の写真でこんなのを撮った。
円周魚眼を真上に向けて、その周りで家族(3人)で手をつないで
輪を作ってパシャリ。とっても評判よかったよ。
この写真を撮るためにシグマの円周魚眼を買ったようなものだっ
たなぁ。でもその後もいろいろ使ってるよ。

510 :
円周魚眼だと、全員が公平に歪んで都合が良さげだな。

511 :
円卓会議と同じ理屈か。

512 :
唐傘連判状の代わりにもなりそうだ。

513 :
>510
3人の身長が違うので、公平に歪むというわけではないね。
身長が小さい娘の顔はおにぎりのようになっちゃった。
でもこの年賀状の出来を見て、カミさんがなんとなく魚眼レンズを買った
理由を納得してくれたような…。

514 :
>>513
自分はレンズを買うとき、母親に相談するのだが、
「広く写る超広角レンズを買おうと思うんだよ。」
と言ったら、真っ先にこう返ってきた。
「広く写るんだったら魚眼でしょう。魚眼にしなさい。」
ということで、自分が50mmの次に買ったセカンドレンズは15mmの魚眼だった。
どうやら、写真にそれほど興味がない人には歪まないレンズよりも
派手に歪むレンズのほうが見ていて面白いらしい。

515 :
>514
魚眼レンズの描写は写真特有のものだから面白いんだろう。
受けはいいと思うよ。
しかし、君のママが魚眼レンズの存在を知っていることにも驚いたが、
購入レンズのことを本当にママに相談しているのか?
と釣られてみる。

516 :
>>515
いやさ、購入するものは違えど買い物は買い物だから、経験豊富な人間の
アドバイスは聞いておいたほうがためになることもあるかな、とね。
それに相談しておけば、母親が見慣れないレンズを見つけて、
「こんなん買ったっけ?」
ってなったときも
「あんとき相談したやつだよ。」
といってごまかせるからさ。
いろいろうるさいのよ、家の母親は。

517 :
昨日、ホムセンでドアスコープを2つ購入。
2つあると人間の心理として、どうしても両目で見たくなるってものだ。
さっそく実行してみたら、ちゃんと魚眼で立体視できた。ちょっと感動。
ちなみに遠景は立体感が乏しい。超近接域ではじめて立体感が出て来る。
魚眼ステレオ写真を撮りたくなってきた。

518 :
変態だなw

519 :
魚眼で立体視
どう見えるのか想像もつかんW
是非、作例upしてくれ>>517

520 :
魚眼で立体視というと、カレイかヒラメか?

521 :
フィッシュアイレンズは以前から気になっているが、
いつも死んだ魚のような目をしてると言われる俺が
もっと言えばナマズっぽい顔つきの俺が、店員に
フィッシュアイを見せてくれと言った時の店員の顔が目に浮かぶ
だから、買えない。周りの連中だって、俺がフィッシュアイの話題になると
スッといなくなることに気付いているし、心の中では笑ってるに違いない。
魚眼レンズという名前を考えた野郎をボコボコにしてやりたいと
何度思ったことか…すまん、愚痴みたいになってしまった

522 :
通販で買えや。

523 :
>>521
等立体角射影方式のレンズで対角線画角180度のやつくださいって
言えばよくね?
店員困りそうだけどさ。

524 :
ウオノメれんず下さい、って店員さんに言えばよくね?

525 :
水中カメラもいいですよ!

526 :
愛の水中花。

527 :
F3につけるのにお勧めのフィッシュアイはありますか
というか貰ったカメラで詳しくも無いもので、どれがつくんだかわからない・・・・
現行で販売しているものがいいのですが
どなたか教えてくださいお願いします。

528 :
ほらあれだ
220度のやつ

529 :
220度のやつ調べてみましたよ
マタンゴみたいなレンズですね
しかも凄い値段でこりゃまた
マクロレンズも一緒に調べてみているんですが、ニコンのはやたら高いし
カメラ趣味の方って結構皆さんお金持ち?

530 :
マクロはタムロン52Bまたは52BBのスレ違い

531 :
530のお方ありがとう!

532 :
Nikonなら「ぎょぎょっと20」がある。
3本\9800セットの一本。
今は妙なプレミアついて意外と高いかも知れんが

533 :
保守〜
先日EF15/2.8買ったお〜

534 :
>>533
オメ!

535 :
ttp://www.roke.co.jp/c_1reflex/1re_mi_lens.htm
AFフレッシュアイ 16mmF2.8
フレッシュ・・・

536 :
なんだ、天体やってる人はいないのか?もともと雲の測量のためのレンズのはずだが。

537 :
天体と雲は違う気がする
雲量測定なら円周魚眼だけど、現行だとシグマ8mmだけだよね
って、等立体角射影で良いんだっけ?

538 :
天体より女体のほうがいいな

539 :
>>538
おまいは雲量じゃなくてうんこの量でも計っておれ!

540 :
4x5での円周魚眼・星景写真にあこがれた時もありました・・・。

541 :
具体的なイメージが沸かない人は、天文ガイドを見てくれ。魚眼は天文の標準レンズみたいなものだよ。

542 :
それは言い過ぎだと思う。

543 :
オレも言い過ぎだと思う

544 :
やっぱり女体を撮ってもいいと思う

545 :
時には男体を撮ってもいいと思う

546 :
ちゃんと天文ガイドを1年分くらい見たか?
夜中に星がどう動くか、あんなにダイナミックに写るレンズは無いよ。
フィッシュアイタクマーを買っていく人の9割は天体の人だよ。
残りが水中だ。67のやつだよ。

547 :
歴史ある良スレが、一人のキチィのお陰で台無しだぜ・・・

548 :
>残りが水中だ。67のやつだよ。
あ?今時水中で67やってるヤツなどおらんわw

549 :
魚眼スレ発見記念up 1Ds+シグマ15mm/F5.6/125/iso800
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070430031257.jpg

550 :
>フィッシュアイタクマーを買っていく人の9割は天体の人だよ。
その言が正しいとしても「魚眼は天文の標準レンズみたいなもの」は言い過ぎ。
天文写真ファン>>>>>>>>>フィッシュアイタクマー購入者の90% だろうから。

551 :
ごめん、フィッシュアイタクマーを買っていく人の9割は変態の人だった。

552 :
てゆかフィッシュアイ買う人の九割が・・・・


553 :
フィッシュ愛の90%はやらしさで出来ています。

554 :
Q:残り10%は?
A:雑談です

555 :
フィッシュアイタクマーと現行フィッシュアイってどっちがいいの?
星像には現行のほうがシャープでいいでしょ?

556 :
全く失礼なやつらだな。きちんとした会話のできんやつは、
何をやらせてもだめだよ。写真には人間性がでるからな。
馬鹿やるのもほどほどにな。人生の時間は限られているんだよ。
じゃな。

557 :
現行のsmc-pフィッシュアイは、4x5のフィルム上で
丁度いい大きさの円になるみたいだけど
ロシア製の中判用フィッシュアイとかはどのくらいのイメージサークルなんだろう。

558 :
>>556
日本語を話せるようになってから来い

559 :
>>557
30mmの等距離射影方式で画角180度なら、約85mm
4x5"にすっぽり収まる。
射出瞳が小さいので、ビハインドシャッターの#1で充分だし、大判の
円周魚眼として使っている人も居る。
フィールドタイプではベッドが写ってしまうので難しいけどね。
あと、ロシア製の中判用魚眼を使い、大判の円周魚眼カメラとして商品化
されているものもある。
ttp://www.age.ne.jp/x/tacp/03.html
商品化っていうほど大々的に量産されているわけじゃないけどね。

560 :
ファインダーって・・・
ホームセンターで2000円くらいで売ってるドアスコープまんまやん・・・

561 :
アルプス堂のHPみてみ。

562 :
玉がおっきいのが素敵!

563 :

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ユーザとして今度くる新経営陣は信用できんな
なんで元福岡高検のやしが取締役ができるわけ?
そもそもおかしい。一部の検察官は官製犯罪を見逃す見返りに天下り先を用意して
もらってる売国野郎
つまり犯罪隠匿罪の実行犯 それが検察官
各地で談合を見逃しつづけてはや30年
国民の富にたかり、孫世代に格差をつくる反社会的犯罪
それが談合
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


564 :
おっきい玉おっきい玉万々歳!

565 :
玉がおっきいとかわいいよね(・∀・)

566 :
おいらの玉も極大です

567 :
魚眼を買ってみようかと思うのですがニコンのMFに使用できて今でも容易に入手できる魚眼ってありますか?
ちょうどよいものがあったら教えてください。m(._.)m

568 :
現行のAF16mm/2.8買えばええやん。

569 :
かたつむりを上手に写せるカメラはどれですか?

570 :
>567
Zenitar 2.8/16 などいかがか。奥で約2万。

571 :
>>568
現行に魚眼ってあったんですね。
>>570
2万で買えるのは魅力的ですが、オクは直接商品見れないので店で探してみます。

ありがとうございましたm(._.)m

572 :
店頭で見るならking2あたりかね。

573 :
ロモのめん玉ファインダーかわいいよロモのめん玉ファインダー!

574 :
フィッシュアイ2かー

575 :
ニャンコ━ヽ(・∀・)ノ━━!!

