TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆☆果てしない連想ゲーム 120☆★
☆★果てしない連想ゲーム 100★☆
好きな動画を貼るスレ
主に■50代以上の(´・ω・`)知らんがな 91 ■自演用
★私の独り言
事件・事故・芸能・スポーツ 50代が時事問題や世相に一言
昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.12
自分の今の気持ちを書くスレ
_________糞小便撒き散らしの犬飼ゴミジジイ・ゴミババアどもは自殺しろ_________
昭和38年4月2日〜昭和39年4月1日生まれVol.16

【海?】田舎に移住したい50代【山?】


1 :2019/01/10 〜 最終レス :2020/05/02
自然の中でのんびりした暮らしを夢みる50代の貴兄

隠居?蟄居?都落ち?
なんでもいいじゃないか
そう呼びたい向きには呼ばせておけば

楽しむのは自分なのだから

2 :
兄貴だけでは無いと思いますよ〜(笑)

3 :
具体的に計画を進めている方から
まだ妄想段階の方まで
仲良く語りましょう

当方独身女ですがお手柔らかにw

4 :
当方はまだ妄想段階につき
好き勝手に理想だけを書いて行きます

そんな考えは甘い!とお嘆きの貴兄には善きアドバイスなど併せて頂ければ有り難し〜

5 :
一人で田舎に暮らす若さは既に無くw
惚れた殿方と手に手を取って
若しくは既に田舎に暮らす殿方の元へ…
などと妄想しております

そんなに突飛な妄想ではないと思われますが如何でしょう

このスレがいい意味で気になったら何か書き込んでみて下さい

6 :
>>2
いらっしゃいませ

その心は?とお伺いしたくなりますけれども
気が向いたらまた遊びに来て下さい

7 :
私はとあるスレにてコテをつけておりました
勘のいい方は既にお気付きかも知れませんがここでは名無しでいきます

私をお嫌いな方はどうぞスルーにてお願い申し上げます

8 :
海?山?とスレタイに入れましたが、個人的には海に近い山が希望にピッタリ

絶対にコッチ!とかいうお話しもしてみたいですね

9 :
近くに温泉!という条件も外せません

地元住民に割引き制度なんかあれば最高ですね
濁り湯なら更に極楽
言うこと無し!

10 :
なぜ山も選択肢に入るかというと
春になると山菜採りができるからです

都会からわざわざ出掛けて行って山菜を取るのも一つのイベントで楽しみかも知れませんが
それをイベントではなく日常にしたいと思ってしまうのです

11 :
海に近いというのはもちろん釣り
釣った魚をその夜の肴に

妄想は広がりますね〜

12 :
仕事を卒業するまでには方向性を見極められればいいな〜と思っていますが
お相手のあることなのでどうなることやらです

13 :
移住ではなく
都会と田舎を行ったり来たりしたいです。
邪道でしょうか?

14 :
>>13
そういう方もおられますよね
週末のみの方とか
どちらが良いとか悪いとか正道邪道という問題でも無いとおもいますよー
その方に合ったやり方で田舎暮らしを楽しまれては如何かと〜

15 :
ありがとうございます。いま色んな場所を見に行ってます。
近場(なんと電車で10分以内)に田舎っぽい場所を見つけて
ここでも良いかなと思ったり

16 :
私は墨田区(持家)と勝浦市(友人から賃貸)で二拠点生活をしています。
勝浦市から毎日通勤するのは大変なので平日は墨田区、週末は勝浦市で過ごしています。
勝浦市は病院・スーパー等で困る事は無く自然が好きな人には移住に適してる地域だと思います。
定年後の移住地候補にしていますが他の地域に住んだ事が無いので他の候補地でも二拠点生活をしてから決めようと考えています。

17 :
>>15
電車で10分ですかー
いいですね
都会のど真ん中に住んでるとなかなかそうはいきませんw

>>16
定年までにお試し移住的な感じで羨ましいです!
>>15さんの参考になるかも知れませんので二拠点居住の秘訣などよろしくお願いします〜

18 :
移り住む場所選び
本当に重要だと思います
個人的に外せない条件を上に列挙しましたが皆さんはどのような優先順位で場所を決められましたか?
また、決めようとお考えですか?
色々参考にさせて下さいね〜

19 :
静岡県の下田市に移住したい津波対策で少し高台なんて
気候は温暖だし買い物にも困らない適度な田舎だから
60歳になったら会社辞めて妻と移住計画
土地買って平屋建てるなんて

