TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
女が嘘をつく理由
金より愛だと思う
ただでさえ体調悪いのに失恋した人
来世って、信じてる?
元は今日も新とセックスしてるだろな
友達に恋人取られた人いませんか・・・?
好きな女性が彼氏とセックスしているところを想像 2
【復縁】相手の忙しさが本物だった【希望】
【まるで】恋人の一番最後の様子【別人】
性悪女

復縁総合スレ91日目


1 :
ここは復縁したい人が集まるスレです。
今でも元恋人が好きで復縁したい人、語り合いましょう。

・みんな傷ついてる人達です。お互いに思いやりを持ちましょう。人格の否定や中傷は控えてください。

・荒らしはスルーでお願いします。

みなさんが復縁できるキッカケ、少しでも支えになれますようにそして幸せになりますように

前スレ
復縁総合スレ90日目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/break/1581393005/

※他の掲示板に同名のスレタイをつけて誘導しIPなどを抜いて悪用する人がいるので騙されないようにご注意

2 :
いちおつ

3 :
スレ立てありがとう

4 :
アキちゃんやり直そうよ

5 :
食事行っても緊張しちゃうかもね と返事が返ってきた
予定空いてないで断られたらすぐさま引こうと思ったけど、少しだけ希望あるような返事だからどう返そうか迷う
ほぼ断られたようなものなので引くべきでしょうか
迷惑かけないようにしたいです、連絡した時点で迷惑かもしれませんが

6 :
>>5
前スレの友達に戻りたい人?
きっと正直な気持ちなんだろうけど
それについて返答しようがないよね。
相手からしたらまだ早いって感じかな。
あなたに恋愛的感情がもう残ってないか
確認してる様な感じもするね。
「友達として気楽に」って返事して
相手が乗り気じゃなかったら今は諦めるべきかな。

7 :
>>5
ごめん失恋スレと勘違いしてた
無視してね!

8 :
復縁したいなって思ったけどオナニーしたらどうでもよくなった
結局、性欲!笑
本当に良い女は自分を成長させてくれる魅力がないとだめだな。顔だけの女は長続きしない

9 :
おRだけしたい

10 :
>>8
成長は自分自身の努力だろ、と

11 :
付き合うって相互利益があってはじめて成り立つが、性行為はいずれ飽きなどでメリットが薄まる。享受できる最も大きな利益が自身の成長じゃないだろうか。
逆説的だが、仕事や自分のデイリーワークを邪魔したり批判されると一気に冷める。うざくなる

俺は

12 :
まだ若いんだな君

13 :
理由述べずに若いんだなってwww
あたまわるそ

14 :
先月嫌いになったわけじゃないと前置きされた上で他好きで振られた。
でもいま思い返してみると自分も付き合ってた時しつこくラインしたり機嫌悪くなったりしてて愛想尽かされる要素はたくさんあったと思う。
今週元の誕生日が来る。
まだ1ヶ月も経ってないし連絡しないほうがいいよね?

15 :
>>14
誕生日って大切な日だし おめでとうは素直に嬉しいもんだよ
自分を見つめ直して感じた事を伝えてもいいと思う
悪かったなって思う気持ちに早いって事はないと思うよ

16 :
>>13理由書かないと分からない時点で若いわ
でも悪い事じゃないしむしろいい事

17 :
>>14
おめでとう!くらいの軽い感じならいいんじゃない?
でも他好きって事は誕生日その人と過ごしてる可能性大だから
私なら当日は避けるかな…うっとおしく思われたらやだし

18 :
完全に冷めました+もう二度と連絡しないでしつこいのは嫌いですって言われた場合
いくら誕生日だからといって誕生日おめでとうなんて送ったらダメだよな? 相手からしたら何こいつってなるだろうし ますます復縁の可能性が0になるよな?
元の誕生日は冷却期間でいうと4ヶ月くらいになる

19 :
>>15
>>17
ありがとう
別れた時点でまだ好きな人とはどうともなってないって言ってたからさすがにまだ新はいないんじゃ…と希望的観測してしまう
当日になっても連絡したい気持ちがあったら軽い感じで送ってみようかな

20 :
>>18
二度と連絡しないでと言われたなら
それに従ったほうがいいよ

21 :
>>17
よく「当日の連絡は重い」とか書いてあるけど
それまで全然やりとりがなかった場合
後日にいきなり「そういえば誕生日だったね」とか連絡する方が
よっぽどわざとらしいと思うんだけどどうなんだろう?
>>18
相手が女性ならまだまだ許さないと思う
半年ぐらいは必要かな

22 :
前日くらいに明日誕生日だよね、おめでとうくらいでいんじゃないかね

23 :
>>18
連絡しないほうがいいと思うぞ
相手からこない限りさ

24 :
>>21
相手が完全にフリーならいいと思うんだけど
新と明らかにデートしてる時に
元からおめでとうとか来ても自分なら
空気読んでよって思うしスルーしちゃうな

25 :
>>18
それは本当に連絡やめた方がいい
そこまでハッキリ拒絶してるんだし…

26 :
>>22
当日より前って発想はなかった
前だと「こいつ「当日ご飯でもどう?」とか言ってくるかも」って
相手に警戒されないかな?
穿ちすぎかな

27 :
>>24
その状態ならもう送る事自体考えた方が良いかもね
もしくは何かのやりとりがあってついでに添える程度、みたいな

28 :
もう!誕生日くらい普通に祝おうよ
忙しかったら後で読むよ
変に考えた方が失敗するってば!

29 :
(女)完全に冷めてしまった別れよう 今までのことは感謝してる もう二度と連絡してこないで
↓数年後↓
やっぱりあなたがよかった復縁したい
みたいな展開ってある?

30 :
>>29
女性によっても考え方が違うので参考までに
私の場合は冷めたり、何らかの理由で振った相手と復縁したいと思った事は1度もない。
しかも二度と連絡しないでとまで伝える様な相手は、冷めたと言うよりもう嫌いで別れてるので記憶から抹消レベル。

31 :
最後失敗しちゃったなー
もう会えないと思ったら我慢出来なくて面倒くさいこと言っちゃった
なんか最後素っ気ない返事な気がしたしのはそのせいなんだろな
離れて一ヶ月経って、せっかく落ち着いてきたと思ったのに、また別れてすぐの辛い気持ちが1から始まった
忘れるのにどのくらい時間必要なんだろ
忘れたら気持ちも前向きになって復縁の可能性も見えてくるのかな
なにも考えたくないな

32 :
冷却期間おいたら新が出来てたわ
ラインしても返してくれるけど、もう過去の人、気軽に返せるみたいな雰囲気

33 :
>>32
相手どれくらいで新出来てた?

34 :
>>33
半年ないぐらいで出来てた
もう彼氏なんか出来ない、他好きではないとかなんとか色々言ってたけど、関係ないな、そんなの

35 :
被ってないだけでまともだよ
次の彼氏が出来るまで0日女普通にそこらにいるからな

36 :
ふっきれそうだったのに0日女のこと言われるとやっぱり良い子だったのかなって考えてしまう

37 :
>>29
別れた人にも『好きランク』あるよ
完全に人格まで嫌いになった最低ランクから好きだけど条件や事情があって交際中止になった人は上位よ
数年経って最低ランクから連絡あったら内容くらいは確認するけど相談内容が重いほど相手にしない
上位ランクなら内容によるけど真摯に受け止めるよ

38 :
>>36涙涙のお別れして、別れても大好きだからと言われ
1週間後、新しい男とイチャイチャしてる現場を見
周りから、実はお前と付き合ってる時から怪しい男いるの知ってけど言えなかったごめんと言われた時の破壊力はなかなかだったぞ
一カ月くらい苦しんだが、落ちた分吹っ切れるのも早かった気がする

39 :
>>35
別れて5時間は0日に含まれますか?
既に告白されてて別れた夜にはOKだしたらしい

40 :
>>38
愛のある事情別れしたの?
違う異性の影を内緒にされてたのね
傷つく嫉妬して大好きだったのね
だけど何の異性か人には分からないよ別れたなら疑惑も解決と同じ悩みが減ったと忘れてね

41 :
てか、付き合ってる人がいる人に連絡する人ってなんなんだろうね、自分がされたら嫌なことよく普通にできるは、ほんとろくでもない。

42 :
あわよくばじゃないの

43 :
そういう奴、自分がされるとは微塵も思ってないよ。応じる方もろくでもないけど

44 :
振られた立場で新にも振られた
前の人のこと思ってるのがわかるからだって
どっちと復縁したらいいのか
コブクロの赤い糸みたいになれるかな

45 :
赤い糸って所詮男が考えた歌詞だなと思う
それでもずっとそばにいてくれた男を愛するようになることはあっても、そんなことでさよならされて一年後に会いたいとかまずないから

46 :
もう一生出会いねえな、まぁいいか
ってなったら不思議と現れる

47 :
>>44だが男です
例えに出した曲が悪かったな

48 :
>>47
ならその理由で振った男に女は戻らないわ
惨めなだけだから

49 :
>>44
どちらか迷う時点で無理やで

50 :
どちらと復縁したらいいのかって、どちらからも申し込まれてないのに何なのこの人www

51 :
冷めることないって思ってたけど冷めてもうた…
終わった

52 :
>>51
冷めれて良かったじゃん
次行ける

53 :
>>50
そこはどちらと復縁目指すかと読み替えるにしても、振られてる側で気持ちが定まってないとかどうしようもないな

54 :
>>50
どっちにも振られてる時点でなw察してやれよ

55 :
>>31
案外わかんないもんだよ、私も最後相当揉めて面倒臭い別れ方したけど、半年後寄り戻したいって連絡来たし。
もうその時は新出来てたし寄りは戻さなかったけど、男と女はやっぱり感覚とかタイミングとか違うなーって思った。

56 :
4ヶ月前に振られて2ヶ月後から数週間おきにデートして先日告白したら断られたわ
別の子に告白されてるから新と付き合うか元追いかけるか迷うあ

57 :
新と付き合って元とは友達関係でいいんじゃない?ふられたならまた時間かかりそうだし

58 :
>>55
今いろいろ考えちゃって号泣してた所だったからありがとう
最後は笑顔だったし、かなり冷静に別れられたんだ
あっちの性格がすぐ諦めたり、一人で作業したりするの好きな人でさ
なんだか私が居なくてもいいんだろうなって思うことが何回もあってさ
惚れたもん負けなんだなあって本当に思うよw
今まで一目惚れしてこんなに好きになった人居なくて尚更つらい
しかも見た時に気づかなかったけど、まさかの好きだった同級生だったし
今は時間が経つのをひたすら待つよ

59 :
>>58
あんまり思い詰めんとさ、、復縁に向けてゆっくりやってこ。
ここに来て同じ思いの人と絡んで、それだけでも気持ち晴れる時もあるよ。
がんばろーね!!お互い。

60 :
>>30
1年後2年後にそういう人から突然連絡きたらどう思う?
当時の良いこと嫌なこと思い出とか思い出すもん?それともそんな奴いたな的な感じ?