576 :
魚肉レンズ

577 :
デジカメを使ってる初心者なんですが最近ゼニタールの16ミリを買いました。
フルサイズとAPS-Cでの写り方の違いを比較してるサイト等ありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

578 :
フルサイズ・・・ほぼ対角線魚眼でよく写る
APSC・・・歪んだ広角レンズでよく写る
てゆか自分で撮って楽しみまくったレポよろ

579 :
>>578
安いレンズだから値段なりかと思ったら綺麗に写りますね。
他の人の作例に比べると中途半端な広角って感じですがいろいろ撮って勉強してみます。

580 :
魚のめん玉って本当に魚眼レンズみたいに見えてるの?

581 :
魚の視点から水面を見上げると、屈折率の関係で
ああいうふうに見えるから、とwikiには書いてあるな。
水中での視野がつねにあんなふうだ、というのとは
違うようだ。

582 :
人間様だって左右上下反転しているわけだが。脳内で変換。

583 :
魚は幻の生物だ!その視点は誰も知らない!

584 :
( ・д・)さかなくんは?

585 :
鳥って遠くから餌見つけるけど何倍ズームなのかな?

586 :
ズームできる生物なんているの?

587 :
きみまろズーム!

588 :
近所のスーパーに魚眼レンズいっぱい売ってた。真鯛のは口径でかかったな。
新鮮なのは透明度が高くていい写真撮れそうだった。

589 :
>>585
ズームというより広角のなかに望遠がセットされている
つまり同時に望遠と広角を見ているらしい。(合成画像のように)
だからツバメとかは高速で飛びながらエサを取れる。

590 :
まじで魚の眼外してカメラに付けたら円周魚眼で写る?

591 :
どんな魚の眼がいい?

592 :
>>590
ちょうど俺の足に一つ出来てるからとりにおいでよ

593 :
魚っとするような事言うなよ!

594 :
 ヽ=ー-.、_                   ,.r‐-、
  ヾ、ミミ``ー 、_    ,r‐-、_         (´ミ、ヾヽ
    ヽニ三,r'´,.,``,ー'‐''´.,~``ー.,‐--=、..,,,r'´ミ、ミiヾ、.!
     }ニ彡、:;::'ー:;:::;__,::;::   ,.:;::;  .,:;,. ``ー‐-- .,'ュ_
    i'三彡,.>-''ー-、-_、',' ̄ ;::;:'-、_,.:;::;:  ,.::;:     ``ー- 、_
     !彡"'´     ゞ-、ニヽ、''   :;:::"‐-.::;:;::   ,::;:.  .,..  `‐.、
   ,r'"'´          i_彡_>-、     ':;:"``ー.,:;:::;..,,_.:;::;: .,:;:..  `ヽ、
                   ̄   、-≧-、_     ':;:'"  ::;:;:'-;::;:'   . `ヽ、
                     ̄`゙'''‐`ー- ..,,_    '"  :;",.r'´ ̄ヽ. ,.., ヽ、
                             ``‐-.、_   ゝ、 !´  i',r.、! ヽ.
                                 ``>'f,r.,,_i  _`ニ´,,...ン  ガーン!
                                 /´/  ``ー-=.ニフ
                                  /,r'
                                i/

595 :
誰がうまい絵を描けと... w

596 :
>595
次は「頂天眼」の絵をキボン
※頂天眼が何かは各自ググってください。

597 :
目が上に向いた金魚のことだよ。

598 :
       ,. -‐v―- 、
     / ∞       ヽ
     /  彡/_/ノハL!L!i
.    i  彡 u ( ●)(●)
      !_ 彡6ヽ  (__人__)
.      | / /   ` ⌒´ノ
     川 ヽ     ノ
        /   く  \ =〇    \
        | u   \   \ =E     \
         |    |ヽ、二⌒)、          \

599 :
魚眼というのは、広角の域をはるかに越える物なのですか?
夕焼け空に雲が手前から向こうまで広がる風景景色を撮りたいのです。

600 :
広角の域を越えるっつーか
写しこむ範囲は広角の比じゃない
でも本質はそのひんまがった描写をどう活かせるかだと思うよ
安いZENITARでも買ってまずは使ってみなはれ

601 :
すまんが誰か「魚眼」の定義を教えてくれ。
俺はてっきりとにかく歪むレンズはみんな魚眼なのかと思ってた.........orz

602 :
>>601
素朴な感覚だと「180度の画角があれば魚眼」ってな感じだけど、
たぶん「射影方式が正射影か等距離射影(等立体角射影)のレンズ」かなあ。
↓の最初の図のとこ。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/nikkor/n06j.htm
普通のレンズは「透視変換」というらしい。要はピンホールレンズと同じ。
(ぐぐってみて出た単語なんで正しいかどうかは分からないけど)

603 :
図を抜き出すとこんな感じ。ニコンのサイトより。
等距離射影:http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/nikkor/img/n06_fig1.jpg
正射影   :http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/nikkor/img/n06_fig2.jpg
んでフツーのレンズはこんな感じ。↑のに倣って作ってみた。
透視変換  :http://www.42ch.sc/UploaderSmall/source/1185397007.gif

604 :
トイカメじゃない魚眼コンパクトがあればなあ

605 :
>>604
こんなんどうっすか?
http://www.acecameras.co.uk/asp/web/recorprod/1/product/12949/cat/1559/ph/cat/keywords//recor/1/SearchFor//PT_ID/1/product.asp

606 :
                  これ、、、超広角じゃん。。

607 :
>>605
これって魚眼なのか?単なる15mm超広角じゃないの?

608 :
ttp://www.asahi-net.or.jp/~eg3y-ssk/photo/tstar/hologon/index.htm
奇抜なレンズ構成が有名な超広角だよ

609 :
フィッシュアイ2かデメキンどっちを買うか迷ってる
携帯性の問題だ

610 :
ちょっと上げますよ

611 :
今こそフィッシュアイコンパクトを作るべきだ

612 :
フィッシュアイ写ルンですがあればなあ

613 :
またOPフィッシュアイは手が届かない価格になったなあ。
今夜はフィッシュバーガーで我慢するか。

614 :
コニカwaiwaiワイド再販希望。

615 :
買い溜めしている俺は勝ち組。

616 :
>>615
ずるいぞ、買いだめをする椰子がいるから春に駆け回っても3つしか手に入らなかった。
そもそも詰め替えするのに、買いだめの必要ってあるの?

617 :
お約束で・・・
詰め替えするのに3つもいるの?

618 :
ワイワイワイド1個だけ買って撮って抜いて現像に出したまではよかったのだが
どおやって詰め替えるのか未だにわからん......w

619 :
魚目愛好者だが
オリンパスのデジを買いかねている
なんで三分の四なのにニコンのフルサイズよりでかいんだよ

620 :
日本語でおk?

621 :
オレが解説しよう
足の親指に出来る魚の目愛好者だが
オリンパスのデジタル顕微鏡を買いかねてる
なんでフォーサーズなのにニコンのFXよりボディがでかいんだよ

622 :
最後が違う。
なんで3分でヨン様は逝っちゃうのに、ニッコール(ニコンは間違い)キッドマンはでかいのが好きなんだよ。

623 :
中古だけど円周魚眼と対角魚眼が揃いました。
どっちが右目か左目か分からないけど、どっちにしてもガチャ目です。

624 :
ロモのフィッシュアイから始まり、ようやくminolta MD 7.5mmを手に入れました。
これから末永くよろしくお願いいたします。
とりあえず、使ってみて、ピントがないのに驚きました。
きょろきょろ見回すだけで、めちゃ楽しい!

625 :
MCレンズだとminoltaで、
MDレンズだとMINOLTA、
って感じがするのだが、気のせい?
いま、手元にミノの機材がないからなんともいえないが。

626 :
初期MDminoltaだよ。
MDレンズ誕生のきっかけとなったXDもminoltaだしな。

627 :
初期MDのレンズカバーは、旧ロゴのminolta文字でしたよ。

628 :
いまどきだったらMCやMDのレンズにコニカのキャップを付けても桶?

629 :
EF15mm/2.8って、FD15mm/2.8に比べてディストーションが、
かなり抑えられてないかい?
FDの頃とは光学系の設計自体、一新されてるんだろうけど、すごい進歩だな。
FDでは、あまりのディストーションに作画するにも一苦労だったけれど、
EFのは、対角魚眼とはいえ超広角レンズ的な使い方もできるので助かっている。
それとも単に俺の目が魚眼のディストーションに慣れただけなのかな・・・

630 :
>>629
そうなんだよね、最近の小学校の教科書の世界地図は平面なのに全然
歪みがない。すごい進歩!

631 :
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

632 :
>>630
それなんてメルカトール図法?

633 :
漏れのFD3はローターが歪んじゃってもうだめポ。

634 :
御手洗図法、、、、なんちって

635 :
このまえ中古で保護したSIGMA8mmF4D、
前回は試し撮りでFM10につけてみた。
いい感じのマニュアルフォーカスだった。
ま、目測で合わせるわけだけれど。
明日はちょっとした遠隔操作が必要なため手巻きができない状況が予定される。
手持ちの機材のうちで自動巻きなのはF-501とN70。
で、件の8mmをN70につけて覗いてみたら……ウィーン、ウィーンって。
えっ!これってオートフォーカスだったの?と初めて気付いた。
F-501の方はAF-MF切り替えを常時MF側で使っているから、
もしもそっちに付けていたなら、オートフォーカスのことは気付かなかったわけだ。
なんというアフォ。

636 :
シグマの魚眼8ミリは何度か
買おうと思い、どうせ使わないだろうと考え、
しばらくして、また買おうと思う、やはり使わないだろう、
これの繰り返しで未だに買っていない。
ところで、N70ってF70Dの亜米版と思うけど、
魚眼でも露出は合うの?
それとも補正が必要?

