TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
モチベーションを維持するには?
Kindleダイレクトパブリッシング その29【KDP】
クマーと創作について語るスレ 2
文芸・レインボーメンズ 5
一行リレー チャンドラーになったつもりで
みんなはどんなツールで書いてるの? その4
言い逃げスレ
【巨星清張の】松本清張賞11【威厳復活】
ファンタジー総合
すばる文学賞21

【竹林】文學界新人賞132【七賢屋敷】


1 :2015/04/11 〜 最終レス :
前【☆☆☆の】文學界新人賞131【憂鬱】 [転載禁止]©2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/bun/1425105468/l50

2 :
‖◇|__|| ∩∩цξ)
‖>/∩∩ /|(^o^))( )
‖/( (^。)〜⌒▲▲⌒ノ_
‖(っц)|/ ̄).(  ̄ ̄
| ̄ ̄υυΤ(`▼~) ~
|\/||\|~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 前スレ>>997夏には次の作品、第一稿上げようね。

3 :
なんで二つスレが立っているんだ?
どっちが正統なスレなのよ

4 :
‖◇|__|| ∩∩▼ξ)
‖>/∩∩ /|(^o^))( )
‖/((-。-)〜⌒▲▲⌒ノ_
‖(っц)|/ ̄).(  ̄ ̄
| ̄ ̄υυΤ( ω )ほら
|\/||\|~ ~ ~ ~ ね!~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ なにしとんねん。前>>2紛らわしかった? はは

5 :
りさたんに罵られたい

6 :
このスレは中島に対抗するために立てたられた。

7 :
アンチ中島よ、俺のもとへ集え!

8 :
中島か俺か、二者択一が文学界スレ住人に迫られているのが分からないのか?

9 :
文学界スレは南北朝時代に入ったんだよ!
中島英樹か上久保省太か、好きな方を選べ。

10 :
ばーか

11 :
年々過疎ってきてるのに埋まると思うか?

12 :
やめ

13 :
性格悪いなお前うざいキモいぶす

14 :
ここもダメ。もうメチャクチャ。グチャグチャ

15 :
今の文學界の状況を物語っている。

16 :
|~ ~ | ~ | ~ ‖ ̄ ̄|
|  |  |  ‖ □ |
」_∩∩_ガタンゴトン  |
⊂(_ _ )`⌒ つ ガタン |
≡≡≡`υ≡≡≡‖__|
 ̄ ̄ ̄ ̄ц ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄竹林の七賢か……。前>>4小説は一人でシラフで家の中で書くべきだと思う。

17 :
キコキコキコキコキコキコキコキコ

18 :
/_人人_/_/人人_/_
/(_^_)_/_(_(_)/_
/(_^_)_/_(_^_)゙_
/( (^o)_/_(^e^))゙_
/(__っ┓_(__っ┓_
/◎゙┻υ◎゙◎゙┻υ◎゙/_/キコキコ……/_キコキコ……_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/うまく書けそう? 前>>16やっぱひねりだよ。ひねり。もちろんスリルも大事だし、リアルは大前提だと思うけどさ。

19 :
アフリカのおっさん頑張れ。

20 :
盛り上がらないな。やっぱりエリンギじゃないとだめか。

21 :
ぶすくそばばあキモイ消えろ

22 :
test

23 :
/_人人_/_/人人_/_
/(_^_)_/_(_(_)/_
/(_^_)_/_(_^_)/_
/( (^o)_/_(^) )/_
/(__っ┓_(__っ┓_
/◎゙┻υ◎゙◎゙┻υ◎゙/_/キコキコ……/_キコキコ……_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/御飯にする? 前>>18それともお茶にする?

24 :
おはよう

25 :
彡∩∩彡∩∩彡∩∩彡〜
(o^) )(^o^))(o^) )彡~
υ┳υヾ┳υヾ┳υヾ、~
彡◎゙υ◎゙━υ◎゙υ◎゙
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お茶事の梅で御飯にした。前>>23今日明日は雨だね。

26 :
東京在住なんですね。

27 :
このスレなんかわかりづらい。エリンギがよかった。

28 :
いつの間に立ったんだ。2つか、まあ仕方ないね。

29 :
今回の受賞作本になるのかな
読んでないけど

30 :
このスレ、捨ててちゃんとした文学界スレ立てよう

31 :
サブタイを決めろ。

32 :
結局誰も立てないじゃん。

33 :
もちろん、中島以外でな。

34 :
で、また乱立。

35 :
次は133でいこう。
132は中島の呪縛につき破棄。

36 :
[本家は]文學界新人賞133[こちら]

37 :
‖∩∩∩ξチュ
(ミ*^(^彡ミ)
( `っノノ ‖
‖ι( ノ) ‖
‖υ`UU__‖
幸せは歩いてくるんだよ。前>>25

38 :
中島って誰なんだよ

39 :
TIMの持ちネタの命!!
てのがうまい中島さんなら知ってる

40 :
来月号が楽しみだな。

41 :
―∩∩―ー∩∩―/
((-。-)(^o^))|
っцυ)-υ⌒υ┤
 ̄υυ ̄υυ ̄Τ
||\/||\/|||ああ、次どうすっかなぁ? 前>>37さすがに夏に小説ってだれも書いたことねえだろ? 歴史的な変革だぞ、これ。

42 :
夏働いて冬は引きこもって執筆。

43 :
夏みかんの往還

44 :
;;;;;;/|\;;;;;;;;
;;;;// | \;;;;;;
;;∠/ /_」__\;;;;
;;((^o^|^o^));;;;;
;;(_`っJU⌒U、;;;;;
 ̄ ̄ υυ~UU~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; た! たじゃねえよ。夏とか秋に小説書く奴いねえだろ? 前>>41歴史的な大変革をしたんだぞ、文春は!

45 :
春発表のほうが売れっ子たくさんいたよな。だから、秋締め切りの春発表にしたのかな。

46 :
んなこたーない

47 :
いや、書いてあった。

48 :
諸隈くんはリアル高等遊民だな。

49 :
夏色な作品がズラリと並ぶのかな?
風流だねぇ

50 :
働かないで海外旅行行きまくり。うらやましいか?
女もいなけりゃ仕事もないって悲しすぎだろ。

51 :
;;;;;;// |\;;;;;;;;
;;;;∠_/_|_\;;;;;;
;;;;((^o^|^o^);;;;;;
;;;;(`っJ⌒U ;;;;;;
;;;; ιγ)(y);;;;;;
;;;; υυ UU ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゎたしにと〜ぉて〜とてもふあんに〜とてもふあんにな〜る〜ゎけ〜ゎ〜♪ むかしとて〜も〜むかしとて〜も〜しぁゎせだ〜たか〜ら〜でしょ♪ ほ〜ら〜♪前>>44冬色ガール! 正解です!

52 :
んなこたーない

53 :
相変わらず音痴w

54 :
;;;;;;// |\;;;;;;;;
;;;;∠_/_|_\;;;;;;
;;;;( (^o|^o^);;;;;;
;;;;(`っJ⌒U ;;;;;;
;;;; ιγ)(y);;;;;;
;;;; υυ UU ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;え、でもスムルースってわかったんやろ? 前>>51うれしいなぁ、はは……。

55 :
相合い傘?

56 :
仲がいいんだね。

57 :
;;;;;;// |\;;;;;;;;
;;;;∠_/_|_\;;;;;;
;;;;((-。-|  );;;;;;
;;;;(`っJ⌒U ;;;;;;
;;;; ιγ)( );;;;;;
;;;; υυ UU ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;雲子ちゃんはまたここに来てくれると思うけど、今ええな思てる人はすぐ怒って俺を捨てはるんで、俺の器量と経験値で維持するんは無理なんかな。前>>54という感じです。

58 :
怒ってないよ。たぶん

59 :
ぷんぷん激おこ

60 :
頑張れ、イナ。

61 :
>>57
敬愛するあなたに警告致します

はよ、キエロ、キエロ
変態、あっち行け

62 :
 ̄∩∩ ̄∩∩ ̄‖\
( (`。)(^彡ミ) ‖ ̄
(っццノノ  ‖\
_ι「 ̄( ノ)]‖ツ
_υυ■UU_■‖\
俺、九月を目指して初稿にとりかかろうかと思ってんだ。夏のシナリオがすんだらすぐにでも。前>>57どうだ、いい考えだろ?

63 :
頑張れ

64 :
>>50
作品以外はどうでもいい
作品凄くない奴が超セレブだろうとどうでもいい
評価外

65 :
掲載もされないんじゃワナビと一緒だもんな。

66 :
平野啓一郎てここの下読みしてるのかな

67 :
なんで下読み。

68 :
誰が俺を止められるんだ?
え?誰が俺を止められるんだ?

69 :
俺たちは集った。
「対中島」の名のもとに。

70 :
出でよ、竹林の七賢!
一、神区!

71 :
二、下屋敷!

72 :
三、小島!

73 :
四、神成!

74 :
五、芝村!

75 :
六、紅一点西田!

76 :
七、真打はこの俺秋吉!

77 :
中島につくか、七賢につくか、お前らが選べ。

78 :
お前らについたらなんかいいことあるのかよ。
何しに来たの?てか、何がしたいわけ?

79 :
埋め

80 :
埋め

81 :
こっちもか!
うめ

82 :
八、イナ! 前>>62
彡、、、、ミ
( ^o^)
(っц)~
(`γ)
_υυ

83 :
うめ

84 :
イナ、手抜きしてんじゃねーよ。

85 :
/_/_/人人_/_/_/_
/_/_(_)_)/_/_/_
/_/_(_)_)/_/_/_
/_/_(^) )/_/_/_
/_/_(υ_)┓_/_/_
/_/◎゙υ┻-◎゙/_/_/_/_/_/キコキコ…… _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/風が出てきたな。前>>82一雨降るぞ。飯にするか。

86 :
オツカレ

87 :
なんでそんな必死で埋めてるんだ?

88 :
執筆で過集中が続くと後でどでかい虚脱がくるから体壊さんようにな

89 :
うめ

90 :
/_/_/人人_/_/_/_
/_/_(_^_)/_/_/_
/_/_(_(^。)/_/_/_
/_/_((^o^)っ゙/_/_
/_/_(_っu┓_/_/_
/_/◎゙┻υ◎゙_/_/_/_/_/_/キコキコ…… _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/深情け。不可分。前>>85俺の辞書に不可能という文字はない。

91 :
来月号楽しみだな。

92 :
うはははは

93 :
>>87
スレタイが気に食わないんだよ
うめ

94 :
サブタイは合議制に戻そうよ
こんなサブタイ、おれ嫌だよ

95 :
創作文芸板七賢
上久保、下屋敷、小島、神成、芝村、西田、秋吉

96 :
>>93
だったら君が立てるんだ。

97 :
創作文芸板大天狗
中島

98 :
言っておくが、次スレのスレタイも中島だぞ?

99 :
なんで文學界に張りついてるの。

100 :
イナさんはマイペースでいいね。
ウメ

101 :
[悪霊退散]文學界新人賞133[邪鬼調伏]
ウメ

102 :
下読みが西加奈子だから

103 :
うめ

104 :
直木賞作家が下読みはしてないでしょう
ウメ

105 :
九、本真打ち、うめ

106 :
[なぜに表紙が]文學界新人賞133[イーストウッド]
ウメ

107 :
西さんて行動力あるよね。

108 :
知らねーよw

109 :
100

110 :
http://imgur.com/hhC1G64.jpg

読売新聞のこの写真に悪意を感じる

111 :
明日から一日1枚通勤、電車スマホで。 8月末120枚くらい 
9月五回読み直し。9月28日送る。12月31日除夜の鐘に
まじって電話鳴る。ってことで。
【うめ】

112 :
いいね
ウメ

113 :
待避になってないよな

114 :
美人

115 :
これでオナニーできる?

116 :
ミエコさんのほうが美人

117 :
文學界の権威に張り付いてるんだな

118 :
芥川賞選考委員を狙ってるんでしょ。

119 :
選考委員が美男美女揃い。

120 :
>>110
確かに

春樹がヤフコメで叩かれてる

121 :
でも春樹の質問サイトは面白いよ。
高校生くらいの年頃の男はたいてい馬鹿なんです、だいたい猿と同じです。
には笑った。

122 :
狂犬病

123 :
宮部みゆきのソロモンの偽証って、映画化されてるけど面白いの?
読めばいいんだけど、なんか長すぎて読む気にならない。
自分が短編好きだから、ああいう長編って時間の無駄な気がする。

124 :
ftp://

125 :
/_(_^_)_/_/_/_/_
/_((^。^)_1番_∩∩ロンリー
/_(っц)_/_/((^o^)マン!
‖ ̄υυ‖ ̄ ̄っiU、_
‖\/‖‖\(___)_
/_/_/_/_/_UU_/_/_ゎんさげん〜ゅぁぉんゅぁぉぅん〜ろんり〜まぁ〜んの〜ぼ〜でぃきゃ〜ん♪ 前>>90さぁ、そろそろ本気で行きますか。

126 :
三分の一くらい書いて読み直したけど、なんか生々しくならなくてイライラする。作家ってやっぱり上手いね。

127 :
頑張れ

128 :
うう、ありがとう。

129 :
彡∩∩∩∩☆彡☆彡☆
(^o^))o^))~☆彡☆彡☆
υ┳υヾυヾ彡○Ο。
彡┣-υ-υ◎∩∩  ゜
_◎゛ ̄ ⊂(_ _ )`⌒つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`υ ̄ ̄ ̄ 次はシナリオじゃない? 前>>125たしかに。初夏に単独で君臨してた學界賞がすっぽりとなくなったもんな。

130 :
エピソード変えたら前よりちょっとマシになった。いろいろ悩むんだけど、書いてるときはやっぱり楽しいね。

131 :
純文学系の新人賞でも、受賞後に改稿したりってあるの?

132 :
>>131
ある。

133 :
ジョーシキ

134 :
/_(_^_)_/_/_改稿?_
/_((^。^)_/_/_∩∩_
/_(っц)_/_/_(^) )_
‖ ̄υυ‖ ̄ ̄,U⌒ヽ_
‖\/‖‖\,(___)
/_/_/_/_/_/UU/_/_/_/お前それ卑怯だろ。いったん出したら改稿しねえのが公募のルールじゃねえか! 前>>129決めて出せよ。改稿なんかするな。改稿するぐらいなら辞退しろ。

135 :
前にこのスレで受賞後はエンタメ系にいけみたいなことが書かれてたけど、
どうやって移行するの?このスレにいる皆ももし受賞したらそうするつもりなの?
あと、個人的にはエンタメ系よりも純文学系のほうが読んでておもしろくて、
逆にエンタメ系は、なんでこんなのが本として出てるんだろう、どこがおもしろいんだろう、
と感じることが多いから、どんな感じにすれば、エンタメ系の小説になるのかいまいち分からん。
エンタメよりの浅田次郎の短編とか、どこがいいのかさっぱりだった。純文学としてもいまいち、エンタメとしてもいまいちで。
でもamazonのレビューでは高評価の感想があったり。基準が分からん。ラノベの方が基準が分かりやすい。

136 :
吉田修一みたいに推理系にいくとかは?社会派とか若干エンタメ寄りじゃない?ラノベは畑違いな感じするけど。

137 :
>>134
「走る夜」は改稿してたろう
巻末にそういう注釈があったよ
せっかく受賞していて、辞退するわけないだろうよ

138 :
てか、ほとんどの受賞作は改稿してるんじゃないの

139 :
イナ、人気だなw

140 :
それはない

141 :
‖∩∩∩∩Л‖ □ ‖
((^o`ε^))」‖  ‖
(っц⊂⌒)‖  ‖
‖≡UUυυ≡‖__‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ガタンゴトン……ガタンゴトン……ガタンゴトン……。このまま受賞していくつか作品発表して、都会の片隅で慎ましく暮らそう。前>>134俺、それで幸せだよ。あと年に何本かドラマと映画をやる。それぐらいでいい。

142 :
>>141

全然ささやかな幸せを望んでないな。
サラリーマンになる、とか言えば、かわいげがあるのにな。

143 :
もう年齢的に無理だろ。

144 :
>>142
電車で酒に酔ってくだまいてるオヤジ見てると、こいつ馬鹿だと思う
上司の悪口ばかり言ってる
お前が好きでサラリーマンになったんだろが
今更電車の中で喚いて乗車客に迷惑かけるなよ、と
若い頃に好きな事みつけれなかったお前が馬鹿なんだよ、と
好きでもない仕事について本当に馬鹿ですよ

サラリーマンなんてつまらん事やってられないよ
俺はイナを尊敬している
就職活動はしないよ

145 :
サラリーマンやる奴って馬鹿

146 :
/_/_/人人_/_/_/_
/_/_(_)_)/_/_/_
/_/_( __)/_/_/_
/_/_(^) )/_/_/_
/_/_(υ_)┓_/_/_
/_/◎゙υ┻-◎゙/_/_/_/_/_/キコキコ…… _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/はぃけ〜このだすれ〜♪ ょんで〜ぃるぁなたゎ〜♪ 前>>141どこで〜なにぉして〜ぃるのだろ〜♪

147 :
>>144
じゃあ諸隈くんとか神だね(笑)

148 :
>>144
俺サラリーマンだけど、当時はそこまで頭が回らなかった
深く人生について考えていなくて、周りのみんなの流れになんとなく合わせたから
流されてしまったと言った方がいいかもしれない
でも学生でそんなに突き詰めて考えてる人っているの?

149 :
イナさんだって一応仕事はしてるだろ。でないと生活できないじゃない。

150 :
>>144
あんた、結婚できないよ
たぶん
イナを見ろ
それでも良いのかい
1000人に1人の世界なんだよ
あんたの目指している所は

成功して名声を得るか
夢だけは追い続け、馬鹿にされながら、独り身で寂しく生きて行くのか

結果には天と地の差がある

151 :
文藝あたりでデビューした作家だって、小説だけじゃ食えなくて仕事してる。だいいち若い時の経験だけじゃそのうちネタ切れになるだろ。

152 :
何もわかってないヤツ

153 :
結婚したってどうせ別れるから意味ない。

154 :
>>152
誰へのレス?

155 :
作家になるような精神の持ち主に
まともな結婚は無理。

156 :
阿部ちゃんは結婚できたよ

157 :
本当はしごかれサラリーマンなんて嫌なんだろう
いい大人なんだからさ、正直になれよ
学生から見ていて、強がっている大人ってホント痛いよ
だから馬鹿にされるんだよ

158 :
第120回文學界新人賞

「サバイブ」加藤秀行
「ヴェジトピア」杉本裕孝

159 :
諸隈くんとかもここ見てるんだろうな
暇そうだし

160 :
カタカナタイトルが流行ってるんだね

161 :
群像も文學界もカタカナタイトルやな。

162 :
馬鹿が手に取りやすい

163 :
年齢いくつなんだろ。

164 :
19くらいじゃないの
粋がってる年頃なのでは……

165 :
いるんだよね
こういう大人
普段会社でいじめられてるくせに
本当はやりたくない仕事だったくせに

社会に縛られないで好きな事やって生きているイナは俺の目標だ
自分に嘘ついてるサラリーマンなんてなりたくないよ

166 :
うんこ!ちんこ!R!
うんこ!ちんこ!R!
うんこ!ちんこ!R!
セックス!おっぱい!