61 :
>>57
そういうの好きじゃねーな
復縁考えるなら新になりそうな人構わないでほしいわ
どういう思考回路してんだか

62 :
>>45
歌詞とか漫画とかって作者が異性を知らないなって思うことある
私も赤い糸は男の自分なら普通にやることだから女もやると思ってるんだろうなーと思ってた
女は関わってない人は忘れていくよね
まして辛いときに距離置かれた人なんて用なし

63 :
>>62
当たり前やん
願望や悲しみへの共感が心を打つものであって、現実はこうだと突きつけても基本喜ばれないジャンルですがな

64 :
>>60
何年も経った後に連絡来た人もいるけど、普通にうわー懐かしい元気してるかなって思うし、
やっぱ当時の事、いい事も悪い事も思い出すよ。そんなもんじゃない?人間。

65 :
絶対無理な項目以外は何年か経つと覚えてはいてもそこまで嫌悪感はないかな
たぶん期待値を下げることができるようになるんだと思うんだけど

66 :
>>59
本当にありがとう
なんだか少し口調が似てて懐かしくなるよ
思い詰めずに前向きに頑張る

67 :
別れた後にこっちにも新が何人か出来て、相手もそんな感じで、でもお互いになんとなく忘れられてはいなかったみたいで復縁しました
ほんと年単位で…
人生何があるか分からないね

68 :
>>67
正確に別れて何年何ヶ月で復縁しました?

69 :
>>65
それで連絡がきて返信して復縁ムードになった瞬間相手の嫌だったところが出て一気に冷めたことある
調子にのったとかじゃなくてそれが相手の素なことね
以来嫌いになって別れた人との復縁は可能性0にしてる
私は嫌いにならなきゃ振らないから、こっちが振った相手は0だね

70 :
>>44だがつまり振られた方が男なら赤い糸になれる可能性ありってことですか?
月日おいて手紙書いたらいいのかな

71 :
>>68
5年以上になるかもしれない!

72 :
>>70
振られた理由から、その場で引き止めるのhがベストだったと思うけど
そのまま別れたら前の人思ってるって認めたってことだから
日をおいたら駄目なケースかと

73 :
復縁目的かどうかはおいといて、別れたあと男から先に連絡してくる話は聞くが女からは聞いたことないな
やっぱそういうもんなのかな

74 :
>>71
凄い!
5年間ずっと連絡取り合ってた訳じゃなくどちらかが久しぶり〜って感じで連絡したのかな?
復縁したきっかけが知りたい

75 :
>>72
嘘…
明日連絡する
1カ月たってる

76 :
>>73
それは単純に男女の違いによるかも
男は気軽に連絡する人や、復縁まで考えてなくても近況が気になってなんとなく連絡する
女は復縁したいわけじゃない元彼に連絡する理由がない

77 :
>>75
実際に新のほうが好きなの?
そこはっきりしないで連絡しても意味ない
そもそもなんで前の人思ってるって思われたの?

78 :
赤い糸って曲知らなかったから聞いてみたけど彼女がカレンダーに印つけてて何の日だっけ?って聞いたら
前の彼氏の誕生日だって酷くね?
と思ったけど無意識だったのか?
でもそんな事あり得るのか?

79 :
>>73
このスレで男からは連絡来る来る言われてるけど1年近く連絡無いわ

80 :
>>77
初めて部屋にきたとき女の子の部屋みたいって言われて前の彼女が模様替えしたままって答えたら戻さないのって聞かれたからうんって答えた
心当たりはそれくらい
普段前の彼女の話なんかしてないし

81 :
>>79
人によるのかな
てことはやっぱ付き合う相手は偏ってるのかな
私は元カレ9割は何らかの連絡してきた
別れてすっぱり連絡ないのは一人だけ
1回だけじゃなくとびとびで何回かの人もいたし1年以上たってからの人もいろいろいたよ

82 :
付き合う相手のタイプだけじゃなく、本人がどんな付き合い方、どんな別れ方するタイプかにもよるかも
良くも悪くも未練残させる人っているよ
本人は自覚ないと思う

83 :
>>82
なるほど
私はこっちが振られた人でも連絡きた
復縁では厳禁と言われてる別れ際のすがりまくりやったけどだよ
だからマニュアルなんか参考にもしてない

84 :
>>80
実際はどっちが好きか分からないの?
迷ってるの?

85 :
>>81
1年以上経って連絡くる事もあるのね
少しだけ希望が持てた

86 :
マニュアルなんか通用するの6割程度だと思うけど
仕事の営業マニュアルだって予定通りの反応するお客さんなんてそのぐらいなんだから
オレも殺虫剤撒き散らしてきて暴れた女でも数年後気になって連絡したよ
その場では二度と関わりたくないと思っても一度惚れた女ってそんな薄い存在じゃないね

87 :
元は学生の頃の彼女と10年以上経ってから復縁して結婚しようとした
結局条件が折り合わなくてだめだったらしいけど
だからこそ私との復縁にも期待をしたいけど
今10年も待ってたら完全に熟年婚になってしまうw
でも、その前にその元カノと連絡とっていたりしないかヒヤヒヤしてる

88 :
>>86
純粋に気になっただけ?
男の人って復縁考えてなくても連絡するもの?

89 :
>>80
なんで戻さない
めんどくさいとかだったらちゃんとそう言わないと
そこでうんって言われたら心理的に壁を感じるんだよ
それ以上言うな、戻せって言うなよって言われてるみたいで
あなたにそういうつもりはなくても

90 :
1年も連絡くるの待つならいっそのこと連絡しちゃえばいいのに

91 :
最低男なのに、仕事が料理人でパン作ったり料理してるところは、本当に格好良い。
『髭伸びたんだー』って、さっき何気なくLINEのやりとりで写真送ってきたけど、本当顔が好みで辛い。

ただ、中身は本当に最低最悪だから、自分が尽くして尽くして泣き続けるだろうから復縁したいけど幸せな結婚生活は出来ない相手なんだよなぁ。。。

どうしたらここを卒業出来るんだろ。辛い。

92 :
>>90
このスレに長くいるのって基本受け身体質の人だと思う
前スレ405みたいなのはさーっと現れてさーっと消えるじゃん

93 :
めちゃくちゃ分かりすぎてつらい
本当に見た目はどストライク
でも借金あるし酒癖は悪いしで周りには止められた
私が一方的に好きで、それがしんどくてっていう一つの理由もあって別れた
見た目がってのもあるけど、理由もなく何故か可愛くて愛しくて本当に好きなんだよね
絶対に結婚相手としてはアウトなのは分かってるけど、この人の子供がほしかった

94 :
失恋板ってだめんず好きが多い気がするけど、ただ印象に残りやすいだけかな

95 :
それ言ったら男性もとても誠実でも貞淑でもない女性が好きな人多い印象
失恋ばっかりする人には原因があるんでしょうね
友達見ててもまともどうしのカップルって本当に順調そのものだもの

96 :
一回浮気や不倫したやつは何回でも繰り返すからな
タイプ同士でも無い限り、な

97 :
>>92
あれ復縁できたから消えただけで
できなかったら住人化してたと思うけど
ただレスの雰囲気は異色だったね
確かにここは私も含めグズグズ言ってるだけの受け身が多いからあのタイプは異色に見える

98 :
>>94
フラれた中でも、インパクトあり過ぎて印象に残るからズルズル引きずるってのはあるかもね。
私の場合、付き合ってた時に浮気されて、別れてから、本命彼女いるのに私が浮気相手にされてた。

99 :
>>93
結婚願望も無いし、子供は好きでも嫌いでも無いんだけど、“この人の子供が欲しい"思ったのはその最低最悪元カレだけだったなぁ。
自分、今までは1人の時間大好き人間で彼氏が約束ドタキャンとかしても、自分の時間が出来たからラッキーって思うくらいだった。
でもこの元カレに対してだけは最初は相手からの猛アピールで付き合ったけど、結局は私が好きになり過ぎて、フラれた今もだけど完全に依存してる。
早く楽になりたいのに、全然忘れられないし、相当酷い扱いもされてるのに嫌いにもなれない。

100 :
>>94
男女問わず性格が良いからモテるとかないから
考えてることわかんないびっくりキチガイぐらいのがモテる

101 :
サイコパスとかモラとかその典型

102 :
>>84
言われたことでえっオレそうなの?って意識して
新と前のどっちにした方がいいの?ってなった
>>89
思いもつかなかった
インテリアこだわらないから
彼女がやる前は弟のなすがままだった
そうなのか
それで悩ませた感じ
気づかなかった

103 :
>>102
どっちにした方がいいとか選べる立場でもないし、ここまで聞かれてもまだ曖昧ってどうよ

104 :
自分の気持ちもわからないならスレ住民には更にわからない

105 :
永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアムは知っているかな?

106 :
要するにすれ違いだろ
新でいいんだよ
新がそんなこと言ったのはインテリア戻さない理由を説明不足で誤解したから→それを聞いたお前混乱の流れ
ちゃんと話し合えや

107 :
>>106
今夜仕事終わったらすぐ話す

108 :
>>107
インテリアの事で新が疑心暗鬼&不安になったんだね
それだけ好きって事だから新とはすぐに戻れそう
しかもそれ言われてそうなのかな?って気になっただけだから
新にしとけ

109 :
元に新ができててしかもそれが自分と並行だった…って夢を見たw
実際どうなってるか全くわかんないし来月会議で会える予定だったけどその会議も延期になりそう
連絡したいけどこんなメンタルじゃしても意味ないな

110 :
だよね
連絡するにしても騒動が鎮静化してからだわ
今はコロナに注意が行ってるから元の事考える時間減った

111 :
逆だよ
同じ死ぬなら一緒に死にたいから今復縁したい

112 :
なんで死ぬとかって話になるんだよ

113 :
コロナの話だろ

114 :
>>111
わかる
今みたいな有事のときや辛いとき一緒にいたい
そう自然と頭に浮かんできてしまう

115 :
すぐ既読ついたのに返信しない人って多い?

116 :
別れて1ヶ月
配信とか始めたらしいけど寂しいのかな
前は承認欲求高くなかったのにな

117 :
新しい相手探してるんじゃないの?