637 :
対角線魚眼(15mm使用)はおもに夏場の撮影で使用頻度が高かった俺だ。
夕焼け、朝焼けの撮影には24mmくらいまでが好きだったのだが、
これは夕焼けなどの空のグラデーションが画面のなかで、ほんの僅かしか写らなくなるから、
と考えてのことで15mmは秋、冬にはほとんど使わない。
15mmで真夏に撮影すると積乱雲のモクモクした感じが迫力ある絵になるな。
あれが好きでたまらない。
愛好者のみなさん、これからの季節、対角では何を撮ってる?
参考にしたいので、よろしくご教授あれ。

638 :
今の時期はありきたりだが紅葉を寄って

639 :
湿度が下がって空気が澄むから新宿の高層ビル群なんかも面白い。

640 :
>>636
ネガなので、厳密なことは分からないです。
ISO100の1/250で、快晴の海山雪がF16、快晴がF11、晴れがF8、明るい曇りがF5.6、
曇り・日陰がF5.6って感じのマニュアル露出でやってるもんで。
>>639
横浜のみなとみらいなんかも似た状況だから、一丁行ってみっかぁ。
警視庁の新宿と違って、神奈川県警の横浜のほうが、職務質問も浴びにくそうだし。

641 :
┏━┓
┃◎┃デイジー♪デイジー♪…
┣━┫ 恐いよ…デイヴ…
┗━┛
あの赤く光るレンズが魚眼でしたね
私が始めて見た魚眼による写真は父親の蔵書「ニコンFマニュアル」の作例だっ
たと思います。社会人になって2、3年目にニッコール8mmF2.8を買いました。

642 :
昨年,やっと APS-C ボディを買ったけど,ぎょぎょっと魚眼が
面白くもなんともないレンズになってしまうんで結局銀塩に戻ってきたw
FX フォーマットの D3 なんて買う金無いので
もうしばらく銀塩のままだな

643 :
>>642
フルサイズデジ一眼欲しいよな。分かるよ分かる

644 :
APS用の魚眼あるだろ、10.5ミリ。
オリンパスは三分の四のくせにニコンのAPSよりでかいんだよな。

645 :
今度シグマからデジタル対応の全周魚眼もでるし。

646 :
あえてフィルムサイズといわせてもらいますが、小さくなると描写がチープに
なるんですよね。

647 :
交換レンズは銀塩と併用したいから基本的に
APS-C 専用レンズは購入したくないのです.
(金もないし・・・)

648 :
魚眼の意味わかってる?

649 :
トキナの魚眼ズームがある

650 :

魚の目レンズ ♪

651 :
>>646
あんましネタ出ないけど、
ブローニー+魚眼てイイと思うよ。
645〜6×7まで探せば色々と選べるし。

652 :
オレも、zenitar16mmに自作の中判カメラを使ってるよ。ホルダが67しかないんで、
コマ間は広めだがw これで、森の中で上向いて写真を撮ると、だれでもプロ並みに撮れる。
そのために、ちゃんと上向き用の水準器を付けたよ。(三脚を使わないと使えないけどね)

653 :
全周魚眼中判カメラ自作の記録
→ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/cam/html/004_040.html


654 :
この人のHPは製作以前に読んだが、大きな間違いがある。それは、3番シャッターしか使えないと思ったこと。
マウントさえ合えば、イメージサークルはどうせ180度円周で43mmしかないので、もっと小さなモノでもOKだ。
しかし、できあがりはこのカメラの方がオレのよりずっとうまいな。

655 :
>>654
>イメージサークルはどうせ180度円周で43mmしかないので、もっと小さなモノでもOKだ。
ビハインドシャッターの開く大きさは、イメージサークルの大きさではなく、
射出瞳の直径と位置によって決めなければならない。

656 :
フォーカルプレーン式シャッターの一眼レフ用のレンズで射出瞳の位置が
レンズの外に出てるのってある?

657 :
MF用の対角魚眼ってフィルターが内蔵されてたよね?
最近のは、それがない。
EFではゼラチンフィルターを後部に差し込む方式になっている。
なんでだろ?
フィルター内蔵の利点はそれほど無いのかね?

658 :
ヒント:フィルターによる色温度補正の必要性

659 :
zenitarはフィルターがないと無限が合わないw

660 :
ハッセルやローライSL66の魚眼ディスタゴンは
レンズの前郡外して腹の中にフィルター収納。
自作のゼラチンフィルターも収納。

661 :
>>660
ハッセルとローライの30mmの対角フィッシュアイは程んど同じ物だけど、
ローライSL66用はフランジバックとイメージサークルがデカいらしいね。
しかし24mmの全周魚眼はハッセルオンリーだったけ?


662 :
同じ焦点距離の魚眼でイメージサークル径が違う、というのが本当であれば、
それは射影方法が違うということなので、全然別のレンズだろ。
あと、焦点距離24mmで、56mm□に全周が投影される射影方法は無いと思う。

663 :
荒れそうな予感

664 :
おだやかに進みそうな気がす

665 :
>焦点距離24mmで、56mm□に全周が投影される射影方法は無いと思う。
射影方法はあるが、製品としては無い、が正解かな?
正射影ならf=28mmで、一辺56mmの正方形に内接する円周魚眼が作れるので
24mmなら、ちょうど6x6用の全周魚眼としてはそんなものかと思う。
ただ、正射影の写真撮影用魚眼レンズって、民生用ではOP Fisheye Nikkor
のみだったはず。(イメージサークル径20mmの、10mmF5.6)

666 :
>>665
そのレンズ、銀座の酸っぱい店で見掛けた事があるよ。
もう売れた様だけど\115万程だったな。
元々はフランスのミシュランがタイヤ研究写真を撮る為に特注したそうな。
普通のハッセル向け対角フィッシュアイディスタゴンは\20万程だった。

667 :
オリンパスの禅宗魚眼も正射影じゃなかったっけ。

668 :
ハッセルじゃなくて、
SL66の30mm魚眼は使ってるよ。
レンズの頭から1cmぐらいまで寄れて遊べて面白い。
アップだと只の広角て感じ。
ライカ判の21mmに相当する40mmの広角より
大分小型軽量なのが有り難い。

669 :
>>668
>広角より大分小型軽量‥ 。
魚眼のメリットだな、
デジタル修正で「広角」にもなるし。

670 :
魚の目レンズ!

671 :
魚眼のメリットは、超広角より安いこと……と貧乏人の独り言。
安いし、歪んで遊べるし、オモチャにちょうどいいよ。

672 :
魚眼レンズでいろいろを撮る場合、絞りの数値はどんな感じにしてるんでしょうか?

673 :
俺はプログラムで撮るから、いちいち絞り値やシャッター速度は気にしてない。
テキトーでいいんじゃね?
そもそもあれだけ画角が広ければラフにレリーズしても、それほどブレないし。

674 :
魚眼は撮りたいものが画角に収まってさえいれば構図も糞もないから
ある意味一番重宝する。写真を始めたばかりの人でもマクロとフィッシュアイさえ
もっていればかなり写真で遊べると思うので、まず標準や広角を買う前にこれで
写真を楽しむことをお薦めする。標準なんて最後に買えば良いんだよ。
一般的には逆だろうけどマジメにそう思ってる。そして最後にブレッソンてすげえなと
叫べばいいんだよ。

675 :
ラスト1文ワロス

676 :
世界の片隅でギョガーン!と叫ぶ

677 :
>>673
確かによほど近くのものでない限りは、絞りでそんなに変わらないもんねー。
あんまり気にしないでサクサク撮ることにするよ。
サンキュー。

678 :
「構図も糞もない」なんて言う奴のアドバイスなんて聞くなよw

679 :
最近購入しました。
道路にあるマンホールを見るたび、そこに潜って空を撮ってみたくなる次第です。
円周ならすばらしいだろうな。

680 :
>>679
そういう写真集ってある? ぜひ見てみたい

681 :
道路に寝るのは怖いです。

682 :
道路に寝るってか?
なんか読み違えてないか?

683 :
一本ほとんど魚眼で撮ったが、
やはり沢山使うとさすがに飽きるわ。

684 :
期限切れのネガカラーを一本全部円周魚眼で撮ってミニラボに出したら、
円形画像をぶった切るように駒を分けてくれた。
機械任せだと、未露光の縦細領域を駒間として認識するとの言い訳。
それにしてもどこかの段階で気が付かないのかな〜と小一時間。
即、手作業でやり直しさせたが、時間を無駄にしてしまった。
今度からは、最初の2駒くらいは普通のレンズで撮ったほうが良さそうだ。

685 :
ところでみんな、フォトショのPanoToolsって使ってる?

686 :
>>685 おいらは Stitcher つうの使ってる。

687 :
オリジナル
http://6911.teacup.com/photo2ch/img/bbs/0001582.jpg
Panorama Toolsで補正後
http://6911.teacup.com/photo2ch/img/bbs/0001583.jpg
デジカメでスマソ

688 :
あれー、なんか勝手に800x600にリサイズされてボケボケになっちまってるな。

689 :
Remapどういう設定してますか。>685

690 :
agemasu

691 :
魚眼士2級あげw
憧れの歪み、憧れの大口径、憧れの広角!
でも本体はキスデジなんだぜ(´・ω・`)ショボーン

692 :
魚眼だけにキス

693 :
>>692
そんな駄洒落、スキ

694 :
>>691
魚眼士って単語も市民権を得てきたんだなぁ。しみじみ。

695 :
対角と全周とで1級、2級とか区分けありですか?