167 :
/_((^。^)_/_/_/_/_
/_(っц)_/_/_∩∩_
‖ ̄υυ‖ ̄ ̄(^o^))_
‖\/‖‖\/っi U、_
/_/_/_/_/(___)
/_/_/_/_/_/UU/_/_/_/_/よんじゅ〜ごのぼくにゎ〜♪ だれに〜もはなせなぃ〜♪ 前>>146なゃみ〜のたね〜が〜ぁるのです〜♪

168 :
>>165
まー、確かに一理ある
てか、俺も今は働いてない

169 :
>>167
イナは45なんだ?w

170 :
>>168
どうやって食ってるの?失業保険?

171 :
/_((^。^)_/_/_/_/_
/_(っц)_/_/_∩∩_
‖ ̄υυ‖ ̄ ̄(^o^))_
‖\/‖‖\/っi U、_
/_/_/_/_/(___)
/_/_/_/_/_/UU/_/_/_/_/ぃ〜ま〜まけそ〜で♪ なきそ〜で♪ きぇてしまぃそ〜なぼくゎ〜♪ 前>>167だれのことゔぁ〜うぉ〜しんぢぁるけゔぁぃい〜の〜♪

172 :
>>171
なんで新人賞とる事にこんなに拘ってるの?

173 :
へー、45ねー
こんなところに来て死ぬまで糞AA張ってる気か
楽しいのかね?
世の中にはもっと楽しい事があるんじゃないのか

174 :
((^。^)/_/_/_/_/_
(っц)/_/_/_∩∩_
‖υυ‖‖ ̄ ̄(^) )_
‖\/‖‖\/っi U、_
/_/_/_/_/(___)
/_/_/_/_/_/UU/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ひ〜と〜つしかなぃ〜このむねが〜なんどもばらばらにゎれて〜♪ 前>>171ふふ♪ 語呂がいい言葉を選ぶよね。純文だもんね。/_/_/_/_/_/_/_/_

175 :
イナさんは厄年終わってるのに、
毎年が厄年みたいになってるね

176 :
そんなこというな

177 :
メロンパンでも食うか

178 :
夜中にパン食べると太るよ。
ゆで卵にしときなさい

179 :
/_(_^_)_/_/_/_/_
/_((^。^)_/_/_/∩∩_
/_(っц)_/_/_(^) )
‖ ̄υυ‖ ̄ ̄|っi U、
‖\/‖‖\/(___)
/_/_/_/_/_/_UU_/_/_/_/_/_/_/トリ〜ステヴィヴィ〜ソレダ〜♪ 前>>174新人賞とったほうがいいだろ。コネとか持ちこみとかか?

180 :
まあね、働くオトナなんて別にカッコいいもんじゃないんだよ。だけどみんなして働きませんって訳にいかないだろ。結局、誰かは働かなきゃならないじゃん。無職の生活は誰かの労働の上に成り立ってるんだけどね。

181 :
ねぇ、ねぇ、ワナビとかやってて虚しくない?
永遠に報われない無益な作業に入れ込んで幻想追い求めるって、すごく侘しいよねw
その無駄な精神力だけは認めるけど、客観的に見て君らすごく哀しいよw

182 :
自費出版のお誘い要員が来たようだね

183 :
客観の意味も知らないアホ

184 :
-∩∩―ー∩∩―/一個
(-.-))(^o^))| イイコト
υуυ-っцυ┤言って
υυ ̄`υυ ̄Τ あげ
|\/||\/|||よっか
うん……なに? 前>>179ふふ。主観でいいんだよ。

185 :
>>183
万年ワナビが、偉そうに文章にケチつけんじゃないよw
そんな大口は、デビューしてから叩きなw
永遠にあり得ないだろうけどw

186 :
かかって来いよ!
ほら、来るなら来いよ!

187 :
客観の意味が違う、というのはさ。それはあなたの個人的な意見、つまり主観ではないでしょうか?と言いたいんだろうと思うが。

188 :
どこに行けばいいんだい

189 :
春日部のカスミ。

190 :
虐待はいけないよ、子供でも、動物でも

191 :
ねぇ、ねぇ、ワナビとかやってて虚しくな い? 永遠に報われない無益な作業に入れ込んで 幻想追い求めるって、すごく侘しいよねw その無駄な精神力だけは認めるけど、客観 的に見て君らすごく哀しいよw
ってコピペ誰が考えたんや。めっさ傷つくぞ

192 :
五年前ならパッキャオ

193 :
自分はそうじゃない、と思ってる奴だろ。岸田秀でも読めばいいのにね。お大事に。

194 :
実際は、プロになったら好きな作品は書けない
注文に応えて書かねばならない
純文でも需要には応えねばならない

つまりワナビこそ
自由にのびのび書きまくれる
最後の幸せな時間
思う存分に満喫せよ

とある純文プロ作家が、ため息混じりにそんなことおっしゃってたよ

195 :
ここって、動物園の猿山見てるより面白いわw
無力、無能で弱小なワナビが、哀れな境遇で傷の舐め合いやってるw
私は、作家を目指してから速攻半年でデビューできたのw
だから、あんた達みたいな惨めな境遇って経験ないんだ。
才能と運によるものだから仕方ないけど、話のネタとしても面白いから、
これからも、その滑稽な姿見せて、一杯笑わせて頂戴ねwww

196 :
ゴミみたいな小説でデビューしたあと世間から忘れ去られて、ワナビ相手にデビューしたって自慢することでしか自我を保てない哀れな境遇の作家っているよね

197 :
ひとこと言わせてもらえば、ゴミみたいな小説ではデビューできませんからw
世間で最底辺のあんた達が量産してるゴミの方が問題だと思うよw
いっそ、あんたらの駄文で汚された印刷紙を出版社に投稿するより、
古紙回収業者に直接送った方が、物流面でも合理的じゃない?w

198 :
そもそもデビューしたってのさえ怪しいな
誰だかわからんわけだし

199 :
>>198
ごめんねw
私、マスコミの前では、品行方正でお行儀のいい小説家なんだw
だから、この掃き溜め掲示板で書いた本音を晒されると、ちょっと困るのw
あんたらみたいな地底で蠢く餓鬼に名前教えるのは無理なんだ〜w

200 :
中島の精液でもぐい飲みしとけやボケが。

201 :
相手にするな。
ワナビに構って欲しいだけだ。
面倒くさい子供だと思って無視しろ。

202 :
勘違いしてデカイ口叩くんじゃないよ、身の程知らず
下見て、自分のポジションをよく認識しなw

作家>リーマン>契約社員>派遣社員>アルバイト>ワナビ>ホームレス

203 :
どうせ、例の盗作不倫女作家だろう?(N.K)
もう飽きた。

ゴールデンウィークは何枚書けるかー?
いま池澤夏樹読んでるけど、おすすめ教えて

204 :
>どうせ、例の盗作不倫女作家だろう?(N.K)

ま〜た、頓珍漢で的外れの底辺ワナビが湧いてきたw
訳のわかんないことばっかり言ってるこのバカ、
頭悪すぎて面倒臭いんだよね〜w

205 :
>>197
新人賞の受賞作読んだことないのか?
ゴミみたいな小説ばっかだぞ
ま、落選作はそれ以下ってことになるかもしれないがな

206 :
みんなゴールデンウィーク暇あるの?いいなあ。なんか忙しくてなかなか書けないよ。
今月号の文學界も昨日やっと読み始めた。

207 :
>>205
新人賞の受賞作がゴミばっかりなのは同感だけど、
私を、そんな十把一絡げの一発屋達と一緒にしないでねw
私はもっと堅実なルートでデビューしたのw
新人賞ワナビみたいな烏合の衆と一緒にされるのは嫌だったからw

208 :
中島の下痢便でもがぶ飲みしとけやクソが。

209 :
>>207
あなたを一緒にはしていない、っていうかそれ以下だと思って発言した
堅実なルートというとコネかな
あ、もしかして又吉さんかな

210 :
だれも信じていないのに、ごくろーさま 偽有名作家さん

211 :
>>195
おいおい
プロ作家から少しは実際に話ぐらい聞いてこいよ
編集者から何度も何度も何度もボツをくらい傷つきながら書いてる人らが大半よ
つまりワナビよりもプロデビュー以降の方が過酷なのよ
その過酷に耐えられるタフさこそが、新人プロ作家求められるものだぜw

212 :
プロ作家ならば、全面改稿を五回やらされて数ヶ月費やしたあげくボツにされて掲載なしとかザラよ
だから本物のプロ作家は時間に追われていて、こんなスレを見てるヒマはないし
ワナビいじりなんてしないし
自分がいつワナビに再転落するか、強烈な危機感を持ち、ワナビ以上に努力し続けてるのだから

213 :
そのとおりだよね
書き方見てると、自分自身と戦ってるな、偽作家さん

214 :
全面改稿五回、その上ボツかあ、タイヘンだね。諸隈さんもそんななのかな。

215 :
イナ見なくなったな

216 :
ワロタw

217 :
_、、、、_/_/_/_/
(`。(○⌒≡○゙/_/
_○‥(`。'彡_/_/
_ι ̄)_`○_)/_/
_υ`υ_ι ̄)_/_/
_/_/_υ`υ_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/五年前か。前>>184五年前なんて、とてもじゃないが応募どころか書くこともままならなかった。シナリオ書いて演技講師してた。

218 :
演技の先生やってたの?w

219 :
>>211 >>212
私を、駆け出しの新人ちゃんと同列に語らないでね、半端な業界人さんw
確かに締切に追われて大変なのは事実だけど、出版社が平気でダメ出しできるほど、
わたしゃ、小物じゃないよw だって、私の本売れてるんだも〜んw
むしろ、編集の連中は、気の毒なくらい私に気を使ってるよw

220 :
お前、中島と結婚しろよ。

221 :
>>217
気持ちの悪いAAだねw
奇をてらってるの丸出しだしw

222 :
/_((^。^)_/_/_/自信?
/_(っц)_/_/_∩∩_
‖ ̄υυ‖ ̄ ̄(^) )_
‖\/‖‖\/,U⌒ヽ_
/_/_/_/_/(___)
/_/_/_/_/_/UU/_/_/_/そうさ。事故現場からちょっと休業するって社長に電話したら、そこから見えるでしょって。前>>217それが演技講師になったきっかけさ。出席率ナンバーワンになった。自信つけて小説書いたら――。わかるよね?

223 :
>>222
デビューできないでAAで遊んでいるって滑稽だねw
私みたいに編集で遊べるようになりたいと思わないんだw

224 :
どっちも死んどけよ

225 :
/_/_/_/_(^。^))_/_
/_∩∩_/_(っц)_/_
 ̄( (^)_‖ ̄υυ‖ ̄
/〆⌒U、_‖\/‖‖\
/(___)/_/_/_/_
/_/UU/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/創作なんてものはな、しょせん遊びなんだよ。前>>222遊んで遊んでとことん遊ぶんだ。いい作品が生まれるはずだ。

226 :
好きな/_/_(^。^))_/_
/諺∩∩_/_(っц)_/_
 ̄( (^)_‖ ̄υυ‖ ̄
/〆⌒U、_‖\/‖‖\
/(___)/_/_/_/_
/_/UU/_/_/_/_/_/_/_/_/なに? 前>>225ことわざ? そうだなぁ――『よく遊べ、よく遊べ』。

227 :
自称作家、まだやってんだ みんな薄笑いしてるのにな

228 :
どうせ、十把一絡げのバカばっかりなんだからさぁ、
あんた達が、何書いたって無意味なだけだよw
電力とか印刷紙とか、資源無駄に使ってる点でも迷惑だしw
部屋に籠って、読むに耐えない駄文書いてる暇があるんだったら、
外に出て、肉体労働のバイトでもやりなさいw
建築現場じゃ、人手不足で困ってるらしいよw

229 :
なんか必死だね。どうかしたの?

230 :
せめてコピペはやめようね

231 :
自称作家さんはリスパダール飲むの忘れてるっぽいな
忘れっぽいから壁に貼っておかないと

232 :
何の展望も見えない、死ぬまで虫けらのワナビ人生だもんねぇw
惨めで惨めで耐えられないんだろうなw
私を偽作家と思い込みたい気持ちは痛いほどわかるよw
そう決め付けて、自分の中で納得でもしなきゃ、とても救われないよねw
あんたらの無残さは憐憫を誘う、でも、やっぱり見ていて面白いわw
こんな悲惨な下層民と比べて、自分は何て幸せなんだろうって
小さな幸せを実感できるのw
執筆に疲れた時、この掃き溜め掲示板を覗いて、虫けらイジってからかうのが
今の私にとって、ちょっとした娯楽になってるのよw ごめんなさいねw
これからも、一杯私を笑わして、癒して頂戴ねw

233 :
>>232
なんだかんだ言っても
自称作家さんは
新人賞獲ったわけだから凄い
憧れ……

234 :
>>232
何年目で受賞出来たのでしょうか?
くじけた時はありましたか?

235 :
>>233 >>234
上にも書いたけど、私は新人賞なんかに応募したことはないよ
堅実な人脈があったから、そんな必要なかったのw
それに、言っちゃ悪いけど、雑多な底辺の人達と一緒にされるのが嫌だったからねw
くじけた時なんかないけど、仕事が多過ぎて疲れることはあるかなw

236 :
なんだよ、コネかよ
そんなの尊敬に値しない
>>233は撤回!
カス

237 :
未映子だろ

238 :
2CH文学界新人賞スレは
選考委員の満月叩きから未映子叩きの時代に突入しました
今後激しくなって行きます
時は流れるものです

239 :
馬鹿だよね
バレバレじゃん

240 :
もう少し泳がせておこうと思ったんだけどさ……

めっさという言葉を露骨に使う作家ってあまりいないのよ
選考委員になって気になってここへ来てみたんでしょ
満月も当初はそうだったし

これね→>>191
あと、これ→ 新年についてお祝いの言葉を書く、というタイミングでももはやなく
なってしまった今日はもう一月も半ばなんですけれども、みなさまいか
がお過ごしでしょうか。めっさ最高むさむさやる気、って感じじゃなく
ても、どうかまあまあな毎日をお過ごしでいらっしゃいますように。

241 :
>>232
ありがとう。

242 :
>>232
言霊は還っていくからね。
悪口は何倍になって還っていく。

243 :
善い言葉も何倍になって還ってくる。
だから人を傷付けたらいけん。

244 :
今回の受賞者のひとり、東大卒らしいね。

245 :
イナか?w

246 :
新人賞獲れなかった事に対するコンプレックスがあると思うけど、
芥川賞獲ったわけだし良いじゃないの
ここの住人はあくまでも新人賞受賞に拘ってるのよ
コネデビューは認めていない
プライドが許さない
それもそれで良いじゃないの

247 :
わたしゃ、未映子じゃないよ
勝手に決め付けんな ワナ猿どもw

248 :
そもそもこの自称作家ってコピペじゃないの

249 :
必死だなww

250 :
そりゃ、否定するだろ
当然だわな

251 :
山田乙

252 :
あの女編集か。。

253 :
川上未映子はいくらなんでもないだろ

254 :
仕事が多すぎて疲れる作家さん
堅実なルートって何?

255 :
この関西弁は未映子だろうが

256 :
新人賞ワナビって、宝くじの当選あてにして人生設計思い描いてるような
頭の悪い人種だよねw
もし、私があんたらみたいな転落人生歩んで、新人賞受賞できなきゃ
デビューできないなんて無惨な状況に陥ってたら、さっさと作家の道を放棄
してるな、そしてもっと別の分野でクリエイティブな才能を発揮してるよw
あんたらは才能が無いプーちゃんだから、頑固にしがみ付くしかないんだねw
本当に気の毒だよ、ワナビってw

それと、何度も言うけど、私は未映子じゃないからw
彼女は野間文芸新人賞出身でしょ、全然違うよバーカw

257 :
>>256
>>242
今月末、右手に赤い筋が入る。
予告しておく。

258 :
あんたがどこの誰だかは知らない。
>>257に書いたビジョンが見えただけだ。
人が傷付くことを書いたらいけん。
だれかを馬鹿にしても良い事なんか何もないけん。

259 :
可哀想な>>256
他人なんかほっといたらええのに。
自分を磨けばええだけやのに。

260 :
未映子さんやなくてよかったわ。
未映子さんやったらそのお子さんに言霊が還ってまう。
安心やわ

261 :
野間文芸新人賞は公募の新人賞ではありません
でもあんたはやっぱり未映子なの
言葉と文章は嘘つかない

262 :
>>260

これ、ほんとに未映子じゃね?

263 :
>>261
やめなさいって。
だれでもええやないの。
人が傷付くことを書いたらいけんよ。

264 :
>>256
だったら誰?
編集が可愛そうなくらいに気を使う小説家って誰

265 :
>>262
面白いことする。
言うべきことは言いました。ほなね。

266 :
>>264
わたy

267 :
ま、ここに来るから、ここに関係してるわけよ
純文系の女性作家
さて?
誰が思い当たるか

268 :
>>266
新人賞獲ってないからそれはない
「めっさ」という言葉、言われてみると、確かに未映子が使うんだよな……

269 :
何か面白くなって来たね
犯人当てクイズ

自称作家さん
もう一つヒント下さい

270 :
ワナビ煽ってる高慢作家は別として、
未映子らしきコメがチラホラ出没してる
成りすましかもしれんけど

271 :
だから、新人賞を獲っていない
忙しい女性作家って言ってるでしょう
編集が物凄く気をつかっている
本人の証言はこれだけ!

272 :
堅実なルートで成功した女性作家って限られてるだろうよ

273 :
無意味な詮索はもう止めようね
お猿さんたちw

274 :
お前等馬鹿だろwwwwwwwwwツール使えよwwwwwwwww一発で判るぞwwwwwwwwwww

275 :
>>263
あんたに言われたくない
自分の投稿を読み返せ

276 :
色々情報抜いたwwwwww

277 :
つかマジすか?wwwwwwええええ??

278 :
顔見知りwwwwww(-o-::)他言しませんから御安心を。。。

279 :
何言ってんだよ。こんなの>>1の騙りに決まってんじゃん。
ヒマだから遊んであげてるの?

280 :
あ、誤爆しますたwwwwwwwwww
すいませんwwwwwwwwww

281 :
パクリBBAはすっごくグロテスク
ワナビを煽ってる時点でOUT

282 :
ラノベあがりでコネ使いまくりだから新人賞に縁なんてないw

283 :
>>282
じぶんもおなじ。
いつでもRる。

284 :
ラノベあがりでコネ使いまくって直木賞とった桐野夏生がいる
頑張れ

285 :
あほか 桐野がこんなとこ来るか

286 :
どーだか

287 :
254の誤読ではないかと

288 :
世の中にはそういう人もいるから頑張れといったのでは
あちこちの板に出没してるパクリ容認高慢作家と桐野を結びつけて考えてないか?