118 :
どうなんだろう…少し気持ち悪いところあるんだなってガッカリ
少し冷めたかなあ

119 :
冷めてどうでも良くなれるのが
ほんとは一番いいよ

120 :
>>91
遺伝子だけもらったら卒業かな

121 :
以前は連絡きたらラッキーくらいで我慢できてたのに、最近会いたくて声聞きたくて仕方ない。
でも、自分がこういう状態の時に限って連絡こない。
連絡期待してない時に限って突然くる。

122 :
次は絶対にイケメンの金持ちにするわ
なんで不細工のケチなんかに尽くしたんだろ
しかも別れるときの暴言に暴れっぷりに怖くて引いたわ
今まで穏やかでひ弱なふりしてたんだろうか
そういえばモラハラ酷かったなー
もう復縁したくないけど復縁迫ってきたらこっぴどく捨てたい

123 :
そいつハゲてたやろー?w
貧乏人はハゲるんやて

124 :
>>108
ありがとうありがとうありがとう
ここの人たちってばボランティアの復縁業者?ってくらい言われたとおりだった
新に泣きながら初詣のときも前の彼女との思い出の場所かなって表情や仕草があったとかいろいろ言われた
前の彼女はお正月実家で初詣一緒に行ってないからそれは絶対ないから新の考えすぎなんだけどすごく不安にさせてたってわかった
泣くタイプじゃないと思ってたけどすごい泣かれた
別れのときは凛としてたのに
彼女を大事にするって決意した
LINE長電話何回も切れるのやめてほしい
いっぱい話しちゃった
ここに書いてよかった
本当によかった
伝えきれないこの気持ち
書いてなかったら全然気づいてなかったから
奇跡ですよ
ありがとうございました!

125 :
興奮しすぎやろがw
まあ復縁できたみたいで良かった
もう来るなよ

126 :
>>124
よかった!大切にしてあげてね。

127 :
何言ってるかわかんなかったから遡って見てきたけど新か元に揺れてる間に新が元由来のインテリアに不信感抱いてピンチなったけどインテリアを何とかして仲直りしたよってことか

復縁じゃなくない?痴話喧嘩っしょ

128 :
>>127
いや違うよ
インテリア指摘されて、まだ元を思ってると振られてから新と元でどっちにしようかなって言ってたんだよ

129 :
>>128
(´^ω^`)ブフォッwwww
笑い死ぬwww
お前らよく話聞いたな?w
優しいというかなんというか
アホくさ

130 :
やっぱり自分から動いた人が復縁してるね
待ちの策は意味ないのかな

インテリアの人おめでとう
お幸せに

131 :
>>124
ウレションしそうな勢いワロタw

新も本当に124を好きみたいだしよかったな
うらやましい
幸せにな

132 :
新の方なら大丈夫だろ。元となるこっちは絶望しかない。というかもういいかってなってる。けど気になってしまう
自分の心がわからない

133 :
新と復縁とは新しいパティーン

134 :
>>130
ここ最近の自分から動いて成功のパターンは、相手を嫌いになったのではなく自分が傷つきたくなくて好きだけど振ったケース
で、新も同じ原因を抱えてて無効化したり、原因を払拭しての結果だから
そりゃ動くべきに決まってる

135 :
好きだけど振られるって結構重い問題なきがするけどな
根本的に難しいと感じて切り出すだろ
好きなうちは我慢できても遅かれ早かれにはなると思う

まぁ自分がそうなんだけど

136 :
こういう

137 :
この人はインテリアを新にやってもらえば解決
いつも誰かのなすがままのお部屋

138 :
好きだけど振ったパターンの方が引きずりそうだけど、自分で決着つけてるからかえって未練残らないのかな

139 :
自分も振った側の場合、好きだけど振った相手の方がある意味復縁は難しい
好きな気持ちを持ってさえ補えないほどの重大なことがあったわけだからね
相手がそこを重大に捉えて本気で改善してくれたらいいが、大抵の相手は呑気なのかプライドかでそれはしない

連絡したら優しい返信がくるが復縁の雰囲気にならないケースはこれじゃないの?
復縁は無理だが情はあるから無視はしないだけ

140 :
私、年齢差と元の酒、金、女癖の悪さだから絶望的だわ。自分でも何でここまで引きずって毎日毎日、連絡こないか期待してるのか。もう疲れた。

141 :
>>139
そのケースで振った相手から復縁じゃないが反省メールきたことある
他の人に同じことやられて友達に愚痴を言ってたら友達に「お前があの彼女にしたことじゃん」と言われて初めてハッとしたらしい
人間ってこんなもの
自分が味わってもまだただその相手を恨むだけ
指摘されて初めて自分もしたんだと知る
呑気とかプライドとか以前の問題だよ
『やった方は重大さをわかってない』
指摘してくれる友人の有無は本当に貴重

142 :
好きだけど振られたから友達関係は続いてる。たまに迷ったりしてるみたいだけど要は他好きで新に惹かれてセックスしたいだけだったんだろ。そう、私はキープ状態

143 :
元カレに好きだけど…ごめんねごめんねっていい子ぶりっこで終わろうとされて
そういうの大嫌いだからって言い続けて綺麗に終わってあげなかったら
いい子メールの3分後=こっちの返信の30秒後にはもう結構ですってきてブロックされて笑った
いい子ぶりっこの本性なんか知ってるから私には通用しないよ
復縁したいのは別の人ね

144 :
>>124も405もなんか素直なんだよね
復縁できる人の共通点って動く動かないよりそっちかも
ここの長い人ってすっかり斜に構える癖ついてて付き合いにくそうだもん

145 :
124はまた同じような感じで無神経に新を傷つけてしまいそうに思える

146 :
>>144
振った背景がシンプル、解決策もシンプル
それだけの話
長年の蓄積とか本人の性格とか、変にこじれる要素がない

147 :
>>137
おそらくそうなる
復縁後新が模様替えするだろう
今言っても仕方ないが「戻さないの?」「うん」は下手うったね

148 :
>>141
反省メール送ってきた相手とは復縁しなかったの?

149 :
>>131
ウレションw的確w
男も女も純粋に可愛いなあと思われるキャラって得だよね
個人的にはすましてる人より124みたいな人って好きだわ

150 :
>>82
そういう人って未練は未練だけど好意以外の未練も抱かせやすいんだと思う
>>81
振るときに相手が全部悪い論調で相手の言い分聞く余地もなくいきなりハイこういう理由で終わりね!シャッターガラガラ!ってやってない?
だから自分の言い分も聞いてもらう機会作りたくて日を置いて連絡してくるだけかも

151 :
>>150
え?
81じゃないけど、普通振るときはそうじゃないの?
相手の言い分はそれまでの話し合いで聞いてて、相手の意見も価値観もわかったうえでこの人とはやっていけないと思ったんだから
どっちかといえば相手がこっちの言い分聞かなかったのが別れる理由なんだから言い分聞く余地もなくシャッターガラガラで当たり前じゃん
振られたら自分の方が下みたいになったままだからそれを取り戻したい男のプライドでしょって思ってるよ

152 :
別れて少し時間経って落ち着いたからご飯に誘ったんだけど、他の友達も誘おうって言われてしまいちょっと凹んでしまった
でも断られるよりはマシかなって思うしこれからまた少しずつ親しくなっていけたらいいな

153 :
振られた側で後々連絡してくるのって隠れモラハラ男多かった気がする
支配欲満たせなかった女には執着する感じ

154 :
>>153だが補足
謝るとか素直な態度以外で連絡してくる男ね
要はコントロールがしたいんだよ
自分が相手を切った形にできれば気がすむ感じだった

155 :
>>150
その振り方って男の方が多くない?

156 :
>>155
えーうそ
男にそんな振り方されたことない
辛いくらい優しーく優しーく振るよ?
しつこくしすぎないからだろうけど私がじゃあさよならと言うまで話に付き合ってくれる

157 :
私も振るんでも片思いで気持ちわかってて遊ばれるんでも男にあからさまにひどい扱いなんかされたことない
上の方で言われてる好きになる相手のタイプにそれぞれ傾向があるのかなぁ?

158 :
俺は元カノに
突然音信不通→約束のディズニーの日も音沙汰なし→気持ちが冷めた今までありがとうしつこいのは嫌いですもう連絡してこないで忘れてくださいって一方的にシャッターガラガラ閉店されたな
社会人になる女がこれって人間性クソだなーって思った

遠距離恋愛だからってこういう別れ方する女って酷いよな...

159 :
クソだなでスッパリ次に行けるから結果的にはok
好きだけど別れなきゃねシクシクで涙のお別れしてたら無事ここの住人の仲間入りだ

160 :
別れ話したら死ぬ病気みたいな元彼ならいた
一応一年付き合ったちゃんとした恋人だったのに
「仕事が入って今から○日までは忙しくて会えない」から始まり
○日過ぎても仕事が友達が体調がと理由つけて会えず電話も出ない
私も意地になって別れたいことに気づいてないふりしてたら「親の都合で海外に引っ越すことになった」
なんで30の役職持ち男が親についていかなきゃいけないんだよ…
別れぐらい言ってよ、やんわりでも何でもいいから

161 :
>>153
そういうこと言われると振られた男が連絡しにくくなる
相手にもそう思われて警戒されるのかなって

162 :
>>161
いや、振った相手から連絡きたら多少の警戒は誰でもするよ
どういう種類の警戒かは人や別れ方によるが
だから振られて連絡しておきながら相手の出方見るのって悪手だと思う
自分が先に手の内見せないとすぐ返事くれなくなるよ

163 :
>>156
そうなんだ…
ここが合わないと思うみたいなこと色々言われて、一応こっちの言い分も聞いてくれたけどほんとにシャッターガラガラって閉められた感じ

164 :
永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアムは?