696 :
足の裏に魚眼持ってますが何か?

697 :
ディズニーシーの某所に凄く大きい魚眼レンズがあるな。

698 :
そんな2ちゃんねらの99%がわからないようなこと言ってやるなよww

699 :
>言ってやるなよww
この言い回しがきめえw

700 :
>>695
FisheyeNikkor6mmみたいな全周220度が魚眼士特級、
8mmか7.5mmの全周180度が魚眼士1級、
15mmか16mmの対角魚眼が魚眼士2級、だよ。
ぎょぎょっと20あたりはさしずめ魚眼士補とか魚眼士見習とかかな。

701 :
http://www.photomanage.net/photo_info/


702 :
じゃあレベルアップしたくないな。
対角好きだから。

703 :
>>700
ペンタ17-28フィッシュアイズームは?

704 :
変態ズームだな

705 :
zuikoの16mmF3.5新同がオークションに出てるが、相場はいくらぐらいかね?

706 :
数が出てないからね。5万前後ってところだと思うが、8万なら8万だろうし、4万なら4万だろ。
オークションならもっと高いかもしれないな。
いずれにしても、究極の歪みレンズなんだから、あんまりブランド価値があるとも思えないが。どれを買ってもそんなに変わらないように思うな。

707 :
EF15mm/2.8
生活費捻出のため先日、売却処分しますた。
当分、このスレには来ません。
生活を立て直したら今度はシグマを買って出直します。
こんど生まれ変わったらディープインパクトの子供で最強になりたいです。
さ〜よ〜な〜ら〜!

708 :
最近オレのシグ15oのAFがキーコキーコ鳴くようになったんだが
中に何かいるのか?

709 :
    @@@@
   (゜д゜@
   ┳⊂ )
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ

710 :
これどうやってつくるの?
http://www.flickr.com/photos/gadl/sets/72157594279945875/

711 :
アナログ的には、スリットを使ったサーカットカメラのロールフィルムの代わりに、フィルム面に45度の鏡を配置して光を下部に導く。
カメラのそこにシートフィルムを置いて、フィルムは回らないが、スリットだけ360度回るようにすれば、このような写真となるはず。
しかし、現実にはデジタル合成しているように見えますな。

712 :
>>700
試作品なのに持ってる奴が居るSAP230度はどこに相当しますか

713 :
一度見てみたい。

714 :
今更ながらpelengが欲しいのだがどこにある?

715 :
俺の手元にある。

716 :
使わないならオクに出してくれ。

717 :
おことわりだぁぁぁぁぁ(AA略)

718 :
|ω・`)俺のケンコーのフィッシュアイで良かったら・・・

719 :
e-Bayで買うからいいよカス

720 :
妻はフィッシュアイがきもいと言って、焼き魚をしてくれません。
我が家で魚といえば専らパックのお刺身。

721 :
>>720
その嫁外れ玉だよ

722 :
うちのヨメはカツオ一本買ってきておろすからビビる

723 :
ネエさん痛いからやめてよ〜

724 :
>722
マグロならチビル

725 :
うちのムコはワカメ買ってきて堕ろすからもっとビビる

726 :
わかめ酒なら大好きだ。
マグロのフィッシュアイをつまみに呑みたいね。

727 :
フィルムで撮ってると部分拡大、それも強拡大なんてしようとも思わないが、
凄いことを発見してしまった。
Fisheye-Nikkor 8mm 1:2.8S を活かしたいがためにD3を新宿SSで試してきた。
CDRに焼いてもらってPCで部分拡大したらヨドバシの看板がハッキリよめた
ちなみに肉眼ではたくさんの建物に埋もれてどこにヨドバシの看板があるのか
気が付かなかったくらいの距離がある

728 :
私もFisheye-Nikkor 8mm 1:2.8Sを最近入手。
キヤノンデジタルで使っているがデジで使っても解像力はかなり良いようです。
ただ、大きさだけがねぇw

729 :
おら、Fisheye-Nikkor Auto 16mm F3.5 ですが仲間に入れてもらえますか?
D40で使ってるがなかなかよく撮れるので気に入ってます。

730 :
初心者で大変申し訳ありません。
助けてください。
旅行先で最後の一枚を撮ったらそれからフィルムが回らなくなってしまいました(*_*)
新しいフィルムに変えようと思って開けたらフィルムが全然まかれてない(>_<)
どうしたら良いでしょうか。説明書を忘れて来てきました…。
フィルム開けたら撮った写真はもしかしてパァ?
う〜(T_T)

731 :
>>730
スレ違いなのと、状況がよくわからないので、わかる範囲でお答えください。

1.カメラの種類はなんですか?

2.「フィルムが回らなくなって」しまったというのは、以下のどちらの
意味でしょうか?
  @巻き上げて次の写真を撮ることができなかった
  A巻き戻しができなくなってしまった

3.「開けたら…」の前に巻き戻しをしましたか?

4.「開けたらフィルムが全然まかれてない」というのは、以下のどれの
意味でしょうか?
  B巻き戻しができていないで、フィルムがたくさん右側のスプールに
まかれたままだった
  Cフィルムを入れて蓋を閉めたときと同じ状態で、右側のスプールに
少しフィルムが巻かれているだけで、ほとんどが左側のパトローネに
収まったままだった
  Dフィルムがすべて左側のパトローネに収まったままだった

732 :
>>730
巻き忘れてフタ開けたんだな?
フタをすぐに閉めたのなら最後の数枚以外はまだ大丈夫だと思う。
ちゃんとフィルムを巻いてからフタを開けて写真屋に持っていきましょう

733 :
>>730
一切いじらずにカメラ屋へGO。
で、君がこのスレに書き込んだ理由を聞かせてもらおうか。

734 :
ありがとうございますm(__)m
>>731
1はトイカメラ、フィッシュアイ2です。こんな答えで良いんでしょうか…(-_-;)
2は巻き上げて回らなくなって、巻き戻しもできなくなりました。
3は巻き戻しはしていません。
4はBかCです。右にも巻かれてましたが、あまりがっつり見てません…。
あ、左の方に少し白いのが見えたような…?
>>732
すぐ…閉めた…かな。
一瞬放心してちょっと眺めたかも…(T_T)

スレチですいません。
前も急に動かなくなって、まだフィルム二本めなんです。
毎回こうなるって…不良品なのかなぁ。ちなみに前はすぐカメラ屋さんに持って行きました。

735 :
とりあえずコワイのでカメラは待機させて戻ったらカメラ屋に行きます。
スレ汚しすいませんでした。
いろいろとご意見ありがとうございました。

736 :
>>734
フィッシュアイ2ですか。なるほど、それでこのスレに書き込んだわけ
ですね。このスレは魚眼(フィッシュアイ)レンズの愛好家のスレなので、
フィルム巻き戻しなどのトラブルはスレ違いになってしまうのですが、
初心者なら無理もないですよね。
ググって見たら35mmカメラですか(それを知りたかった)。現物を見たことが
ないので見当違いかもしれませんが、巻き戻すときに押す巻き戻しボタン
みたいなものはありませんか?

737 :
写真を見ていると、「MXスイッチ」をオンにすると巻き戻せそうな気もするの
ですが。憶測ですのでこのへんにしておきます。

738 :
ファインダに映るガラス玉の綺麗さに見とれて我を忘れ
どんどん近寄っていったら、当ったorz

739 :
全周魚眼は保護無しですからねぇ
傷の程度は?
対角魚眼は持ってないので知らないのですがフードと前玉ではどっちが出てるのかな

740 :
幸い傷は無い、と信じています。まだ詳しくは見て無いです、敢えて。
対角ですが、退化したヒレのようなフードがちょっとついてます。
これは保護目当てが本音でしょうか・・・

741 :
ペンタコン6用のアルサート30mmをネット通販で買ったんだけどさ、
どうも無限遠が出てないような稀ガス.........................orz

742 :
まさかとは思うが、リアフィルターが入っていないとか?

743 :
あ、そうか。あれもフィルターに度が入ってんだったっけ?忘れてたwww
そういえば昔持ってたM42の16mmも8mmもそんな構造だったなあ>ロシア系

744 :
いや、フィルターに度は無いよ。平面ガラス。
それでもピント位置は変わるから、フィルターワークが不要な時でも
フィルターと同じ厚さのガラスを入れておかなきゃならない。
近接時なら抜いてもいいけど。

745 :
そうなのか。
まったいらのガラスでも後玉の後ろに入ると焦点距離に影響するのか。
ぜんぜん知らんかったぜ.......