289 :
あ、そういうことか
すまん、早とちりした

290 :
ラノベあがりの直木賞コネ作家には他に山本文緒と唯川恵がいる。
あと私の男を書いた人。
直木賞はまだだけど有川浩もいる。
女ばかりだな。

291 :
おかげで埋まってきたじゃないかw

292 :
0241 名無し物書き@推敲中? 2015/05/04 16:42:11
だから、新人賞を獲っていない
忙しい女性作家って言ってるでしょう
編集が物凄く気をつかっている
本人の証言はこれだけ!

この条件を満たしていて、尚かつ西加奈子より有名となると
なるほど桐野は当てはまるな!

293 :
桐生って性格悪いのか
作風もグロテスクだもんな

294 :
>>292
桐野は半年でデビューしてないだろ
普段はマスコミの前で品行方正の良い子のフリもしてない

おい、西加奈子よ。先輩桐野夏生に罪なすりつけるのやめろ。

295 :
西加奈子が、本当に根性悪いってことだけは、わかった。

296 :
堅実なルートで成功したのを自慢するのは、やっぱりあの女性作家だと思うよ
お前ら、当たりもしない新人賞に人生賭けて馬鹿じゃないのっていいたいのでしょう
芥川賞獲って売れっ子になってしまったんだから、そりゃー、編集は気を使うでしょう

297 :
確率的に
西加奈子が5
川上未映子が3
桐野夏生が1

この堅実なルートでデビューした自称売れっ子作家は、ズバリ西加奈子だね

298 :
何で忙しい売れっ子作家がこんなところに来てるの?

299 :
未映子の時は否定しに来たけど
加奈子の時は否定しに来ないで雲隠れ
西加奈子だよ

300 :
>>298
売れ行きの不安
評価の厳しさ
ダメ出しの嵐
その他

でストレスが溜まってるんだろう
そんな時立場の低い見下せる相手をいじりにくるんだろ
優越感を抱いて満足したいのさ
さもしい根性だよ

自分で売れっ子で本出てるっていってるけど実は逆じゃね?
自分を偽ってまでして威張り散らす
ネットだと可能だからね

こんなところに作家が来るとしても底辺作家

301 :
全然話違うかもだけど
ニシカ○コって、枕とかいじめの噂もあったよね……?

302 :
あーあ、
こりゃどう考えても西加奈子だな。
ゴールデンウィーク楽しすぎて久しぶりにスレきたら
予想通りでワロタw
メシウマw

303 :
全然メシウマちゃうわ。
しつこい盗作宣言忘れたのか?
この女と関わってる出版社全部アウトやぞ。気を付けろ。

304 :
>>298
>>300
不倫問題とか子ナシ不妊も追求され始めて、ワナビいじめ開始した。
上流作家からも、世間からも嫌われて、弱い者いじめでストレス発散。
直木賞も出来レース疑惑の報道あったし、汚いことばっかりして生きてきた女なんだろうな。

305 :
どうでもいいが、人のせいにしようとしたのは最低だな。あと盗作も。

306 :
結果 → ワナビからの窃盗で、数億円稼いだ西加奈子

307 :
わたしゃ、西加奈子でも未映子でも桐野さんでもねーよw
益のない詮索に頭悩ます暇があるなら、その自身のみすぼらしい姿を鏡で眺めて、
よ〜く人生の意味ってものを考えな この穀潰し階級のワナ猿どもがw
あんたらみたいな世間で忌み嫌われてる便所虫風情が、殿上人の私に向かって
随分生意気なご託並べてるねw 徒食者の分際で、勘違いすんじゃないよw
あんたらが見るに堪えない駄文で原稿用紙300枚分汚したとして、それは即、
焼却所行きで、資源の無駄か環境破壊にしかならないけど、私が同じ300枚分
の作品を書き上げれば、それは出版社の利益も含めて、数千万から億単位の
価値を生み出すんだよw その格の違いってもんがわかるかい?
最底辺カーストの虫けらなら、虫けららしく、ちょっとは謙虚になりなw
雲の上の殿上人を恭しくリスペクトするのが務めってもんだよw
対等じゃないんだからね、身の程をわきまえよーねw

308 :
必死w

309 :
無意味でヘタクソな長文さらしてよほど暇なんだなw

310 :
http://imgur.com/2cMzMcF

「ほんまにぃ〜みんなのおかげで直木賞取れたおもてるしぃ〜
盗まれる方が悪いねん。うちなんも悪くあらへんやろ〜?なあ?
あいつら虫ケラやねんから、差別されて当然やねん。
うちを誰だと思ってるん?misonoちゃうで?西かなこやで〜?
マスコミの前では品行方正のええ子やし、貴族やねん。
もっと自分の身分わきまえて、謙虚にひれ伏せやww底辺ワナビどもww」

「ミナサン、アイシテマース!」

311 :
>>306
何も知らない人々は、N.Kの二重人格と情報操作にまんまと騙されて、
AMAZONレビューで高評価つけていくんだろうな。

312 :
西加奈子や川上未映子に迷惑かけるんだから
堅実なルートでデビューされた自称売れっ子作家さんは
彼女らとは別人だという証拠を出しておいてくださいね

313 :
そもそも編集との堅実なルートってどういう事よ?

314 :
釣りじゃね

315 :
>>307
堅実なルートって何?

316 :
(笑)
桐野夏生と川上未映子のせいにするのに失敗。
釣りに逃げ始めた西加奈子w

どうでもいいが、盗作も今うるさいから不正競争防止法でワナビに警察行かれたら
西加奈子に関わった出版社もろともOUT。
ここも見られて、佐村ゴウチ風ニュースになって終わりだなw

317 :
少なくとも、ありもしない金鉱を掘りまくって人生無駄にする
頭の悪い山師よりは、遥かにスマートな生き方ってことねw

318 :
>>313
>>315
枕だろう? 紹介された編集の人とホテルで会ったってカミングアウト済み。

319 :
女性作家は、親が出版関係の偉いさんか、枕だよ。 それが普通。

320 :
うわ〜、女性蔑視だ
あんたらはもホモの編集者にお尻でも差し出せばw

321 :
>>317
コネでデビューしてしまって悔しくないのか?
新人賞獲れなかったんでしょ

322 :
>>320
女性から見てもあんたは嫌
蔑視する気持ちはよくわかる

323 :
生きるためにではなく、名誉の為に体を売るってほうがさらに醜い。
虎の威を借る奴の典型。恥を知らないんだよな。

324 :
>>320
つーか、こんなところでワナビに叩かれてしまって楽しいか?
もー止めたらどう、煽るのは

325 :
>>321
コネ、コネってうるさいね
才能ある人間には、ちゃんとそれに見合った仕事と地位が用意されるのw
それが天の配剤っていうものなのw
才能の欠片もないあんたらが、いつまで経っても何も変わらないのも同じw

326 :
釣りだとしても、人間腐ってるわw
ワナビは皆、真面目だからな。

327 :
>>325
でも新人賞獲れなかったんでしょ

328 :
>>327
最初っから、宝くじなんかに興味なかったんだも〜んw

329 :
>>325
一般人は無理だ
東大出ていようが、早稲田出ていようが
才能があっても、
新人賞の壁を越えなければデビューできないよ
あんたとは立場が違うんだよ

330 :
ていうか、抱かれれば仕事もらえるのか?それすら眉唾だと思うんだけど。

331 :
300

332 :
普通に考えれば釣り&西加奈子の下げ活動だろ。
西加奈子って恨まれてんなぁw立派なストーカーがいるやんw

333 :
アリバイ工作するなよ

334 :
>>332
この煽り人はただ今オール読物スレでも荒らしています
西加奈子は被害者!

335 :
これ以上は作家である証明を出してからだな。不毛過ぎる

336 :
そうだ、そうだ、>>328
作家だっていう証拠を先ずは出せ!
でなければ、あんたもワナビーと断ずる!

337 :
>>307
なんで桐野夏生だけ「さん」づけ?

338 :
>>337
それ俺も思った!
西加奈子w 諦め悪w

339 :
お前ら引っ張り過ぎだ
スレ終わるまでやる気か

340 :
何様なんだよ(笑)
誰もてめーみたいな盗作BBAなんざ、尊敬しねーよ

341 :
西加奈子、火消しに必死w

342 :
おまえらもヒマなんだねぇ
基地街の遊び相手までしてやって

343 :
>>334
西加奈子が自分でワナビ相手に発狂したせいでこうなった。
被害者は日本全国3万人のワナビだろ?
盗作認めてるし、これからもするつもりだし、被害者何人いるかわからない。

344 :
>>342
だな。完全に自己愛性人格障害と一致。
自称作家はGW明けに病院に行って薬もらうべきだ。
このままエスカレートさせたら間違いなく逮捕される。

345 :
枕 = 女性蔑視 って意味わからん
それこそ蔑視だろ

346 :
>>328
はい。新人賞受賞してないー。また西加奈子確定ーwww

347 :
http://info.nishikanako.com/


だれか、本人にチクってやって。こいつ訴えられるくらいしないとやめないよ。

348 :
>>344
むしろ、このまま関係した出版社もろともバッシングされた方が
全国のワナビ的には安心。

349 :
>>347
本人のことを本人にチクってどうする?

350 :
>>348
出版社は印刷してるだけだから、関係無いよ。
作家は個人事業主。

351 :
「西○子 盗作」でぐぐってもそれらしいページはヒットしないけどな。おかしいなあ。

352 :
>>347
>>349

桐野夏生と川上未映子に罪を着せることに失敗。
そして N.K は、ワナビ自演のせいにし始めた。

353 :
じゃあ、言い出しっぺの俺がチクってみる。
とおもったが、メールも板すら無いんだなw

354 :
ここ二ヶ月かけて、ようやく自称作家の正体が判明したのか。

355 :
>>351
小説すばるスレから飛んだんだ。
自称作家は、ワナビ版を荒らしながら、転々としてしつこく暴言。迷惑かけまくってる。

356 :
もうやめろよ
イナが出て来れないじゃないか

357 :
にしかなこ なら自称作家じゃなくて作家だろ

358 :
何か異常に西に執着してのがいるな
自称作家より危ないぞ

359 :
>>358
それ普通に同一人物

360 :
呪われたスレだな。

361 :
新人賞が、宝くじだとか、山師だとか、ある意味正論かもな
ワナビがわびしいのは、言われなくてもわかってるよ(哀

362 :
>>358
>>359
自演乙w ばれているよw

363 :
>>359
同一人物じゃないですよ。
少なくとも、自分以外に被害に遭って口論している人は他にもいました。

364 :
小説すばるスレ見て来たよ
そもそも、何でここに遷って来たんだろう

365 :
>>356
考えようによっては、良いことだ
糞AA見てるのもイライラする

366 :
えー

枕は藤野可織でしょ

367 :
どこに所属してるかと質問されて、答えないまま消えたみたいだな
つまりどこの協会かと聞かれた意味がわからなかったらしい
つまり偽作家

368 :
>>367
話を逸らすな
おい、西加奈子、あんたはもう逃れられない
偽作家を捏造するなよ!

369 :
ワナビーの間で奇妙な亀裂が入っている

370 :
いつまでやる気なの
くだらねー

371 :
どうせ無職をこじらせた奴の仕業なんだろ

372 :
>>371
話を逸らすな
おい、西加奈子、あんたはもう逃れられない
偽作家を捏造するなよ!

373 :
>>367
全ての作家がどこかに所属してる訳ないだろ
あの時はおまえのバカっぷりに呆れてスルーしただけ

374 :
負け犬の遠吠え

375 :
>>374
つ鏡

376 :
何を書いてるではなく
「どこ所属?」

バカ丸出しというか、群れたがる小魚w

377 :
俺様、作家先生の所属先知ってるぞ〜!(得意顔) ってかwwwww

378 :
0947 名無し物書き@推敲中? 2015/04/30 13:20:28
じつはおれもプロ作家なんだけどさ
あんた所属はどこ

小説すばるに書き込んだこいつは偽物wwwww
偽物の中でも劣悪な部類ねwwwww

379 :
文字でこれだけ、他人の関心引き付けるってのも、
作家先生の力量なのかもしれねーなw

380 :
所属って同人サークルとかじゃねーの

381 :
こいつはプロ作家大先生なんだろうさ
こいつの頭の中ではなw

382 :
キチガイ相手にいつまで盛り上がってんだよお前ら。

383 :
>>367
西加奈子はスイーツ作家だから所属もクソも無いだろ。
もう二ヶ月かけて正体わかったんだし、
これからも、これまでも、盗作作家だってことがわかった良かった。

楽しみが一つ増えたw

384 :
>>381
西さん、もうやめな。
皆もプロ作家がどれだけキチガイかわかって
下読みから盗作されてることも確実になった。

電子書籍とか同人誌で出すしかないし、
新人賞に出すってことのリスクがわかった。
自称半年デビューの売れっ子作家のおかけで業界の汚い裏側がよくわかったよ。

385 :
先輩、桐野夏生、川上未映子に罪なすりつけ責任転嫁失敗www
今度は藤野可織に枕営業おしつけwww
ニシカ○コって、本当根性悪いんだなwww

しつこいのはゴシップになる恐怖で必死だからだろうけど、
今更自演しても、もうおせーよBBA www

386 :
>>379
枕営業のワナビー盗作作家に実力もウンコもねーだろ
おまいら、誰かが出したやつ5月6月に盗んで使う宣言あったから注意しろ

387 :
>>382
俺も、きちがい作家には、もううんざりだ。

388 :
うわ!!おい!!
見ない間に、HPアドレス仕掛けられてんじゃねーか!!
お前ら絶対、西加奈子のHP踏むなよ!!罠だぞ!!
アクセス解析で2ちゃんから飛んだら閲覧されるぞ!!注意しろ!!
もっと早く来るんだった!!
この女、ガチでやばい!!!R!!!もう確定だ…

389 :
>>364
西○奈子は文学界の下読みらしいよ

390 :
351と356が同一人物で、自称プロ作家だったら大笑いw

391 :
>>384
ニシカ○コはもう引くに引けないんだろ?
自分が書いたから訴えるのは無理だし、
散々発狂して自分の情報漏らしちゃったばっかりに
ここで思いっきり特定されちまったし。
このまま、自分だってバレたままだと世間のバッシングも時間の問題。

つまり、この板で人のせいにするしか、もう逃げ道は無いってワケだ。

392 :
>>390
俺、356だけど 351とは違う人だよ。

393 :
基地街にかまうな
スレが無駄に伸びる

394 :
ニシ何ちゃらの実名出して喚き立ててる奴
明らかに気がふれてるだろw

395 :
ワロタw

396 :
そうそう
自称プロ作家なんてキチガイに構ったっばっかりに
無駄にスレが伸びたw

397 :
ただ働きの監視員さん、ご苦労さんw

398 :
ぷぷぷ
ブロバイダー
スーケスケw

399 :
>>393
>>394
>>395
>>396
>>397
時差までつけて自演乙w 必死やなーw 仕事無くなるもんなw
ま、関係無いから、どうでもいいけど、

400 :
ニ○のこと盗作とか言ってる奴の方が、
名誉毀損で訴えられて職を失うよ
もともと無職かもしれんけどw

401 :
>>394
ここまできて急に「西なんちゃら」と名前をとぼけ始める不自然さw ワロタw

402 :
世間はGWなのに大変だねぇ
しかもボランティアって・・・
ま、あまり頭よくなさそうだしw

403 :
>>400
ニシカ○コは訴えれば良いんだよ
むしろ訴えた方が盗作作家の結末も正体もわかるし
ワナビ的には都合がいい
でも本人だから、それは出来ないって話だったんだろ?
試しに俺から警察に通報しとくわ!
もう面倒くさいから解決させよう!

404 :
そりゃ、楽しみだw

405 :
>>400
民事にするでもブロバイダの情報開示は必要だから
警察が介入するもんな
まあ、自演だったとしても、通報されて
「西加奈子さんのフリしてたのはあなたですね?やめなさい!」
で、終わりでしょうな。
本人だったら、盗作等で不正競争防止法違反だ!って罰金+前科かもだけど。
とにかく大げさだけど、通報が一番手っ取り早いですな

406 :
>>402
ネカマ常習犯、所在地 東京都某区

407 :
そもそも、根拠もなく実在の作家のことを
盗作作家とか書き込むことが、名誉毀損の案件だよ
盗作の証拠があるなら、それを示して堂々と
訴えればいい

408 :
思いっ切り外してるのに ワロタw

409 :
もし西加奈子が、このスレ見たら
盗作って騒いでる奴に、どう対処するだろうね

410 :
>>407
ワナビ板が平穏だった頃に、突然自称売れっ子作家がやってきて、
二ヶ月かけて少しずつ自分のヒント漏らしながら、
「ワナビから盗作する!!貴族だから当然だ!!この虫ケラ!!」
って、発狂して執拗に暴言喚いてワナビ叩いて騒いでたんだ。
それでワナビ達が可能性絞っていって、特定されたんだよ。
名誉毀損で訴えるのは、ワナビの方だ。
でも、本人じゃなければ、偽作家に責任がある。
とにかく、警察に通報してブロバイダ開示してもらえば、解決する話だ。

411 :
どうでもいいけど警察沙汰にするならするで早くしろよ。

412 :
ヒント漏らしたって、あれは自分の脳内妄想だろ
偽物に決まってるよ

413 :
>>407
>>408
>>409
西加奈子も、本当に迷惑なら通報するだろう。警察に通報で一件落着だな。

414 :
マニュアルでもあんのか?
アヒャヒャヒャ

415 :
あーやっと解決か
平穏なスレに戻れる。
じゃ、新人賞の話しようぜー

416 :
うん、あるよ
それが、僕達の任務なんだ

417 :
>>415
いや、売れっ子作家は、また出てくると思うよw

418 :
何が哀しくて、2chの監視員とかやってるの?w

419 :
前スレ小すばだったか?
群像だったような気がするが、昔すぎて忘れた。

420 :
ブロバイダー監視員は俺だぞ
ニセモノがいるな
まあいい。もうこのスレは平和と安静を取り戻さなければ。

421 :
>>419
俺も別スレだったような気がしたが覚えていない。
探す気もない。

文学界は年一回になったのが腹立たしい

422 :
>>421
年に二回も、あんたらの退屈で中身のない駄文を大量に読まされるのは、
下読みさんにとって、拷問に等しい苦痛だったのよw
出版社は妄想乞食の救済所じゃないんだしw

423 :
>>384
プロが下読みして応募作から盗作ということのソース教えて
エリンギにエリンギてあだ名付いた後からしかスレ見ていないので分からん

424 :
>>423
無いことじゃないだろ。普通に考えて。

425 :
もういいよ、そんな話したってどうにもならない。盗作の立証なんか、文章がまったく同じだとかじゃなければ立証不可能じゃないか。相手になるから寄ってくるんだよ。

426 :
>>423
ちらほらと被害者が書き込みしてる
自分もやられた。3月締切の新人賞に出したら5月には使われていたよ

427 :
>>426
具体的に書けよ

428 :
>>427
そんなこと書けるわけないだろ!
そんなこと書けば、すぐに素性がばれるし、出版社の逆恨みかって、
新人賞なんてあり得なくなるじゃないか!

