TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
静岡のダーツ事情4leg目
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.98
ブライトアーチェリーについて
SUPER DARTS 2018 2日目
怖い話(心霊・事故・不思議な話)
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.88
【ダーツ】USAGI
【大阪泉州ダーツ事情2】
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.17
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.81

ダーツバーに1人はいる、こんなヤツ 其の参


1 :2012/02/03 〜 最終レス :2020/02/12
ダーツバーに1人はいる、こんなヤツ
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/bullseye/1188404515/
ダーツバーに1人はいる、こんなヤツ 其の弐
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/bullseye/1224076847/

2 :
この間、右投げのオープンスタンスのやついたんだが、
左手がかなり前に出て、しかも上の方に来てたもんだから、
チャゲ(&飛鳥)の真似してんのかと思った。

3 :
パル回して、タッチライブして帰る奴

4 :
投げる度に無言で首かしげて2秒程フリーズする奴。

5 :
酔っぱらって、大声出してうるさいヤツ。
Rばいいのに。

6 :
カラ投げするキチガイ。ダーツやる資格なし。

7 :
数ゲームやって、一台しかないタッチライブを延々占拠するやつ。

8 :
フォーム云々いちいち指摘してくる店員
親切なんだろうけど、フォーム変えたら今ちょうど良い感じになってBフラ行ったのに
またランク落ちてまたCフラになりそう

9 :
元々上手くなる要素が無いのに、上手くならないのを店員のせいして粘着する奴w

10 :
別に選手なる訳じゃないしな
飲みのついでのお楽しみ程度なのにフォームやら言ってくるのは勘弁だよな

11 :
空投げ禁止じゃないのに裏でブツブツ言ってる常連

12 :
>>8
BもCも変わんねぇwww

13 :
言い訳、御託ばかりの万年BB
Aフラとか誰でもなれるのに、それすら出来ないとかww

14 :
通信対戦の相手の話
テイクバックまでは普通だったけど、投げ方が宮尾すすむ(右手)だった件

15 :
カラ投げする非常識きわまりない精神異常者。
マナーもないルールも守れない完全な犯罪者予備軍。
こういう下種がダーツやってるだけで、ダーツそのものが汚れる。

16 :
>>15
投げ放題の店教えてやれよwwww

17 :
投げ放題でもないかぎり、ダーツは金を払って投げるもの。金がない乞食はダーツやる資格はない。
カラ投げ=無銭飲食・万引き と同じ。試し投げも当然論外。一回だけなら万引きも許されるなんて理屈が通ると思うか?恥を知れ犯罪者どもが!

18 :
1〜2スローなら判るけど、延々空投げってのはなぁ・・・
金が無いんかね?
自分の家で出来るでしょ?とか思うわ。
>>14
流生ボボみたいなカンジかwwww

19 :
自分がたまたまAフラだった時期を通常時と思い続けてもう2年の奴
入らなくなると場所お構いなしでモノに当たるから一緒にいて本当に恥ずかしいわ!さっさと辞めてくれないかね(^-^)

20 :
人からバレル借りまくる輩
しかも無断でww
脂性なので周りからMr脂谷さんと呼ばれてる

21 :
空投げデブ。
五月蝿いデブ。
臭いデブ。
デブ。

22 :
>>21
最後のは理不尽だろwwww

23 :
>>21
お前はカス

24 :
>>23
でぶ顔真っ赤だぞwwwwww

25 :
>>24
頭悪いな

26 :
プロトーナメントに出れるライセンス持ってるだけで、自分がトッププレイヤーと勘違いしてるやつを俺は知っている。

27 :
>>26
Aフラでもトッププレイヤーのような語り口のヤツいるくらいだから。。。
DクラやJapanならプロライセンス持ってるだけでそれなりの技量はあることは事実。

28 :
投げる時に、たたんだ腕をほとんど伸ばさずに投げてるやつ。
あんなんでよく飛ばせるなと思ったのと同時に
輪投げに見えて笑ってしまった。
もし上手くてもあんな投げ方いやだw

29 :
>>28
ほっといてくれお (´・ω・`) ショボーン

30 :
>>28
それに勝てないのはもっとやだ(泣)

31 :
あれはダーツじゃない。ダーツを使った輪投げの練習だな。
格好つけてるやつが、輪投げ投法だと吹き出しそうになる。

32 :
Raymond vanとか琉生ボボみたいなカンジ?

33 :
ほっといてくれお (´・ω・`) ショボーン

34 :
最近、いやに過剰に腕を伸ばす人が増えたなと思ったらDVDの影響か。

35 :
プ 恥ずかしいのぅwww

36 :
>>31
俺はその投方をちょん投げと呼んでいる。

37 :
>>36
それ頂きましたw

38 :
どっかで見てきた面白いフォームの人の真似をニヤニヤしながら延々と披露するやつとか居るよな
正直知らんがなって感じだが

39 :
ほっといてくれお (´・ω・`) ショボーン

40 :
よそはよそ

41 :
ライブ2EXで、やたら投げたダーツが弾かれてるやつがいた。
バレルが当たってる音がする時もある。
時々、手に持ったダーツをボードに刺し、刺さり具合を確認してる。
いや、その台ちょっと前にやったけど、セグメントもスパイダーも問題無いよ。
君の飛びが悪すぎるだけなんだ。
台を変えてもらっていたけど、その台でも弾かれてた。

42 :
ほっといてやれよw

43 :
酔っ払ってドリンクこぼしてかかってるのに謝らないヤツ

44 :
酔ってる客のお金を盗むオーナー。そしてぼったくる。

45 :
滋賀県大津市栄町8-30 ingビル1F
この店は薬やってるぽくて怖い

46 :
それが嘘だった場合、君やばいんじゃないか?

47 :
>>46
嘘じゃなくてもヤバいだろww

48 :
>>41
チップの相性もあるよ

49 :
フェニックス投げてからライブ投げると刺さらんよね

50 :
49>>
D投げてからならわかるが、俺はあんまりかわらんな。

51 :
>>49
すまん、逆だ。
フェニ、ライブ投げてからのDが刺さらないだ。

52 :
デブなAA大杉だよな、アリーナのマスター7割はでぶだぞ。

53 :
デブは安定するんだろうな

54 :
>>52
俺は7割側だけど、お前は残り3割側なの?w

55 :
>>53
他にできるスポーツ無いからデブ人口が多いんじゃないか?

56 :
ブヒィwwwww

57 :
>>55
>>56
デブにも負ける下手くそどもめ(笑)

58 :
相撲があるじゃないか!!あれはデブっていうか超デブだけど。

59 :
>>58
お相撲さんは筋肉で大きいから、ダーツのデブとは質が全く違う。
だからダーツしか無いかも。

60 :
デブった方がダーツするのに圧倒的有利ってんなら分かるが、
そうじゃなきゃ痩せた方が良いと思うよ
健康的な意味で

61 :
そういやボードってピザっぽいもんな

62 :
投げ放題で1人で301を2P対戦
先攻カードなし指押し、後攻カード差して自分で投げる
指押し150→自分トン以上出るまで投げ直す→指押し151でゲーム終了
この手の人、投げ放題ではたまに見かけるものの、
何がしたいのかさっぱり理解できない
見かけの数字だけ上がって何が楽しいのか理解できないし、
そんなにスタッツ上げたくてトン以上出るまで何度も投げなおすくらいなら、
どうせスタッツに自分の実力が反映されてるわけじゃないんだから、
いっそのこと全部指押しすりゃいいのに、一応自分で投げるとこもわからん
んで昨日そんな人にまた遭遇して、どうしても気になってしまって、
なんでそんなことやってるの?って聞いたら、友達とスタッツ勝負してるらしかった
じゃあ投げ直したりしないでさくっと全部指押ししちゃえば良いのにって言ったら、
「それはダメでしょーw」って言われて、俺にはやっぱりわけわからんかったわ

63 :
>>62
横浜西口のポパイでその逆をやってるのをよく見る
カードいれてオフライン対戦にしてレーティング下げておいて、ネット対戦で格した倒して喜んでる
でレーティング上がったらまた下げてる

64 :
>>63
たのしそうだなw

65 :
>>63
絶対ドSだろソイツww

66 :
>>63
レーティング一緒だったからそいつと通信で対戦してボロ負けした。
勝率すごいよね(笑)
たしか7割超えてたはず

67 :
デブも多いがブすも多い

68 :
そう?
俺が行くよダーツバーは可愛い子の方が多いけどな

69 :
ダーツバーにいったことあるってだけでデカい面するやつ。

70 :
ダーツバーは可愛い子が多かったとか言ってるものの、
実際は緊張して周りが見えておらず、
カウンターに座り、ダーツに一切さわらず、ビールを一気飲みして帰ってきたヤツ。
そいつが帰った後の店内では
・何なんだ?あいつは?
・喉が乾いてただけじゃね?
・入る店間違えたんだろ。
など、謎の人物としてネタを提供。

71 :
小せえ店だなww

72 :
偉そうな常連がのさばってて雰囲気悪かったからすぐ帰ったんじゃないの?w

73 :
ダーツバーは女を求めて行く場所では無い!
可愛い子は普通のバーに行く!