20 :
「人生の楽園」を見ていると、公務員や大企業を定年退職された方が何故か多くて(笑)
資金も潤沢で(笑)
私のような者にはなかなか参考になりません
身体が動く内はPCで在宅ワーク&年金
そして少なくとも自家消費分の野菜は育てたいなと
山菜が沢山採れる場所
蛋白質は釣りからも補う
そんな地味で忙しい移住計画ですのでせめて好きなタイプの温泉が傍にある場所を選びたいw

21 :
1つだけ心配事が、
独立した息子が老後が心配だから70歳になったら帰ってくると言ってること
今の5LDKならその心配もないが、息子の好意も無下に出来ないし

22 :
>>19
場所はもう絞り込まれてるんですね
伊豆は海の見える売り物件が案外少ないと見ました
津波対策なら海抜30m以上は欲しいところですね〜
なんと言っても平屋がいいです!
夫婦二人なら2LDKの振り分け間取りなら客間も取れますしね

23 :
老婆心で一言
期待と現実は反比例します

24 :
>>21
息子さんは伊豆まで来てくれるのですか
そこが問題ですよね〜
敷地さえあれば別棟で建てるという手もありますね

25 :
>>23
何かご苦労されたのでしょうか
失敗談も今後の参考になりますので是非お願いします

26 :
自分で採って食した山菜一覧

・わらび
・こごみ
・タラの芽
・いたどり
・オランダがらし(クレソン)
・のびる
・よもぎ
・ふき

都会暮らしだと頑張って出掛けてもせいぜいこんなもんですw

27 :
自分で釣って食した魚一覧

○鯖
○鯵
○鰯
○アブラメ
○カレイ
○キス
○ハゼ
○太刀魚
○ニジマス
○サヨリ
○カツオ
△メジロ
△ハタ
△磯まぐろ
△カンパチ
△グルクン他

○は波止 △は船
波止からでも今宵の肴には事欠かない海の近くがやはり最高

28 :
糞スレ立てるのが趣味なんだ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1524075939/

29 :
移住先候補を何箇所か決めたら、まずその土地の世話役(偉い人)と仲良くなっておく。
近所の人達には、世話役の人に頼んで引越しの挨拶(手土産持参が望ましい)をしておく。
そうしたら、近隣からの嫌がらせやトラブルが生じても相談できる。
あと、積極的に行事事や草刈りには参加する方が好感をもたれやすい。
公共の交通機関が無い地域では、車(特に軽トラ)は必要。

30 :
人付き合いの苦手な人は田舎暮らしには向きませんよね
ボランティア精神も多いに必要だと思います
「やらされてる」と考えると色々苦痛になってしまいますからね〜
移住者は地元住民からすればまだまだ若手
恐らくガッツリ頼りにされます

31 :
リビングの広い2LDKの平屋がちょうどいい

リビングの隅に四畳半の和室を作ってそこに囲炉裏を切る
天井は高く剥き出しの梁からは自在鉤と火棚が下がる
反対側の隅には薪ストーブを据える
縁側があって海の眺望があれば言うこと無し
縁側部分は梅雨や真冬の時期の洗濯物干場にするので一間の幅は欲しい

妄想なので好き放題言ってますw

32 :
梅干し、ぬか漬け、白菜の塩漬け
最低でもこの三つは自家製で賄いたい
流石に梅の実は買うとしても
赤紫蘇、白菜、胡瓜、茄子、大根、人参、等々の野菜は作って漬けたい
道の駅に卸せるぐらいに熟練になりたいなw
気候が合えばこんにゃくも自家製にしたい
作りたてのこんにゃくは生で酢味噌で食す
たまりませんね〜w

33 :
道の駅と言えば
春には産直野菜コーナーに山菜を売っているのをよく見かけます

採ってきて食べきれない分は産直野菜売り場に卸してみたいな
もちろん野菜がよくできたらそれもあり

妄想が膨らんで止まりませんw

34 :
父の育った場所はど田舎の山奥でほぼ自給自足の生活をしていたと聞いた
現金収入は炭焼きで、お茶に至るまで自家製だったらしい
祖父のお墓参りで時々訪れるが本当に山しかないところ
だけど春には山菜の宝庫となる