429 :
結局、ワナビは泣き寝入りか
情けないね、オレ達・・・

430 :
>>426
最悪だよな。俺もやられたよ。出す気失せるよな。

>>429
お前もやられたのか。。。辛いよな。
時間も労力もかけて、信用して出しても簡単にパクられて終わりだもんな。

431 :
なんだいつもの工作か。他人のモチベ落としたら、自分が受かるとでもおもってんのかね。

432 :
>>431

また湧いてきた。皆無視しよう。隠蔽工作は永遠に続く。
どうせまた自演で複数に見せかけるはずだから、注意して。

433 :
工作だと思いたい奴はそう思ってればいい

434 :
あっ、頭の悪い監視員のおっちゃんだwww

435 :
>>428
394だけど代弁ありがと
ここで晒すくらいならもっと別の手段考えるわ

436 :
>>433
>>434
わかったから、もう通報で終わりだ。ややこしくするな。末っ子気質。

437 :
出版業界の内情に詳しい者ですが、一言助言申し上げます。
仮に、新人作家が応募者のアイデアを拝借するようなことがあったとしても、
そのような場合、応募者の方には特別な査定が与えられ、翌年、ご応募頂いた
場合に、ある種のシード権が付与されるようなケースもございます。
よって、安心して、毎年ご応募して下さい。
著作権を巡って、いたずらに訴訟など起こさぬ方が、賢明であるかと存じます。

438 :
盗作について書き込むとすぐに糖質認定された
今思うとあれも隠蔽工作だったのか

439 :
>>435
398だけど、394と396別人だったのか。
397も被害者みたいだし、俺もだ。
GWだからかも知れんが、この時間のこのスレだけで、被害者4人いる。
酷い話だな。。。

440 :
>>438
俺もポロっと言ったら糖質認定で罵倒された。

441 :
>>436
バカの一つ覚えwww
どーしたら、そこまで間抜けになれるの?

442 :
自演で被害者演出かよw

443 :
>>437
出版関係者が盗作隠蔽で2ちゃん工作してたんですね。
やっていることは犯罪ですし、言っていることは脅迫です。
通報します。

444 :
シード権付与されるんだって!!
やったぁ 今年は受賞だ!!

445 :
たしかに盗作はあると思うよ。それでもあくまで個人的にだろ。組織的になんてのはありえんな

446 :
>>442
自演ではありません。諦めて下さい。

447 :
>>444
あほか。嘘に決まってんだろ。

448 :
>>442
書き込み制限あるのに、こんなに長い自演は無理じゃない?

449 :
盗作なんてない、ない
さ、みんな、変人の自演に踊らされて被害妄想持つのは止めよう
それより、もっと有意義な話をしようよ
自演してる奴は、通報で終わりだw

450 :
今の時代は最低は2つの回線あるしな。
ルーターもリセットすれば制限うけんし。

451 :
すぐ通報、通報騒いで言論弾圧
しようとするバカって監視員か?

452 :
417が噂に聞く妄想ダー隠蔽工作員ですね
皆さん、注意しましょう

453 :
>>450
そこまでして2ちゃんに張り付いてるのは、
工作か荒らしかお前ぐらいだよ。

454 :
>>451
最近は2chも落ち目だから、オツムの程度が低いのしかいないんだよw
昔はもっと、仕切りが上手いのいたけどな。

455 :
>>452
ですね。無視しましょう。皆さんも気をつけて。

456 :
>>453
だから、工作っていってんじゃんwパクリ工作

457 :
>>454

年季の入った2チャンネラーが盗作隠蔽工作員です。
ルーター切り替えで自演しています。皆さん注意して下さい。

458 :
不当な搾取で、将来への夢と希望を奪う、
盗作出版社と盗作作家はワナビの敵だ!!
今こそ、立ち上がるべし!!

459 :
うわ〜、傷ついてんだw
アヒャヒャヒャ

460 :
>>451
他でも、誰かに通報されたのですか?
刑法に触れる犯罪認知があった場合は、警察に申告しなければ共犯になります。
社会人として常識です。

461 :
ワロタw

462 :
>>458
賛成ですが、ここは一つ通報に任せましょう。
皆さん無視しましょう。

463 :
出版業界の内情に詳しい者ですが、一言助言申し上げます。
仮に、新人作家が応募者のアイデアを拝借するようなことがあったとしても、
そのような場合、応募者の方には特別な査定が与えられ、翌年、ご応募頂いた
場合に、ある種のシード権が付与されるようなケースもございます。
よって、安心して、毎年ご応募して下さい。
著作権を巡って、いたずらに訴訟など起こさぬ方が、賢明であるかと存じます。

464 :
こわいよ〜
バ監視員が怒ってるよ〜w

465 :
盗作はクセになるから絶対やめろ、って芥川が言ってたよ。
それにそんなんやってたら、今時バレないわけがない。自分がそんなバカやらないように気をつける方が大事だ。

466 :
>>463
これが事実であれば、著作権法違反。不正競争防止法違反。
嘘であれば、出版社への名誉毀損で民事裁判にあたります。

467 :
被害妄想乙

468 :
>>467
「怖いよー!皆が僕ちんの事、監視員だ工作員だって疎外するの!悔しいよー!僕ちん被害者だよー!」

代弁してやったよw

469 :
イナか者だな

470 :
どうせ落ちたんだからパクられてもいいじゃん

471 :
まだやってるの
イナが出て来れないよ

472 :
/_/_/_/_/人人_/_
/_/_/_/_(_(_)/_
/_/_/_/_(_^_)/_
/_/_/_/_((^o^)/_
/_/_/_/_(_っ┓_
/_/_/_/◎゙┻υ◎゙_/_/_/_/_キコキコ……_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/なぁに? 前>>226うまく書けてる?

473 :
437はワナビですらない
アホの煽り乙

474 :
偽作家は逃げたのかな

475 :
>>474
西加○子のこと?判明して通報されて、とっくに消えたよ。
なあ、皆この話題やめよう。無視を極めよう。

476 :
そうだよ。それにワナビだって盗作で受賞取り消しって何回かあったじゃん。そっちのほよほど問題だよ。

477 :
首釣ったらしい

478 :
444

479 :
んなこたーない

480 :
斎藤力宇

481 :
自己愛性人格障害者さん

482 :
買ってきたからこれから読むわ。

483 :
スレ伸びたね

484 :
選評読んだらかなりの低評価で受賞作なしを避けるために無理やり受賞作出した感じ。

485 :
選評読んだら読む気なくした。他の読み物はおもしろいのに。

486 :
買うのやめた

487 :
どーせ2作目が出ないで消えるんだろまた

488 :
こんな具体的にだめ出しされてる選評はじめてみたわw

489 :
ヴェジトピアの人、風貌から、普通の会社員ではないよね?アパレルかなんかかな。

490 :
文學界はおわこん

491 :
デビューしたは良いものの、その後自作は掲載されず、
馬鹿みたいに他人の応募作を読まされる新人の心理状態を考えればわかるだろ
自分より可能性がある作品はアイデアだけ頂いてそっとゴミ箱に捨てるわ
なーんて、人間だからなくはないだろうな
下読み制度は、まあ性善説が前提だからな
信じるしかないさ


492 :
なにも新人作家だけとは限らない
ある程度知名度のある作家もやってるよ

493 :
小説家が増えたら小さなパイの取り分が減るだけやもん、
なんで小説家が小説家を選ぶねんって話やわ(・_・;
おかしいでー

494 :
選評で「差別的な表現が酷い」って書かれてるやつ、どんな内容なんだろう

495 :
面白いものを選ぶ気なんてさらさらないんだろ
新人賞で勝ち抜けるのは落とせない何かの権力持った奴だけ

496 :
>>494
最終に残って落とされた、祖父が即身仏になる話?
「即身仏になる祖父と、その孫である若い女性ふたりの夏の出来事」だと川上があらすじを説明しているけど。
「原住民」と「頭がおかしい果樹農家」の扱いがあんまりだと円城が酷評している。
川上は「原住民の描き方に無自覚」だってな。
吉田評では、「並木道を歩く老人の手足は難民を思わせた。難民って……。この雑さが作品全体にある」だってな。

497 :
なんでそんなのが残るんだ?って話になる。

498 :
>>496
それ、似た話、ドラマ「相棒」になかったか?

499 :
ガクッ

500 :
>>497
全体の水準が下がっている可能性が高い

501 :
1000も2000もある応募作が本当にそれよりレベルが低いのかw

502 :
>>497
いい作品は落とされるかパクられるらしい。
ここで散々揉めてた。

503 :
>>502
なんかパクった騒動とかあったの?

504 :
パクリとかあるわけないだろ。プロの先生達に失礼だよ。
小説なんて星の数ほどあるんだから、多少ストーリーや表現が似ている
作品だってあるに決まってる。ただの偶然に過ぎん。
ワナビ生活が長引いて、心がアレになってしまってる奴がいるなw

505 :
工作員投入

506 :
文學界は編集が下読みしてるってホムペに書いてあるよ。
アオイホノオの新人賞選考みたいに大雑把で、全部じっくり読んでるわけじゃないかもしれないけど。作家の下読みは多分ないよ。

507 :
>>500
わしは編集者と下読みがおかしいと何年も前から言ってる
全体の水準が下がってるにしても、新潮で新人が育って芥川賞受賞する一方で、文學界が新人の墓場になってるのは文學界に問題がある

508 :
>>502
もうそのことは言うな。また工作員がやってきて面倒な騒ぎになる。

509 :
ここは応募数が多すぎだし、年2回もやるとか、雑にならざる得ないだろう
エンタメじゃないのだし、飛ばし読みで、文学性みたいなものがわかるはずもない

510 :
年に一回になっても変わらないよ。下読みが変わらなければ。でも選考委員は皆、細かいところまでしっかり読んでいる感じがします。選評読む限り。

511 :
選考委員が読むのは五作くらいでしょ?でも編集なら四人かそこらで二千近く読むんだよ。最初の方だけとか、全体を通してザッと読むかわからないけど。ちなみに四人てのは編集長がたしか前に言ってたんだけど、今探しても記事が見つからなかった。

512 :
あ、あった。511のソースはここだよ、文春の採用案内。

www.bunshun.co.jp/recruit/about/.../bungakukai.html

513 :
長年続いたずさんなやり方が、慢性的な手抜きやパクリのおんどこになっているのかもしれないな
噂が本当なら

514 :
おんどこ・・・?

知ってて書いたんだよね? 温床をあえておんしょうとは書かず
なんらかの考えがあっておんどこって書いたんだよね?

515 :
なんか今回の二作短いね。枚数何枚くらいなんやろ。

516 :
一応偏っていたらフェアな書き込みしないとで
>>504
1)実際にプロが犯してばれた盗作事件が多数ある。その裏でバレてないものの数は推測するしかない
2)下読みが評論家や編集者や家族なら安心。そうでなければ1と考え合わせて可能性ゼロと断言できるかどうか

517 :
下読みの当たり外れはありそう、
要するに同じ原稿で2、3社の使い回しはOKということだな

518 :
エンタメの下読みもとかくだが、ここはもっとひどいな

519 :
下読みが平然と、最初の10枚しか読まないとか言ってるもんなあ
腐ってるわ
サラリーマンに例えると、朝の1時間だけ仕事して、帰るようなもんだろw

520 :
もしフォークナーが『響きと怒り』を文學界に応募したら、ベンジーの部分だけ読まれて一次落ちするようなもんだわさ

521 :
アオイホノオはマンガのワナビだけど、アレ見てると別のところに出してみる手はアリみたいね。手直ししてからの方がいい気がするけど。

522 :
書き手にプロを求めるなら。
読み手にもプロを求めないと。
酒のみにいくのは仕事じゃないよ。
お客に酒注いで回るわけじゃないし。
売れない理由のすべてを新人作家のせいにしたらかわいそう。
読者を離したのは誰かをかんがえろ。
自分を殺そうとしているのが誰なのかを。
ま、わかったところで臆病には勝てないかな。びびりくん。

523 :
フォークナー好きだが、あれを純粋に面白いとおもう人は少ないだろうな
ただ、重厚さだけは充分にあるからあれをデビュー作で書ける人なんていそうにないが

524 :
フォークナーとかマルケスとか、圧倒されちゃって唖然とするよ。もう育ちが違うというか。あのレベルは日本人には居なそうだね。

525 :
ブランチに出てるような使い捨ての作家は
編集と協力してやっててもおかしくはないだろうな

526 :
疑いの目が向けられるのは自然なこと
火のないところに煙はたたない

527 :
社会的な信頼性の問題だ。
社会の評価が定着している出版社やそこに認められたプロ作家に比べて、
どこの馬の骨とも知れぬ浮浪の作家志望者にどれほどの信頼があるのか?
社会的な弱者が、盗作だなんだと騒いでも相手になんかされない
もう諦めろ 大人しく寝てろ

528 :
>>527

ほら、ワイてきたやんけ。

529 :
>>527
パワハラw

530 :
たとえば編集者が下読みしてても、投稿作にこんな面白いアイディアがありましたよ、くらいは作家に話すことはあるのかもね。

531 :
新人賞発表されても話題にならないのはよっぽどだめだから?

532 :
>>527
その必死なモチベはなに
さてはやっとるな!?

533 :
>>531
まだ読んでないんだよ〜Amazonから明日くるかな

534 :
盗作隠蔽工作員w 毎度お疲れ様ですw

535 :
正論に聞く耳持たぬとは

536 :
「ワナビは盗作されて当然」
「虫ケラは盗まれても使ってもらえたことを感謝しろ」
と、2ヶ月間ワナビ板荒らして、
散々全国のワナビたちを乞食呼ばわりで息巻いた挙句、
通報され、先輩桐野夏生と川上未映子に罪を被せることに失敗。
そして、今も工作監視中w
それが世の中の人々は知らない、あの自称売れっ子作家の真実の姿。

537 :
窃盗しておいて社会的信用ガーとか
笑わせてくれるわ

538 :
>>537
だよな。
自分は特別だから何しても許されると思ってるんちゃう?(笑)
殺人鬼と心理一緒やで

539 :
>0823 名無し物書き@推敲中? 2015/04/27 19:56:29
>あんたらみたいな糞ツボの底這いずりまわってる蛆虫が書いた物を
>プロの作家が使って上げてんだから、むしろ感謝しなさいよw

こんな見下したような意識でパクってるんだ
罪の意識なんてないよな

540 :
>>539
ひどいよな。
でも「マスコミの前では品行方正な作家だから〜」って
ワナビから盗んでるけど、カメラの前や人前では演技してるから社会的信用あるってことだろ?
世の中の人々は何も知らないってのが怖ええよ

ワナビ窃盗、不倫、枕営業、情報操作、他の作家への冤罪

もうおぞましすぎて笑えん。

541 :
糞ツボの底を這いずり回る蛆虫って酷いな
ボットン便所を知ってる年代で
ある程度年齢のいったBBA作家ではないかと

542 :
小説すばるスレと同じように
どうせここもN.Kに消されて何も無かったことになる

543 :
オレも以前投稿した作品がパクられたっぽいけど、忘れたことにしている。
とやかく言っても始んないし、次回の受賞目指して、目の前の作品を
コツコツ仕上げた方が、建設的だと思ったからね。

544 :
>>543
一度盗まれた奴は受からない
もし「過去に盗まれた!」と受賞後に話されたら
盗んだ作家と出版社の立場が悪くなる

545 :
受賞したらこんどは自分が盗めばええんやとか思うんちゃう?

546 :
>>544
それじゃ、過去に投稿したことある奴の3割ぐらいは
受賞できないことになるやんw

547 :
出版社にすれば、公募は宣伝と読者層が嗜好するストーリーの
マーケティング調査みたいなもんだからなw
無償の奉仕がいやな奴は、投稿なんかしないことだなw

548 :
>>546
「名前を覚えられるほど投稿してくる人は受からない」って
よく言うだろう。あとは察しろ。

549 :
そんなことはない、と何度

550 :
>>545
>>546
>>547

ほら、また盗作BBA作家わいてきた。
だから相手にするなっつったのに。

551 :
>>546
3割のワナビが盗作されてるのかよ
引いた

552 :
>>550

直木賞に恥じない活動をしてほしいな

553 :
>>543
プロがパクりたくなるほど魅力があったと誇りにおもって精進すべきかもな

554 :
被害妄想もここまでくると

555 :
皆さんが投稿された作品は、厳重に管理され、審査が終了した時点で
確実に廃棄処分されています。皆さんが懸命に考えて、創作された作品の
プロットや表現が、外部に流出することなど決してあり得ません。
どうか、根も葉もない疑心暗鬼に惑わされることなく、これまで通り
安心して、執筆した作品を投稿して下さい。
皆さんのような末端の方々の努力によって、日本の書籍文化が維持され
ていることをご理解下さい。

556 :
なんか胡散臭いなw

557 :
だってさ。編集者が見かねてカキコなさいました、かもね。あんまり自分が投稿してる雑誌を悪く言うなよ、気の毒だろ。

558 :
先月号をやっと読めたんだけど、朝霧のテラがすごく良くて泣いちゃった。新人育ててないなんて言えないよ。前田隆壱、いいじゃん。

559 :
>>555
>0405 名無し物書き@推敲中? 2015/05/06 14:04:05
>出版業界の内情に詳しい者ですが、一言助言申し上げます。
>仮に、新人作家が応募者のアイデアを拝借するようなことがあったとしても、
>そのような場合、応募者の方には特別な査定が与えられ、翌年、ご応募頂いた
>場合に、ある種のシード権が付与されるようなケースもございます。
>よって、安心して、毎年ご応募して下さい。
>著作権を巡って、いたずらに訴訟など起こさぬ方が、賢明であるかと存じます。

出版関係者の人みたいだけれど
以前のこれとずいぶん食い違ってるね

560 :
ワナビの反乱を鎮静化させたいだけだろw

561 :
あんにゃんそわか

562 :
いいと思う小説はネタをとってだな それから一次落ち
一年もすればタイトルさえ変えれば使い回しできるからな
本当にいい素材は残さないのがルールなのん

563 :
面白い素材は大胆に盗む そして無難なテーマと文体の作品を通す
美味しい作品は自分のものにするのん

564 :
みんな、落ち着け。いいか。
「自称」出版関係者 の公式ぶった 2ちゃんの書き込みだ。
信用もクソもない。
通報されて、今更沈静化しようったって遅いんだよ!!グズ!!

565 :
>>556
胡散臭いのがあのババアの持ち味

”皆さんのような末端の方々の努力によって、日本の書籍文化が維持され
ていることをご理解下さい。”

末端の方々だってよw
末端の方々の能力盗まなきゃ、無職なくせにw

566 :
>>517
文学界新人賞は、他の文学賞に応募した作品の使い回しはNGだ
ちゃんと募集要項読め アホ

567 :
>>554
被害妄想かどうかは警察が調べるんじゃない?
まだゴールデンウィークだからサイバー捜査はお休み中でしょ

568 :
使い回しに目を光らせてるのはそのためか

569 :
おいおい、ゴールデンウィークはポリの捜査お休みだってさw

570 :
>>569
緊急以外は役所と一緒だよー

571 :
頭悪過ぎw
2chが廃れるはずだわw

572 :
>>571
知らねーのか
今や中共並みの監視だよ

573 :
面白い素材は大胆に盗む そして無難なテーマと文体の作品を通す
美味しい作品は自分のものにするのん

574 :
> いいと思う小説はネタをとってだな それから一次落ち
>一年もすればタイトルさえ変えれば使い回しできるからな
>本当にいい素材は残さないのがルールなのん

消された小説すばるスレ(4/9)に、一次落ちさせたのをタイトル変えて使い回し宣言あったから
去年、一次落ちした人は気をつけましょう!