74 :
今まで見た事のあるクローズドスタンスは、
後ろ足が、ボードと投げてる人の延長線上〜体よりやや後ろ。
でも、自分の体より前に持ってきてる人がいた。
足が悪くてそういう体勢だったのかもしれないけど、
移動で通る度に視界に入ってきて。
申し訳ないけど笑って力が入らなくなった。

75 :
どういう事だ?

76 :
73がいい事言った!真理だw

77 :
安定さえすればもうちょっとレーティング上がるんだけどなーが口癖のやつ。

78 :
>>77
それ俺だ

79 :
一本投げるごとに「チッ」とか「あれぇ?」とかやめてくださいww

80 :
>>79
すまんね

81 :
>>73
あ〜居るねそういうのww
おまけにスタッフとか口説き始める始末。
で、勿論相手にされず。
ガツガツしてるのが丸分かりなの・・・
その気持ちをダーツに打ち込めばもっと強くなれるのに。

82 :
カラ投げばっかしして台空けない常連。ウザイ

83 :
サンパークの広い方の店で、30分ぐらい空投げしてるキモい男がいた。
連れの女性は後ろでみてるだけ。
カップルなのかな?

84 :
私の彼をバカにしないでよ。

85 :
格好から素振り、ダーツをクルクルっと回すところまで星野の真似。
でもチョン投げ。
ごめん。声出して笑ってしまった。

86 :
>>85
たまにダーツ回す=星野な人が居るけどなんでだろ?

87 :
数枚の違う名前のカードを使って店のカウントアップTOP10の点数を上げてる店長

88 :
>>86
回転をかける

89 :
>>88
いやそうでなくて・・・ダーツ回す人を星野の真似って言う人が多いなと。

90 :
>>865
酔ってカラオケ熱唱しちゃう音痴
ジャイアンだよマジで

91 :
安価付けっぱなしだった…
サーセン

92 :
客の誕生日と称して他の客から金を集めて
プレゼントを買った差額を懐に入れる店長。
会計報告しないのは、ほぼこれ。

93 :
>>92
通報しろよ。

94 :
>>89
他にもやってるプロいるけど、星野がひろめたと思う。

95 :
ビリヤードをやってるけどダーツもやってみたいって言って、投げてる途中に「やっぱビリヤードの方が深いね。」と言い出すヤツ
カットクリケで負けたら1位2位に奢るよと言い出して店員と俺と3人でやってボコボコにした
次からは負けテキーラで勝負挑んで来たからまたフルボッコ
結局2万以上使ったんじゃないかなあの人
そんで友達の彼女の隣に座って口説き始める。
何か常連気取ってるアホ
音痴の癖にカラオケ熱唱
いい加減ウザいと思った

96 :
>>95
よし。そいつ殴れ。

97 :
リース料っていくらくらいなのかなぁ
とか考えてしまう

98 :
2度と行きたくないダーツバーってあるよね

99 :
モテないのか、必死に口説く男
ちなみにスタッフってね、大体の所では客と付き合うのはNGなんだよ・・・
まぁ適当に会話合わせるだけでお金使ってくれる良い客なんだけどねww

100 :
俺のとこだけかもしれないけど
キモオタのAAみたいな風貌のキモオタが
結構いる

101 :
>>100
そいつらJAPAN CUPに出てなかった?
すげーキモオタ集団がいたの憶えてる

102 :
>>100
因みに東京ビッグサイトでやったとき

103 :
ポカーンと口を開けて、猫背ですっげー気持ち悪いフォームなのにカウントアップで1000点だす奴(゚.゚)

104 :
ちょっと矢が集まると、分かった!(コツをつかんだ)とすぐに言うが
次投ではやっぱり何も分かってない奴

105 :
>>104
わたしです
すいませんwww

106 :
酔ってハード流のアレンジの講釈たれるキモジジイ。
オイラはお前より全然入るし、セパブルマスターアウトだとアレンジ違うから黙ってろ。

107 :
こんなやつ ってゆうか俺なんだけど
15回分(¥1500)1501、クリケ、通信をして1:30くらいで帰る人
こんなんありですかね。
頻度は月2回、常連とは全く絡みません。

108 :
別に良いんじゃない?

109 :
>>107
俺もそんな感じだよ。
気分転換で自分の世界に入りたいから。

110 :
>>107
台数の少ない店だとちょい迷惑かもね

111 :
>>110
台は7台ほどあるから問題ないかと。
混んできたら空けるし。むしろ常連が率先して台空けろや思うことがあるわ。
どっちが率先して空けるべきなのかはわからんが。
その店の常連にはたまに来て、
もくもくと投げてる変な人って思われてるかもしれんが
有りとの回答がもらえて嬉しいわ。

112 :
お客で来てダーツ投げないで、
携帯電話ポチポチ、PCカチャカチャ、PSPでゲーム と延々。
お願いですからBARのカウンターでやらないでください。邪魔で目障りです
ダーツをするか飲み物飲んで会話をする場所だと思うのですが。

113 :
常連意識が強い割に、その常連からも浮いてる奴。
常連じゃない人間からも、それが感じられて苦笑させられる。

114 :
>>111
全然良いと思うけどそれなら投げ放で良くない?

115 :
マン喫にはない落ち着いた雰囲気で練習をしたいという気持ち、よく分かる。

116 :
ハッスルタイムも静かなのか?

117 :
「今日は体の調子が悪いから入らない」
「空調のせいで矢がぶれる」
とか、色んな言い訳レパートリーが有るやつ。
絶好調な時、あるの?

118 :
「だめだなぁ。俺ってへたくそ!」
で終わらせるので言い訳考えたことないや。

119 :
俺って下手くそって口では言いながらtwitter無双する奴いるよね
しねばいいのに!

120 :
ダーツのインストラクターのくせにタッチライブばかりやってる

121 :
>>117
空調は結構気になるなぁ
矢の飛びに影響があるからというよりも、構えてるときに顔とか手に風が当たるのが気になる
空調の風が当たると分かった台では以降投げないようにするけど、漫喫とか結構多いような気がする
まともなダーツバーやショップではそんなことないけど

122 :
昔骨折したことを言い訳にして自分が下手な事に気づかない奴

123 :
俺もエアコンの風が気になる。
ダーツの飛びは関係無い。
コンタクトレンズが乾くのと、タバコ吸わないからヤニ臭い風が気になるのと、
送風時の臭い臭いが辛い。
だから移動する。

124 :
口先AA
腕前BB

125 :
顔はCC

126 :
チソコはノースタッツ

127 :
横のプレイヤーへの「ナイス!」に返事してしまい
かつ、それに気づいてちょっと赤面してるやつ

128 :
>>107
店側からしたらいいお客さんですよ

129 :
本日遭遇、
Rt13くらいだと思うのだけど、
外すたびにうざいリアクションする奴。
基本Aフラ以上は知らない人でも対戦してもらうのですが
流石にスルーさせていただきました。
プロじゃないのだからそんなに入るわけねーだろと言ってやりたい。

130 :
>>129
どこにでも居るよな、そういう奴ww
何のアピールなんだろ?

131 :
流石にスルーさせて頂きました(キリリッ

132 :
>>129
それに近いんだけど
外すたびに舌打ちするやつ。
A〜AAの間くらいだと思うけど
お前はトッププロか!って言いたくなるわ。
自意識過剰なのか自分に対してなのかわからんが
隣にいるとチッチチッチうるさい。

133 :

すっごい感情表に出すやつ
嬉しいときはいいんだけど、調子悪いときに「あーくそ!まじむかつく!」とか言われるとだるい
店全体の雰囲気も悪くなるし、入れちゃいけないみたいな空気出すし

134 :
>>133
池沼じゃないの?・・・ソレ。

135 :
ダーツが上手くならないから、タッチライブ(ゲーム)ばっかの人

136 :
A以上とかじゃなくてBとかでも舌打ちや大げさなリアクションするやつは居るし、
単に性格の問題でしょ
あと、入っても投げた感触が悪いとイラっとする人もおる

137 :
「昔はレーティング○○だった」って話をする度に、そのレーティングが上がるヤツ。

138 :
D1で7だったけど、ライブやフェニだといくつなんだろう。
もう長いこと真面目に投げてないや。

139 :
でかい声でダーツうんちくを話す輩(Bフラ)
失笑ものですわ

140 :
なんかこのスレ見てると
俺のことがいっぱい書かれてる希ガス

141 :
俺またRt下がったわー、もう8くらいまで下がったんじゃねーのコレwww
っていっつも言ってるデブ

142 :
>>141
俺がよく行く店にもそういうデブいるぜ・・・

143 :
某県スレで話題になっているが
「一人でCountup ランキング複数ランクイン」
たまにいる。あたりまえだがRt高い人。
そんなに上手いのアピールしたいのかね

144 :
レーティング下がった
レーティング下がるからカード挿したくない
レーティング、レーティング、レーティング・・・
お前は何と戦ってるんだ、と。
レーティング気にしてばっかでセットも殆どやらない雑魚。
下がったら漏れなく不機嫌。
そんなにレーティングが大切なら指押しでもしてればいいのに。