私にもそんな祖父や父の遺伝子が色濃く受け継がれているようです

35 :
敷地の隅には耐火煉瓦で釜を作りたい

普段はピザを焼いたり調理に使う
趣味の陶芸や炭焼きにも使えるかなとそれこそ妄想の世界

材木屋さん、若しくは山を持っている方と親しくなって間伐材を薪にする
大ハンマーを使っていたから恐らく薪割りも得意w
そんなこんなを日々の楽しみに生きていきたい
田舎では生活するための支度が生きることそのものな気がする

36 :
衣食住
田舎暮らしに衣は最低限あれば事足りる
重要なのは食と住
これが豊かなほど生活も豊かになる
量的な豊かさではなく質的豊かさ
旬の物を旬の時期に新鮮な状態で食せること
田舎暮らしの醍醐味はそこにこそある気がしています

37 :
>>1
貴兄って、男同士で使う敬称じゃないの?
だから
>>2さんが貴兄だけではないと言ってるのでは

違っていたら失礼

38 :
>>37
これは知りませんでした
勉強になります!
ありがとうございました〜

39 :
【NGT48 山口真帆】 互いに競わせることで商品価値を高めようとする、使い捨てることしか考えていない
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1547172406/l50

40 :
貴兄と兄貴を読み違えました(笑)
失礼しました!

41 :
歴史的建築物
旧○○家住宅
○○寺
○○神社
歴史民俗資料館

こういう建物には目がない
見学できる座敷や土間や庫裏があったり竃があるとまじまじと造りを見てしまう
昔の暮らしにも興味津々
生まれる時代を間違えたかといつも思う

42 :
>>40
似たようなもんですw
お気になさらずに〜

43 :
(´つω;`) 田舎が欲しい

44 :
>>22
>>24
場所は決めてるよ温暖で雪の降らないところ
海は見えなくていい見たい時に見に行く感じだいるから
それと海見える=津波って感じてしまうので

小僧はどこでもイイよと言ってくれてます
敷地次第ですよね

45 :
>>44
息子さん来てくれるんですね
それは心強い
伊豆は河津桜の時期は見事でしょうね
お魚も美味しいし
場所によっては富士山も見える
歳を取ることを考えるとやはり温暖な気候という選択肢は重要になってきますね

46 :
>>45
お陰様で
元々静岡県近隣住みだから伊豆半島はゆかりがあるんですよ旅行したりとか
それ聞いたことあって「年寄りには冬の寒さが一番体に応えるらしいです」

47 :
あくまで俺考なんですけど
別荘地は避けたいと思っています

48 :
>>46
血管が固くなるので様々な循環器系の疾患には気を付けないと駄目なんですよね
歳と共に血圧も高くなるし
寒暖差が危険なので南部でも冷え込む山間部はやめておいた方がいいかも
伊豆は一度行きましたが凄くいい所ですよね〜

49 :
>>47
あー
別荘地は近隣地価と比べると少々お高めになってますね
それと、未払の管理費だか水道組合費だかがあると購入者の支払負担になると聞きましたよ

50 :
いや、伊豆には二回行ってるな
20代の頃にも一度w

51 :
Iターンの施策も最近はどこも手厚くなっているようだし
いくつかの希望の自治体の取り組みも調べて比べてみるのもいいかも知れませんね
40代までとかが対象の施策が多いかも知れませんが使えるのがあるかもですよ

52 :
私は40代の頃からずっと田舎暮らしを希望していたのですがタイミング的にもめぐり合わせ的にも今まで叶いませんでした
この先そのチャンスがあるかどうかわかりませんが、まだ諦めたくはないと思っています
何事も時の運ってやつですね

53 :
本当は妄想している内が最も楽しいのかも知れないと思うよ。
いざ、田舎で現実に暮らすとなると、生活習慣の違いでカルチャーショックを受けたり、
余所者だと、常に誰かに見られていて、村中にその行動が知れ渡り、色々と大変な事ばかりだから。

54 :
田舎暮らしに憧れるのは勝手だけど人を巻き込まないでほしいよね
絶対に理想と現実のギャップがあるし高齢になってからだとパートナーや子供には良い迷惑

55 :
具体的な失敗談を聞かせてもらえると参考になるなー

56 :
>>54
巻き込まれた側の人?