575 :
著作権侵害について法律家と相談中

576 :
なあ、N.K と A.R の名前でたってことはさ、その仲間もやってそうだと思うのは俺だけか?

577 :
おまえらそのうち頭の中を読まれてアイデアを盗作されたとか言い出しそうだな
おいw

578 :
>>576
N.K と A.Rに限らず仲間もそのまた仲間も
つまりは業界全体の慣行じゃね?

579 :
>>576
もういいじゃん。工作員も出てきちゃうし、静かなスレを取り戻そう。

580 :
自称作家はスレ飛びまくってて小すばの前のスレはもうわからないし
本人は西加奈子、桐野夏生、川上未映子より有名作家だと名乗ってるし
何が本当なのかはわからない

581 :
お前らプロの文体やキャラを真似してるやん

582 :
>>581
ワナビの場合は勉強だろ。故意の盗作ではないし、商業利用もしてない

583 :
西加奈子より有名で桐野夏生をさんづけする人物

584 :
>>581
盗んだものを金に換えそれで食う飯は旨いか

585 :
作品として成立していない応募作からプロがヒントを得て小説を書いたと仮定して
元ネタがとても小説とよべないシロモノでも、盗作となるのか?
面白い議題やと思うわ

586 :
んなこたーない

587 :
問題
例えば1円にもならない粗大ゴミを拾い
修理し磨き上げ新しいブランドで商品価値を高め売ったとする
これは窃盗だろうか?

答え
所有者に無断で販売した場合、犯罪となる可能性が高い

588 :
被害妄想

589 :
【warning】
妄想ダー隠蔽工作員、発生中!

590 :
高すぎる

591 :
著作権及び著作者人格権は、著作物を創作した時点で発生し、権利 を得るための手続きは一切必要ありません。

592 :
それはアメリカの法律の話だろ?確か日本では訴えなかったら罪にならないんじゃなかったかな。TPPでそれが問題になってた気がする。しかし自分がやった悪さは自分が知ってるわな。

593 :
食べ村

594 :
サバイブ読んだ
だらだらと現代に生きる男たちの生活が書かれていて、
現代の若者らしい固有名詞が溢れていてリアリティはあるが、だから何、という気もするし
固有名詞がわからない人からすれば辟易するだけだろう
「2000年代って何なんだろうな」というセリフが象徴的だけど、
現代に生きる若者たちのふわふわした生き方ってどうよ、みたいなテーマを意識しすぎている
ありきたりだし、で何なのと思うしかない

595 :
>>591
プロもアマも関係なく、著作物には権利が生じるという事ですね

596 :
宇野常寛が『ゼロ年代の想像力』で、
90年代のセカイ系の後のゼロ年代特有の現象みたいな意味でサバイブ系
という言葉を使ってたけど、タイトルが「サバイブ」だからやっぱ意識してんのかな
言いたいことはわかるけど、なんかなーという感じ

597 :
プロット使われて、何か不満か? 新人賞も取れ ない虫けらが一人前の口利いてんじゃねーぞw
お前らは、底辺の奴隷だっていう自覚ぐらい持て よ、身の程知らず 奴隷とは、身をすり減らして死ぬまで報われない
労働に従事するものだ そして、 実った果実はすべて貴族様に持っていかれるのが宿命だ そんな人類普遍の常識ぐらい理解しろや 蛆 虫階級w わかったら、今日もせっせと悪い頭しぼって、貴族様の繁栄に奉仕しろやw

598 :
>>597
プロット盗作を認めるレスですね?

599 :
ヴェジトピア
植物の知識や描写と自分を植物だと思い込んでる不思議系主婦という、
物語の中での絡み具合と描写力から実力があるように思える
でも、構成面で失敗していて好感を持てる小説にはなっていない

選評は吉田修一が全作品になにかしらキレてておもしろいな
松浦理恵子はヴェジトピア推し過ぎ

600 :
>>597
因果応報
自業自得
いつかツケを払う時が来るぞ

601 :
うん? まさか津原……
でもあの作家、無意識にパクってる感じあるからな。

602 :
あ、コピペか。

603 :
>>599
吉田さんのヴェジのコメはウケたな。確かにって感じ。

604 :
だから、どう考えても西加○子だって。
女、関西弁、半年デビュー、新人賞とってない、確実なコネ、ベストセラー、盗作、
マスコミの前では品行方正な良い子、桐野夏生をさん付け、川上未映子に罪を着せる

デビュー当初から「夢をかなえるゾウ」とかも、明らかに意識してパクってたじゃん。

605 :
あのニセ作家がイヤなのは、弱肉強食の世界じゃどんな悪どい手を使っても勝つ者が一番エライ、と言い切ってるところだよ。そりゃ世の中そうかも知れんけど、それじゃデリカシーもヘッタクレもない。どんな小説書いてるか知らんが、そんな奴には関わり合いたくないな。

606 :
>>604
もうその話は言うな

サヴァイヴ面白くないらしいな

607 :
うん、つまらない。

608 :
>>604
工作員投入して隠蔽される。もう黙れ。いつか本人は痛い目に合うさ。

609 :
今さら言われても

610 :
ワナビいじめ反対!ワナビ盗作反対!

611 :
あー盗作問題に個人名は出すなよ
シャレにならんわ

612 :
>>604
サイゾーで執筆依頼殺到って書かれてるね。

613 :
プロデュース力も作家の資質ですわ

614 :
西加○子のふくわらいは超絶おもろなかったわ

615 :
>そのような場合、応募者の方には特別な査定が与えられ、翌年、ご応募頂いた 場合に、ある種のシード権が付与されるようなケースもございます。

森村誠一が言ってた。選考通過で受賞周辺を毎年ウロウロしている常連と呼ばれる連中は永遠に作家になれないって。
シード権とかいう飴玉舐めさせられて永遠に毎年パクられ続けるって事なのか?
だとしたら、あんまりだ。

616 :
>>613
ワナビからの窃盗も自己プロデュースの手口ってことか?
笑えない

617 :
>>615
円城塔も似たようなこと言ってたぞ
おそらくそういう意味だと思う

618 :
赤羽さん…

619 :
赤羽さんは文學界にこだわり続けてるんかな

620 :
>>615
最近は出版社も、作家をタレントと見做しているってことだ
作品が面白くても、年齢や経歴に魅力がなければデビューさせない
同じ作品を、若くて容姿のいい女が書いたってことにした方が、
よく売れるってことだ

621 :
0079 名無し物書き@推敲中? 2015/05/05 10:43:39
http://imgur.com/2cMzMcF

「え?呼んだ?」

622 :
さいでおま

623 :
引き寄せの法則って知ってる?遅刻するんじゃないかといつも心配してる人は必ず遅刻する、ってやつ。そう思ってると、その通りになるよ。だから心配するな。

624 :
そろそろ和やか

625 :
>>620
だとすると、俺らはキムヨナに負けたのか
http://imgur.com/4j28XqA
http://imgur.com/fsid7mT
http://imgur.com/bXZVLZm

http://imgur.com/4Dop4gM
http://imgur.com/0z5Mofb

626 :
髪おろせばいいのにな

627 :
http://imgur.com/T4aHjox

これか?

628 :
>>626
お前はB専

629 :
なんだかんだいって経歴は重要だね。
パクれないし

630 :
>>625
干からびたキムヨナ (20年後)

631 :
正岡子規の柿食えばも、夏目漱石の習作のパクり?漱石が文句言った?

あんたら作家になれてない時点で妬み嫉み被害妄想と言われるだけやわ

632 :
>>631

またわいてきたしつこーい
あんたを妬む要素も僻む要素も一切無いんだけど。(笑)
自分が憧れられてるとでも思ってんのかよ
相変わらず自己愛性人格障害ですな

633 :
それは西かなこじゃない
筒井康隆

634 :
プロもアマも作家なんてみんな自己愛性人格障害。

635 :
>>631
盗みの正当性を説いてて自分でおかしいと思えないの
キチガイってやっぱり自覚がないんだ
哀れだな

636 :
んなこたあない

637 :
>>635
だよな。開き直りとしか思えない。
しかも諦め悪くてくどい w

638 :
基地外ばかりの作家という職業目指してるお前らも
頭おかしーだろw

639 :
「干からびたキムヨナ」って言われたのが、そんなに悔しかったのか。(笑)
まんまだもんな。(笑)

640 :
立場が弱くて盗まれる、ワナビの方が悪いとでもいいたいのか
583の言ってる事はメチャクチャ

641 :
>>640
同意。

642 :
虫けらは所詮虫けら
喚けば喚くほど嘲笑されるだけw

643 :
林真理子、朝吹真理子は新人賞とらないでデビューしてるが、まさかね?

644 :
朝吹は忙しくないな。きことわ以後なにも書いてない。

645 :
新人賞取ってない作家はたくさんいるよ

646 :
しかし、新人賞とってなくて、コネがあって作家になった女性で、売れているのはごくわずかじゃね?

647 :
時々、実力のある作家が創作講座をやるんだけどああいうのには出といた方が良いね。
コネもあるかもしれないし、プロデビューする時に推薦文とか書いてくれるかもしれないからね。

648 :
>>642
>>643
>>644
>>645

今度は朝吹真理子のせいですよー
桐野夏生、川上未映子、朝吹真理子と犠牲者増加中。

649 :
考え方自体は林真理子っぽいね、戦え!そして勝て!みたいな。でもこんなところで威張ってもしょうがないことくらい、いくらなんでもわかってるだろ?

650 :
>>642
グロテスクだね。いつか報いを受けるわ

651 :
小説すばると文學界に湧いて出た
パクリBBA作家は「この両方の新人賞でパクリました」と白状したようなもの

652 :
>>651
だね。
他でもやってるかもしれないけど、とにかく、もうここはダメだ。

653 :
人に対して、パクリとかババァとか傷つけること言っちゃダメだよ
相手の身になって言葉を書くのが、掲示板のマナーだよ

654 :
>>652
569だけど同感。悪い夢をみてるようだ

655 :
文芸社がベストだよ。
パクられる心配はないし、速攻で出版できる。

656 :
他社に応募していたり、ネットで公表した作品は応募資格がないのだから、
本当にパクられたかどうかなんて本人以外わからんだろ

657 :
朝吹真理子は普通にコネだと堂々と書いていたような
なにかで喋ってる時に編集者に声をかけられたとかなんとか

658 :
文芸春秋って会社は、応募者軽視の会社だよ。
オールの方でも、応募券貼らせたり、中間発表の時期がテキトーだったり、
そういう社風なんだろう。ワナビを見下してる感じだな。

659 :
西加奈子の写真見てるとなぜか鈴木敏夫を思い出す
笑ったときに歯が出る感じが似てるのかな
輪郭もどちらもサルっぽいし

660 :
作品が下読みに回される時点で負けやわ

661 :
>>653
それはワナビを乞食だ、虫ケラだと卑劣に罵倒し続けた盗作BBAに言えよ

やっぱり、西加○子の批判が出た時だけ、反論しに来る奴がいるな。
おぞましい

662 :
受賞作やっと読めた。サバイブ意外と面白かったな、明るく軽くて、カフェみたいな。むしろヴェジトピアってよくわからんかった。シュールというか、ちょっと神経が他人と違う人みたいな。こういうのって、突き詰めて真面目に書かれると読んでて辛くなるな。

663 :
基地街じみた情念は感じられたな

664 :
違うんだ
西加○子じゃないんだ。著作を何作か読んでれば解る
ワーキングプアとか建設現場の人手が足りないとか言ってることからも察してくれ
もっと社会派の人だよ

665 :
新人賞に出すのは2、3番目ぐらいの自信作にすべきだよ
それでも最終に残るぐらいの才能が必要だけどな
で最終に残ったら、本当の自信作を編集者に直接読んでもらえ

666 :
どっちにしても我が子同然の作品を
信用できない出

667 :
616の書き直し

どっちにしても我が子同然の作品を信用できない出版社に預けられない
よそに移るわ

668 :
大切な作品はここの下読みに読ませたくないよな

669 :
>文芸春秋って会社は、応募者軽視の会社だよ。
>オールの方でも、応募券貼らせたり、中間発表の時期がテキトーだったり、
>そういう社風なんだろう。ワナビを見下してる感じだな。

同感・・・

670 :
610 名前:名無し物書き@推敲中? :2015/05/11(月) 21:16:54.78
西加奈子の写真見てるとなぜか鈴木敏夫を思い出す
笑ったときに歯が出る感じが似てるのかな
輪郭もどちらもサルっぽいし

>>
俺は真っ先にキャンドルジュンが思い浮かんだ。

671 :
にしかなこて、すごい才能なんだね
選考委員から絶賛されてるし
作家たちからの評判もよい

672 :
でも群像はもっと上から目線じゃん?
文學界の方が良いイメージ

673 :
応募券は必要とまでは言わないけど出版社も慈善事業じゃないからね
それがあることで応募作がしっかり読み込まれて落選作に赤ペンでもいれてくれるならいいね

674 :
実名挙げてパクリだとか騒いでる奴って、その女流作家に憧れてんだろうな。
恋焦がても、所詮手の届かない高嶺の花だから悶々として、悔しいから
掲示板で罵るしかないんだろう。
ストーカー気質はキモがられるだけだ、もう止めとけ。

675 :
>>671
>>672
>>674

自分が責められて立場が悪くなった途端、ワナビをストーカー扱いするN.K

676 :
>>672
しかも、上品な美人だよね
変なワナビにまとわり付かれたら、彼女も迷惑だろうな

677 :
>>658 >>667 >>668 >>669
同感

678 :
揉み消しの隠蔽工作がわいているようだが、
世間が忘れても俺はきっと忘れられないと思う。

679 :
その怨念で書き続けろよ。

680 :
松浦理英子はサバイブに怨念がないみたいなこと言ってるけどさ、この主人公って実は羨望のかたまりみたいな奴じゃない?終盤で同居の友達ボコるとこあるけど、普通あそこまでやらないよ。書き方は軽いけど、なんか意外と表面的な読み方じゃない?

681 :
逆に未映子のヴェジトピア評、書いてないことまで深読みしすぎてない?ラストで主人公が流産したとしたら、なんて、考えもつかないんだけど。

682 :
カナちゃんのことが、よっぽど好きだったんだね・・・w

683 :
徹底sageの後、ageして売名
西加○子なんてどうでもいいが名前の売り方が気にくわない

684 :
>>683
もう止めろって!
お前の彼女への熱い想いはわかるが、そうやって捻くれて悪態ばっかり
ついてても、キモがられるだけだぞ。どうせ、お前なんかの手が届かない
雲の上の人なんだ、本当に彼女のことが好きなら、一人のファンとして、
彼女の作品を買って、善き愛読者に徹するんだ。

685 :
>>684
だから前にも言ったけど『ふくわらい』は超絶おもろなかった
一冊読んだらもうええわってレベル

686 :
>>685
オレは西の作品は読んだことねーから、何とも言えんが、
だったら、お前は彼女のどこに惚れたんだ?
美貌か? 優しさか?

687 :
>>675
>>677
>>678
>>685
ニシカ○コの自演工作員がマジキチすぎて、俺はもう無理だ。
このまま隠蔽されて終わるだろう。
どうか今見たワナビ達が、小すば・文學界・オール等々の前レスを読んで
一人でも多くが真実に気付けますように。

688 :
今日は台風で出掛けられないから揉み消し自演に花が咲いてるなw
わかりやすw

689 :
全然話飛ぶが、「サバイブ」俺は結構好きだった。

690 :
>>686
美貌や優しさはもちろんだが、やっぱりオレ達凡人には計り知れない
独創性と知性だな。さすがプロは、オレ達ワナビなんかとは格が違う。

691 :
>>686
ちょっと待て。631だが西の顔も知らないんだが。
一冊読んでもうええわといってるのに、その気持ちの悪い熱意と押しはなんだ?
思いっきり引くんだけど

692 :
いきなり西age工作員が湧いて気持ちが悪いわ

693 :
西加○子の評判は最低最悪みたいだが
興味の欠片もないね〜

694 :
負け犬の遠吠えはみっともないよw
そ りゃ、プロの作家と雑魚のワナビじゃ、格が違い過ぎるもんねw
どう足掻いても勝てないんだか ら、その生意気な口を謹みな
いい加減で恥の上塗りしてることに気付きなさいよ 低能下層民w

695 :
>>675
622と623は別人ですが
ちなみにわたしは622

妄想と事実を混同してますね
統失になりはじめてますよ
さっさと精神科にいきなされ

696 :
西加○子ちゃんのオマタくんくん

697 :
>>692
本当だよね。こわい・・・(´・_・`)
ただ、一つだけ分かったことは、
この必死にしつこい西加○子ageで、やっぱりあなただったね。ってことw

698 :
もう認めたようなもんw
桐野夏生や川上未映子や朝吹真理子は罪着せられてピンチだったけど、
ワナビに気づかれて良かった。

699 :
ログ読んだんだけどプロット盗まれるの?
怖い

700 :
>>695
またまた統失認定www
馬鹿の一つ覚えwww

701 :
>>700
そうやって騒ぐから、ことが大きくなる。
騒ぐな。黙れ。

702 :
深い闇の底で蠢く作家志望の男は、一人の女流作家に恋焦がれ、
その空疎な妄想と満たされぬ愛情の飢餓感で悶々とし、
抑えきれぬ疎外感から、あらん限りの罵詈雑言を吐き出し、
ついには、精神の崩壊へと落ちていくのであった・・・

703 :
アイディアを盗まれることはあっても、プロットはないと思うよ。たとえば今回のサバイブでも、富裕層の人たちの生活って最近わりと書く人いなかったな、と思えば、そのアイディアは真似できる。でもあのプロットって盗むところがないじゃん。

704 :
>>702
西加○子狂いはお前自身だ。下手っぴいwww
京極夏彦が言ってたよ。
読点のぶら下がりは醜いってwww

甘甘の採点で38点ってとこかwww

705 :
西の担当編集者じゃね?
ワナビじゃないよ

706 :
>>652
> だね。
> 他でもやってるかもしれないけど、とにかく、もうここはダメだ。

小説すばるもダメだ。

707 :
京極夏彦こそ、ラノベじゃねえか、

708 :
何か必死で猛り狂ってる姿が痛々しくて物悲しいねw
天下の直木賞作家であるカナちゃんから見れば、
一介の賤民ワナビなんて、塵ほどの存在でもないんだけどw

709 :
編集だとすると、売りたい気持ちと売りたくない気持ちが激しく交錯してるね

710 :
ウリは盗作されたニダーッ!!
謝罪と賠償するニダーッ!!

711 :
>>710
>謝罪と賠償するニダーッ!!

するのか? しろじゃないのか?
日本語が不自由そうだな。ここは創作板であってスレ違いだ。さようならw

712 :
>>707
京極夏彦って直木賞作家だよね。
ラノベ呼ばわりとは。あんたいったい何様のつもり?