746 :
たとえば風呂桶やプールを上から覗いてみた時、水が張ってあったら
空の時より底が浅く見えるだろ?
空気より屈折率の大きい物質の層があれば、その分だけ見かけの
距離が縮むんだよ。
板ガラスの厚さが1mmだとしたら、その1/3程度、つまり0.3mmぐらい
バックフォーカスが縮んだのと同じような効果があるので、∞でピントが来ない近眼レンズになるんだ。

747 :
>>745
焦点距離って言うかピント位置やね。

748 :
>>741
俺のARSAT30mmもインフ出てないよ
∞に合わせてファインダー覗くと10mあたりにピンが来てる
でも手前はあってるみたいだ
0.3mの目盛りのところでぴったり
おそらく無限遠で使う時はパンフォーカスで使えという考え方で
手前のピント精度を優先して作ってるんじゃあなかろうか

749 :
近距離のピント精度って、
SLR用レンズでそんなの求めてどうすんのw
単に不良品だよ。

750 :
もちろん不良品かも知れんが修理屋に分解して見てもらったら
∞マークで無限遠が来るように調整したら1mまでしか寄れなくなるとさ
最初っからそういう設計なんじゃないのかと言われたのだが、どうなんだろう?
ちなみに他のレンズではちゃんと無限遠が出ているのでKIEV88CMの問題ではないと思う

751 :
そのレンズのINF調整前、指標∞で10m位置にピントが来ていたのならば、
調整量は0.09mm程度で済むはず。(0.09mmほどバックフォーカスを縮める)
f=30mmのレンズで撮影距離300mmであれば、繰出量は3.8mmぐらいなので、
これが調整によって0.09mm減ったところで、撮影距離にして5mm程度しか
狂わないはずだよ。
逆に、そのレンズのINFを調整したら近距離側が1000mmになってしまった
というのが本当なら、1mm近くもフランジバックが狂っていたことになる。
もしそうであれば、指標30cmでだいたいピントが合っていたというのなら
そこから指標を∞にまで回しても、ピント位置は38cmぐらいまでしか後退
しないはずだよ。
フローティングやIFレンズってわけでもないのなら、なんか修理屋さんに
騙されてるよ、あんた。

752 :
そういや、魚眼の焦点距離ってどうやって計算するんだろ?

753 :
焦点距離は魚眼でも通常のレンズでも同じで、無限遠方を結像させたときの
レンズ像側主点から像面までの距離ですよ。
魚眼が通常レンズと異なるのは像高、言い換えれば画角ですね。
レンズの焦点距離をf、画角の半分(半画角)をθとしたときの像高yは、
射影方式によって異なります。
全周魚眼などによくある等距離射影では、y=fθという単純な式です。
対角魚眼などによくある等立体角射影では、y=2f sin(θ/2)
学術用に作られた正射影のOPフィッシュアイニッコールは、y=fsinθ
ちなみに、魚眼ではない通常のレンズでは、y=ftanθです。
焦点距離による画角は、上のそれぞれの式のyに画面サイズ、たとえば135の
対角線画角を求めるのであればy≒43mmですね、それをあてはめ、θを解けば
求められます。

754 :
D300用に24ミリのつもりで16ミリ2.8買ってきた
思いっきり魚眼ww
24ミリってこんなに歪まないだろ〜
18か20ミリぐらいの感覚 ちょっと泣きw
でも使い込みがいがありそうで楽しみ

755 :
photoshopで加工すりゃいいじゃん

756 :
つーか禿げしく擦れ違い

757 :
むしろ禿しく板違い

758 :
あらそうですか そりゃすみませんでしたね
16/2.8はフィッシュアイじゃないのね 二度と来ないからもういいよ
バカどもめ

759 :
お若いのは板違いの意味がわからんかったようだのう

760 :
まあ許してやろうじゃないか

761 :
>>760
君のIDいいっすね

762 :
揚げるクマ(´・(ェ)・`)

763 :
DG化する前の煤@15/2.8AFニコンマウントのお魚を買いました。
けっこういいですね、これ。
でも絞り環が回しにくいっす。
指かかりレバーみたいなものを接着しなきゃいけないかな。

764 :
マップカメラに言ったらF 17-28mmのフィッシュアイズームが
5〜6本出てたけど、単に売れないだけかね。
結局おもしろそうだから買ってしまったがorz

765 :
>>763
結構気に入っててF100に付けて良く持ち歩いてたんだが・・・。
友人達が面白がってファインダーを覗く。
そのうち、カメラをいじくりだす。
あっと思った瞬間にはピントリングをグリグリ。
AFモーター死亡のコンボを2回受けました(´・ω・`)
マジ勘弁して欲しいorz

766 :
>>764
PENTAXの17-28フィッシュアイズーム
オレもマウントアダプタ経由でEOS5Dで使ったらオモロいかな
なんて思ってるけどどーだろ(PK-EOSが格安で手に入ったもんで)

767 :
>>766
いや、素直にEFマウントで買えよw
ただ1Dで17mm時フードのけられがあるから
5Dだと全域で結構盛大にけられるんじゃないかな

768 :
>>767
それ10-17フィッシュアイズーム(ペンタ又はトキナ)じゃないか?
ペンタの17-28はフルサイズだけど寄れないとよく言われるね

769 :
対角魚眼単焦点で偶数枚絞り羽根の製品が欲しいんだが
銭タールって何枚なのかな?持ってる人おせーて

770 :
6枚だと聞いたことがある。「zenitar fisheye 絞り」あたりで
ぐぐってみ。

771 :
>>770 dです、6枚みたいなのでホスィ〜っす
以前はキング2とかで売ってたんだけど通販とかHPとか知ってたらお願い
自分でも少しググって見ますm(__)m

772 :
>>769
ペンタのA16mm魚眼やF17-28魚眼ズームも6枚だよ。
マウントあってるか分かんないけど一応。
http://www.bdimitrov.de/kmp/lenses/primes/ultra-wide/A16f2.8-Fish.html
http://www.bdimitrov.de/kmp/lenses/zooms/short/F17-28f3.5-4.5-Fish.html

773 :
銭タールw

774 :
>>772 dです。でも何でドイツ人?ペンタ・ボディは持ってないのですが、
K-Eosのアダプターは所有なのでペンタのページも見てみます。でも高そうですね
銭タールは作例でEFとかと比べると解像は落ちる様です。
ccnowってとこ覗いて見ました。日本円で表示されますM42で\22,518-+送料
http://www.rugift.com/photocameras/zenitar_m_fisheye_lens.htm
銭タール6枚絞り、ペンタ16mm6枚絞りとトキナーズームとシグマ5枚絞りなどで少し悩んで見ます。
上のサイトが安いんで逝っちゃうかもです。ありがdでした。

775 :
ほほう、ゼニタールは199$かあ。安いな。
現行品のペンタDA魚眼ズーム10-17(フィルムでも15mmあたりで対角魚眼)も六枚羽根だったり。
でもK-Eosアダプタじゃ絞り動かないか。

776 :
手元にあるゼニタールを見たんだが、絞りは確かに6枚。ただし、〜f8の手前くらいまでダビデの★になっている。
魚眼だからボケがどうこうするってこともあんまり無いんだろうけど、気になるなら日本製の方がいいんじゃないの?
オレは使っていて、気にならなかった。とういか、気づかなかったw

777 :
ペンタ16mmってユースドなんだね、シグマも7枚だた
EFが5枚で10枚光芒73K、銭タールが6枚光芒30K
魚眼だと太陽が入る事多いから偶数が良いか?なんだけど
白飛びしないのって朝夕くらいかもね
ゼニタールのゴーストってどう、左右にレンズを少し振れば消える?綺麗に流れたりしないよね

778 :
ごめん、オレのゼニタールは、自作のブローニーカメラにつけてあるんで、フードも外してしまって一般的ではないのよ。
一眼で使ってないから、左右に振ってどうこうって言われても、現像してみるまでわからないのね。
でも、写りは普通のレンズだよ。オレは、これで十分だな。

779 :
dクスです。ブローニーで対角だとちょっと狭い全周魚眼とかに成るのかな?
トキナーのAPS用ズームを35mmで使うと円と角を合わせた感じなのはどこかで見た事が有るんですが。
F3.5で少しだけ暗いが太陽など光芒写りでは可也良いようです。
後はAFとMFで犬とか撮る時とかフルとAPSを考慮して少し悩んで見ます。まぁ最後は価格かも(^_^;)

780 :
ロシアから買えば30kもしないよ。たとえば
ttp://cgi.ebay.com/ZENITAR-M-2-8-16-FISHEYE-FISH-EYE-LENS-BNIB_W0QQitemZ110295444436QQcmdZViewItem?hash=item110295444436&_trkparms=72%3A1205|39%3A1|66%3A2|65%3A12|240%3A1318&_trksid=p3286.c0.m14
これなんかだと、送料込みで25kくらいでしょ。これはM42マウントなので、カメラによってはアダプタが必要になるかもしれないけど、
Fisheye-Zenitarの場合は、たとえばEOSマウントって表記があってもこのM42レンズにアダプタがはめてあるやつだったりするから(もしかしたら自動
絞りのもあるかもしれませんけど)、手持ちでM42アダプタがあるなら、このレンズで十分です。
オレは、Y/Cマウントっていうのを買ったら、単にM42レンズにピンを押してくれるY/Cアダプタが付いてきただけだった。ニコンなんかだと補正レンズが
入っているのかもしれないね。


781 :
>>779
>トキナーのAPS用ズームを35mmで使うと円と角を合わせた感じなのはどこかで見た事が有るんですが。
以前よそで上げたものだけど、DA10-17/3.5-4.5をフィルムで使ってみた結果。
見づらくてスマソ
http://www.42ch.sc/UploaderSmall/source/1223176250.jpg
フィルムでは15mmでケラレなく対角魚眼になる。
マウントするなら14mmでも良さそうな感じ。
フードを切り取っても円周魚眼にはならないぽい(縦が足りない)。
画質はシグマ15mmと大差ないと思った。

782 :
>>780 dクスです。
AFとMF、フルサイズとAPS、M42とニコンでも悩んじゃうが其れが買うまでの楽しみ
>もしかしたら自動絞りのもあるかも・・・
>ニコンなんかだと補正レンズが入っているのかもしれないね。
さすがに其れはどっちも無いと思うんだけど・・
>>781 dです。
そう31枚目10mmの椰子、ズームも良いなとかって見入っちゃう
フォトショとかで円に抜いて周りだけ黒く塗ると150°円周魚眼くらいかな?
最後の17mmもよく歪んだ広角とかって言うがフルサイズだと充分魚眼ですね参考になります。
トキナーだけでもニコン用は絞り環があってキヤノン用はスッキリしてるとか
太陽が6本に割れてたりする作例とか見ると良いなって
まぁどれを買っても後悔はしない・・・・ですね。。OTL

783 :
>>781氏の画像を見て、35mmで撮って16:9に切り抜いたら面白いかもと思った。

784 :
また誤爆、トキナーにも絞り環はなかったねm(__)m

785 :
トキナーズーム買った。
F5.6、10mmで撮ってみたけど周辺のピントが甘い。みんなそうなのかな。

786 :
魚眼・・・・鷹の眼レンズってあるとすればどんなんだろう?
スプリットが入ったスクリーンみたいに二重焦点距離なるのかな?
それとも遠近両用めがねみたいになるのかな?