57 :
朝日と共に起きて
日没と共に寝る

というのはいささか大袈裟だけど
田舎暮らしとはほぼそういうものだと思ってる

58 :
>>54
近隣に医療機関や介護施設がないと詰む
田舎など高齢者にとっては住める場所じゃない
やむを得ず我慢して住んでるわけで
わざわざそんな環境に自ら飛び込むとか・・・
理解出来ていないアホがいるね

59 :
介護されるまで20年あるかどうかって人達がこれからそこに移って、動けなくなったらどうするんだ
子供を呼び寄せる?同居しないにしても交通の便の悪い所に住まれたら出ていくまでも大変

のどかで〜自然が美しくて〜自給自足(ごっこ)して〜人とのつながりが濃くて〜温泉が身近で〜
ってもうね

60 :
うーん
参考になる話として聞かせてはもらうけどアホ呼ばわりはどうかな
そもそもスレタイ見てアホだと思うならスルーして欲しいな
そこは大人の対応を期待したい

61 :
批判されるために立てたスレじゃないのはわかって欲しい
人それぞれ考え方は違うんだ
それを押し付けないで欲しい
参考にはさせてもらうがここをストレス発散には使わないで

62 :
>>60
そうだね
失言だし言い過ぎた

63 :
お金がありあまっているなら好きにすればと
身体の調子が悪くなっても金さえあればなんとかなるもんだ
手に手を取って殿方と・・・とか50になって脳内花畑は正直気持ち悪いな

64 :
わかってくれればいいんです
ありがとう

65 :
批判されたことを批判し返すつもりはないけど
最初から批判ありきで来られるのはご遠慮願いたい
このスレに賛同してくれる人達と話したいだけなんだよ

66 :
批判じゃなく現実でしょ

67 :
色んな現実がある
あなたの現実はそうなのだからそれを否定はしない
だからこちらの考え方も否定しないで欲しい
あなたと一生を共にするわけじゃないのだから、ここでそれを擦り合わせることも無意味だと気づいて欲しい

68 :
都会暮らしが好きだという人と「都会と田舎どちらがいいか」の議論をするつもりはない
ここはそんな為に立てたスレではないから
わかってくれますか

69 :
そうだね

それはよくわかる
共同生活をするわけでもなく
階層も指向も価値観も違うわけで
他者を否定しても互いに益はないとは思う

70 :
スレ主は至って冷静に田舎暮らしを考えています
それでも良ければお話しに来てください

田舎暮らしにはこういう困難な事があると聞いた又は体験した
でもそれをこうして改善した又は改善すればいいのではないか
そういうことを前向きに穏やかに話せるスレであればいいなと考えています

71 :
>>66
それは君個人が考える現実だよ
自分の考えを押し付けないようにね
50代なんでしよ??

72 :
>>48
>>49
やはり気候が一番ですよ北海道の人には悪いんだけど
小僧に聞いたら「北海道以外なら良いよ」って
俺も北海道は良いところと思うけど行くが嫌なんだ生活に不便で
俺自身そんな環境に育ってないので。

別荘地とかくぐっても空き家ばかりだし、以前TVで伊豆の別荘地を100円で売りたい
とかがあった、親の遺産らしいが毎月管理費が発生するし、まともな価格じゃ俺ないとか
今はやりの負動産ってやつかな・・・俺は少なくとも配偶者まして小僧には相続できないな

73 :
>>72
北海道の夏は気持ちいいですね
梅雨の長雨も無いですし
しかし雪国に育ってきた人でない限り積雪のある冬は厳しいでしょうね
そういう意味では日本海側も選択肢から外れます
金沢とか好きなんですけどね
好きと住むのとではやはり違いますね残念ながら

別荘地は生活の匂いがしません
別荘に通う道すがら買い物をして持ち込んで暫し滞在して都会に帰るというイメージです
終の棲家にするには余りにも寂しい

74 :
住まいは2LDKが夫婦二人にはちょうどいいと思うけど
土地だけはそこそこ広めがいいな
やはり畑をしたいから
質的豊かさというのはそういう所にも有ると感じますよ

そういう意味でも別荘地は選択肢には無いですね

75 :
>>17
二拠点生活の秘訣は分かりませんが我が家は下町生まれ下町育ちなので田舎の押し付けない近所付き合いは心地良く感じています。

定年後、田舎に移住しても『賃貸』と決めてますので『年を取ったら』『病気になったら』都会に戻るだけなので全く心配なんてしてません。

76 :
>>75
それもアリでしょうね〜
便利な場所に戻らざるを得ない状況になれば戻ればいいだけの事ですし、意固地に田舎に住み続けなければいけないという肩肘張った強迫観念も時には邪魔になるだけのような気がします
(そこに生れ育った方とは条件が違うので)
ゆるーくらくーにが心地好さの素ですかねw