713 :
>>710
0405 名無し物書き@推敲中? 2015/05/06 14:04:05
出版業界の内情に詳しい者ですが、一言助言申 し上げます。
仮に、新人作家が応募者のアイデアを拝借するようなことがあったとして
も、 そのよ うな場合、応募者の方には特別な査定が与えられ、翌年、ご応募頂いた
場合に、ある種のシード権 が付与されるようなケースもございます。
よって、安心して、毎年ご応募して下さい。
著作権を 巡って、いたずらに訴訟など起こさぬ方が、賢明であるかと存じます。

安心しろ
謝罪と賠償だけでなく、刑事処罰も視野に入れて相談中だ

714 :
>>712
あのー、
西さんも直木賞作家ですよ

715 :
西なんて、つまらん女はどーでもいい

716 :
換骨奪胎って知っているよね

717 :
換骨奪胎は焼き直しで、盗作とは違うよ。

718 :
>>712
有名賞受賞 = 尊敬 ってのは、内輪ネタみたいなもん。
一般人にとっては、別に大したことじゃない。

719 :
あんたの文學界新人賞受賞こそが世間では内輪ネタだと思うぞ
とれたらの話だけどさw

720 :
直木賞なんて低俗なもん、どーでもいい

721 :
>>719
応募してない

722 :
666

723 :
>>715
隠蔽工作に行き詰まり「どーでもいい」戦略に変えてきたなw
本当にどーでもいいと思ってる奴は何も書かねーからw
知能指数低w

724 :
飽きた

725 :
こんな程度の低い統失野郎が
文學界新人賞スレにいるんだねー
場違いだよねぇ

726 :
馬鹿の一つ覚え統失認定 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

727 :
もう怨み骨髄なんだね、六条の御息所みたいに。あっちは今ごろ生霊に取り憑かれてうなされてるかも知れない。

728 :
円城塔の小説って、連載しか読んでないけどサッパリわかんなかった。でも選評は一番わかりやすくてナルホドと思ったから不思議だな。

729 :
バカの一つ覚えじゃねーよ
それでも作家志望かよ?

この一、二年だけでどれだけ凶悪犯罪が起きたと思う?
特筆すべきは長崎の高校生殺人解剖事件と名古屋の大学生老女撲殺事件
どちらも進学校出身の高IQ女子学生だ

このどちらの事例も高IQアスペルガー症候群者で、二次障害併発の人格障害もしくは精神障害だろう

高IQアスペルガー症候群者は二次障害の人格障害もしくは精神障害を起こすと社会に極めて害悪な存在となる

そして作家志望には高IQアスペルガー症候群者が多数含まれる

明日の凶悪犯罪者は、お前を含む俺達なんだよ

自分のアスペルガー性を自覚して自分で意識的にケアできるかどうか、社会に害悪を与えるか否かはそこで道が分かれる

730 :
古い情報だけど15年から22年までは犯罪認知件数自体は減少傾向だよね
まぁその分検挙率も下がってるけど、やっぱり犯罪、いわゆる一般刑法犯自体は減ってると思うよ
>>729の言いたいこととは全く趣旨違うけど。

731 :
>>729
面白い見解だ 展開してくれ

732 :
>>729
ちょっと意味がわからない。
それらの事件とこのスレの自称売れっ子作家の下読み盗作問題と
どう関係があるんだ?

733 :
>>732
まず、小説てのはアタマの中で考えた妄想みたいなもんだと前提する。
新人賞でも何でもいいけど作家になれた人は、自分の妄想をみんなに受け入れられる形で提出できる社会性のある人。
ところが作家志望はまだ妄想を社会化できない段階で、それはつまり自分ひとりの妄想の世界。止める人がいないから、それがエスカレートすると最初は空想でも実際の人殺しまで行っちゃう。
ここで盗作騒ぎしてる人もおおかた妄想こじらしてんだろ。

て話だと察しましたが。

734 :
>>732
正体バレて追い込まれたニシカ○コが
ワナビを凶悪犯罪者の予備軍扱いしてるだけだ。
気にするな。

735 :
サルトルにしてもモーリャックにしても結構大衆側について政治的発言していたような気がするんだけどな。
日本で、たとえば大江なんかがそれをやるとくさくなる。
右も左もどっちも政治を自分の側に置こうっていう、なんというか性的な独占欲みたいなものが見え隠れしているように思える。
だから日本じゃ正統な文学には政治は不在でなければならないみたいな考えがはびこるんだよ。
と思うのはおれだけ?

736 :
火花、三島賞はいけなかったね

737 :
花火、芥川賞はどうか。文藝春秋、勝負にでると思う

738 :
花火、→火花 訂正。

739 :
>>736
最後まで争い投票で1票差って
惜しかったな

740 :
又吉、惜しかったらしい

741 :
【文学界初増刷】作家 又吉直樹 [転載禁止]c2ch.scでやれよ

742 :
エリンギの役員昇進は見送りらしい
次は芥川賞で傷心のエリンギは再起できるか

743 :
三島賞とれないと芥川はダメだな

744 :
>>743
itest.2ch.sc/test/read.cgi/bun/1420770436/l50

745 :
候補作にあげられても、選考会で落とされる。芥川賞、そんなに甘くない。築地新喜楽に集まる面々、手厳しいよ。

746 :
まあ、「惜しかったらしい」でしばらく話題持つわな。

747 :
受賞作もあれと張り合う程度ってのがなあれだな

748 :
高橋だと思った

749 :
童貞です
セックスって気持ち良いのでしょうか?

750 :
童貞ですが気持ちいいですよ

751 :
結婚したら、セックス続けるのは地獄だぞ
童貞っていいよな
夜が自由で

752 :
夜にセックスやり続けても執筆しなければならない
結婚しながらの執筆は大変なのよ

753 :
>>751
童貞ってうらやましがられているんですか

でもやっぱりセックスしたいです

754 :
童貞にしか書けない小説を書こうと思ってます
新しいものを創ります!
世の中の童貞に勇気と希望を与えます。

755 :
なんか迫力ありそうだね 期待してる

756 :
童貞文学ってなかったか
武者が書いてなかった?

757 :
「40で童貞」っていけますか?

758 :
風俗でセックスしたのはやったうちに入りません
そもそもそれはセックスではありません。創られた射精にすぎません
オナニーと同じです
もしかしたら世の中童貞だらけではないでしょうか

759 :
童貞がうらやましい

760 :
だからー、夜のセックスは辛いって
童貞が気楽だし、疲れなくて良い
早くに結婚した奴らと比べても寿命が長いと思うよ

761 :
おなにーすると嫁に怒られる。

762 :
40歳童貞って結構いるみたいよ。あ、シロウト童貞ってことだけど。

763 :
すごくいい奴で友達もいっぱいいるのに、顔とか強面で女に全然縁がないとかあるよね。女が見る目ないのか、本人が女扱いが下手なのかわかんないけど。あと職が安定しないと本人が萎えちゃうみたいだな。

764 :
童貞の引きこもりワナビとかキモ過ぎw

765 :
セックスも始めちゃうとけっこう冷めてるしな

766 :
童貞とか、生物学的に淘汰される敗残者だよねw

767 :
タナシンとかデビューするまで母親以外の女性と会話したことなくて、
AVは創作の妨げになるからみないとかでキモいやつだけど
芥川賞もらったら、そういうのも個性になってしまうわけやん

768 :
あれは童貞だから注目されたんじゃなくて、
物凄い形相の元無職が芥川賞を受賞したから夢があって面白かったんだよ。

769 :
元無職もなにも小説家としてふつうに順調だったじゃん

770 :
要するに童貞でも順調に小説家としてやっていけるということ

771 :
‖ □ ‖◇/ ̄ ̄ ̄/|_
‖。 ‖>∩∩  /|/_
‖  ‖( (^。) ∩∩ぱ
「 ̄ ̄](っц)(^。^))ふ
■ ̄ ̄■■υυ(っц)_!
/_/_/_/_/_■υυ_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/なんでみんなそんな話してんの? 前>>472そういうテーマの作品を待ってる風潮があんの?

772 :
童貞文学
良いよ、それ

773 :
当たればタナシン級の扱い
外れれば惨めなだけ

774 :
つーか、セックスが嫌になる
結婚後は交際中とは違って
飽きるっていうレベルじゃなくて、嫌々セックスをやる事になる
やっぱり童貞が良いって
執筆に集中できるだろう
うらやましい

775 :
私はまだ「火花」をよんでいませんが、何方か読まれた方
如何でしたか?
三島賞の候補になり、僅差で敗れるほどの作品でしたか?
教えていただければ幸いです。

776 :
>>775
文學界掲載時読んだけど、確かに三島賞候補は妥当なできだった
オチがちょっとつまらなかったけど
>三島賞の候補になり、僅差で敗れるほどの作品でしたか?
いま、純文学が一般性を失って同人みたいになっている中、読み応えはあった

777 :
そうそう、オチががっかりだったよな。
文章力はあるし途中まではおもしろかった。

778 :
最初からなにもおもしろくないよ
騙されるな

779 :
って、わざわざ3レス連続で上げてるしステマかなにかか

780 :
>>774
渡辺純一の『夫というもの』を読んだことがある。
女は交際、結婚後へとだんだんセックスの快感を男に開拓される。
逆に男は十代から結婚後へとなるにつれセックスに冷めると書かれてあった。
妻は熱く求めてくるんだろう?

781 :
あーすれちがい

782 :
>>779
どうせ西○奈子の盗作隠蔽工作だろ

783 :
‖ □ ‖◇/ ̄ ̄ ̄/|_
‖。 ‖>∩∩  /|/_
‖  ‖((^。^) ∩∩_
「 ̄ ̄](っц)(。^) )_
■ ̄ ̄■■υυ(っц)_
/_/_/_/_/_■υυ_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/雪国を思いだした。タナシンさんはなんて言ってんの? 前>>771この子、気がちがうわ。気がちがうわ。

784 :
‖ ̄ ̄‖>◇∩∩_‖_
‖ □ ‖◇((^。∩∩|_
‖。 ‖>/(っ(^) )_
‖  ‖/ υ`( ̄ ̄)_
「 ̄ ̄]_/_/(_)_)_
■ ̄ ̄■■_/_υυ/_/_/_/■/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/話の腰折ってごめん。前>>783つづけて。ベッドせまい?

785 :
>>782
どんな質問でもマジレススレ逝かれました

786 :
714 名前:名無し物書き@推敲中? :2015/05/17(日) 15:14:11.69
>>779
どうせ西○奈子の盗作隠蔽工作だろ

>>
そのことはもう言うな。黙れ。圧力が大きくなる。

787 :
>>786
黙れ厨のお前が一番の圧力だろうがw

788 :
火花は、Amazonのカスタマーレビューが面白かったよ。おおむね好評だけど、登場人物本人が書いてるらしいレビューがある。

789 :
w

790 :
車谷長吉。17日に死去。享年69歳

791 :
不正ーフセインー

792 :
骨に死す―ホメイニー師―

793 :
>>778
俺も又吉の本面白いと思えなかった

794 :
amazonで中古いくらかなと検索したらベストセラー1位って出た

795 :
おいおい。車谷長吉だぞ。田中慎弥、西村賢太の先達だぜ。多少の持論はあるにはせよ、なんの感想も反応もないのか。少なくとも死者に唾を吐きかけろよ。得意だろ、罵詈雑言。それとも、本当に頭も心も空っぽなのか?

796 :
よく見たら
カテゴリ ま行の著者
内でのことだった

797 :
自分は火花を読んで、これは文学だと思った。
オチが面白くなかったっていう意見も多いけど。
売れない芸人というのは、素人よりははるかに面白いが、一部受けはするものの、
全体としては引かれる。ある能力を持っているのに、金を稼ぐまではいけない、宝の持ち腐れ状態。
そのマニアックな部分や、悲哀を、オチのピーで表したのは文学。
まあ実際ありえないことなんだが、それをリアリティある中盤から一転してオチに持ってきたところを見ると、又吉は文学をわかっている。

798 :
又吉乙w

799 :
ワロタw

800 :
ゴメン、車谷長吉って読んだことない。短編アンソロジーにでも入ってたら読んだかもしれないけど、見かけたことない。私小説って、太宰すら苦手なんだよね。
関係ないけど、最近ではシナモンのツイッター騒動が面白くて受けまくった。リアルタイムで楽しかったわ。

801 :
シーっ。可哀想だよ。黙っててあげて。

802 :
文学のブの字も理解できない万年ワナビに何言っても無駄だということが
わかった。まあ、せいぜい新人賞を妄想して頑張るんだな。
百年経っても無理だろうけど(笑。

803 :
〜彡ξ`⌒ヾ 彡
〜彡( (`) 彡
〜彡彡っ┳ш。/
~ε=◎υ┻◎゙\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ブブブブブブブブブブ……ブンブン……ブンブン……ブブブブブ……。前>>784ブブブブブ……ブンブン! ブ、ブーンブンブンブンブンブンブブブブブ、ブブブブブ……。

804 :
>>802
はいはい。婆さん。監視お疲れさん。

805 :
729みたいの。
こういうのが、よくわかるだろ? 
むしばまれているのに、きづけないんだな。
実際の実行は、誰にとってもむずかしいだろうが。
なんとか治せればね……。まあ、言ってる俺もまだまだだけど。
これ以上は言うまい。勘がよければわかるだろうよ。

806 :
>>805
どっかのスレで誰かも言ってただろう?
「作家は全国から厳選されたモノホンのキ○ガイ」
相手にするだけ無駄。
ただし、たとえ権力者相手で何も変わらなくても、俺は下読み盗作に反対していく。
黙って我慢するんじゃなく、反対表明することに意味がある気がする。

807 :
>>802
話の意図がわかりにくいね。文学の定義を明らかにしてくれないかな。

808 :
隠蔽工作BBAが小すばスレ乱立させとるで、おい。
あのヤバい過去スレごまかしか?証拠隠滅か?
恐ろしなー

809 :
そんなに業界に不信感持ってるなら、
新人賞に応募して作家を目指したりするな

810 :
結局、文学界は70枚でもOKだったの
そーだったんだ
今まで95枚は書かないと駄目だと思っていた
+−5枚でまとめていた

811 :
>>809
応募する方が悪いキターーーー♪───O(≧∇≦)O────♪

812 :
枚数なんてアバウトで良いよ
内容が良くないとね
だけど68枚とか69枚になってしまうならば、物凄く面白くなければ新人賞はとれない
厳しいな

813 :
そりゃ、枚数超過や枚数過少だったら
よほど、良い作品でないと無理だろうな
当然、ハンディーがある

814 :
規定枚数に1枚や2枚の不足はどうって事ないさ
調べようがないのだから、70枚って書いて申告すれば良いだろうが

815 :
100枚前後の既定の所に200枚以上の作品出して
受賞した人もいるよ

816 :
>>815
誰よ?

817 :
パンティー

818 :
不倫中出し、下読み盗作、パワハラ同調圧力、隠蔽工作、もみ消し、ワナビーいじめ
不正競争防止法違反、著作権法違反、

0037 名無し物書き@推敲中? 2015/04/28 10:18:04
ここって、動物園の猿山見てるより面白いわw
無力、無能で弱小なワナビが、哀れな境遇で傷の舐め合いやってるw
私は、作家を目指してから速攻半年でデビューできたのw
だから、あんた達みたいな惨めな境遇って経験ないんだ。
才能と運によるものだから仕方ないけど、話のネタとしても面白いから、
これからも、その滑稽な姿見せて、一杯笑わせて頂戴ねwww

819 :
0140 名無し物書き@推敲中? 2015/05/16 13:31:33
社会の掃き溜めでのたくってるワナビ風情が、一人前の物書きヅラして
創作の苦悩なんか綴ってんじゃないよ、片腹痛いわw
あんたら底辺の便所虫には、もともと才能も天運もないんだから、
無駄な時間と資源の浪費なんか止めて、平凡な読者に徹しなさいw
プロが書いた洗練された作品を、お金出してありがたく読ませて頂くのが、
凡庸な下層民のあるべき姿だよ、身の程をわきまえようねw

820 :
0149 名無し物書き@推敲中? 2015/05/16 20:13:48
ごめんねw
私、マスコミの前では、品行方正でお行儀のいい小説家なんだw
だから、この掃き溜め掲示板で書いた本音を晒されると、ちょっと困るのw
あんたらみたいな地底で蠢く餓鬼に名前教えることは無理なんだ〜w

821 :
受賞作読み終えたわ。ヴェジトピアは芥川賞も取るんじゃない?って思ったぐらいだけど、選評は厳しかったわね。
サバイヴに関しては吉田、ヴェジトピアに関しては松浦の選評がしっくりきたわ。

822 :
>>821
どんだけ芥川賞のハードル低いんだよ
松浦は「ヴェジトピアを褒める私」に酔って狂ってるだけだし

823 :
性病ですか?
不妊ですか?
AIDSですか?
それとも童貞ですか?

824 :
素人童貞です。

825 :
斬新なストーリーと独創的な筆致→この作品いいなぁ、作者は?
あれ・・・歳食った汚ねぇ、おっさんか・・・
よしっ、このおっさんは悪いけど、存在しなかったことにして、
作品は、今年デビューしたアイドル系女流作家の○○が書いたって
ことで出版しよう!!

こんな感じ?

826 :
きったねえおっさんじゃないと説得力ない小説もあるでしょ

827 :
選評読むと、まずい表現は改稿して載せて置いたとありますが、
誤字脱字とが表現のまずさって新人賞では減点されないの?
俺、推敲時に、厳密にそっちの方ばかり気をつけていたけど
神経の配分を間違えているような気がして来た

828 :
>>827
最終的には校正するわけだし、減点にはならない

829 :
>>821
 「サバイヴ」は文學界の読者には好感を持たれにくい作品だな。まず振興会が芥川賞候補にはしないのではなかろうか。なったところで島田・詠美あたりにボロクソ言われそうな気がする。でも、もし候補作になったなら、受賞しなくても単行本化する価値はあると思う。

 「ヴェジトピア」はチョットあぶないものを感じる。知障の女をホテルに連れ込んで好き放題にしてビデオ撮りするようなもので、後味が悪かった。選評を読んだら吉田氏が同様の疑問を持ったようだ。これは芥川賞候補にはなるまい。

830 :
綿矢の選評読むと、マニュアルがあってそれに従えば良いってニュアンスなんだよな。
確かに上手く書くコツみたいなのがあるんだろうけどさ

831 :
>>830
心情描写を読ませたい時は、ストーリーを強くしたら駄目だという事はわかった
為になる事書いてたよ

語彙にも敏感だよね綿矢は
満月とは大違いだ

832 :
綿矢は、語彙とか比喩とか見逃さないと思う
加点要素だ

833 :
小すば、オール、文學界スレ潰し
乱立させ隠蔽監視工作員
数ヶ月間ワナビを乞食蛆虫呼ばわりで下読み盗作宣言の自称売れっ子作家
盗まれたワナビは一次落ちの永年不合格ブラックリスト入り
マスコミの前では品行方正宣言の二重人格枕営業自己愛性病不妊BBA(N.K)こと
ニシカ○コw
監視隠蔽工作ご苦労様です

834 :
編集長だか担当だかが
個人的に又吉と交流したくてデビューさせたって話本当なのか?
又吉は寝たのか?