145 :
カップルでよく見る光景
男:イライラ
女:気を使ってハラハラ
基本的にイライラする人は周りにいてほしくないわ

146 :
>>145
同意。

147 :
>>141
俺も見たことあるわ
似たようなヤツ多いのかね

148 :
Rt下がるからってカード入れないで対戦とかマジで萎える

149 :
レーティング関係では、直ぐ新しいカード作るヤツも居るよなw
スタッツ取りするのに試合数少なくて済むから実力以上のレーティングになる。
まぁ即効落ちるんだけどねww

150 :
「あれーおかしいなー」「今日全然ダーツ飛ばないわー」「前はもっと入ってたのになー」
「カード入れなくてよかったー」「調子悪いわー」「グリップ変えようかなー」
「やっぱ徹夜明けでダーツはだめだな」「だめだ、もうあきらめたわ」
「(ハットが出たら)思い出した、これだよこれ」
投げるたびに独り言かこっちに聞かせてるのか分からんがゲーム中にグダグダよく喋る
首傾げたり舌打ちしたりダーツを乱暴に抜くなどのオプションもよく付いて来る
ゲーム後「前はRtいくつだったんですけど〜〜」

151 :
余裕ぶっこいて女の子に
手動ハンデ(701で351まで減らすとか)あげて
かっこつけて投げるもさらりと負けるやつ
で、「ハンデいらないんじゃない?」とか言いながら
オートハンデに変えてもらってまた負ける
それが俺だ

152 :
その後、負けるたびにハンデが減っていき
「ちょっと一回ハンデなしでやってみない?」と
女の子に言われてメドレーするとギリッギリで勝って
「ほらな?やっぱハンデなしは勝負にならないだろ?」と
どや顔でフォーム指導を始める。
それは俺だ

153 :
ハンデ戦、負けてもそこまで悔しくないでしょ
どんだけ勝って恰好つけたいの?

154 :
ハンデがあったから負けても仕方ないんだ。
って自分を慰めるんですね。

155 :
>>151->>152
要するに自分で自分をアホと言いたいんだな

156 :
>>155
否定はしない

157 :
肯定もしない

158 :
例え相手がCフラでもハンデくれって言わない限り自ら『ハンデいる?』言わない。
だって・・・
負けたくないじゃん。

159 :
相手にたっぷりハンデ与えて「負けるかも(((;゚д゚)))アワワ」って思って投げるのが好きな俺は変態ですね....

160 :
ドMですね。

161 :
俺もギリギリまでハンデあげるな
勝って当たり前のゲームを何ゲームもやったりしても面白くないし、
ギリギリな展開を頑張って勝った方がドヤ顔できるじゃんw

162 :
【社会】ダーツゲーム機置きすぎ!? 兵庫県警、異例の立件 芦屋のダーツバー経営者を書類送検
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1343194910/

163 :
スレ立てたんならここに書くなよ。

164 :
モテ無さ過ぎて、くっ付きそうな常連に嫉妬しちゃう奴

165 :
チビすぎて店員に八つ当たり&ストーキングしちゃう奴

166 :
ぶっちゃけリース料っていくらくらいなんだろ

167 :
ここで仕入れた情報を得意げに話す奴

168 :
八王子でЁtoilёって付けてる奴全般うざすぎ
機械の調子が悪くて判定がちょいちょいおかしかったんだけど、
それに気を悪くしてか台を蹴るわ殴るわでひどいもんだった
器物破損で通報したら連行されて糞ワロタwww

169 :
対戦したことあるけど、あまり好感はもてなかったな。
普通に強い人はいるっぽいんだけどなー。

170 :
スレタイも読めない奴

171 :
自演乙

172 :
1ゲームごとにタッチライブでレート確認するやつwwwwww

173 :
>>172
バナナくれ

174 :
>>173
1回払ったらその日は何回でも見れるぞ
情弱乙

175 :
>>174
あなたが毎ゲーム後にチェックする人でしたかそうですか

176 :
前は1回100バナナとかだったよな?

177 :
>>175
何故無駄に煽るのか。

178 :
>>177
 多分間違いを指摘されて恥ずかしかったんだろう

179 :
いい歳こいてアウトロー気取りな人
最近田舎から上京しました、って自己紹介してる様なもの
本当にヤバイ人は自分から武勇伝語らないから

180 :
混んでる店で通信始めちゃう空気読めない人

181 :
>>180
すまん、それ俺だ

182 :
お店の主のように振る舞っている(常連)なのだが
対戦をお願いすると誰でも断る人
いつになったら調子が上がるのですかねぇ

183 :
対戦終わったあとに、ウンチク話を30分。もちろん立ちっぱなしで。
コッチは食べ物オーダーしてて、店員が話に割って入ってくれて
「席に置いておきますねー♪」って言ってくれたのに
「でね、クリケでの場合は〜」って話が終わらない。
時間の無駄。せめて投げながら話せ。

184 :
断れよ

185 :
投げながら話す方がウザくなるぞ、その内ww

186 :
レーティングとか気にしてるやつ気持ち悪い

187 :
「プロはRt気にしないよ」なんてプロでもないのにアドバイスするヤツの方がよっぽど気持ち悪い

188 :
プロは〜って言われたら俺プロじゃないんでって返したら黙っちゃう

189 :
ダーツで精神論語るやつw

190 :
ここまで万年BB

191 :
【〇〇〇@フォーム改造中】
↑ウザいよね
じゃあ完成するまでカード使わなきゃいいのにw
レーティング下がった言い訳だろw
生き恥晒してるようなもんだろww

192 :
>>191
禿同
さらに気にするようなレーティングじゃないという

193 :
レーティング7〜9で改造中の人知ってるわ。
んで、年単位で改造中。

194 :
「フォーム変えたばっかなんでまだ本調子じゃないんですよねえ」
\どーでもいいですよ!/

195 :
カード使わないやつ、俺のことだけど

196 :
カード持ってるのにRt気にして入れないヤツ
今入れたらRt13くらいかな〜?とか言ってるヤツ
現在のRtがわからないのに大会にエントリーしちゃうヤツ

197 :
指押しがバレてハブられてるヤツ

198 :
レーティングと戦ってるヤツ。
クソスタッツ出したり負けると超不機嫌に成るボウヤ。

199 :
イヤホンで音楽音漏れ状態で聞きながら話しかけんなオーラ出してるやつ

200 :
何故かいつも調子悪くてちょびっとしか投げない奴
実力BB程度の雑魚ってのは皆知ってるのに

201 :
バーではないが、うちの周りにマン喫ナゲホが乱立してきてる。
マン喫で楽しく仲間内でダーツするのはいいが、マナー悪すぎと「仲間内では上手い」Bフラのオッサンが態度でかいし、周りの自分よりレーティング下の客に話し掛けたりしてる。
「教えてあげるよ〜」には吹いた。

202 :
仮にAA以上の人だったとしても、そこまで積極的な教えたがりは嫌だわ

203 :
こっちは投げる気がない時に無理矢理メドレーとかをさせようとする店員。
そんなに100円欲しいなら直接やるから休ませてくれ。

204 :
>>36
今更ながら、
そのちょん投げしてるヤツをオンラインで見ると「宮尾です、宮尾です」と言ってるみたいで笑えてしまうw

205 :
新宿のネカフェにカップルで来ていちゃついているおっさんが
見事なチョン投げでした。
チョン投げというより、やはり輪投げ風でした。

206 :
大体がこんなやつばっかりなんですけど こんなもんなんじゃね?ダーツって

207 :
入ればどんな投げ方でも

208 :
いやだよw 投げ方で笑わせんなw あんなんだったら下手でもいいわ

209 :
↑下手くその言い訳

210 :
 ↑ ↑ ↑
チョン投げ代表

211 :
腕が伸びてねー奴なんて結構居るだろうにその程度で一々笑ってんのかよ
笑いの沸点が低い奴って常に喧しいから嫌だわ
甲高いキモい引き笑いで笑い続けるし、酒が入るとマジで最悪

212 :
一般的に迷惑とされている行為ならともかく、
人の投げ方が変だとか(それも一般的に変と感じる奴が多いのかこいつの主観なのかは不明)で笑うとかって人としてどうかと思う。
しかも、変だと笑われている奴が上手いなら日本人がメジャーの剛速球を投げるピッチャー見てあんなに速い球を投げれないくせになんだあの投げ方はっていっているのと同じ。
そもそも、>>208>>210本人だけが自分の投げ方がかっこいいと思っているだけで、
周りから笑われている可能性だって十分あるわけだし。
そういうことって、本人には伝わらないからね…。

213 :
荒れてきたね

214 :
>>213
荒らしているのお前じゃん
ID変えて乙

215 :
ID変えてねーよwww
とんだとばっちりだわ、ROMってよ。

216 :
チョン投げ連呼してる奴はダーツ始めたばっかだろ。
そっとしておいてやれよ。

217 :
お忍びで来ているのに自己紹介しちゃう他店の打ち子

218 :
チョン投げ笑うやつはそいつより上手いんだろうな

219 :
>>208
とりあえずお前の投げるところをupしろ。
自信あるならかまわんだろ?