77 :
条件というのは土地とか親戚とかそういう環境的な繋がりの事です

どうせ都会に帰って行くんだろう
どうせお客様なんだし
地元の方にそういう穿った見方をされるのは不本意なのですが
そこに代々の土地を持つ方とは自ずと考え方も違ってきて当然だと思うのですよ
余程その場所に惚れ込んで自分の土地家屋を手に入れるまでになれればそれはそれで幸せな事なんだろうと思います

78 :
ポツンと一軒家という番組が好きでよく見ています

老夫婦の奥さんが、どうしてここに住み続けているのかと聞かれ答えたこと
「朝いつまで寝てても誰も文句言わないでしょ(笑)」

きっと朝早くから起きて動いているんだろうと思いますけど、それぐらい気楽だと言いたかったのではないかと
本当に考え方次第ですよ何でも

79 :
入り口はこういうのがハードル低いかも


週末だけの「ゆる移住」。シェアビレッジってなに?

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.lifehacker.jp/amp/2016/03/160330glitty_mediagene.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB

80 :
>>79
別荘みたいなもん?

田舎暮らしというか、離島(八重山諸島)暮らしも8年位したけど面白かったよ。

81 :
>>80
八重山諸島ですか
いいですね!
もしかして転勤か何かですか
前にテレビで見たことがありまして
どこの離島か忘れましたが子育て世代がそこに転勤願いを出すのが凄く多いのだとか
いい環境で子育てできるからと言っていましたね
確か気象庁だったかな

そこから帰ってこられた理由をお聞きしたいなー

82 :
(´つω;`) 田舎の田舎は何もないん

83 :
介護離職で田舎にUターンして鬱になったわ

84 :
(´つω;`) 理想の田舎でも妥協は必要なん

85 :
家族や夫婦での移住だと、移住地の人々との関係を作りやすいでしょうけれど、
自分のような独り者の中年男性は難しいですかね?

86 :
最初はお客さんで持ち上げといて、そのあと最下層に落とされるよ

87 :
>>83
介護が終わったら都会に戻って来られたらどうですか?
生れ育った場所でも向いていない場合もあるかと

>>85
私も独り者の中年ですから難しいとは思っていますが諦めていませんよ

88 :
>>87
>>83ですけど、もう両親とも鬼籍ですよ
実家は農家で、うちは親二人が同時に病気で何もできなくなってしまったので、自分が帰りましたよ
正直、東京へ戻りたい気持ちもあるけど、もう歳だからね
残りの人生、20年あるかな
親もいないし、思うように生きることはいくらでも出来るんだけど、出来ないんだよね
酒飲んで、海外移住ブログ読んだりして、あらぬ夢を描いてみたりしかできない

89 :
義両親 大阪在住 が週末田舎暮らしと畑仕事に憧れて御坊市に家を建てたんだけど…。

けれど義両親は
実際やってみると、畑、木々への水やりも直ぐに飽きて月に1度 義務的に水やりに行ってるわ。
別荘を貰っても…海は近いし、山々もある けれど子供は独立してて夫婦2人で同じ場所ばかり行くのも飽きがきそう
今や南和歌山の中核都市のように発展してて 移住しても医療や介護にも困ることはなさそうだけど…。

90 :
>>88
そうだったんですね
両親も居ないのは私も同じです
好きなようにできると私も考えますけど、実家に家や土地があると仕舞いをつけるとなると葛藤があるでしょうね
私は田舎に住んだことがないので、田舎に生れ育った方が都会に出る気持ちがわからないのですが両方を経験した方から見ると単純に無いものねだりに見えるかも知れませんね

91 :
>>89
あなたの書き込みに記憶あるのでどこかのスレでニアミスしていますねw

御坊は発展してるんですね〜
しばらく行ってませんが白崎海岸でしたか綺麗な海岸がありました
大阪からもそんなに遠くないですし立地条件的にもいい感じですけどね〜
住んでしまうという選択肢は義両親様には無かったのでしょうか
勿体ないですね