835 :
>>834
文藝春秋の又吉ファンの女性編集者らしいよ。
寝たかどうかは知らんが、記事で出てた。

836 :
>>835
うわあ…公私混同だな

837 :
しかし実力があるならいい

838 :
>>837

女性編集者乙w

839 :
二作目三作目と書いてから言ってくれ。

840 :
でも、35万部だろ
十分おいしい思いしただろ
別にお笑い辞めるわけじゃないんだし

841 :
サバイブ読んだ。
結構面白かったけどこれだったら別に津村記久子でいいやって感じ

842 :
たくさん書くつもりなのがもう
お笑い諦めた感を象徴してるよな
まだお笑いでてっぺんとったイメージもないのに

843 :
又吉の話で誤魔化したNK乙

844 :
文學界新人賞132スレなんで2つあるんだ?
と思ったが、隠蔽工作か。乱立やめろ。

845 :
下読み盗作BBAの執念こわい

846 :
次の受賞までには何も無かったことになってるだろうな

847 :
俺は忘れない。絶対に!

848 :
どうぞ52

849 :
>>847
俺も忘れない!
だが、隠蔽工作が完了するのも時間の問題だ…

850 :
残念だが、
次の受賞までには揉み消されて
全て無かったことになっているだろう。。。

851 :
不倫中出し、下読み盗作、パワハラ同調圧力、隠蔽工作、もみ消し、ワナビーいじめ
不正競争防止法違反、著作権法違反、

0037 名無し物書き@推敲中? 2015/04/28 10:18:04
ここって、動物園の猿山見てるより面白いわw
無力、無能で弱小なワナビが、哀れな境遇で傷の舐め合いやってるw
私は、作家を目指してから速攻半年でデビューできたのw
だから、あんた達みたいな惨めな境遇って経験ないんだ。
才能と運によるものだから仕方ないけど、話のネタとしても面白いから、
これからも、その滑稽な姿見せて、一杯笑わせて頂戴ねwww

852 :
0140 名無し物書き@推敲中? 2015/05/16 13:31:33
社会の掃き溜めでのたくってるワナビ風情が、一人前の物書きヅラして
創作の苦悩なんか綴ってんじゃないよ、片腹痛いわw
あんたら底辺の便所虫には、もともと才能も天運もないんだから、
無駄な時間と資源の浪費なんか止めて、平凡な読者に徹しなさいw
プロが書いた洗練された作品を、お金出してありがたく読ませて頂くのが、
凡庸な下層民のあるべき姿だよ、身の程をわきまえようねw

853 :
0149 名無し物書き@推敲中? 2015/05/16 20:13:48
ごめんねw
私、マスコミの前では、品行方正でお行儀のいい小説家なんだw
だから、この掃き溜め掲示板で書いた本音を晒されると、ちょっと困るのw
あんたらみたいな地底で蠢く餓鬼に名前教えることは無理なんだ〜w

854 :
0756 名無し物書き@推敲中? 2015/05/23 15:46:29
小すば、オール、文學界スレ潰し
乱立させ隠蔽監視工作員
数ヶ月間ワナビを乞食蛆虫呼ばわりで下読み盗作宣言の自称売れっ子作家
盗まれたワナビは一次落ちの永年不合格ブラックリスト入り
マスコミの前では品行方正宣言の二重人格枕営業自己愛性病不妊BBA(N.K)こと
ニシカ○コw
監視隠蔽工作ご苦労様です

855 :
777

856 :
ヴェジトピアも面白かったけどこれだったら安部公房の他人の顔読むな

857 :
応募した後に電話番号や住所が変わった場合ってどうすればいいの?
出版社に電話とかメール?
一応募者がそんなことしてもとりあってくれるのかな。

858 :
クソ忙しい出版社が、いちいちそんなこと取り合ってくれんだろうし、
連絡入れたりしたら、ウゼーなって反感買うだろうね。
何もしないまま、仮に受賞したとしたら、著者音信不通で、
取り消しになるかもね。
つまり、投稿後はTEL番変更も引っ越しもしないことだなw

859 :
>>857
すぐ引越し?
ほんの数ヶ月待つか、あとは郵便も電話番号も転送サービスありますよ!

860 :
ワナビ諸君このサイトをよく読んでおいた方がいいかもしれんぞ

MSNニュース

年収1億円から困窮生活へ――芥川賞作家・柳美里が告白「なぜ、私はここまで貧乏なのか」

URLが長すぎて書き込めないので題だけかいておく

861 :
柳美里氏が、3月に上梓した『貧乏の神様 芥川賞作家困窮生活記』(双葉社)が話題になっているとか

862 :
>>861
この本、どこまで柳美里が書いたか怪しいんだよね
日垣隆通ならご存知のアライカオルが絡んでいて

>>860
この人の場合は極端
ベストセラー出したスター作家ですし
小野正嗣や絲山秋子あたりが標準的な芥川賞作家

863 :
柳美里はピョンヤンの夏休みを読んで一気に嫌いになった
柳という文字はヤナギかリュウ。朝鮮ではユと発音する。ユウとは読めない筈なんだけどね?

864 :
>>857
吉田修一が友達のとこにいて連絡がつかなくて、みたいな話載ってたな。

865 :
/_/人人_/_/_人人_
/_(_^_)/_/(_)_)_
/_(^o^))/_/(^) )_
/_(_υ_)┓_/(_υ_)┓
/◎゙υ┻-◎゙◎゙υ┻-◎゙
/_キコキコ……_/_キコキコ……_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ソナギ知ってる? 前>>803柳明佑やろ。

866 :
小すば・オール・文學界に潜む闇

867 :
又吉が二作目書くらしいね。糸井重里との対談も面白かった。昔、糸井と春樹が競作してる本読んだけど、糸井の文章もスゴく好きだったな、ソフィスティケートで。

868 :
>>808
すばるスレ見てなかったのであらすじください
ここの応募作をそっちでパクるという感じですか?

869 :
今月の文學会、車屋長吉追悼やるみたい。やっぱりするよね。反知性主義に陥らないための50冊って特集は面白そうだ。

870 :
枚数指定って、どれくらい厳密なものかご存知の方いらっしゃいますか?原稿用紙換算で、文字数130枚とかのものは、それだけではねられてしまうものでしょうか?

871 :
出版社に直接電話して聞けばええやん

872 :
>>871
そんなことできるわけねーだろーが!!
考えてから物言え、ハゲ!!

873 :
>>870
枚数換算なんて応募者の申告信じるしかないんだから120枚だって書いとけば?

874 :
>>873
そんなテキトーなことやってばれたらどうすんだ!!
お前が責任とってくれるのか!!

875 :
>>872
問い合わせくらい普通にしてるぞ
電話もびびって掛けられないようなヘタレは隅っこで震えてろw

876 :
>>875
そんな基本的なこと聞いて、減点対象にされたらどーすんだ、あん? 
テメー頭悪過ぎなんだよ このハゲ猿が!!

877 :
誰がかけたかわかんないじゃん?

878 :
>>877
かけたことあるけど、お任せします、て言われた

879 :
>>877
着信番号残るし、名乗らないで電話するとか、
社会人失格だろーが、ツルッパゲ!!

880 :
>>878
てめー、ウザがられて嫌われたんだよ
一次落ち決定!! ザマw

881 :
>>879
ワナビなんて社会人じゃねーだろ

882 :
1人いきり立ってるバカがいますね
万年ワナビの呪いをかけておきます

883 :
お前ら本当に能無しの役立たずだな
出版社に直接電話しろとか、バカかと言いたい
こんなカスばかり集まるスレで相談したオレが間違ってた

884 :
>>879
あんたのことなんかいちいち覚えてないよ。
自意識過剰なんじゃない?

885 :
ワナビに限らず、山ほど電話かかってくるんだよ。
会社勤めしたことない人じゃわからないかもしれないが。

886 :
枚数守れない、すぐキレる、じゃ一緒に働きたくないだろ。
問い合わせや内容以前の問題。

887 :
>>884 >>885
電話番号とか本名メモられて、応募者の中で目付けられるに決まってるだろーが!!
お前ら現実を知らな過ぎるんだよ テッペンハゲ!!

888 :
806より804の方が現実を知ってるんじゃないか
その性格と口のきき方だったら電話は止めた方がいい

889 :
>>888
失礼なことゆーな!! オレの性格と口のきき方のどこが問題だ、あん?
むしろ問題なのは、テメーらがオレの質問にちゃんと答えず、
的外れな書き込みばっかりしてるからだろーが、ハゲ魔人!!

890 :
コイツ、ただのかまってちゃんじゃね?

891 :
たぶん、書いてもないし、出してもない。

892 :
イナみたいなもんか。

893 :
黙れ ハゲ三匹!!
文句あんなら、人の質問にちゃんと答えてから書け!!

894 :
運営が企業とスレごとに契約してたら接続情報からブラックリスト入り
ずっと泳がされてたし

895 :
月評でサバイブの評価が高くてびっくり。

896 :
まったく話題にされてないけど、声がわりもなかなかよかったよ。

897 :
特集がつまらん。

898 :
枚数指定って、どれくらい厳密なものかご存知の方いらっしゃいますか?原稿用紙換算で、文字数130枚とかのものは、それだけではねられてしまうものでしょうか?

899 :
>>898
規定枚数を越えれば弾かれるよ

900 :
>>899
そんなことは言われんでもわかっとるわい!!
文字数130枚の時は、どうなるかって聞いとるんじゃ、ボケ
ちゃんとオレの質問を理解して答えんかい!!

901 :
> 文字数130枚

これだけで一次落ちレベルと解る

902 :
ギャルゲー、エロゲーのシナリオはバイト数指定だけど、
文芸はペラだな
文字数で割ってはあまりない
ただ、そこで落とすかは公募次第

903 :
>>902
だから、どっちなんだよ!!
わけわかんないこと言ってねーで、はっきり答えろや!!

904 :
こいつ、仕事してないだろw

905 :
もう、お前ら全然使えねー
バカ過ぎて、誰一人オレが満足する答えを出せねー
ウザいだけだから、とっとと失せろや 連ハゲ!!

906 :
ggrks

907 :
無職のかまってちゃんに付き合うほど暇じゃない。

908 :
西村賢太の短編がすごい面白かった。

909 :
車谷さんセゾンの人だったんだね。

910 :
>>907
人の質問にまともに答えられないバカのくせして、
下らねーご託吐いてんじゃねーぞ、この伝統ハゲ!!

911 :
>>908
港区住みだから、今度散歩してみようかな、あのへん。

912 :
すばるの連載も復活してたし、よかったよ。

913 :
>>910
伝統ハゲとは何だ!!
人のことハゲ、ハゲ言うな!!

914 :
ひとりで何やってんだ。淋しいのか。

915 :
>>912
対談がおもしろかった。

916 :
もうやめようよ

917 :
そういえば文學界って対談あんまりないね。

918 :
予算がなさそう。

919 :
私小説をもっと載せてほしい。

920 :
枚数指定って、どれくらい厳密なものかご存知の方いらっしゃいますか?原稿用紙換算で、文字数130枚とかのものは、それだけではねられてしまうものでしょうか?

921 :
>>919そのとお〜り!
\(^o^)/
今に俺は俺が書いた私小説群が文壇を沸かすんだ。
>>865今に俺は――。
今に俺は俺が――。
今に俺は俺が書いた私小説を読みかえすとハートがきゅんきゅんする日がやってくるぜ。

922 :
>>920
YES


以上

923 :
>>920
NO

内容勝負

924 :
>>920
ページ番号の80〜90ページ辺りを2回重複させて最終ページを130と印刷しておけばおk

925 :
>>924
w
全然気づかれなそうだな

926 :
>>921
イナの私小説読みたいわw

927 :
俺、自信あるんだ。

才能あると思う。
((^o^)
(っ[ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄]前>>921學界の雑誌々面で読まれたい。

928 :
イナは幸せだな。

929 :
暇だし、マジレスな。乱文失礼。長くなりすぎた。
ていうか、原稿用紙換算で130枚なら、
規定にひっかからないでしょ。上限は150枚なんだから。
それとも規定が新しくなる前の回に応募した作品について訊いてるの?
だったら質問の文章がちょっとわかりにくすぎるかもね。
今の時期に枚数のことを話題にしたら、ほとんどの人が、
今度応募する作品の話だと思ってしまうんじゃないかな。
つまり君が訊きたいのはこういうこと?
「100枚程度という漠然とした規定だったから130枚の作品を
応募した。しかし一次落ちだった。一読されたのならまだしも、
枚数超過ということで一読もされずに落選した可能性もある。
一読もされていないのなら、おなじ作品を今度また応募するという手もある。
だから応募作が読まれたのか読まれなかったのかが知りたい」

プロの下読みさんのサイト「下読みの哲人」から抜粋。
『極端に応募規定から外れているような原稿は、「選考対象外」として』
するとつまり、極端でなければ、多少は応募規定から外れていてもいいわけだ。
そもそも文藝春秋は芥川賞も運営しているけれど、
芥川賞の規定は歳月とともに変化していった。
最初は、とんでもない数の著作物が対象だった。
それが、同人誌は外され、単行本も外され、いつからか文芸誌だけが対象となった。
ちなみに、第一回目から、300枚の長編が二作もノミネートされていた。
600枚くらいの作品が最終候補になったこともあったはず。
それなのに芥川賞は短編の賞だと思われている。
つまり、文藝春秋の規定はゆるいということだ。
100枚程度といわれて130枚の作品を応募したところで、常識的に考えて、
極端な超過とはいえないでしょう。それに、この程度の差を気にするような出版社じゃない。

930 :
前に200枚近い作品が最終候補に残ってたやん。

931 :
>>929
自分の質問がわかりにくかったみたいで申し訳ないです
文字数130枚という意味は、書き上げた作品が52000文字くらいになり、
これは400で割ると130枚分となってOKですが、空白や空行を入れると
150枚を越えてしまいます
こんな場合は、やっぱりダメなのかと思って、聞いてみた次第です

932 :
空白や空行入れて上限百五十枚に決まってっじゃねえか。前>>927四百掛けて四百で割る計算は要らない。

どうしてもその計算がやりたいなら三百掛けて三百で割る計算が要らない証明を先に示せ。

933 :
>>932
うっせーぞ、ハゲ!!
証明を先に示せとか、テメー誰に向かって口利いてんだ!!
質問してんのはこっちだ!!テメーの方から要求とかするな!!
お前使えねーから消えろ、ハゲ猿!!

934 :
イナ頑張れ

935 :
最近イナはサボリすぎ。

936 :
>>934
外野は黙ってろ ゴミ!!

937 :
無理にレスしなくていいよ。

938 :
求める答えが現れないのは、あなたの潜在意識が、それを求めていないからです。

939 :
このまま3-0で勝利かな。

940 :
引き寄せの法則でいくらかお金が入ったよ。

941 :
トイレ行ってたら4-0

942 :
言葉は言霊ですよ。

943 :
>>938
お前らがバカ過ぎて、まともに答えられないアホだからじゃ、ボケ!!

944 :
なんかボキャ貧だな。

945 :
サッカー終わったし風呂入ろっと。

946 :
答えても金にならんしな。

947 :
敵に教える馬鹿いない。

948 :
お前らみたいな使えない能無し見てるとイライラするわ!!
低能な猿どもに質問したオレが間違ってた
ムカつくからとっとと失せろや!!

949 :
>>931
ああ、そういうこと。
四百字詰原稿用紙換算で150枚を超えるのは基本的にだめだね。
個人的な考えを述べさせてもらうと、10枚くらいなら許容範囲だと思う。
なぜなら、換算枚数の書き間違いという可能性があるから。
159枚と書いてあっても、本当は149枚かもしれないし、139枚かもしれない。
誤字はどの応募作にもある。プロの作品にもある。誤字は本文だけとはかぎらない。
だから、数十枚単位で枚数超過している場合ならまだしも、
多少の枚数超過を編集者は気にしない。というか、気づけない。
あなたが編集者だったとする。いったいどうやって応募作の本当の枚数を調べる?
いちいち文字数と行数を数える? 一枚目は30×40でも二枚目は31×40かもしれないのに?
目安になるのは、応募者が申告した数字だけ。しかしそこに誤字がないとはかぎらない。
だから編集者は枚数超過なんて大して気にしない。
そもそも文学界は、受賞作の枚数を発表してない。その程度の意識ということ。
原稿用紙換算は、書式を20字×20行に変更すればいい。
詳しい説明は省かせてもらう。自分で検索したほうがわかりやすい。
それとも、パソコンじゃなくてスマホとかポメラで書いてるの?
だったら、もういっそ原稿用紙に手書きしたら?
今の世の中、消せるボールペンという便利なものもある。
どこの新人賞でも、原稿用紙での応募は許可してる。
群像新人賞を数年前に受賞した「子守歌しか聞こえない」は原稿での応募だった。

自分の作品を調べてみたら、原稿用紙換算141枚で52000字だった。
改行が少ない文体なら、52000字でも150枚はこえないということ。
改行等を含めた空白が一枚につき61字までなら、
四百字換算130枚でも四百字詰原稿用紙換算150枚におさまる。
でもやっぱり、パソコン入手したほうが早いぞ。中古なら安いし。

950 :
質問しているほうの質問の仕方が悪いのに逆ギレとかw

951 :
>>949
ご丁寧に説明頂き、ありがとうございます
それなら、文字数130枚の作品を提出しても、きちんと審査してもらえると
保障して頂けるのですね?
ちゃんと保障して頂ければ、安心して投稿することができます

952 :
/_((-。-)_/_/_お兄ちゃ
/_(っц)_/_/_∩∩ん/
‖ ̄υυ‖ ̄ ̄(`) )_/
‖\/‖‖\/,U⌒ヽ_/
/_/_/_/_/(___)/
/_/_/_/_/_/UU/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/「達者で暮らしてくれよ」前>>932おいちゃんたちが戻っておいでって!

953 :
悪しき稲次さん、そろそろ「ステーション」公開してくれよ。
「小説家になろう」あたりにあげてくれよ。

954 :
>>952
みすぼらしいAAあげんな!!
目障りなんじゃ ハゲ!!

955 :
ステーションて二次通過したやつだっけ?

956 :
自分とこのブログで晒せばええやん。

957 :
「STATION」は稲次さんの文學界二次通過作だね。

958 :
どんな話なの?

959 :
胸がキュンキュンする青春もの。

960 :
冬の駅でホットの缶コーヒー飲んで、電車のいちゃつくカップルに対して
「けったくそ悪いねん」とかひとりごとを呟く冒頭だけ読んだ。

961 :
どこの方言?

962 :
大阪

963 :
枚数指定って、どれくらい厳密なものかご存知の方いらっしゃいますか?原稿用紙換算で、文字数130枚とかのものは、それだけではねられてしまうものでしょうか?

964 :
イナは大阪出身なの?

965 :
>>959
40代のおっさんでそういうの書けたら、それはそれで素敵。

966 :
他にはなんか書いてないの?