165 :
>>163
私も振られた時はみんなそんな感じだった
もう別れたいんだから何言ってもシャットダウンだよね
だからすがってもどうしようもないことだけは学んだ

166 :
>>162
自分の元はそのタイプ
遠まわしな人や言葉濁す人が嫌い
ストレートでわかりやすい人が好き
明言してたし、今はそのとおりの新と付き合ってる
分かってはいるが自分の性格というか習性をそう簡単に変えられない
思わずいやいやと格好つけてしまうたびにすっと冷めた顔してたのを思い出す
一度だけメールしてみたときもしばらく雑談してくれたのに「で、何?」どストレートに聞かれ「いや、どうしてるかなって思って」と返してしまったら
「あ、やっぱり。予想通りの答え。そういうとこが嫌いだったんだよ。変わってないならメールしてこないで」言われてしまった

167 :
>>145
そういう事はあると思うけど今回を機に彼女も思ったことを言える様になるかもしれないから やっぱり未来は明るいと思うよ

168 :
>>166
そこまで極端にストレートを求める人って発達障害の可能性あるよ
普通はどんなにストレートな性格でもそこまではっきり言えない

169 :
>>168
いや、発達障害は格好つけてるとか読めないしそれで冷めるとかないから違うと思う

170 :
>>166
普通より敏感で男の女々しさを見透かす女性なんだろうね
それを手玉に取る趣味もないからただ嫌い
ストレートな男にはころっといく
だがもう今はそういう女性が好きになれそうな男自体少ないね

171 :
男性は最初
「何とか悪者にならないように穏便に別れたい感を漂わせる」
で、それでも女が空気読まないと
「シャッターガラガラでバッサリ別れたい」
に変貌する気がする

私は空気ガンガン感じながらもバカのふりした
結果シャッター閉められたけど
その瞬間踵を返して一切未練ない風にお別れした
空気読んどいたほうが元サヤになりやすかったかなー
もう遅いけどもっと可愛く健気にしとくべきだった

172 :
>>166
かっけー人じゃん惚れたわ

173 :
>>171
それは男がっていうか
空気読まんあなたが豹変させてる
男女は関係ない

174 :
>>171
良くも悪くも揉め事を嫌うよね
うちは穏便にさせたい空気を酌み取って「で、もういいの?」って感じで終わらせた
その後友達続けて復縁に至ったよ
別れ話から友達関係からとにかく面倒くさくない、話の早い、彼にとって一番楽な女を演じてた

175 :
>>166
そういう気が強くて、我が強い女は嫌いだな

176 :
振ったのに誰からか聞きつけてピンチに連絡してきて実際に助けてくれる元カレもいたよ
ああいうのって何考えてるかはわからないけど純粋に嬉しい
世の中にはひどい男がいるのは知ってるけど自分が実際にやられたことがないんだよね

177 :
>>166
なんかいつでもイライラしてる様な女だな
そんな女ってメンヘラじゃね?
恋愛体質の女の様にも受け取れたが
で、結局そんな女の何処が良いんだか全くわからん

178 :
私は揉め事とかそういう悪いことのときこそ一緒に人生送っていける人かどうか判断できると思う方だから
長い人生いいことだけじゃないんだから揉め事嫌いな男ならこっちもいらないな
揉め事嫌い=無責任だよ
もちろん私も相手が持ち込む揉め事にも向き合う

179 :
>>177
何を人をそこまでこき下ろす必要があるんだ?
自分こそいつもイライラしてるメンヘラなんじゃないのか?

180 :
もめ事嫌いはまあいいんだけど、全てからひたすら逃げるレベルだとただの頼りない人でしかないね

181 :
>>173
女は空気読ませようとはしない気がする
そんな面倒なステップ踏まずにとにかく別れたい
縁切りたい相手に印象良いかとか考えないよ

>>174
そういう実体験聞くとやらかしたと後悔
実質縋ったに等しいもんなー
今は連絡とらずに大人しく静かにします

182 :
>>175
ところがこういう女は本気で惚れた男にはメロメロになるよ
本気で惚れたら全然男を尻に敷くタイプじゃないんだよ
ギャップがすごい
逆に言えばそうなれる男を雑魚を蹴散らしながら探してるわけ
姉(既婚)がそうで間近で見てきてる

183 :
復縁狙うなら別れ時が肝心だよ

184 :
166はいわゆる竹を割ったようなタイプで自称サバサバ系みたいな感じではなさそうだからわりと好きだけどな
ただガチで強い男じゃないと負けそう
プライドだけ高い奴には無理やで

185 :
「何?」とせっかく聞いてくれたのにな
そこで「復縁希望です」とストレートに言えば全然違ってたんだろう
しばらく雑談はしてくれたり人間的に優しいと思うよ

186 :
いや、モジモジ雑談してないで自分から切り出すべきだった
聞かせた時点でアウトなんじゃないかな

187 :
やっぱ女々しい男が振られるし引きずるし挙句に思いどうりにならないと攻撃的になるんだな

188 :
遠回しにコントロールしようとする
思い通りにならないと攻撃
正直こういう男だらけだよ
こうじゃない男はそれだけで愛されるくらいの希少価値

189 :
女々しくての歌詞ってまともに考えたらかなり気持ち悪いもんね
しかし大半の男が共感できるらしい恐怖

190 :
復縁狙いの相手とは違うが、前に俺が振られたのに元の新がなぜか家まで急にきて悪口言いたい放題して帰っていった
勝手に来たんじゃなくて、元の溜まってた不満を頼まれて家教えて代弁しにきたと思う
なぜか茶まで出して俺何だったんだろと今はムカつくわ

191 :
>>190
お茶出してるのに和んだが登場人物全ておかしいぞw

192 :
付き合って3年、
1年以上同棲してる彼女から、色々なところで指摘されることが多くなった
毎回言われたことは直してるつもりだけど、人に言われないと行動できないんだね言われて結局別れを告げられた
同棲解消までまだ一緒に住んでるんだけど、縋ってもマイナスっぽいしどうすればいいのか。。

193 :
変わる覚悟を見せて
説得してみたら?
好きで手離したくないなら
あがいても良いんじゃないかな
まー完全に冷められてたら意味無いかもだけも

194 :
浮気癖の元に浮気された時の事を思い出すと、吐き気がして眠れないくらい辛くなるのに、執着してる。
一度別れて、今は友達のような距離で軽く冗談ぽく浮気の事は言えるような仲だし、今更どうこう言える立場じゃないから。

でも、フリーの元が男友達とナンパしたような女の子とカラオケいる最中電話してきたり、風俗行ったりしてると悲しくて涙が出てくる。
カラオケの電話も途中で見回りだかの警察が来たとかよく分からんこと言われて切れたし。そのあとホテル行ったんだろうけど。

でも、今は別に彼女でも何でもないから、何も言えない。
頭おかしくなってくる。
何でこんな人に執着して泣いてんだろ。

195 :
そういうのが怖くて友達にも戻れない
女友達なら最高に良いんだけどなって別れ話の時に言われて
別れても飲みに行こうとか言われたけど濁した
女扱い元々ほとんどされてなかったけど、これ以上にされないのかって考えると悲しくなる
でも戻りたい
まだ好きだからそんな簡単に友達に戻れない

196 :
>>154
わかりみ、元モラ男がまさにそれだった
もう心身共にボロボロになってる

197 :
>>188
自己愛かな、モラハラかな

198 :
友達ポジをキープしようとする男って女々しいわ
本当にがっかりする
モラハラと友達でいる理由なんかねーよ

199 :
>>198
まだ人間味あるじゃん

私なんてずっと一緒!からのぶん回しされてわけわからんよ

200 :
よくここで友達に戻ったってあるけど、客観的に見てそれ友達にする扱いなのって疑問に感じる

201 :
あまりの悲しみで演技じゃなくガチで倒れたら看病の間だけ復縁してくれたよ
人として温かい元には使えると言いたいとこだが演技じゃないから使うも何もないな

202 :
元気になったらまた別れたの?

203 :
>>202
うん
さすがにそこまで男気なくないからこっちからありがとう もういいよと言った
そこからの復縁計画中で今ここ

204 :
>>194
もう辞めなよ!
ブロックしなよ!
そんなチャラい男と繋がっていたって心やられるだけだからさ!

205 :
俺から音信不通にしてた元に半年ぶりに会って晩御飯食べて一晩過ごした。
元「付き合うとかは考えられない。けどあなたに会いたい。」
自分「付き合う気がない状態で会っても、未来がないから会うのは止そう。」
の平行線だったから二度と会わない約束したけど、正しかったよな

206 :
>>205
正しいよ
年齢もあるかもしれないけど自分もそれ言われたらすぐ引くわ

207 :
>>206
お互い20代で元新有、俺独
これでよかったんだな

208 :
>>205
決断できて素晴らしいよ
同じような状況でズルズル会ってたけどよくないから距離おきだしたんだけど、辛くて連絡とってしまう。くやしい

209 :
ずるずる合うのとラインで連絡とってしまうのはだめなのか。。
冷却期間とか耐えられない

210 :
会ったり連絡したりしながらも
別れに至った問題を解決できるなら
それでも良いんじゃないかな
それができないと
結局だんだんFO気味に距離を置かれそう
いったんリセットしたほうが
その後に思い切って動きやすいと感じた

211 :
でも、そのリセット中に新ができてしまうと考えると耐えられない
結婚直前だった元の元カノが近くに住んでいるから
万が一条件そろえば一気に結婚されそう
相手がさっさと結婚してくれているのを祈るのみだ

212 :
男のずっと一緒!!という言葉ほど信用できないものはない
どういうつもりで付き合ってたのか
私は練習台?踏み台?

213 :
>>204
ここのクズ男好きの女性たちは、それがしたくても出来なくて毎日死ぬ思いで仕事して、帰ったら寝て、また死ぬ思いで仕事行くの繰り返し。

214 :
元カノのクリスマスカードで これからも思い出作っていこうね みたいなこと書いてたくせに1週間後に冷めて音信不通になるんだから

女も男も変わらねえな
恋愛って一途だけが損して辛い気がするわ

215 :
この数ヶ月、夜勤の元から突然電話こないか期待して、3,4時まで起きててしまう。
もしかしたら新カノとかとデートしてるかもしれないのに、自分バカ過ぎるしキモすぎる。

216 :
元カノがマッチングアプリに現れたけど、
一ヶ月くらいで退会してしまった
こっちは何ヶ月も苦労しているというのに
新ができたのか、単純に疲れて辞めたのかが気になってしまう。
まぁ十中八九、新が出来たんだろうけど

217 :
相手が>>216を見つけて気まずくなってやめた可能性は?

218 :
マッチングアプリしてる時点で幻滅するから逆に忘れられていいと思った
でも自分がしないから見つけようもないけど

219 :
>>210
ありがとう。
ちょっとしたことで見栄を張って嘘になってしまったり、相手の気持ちを考えず自分勝手な行動したことが原因だったから変える努力をします
交際中にその原因に自分で気づければ良かったのだけど。。

あとはたまに会ったり、ライン上のやり取りだけでその変化が伝えられるかどうか。。

220 :
付き合っていた同僚と別れたあと、職場も変わってしまった
今までは仕事の相談とかで話はしていたものの、これ以上に接点がなくなった今どうしたらいいかわかない

221 :
>>217
別れてから俺が先にアプリやってて、
その後に元が始めてたから、その線は無いかな
復縁したい気持ちは日に日に薄くなっていくけど、
職場も住んでる県も違うから接点無いし、
相手に新ができたのか。現況はどうなのか。
どうしても気になってしまうんよね。

222 :
>>221
他県まで手広く探しちゃったの?