787 :
カメラで鷹の目ったらテッサーに決まっとる

788 :
>>785
俺もそうだな

789 :
以前ニコンのコンデジには純正のフィッシュアイコンバーターがあったんだけど
最近は無いみたいだね?

790 :
まだP5100に付けてつかってるよ

791 :
>>790
仲間発見。
P6000にも付けられるかなーと思ってお店で見たらアダプタの径変わっちゃったのね。

792 :
魚眼の使い方例。
少し散らかってる自分の部屋を、床を多めに撮影
他人がこの部屋を始めてみた気分を客観的に味わえるorz

793 :
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081101-OYT1T00362.htm
シースルー観覧車。

794 :
>>789
アレをシグマDP1用で作って欲しいな。シグマでもニコンでもいいけど

795 :
魚眼の使い方例A
隣に座っているカノを前景と一緒に撮影。
例えば、公園のベンチとか山岳のリフトなど。絶景の場所が効果的。
写真に対する認識を改めさせられるか、あきれられるかいずれか・・

796 :
>>795
なるほど、隣のカノをフレームギリギリに入れれば
スリムに見えて喜ばれますね。茄子顔になりますが。

797 :
>>790
マヂ? アダプタリングはどうしているの?
あの魚眼ワイコンは、ワイコンの分際でEDレンズっていう高級品なんだよなぁ。
800万画素程度ではまだまだオーバークォリティなんだよ。

798 :
>797
アダプタリングはテレコンワイコン用がそのままついて
円周からオケ!

799 :
>>797
GX8にFC-E8付けるために買ったセット(リコーHA-1とマルミステップダウンリングV37-V28)がそのまま使えた。
>>798
UR-E20で使えるのかー
径が合わないと思ってた。

800 :
私もFC-E8とFC-E9使ってます。
FC-E9の大きさは笑えるほど大きいですね。
もっとも最近はシグマの4.5mmメインで遊んでますが。
ttp://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/accessory/convertor/list.htm
間違っていなければ、FC-E8が28mm、FC-E9は46mm です。

801 :
カメラ側のズーム機能を使うと対角魚眼っぽい写真も取れるのが
ニコンのワイコンのよかったところ。

802 :
こんどP6000とUR−E21とFC−E9と43−46で組んでみるよ
今のP5100とFC−E8の組合わせよりいいかな?

803 :


804 :
>>802
うまく行ったらレポよろー

805 :
このワイコン、キャノンのG10に付くような気がするんだが
誰か遣った奴いないか

806 :
近所のハードオフに、ニコンAiの16mmフレッシュアイレンズと言うのがもう何ヶ月も出ている。
肉眼レンズ?

807 :
>>806
おいくら?

808 :
鮮度良さそうなレンズだな

809 :
場所と値段を教えてくれ、買う、

810 :
紅葉は年に何度かしかない魚眼を使いたくなる季節

811 :
桜と新緑も良いですよ
って何度かと書いてるから分かっているかw

812 :
>804
うまくいったよー
43-46を手に入れるのが一番苦労した・・
FC-E8よりだいぶ鮮明でやったかいがあったよ
でも重たいな
8400で使っていたころとあんまり変わらない
でも起動早いから楽ちん!

813 :
オレもP6000買うぞ

814 :
>>812
ステップダウンリングはマルミの特注品?

815 :
>>814
マルミのは廃番になってて探すのに苦労したよ
FC-E8より周辺がよくなったと思う

816 :
kinoptik super-tegea 1.98mmに
フィルター付けるとしたら、どうすればええですか?
モノクロで撮りたいのです。

817 :
>>815
え、廃盤?
じゃ、まず、これからおさえておかないと。

818 :
京都の観光地でフィルムカメラぶら下げたネーチャンに
小生のフィッシュアイを勧めたのです、彼女は遠慮していましたが、
「滅多に見られるレンズじゃないからホレ」と無理矢理押しつけたら
「えーっ!!?スゲー!!」と予想通りの反応でウケタ。

819 :
「えーっ!!?スゲー!!小さ〜いw」

820 :
uzeeeeeeeと思いつつ適当にリアクションしたねーちゃん乙

821 :
>>811
ヌードも意外と良いよ

822 :
>>814
FC-E9が46ミリだから、ステップアップリングだな。

823 :
トキナー 10−17mm
ニコン 14−24 F4G
ニコン 10.5 2.8G
ひとつ買うならどれでしょうか?

824 :
ZENITAR

825 :
>>823
真ん中のは魚眼じゃない…
ということでシグマ4.5mm。

826 :
>>823
誤爆?

827 :
ズーム出来る全周魚眼が欲しいな。

828 :
ズームしたら全周魚眼にならないだろw

829 :
トリミングすればええやん

830 :
>>827
このスレの前に出てきてるニコンの魚眼ワイコンとカメラのズーム機能
を組み合わせると、それに近いことが出来る。

831 :
>>828
お前、物凄く頭が固いな。
そういうのを化石脳って言うんだよw
>>827が言ってる意味は例えば
φ24mmの円像を維持したまま
画角が220度〜180度に可変できればいいなって意味だろ。

832 :
画角一定でイメージサークルの大きさが変わるものだろ。

833 :
魚眼ズーム5-15mmなんてのがあったら
APS-Cでもフィルムでも円周魚眼・対角魚眼の両方が使えて
一粒で四度おいしいと思った。

834 :
あけおめ保守

835 :
買ったはずのフィッシュアイがどうしても見つからない。
まあ、安いワイコンだから金銭的ダメージは小さいのだが。

836 :
>>795
おいっ、、(;¬_¬)雪見露天風呂でそうして撮ったやつ四ツに伸ばしてプレゼントしたらメアド変えられたぞっ!!
胸が・・・(ry

837 :
kwsk

838 :
KINOPTIK SUPER TEGEA 2mm

839 :
見つかった!
よかったよかった。

840 :
ZODIAK 3.5/30購入あげ

841 :
>>840
いいの買ったな。
4x5"で使えば円周魚眼になるぞ。

842 :
魚眼でPLフィルター使えるレンズって一本もないの?

843 :
ぺん太67の魚眼はケツにシートフィルタはさめるからそこにシートタイプPLはさむ
nFDはフィルタ内蔵だから分解してフィルタ交換する
どっちもフィルタ回転できないからカメラ回す
他は知らん
魚眼にPLつけても効果がムラムラになるような気がする

844 :
魚眼にPLなんて無茶しまんな。

845 :
>>843
そうか、円周魚眼なら差し込みフィルタ入れてカメラごと回せばいいのか。

846 :
星湯

847 :
シグマの円周魚眼を入手しましたが、これって露出はどうするんでしょうか
やはりスポット測光?

848 :
あくまでもオレの場合だけど、もう180°写っちゃうわけだから、主要な被写体をスポット測光するか、フィルムの裏箱露出にするかだね。
パノラマ写真なんかは、これで撮ってる。案外いけるもんだよ。

849 :
>>847
普通の中央重点平均測光なら
カメラの指示からマイナス1/3〜マイナス2/3くらい
最近の多点分割測光で測光点が
全部円周に入るならカメラの指示どおりでいいんでね

850 :
部屋を片付けていたら、ニコンおもしろレンズ工房が出てきた。
そういやこんなのも買ってたなあ。
使ってみようかと思ったのだが、あいにくFマウントのカメラは全て
手放してしまった。
さて、どうしたものか。M42にでも改造してやろうか。

851 :
近所のカメラ屋で一か月前に見掛けた
αマウントのΣの8mm全周。
おととい見たら、
まだあったので買っちまった。


852 :
>>851
オメ
ちなみにおいくら?

853 :
>>852
あんがと!
F4のEXで\3万5千(新同・保証書付)だったな。
手許のα300で使ってる。


854 :
ペンタックスのフィッシュアイ18mmF11を使ってます。
M42マウンコなのでアダプターをつけてヤシコンで使用中。
リバーサルで逆光で撮影するとしょっちゅう露出アンダーとなって失敗ばかり。

855 :
来た!ぁぁああああ!!
とても手が出ないけど、カネさえ出せば手にはいるというだけで興奮する。
ご本尊ですよ。
ttp://www.sekaimon.com/i370271553616

856 :
>>855
スゲー、これがあの6mmか…
持ってる人いるんだなあ。

857 :
伝説のきのこ・・・

858 :
明るい望遠よりはるかに迫力あるなあ
というか、暗い夜道、道端にもしこれが転がっていたら不気味だろうなあ
いろんな意味で。

859 :
MC ZENITAR−M2.8/16ニコンFISH-EYE
D70で使えますか?  