220 :
まぁまぁ、涙拭けよ。
チョン投げでもどうでもいいじゃない。楽しければさ。

221 :
>>220
は?
涙ふけと書いたら自分が勝ちだとどこかの2ちゃんガイドにでも書いてあったのかな?w

222 :
4人くらいのグループがきたけど、
みんながみんな、チョン投げっぽい投げ方だったよ。
チョン投げ派っていうのがあるんじゃないのかな〜?ちがうかな〜?

223 :
チョン投げっぽいって、お前チョン投げの区別ちゃんとできてねーじゃん。

224 :
まあ、チョン投げがかっこ悪いのは事実。
そしてチョン投げだと安定したダーツを投げるのが難しいのも事実。
いつも一緒に投げてるグループが似た投げ方になるのもしょうがない。
初心者が自分より上手い身近なやつのフォームを真似るのは当然だからな。
一緒に投げる人、教えてもらう人って大切だよな。

225 :
ちょんなげがどんなのかは知らんがお前はそれに負けたんだね。
分かります。
ここまで粘着しているところを見るとよっぽど悔しかったんだな(嘲笑)

226 :
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
チョン投げのチョン公。チョンらしくすぐにカッとなる。

227 :
勝ち負けの話題になるとスルーもしくは煽りに入るあたりとてもわかりやすいね

228 :
>>226
ID変えて乙。
いるんだよね、ダーツに限らず負けると相手のフォームが悪いからダメだとかいい訳ばっかりする奴。
知り合いからも知らん奴からもお前の御託は笑いものにされてるから安心しな。
そもそも、4月のレスを引っ張り出してこの話に固持しているところを見ると、お前女にも相当嫌われているだろ。
ぶっちゃけ童貞だな?w

229 :
日本人が日本のプロの動画見たりして、普通に上手くなることだけを追求してれば
それなりにカッコ良いフォームになるパターンが多いと思う
フォームの格好良さを変に意識してるんだろうなぁって感じるような人のフォームは大抵ちょっと変

230 :
>>229
レーティング一桁なのに、やたらフォームに拘る人がソレだよな。
PDCとか日本よりずっとレベル高い人達見たら発狂しちゃうんじゃね?

231 :
フォームは実力についてくる
そう思っていた時期がありませんでした。

232 :
チョン投げ批判厨は逃げたらしいな
やはり図星だったか

233 :
※BOBOが美味しくいただきました。

234 :
昨日マン喫投げ放でチョン投げのやつが初心者にフォーム指導しててワロタw
「フォロースルーが大事」とか言ってて声出して笑いそうになったよ。

235 :
でもなぜチョン投げになるのかわからんよな

236 :
かわいい子が一人で綺麗なフォームで投げていた。
まねしたくなる。

237 :
腕が伸びなくてもRandall Lee Van Deursen程度には入るようになるみたいだから別にどうでもいいんじゃね
俺はガニ股スタンスの方が意味分らんけど

238 :
嵐はチョン投げなのですか?

239 :
>>237
中にはそういうある種天才肌の人はいるかもしれんが
普通の人はチョン投げだとなかなか伸びないし伸びてもどこかで頭打ちになることが多い。
フォームを安定して再現させるのが難しいからね。
ガニ股スタンスって何??

240 :
「あのプロが綺麗な投げ方だから正解」
↑いつまで経っても強くならない奴
「こうしたら入るから正解」
↑始めて数ヶ月でAA行く奴
人間同じ体には出来て無いんだから、他人なんぞどーだっていいんだよ。

241 :
>>239
クローズ気味のスタンスで、体重掛かってない方のつま先が後ろ向いてるやつ
横から足見たらそのまんまカニ

242 :
>>240
「プロがみんな綺麗な投げ方なのはこういう理論と理由があるのか。だから正解」
↑伸びる
「こうしたら入るから正解」
↑我流では伸び悩む。特にチョン投げは。
>人間同じ体には出来て無いんだから、他人なんぞどーだっていいんだよ。
同じ体にできてなくても腕が伸びないやつなんていない。
何事も基礎は大事。
例えば、ゴルフのアプローチでフォロースルーを途中でとめちゃう素人がたまにいるけど
やっぱりそれじゃ軌道が安定しにくいんだよ。
バスケもそう。しっかりフォロースルーとって腕を伸ばさないと安定しない。
中学のバスケ部とかにまさに腕が伸びてないチョン投げシュートのやつがよくいるけどそれじゃシュートが上手くなるわけないわな。
それと一緒で、ダーツもしっかりフォロースルーをとらないとダメ。
まだフォームが固まってないときにチョン投げのほうが入るからってそっちに進んだらアウト。
一度そっちでフォーム固まるといわゆる悪癖ってやつで矯正するの難しい。

243 :
>>241
添え足の向きは重要じゃない。
そこが重要と考えてるならあまりわかってない。

244 :
ID:saZtvb9Mはなに未だに付ちょんなげ批判しているの?
負けたお前の方がかっこわるいよ。
それに1日中張り付いて引きこもりニート?
童貞だと言うことが図星だったらしくしばらく逃亡していたけどさ。
童貞の上に引きこもりってどうしようもないな。

245 :
そもそもちょんなげはかっこわるいというならお前のフォームをうpしてみろよ。
どうせ不細工で恥ずかしくて動画をあげられないのは分かっているんだから、
顔はモザイクかけても良いからさ。
どうせ、かっこわるい上に下手くそだからうpできないんだろ?www

246 :
この件にレスしたのははじめてだが。
それとチョン投げはカッコ悪いとか言ってるわけじゃない。
安定させるのが難しいと言ってる。

247 :
負けたあとにそんなフォームじゃダメだとかいい訳がましい奴って一番かっこわるい。
素直に負けを認めたら?
>>242はいつも口ばかりって笑われているんだろうな。
きっと、隣で投げていた奴もお前が帰ったあとで「なに、あれ」ってお前の話で盛り上がっているよ。
人気者はつらいね(爆笑)

248 :
>>246
IDが変わっているんだが()

249 :
昔から>>242みたいなことを我が物顔で教えるやつがいて、マジ迷惑なんだが。事諸悪の権化みたいな教え方なんだよ

250 :
何年も弱いままな奴がたまに居るけど、何で上に行けないかよく判るな。
フォームより先にどうやったら入るか考えたらいいのに。

251 :
そもそも>>242は基本が大事と言うけれども、
こいつの言っていることが本当にダーツの基本かどうかは怪しい。
アプリオリに>>242の言っていることが正当などとどうしていえようか?
そもそも日本のダーツの常識は世界から見ればかなり異質。
それで強ければ日本人の方が正しいといっても良いと思うが、いろんなフォームの海外勢に負けている現状で、
どうして日本の教則が正しいとか基本に則っていると言えるのであろうか?
こういうバカはダーツがどういう競技か全く理解していない。
別にフォロースルーを大事にするのがダメって言っている訳じゃないぞ?
フォロースルーを大事にしろというプロもいれば意識するなというプロもいるし、
フォロースルーを大事にするプロもしないプロもどちらも上手いプロはいる。
結局フォロスルーを大事にした方がはいる奴もいればあまり意識しない方が入る奴もいるってだけなんだよ。
それをこっちが正しいと一方的に決めつけるのはおかしいってことだ。
ゴルフと比較して自分の意見を正当化させたいようだが、お前はつくづくダーツがどういう競技か理解していないようだな。

252 :
一ヶ月投げてますがカウントアップの結果を教えてくれますか?
Aさんは「最高900点取れました( ^ω^ )」
Bさんは「最低24点しか取れませんでした>_<」
どっちが才能ありますか?ってこと

253 :
カウントアップの点数ごときでダーツ才能語れるなんてすごいねー

254 :
うん、才能を語るとみんなバラバラだけど、ダメな人を語らせるとみんな共通だね
>>253は当然ダメな人

255 :
>>234
その教えてるやつが、このスレと初心者スレに常駐してるMr.チョン投げ

Mr.チョン投げ 晒し上げ

256 :
チョン投げスレでも建ててそっちでやれよ。
ここで言及されたような奴を店で見かけて面白がるスレだろ。

257 :
>>255
こんばんは、負けていい訳ばかりの童貞君w

258 :
>>256
ダーツバーに1人はいるこんな奴ね?
負けていい訳ばかりして周りから笑われている奴。
そして自分が笑われていることに気付かず2ちゃんにまで変なフォームの奴がいたと騒ぐも2ちゃんでもバカにされる奴。

259 :
みんないきいきしてるな

260 :
PEhCMbNUの国語力の低さはなんなんだよw
>>249事諸悪の権化とかいう造語もさることながら>>252の例えも全く意味が分からない
>>254もいまいち掴めない言い回し
義務教育受けてないんだったら同情するよ

261 :
>>254
そうなんだすごいねー
君の投げ方を動画でUPしてよ
さぞかしすごいんだろうね

262 :
フォームの薀蓄垂れておいて、BBとかAフラの雑魚ってこたーないよな?
最低でもAAは有るんだろ。

263 :
おまえ、何年生なんだよー。みたいな?www

264 :
チョン投げのやつが必死に自演してると聞いて

265 :
今はAフラになるともらえるらしい金メッキアワードの奴。設定してる奴は大抵投げてる態度悪いし舌打ち多いし台パンするし通信の時はアワード文たれ流しで、しかも高確率でアワード文がつまらない。