92 :
田舎暮らしを想定して足腰を鍛えてる
田舎こそ、どこへ行くにも車!になりそうだけど、乗れなくなった時の事も考えておかないとね
でも後20年は乗りたいな

93 :
>>92
田舎に移住した人も
本当に老化して足腰弱くなったら都市部に戻ってきているみたいですよ

94 :
南和歌山は、台風の影響が大きい地勢だよ。
半島が太平洋にせり出して台風がかすめるし
後背が紀伊山地なので風が吹き付け雨がふる。
津波も怖い。アクセスの悪さは被災時には最悪だ。

台風や津波を考えると、やっぱり瀬戸内だよ。
淡路島と佐田岬半島が防波堤になり、
更に点在する島が津波を減衰させる。

95 :
>>94つづき

リタイア組だが、
4年前かな、しまなみ周辺に、490万で利便な中古住宅を買って、
別荘にして春秋4カ月程度を過ごしてる。

別荘、被災時予備住宅、終の棲家、の狙いで取得した。
需要のある地区でキレイな物件なので
不要になったら賃貸でもいいし、損切り少なく処分もできる。

96 :
【ネットカフェ難民】 オランダでは空き家があったら勝手に住んでよし、自民党はローン破産者を立退き
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1547370054/l50

97 :
>>93
元々田舎で生れ育った人は、足腰が弱くなって息子が「ウチで一緒に暮らそう」って言っても離れたくないって言うのをよく聞く
故郷かそうじゃないかの違いはそれほど大きいのかも…って思いますね

98 :
>>94
>>95
近年は瀬戸内でも水害がたて続けに起きていて日本は最早どこに居ても安全ではない気もしますが
津浪の被害を考えると海沿いでも抜群の場所ではありますね
その周辺は親の里の県でもあるし親戚もいるので移住のハードルは下がるのですが、やはり外海でと考えてしまいますね
和歌山には何故か特別な思いがあるのです
もちろん海抜は高い所でないと怖いですけどね
もうすぐ紀伊半島が高速でグルッと繋がりますし利便性は上がりますよ

99 :
参考資料
今はさしてこだわらないが、
リタイア前には、ユートピア探しの基準のひとつとして閲覧してた

日照時間降水量など 
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/atlas.html

過去の気象データ 
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/

100 :
>>99
仕事でよく使うページです
災害関連にも深く関わる仕事なので今も昨年の災害対応に追われております
常に災害の一報と共に走り出す部署でもありますので気象や地震などの自然災害に関しては日々身近に感じています
しかしこういうものに関わりの無い仕事をされている方の方が多いと思われますので是非参考にして頂きたいですね


100〜のスレッドの続きを読む
50代以上が語る高田馬場、早稲田
婚活してる奴
【1960】50歳女子あつまって☆【S35】
家が貧乏だったやつしかわからないこと Part.9
★【メディア】今日の出来事【ニュース】
【子ども時代】間違った知識→最近の知識【大人になって知った】
【星に】50代で無職26【願いを】☆彡
壇蜜が好きなオヤジ
☆★果てしない連想ゲーム 115★☆
■うつで療養中の過ごし方 in 50代以上板■
--------------------
朝日新聞 「アホな言説を垂れ流す輩に呆れるだけでは何も変わらない 国民は実力を行使をするべきだ」
ベクシル -2077 日本鎖国- 2
【清潔民族】日本の状況「世界が当惑」 感染増を回避、理由分からず ★5
【唐川の糞な奴ら】文五郎/正雄/勝敏/久子/啓子/康麿/辰徳/幸子/やちる/博之/マサムネ/浩二【フ346】
★jNGP・ジャンプ小説新人賞★7
【スズキ】4代目スイフト #32【ZC13S/43S/53S/83S】
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ34隻目
☆実況 TBS NEWS Part550 2019/7/6
北海道番組実況part2720 幸子のニーヅマさん水卜を喰って帰んなさい ('A`)
(((((((((((((( 三宅洋平 )))))))))))))))
横浜銀蝿 Vol.4
【お楽しみに】金曜ロードSHOW! 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3週連続放送、今夜スタート  [Toy Soldiers★]
スラムダンク総合スレ279【SLAM DUNK】
Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 31th
[面長アゴ]小林真由[旦那はカラコン屋] Part.2
The Weeknd
【韓国】 ソウルで突然の地盤沈下…建物が崩壊危機 「ドンという音がして傾いた」 [06/07]
【2020】東京五輪代表 part17【U-21】
☆サンリオピューロランド・40匹目★
【はすみ問題】おぎやはぎ小木、「風刺というのは権力に対するもので、弱者に対して風刺とか、非常にダサイ」 [147827849]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