967 :
>>951
ていうか、どうして原稿用紙換算枚数がわからないの?
そこを詳しく説明しないのに保障もなにもないでしょ。

968 :
>>967
原稿用紙換算枚数はわかってます でもそれが150枚を越えて
しまうんです でも文字数での換算枚数は130枚なんです
こういう場合、投稿したらちゃんと審査されるって保障できますか?

969 :
だったら応募すんなよ。っと、横からスマン

970 :
>>969
うっせー、ハゲ!!
テメーに聞いてるんじゃないわ!!
目障りだから失せろ!!

971 :
彡∩∩それ
(^o^))悪意ですよ。
υуυ⌒ヾっ゙ R!
_υυυυ  はは……
俺、法学けっこう勉強した時期があってわかります。オーバーしてると知ってて投稿するのは悪意です。
>>952空白を無視してかぞえたら二十枚も少なくおさまった。なんだそれ? 屁理屈です。

972 :
>>971
テメー、キショイんだよ!!
頭悪過ぎて、見てらんねーなw
二度とオレの前に姿晒すな、このゴミ屑ハゲ!!

973 :
>>968
無駄な改行詰めればいいだけでは?
もしくは話を削るか
それができないなら他の文学賞に出しな

974 :
~○  なんぼよい
Ο 青春小説が書けとっ
_ο。∩∩  てもやぁ
_(´。`)
__っцυ_∩∩⌒ヾっ゙
__υΠυ_m`.´mυυ______________枚数守らん人は作家になる前に人としてどうなんて話じゃない? ここって多くの応募者が見てる板だよ? 気づかれなきゃいいとは俺は思わん。前>>971クンクン……

975 :
イナさんて俳優が本業なの?

976 :
>>973
改行詰めれば、作品の雰囲気が壊れてしまうし、
話を削るとか論外です
芥川賞を視野に入れてるので、文学界以外には
投稿したくありません

977 :
>>976
芥川賞狙いなら
今は新潮の方が近道だと思うがね

978 :
>>974
このクソハゲが!!
そのキモイAAやめろっつーてんだろーが!!
テメーなんか存在価値マイナスじゃ、ボケ!!

979 :
∩∩
(-。-)
っц)前>>974
 ̄ ̄ ̄]
まだ百枚程度が百五十枚までと表記が変わっただけで枚数的には俺の感覚では以前となにも変わりありません。
どうしても學界賞から芥川とお考えなら、規定が変わるのを待つしかないんじゃないですか? 無理して出すのはもったいないと思います。

980 :
>>977
えっ、そうなんですか?
新潮の方が芥川賞とれるんですか?

981 :
>>980
前回の芥川賞候補チェックしてないのか?
5人中3人が新潮新人賞出身者なんだが

982 :
>>981
迂闊でした。チェックしてませんでした
でも、新潮って調べたら締切が3月末なんですよね?
こんな先になってしまうと、来年の芥川賞が狙えないので、
やっぱりダメです

983 :
>>982
そう焦ることもあるまい
3月末までにもう1作か2作完成させておけば
芥川賞受賞後にすぐ受賞第1作が出せるじゃないか
芥川賞受賞してから新作書こうとするとプレッシャーで潰れるかもしれん

984 :
何で芥川賞を受賞する前提で話てんのw
わけわからんw

985 :
>>983
いや、私は子供の頃から、評価されれば能力がアップするタイプです
だから芥川賞を取った後は、もっと傑作を書けると思ってます
だから、少しでも早く芥川賞をとる必要があります

986 :
じゃあなおさら文學界はやめたほうがいいよ。 文學界新人賞はもう芥川賞候補にもならないし、本も出してもらえない。

987 :
>>986
同じ会社なのに文学界新人賞には芥川賞上げないんですか?
でも、新潮は来年三月とか先過ぎるし
今月締切のポプラ社小説新人賞では、芥川賞を狙えますか?

988 :
ポプラは無理やろ。10月〆の群像とかは?

989 :
>>988
群像新人賞とれば、芥川賞とれるんですか?

990 :
今なら新潮が一番近道。次が群像。
文藝、すばるはエンタメ寄りだし、文學界新人賞は候補にもならない。

991 :
>>990
わかりました。ありがとうございます。
ところで芥川賞は、枚数規定とか締切とかあるんですか?

992 :
枚数は短編か中編。上半期と下半期の年二回の賞で、文芸誌に掲載された作品が対象だよ。

993 :
でも、芥川賞って最近新人賞ではなくて、功労賞になっているからね
今回、おもしろくなって又吉でも受賞したらいいんだけどね

994 :
>>992
私が書いた文字数130枚分の作品は、選考対象になるのに
問題ありませんか?

995 :
>>994
規則上は問題ないけど、新人の一作目で芥川賞ってほとんどないよ
綿矢りさでさえ二作目

996 :
あと芥川賞は近年狙って書かないと受賞できない賞になっている
芥川賞10年分を読んで研究とかした?

997 :
>>995
昔はモブとかいたけどなw

998 :
>>996
春の庭はいい例かな。

999 :
>>994
それくらいのことを調べておかないのか
本気で芥川賞狙ってるとは思えんな
最近の受賞作や候補作も読んでなさそうだし

1000 :
/_/_/_人人_/_/_
/_/_/(_^_)_/_/_
/_/_/_( (`e)_/_/_
/_/_/_(っiυ_/_/_
/_/_/_(`γ)_/_/_
/_/_/_υυ_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ベビベビベイベベイベベイベベイベベイベ〜♪ ぉれの〜すべ〜て〜ゎ〜ぉまぇ〜のも〜の〜さ〜♪ 前>>979共喰いと苦役列車を読みました。非エリート路線が共通項かな? 思いました。

1001 :
歌で年はバレます。

1002 :
彡∩∩∩∩☆彡☆彡☆ ゚
(^o^))o^))~☆彡☆彡☆
υ┳υヾυヾ彡○Ο。 ~
彡┣-υ-υ◎∩∩  ゜
_◎゛ ̄ ⊂(_ _ )`⌒つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`υ ̄ ̄ ̄ かゎらのみ〜ちお〜♪ じてん〜しゃで〜♪ はしるきみ〜ぉぉいか〜ぁけた〜♪ 前>>1000おなじせりふおな〜じ〜と〜き〜♪ おもわずくちにす〜る〜よ〜な〜♪ ありふれたまほ〜ぉ〜で〜♪

1003 :
なんだっけその歌。

1004 :
江頭が出てくるときの曲

1005 :
エリンギは元気なの?

1006 :
火花のおかげでボーナスたんまり

1007 :
そりゃよかった。

1008 :
ラン♪ ランララランランラン♪
。゜∩∩  ゜ ゚
~⊂(_ _ )`⌒つ
 ̄ ̄ ̄ ̄υ ̄ ̄ ̄
ラン♪ ランラララン♪
>>1002寝てたらよだれが垂れました。

1009 :
TEST

1010 :
口呼吸か。

1011 :
。゜∩∩  ゜ ゚ ゜。゚
゜。(^。^))  ゜ ゚ ゜゚
。。υ⌒υ⌒γ ゚ ゜゜
 ̄ ̄υυυυ  ̄ ̄ ̄ ̄
鼻呼吸です。
『男はつらいよ』第8作より。前>>1008寅次郎「鼻の向くまま気の向くまま気ままな一人旅ですよ」

1012 :
。゜∩∩  ゜ ゚ ゜。゚
゜。(-。-))  ゜ ゚ ゜゚
。。υ⌒υ⌒γ ゚ ゜゜
 ̄ ̄υυυυ  ̄ ̄ ̄ ̄
あれは紀貫之さんが土佐を離れるときでした。
>>1012「男もすなる日記というものを女もしてみんとてするなり」女性目線で書かはったんですね。たしかタイトルが『馬の餞』やったんですね。つまり馬の鼻を向けるから餞なんですね。

1013 :
鼻と言えば、ゴーゴリと芥川。

1014 :
受賞作のサヴイブ読んでいるけど、なんて言うか想像の外資の世界だね
ジャガーの自転車なんて安物は外資は買わない

1015 :
彡∩∩ 前ドンキで買っ
((^o^)   ∩∩たや
υ┳υヾ、 (^o^)) つ
彡┣━υ◎゙υ┳υヾ、
彡◎゙    ┣━υ◎゙
_______◎゙ ̄ ̄ ̄ ̄事故ったら壊れちゃってさ。前>>1012それ、ブリジストンじゃん? 前々>>1011そう。メイドインジャパン。外資がなんだ! ドンキで買ったのも日本製だったけれどね。

1016 :
サヴイブひどい
リーマン・ショック後の外資系はもっとつつましやか
むしろDeNAやGREE、LINEの社員がこう
これ書いた人経験はあると思うけど、リーマン・ショック後を知らない

1017 :
ヴェジトピアもただのバカの女の日記

今回、これが芥川賞の候補になることはさすがにないと思う

1018 :
両方とも芥川賞候補は厳しいだろう。

1019 :
ゼロ年代にしてもそうだけど、実際世代論ってどーなの?
面白いけど面白い以上のことがないというか・・・

1020 :
群像新人賞のほうがレベル高い。

1021 :
‖∩∩]‖>|∩∩_‖_/
((^o^) ‖/((`-`)∩∩/
(っ[ ̄]‖υ‥υ((^o^)
「 ̄ ̄ ̄]υυ,〜U⌒U、
□/_UU_□/_/⌒ヾ__ノ
/_/_/_/_/_/_UU_/_ぱっぱやっぱ♪ たら〜ららん♪ ぱっぱやっぱ♪ どどんどどん♪ 前>>1015もともと外資系なかったんだよね、シャインズのは。98年版か。

1022 :
イナって役者なんだな。

1023 :
善と悪がないまぜになった、どうにも決着のつかない人間のありようを描いてきた。本書でもそれは変わらない。
「たぶん僕は、ずっとそれだけを書いているんですね。悪いことをした人が悪く見えないというか。例えば、本書には子供を捨てたお母さんが出てきて、たぶん三作目でもまた出てくると思うんです。
現実にそういう行為があり、まったく肯定はできません。でもそういうお母さんも鬼ではない。
なぜそんなことをするのか、想像してもわからない。わからないんだけど、そういう人の心に糸を垂らすようにして書いていくと、何か引っかかることもあれば、するっと外れてしまうこともある。いつも、そんなふうに書いているんです」
悪や犯罪と呼ばれる行為の裏側には何があるのだろうか。もしかしたら、「『何もない』ということ」があるのかもしれない。それを書くことこそ、エンターテインメントでは?と吉田さんは問いかける。
「子供を放置して餓死させるような人には、普通の人にはない“何か”が絶対にあるはずだ、そう思いがちですよね。僕は今、自分がデビューした文芸誌『文學界』で新人賞の選考委員をやっていますが、そういう『何か』があると決めつけた作品が多い。
それはつまらないんです。かといって、最初から何もないとタカをくくってはダメで、ギリギリまで『あるかもしれない』と考えて、追いかけて、そのうえで『ないかもしれない』というところにたどり着くのが小説なんだと思います」

1024 :
/_/_/_/_∩∩?/_
/_∩∩/_/_(^。^)∩∩?
/( (^e)_/_(っu(-。-))
〜U⌒U、_‖ ̄υ(っц)
‖~UU~‖_‖\‖ ̄υυ
‖\/‖_/_/‖\/‖/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/あるかもしれないあるかもしれないあるかもしれないあるかもしれないー……。前>>1021ないかもしれない?_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_なに? 電話? 受賞?

1025 :
もう文學界新人賞→芥川賞の流れは完全になくなったね。
他でデビューして文學界に掲載してもらうのが一番ベターかも。

1026 :
火花って煽り抜きで堕ちるところまで堕ちたな

1027 :
落ちてるのは純文学の世界な気もするけどなw
完全に話題重視

1028 :
でも滝口とか高橋みたいな実力ある新人もノミネートされてるし、
そこまで落ちてはないよ。

1029 :
>>1016
サバイブは現代じゃなくてリーマン以前の2008年が舞台だよ
そのつもりで読み直してみ

1030 :
サバイブ二度も読むのつらいよw

1031 :
もういい加減ここらでスターが欲しいんだから又吉受賞させるに決まってるわ

1032 :
いやいや、もうちょっと引っ張って話題にしないと。
今受賞したらもう終わりだよ。

1033 :
三島賞落選作に芥川賞取らせたら
芥川賞が終わるw

1034 :
文學界新人賞を取るメリットが何もないな。

1035 :
難関突破して受賞しても、50万円もらうだけで、
あとは消え去って、忘れられるんだろうねw

1036 :
やっぱり本出してくれるところがいいよ。

1037 :
記念受賞とか選考委員で会いたい人がいるとかそういう人向きだね。
本を出したいとかガンガン書きたいとか芥川賞狙ってますみたいな人には向かない。

1038 :
向いてる人はかなりの少数派だなw

1039 :
>>1037
ここ記念パーティなしだから、選考委員に会うこともないと思うよ
確か、編集とお弁当が記念式典

1040 :
満月にアドバイスもらったとか、書いてた受賞者いたよ。
パーティーの写真も載ってた。
選考会終わったあと、家が近くだと呼ばれて、飲み会みたいなのに誘われたり
するらしい。

1041 :
三人受賞のときだな。

1042 :
>>1035
諸隈くんとか気の毒だよな。

1043 :
朝霧のテラ、よかったけどな。
芥川賞候補だめだったか。

1044 :
芥川賞からまるで相手にされていない、文學界新人賞。

1045 :
朝霧のテラは整ってるし映画で見たいとおもったけど、芥川賞ってかんじじゃなかったな
オチがありきたりだし

さすがに島本理生の「夏の裁断」なんかよりは「サバイブ」の方がよかったな
島本読んで喜んでんのってアホな女くらいだろ
そのアホな女が大事なお客さんなのかもしれんが
火花は論外

1046 :
小谷野さんは島本理央押してた。

1047 :
サバイブより内村薫風のほうが読みやすくてサラリーマン向けだよ。

1048 :
サラリーマン小説っていったら源氏鶏太氏ですよね。

>>1024『銀座立志伝』のバー「東京一」とかね。
台詞でしょ、やっぱ。
経験から来る自然な台詞。
でも學界、純文でしょ? どうなんでしょうね。俺は鶏は好きだな。

1049 :
あたらしいものを求めてる気持ちはわかるんだけど、
なんか読者とずれてるんだよね。

1050 :
/_∩∩_/_/_/_/_
/_((^o^∩∩_/_∩∩/_
/_(っu((^。^)/(^o^))_
‖ ̄υ(っц)〜U⌒U、_
‖\‖ ̄υυ‖~UU~‖_
/_/‖\/‖‖\/‖_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_朝靄のラテ? 前>>1048前のやつかな? 起きぬけはお茶だよね。それか白湯ちゃう?_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

1051 :
年取るとね。

1052 :
イナって確か40代だよな。

1053 :
/_∩∩_/_/_/_/_
/_((^。^∩∩_/_∩∩/_
/_(っu((-。-)/(^。^))_
‖ ̄υ(っц)〜U⌒U、_
‖\‖ ̄υυ‖~UU~‖_
/_/‖\/‖‖\/‖_/_/_/_/_/_/芥川賞か。前>>1050運とタイミングですね。/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

1054 :
運とタイミング。
まさにそう。

1055 :
>>1045
阿呆な女が一番金になる。

1056 :
>>1039
産経ニュースに授賞式の様子出てたよ。
アフリカの人のとき。

1057 :
今年は政治の話でも絡めたほうがいいのかね
世間様はいろいろ盛り上がってるみたいだし

1058 :
アフリカの、前田さん。
原稿料結構もらってるんだね。
新人だと雀の涙くらいかと思ったが、そうでもなかった。

1059 :
文学界の締め切り祭りがないのは寂しいもんだな。
30日なのに。

1060 :
アフリカの人はいつかノミネートされますか

1061 :
されるといいね。エリンギ次第。

1062 :
なまず

1063 :
今回がくんと応募総数減ったな。

前回2000近く応募あったのに今回は1500くらいしか応募がない。

1064 :
なんか過疎

1065 :
サバイブで受賞できる賞じゃ過疎るだろ

1066 :
応募の時点ではサバイブ関係ないやろ。

1067 :
選考委員変わったのが裏目に出たな。

1068 :
ここで賞取っても将来ないしなw

1069 :
昔は芥川賞の最短コースだったのにな
思い上がった下読みどもの横着をたしなめることからやるべきやわ

1070 :
編集長や選考会の一部は変わったけど、下読みは変わってないの?

1071 :
100枚の自信作があるなら、頑張ってもっと量増やして新潮に持って行く方がベター
新潮落ちたらちょっと見直して群像かすばるへ
50枚程度の作品をふくらまして出すにはここが適当。落ちたら終わり

1072 :
下読みがネットとか本で、新人賞に受かるノウハウを提供する(一部有料)
下読みが自分のノウハウに、合わない応募作は落とす。
みんな下読みのノウハウに合わせて書いてくる
悪循環やね

1073 :
>>1072
それって0.1%くらいの根拠はあるわけ?

1074 :
下読み座談会とかもそうだよね。

1075 :
朝霧のテラ、よかったな。

1076 :
イナも消えたか。

1077 :
>>1075
牧場でバイトしてるとかかっこいいんだけど。

1078 :
あの風貌はタダモノではない。

1079 :
今次の作品書いてるらしい。楽しみだ。

1080 :
突然純文熱が醒めた

もうどうでもいい

1081 :
純文とかエンタメとか分けずに好きなの読めばいいさ。

1082 :
いい本と出逢えるといいね。

1083 :
999

1084 :
1000

1085 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【宝屋/美棒】山口敏太郎スレッド203【雅三/幹夫】
最低2次通過以上の経験ある奴が集って語り合うスレ
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ264☆
深夜に来てしまった人が…
新人賞に向けて小説書いてるんだけど
■創作文芸板の歩き方 その8■
群像文学賞74
☆☆創文板 創作文芸板バレンタイン祭 Part4☆★
さゆみスッドレ
【芸人頼み】文學界新人賞130【第2の月刊カドカワ】
--------------------
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.7
■■日本人の犯罪、性奴隷=従軍慰安婦問題4■■
【悲報。】浦和競馬場が八百長を認めるも処分は"たったの二日"
【世界中で#MeToo】伊藤詩織さん勝訴ニュース、瞬時に世界で報道 英仏加米…他
◆子宮筋腫について語ろう 58◆
女子高生コンクリート詰め殺人主犯・詐欺で逮捕
芸能史に残る名言4
【つきツキ!】後藤祐迅 3
ダウンローダー Orbit(オービット) 09
【MHFG】全ユーザーの皆様へ確認して頂きたいお知らせがあります【詳細は>>1にあります】
ブラストワンピース結局池添に返ってきてワロタ
東京パフォーマンスドール 32
【無料・cgi可】ロリピンク【アダルトもOK】
【BTC】新BTCトレードスレ1【雑談・コテ禁・アフェ
【底辺DQN】足立区 VS 川崎市【関東最凶】
海外アニメ漫画板 雑談&質問スレ
【ガーCCC通報】統失アンチ「ガー」のメンバー中傷がゴシップ記事になったらガーが逆ギレして関係企業を脅迫
きらクラ! 11スレ目ダンケシェーン
【WoWS】World of Warships 第683艦隊
単端式気動車スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