266 :
負けたことで相手を恨み毎日ちょんなげを連呼する童貞君

267 :
単発ID;;

268 :
早く批判君の素晴らしいスローイング見たいわー

269 :
チョン!仕事行ってくるねー。帰って来たらまた相手してあげるからねー。

270 :
鈴木部長ち○こ

271 :
一人で黙々と投げるおっさん。

俺のことなんだが(´・ω・`)

272 :
他所で自分のホームの噂話をバラまくヤツ。
幸平みたいに。

273 :
ぬるぽばっか投げてダーツ投げない奴

274 :
俺はチョン投げ否定しない。
宮尾すすむが出てきてしまう俺が悪い。
てか、投げ方が色々なのは仕方ないよ。
俺等はロボじゃないんだから。

275 :
投げる瞬間に「あっ、違う!」と思った時はチョン投げになってしまうよ

276 :
下の方へ置きに行くとなる時がある<ちょん

277 :
わかる。
すっぽ抜けたときとか指に引っかかったときは綺麗なフォロースルーとれないよな。
逆に言えばフォロースルーが綺麗に決まったときはしっかり投げられてるってことだな。

278 :
今ネカフェで投げてるんだが隣にカップルが来た。
女のほうがBフラの経験者で男のほうがほとんどダーツやったことない感じ。
カウントアップ勝負ばっかしてるんだが女は全くブル入らず
男はラッキーブルやキャッチでトリプル結構入って5戦くらいして全部男が勝ってるw
最初は「調子悪いなー」とか「初心者に負けるとか恥ずかしいなー」とか言って余裕もあったんだが
負け続けるうちに「照明が悪い」とか「昨日投げすぎて筋肉痛」とか言ったりボタン強打しだしたwww
しまいには全くしゃべらなくなったww
男も気が弱そうでめちゃくちゃ気まずそうwww
隣の俺も投げづらいわw

279 :
投げすぎじゃなくてセクロスのしすぎだろ。

280 :
<丶`∀´>チョン投げ

281 :
一月ごとにカード買う奴なんなの?
数日でレーティング元通り→不機嫌→またカード買うのループ・・・
グループもすっかすか。

282 :
そんなやついんの?
ライブなら30戦だからすぐでしょ

283 :
成績が悪いのはカードのせいだと信じているから。

284 :
つか、カードコレクターっていう感じの人って、いるんじゃね?
デザインも豊富だし。

285 :
カードネームがアイドルや女優の名前のヤツ。
しかも(本人)とか書いてる気持ち悪いヤツもいるな。

286 :
>>285
ほしのあきには泣いた

287 :
カードネームに「@フォーム改造中」とか「@リハビリ中」とか「@スランプから抜け出せない」とか書いてるやつwwwww
みっともないw

288 :
>>287
いるいるw
ほんとはこんなもんじゃないですよアピールなw

289 :
「@人気上昇中」とかいうのが好き

290 :
俺の通り名noobで実力もnoobだし無罪だよな。

291 :
知らんがな

292 :
あ?万年Cフラに落ちる呪い掛けるよ?

293 :
知らんがな

294 :
もう掛けられてまんがな

295 :
通り名がTHE 〇〇〇〇とか横文字の奴を見るとどういう意味なんですか?なんでそんな通り名つけたんですか?と半笑い気味で尋ねてしまう私は性格が悪いのでしょうか

296 :
フェニBB12で「○○○(不調用)」て奴がいたんだが、Bフラくらいで恥ずかしい奴だなって思ったよw

297 :
>>287
ほっといてくれお (´・ω・`) ショボーン

298 :
>>296
そもそも不調用のカード持ってるのが恥ずかしいよなw
野球でも好調なときだけ計算すれば4割バッターなんてゴロゴロいるわけだし。
なぜそこまでして背伸びしたがるんだろう。

299 :
インブル2本入ると急に声が大きくなるやつ

300 :
>>295
実際の付き合いの中だったら、面白いと思ったやつだけ褒めて後はスルーでいい
それに自分って○○?とか訪ねられても知らんがなwとしか

301 :
不器用のカードと読んでしまふ・・・

302 :
女の子の前でかっこつけたいのか知らんけど01でシングルにもロクに入らないのに
「男子はシングルアウトなしっしょ」とか言って
結局最終ラウンドまで上がれない可哀想なグループ
が、今隣にいる。

303 :
>>302
最後まで行くって事は女も上がれてないって事だからそいつら楽しめてるじゃん。
端から見ると可哀想なのはお前だよ。

304 :
>>303
楽しめてるなら問題ないんだがな。
マイダーツの男どもがしきりに
「調子悪いわー」とか「考えすぎて逆に入らんわ」とか
「どんなにうまい人でも今日は入らんって日があるんよー」とか言い訳しまくって、
たまーにブルに1本入るごとに「これだ!思い出した!」って叫ぶけどその後全然思い出してねーのw
で、どんどん口数減っていって今は4人のうち1人だけしきりに首かしげながら空投げしてるww
他のやつはソファで携帯いじりwwww
これは可哀想だよどう見てもw
まあ、俺が可哀想なのは認めるw

305 :
そんなに可哀想か?
誰だって調子悪いときはあると思うけど

306 :
>>304
そうなのか。
妬んで書き込んだばかりだと思ったがそうでもないな。
まあ、言い訳君達の気持ちも分からんでもないが、
彼らは間違いなく「つまらない男」の烙印を押されてしまったな。
いや、逆にお前さんは彼女たちの目に格好良く映ったかもしれないぞ。

307 :
マイダーツ持ってるやつは、すこしはできる奴だと思うだろ?
でもそうとは限らんのだ。
ソースは俺

308 :
まあマイダーツ持ってて多少は投げてるやつなら、大体の場所狙うくらいはできるでしょ

309 :
狙うくらいはな

310 :
別に初心者でもマイダーツぐらい持ってるよ。

311 :
俺のマイダーツ

312 :
逆に初心者っぽいカップルと俺しか客が居ない時の気まずさ
「あのオッサン上手いんだけどぉ!」とか・・・オッサン言うなよ、オッサンだけど
あとAAやっとで超えるくらいでまだまだなんだわ

313 :
Cフラでも注目されるから困る

314 :
うちのホーム、室内にはタバコの煙が充満して、テキーラマッチで盛り上がり、
常連たちがギャーギャー朝まで馬鹿騒ぎ。床に寝る奴までいる。
ダーツは好きだけど、プレーしてる奴らの民度の低さが酷すぎて萎えてくる。
落ち着いた雰囲気のバーを探して移るかな…もしもあるなら。

315 :
>>314
それはそれで楽しい時も有るけど、静かに黙々と投げたい時も有るもんね・・・
年齢層が高いバーか、深夜のネカフェが結構居心地良かったりする

316 :
そうだね、節度のある盛り上がりなら楽しいけど、
もう大学生的な馬鹿騒ぎにはついていけない歳になったんだなと実感する。
年齢層の高いバーはそうやってオッサンが増えて形成されていくんだなw

317 :
外すたびに首かしげたりアーッ!とか言ってるの完全におれだわ。なおそうとしてるんだけどなおんない

318 :
外すたびに頭抱えて天を仰ぎ、ひざまづいては床を叩き、ジーザス!オーマイガっ!と騒いでいるの完全におれだわ。

319 :
>>318
欧米か!

320 :
>>318
ダーツバーに1もいねぇよwww

321 :
結局チョン投げってどういうフォームなの?

322 :
とてもキムチ臭い投げ方なんだ。

323 :
>>321
腕を伸ばさず途中で手の振りを止めてヒョイっと投げちゃうフォーム。

324 :
それでも入っちゃえば関係ないからな
とんきちみたいに

325 :
毎日カードネームが違う奴

326 :
ダーツをちょいとたしなんでますーー風にしてて、AAなやつ。
逆にCのくせして、ダーツをちょいとたしなんでるだけですからーと言いつつ必死なやつ。<おれ。

327 :
カードネームにずーっと「@スランプ」って入ってるやつ。
それすでにスランプじゃなくて実力だから!

328 :
カードネームに 対戦用 って入ってる春日部あたりのやつ。

329 :
なんか特定してないかw

330 :
春日部にダーツバーなんてあったっけ?

331 :
あったんじゃない?

332 :
( ゚Д゚)y-~~ ダーツだっつうの。
とか駄洒落いうやつ

333 :
この前チョン投げなのにフォロースルー語ってるやつがいて爆笑した。

334 :
>333
是非教えてもらいたいw

335 :
自分のカードネームに「〜さん」とか「〜様」って入れてるやつ

336 :
顔が勝間和代に似てるやつ。
ダーツバーに必ず一人はいる。
あれなんでだろうか?

337 :
勝俣州和みたいな短パン履いてる奴

338 :
勝新太郎みたいにパンツに麻薬を隠してるやつ。

339 :
>>338
何でここに入ってるのか分からんのだよ?