223 :
>>221
ん?
217ではないが、相手が始めたのがあなたより後なら、あなたを見つけて気まずくてやめた可能性はないって、なんで?
全然意味がわからない
あなたがやってるの知ってて元も始めたってこと?

224 :
>>223
自分も同じ事思ったw

225 :
連絡きたんだが喜んだのも束の間
内容が「人を勝手にエア彼氏にして妄想日記書くのやめてください」
もちろん身に覚えはなく何のことかわからないが、こういう誤解をされる時点で信用されてないわけで
復縁なんて絶望的なんだろうな

226 :
>>221
元の人ともマッチングアプリで出会った
それで別れた後、同じマッチングアプリやってたら、元が現れた。
お互い出戻りってやつ。
>>222
気まずくてやめるなら、俺を見つけてすぐ退会するか、ブロックすると思う。
向こうが俺に存在に気付いてない可能性もあるけど、一ヶ月くらいやってたから、気まずくて辞めた線は薄くて、相手が見つかった線が濃厚かなと。もしくは単に疲れたのか。
正直、一ヶ月やそこらで好きになれる人を見つけて上手くいくのも羨ましいし、忘れようと思っても、相手の近況が気になって仕方ないよ。
結婚したいとまで思えた相手だからさ

227 :
女性から見て、仕事以外はいつも家にいてあまり外に出ない男って、家事とかしっかりやっていても嫌ですか?
近すぎたのが嫌ということで別れて辛いです

228 :
>>227
ぜんぜん嫌じゃないけど彼女は1人で出掛けたりするのが好きな人だったの?
それとも2人でお出かけとかもしないの?

229 :
>>227私は全然嫌じゃない
でも嫌な人もいるだろうし、こればかりは相性の問題

230 :
>>227
インドア派が嫌なんじゃなくて
いつも一緒に居すぎて新鮮味無くなって
冷めたって事じゃないの?

231 :
マンネリか

232 :
同棲してて休日にろくに一人の時間が取れず…って流れならそりゃそうだろね

233 :
家でふたりでくつろぐのを良しとされなかった
用がないなら帰ってって言われてた
復縁できたとしても
この溝はどうしたら埋められるか
未だに答えは出ず
話し合えれば良かったのかな

234 :
もはや元にほとんど執着心はないんだが、今の俺に優しく接してくれるのが元しかいない
友達いなくて、警戒心が強くて、プライドも高い自分を受け入れてくれるのが・・・
それでも「付き合う気はない」って言われて、元は嫌がってたけど連絡を絶ってしまった。
自分は正しい選択をしたはず、だけど、あまりに人生が空虚過ぎて間違った選択を
してしまったと悔やんでる自分がいる。
あのまま続けても未来はないんだ・・・。

235 :
>>233
つかず離れずの距離感をなんとか獲得するしかないんじゃね
確かに用もないのにいちいち居られたら「お前のママじゃないんだよ」ってなる人もいるだろうし

236 :
それって付き合えても
結婚が見えないね。

237 :
むしろ結婚すると大体そうなるだろう
いつも一緒でベタベタとか恋人の時だけ

238 :
>>233
話し合いで解決できる問題じゃないよ
そもそも合う2人じゃなかったんだと思う
どっちにも非がない事はどうしようもないよ

239 :
>>228〜>>230
ありがとうございます
旅行とかお出かけはよく2人でしてました。
相手は自分より全然交友関係が広くてよく外に遊びに行くタイプで、家では一緒にいたいと思い、向こうが家にいる時はほぼほぼ自分も家にいました。
自分は出かけるのは買い物かスポーツジムくらいで、家にいた時間が長かった気がします。
一緒に暮らして最初の方は特に何も言われなかったのですが、途中から「外行って来なよ」「友達と遊べば」みたいな指摘が増えていました。
今思えばやっぱり鬱陶しかったのかもしれません。

240 :
常に言われてた訳じゃないんだ
相手の家に泊まった翌日に言われることが多かった
ソファーと日だまりが居心地良かったんだけどね
今なら気の利いたデートを提案するか
さもなくば相手を一人にさせてあげる
>>238
友達に相談すると大体同じように言われる
でも好きだからしょうがないよ
もっとお互いの距離感を大事にしてあげれば良かった

241 :
>>234
元から付き合う気はないって言われて、あなたが連絡を絶ったの?
悔やんでいるならまた連絡取り合ってみてもいいのではないでしょうか。

242 :
2人でいても全然気にならない相手っているもんだけどね
そう思えなかったならこれから先ずっと一緒にいるのは厳しいだろうね
あなたがそれでも一緒にいたいのなら別に暮らしたりして距離を保つという妥協をしなきゃならないだろうね

243 :
毎日迎えが来てそのままご飯行って彼の家行って泊まって朝帰って支度して仕事行くみたいな生活してるけど嬉しくて仕方ないよ。彼もそれを望んでるからうちは問題にはならない 
自分の家じゃなくて彼女の家に入り浸ってたのが問題だったのかもね
気にしない人もいるけど自分のテリトリーに入られるのが苦手な人っているし、彼女は一人の時間が欲しかったけどそれをはっきり言い出せなかったんじゃないかな
やんわり言ってはみたけど伝わらなくてつかれちゃったんだろうね

244 :
>>243
金曜日の夜にその彼と楽しい一夜を過ごさず
復縁スレに何の用があってここにいるの?
真剣に苦しんでる人にそういう事言って楽しい?
ちょっと悪趣味だと思うよ?

245 :
夫が退職して家にいることが多くなったらストレスに感じて熟年離婚、なんて人たちも最初はそういうラブラブ生活を送っていたんだぞ

246 :
>>234
元から付き合う気はないって言われて、あなたが連絡を絶ったの?
悔やんでいるならまた連絡取り合ってみてもいいのではないでしょうか。

247 :
マッチングアプリってまともな人いる?
ヤリモクとか多いんじゃないかと怖くて行動できない
復縁したいけど一途は損するからアプリやりたいな

248 :
>>242
>2人でいても全然気にならない相手っているもんだけどね
>そう思えなかったならこれから先ずっと一緒にいるのは厳しいだろうね

相手の別れの本音は多分これだったのかなって気がする
1年弱付き合ってお互い今更変われないよねって結論づけた
こちらにも「恋人ってこうだ」って先入観があったから
もう一度やり直せるなら先入観抜きに相手が無理ない距離を見つけたい
もしそれが自分にとって無理な距離だったらその時また考えよう

249 :
>>247
友達がやってるから良く相談されるんだけど、ろくなの居ないよ。
ほとんどやりもくだし、これはと思って本気になったら音信不通だし、色々病んでるよ。

250 :
アプリはじめたよ…
仮に遊び目的でも不倫とかでないなら、帰ってこない元を思っているより健全だと思って

251 :
>>246
元には新がいて、それでも俺と会うのってどうなのかなって、都合良く使われてる気がしないでもないから…どうしようかな…と

252 :
アプリやってる女の人に聞きたいけど、
やっぱ女の人の方が選ぶ立場にあって、
人気ある人はすぐ相手ができるみたいな感じ?

253 :
>>252
どうだろうね
イケメンと可愛い子の独壇場ではあると思うけど
リアルとそこは同じだし
体感だけどアプリ出会いはあんまり本気になれないから付き合ってもすぐ別れそう
今のとこヤリモクには当たったことなくて真面目に結婚や交際考えてる人が多い印象だよ
けど結局付き合ったのは職場の人(元彼)だったよ
アプリだと最初から浮気の心配からはいるから難しいんじゃないかなぁ

254 :
つい先日 男友達がアプリの人と会ったら高額商品の契約させられて帰ってきた
やっぱり怖いなって思った

255 :
この失恋を忘れられるならもうなんでもいい
早く上書きしたいしいっそ結婚したい

256 :
>>239
まさに自分で書いてる通りじゃない?
友達多くて外に遊びに行って帰ってきたら家に常にあなたがいる状態だとさぞや鬱陶しかったろうね
彼女一人になる時間無いじゃん
好きだからしょうがないって
あなた気持ちが重すぎるんだよ

257 :
責めるのもおかしくない?可哀想だよ
ただ選んだ人を間違えただけ
彼女も主も

258 :
そうだね。どちらかが責められる話じゃないよね。
好きだとずっと一緒にいたい人と
ひとりの時間もないとダメな人との
単に性格の不一致なんだもんね。

259 :
合わない人とは何しても無理だよ。
合わせようとしないもの。

260 :
>>227って要するに依存のきっかけだろうから、あまりぬるい言葉でごまかすのも酷だぞ
合わなかったのは一人の時間を取れる余裕に極端な差があったから
合う人はずっと一緒にいても平気な人ではないよ
結婚して家事育児で忙しく、子供が大きくなってやっと自分の時間が取れる頃に夫が退職して「今まで一緒にいてやれなかったから」とベッタリしてきて結局自分の時間が取れなくて嫌気
…と同じ流れが短いスパンで起きただけの話

261 :
>>251
新がいる元と会い続けるのは。。
傷が深くなるだけな気がするな。

262 :
要するに気持ちの大きさの違いじゃない?
片方は大好きでいつもずっと一緒にいたいとベッターリ
もう片方はそこまで好きじゃなかったと
文章見ても依存してるのが分かるもん

263 :
数年付き合った人と、部屋で一緒にいてもやる事なくて会話もないなら別に一緒にいなくていいや。早く帰って寝たいと思ったことはある
一緒にいる時どんな感じだったんだろう?

264 :
距離感が合わないのは絶望的に相性が悪いのかもしれないけど
そういう人は見切りをつけて合う人を探し続けるというのは
婚活無間地獄に通じる気がする
相手を変えるためにはまず自分が変わること
それは無駄な事じゃないし
恋愛だけじゃない今後の自分の成長にもつながる

と信じて、私は彼ともう一度会うために頑張る

265 :
>>262
今回の人は普段はほぼ一人、せめて相手が家にいる時は一緒にいたいって感じだろ
相手にとってはせめて家にいる時は一人でいたいって時間だったらギャップが激しすぎる

そこを気持ちの大きさで片付けると、単に相手に負担を求めてるだけで改善できないよ

266 :
本気ですごく好きでもずっと一緒が無理な人もいるよ、私がそうだもん。
家族や友達でもそう。気疲れしちゃうんだよね、、

267 :
元々アプリで出会って振られて別れたんだけど、別れてから別のアプリに登録したら元がいた。

俺は知らんふりしてたんだけどわざわざ足跡付けてきやがった。
俺は一切見に行ってないけど。
嫌がらせかよ。

268 :
>>266
ずっと一緒は普通は無理だよ
一人の時間というのは自分が自分でいるための時間だから、ごく普通の人間が無理しないためには必須

269 :
>>267
アプリって続かない印象だけど、
何ヶ月交際してたの?