860 :
使える場合もある。 レンズによっては使えないこともある。

861 :
リケノン 魚眼購入あげ
シグマと作りが同じやね〜 どっちがOEM元なんだろ・・・たぶんシグマな感じだが。

862 :
>>859
銀塩で使ってるけど
APS機で使うと歪みの酷い広角レンズになるだけだろ思う

863 :
>855
非人工知能www

864 :

http://contax2.hp.infoseek.co.jp/microfourthirds/sale-GtoMFT.htm

865 :
F-Distagon 2.8/16 HFT 購入記念カキコ

866 :
ああ、オレも持っているがいいレンズだよ。でも、魚眼は出番が少ないね。

867 :
念願のヒグマ15mmをゲット。
さて何撮ろうかなw

868 :
BEROLINA 12mm F8 ライカ判の対角の四隅が切れて横長辺で水平180°の不思議魚眼を購入。
調べたら1970年代のシグマ製(別ブランドで発売)だった。

869 :
ベロリーナか面白い名前をシグマは付けたもんだな。
次はRリーナでやってくれ。

870 :
R専門レンズ。
まだ5人
目標100人

871 :
近所のリサイクルショップににケンコーの8mm全周魚眼が出てるんだけどどんなもんだろ?
ただの面白レンズだったら1万近い金額は出したくないので悩む。
なんと言ってもケンコーだし。

872 :
あたしゃ今まで魚眼レンズなんて持ってるオタク、
あんた以外に見たことない。
とかみさんにいわれちゃった。

873 :
魚眼レンズの存在を知っている女はオタクに感染している

874 :
>861
半年以上前のカキコだが、俺もそれ持ってる。
ググってもほとんど出てこないレンズだよね。シグマがオリジナルなんだろうな。
魚眼って使いこなしが難しいレンズだけど、ファインダー内でハマったのを感じると、
上がりを見るのが楽しみになる。
赤フィルターを付けてモノクロでやってみるかな。

875 :
>>871
マウントは?ニコンかキャノンかペンタだったら紹介してくれ

876 :
俺が、子供のころ ケンコーがコンバーターとしてフツーに売っていた
同級生とか、使ってた

877 :
昔、ニッコール43〜86にケンコーの円周魚眼を付けた。
母体レンズは絞り開放にしろ、と書いてあったのを見逃して思いっきり絞った。
現像してみたら24×36の中央に1cmほどの小さな画像が・・・

878 :
ケンコーのフロント用の擬似魚眼アダプタ(120度くらい?)は前玉が平らなやつで、
35mmレンズで擬似円周魚眼、50mmレンズで擬似対角線魚眼になるやつを80年代に発売してた覚えがある
おれの使ってたケンコーのはもっと古くて前玉が丸いR型で180度写るぽいやつだった

879 :
それをわかりやすく言うと、
最初のモデルは、50ミリに付けて円形魚眼になるタイプ。
次のモデルは、50ミリでは対角線魚眼、28ミリでは円形魚眼。

880 :
いやいや、そういうことではなくて今のは円形に写ってても画角が
180°ないってことを878は言いたいのでは?

881 :
魚眼入門?にお遊びでやるなら、ビデオ用のフロントコンバータ×0.5ぐらいのやつを、
35mmぐらいの広角レンズに付けると簡単。
画質は中央以外は収差でボロボロだけど、とりあえず「なんちゃって魚眼」で遊べる。
絵作りが上手いやつなら、収差を利用してそれなりの作品にできるかも?

882 :
ちゃんとした魚眼レンズは、映像部と周囲の暗部との境界線はくっきりしてるけど、
フロントコンバーターはぼやっとした境界線。
>>880 ものすごい読解力(裏読み力?)

883 :
広角レンズの撮影の基本は「ともかく寄れ!」だが、
魚眼レンズの場合は「寄る」なんて客観的なものではないと思う。
「ともかく被写体の中に分け入れ!」って感じかな。
立派に一つのジャンルになりうる世界だよ、これって。

884 :
マイクロフォーサーズ初の魚眼
http://topics.jp.msn.com/digital/camera/article.aspx?articleid=299597

885 :
>>883
そうそう。ぶつかりそうになるよね。

886 :
テスト

887 :
NIKON F3使っている場合、以下から選択する感じですかね。
シグマ15mmF2.8フィッシュアイ
ニッコール16mmF3.5 
MC ZENITAR-M 16mm/f2.8
MC PELENG 8mm/f3.5


888 :
>>885
舐められそうにもなるよね。
デジタルですみません
http://www.ps5.net/up/download/1279885959.jpg

889 :
浮上
>>887
シグマのXQ 16mm F2.8とF3を持ってるけど組み合わせて使ったことない・・・
16mmはデジで使うと・・・ひどい。
EF 8-15mm買った人いる?

890 :
土屋製作所のスーパー フィッシュアイレンズが気になります。持ってる方、感想お聞かせください。
銀塩28mmに装着して円周魚眼、50mmだと対角といったところですか?

891 :
>手持ちのレンズの前に取り付けると、例えば50mm標準のレンズの場合まさに画角145度の超広角撮影ができる魚眼レンズに変わります。
>また、35mmの広角レンズに付けると画角165度とウルトラワイドレンズに早変わります。
http://www.ys-camera.com/?pid=21247597
だそうだ。

892 :


893 :
一眼でCOOLPIXフィッシュアイコンバーター使ってる方いますか?

894 :


895 :
 

896 :
おお、こんなスレがあったんですね。
FC-E9を買ったんだけど、ステップダウンリングがまだ届かないので
ブラブラしててここを見付けました。

897 :
そのままの魚眼レンズと、普通のレンズの間にテレコンみたいな感じで挟んで魚眼レンズにするやつでは
画質的にどのような違いが出るのでしょうか?

898 :
フロントコンバータで(擬似)フィッシュアイにするのはあるけど
リアコンバータでフィッシュアイにするのってあったか?
どっちにせよ、フィッシュアイ専用設計の方が画質とかいろいろ優れてて当たり前でしょう

899 :
リアコンバータで画角を広げるのは原理的にムリw

900 :
あるよ。ビデオレンズ用だけど。

901 :
レデューサなら可能だよね

902 :

コンタックスのデイスタゴンがいいわ、人生気合いっす!

903 :
オレ、持ってる。でも、QBMだけどね。いいレンズだよ。

904 :
悪いレンズってどんなん?

905 :
そりゃあ、魚眼なのに歪んでないレンズかな?

906 :
死んだ魚の目になってるレンズだな。
積極的に写真を撮らなくなる。

907 :
魚の目ん玉は美味いよ。焼き魚食う時は必ず食べてるお楽しみ。

908 :
スナップには良い。

909 :

デイスタゴン嫌い

910 :
>>907 さんまを七輪で焼いて、ビール。最高。

911 :
デイスタゴン好き

912 :
フィッシュアイの度入りメガネって無いかな…
使えば世の中広く感じておおらかな人間になれそうなんだけど。

913 :
ドアスコープ2本でOK。フィット製なら最高

914 :

http://www.hayatacamera.co.jp/services/miyazaki/index.html

915 :
スピール膏貼っ付ける

916 :
お魚レンズ大好きホシュ
FC-E8と9愛用してます。カメラとアダプター長によって
周辺の解像度とか変わるからやっぱ両方手放せない。
ニコン様いいもの作ってくれてありがとう。

917 :
こんな使い方が、、
http://fit-movingeye.jp/wp-content/uploads/ab304d409be7986cd9ea0b19f505dc86.jpg

918 :
ええ話や。

919 :
すげぇ カコイイ 感動した。

920 :
ミラーレス一眼と合わせて帰るフィッシュアイレンズを探しています
予算は全部で6万ぐらいなんですがエロい人オススメ教えてください!

921 :
オススメできるのはレンズだけで6万超えてしまうなあ.
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_fisheye.html

922 :
コンデジの話はデジカメ板でお願いします。

923 :
魚眼ズーム系はどうなん?キャノンのは35mmなら全周と対角両方いけるんだろ?
Canon EFレンズ EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM
トキナーAT-X 107 DX (フィッシュアイ)魚眼 10-17mm F3.5-4.5 デジタル専用

924 :
トキナーの魚眼ズーム買おうと思ってたけどキヤノンが出して
迷ってしまう。
Lじゃなかったら迷わなかったのに。。
しかし開放F4となるとF2.8の単焦点魚眼も欲しくなる。

925 :
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R 
創価 R 
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R 

926 :
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R

927 :
optekaのフィッシュアイを購入しようと考えている素人です。
58mm72mm等の表記はフィルター径の認識であっていますか?
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail6376.html
手持ちにあるカメラは、canon hf52、フィルター径は43mmです。
optekaのフィッシュアイを取り付けるならどれが適切なのか教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
用途はスケートボードの撮影です。

928 :
よろしくお願いします。

929 :
A

930 :
あげさせて頂きます

931 :
>>927
72mmもステップアップリングとかをつけりゃ物理的に付くには付くはず。
駄菓子菓子、AFとかが使えるかどうかは不明だし、
重さも随分重いと思うよ?72mmの奴500g以上有るみたいだしぬ。
500mlのジュース以上の重さにフィルタ枠が耐えるかどうかは・・・大丈夫だとは思うけどな。
右から左にパンしたら、レンズがフィルタ枠からもげて飛んでったなんて笑い話・・・にはなるか。
オプテカに限らず43mmサイズのフィッシュアイが結構出てるから、色々見て回ったがいいとおもうよ?
ようつべあたりで Opteka UltraFisheye とかで検索すっと、作例が色々見つかるし。

932 :
板違い

933 :
>>923
全周と対角両方いけるよ。Lレンズだけあって両方共画質良し。

934 :
FISH-EYE-TAKUMAR/6X7最高!
隅々までピンが来て、今までの135用のFISH EYEと違って
端っこ捨てている感じでしたよあれは。

935 :
数時間前にsmc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)
を39800でポチれた
そして今見ると、買ったところを含め通常の値段に戻ってる
これは底値でゲットできた予感!!
というわけで先輩方よろー

936 :
雨滴でレンズに水垢ついちゃったけど、
どうやって掃除すればいいですか?