340 :
ずっとストーカーしてて、2chへの書込みを続ける背の低いやつ。

341 :
>>339
イタコ呼んで、勝新太郎に聞いてくれ。

342 :
グループなど女の子がいる団体で来て、
ボードの前でシングル、ダブル、トリプルの説明を終えた後、ブルを指しながら、
「この赤いところが50点。真ん中が、…(しばし沈黙)、100点っ!」
と知ったかぶって嘘の説明をする奴。
結構見たことあるぞ。

343 :
100点だったらいいのに!

344 :
>>342
いるいるw
俺も見たことある

345 :
>>342
俺もあるわ
ええかっこしたいから知らないといえんのだろうな…

346 :
・外す度に首をひねる
・「調子悪いわー」「なんで?」などと独り言を連発
・たまーに高スタッツをを出すと「やっと思い出した」とか言って勝負を挑んでくる
・でもやっぱり入らなくなって「今日ダメな日だわ」などと言う
・ちなみにその人のダメじゃない日を見たことがない
・なぜかたまーにしか出ない高スタッツが自分の本当の実力だと思っている。

347 :
ライブでレーティング6なのに通り名が
「ブルは作業」
ってやつがいたw
3投でブル1本入るか入らないかくらいなのに「ブルは作業」wwww
恥ずかしくないのかなあ。

348 :
>>347
自分に言い聞かせてるんでない?
左手は添えるだけみたいな。

349 :
なんて好意的な解釈w

350 :
2000円くらいで買えちゃうハウスダーツと同じやつなのに
俺のマイダーツだぜドヤァ!
見たいな顔してフライトピカピカのアルミ製で
すごい投げ方してるRt3くらいの初心者

351 :
>>350
別にいいだろ。
最初は誰でも初心者だし。
初心者なのに高いバレル買うよりマシ。
ドヤァはお前の主観だろうし。

352 :
>>350
むしろ微笑ましい。
初心者なのに、これはタングステン95でねとか、重心がグリップがーとか言ってる方が痛いわ。

353 :
>>350
それは別に良いだろ

354 :
ここは主観で書いちゃだめ場所なの?
痛いと思うのだってほほえましいと思うのだって主観でしょ?
良い悪いも主観だし。

355 :
初心者をけなすBフラのスレ

356 :
何人かは同調してくれると思ったらフルボッコになったでござる

357 :
>>354
主観がダメとかじゃなくて、道具に詳しくない初心者が安いダーツ使って低レーティング出してるのなんて別に悪くないし痛くない。
誰でも最初は初心者だし。
長いことやってBフラくらいのしょぼいやつに限って初心者を馬鹿にするんだよな。
どの世界でもこういう層が一番痛い。

358 :
痛い人を書くスレなの?

359 :
そうだよ

360 :
なるほど。じゃましたわ。

361 :
>>360
もともとお前が初心者を痛いやつ扱いして書き込んでるのに今更何言ってんだ?

362 :
>>361
え?書いた人ちがうよそれ。
おれは、ほほえましいのも書けるスレなのかな?と思っただけ。
痛い人を書くスレならここは去るぞーというだけのこと。

363 :
>>362
どうでもいいから黙って早く去れよw

364 :
>>363うん、去るよw

365 :
>>364
いや、いちいちレスしなくていいから早く去れってw
かまってちゃんかよ

366 :
>>365レスをもらったらお礼の気持ちを込めてレスをしてるんだ。

367 :
去る去る詐欺

368 :
シングルアウトするとエッーといやな顔をするやつ。
こっちは素人なんだよ。

369 :
「当然ダブルアウトっしょ」
とかほざくBフラなりたてのやつ。
無理すんな…

370 :
>>369
まぁトライはするだろうけどね。
2本目まで外して最後の1本をどうするかが分かれ道。
今の自分だったら試合じゃない限り最後までトライするかな。

371 :
初心者♀に最後はダブルアウトしろと教えていたCフラ♂のカップル。
「大会ではダブルアウトなんだよ。だから練習しておいた方が良い」とのこと。
どのクラスを目指してるんだよw

372 :
勇ましい。

373 :
Cフラのおっさんおばさん夫婦がそんなんだったな。
隣だったから気分悪かった。

374 :
AAAの人でもSAの人でもシングルアウトはするよ
それでいちいちほざくやつは無視だね
勝てば官軍
 

375 :
ダブルアウト練習するよりも、
まずシングルにきっちり入れられるほうが大事だと思うのだがなー。

376 :
オープンアウトなのにマスターアウトしろと言う奴は
ダブルアウトでブルフィニッシュしか認めないとか、オープンインなのにダブルインしろと言っているようなもの。
どちらも同じルールならオープンアウトが簡単と言うことはないのにね。

377 :
オンラインオープンアウト対戦でのBフラ風情のたわごと。
ダブルアウトの練習のつもりだからね気にしないでね→対戦相手に全力だせよな。失礼だろ。
別に負けても文句はいわないからさ→それは勝負から逃げてるだけ。
ダブルでアウトされたなら、負けと認めるが、シングルは入りやすいから負けってことじゃないよね。→ばかかよ相手のアウトの状況で勝敗決めんのかよ。

378 :
酔うたような事言う奴はBフラに多い。

379 :
強いひとって千鳥足でも、スローラインに立つとぴたっと泊まるよね

380 :
>>379
一名様、スローラインにてご宿泊です。

381 :
ビール一杯で粘るやつ。

382 :
>>381
すまん俺だ
ビールじゃなくコーラで2時間くらいいることあるわ

383 :
ダーツバーに誘われて女3人で行ったら
常連の男が二人に何度もメドレー申し込んで
初心者の自分はずーっと見学。。
もうダーツバー嫌になった(´;ω;`)

384 :
>>383
誘っておいて放置とか
もう一緒に行くのやめた方がいいんじゃない

385 :
>>383
さかりの付いた2等市民の男は多いからね。
ダーツは特に。

386 :
>>384
上手い人のプレーは見ていて勉強になるでしょ?
やりたければやりたいって言えばいいのに。
だそうです。

387 :
スローラインから足が出るAA。
そんなのはAフラです。

388 :
>>387
そして、それを気にするやつはBフラ

389 :
と無職が言っています。

390 :
なんだ、図星か
実際、契約とか日雇い多いからな
みんながんばれよ、ダーツじゃなくて人生を

391 :
なあに正社員になればダーツの時間がなくなる

392 :
強烈なわきが

393 :
可愛い女の子が来店するとライブアプリ見て
必ず来店してくるオッサン
ゲームもお気に入りの子としかしないし
もうフォローしきれねぇよorz

394 :
漫喫ナゲホで、カウントアップ最高得点が510点位のCフラさん、
一人しかいない30分位の間に
TON80、WHITEHORSE、3IN THE BLACKを出しちゃった件。

395 :
Cフラの売名は常軌を逸しているからな、CU1400点とか。

396 :
1440だ

397 :
スローする度に手叩くバカは何考えてるんだろな

398 :
ハクションこんちくしょうみたいなもん。

399 :
星野みっちゃんにあやまれバカヤロウ

400 :
嫌いな人に対戦申し込まれた時に
うまく断る方法が知りたいです。
他の常連は仲良しなので
店は変えたくないんですが。。
小さなダーツバーで他に人がいない時に
逃げにくい。
Rtは上だけどうっかり負けそうになると
舌打ち言い訳ダーツぶん投げ&#8226;&#8226;
わざと負けてやったふりとかされるので。

401 :
口が臭いのでやりたくありませんと一言。

402 :
かけるかな

403 :
ダーツしててムカついたワースト3(歴3か月)
1、香港レーヤとクリケットしてて終わる寸前で切られた
  そのときはスタッツ4ぐらいの好調ゲームだった
2、オンラインで最初に中指たてて挑発するdqn
3、渋谷の某チェーンで、おっさんが勝つまでしつこく勝負させられた
  しかもそいつ二台同時にやったりマナー知らずのdqnだった
みなさんは何かありますか?

404 :
ラインを足でなぞるのキモイです

405 :
>>404
人のルーティンきもいとか言ってっからその程度の実力なんだと思うよ^^

406 :
紳士のスポーツとか言っているけど
実際は態度悪いDQNばかりだしね。
くわえタバコで投げるバカ。
自分の腕がないくせに成績悪いと野球投げで台に八つ当たりするバカとかね。

407 :
シンプルな競技だからこそ難しいと思うけど、実際何がマナー悪いってのを
明白にされてたり伝わってないから余計にアレなんだと思うは

408 :
八つ当たりはどんな競技でもマナー悪いだろう。

409 :
BBくらいでやたらプライドが高く
それ以下を馬鹿にする人が多い気がする。

410 :
だからBフラのスレは混沌としてるよ下を見下し上への妬みがえげつない
何年もやってるとB程度でつまづくやつが多いんだろうね

411 :
隣の台の奴がタバコ吸いながらのプレイ。
咥えタバコじゃなかったが、スローライン脇のテーブルの灰皿に火の付いたタバコ置きながら。
そのタバコの煙が俺の目の前を通るので邪魔でしゃーない。
一度クレーム入れたが聞き入れなかったので、灰皿にビールをドバドバ掛けて消してやったわ。
何か文句言いたげだったけど、睨んだら黙ってたわwwざまぁww

412 :
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

413 :
>>412
悔しいの〜悔しいの〜wwwwwwww

414 :
キチガイ行為を武勇伝のように語っちゃう男の人って・・・

415 :
>>411
GJ!