270 :
>>252
可愛いのにアプリやってる奴って逆になんかありそうで怖いけどな

271 :
>>269
3ヵ月かなー。
半同棲まで行ってたんだけどねー。
やっぱアプリはあかんのかね。

272 :
やっぱアプリは付き合い短いね
合わないと思ったらすぐ次って感じなのかな

273 :
浮気の温床だしね
アプリで出会って結婚した後に夫がアプリで浮気してるって本当ありがちだし、実際ノンフィクション漫画にしてる人のやつ読んだことある

274 :
実際に会ったら全然違う人が来た事あるからトラウマ。会ってる時は我慢してたが後から聞いたらインスタで見つけた可愛い子の写メ送りましたって白状されて関係終わったわ

275 :
ひでーなそれ

276 :
今週元の誕生日だったけど悩みに悩んだ末何もメッセージ送らなかった
そしたら当日ではなかったけどストーリーに女の子含めた何人かで飲んでたの上げてて見事に病んだわ
元は私のことを気にかけてすらないという事実が受け入れられない

277 :
相手にとってどうでもいい存在になったって事実がツラいよね

278 :
なんで恋愛って一途が損するシステムなんだろうか...
自分が嫌になってくる

279 :
育ち良くて医者で高身長イケメン帰国子女とアプリで付き合えたけどすぐ振られた
体関係迫ってこなかったとこだけ評価します

280 :
マッチングアプリハマってた知人の男は、女の子と付き合っては1〜3ヶ月で別れてを繰り返してた
多分ソシャゲのガチャ回す感覚なんだろうな、あれ

281 :
付き合ってるだけ偉いけどな
やり目男もたくさんおる

282 :
>>280
振られてるのかもよ

283 :
ねほりんぱほりんでそんなネタの回あったな
興味ないから見なかったけど

284 :
今までずっと一緒にいる時間が長いことが幸せだろうと勝手に思ってた
相手のことを考えられていない、考えが甘かったんだな

285 :
今年に入ってから何度か元と会えてるしラインも続いてるけど、その先に進まない。結局、好きなのは私だけで元からすると私は気軽に会える女友達なんだろうか。

286 :
マッチングアプリは種類によって癖が違うけど、まあWithとPairsはわりかし真面目に相手探してる人多いんじゃなかろうか
元カノに振られて気紛らしに色々やって見た感じだけど
Tinderはゴミ

287 :
>>284
価値観の違いは仕方ない。
問題は相手がそうとは思ってないことに
別れに至るまで気づけなかった事だよ。
別れない人達はそれが出来ている
話し合ったり補い合ったりする
それが相手を思うということだと思う。

288 :
マッチングアプリなんて金のかからない風俗として使ってる奴が大半だろ

289 :
>>288
それをモテると勘違いしてるバカ女の多いことよ

290 :
マッチングアプリ、自分が一緒に遊んだりした子はいわゆるメンヘラが多かった
しかも既婚だったり彼氏持ちだったりで相手が構ってくれなくて寂しいとか言ってる恋愛依存みたいな感じの子ばっかりでちゃんとした相手探すとことじゃないなって思った
まあ、そんな子らとしか出会えない自分にもなんか問題あるんだろうね

291 :
アプリなんてやるような人は何かしら問題抱えてるんじゃない?
まともな人なら紹介とかでしょ
アプリ依存してる人とかだと、合わなかったらすぐアプリで次々行こうとか思ってるよ

292 :
>>290
出会い系でなくて?

293 :
>>291
オールドタイプだな。

294 :
アプリみんなやってるぞ
紹介とか相談所はいかにもモテなさそ

295 :
アプリだと相手が他と浮気してると、お互い共に必ず疑うから破局が早いって聞いた事ある
普通に知り合えたほうが楽だし自然
出会いがないなら別に焦らない

296 :
アプリでも紹介でも相談所でも合コンでも自然な出会いでもいいから出逢いたい…
SNS見て上記の出会いで幸せそうにしてる人見ると羨ましい
結構なメンタル的問題抱えてる人でも相手が理解ある人のSNS見てても羨ましくなる
やっぱり合う合わないあるんだろね…
問題あっても話し合ったり譲歩したりして関係築いていきたかった
そこまで好きでもない相手と築くの面倒だから終わったんだろうけど
いつかまたとか思うけど何十年もそうやって生きてたら変えるのは無理なもんなのかな

297 :
メンタル的な問題は本音を語れば結婚は考えられない
将来一緒に暮らすのに長い人生の中で発作を起こされても困る。ましてやヒス起こされても…。
この御時世 共働きが主流なら尚更健康的な人と共に人生歩んでいきたい
仕事も家庭も両立するのは並大抵な努力と労力を使う
7人の敵と戦う
その上に子育てや親戚付き合いも加わるのに相方がメンタルで凹まれたら心が離れていくのは目に見えてる
結婚は遊びじゃ無いのだから

298 :
それな!

299 :
元カレはがクズすぎて結婚は考えられないのに、ずるずるとまだたまに連絡がくれば会ったり、電話したりしてしまう。
自分を好きで大切にしてくれて、誠実に結婚を考えてくれている人がいるけど、どちらを選んでも自分へ不幸になる。
もうタイムリミットの年齢なのに何やってんだろうと惨めでしかない。
普通に好きな人と、めちゃくちゃ幸せな顔して結婚式がしたかった。

300 :
>>296
本当に満たされてる人はSNSなんかに投稿しないから安心しろ
ましてSNSなんて基本いい部分しか見せないからね

301 :
>>300
男の人は満たされてなくても、あんまりsnsやらない人が多いイメージ。
満たされてなかったら、キャバとか風俗行ってそう。

302 :
snsとか承認欲求強い自慢屋の集まりだろ

303 :
根拠の無い自信に満ちてる元はSNSなんかやったことなかったな
こっちも一緒にいるだけで他人の評価なんかどうでもよく感じてしまうほどパワーのある人だったわ

304 :
元カノから、もう連絡はしないと言われて、でも、何かあるたびに
向こうから連絡きて、最近は、今の彼氏と結婚すると言われた。

なぜ、俺に連絡してくるのか、その心理が知りたい

305 :
僕が死のうと思ったのは
冷たい人と言われたから
愛されたいと泣いているのは
人の温もりを知ってしまったから

僕が死のうと思ったのは
あなたが綺麗に笑うから
死ぬことばかり考えてしまうのは
きっと生きる事に真面目すぎるから

僕が死のうと思ったのは
まだあなたに出会ってなかったから
あなたのような人が生まれた
世界を少し好きになったよ

あなたのような人が生きてる世界に少し期待するよ

306 :
>>287
そこだよね。なんでもう少し元のこと見られなかったのか。
一度爆発して向こうから怒ってくれたら気付けたのかもしれないけど、そんな受け身じゃどっちにしろダメかな。

307 :
アプリって顔晒さないとダメなんしょ?よく自分の顔晒せるよな怖すぎる

308 :
メール苦手?と聞いてきた元がいたけど
こっちは気遣いとは思えずイラっときただけだったよ
『メールが苦手』なんじゃねえよ
今何々食べたーとか寒いよーとかどうでもいいメールを毎日してくるやつが初めてなんだよ
それを苦手?と気遣いぶって、するのが普通の前提で微妙に上から聞いてくる時点で合わないと感じて穏便に別れた

309 :
>>304
私の経験で元カレや付き合いの長い異性の友達に勘違いされやすかったのは
こっちはお父さんかお兄ちゃんみたいな話し相手と思ってるのを相手は恋愛的な好意だと思ってしまう
お父さんかお兄ちゃんなので毎日連絡する場合もあるし恋愛について話す場合もある

恋愛論を話す=俺のことだ、好きアピールだが多かった
好きな人には恋愛論は話さないよ
それを気軽に話せる友達はほしい
女には男の気持ちはわからないから恋愛の話は男の友達のほうがいいんだよね

310 :
>>308
それを苦手っていうんじゃないのか
こういうやりとり苦手?と聞かれれば良かったとか?

311 :
>>310
違うよ
他の元彼女たちも毎日かほとんど毎日くるのは同じだが、ちゃんと内容の充実したメール
夢があったりして頭いい人多かったから、くだらなくない話題が尽きないんだ
そういうメールは断然楽しくて時間を忘れる
基本がそういう人がくだらない話もするのは全然いい
基本が中身のない話しかできない人は合わない

312 :
>>310
苦手かどうかじゃなくて、自分の価値観を当たり前と思ってる所に
イラって来たってことでしょ?それは分かるわ
話し合いで解決できる事じゃないしね
嫌なもんは嫌、それ聞いてどうするのと思う

313 :
食べ物の話
SNSに食べ物の写真
これやるのは中身がない人間らしい
友人の心理学者が言ってた

314 :
>>311
何様ですか?

315 :
男にとってメールは話や用事があるからするもの
メールすること自体が目的みたいな女とは俺は合わないようだ
そして当然話したいような話が毎日生じるなら毎日でもいいんだよ
『メールすること自体が目的』なのはその時点で中身がないと思うけど
何々食べたーって送ってどうすんの?嫌味とかじゃなく純粋にわからない
無理やりでもメールしてないと途切れるような仲だと思ってるならやっぱりその時点でそうなんだろう
心の繋がりがあれば一週間無連絡でも不安にもならんよ
他の元彼女はそうだった

316 :
短文ならLINEでいいんじゃないかな

317 :
>>314
自分も近い考え方だよ
ちなみに女
何様?と感じるのも価値観の違いってこと
だって本当に何も考えないで生きてるんだなって人結構いるし、それが無理なのは事実だから
ただ感想言って何様と言われましても
恋愛がなかったら他に何にもないみたいな人や、何も考えないで生きてるのなんて普通じゃんって人との違いなだけだと思う

318 :
絵文字も顔文字も句読点も使わない奴はイラっとする

319 :
>>315
送ってどうすんの?と聞かれたら納得させる答え言える自信はない
あなた元と似てる
元もそういう聞き方してきた
冷たい人でも傲慢でもなかった
元は元で困ってる感じで聞いてきた
なるほどこれが合う・合わないかと実感した
ここまで違うと話し合いで解決もないんだとも思った
でも他のイチャイチャくだらないメールしてくれた元より好きなんだよね
馬鹿だな私は

320 :
メールとかLINEなんかは思いっきり価値観の違いが出るんだから
合う人とお付き合いすればいいんじゃない?
私はいつも繋がってたい方だから
中身のないLINEは送るのも貰うのも嬉しいし
好きになるのは同じタイプの人だよ