937 :
バスクリンを薄めたの湿らせてチョメチョメして乾拭き
仕上げにシルボン紙無水アルコールでどうか
異論は色々

938 :
マジッ が抜けてるだろ

939 :
>>937
バスクリンって入浴剤じゃ・・・
それはさておき、水垢は界面活性剤系のクリーナで拭いて、アルコール系で仕上げりゃおk。
中性洗剤とアルコール使っても良いけど、物によっちゃ跡残るから注意。
富士フィルムのクリーナが界面活性剤系でオリンパスEEの奴はアルコール系。
どっちもそれほど高くないのでメンテ用に買っといても損は無いと思われ。

940 :
>>937-938
バスマジックリンかw こすらず湿布して水垢が溶けるの待つ感じ

941 :
デジの話ですまんが・・
ペンタックスQのフィッシュアイもこのスレでよろしいか?

942 :
小(古)ネタにOPフィッシュアイ

943 :
魚眼買おうかと思うんですが
先輩方はどんな写真撮ってるのか気になります!
どなたか写真アップしてくださいませんか?

944 :
ggrks

945 :
明和水産→写真→魚眼

946 :
ちなみに>>945で、凄い!って写真ここに貼ってみな
俺のだから。



うそです

947 :
動物園で使うと楽しいな。先日カピバラの近接撮影で活躍した。
馬とか牛とかも可愛く写る。

948 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

949 :
魚眼は建築現場の撮影で重宝するな。
足場とかで狭くて後ろに下がれないところがあるから、ターゲットの全景を撮りたいときとか助かる。

950 :
魚眼大好き

951 :
いわゆる「鼻デカ写真」とか歪曲の激しい面白写真も撮れるけど、
ある程度引いて取れば、「普通の広角の写真」も撮れるからいいよね。

952 :
引いて、じゃなくて、寄って。

953 :
ゆがみを美しく撮るのが面白い

954 :
カメラ初心者です。
最近フィッシュアイデビューしたんだけど、あり得ないくらい被写界深度深くてワロタです。
開放で撮っても、ピントが合ってない場所を探すのが大変なほど。

955 :
過去にFD15mm/2.8 EF15mm/2.8 ミノルタAF16mm/2.8を所有したことあり
カサが張るのが難点だなと思い対角魚眼はもっとコンパクトなのがいいなと
今ではNMD16mm/2.8 ZUIKO16mm/3.5を愛用する俺
NMDのは周辺の流れが云々言われるが俺はそれほど酷いとは思わんけどね
ってか周辺の歪みありでの魚眼なので流れなんか気にならないな
歪曲収差大きめの広角とかフツーに使ってるし
それよかNMDもZUIKOもここまでコンパクトにするかって位のスッキリ感で選んだわけで
おまいら魚眼の周辺描写とかこだわるほう?

956 :
Fisheye 8mm/2.8Ai-s使ってるがゴーストが強いね
このゴーストと上手く付き合えなきゃこのレンズは使いこなせない
ナノクリでリニューアルしてくんないかな

957 :
フィッシュアイ購入検討中でいろいろ調べてますが、別スレで紹介されてたブログにロシア製魚眼レンズが紹介されてました。
http://hoshimi.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-8df9.html
http://d.hatena.ne.jp/whzat/20100923
http://blog.livedoor.jp/after_mba/archives/39857175.html
http://www.hdr-image.net/2010021965/
2万円ぐらいで買えるんだったら欲しいなあ。
35mmで対角魚眼ってことはAPX-C(DX)フォーマットだと画角が狭くなるけど、楽しそう。

958 :
シグマ15mm買いました
おもすれー

959 :
http://www.ebay.com/itm/Nikon-Nikkor-8mm-F2-8-AIS-LENS-9-9-10/350912226667?_trksid=p2047675.c100005.m1851&_trkparms=aid%3D222007%26algo
%3DSIC.MBE%26ao%3D1%26asc%3D20131003132420%26meid%3D90e0c35a6e72499781065d4c4729c1d2%26pid%3D100005%26prg%3D20131003132420%26rk%3D3%26rkt%3D6%26sd%3D261136583159&rt=nc
55万も値が付くのか オレの売っちゃおうかな
URLは途中で改行しています

960 :
レンズベビー サーキュラー フィッシュアイ(焦点距離5.8mm、画角185°のマニュアルの全周魚眼レンズ)
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/lensbaby/lineup/4961607859735.html

調べてるんだけど情報が少なすぎる。どなたか持ってたらうpしてくりage
編集で無理やり四角い平面に投影したのも見たい〜〜
価格comの取り扱い店舗が一ヶ所しかないし出番の割りに値段はそこそこ(43K)するので
オモチャかもしれないと思うと手が出せないw

961 :
魚眼って、ウェッサイな写真撮りたくなるよね。

962 :
軽そうでいいなAi8mm2.8sは1キロもあってでかいからなぁ5万で安いし
ウェッサイってなんだよ

963 :
>>960
当然玩具でしょ
画質も3m以内でしか使い物にならないとかありそうだし
その値段なら中古の純正魚眼買えるっしょ

964 :
>>962
ヒップホップやスケボーとかのストリートカルチャー系
の写真の多くに見られる魚眼レンズの乱用のことでしょ。

アメリカ人の只でさえ大柄な体躯には魚眼は映えるのよ

965 :
>>963
違った
シグマの魚眼だ

966 :
資料もほとんど無い状態で使ってもいないのに玩具と断定するような人の話はどうでもいいです・・・

967 :
まあケンコーでまともなのはフィルターぐらいで後はオモチャって通説でしょ

968 :
二万円くらいなら失敗覚悟で買いたいけど、四万円超えは他に欲しいレンズがちらつくだけに厳しい

969 :
いまどき欲しいレンズといえばだいたい20万から上だし貯金優先で寄り道してられない

ズームなフィッシュアイがペンタックスにあるが円周魚眼から対角って領域じゃないんだな

970 :
ニコンがフィッシュアイレンズの特許出願
http://nikonrumors.com/2015/02/08/weekly-nikon-news-flash-301.aspx/

971 :
視野角270度かw 特許が高かったりして愛好家にとっての進歩が逆に遅れなきゃいいけど・・・

972 :
ナノクリ採用でギランギランのゴースト解消できてたら欲しいな
50万じゃきかない?

973 :
自社で申請した特許が高くつくって良く分かりません

974 :
4,50万なら2414Gを我慢して後回しにして貯金するかな

975 :
>>973
専売しろってか?他社が参入できなきゃどうなるかはさんざん見てきたろばかもん

976 :
人様を無闇に馬鹿もん呼ばわりするもんじゃありませんよ人間性が疑われます

977 :
270度もイランから185度のちょーやすいのを頼む

978 :
185度って半端だなと思ったがソフトでパノラマ変換すると面白そうだな

979 :
180でいいからもっと明るいのよこせよ

980 :
俺、円周魚眼嫌いなんだよなー

981 :
8mmフィッシュ2.8Ai-sの出番は割りと多い大好きな玉だ

982 :
唯一格好イイのは、前玉の巨大さなんだよね

983 :2015/02/19
カリ首だ

【おんな酒場放浪記】古賀絵里子2杯目【美魔女】
<80年代前後>カメラにまつわる思い出31
大判カメラスレ
【アタシを】EOS-3ってどうよ 4台目【忘れないで】
【SNS】トイカミックス招待スレッド【トイカメラ】
撮り鉄の会 EPISODE2
MINOLTA α-7 Part11
Nikon F100 総合スレッド Ver.9
○X○ レチナ、どうよ II ○X○
《接写》ローライSL66 X/E/SE 《Tilt》
--------------------
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 64
【竹内義和】サイキック青年団ファンスレ【北野誠】 43
お酢系ドリンクが好きな人集まれー
公衆無線LANから犯罪予告したらどうなるの? [664255253]
ひらか゛な た゛けて゛ かたろう
STU4門脇みゆみゆの太ももスベスベ
【GLOCK】グロックスレッド Part33
パチスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 Part108
五行の大過、不足について
マーベラスくんと遊ぶスレ
【未解決】福島県23歳、女性教員宅の便器内で男性の遺体が発見された事件…「覗きをするために便器に入り込む男じゃない」★3
【野球】チーム名が企業名って(笑)(笑)(笑)
【群馬栃木】北関東アイドル総合スレ【茨城埼玉】
毎日、擦っている奴
●もはや、歯科大学は開業医の敵である●
日本が将来「奇形児列島」になったら東電のせい43
「Androidは自由度が高い!Androidは自由度が高い!」 rootなしだと何もできなくね?
【初産婦35歳〜】高齢出産ママ その35【経産婦40歳〜】
AKB総選挙324円から投票できます
特別番組・時間変更情報 Part6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