416 :
悲しいけどこれがダーツやってる奴の民度なんだよな。

417 :
>>411
俺もやった事あるw

418 :
お前らほんと舌打ちやめてくれないかな。耳障りだわ

419 :
チチッチャツッツチチチチwwwww

420 :
これだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=MX5q3obIA5w

421 :
はてな?

422 :
初めて5ヶ月目だけどフォームにずっとこだわって投げてきてたのって間違いだった?

423 :
間違いではない。
間違ってたとすればそのフォームが間違ってたのだ。

424 :
このスレでフォーム気にするレベルじゃないのに〜云々とか言ってる奴居たけど、初めから気にしてた方が後々楽だし効率的だよな
最善の判断だと思う

425 :
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな

426 :
テンプレ返答はいいから
反論あるなら具体的にどうぞ

427 :
反論も何も主張がガバガバすぎる
初めから気にしたほうが効率的って何を指してるのかわからんし、何と比較して、どんな根拠で最善と言い切れるのか
いっちょまえに意見した気になってるんじゃねえよwww

428 :
何と比較して、ってもちろん後からフォーム調整する場合とだよ。
日本語読めない人なのかな?
まあ明日の6時まで議論に付き合うよ。

429 :
>>192
多分こいつなんだろうな
痛い所を突かれてどうしても言い返したくなったんだろう

430 :
>>428
俺が>>192だと思ってるなら残念だが違うぞ

>>428
で、根拠は?

431 :
ってか自演かよ てっきり別人かと思ったわ

432 :
>>430
効率的って根拠ならすぐ分かるよね?
後から気にすると最悪それまでの努力が無駄になる可能性もある(全てとは言わない)
最初から気にすればそれらは完全になくなる。

433 :
>>431
自演というか単に連投しただけなんだが
やはり日本語が下手なのか

434 :
最初のうちから正しいフォーム調整ができるとは思えないんだがな
セッティングも変わるだろうし

435 :
>>430
2年近く前のくだらないレスに執着してる上
素でそいつが今噛み付いて来てると妄想してるやつだぞ
触れていい奴かぐらい察せ こいつアスペだよ

436 :
>>435
とかいうレスしてる時点でお前も触れてるんだよなぁ
冷製な第三者レスして煽る奴は大抵人間として終わってる可能性が高い

437 :
【ID:vgl01aiA@フォーム改造中】
こういうことか

438 :
フォーム改造って悪いことなの?
何も普通のことだよね
どのレーティングでするかなんて他人にとやかく言われることでもなかろう

439 :
つまりオナニストであるという事象を実感できるのは本人だけであるということか。
彼は私が見ている間にはオナニーを行っていないために、オナニストであると断定できない。
彼の部屋はいわばシュレデンガーの猫状態であり、親がドアを開けるまで彼がオナニーしているかどうかは確定事項でないということだ。
ということは、世の中の女性がパンツを履いているか、も怪しくなってくる。
スカートの中というのは次元的に暗号化されているので、真相は見えない。
つまり、あらゆる女性がノーパンである確率は大いに高いと言っても過言ではないだろう。

440 :
スレ間違えました。

441 :
ええ・・・(困惑)

442 :
テイクバックを丁寧に真っ直ぐ引く、
脱力して、手離れを意識『手をパーにするぐらい』してリリース。
これだけ意識して投げるようにしたらブルとクリケットナンバーでフォームが崩れなくなった。正確には狙う意識≧フォームの方が崩れ憎い。メンタルで腕から先の動きで狙いから逸れてしまうスポーツなだけに、フォームの固執するとスランプに陥る。

443 :
なんかキモい奴が暴れてたみたいだな

444 :
昨日ダーツのワールドカップやってたからみてたけど、トッププロプレーヤーたちが
「フォーム?なにそれ」みたいな投げ方の奴ばっかりだったぞ。
結論:上級者になってからもフォームの調整なんか必要ない。

445 :
あの人たちはセンスがいいからフォーム関係無いだけで、
俺らのようにうんこセンスならある程度は意識した方がいいと思うぞ。
ある程度な。

446 :
まあ、フォーム気にしないと思ってる奴はそうすればいいんだよ
ダーツに答えはねえからな
俺はフォームを気にする柄ってだけ

447 :
最善とか効率的言ってた奴が「答えはない」とか

448 :
ワールドカップダーツにはほんとに教科書的なフォームのやつはいないね

449 :
>>447
俺とそいつが同一といつから錯覚していたのか
そもそもそいつの言い分って早い時期からのフォーム改造でしょ
俺はフォーム改造自体の話に意見してる。

450 :
言い訳苦しいなあw

451 :
俺に構ってくる奴の煽りが大抵中途半端なんだよな。
とりあえず暴言吐いておくか、一行テンプレによる発言しかない。

452 :
同一人物だって認めてるじゃねーか

453 :
また一行テンプレか
こういうの返答困るんだよな
もうちょっとまともに論破出来る奴いないのかな

454 :
例えば今の俺の状態なら、
プロの助言をそのままコピへしたとしても叩かれる自信ある。
ここの住民の理解力の乏しさで既に俺はキチガイと認定されてるからだ。
誰が言っていても正論は正論と取捨選択出来るような人間にならないとAAフラにはなれないよ

455 :
論破というかスレ違いですでおわり。

456 :
言い訳、論破、スレ違い
本当にテンプレしか言わねえよな。
まあこのスレは人にコソコソ悪口しか言えねえ奴しか居ないから当然やな

457 :
主観でこれが正しいニダ俺が正義ニダ騒がれてもねえ

458 :
マジもんの精神疾患だろこいつ
誰かこいつの書き込み削除依頼出してくれよ

459 :
主観的だと思うなら反論しろって言ってんだよ
お前らはそれもせず暴言と煽りしかできない
何度も言っても分からないのかね

460 :
Aフラでやれよ。
テンプレもクソもない。ラーメン屋でハンバーガーの話する奴に
まともな返答がくるわけないだろ。

461 :
>>459
お前が425だとしたら反論するに値しない
ここはダーツバーに一人はいるやつを上げていくスレ
フォームがどうこう言うスレではない よってスレチ
日本語が不自由だって言うのは暴言
ここの住人は理解力が乏しいってのは煽り
今のところわかってることは
お前に対してのレスは水が上から下に流れるがごとく当然のものってことだけ

462 :
>>461
俺は意見してる側だからそれに対して思考停止してる人間に煽りを加えても何も問題ないと思うが。
俺が言いたいのは何も論ぜずに煽りだけしてきて意見を言わないやつだよ。その点お前は意見言ってくれたからいいけどな
後フォームの話してた中に俺が入ってきた訳でスレチどうこうを今更言われても困る。

463 :
ちなみに>>436からが俺だぞ

464 :
>>445
それって磨くべきなのはセンスであってフォームじゃないってことじゃ無いのか?

465 :
だからってフォーム全く気にしないのか?お前らは。
言っとくが俺の言うこと全て否定してたら何も出来なくなるぞ

466 :
いいよ別にお前が法律じゃないし

467 :
俺がダーツをやるべきだ。
と言えばお前らはやらなくなるのかって話

468 :
どんな藁人形論法www

469 :
こういうキモい奴がダーツバーにいるってことを自ら体現してるんだろ

470 :
>>464
センスは先天的なものが大きいからなあ。
しかも磨くっても投げ込むとか、滝に打たれるとかしか方法がない。
スレ違い助長してもしょうがないしおしまいね。

471 :
荒らし君の言動が完全に自己愛性パーソナリティ障害の患者なんですが

472 :
俺が10ダーツしたのに喜ばない奴

473 :
俺が馬出したのにトンパチ出してくるハゲ

474 :
俺が投げてる間ちゃんと投矢姿を見届けないカス

475 :
俺がハットトリック出したのにナイスしか言わないアホ

476 :
俺がティップ折れたのに予備持ってないゴミ

477 :
俺のCU記録より高い点とる雑魚

478 :
俺の陣地クローズする馬鹿

479 :
もう終わり? もっと頑張れよ

480 :
>>479
死体蹴りはやめて差し上げろ

481 :
あ?生きてるわカス
黙れゴミ団子

482 :
アホはアホをアホらしくアホにさせる
ある未来から予言されたバカの預貯金
崇めよ

483 :
新しいアホには古いバカが効果的
バカには新しいゴミが有効

484 :
本来日本では篠山位である虎烈刺には助けられた

485 :
虎狼狸とも呼ばれ江戸では16Rの命が失われたとされる

486 :
それと同じようにカスはカスのまま息絶えるのさ
分かったかゴミども

487 :
じゃあな、本来ゴミにもなれない単悪者ども

488 :
ダーツバーには僕の様なキモい自己愛性癖がいるって叩からながらも書き込み続けた君に乾杯!