321 :
>>318
女もいるよね使わない人。35越えた年配に多い。

322 :
若い姉ちゃんから文字だけのLINE来るがそっけなくてつまらん脈無しなんだろうな

323 :
40、50代で絵文字顔文字ガンガン使う人の方がよっぽど怖いよ
特に男の人は、若い頃無理して使ったそのままで今を生きているのかとw

今は絵文字やスタンプを使わないやりとりが多いんじゃない
短文や略語で短くラリーを続けるイメージ

324 :
繋がってる云々より、中身のないメールやラインは返信できないから困るかな…

だから何?これ返信必要?
と思ってスルーしてたら好きじゃないことにされるのが謎すぎる

次からもうくるだけでめちゃくちゃ悩む
返信急かされてるようなストレスがつきまとう
疲れて帰ってきてますます疲れる

君こそこんな疲れること強要するのは愛なのかと問いたくなる
癒されるどころか疲れるんじゃその彼女は自分には不要

俺も割と放置気味の付き合いの方が好きな子しか長続きしない
サバサバ男脳タイプってやつかな
そんな女は浮気してるよって言われるが、それは女脳の女の発想
そこまで恋愛メインじゃない女はいる

あとそれじゃ一緒に暮らせないんじゃもよく言われるが、同棲はしたことあるしできるよ
一緒に暮らしてるのと毎日メールやラインは全く違う

325 :
価値観かー
どっちかが妥協でどうにか出来ればいいのにね

326 :
だきょ

327 :
文章へたでもいいから気軽に返事くれたらいいよって言われたけど
自分が「メール嫌いなら控えるね」は言わないんだなと脱力した
お互いの真ん中取って妥協したつもりのやつって自分の都合いい方にしか言ってないのに妥協したつもりだから大嫌い

328 :
片方が妥協しても長続きしないよね

329 :
グチグチめんどいなあ。
価値観合う人と付き合えばいいじゃない。

330 :
>>322
若い子のほうが短文絵文字なしだよ

331 :
人といるって知ってるのに何度もラインしてきて
最後の方なんかスルーに対していじけ入ってる内容になってきて
人と別れてから返信したら「トイレに行ったときにでも返事ぐらいできるじゃん」と言われてその場でそのままラインで別れたことある
そこまで恋人だけのために生きてる人間なんているの?
いるとしてそんなやつ魅力的か?
こっちが女
恋人=ベッタリって価値観の人とは合わない

332 :
>>321
35歳超えたら年配なの…?

333 :
ほんそれ。
妥協て言っても、結局はどっちも
自分の思い通りにしようとしてるじゃんね
そりゃ続かないし復縁も無理だって。

334 :
>>308
そもそもこのエピソードは誰に向けたものなんだろ

335 :
>>327の場合相手は嫌なら控えてくれる
そして326も当たり前じゃなくてその気持ちに少しでも応えて努力しよう
こういう気持ちをお互いが持ってないとうまくいかないと思う
両方が自分より相手のことを優先してるって感じ
逆ばっかりで愛情クレクレ自分をわかってクレクレの人がほんと増えた
相手を優先できる人でもこういう人からは逃げるよ

336 :
>>331
その人は愛着障害だと思う
親との関係やそれまでの人生で自尊心が満たされてない
他人によって自分の心を満たされる満たされないが決まるうちは何人相手を変えても永久に満たされない

337 :
で、ここは復縁スレな訳だが
LINEメール強要がしんどかった人は
その人と復縁したいの?それとも別の人?
もし強要する人とやり直したいなら
どうやって相手と折り合いをつけようと考えてる?

338 :
赤ちゃんみたいに足まで抱きついて「いやー!いやー!」と泣いた
元は引き離そうともしないで私が落ち着くまで背中ポンポンしてくれた
途中苦しそうになってたけどそれでも引き離さないでくれた
あんな優しい人は他にいない
元しかいないよ…

339 :
>>338
俺も多分そうやってやるよ
あなたが思い込んでるだけでそんな人いっぱいいるから

340 :
そんなのと復縁したいわけがない
他の人の話に決まってる
何か知らんがそういう話題になってるから言っただけ

341 :
どんだけ力強くしがみついてたんだよw

342 :
>>339
嘘だ
他はみんな片手でゴミでも捨てるみたいに突き放してきた

343 :
>>311
あなたとするメールや電話はくだらない話でさえ楽しいと思ってくれてたんだよ
あなたはそうじゃなかった
それだけの事だよ

344 :
>>338
>途中苦しそうになってたけどそれでも引き離さないでくれた
苦しそうってわかってるのに自分から離してあげなかったのかな…?

345 :
単純な疑問なんだけど中身の充実したメールって具体的にどんな感じ?
書き込みの内容見る限りだと自分の夢を語ったりとか学術的な話とかそういうの?

346 :
何をされるか分からない恐怖で
突き放せなかったと想像される
だいたい他と比較出来るとか捨てられ過ぎ

347 :
>>344
離したら逃げちゃう、終わりだと思ってた
そのときは
ケホって言いながら体勢変えたりしてたけど必死で気遣えなかった

348 :
>>345
中身のないメールが一人だけだったらしいから
そもそも食べ物と天気と自分の行動報告の話ぐらいしかしてこない人だったんじゃ?
逐一日記メールみたいのを個人に送りつけるタイプだと思う
中身があるメールってそんな難しい話じゃない

349 :
>>347
>離したら逃げちゃう
相手を愛せる人の発想ではないね
愛してる人が逃げたいなら逃がすんですよ普通は

350 :
こっちが知らん自分の知り合いの話を普通に名前でしてくる女困る
その人の顔も立場も性格も性別も年齢も何も知らんのだから話がちっともわからん
あれ何なの

351 :
>>350
急になんの話?

352 :
>>351
困るメールシリーズ

353 :
>>349
それは理想だが綺麗事だよ
痴話喧嘩や別れ話で刃物沙汰とかあちこちである
私もまだ言われてないだけで振られると予感してた時
寝顔見ながらやるなら今だと思っては思いとどまってた

354 :
>>353
刺した感触どんなだったか教えてな

355 :
>>353
マジで怖い。。

356 :
何々食べたを毎日は普通にウザイけど
たまに変わったもの食べてきたならわかるが、普通のメシを(ラーメンとか?)毎日報告されてもどう返事しろと
自分の周りにそんな人いないけどいたらウザイのは容易に想像つく

357 :
いつシリーズ化したんだw

358 :
>>350
精神的に幼稚な人
相手も自分と同じように見えてる、感じてる、わかってる、と思ってる人

359 :
女はただ聞いてもらうだけでいいんだよ
建設的な意見も有益な議論もいらない
時々「ちょっと聞いてるの?」と怒られることもあるかもしれないけど

とは昔から言われるけど
対面や電話とかなら口だけで適当な返しもできるが
ネット上はそうもいかないから辛いね
コピペ返事やスタンプだけだとすぐキレられるし

360 :
>>356
だから食べ物の話→中身がない人間
食べ物は誰でもできる話題
テレビのバラエティだって今はすぐ食べ物出してくる
ネタ思いつかないから
夢も目標もない人の最後の唯一の楽しみは食べ物だから、何もない人間ほど太ると言う

361 :
あー確かに無職の高齢者とかも食べ物と体の話しかせんな

362 :
>>359
>建設的な意見も有益な議論もいらない
その会話何が楽しいの?
その人生何が楽しいの?
何よりそういう女と付き合って何の意味が得られるの?
と、どうしても思う
女って男が見下すと怒るけど
実際見下すしかない理由があるのよ
だから自分が好きになるのは男に近い感性の女

363 :
そういう女は男つくらないと思う

364 :
>>362
女子供と一緒くたにする言葉があるだろ
そういうこと
女は子供

365 :
>>363
逆じゃない?
>>359のような女友達がもう男は嫌だと言って後天的に同性愛になったよ

366 :
癖強いな

367 :
>>365
同性愛にはならんけど結婚するより友達と暮らす方が楽しい気がしてきてる
辛いときに彼氏に話したらますます凹むかイラつくが友達に話したらほっとするから

368 :
>>362
わりと真剣にそこまでサバサバして
男寄りの性格の女性って
女々しく復縁したがる女みたいな男
最も苦手だと思う

369 :
復縁したがる=女々しい?
はてな?
そうやって「そんな人はこうだと思うよ」って否定的妄想なんでしたいの?
男っぽい=男そのものじゃないよ
女っぽさもある
自分が違うとわからないんだろうな
わからないんだから勝手に意見しなくていいよ

370 :
>>369
なんで別れたの?

371 :
>>370
君のような人間の次の手は読めるよ
別れた理由が何であれこじつけて俺か元を否定する
アラは探そうとすればどんな人間にも必ずある

372 :
ここって他の人を否定することで固唾下げてる人いるね
>>368みたいなことは書く必要がないんだよ
別にこっちはお前らは復縁できないぞなんて一言も言ってないのになんで言いたいんだろうね

373 :
おかんが元に突撃してしまった…最悪
復縁遠のいたな

374 :
おかんが息子(娘)とやり直してよーって言ったの?

375 :
おかんやべーな

376 :
>>374
うん…
私が女
うちに来るようになってておかんもアドレス知ってたから
おかんが自分で言ってきた
「考えてくれるって」だって
そんなわけないやろバカ

377 :
おかん出過ぎたまねしたな。子離れできてないんだね。

378 :
おかんの破壊力w

379 :
おかんに刺されるなよ

380 :
でも実際に「考える」と返事くれたってことでしょう?
おかんだろうがその気ゼロなら無視するはず

381 :
>>377
子離れできてないのと、おかん自身も彼をすごく気に入ってたのがあると思う
振られたって言って第一声が「あんた何やってんの!」だったし

382 :
>>353
それを愛だと思ってるあなたの方が圧倒的少数派だと気付いていないのか問題なんだよ
本当に好きだったら その考えが間違ってると思えない事がおかしいんだよ

383 :
いいなぁ
毒親家庭だったからそんなお母さん欲しい
でも困るよね

384 :
>>347
ケホって…
首でも絞まってたのか?
気がついたら死んでたみたいな事件あるが、犯人からしたらこういう感じなんだろうか

385 :
あんた何やってんのw
おかんwww

386 :
元彼めんどくせーって思ってそう

387 :
>>382
少数がどうかは分からないけど、本当にそうだよね
愛するって何なのか分かってないやつ多過ぎ
自分勝手な馬鹿ばっかりだから刃傷沙汰も起こるんだろうね

388 :
おかんが原因で振られた可能性すらあるな

389 :
>>384
胴体に両腕両足抱きつかれたら胸潰れて息詰まると思う

390 :
愛するって何なのかわかってる人たちが元の動向コソコソ探りながら
嫌われたのに復縁を目論むスレですか?