489 :
まるで猿だな

490 :
俺の1000点トライを誰も見ていなかったと怒って帰った奴いたなぁ。

491 :
池沼が過ぎ去った後特有の静寂

492 :
俺がキチガイ演じようか?

493 :
なんだこのスレw

494 :
俺の横でチンコ舐めるやつ。

495 :
自分はブルに入るたびアーーー!!って叫んでいます

496 :
今夜は俺のダーツが火を吹くぜ、とか言い出す奴

497 :
ダーツバーってのは面白そうなとこだな

498 :
スタッツが上がるごとに態度もでかくなって
Rt.ちょっと上だからってえらそうに講釈薀蓄たれてくんじゃねーよ
6も8も同じBフラでそんなにかわらんだろうが
オレと対戦しても張り合いがなくてつまらないんだったら
いちいち誘うなボケが  なヤツ

499 :
ブルの音が変わるテーマ使ってて尚且つアワードムービーも変わってるやつ。
1投めバーン(出たぁ&#9835;)
2投目バーン(出たぁ&#9835;)
3投目 トゥン
ドゥドゥギャワギャワドゥドゥギャワギャワドゥン&#9835;

500 :
>>498
そういう人ってレーティング落ちてきた時に話しかけづらいから嫌だ
調子の良し悪しに関係なしに絡みやすい人がベスト

501 :
デブで偉そうなやつ。

502 :
(あいつのことだな)

503 :
>>499
俺のことか

504 :
始めたての頃 年下なのにえらそうなデブでウンチクたれに
イヤイヤ教えてもらったな
知らない間にこなくなったけど、今考えると8で偉そうにしやがって

505 :
えらいくさいデブのウンチたれですが、なにか?

506 :
しねばいいと思うよ

507 :
混んでるのに空気読まず連クレ奴
ゲームを途中でほったらかして休憩したり店員や客と長々おしゃべり奴

508 :
ダーツやらないくせにずっと店内に居座るやつ

509 :
狙いから1〜2ビット外れてるときは「うーん ちょっとおかしいな」みたいに
首を傾げるが いつも通りの散乱っぷりには無反応なヤツ

510 :
単におしいと思ったんだろ

511 :
教え魔

512 :
ライブのカードを永遠と差しっぱ

513 :
>>512
これうるさいので辞めてほしいわ

514 :
>>512
そのささった台で指押しカウントアップ

515 :
>>74
飯田橋なら俺だわ
始めたばかりでフォームが安定してないんだわ

516 :
壁紙だけゲットしてすぐにかえるやつ

517 :
仲間内数人で来てるうちのリーダー格
・したり顔で仲間のセッティングにケチ付ける
・柄付きフライトはあり得ませんぞwww→最終的には無地に落ち着く(ドヤァ・・・)
・一本でも外せば確定で舌打ち
・乱暴に引き抜き挙句キレて全力で投げつける

久しぶりに清々しいまでのクズを見たわ。
Aフラだったようだが、テメェなんざノーレートじゃボケが

518 :
女子プロ目当てにご来店のおっさん。
ちょっと入らなかったくらいで
「うぇ〜〜俺Aフラに落ちちゃうよ〜wwww」とかアピールうるさかった。
数日後サブカード使ってたわ。

519 :
カード挿しっぱはよくやるわ。


始めたばかりでそこまで気が回らなかったわ。気をつけよう...

520 :
ライブ2の台に、自空や快活の会員カードを差してるバカwww

521 :
>>520
そんなやついるか?

522 :
改造してるだけじゃね?

523 :
カードを何枚も使い分けてる奴とは仲良くなれない気がする

524 :
Bフラでセパブル用のカード

525 :
>>524
ファットブルですら満足に入れられないのに笑えるなw

526 :
カード複数持ちって大体詐称用でしょ

527 :
C、Bフラなのに明らかに超こなれてるからすぐ気づくわ
萎えるよねアレ

528 :
まーくん@左手イップス不調寝不足嘔吐感

529 :
>>528
オンラインでもいるけど名前欄で言い訳してるのはほぼカス

530 :
身内リーグかオートハンデでやるのだがレートが落ちると調整だなんだと言うのでな

カードAがカードBを超えたらカードBに切り替えて
次はカードBでカードAを超えるって方法でつかってる
そんでリーグでは高い方出してるマジで不調の時は辛い

531 :
万年Cフラの自分の下手さを棚に上げて他人のダーツに一々口出してくる奴

532 :
閉店後の指押しww

533 :
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

534 :
投票(´・ω・`)?
それ、もうとっくに終わってるよ。
なつ美ちゃんに入れたさ

535 :
枚方 ダーツバーzeroの店員及びオーナーはヤクザまがいのぼったくりの感じです

536 :
客じゃなく、そっち?!

537 :
CU平均470くらい、01平均57くらい、クリケット平均1.7くらいの快活通いのヘッポコなんだけど、上手くなりたくてダーツバーに行こうと思ってる。
何か注意すべきことある?

538 :
>>537
2ちゃんの話は出すな

539 :
>>538
OK(笑)

540 :
Aフラ程度でうまいフリするヤツ。空いてる時限定で

541 :
https://youtu.be/Jti3-V9PhFU

542 :
構ってちゃんの勘違いババア

543 :
KTM信者

544 :
>>537
空投げは1スローか2スロー程度に
BフラAフラの教え魔に注意

545 :
フォームもスローもできるかぎり単純にした方が再現性高く運動学習もしやすくなるのは事実。

ただ、からだの作りと言うより脳の癖によってゆっくりした動きができない人や一見理由のない動きをどうしてもしてしまう人がいます。

いい例えではないですが運動が苦手な人がへんな動きをしてしまうのも似たような理由です。
ダーツは運動能力が低くとも反復した運動学習で時間をかければ上達することが可能ですし、
運動能力が高い人なら複雑な動作の学習も比較的容易に出来ますので、独特なスローをされる方が多いんだと思います。

癖は少なからず誰でもありますし、からだの作りも人によって違いますので、自分のやり方を見つけることはとても重要です。
しかし、勘違いしてはいけないのはだからといって独特なスローが正しいわけではないと言うことです。
できる限り基本に忠実で単純なスローを自らの特性に合わせて見つけ出すのが理想です。

546 :
長い

547 :
必ずスローラインから足出てファールスローしてるAAフライト

548 :
ダーツバーを転々と渡り歩く半フリーター店員達

549 :
寝てるやつ

550 :
>>549
店員で寝てる奴たまにいるよな

551 :
知らない客が来るたびにAA強あった頃のカードで
レーティングチェックしだすAフラ
しかも投げずにそのまましまう

552 :
テキーラマッチで負け続け、トイレ手前で吐くヤツ

553 :
絶対椅子に座らないヤツ

554 :
>>553
投げない人

555 :
クリケットのスタッツ9.0とか晒しちゃう奴

556 :
@dr_teacher20

557 :
普通に飲んでるだけのおっさんw

558 :
ハウスダーツで空投げしてハットが出て、今日からこれマイダーツにしよかなっていうやつ。

559 :
サブカードのほうがレーティング高い

560 :
詐称してハウスで無双するゴミプロ

561 :
偉そうに騒ぐどっかの社長

562 :
客や店員の女に手出しすぎで首になる社員

563 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

564 :
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NIXJ2

565 :2020/02/12
https://i.imgur.com/jxYm9rE.jpg

【MIHO】岩永美保ファンクラブ!【OSCAR】
【アッー!】ダーツが肛門に刺さった(´;ω;`)
【フェニ】壺に群がる香具師らw【クラブ】
【JAPAN】YouTubeのコメント欄【PERFECT】MATCH1
【シャフト】ダーツセッティング12枚羽【フライト】
高校アーチェリーpart3
愛知ダーツ事情
【ボウガン】クロスボウ【洋弓銃・弩・石弓】
PERFECT2012
【ボウガン】クロスボウ【洋弓銃・弩・石弓】
--------------------
防弾少年団に負けた全ての日本人アーティスト
声調とアクセントって何が違うの?
【PS4】ウイニングイレブン 2016 myclub sim専用
可愛い女子高生が路上に座ってパンチラしてる [748768864]
【IDワなし】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part80
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part11
TENDERLOIN〜いたわる気持ちと思いやりの気持ち〜
★平成27年度 北海道職員になろう!
【教師間いじめ】飲酒強要し平手打ち、プロレス技で首絞め、髪の毛に接着剤、乳首を掃除器で吸われる。50項目、その詳細。神戸市★3
河合奈保子
変なDQNコンビニート店員を見たら速攻本部苦情入れ
琉球新報「教科書検定、集団自決の強制制について明記されませんでした」
サラリーマン金太郎
若手人気俳優総合スレ957
【芸能】人気グループの不祥事発覚で命拾いしそうなAKB48
【かっさん】加藤純一ID無しスレPart2078【とうふさん復活】
トッププレイヤーについて語ろう その2
【ヤングギター】YOUNG GUITAR Part21
本物の戦闘機乗った人のお話を聞きたい
【犬茶放棄】加藤茶の嫁253【週刊ポストの取材で大嘘】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