391 :
>>381
「あんた何やってんの!」
ツボるw
どういう立ち位置で言ってるんだおかんw

392 :
>>390
復縁もできないくせに上からうるさい奴ら多いと思ってたとこ

393 :
>>372の1行めが真意だろうね

394 :
ビジネスについて口だけ偉そうに語るニートと似てる

395 :
総合スレだから、復縁目指してる人ばかりじゃないしね

396 :
>>381
どんだけいい男なんだか興味そそる
親にそんなに気に入られるって好青年なんだろうなぁ
女側の親が男を見る目って厳しいもん

397 :
貧困母子家庭でせっかくのエリート彼氏だっただけじゃねーの?

398 :
>>397
言われてみればそれっぽいな
>あんた何やってんの!
デカイ魚逃して!的な

399 :
>>387
自分も相当しばらく泣いて泣いて縋ったから少しその気持ちは分かる。泣いて繋ぎ止めれたことがあったから。
冷静になって考えてみたらどんなに自分勝手で依存しまくっていたか…
ここでみんなの話聞いてるだけで、変わらなきゃって思った

400 :
ちょっと前に自覚なしに依存してた人もいたし、ここでみんなの話から自分がおかしいってことが気付けるだけで一歩前進してるんじゃないかな

401 :
>>353も思い止まったと言ってるのにそこまで言う必要あるのか?笑うわ
誰かを叩きたくてウズウズしてる奴らがいる
このスレだけじゃなく社会全体的に

402 :
>>398
貧困母子に依存されると気づいたから逃げたのかもね
彼女本人はともかく彼女の母親に違和感感じたら冷静に将来を見てしまう

403 :
結婚する前にまず親を見ろっていうしねぇ

404 :
>>401
そうね。煽ったり、人間性を完全否定するような発言は無視したほうがいい
本人がおかしいところに気づくことができて、前向きに改善できるようになれればいいじゃない

405 :
元との雲行きが怪しくなった時、皆さん共通の知り合いとかに相談ってしました?
自分は全くしないで自力で中を取り戻そうとしましたができず。別れ際に、もっと他の人に相談とかしていれば結末は変わっていたかもねと言われて後悔しています

406 :
娘の元カレに勝手に復縁交渉する人間性の母親持ちなんて関わりたくないわな
娘に頼まれてでも微妙なのに、勝手にって
そういうのわかる人はわかる
婚約してたのかね?
してないならなんで母親にまでアドレス教えなきゃならんのだ?となるわ

407 :
一緒にいて楽しい安心する。とまで言われたけど、
服がタイプじゃないと言われて捨てられました。
正直ハァ?って気分なんですけど、こんな理由で捨てるような人とは復縁しない方が良いのでしょうか

408 :
>>407
捨てた服の代わりをプレゼントしてくれるならまだしも、断捨離するような人とは復縁してもまた捨てられると思う。

409 :
>>380
冷たくしたり無視したりできるのはある意味信用できる相手
本当に怖いと感じて危険人物だと思ったら穏便に対応するよ

410 :
自分も昔金、メンタル共に母子揃って依存的な彼女と別れたことある
まず母親が男に依存したい体質の人だと娘もそれを普通と思ってる
別れた後SNSに「やっと母に楽させてあげれると思ったのに」と書いててゾッとした

411 :
>>407
顔が好きじゃないと言って振る人もいるみたいだからね。そんなの付き合う前からわかってたじゃんと。
だから理由はそこじゃなく、気持ちが冷めて来て受け入れられなくなったのかなと思う

412 :
>>411
服装がタイプじゃないなら冷めたって言ってたけど、
そんなもんなのかなぁ

413 :
>>409
ずっと返信なかったのが何回めかから返信くるようになったのは、その可能性もあるのかな?
返信くるのはこないより良い傾向とは限らないのかな?
相手の家や会社知ってるから警戒されてるってこと?

414 :
>>407
別れるか別れないか悩んでる時って相手の些細な事も腹が立つみたいな感じになるよね
でも、実際服の趣味合わないと一緒に買い物行ってもつまんなかったりするよね

415 :
>>412
そもそもそんなに好きじゃなかったって言われるかも

416 :
>>413
いやそれは自分が相手にどんな印象持たれてそうか客観的に考えてみては?
怖いと思った相手なら、何度もしつこくなくても一年後にふとメールきただけで恐怖感じる
内容に関係なく
怖い人だとまだ忘れてくれてないことが既に怖いから

417 :
>>408
捨てられたのは服じゃないと思うんだ

418 :
ハムスターを飼ってる「だけ」で振られたんだが…
犬猫なら話すがハムスター飼ってるってわざわざ話さないから家に来たとき初めて知って
ハムスター捨てて復縁ってわけにいかないし
こういう理由困る
動物が嫌いなのではない
ねずみ(元談)と魚や亀など水辺系のペットは臭いから嫌だと
他のペットならよかったらしい
ハムスターと犬猫鳥うさぎのにおいの違いを教えてほしい…

419 :
>>417
服も人も捨てられたんだよね?

420 :
>>415
やっぱりそう考えるのが自然だよね
つらい

421 :
ハムスターをネズミやんと思う人と、ネズミちゃうわハムスターだと思う人とは分かり合えない

422 :
>>418
そういう人はやめた方が良い。
簡単に生き物捨てる

423 :
本当のこと言ってないよそれ

424 :
>>407

425 :
ハムちゃんて寿命短いよね

426 :
ペットに関しては価値観や好き嫌いがまったく違うと妥協しようがないんだよね
将来的に一緒に暮らすことはできない人と交際続ける意味ないし
捨てろなんて言わない、別れるだけが最大限の優しさ
どうにもならない

427 :
ねずみと思ってる人にとってはどぶねずみと同じ
あれを部屋に飼って手に乗せて遊んでる恋人本人も気持ち悪い

ゴキブリで同じことしてる人がいて、部屋に行ったり自分が触らなきゃいいということで好きなままでいられるか?
この例えするとねずみ好きな人は怒るが、嫌いな人にとってはそういうことなんだよ

428 :
ここに来ていろんな人の別れ方見て自分もこう思われてたんだろうなって勉強になってる
次はそこを改善出来る様に頑張ろうとも思う
もし戻ったら今度は余裕もてる様にしたい
今はただ反省しながら時間が経つのを待つ

429 :
>>427
そんなこと言われたら犬は狼でじゃあ狼を飼えるか?言われても意味分からんでしょw

ネズミ科だが別物だよ

430 :
人が心情的に嫌がってるものを理屈で説得しようとするのはコミュ障

431 :
もしくはモラハラ気質
相手の心情を無視して自分の型に嵌めにきてるからね

432 :
>>427
様子を思い出すと多分これかな…
直接見たから余計に生理的に駄目になったかもね
話は後でって感じですぐ帰ってしまった
次からは最初にハムスター飼ってると言っとこう…

433 :
>>430-431
わかってもらおうと必死になる人ほどわかってもらうどころか相手が離れていく根本的な原因はこれだよね
相手もわかってほしいのを無視してるのだからそうなるのは時間の問題

キャッチボールじゃなくドッジボールになってるが気づいてない
相手がわかってくれなければ焦ってますます一方的に投げつけ…気づくと相手の気持ちは去ってる
意外と本人は何が悪かったかわかってない
あさっての方向に原因を考えてる
同じ根本原因で振られるを繰り返してる

434 :
>>433
わからせようとした話自体が原因だと思ってることが圧倒的に多いよね

最悪自分は正しいのにわかってくれない相手が悪いになる人もいる

435 :
そういう人は前頭葉が未熟で、言い負かしたいモードに入ってうわあーっとなったら視野が塞がって止まらないんだよ
簡単には直らないというか本人に直す気がなければ言っても直らないから、定期的にくるうわあーっに付き合えないなら別れるしかない
私は、他のことなら許せるがそれだけは絶対に言われたくなかった大切なことでもうわあーっをやってる姿見てもう無理だと思った
本当にそれだけは言うのやめてと訴えても止まらなくなってる
うわあーっの間にこっちは心を傷だらけでボロボロにされた
それにも気づかない人とは無理だ

436 :
>>428
自分もまさにこれ。これまで人に相談してこなかったから、遅いけど自分がズレてることがここでようやく分かった

437 :
上3レス、まさに過去の俺
別れて数年で復縁は無理だが友達復活してくれた元が遠慮なく指摘してくれるようになってやっと自覚した
今の元に振られた理由もこれで友達復活の元の指摘で自覚した

438 :
男性に多いよね…
男性の闘争本能のせいか何かかな
>>435が言ってるように、大抵は許せても地雷の部分でされたときには冷める
地雷に触れたからじゃない
地雷をちゃんと聞く気で触れてくれるのは全然いいんだよ…

439 :
ここでいいのか不安なんですが 違ったら誘導お願いします
先週の日曜日に知ったのですが 遊ばれていたらしく別の相手と結婚するからと捨てられた
彼氏いないとかもうすぐ帰国するから彼氏は作らないとか言って 正式には付き合ってないけれども
何度もデートし日本に帰ってくる気があるから帰ってきたらちゃんと付き合おう と言ってたし、
向こうからキスしてきてくれて本当にうれしかったのに 年明けてしばらくしたら、
帰ってきてるアンド別の男と結婚って他人から帰化されて ポカーン、せめてちゃんと伝えてほしかった
投稿確認

440 :
すみませんageてしまいました

441 :
>>439
復縁したいんならここであってるけど、結婚しちゃうなら諦めるしかないと思います
すごく辛いですね

442 :
カピバラ来た

443 :
あの…>>373ですけど
確かに母子家庭だけどおかんは男に依存とか元のお金当てにしてるとかないから
考えるってそりゃそう言っとくよね
でも私本人には何も言ってきてないから、おかんが変なメールごめんって言うべきか言わないべきか…

444 :
見せてもらったらコロナ気をつけてとかいろいろ余計なこと言ってた…

445 :
話を聞いた時は悲しかったし怒りもしましたが、好きになった女性なので幸福になってほしい
とも思いMessengerで祝福メッセージを送りましたがブロックされてるのか見てないようです。
かなり怒りが湧きましたがどうしても好きで、やっちゃ駄目だと思うのですがどうにか破断を願ってしまいます
籍を入れていないならどうにかならないものかと考えてしまいます
自分でも情けない話と思いますが
次に行くことができず復縁できないものか考えてしまいます

446 :
すみません>>445は>>439です
不慣れですみません

447 :
何なのか分かっているんじゃなくて 愛してたら相手を傷つけても仕方ないって思う事は愛ではないと分かってるだけだと思うよ

448 :
じゃあ死刑

449 :
>>445
まだできないと思うけど、
そんな最低な女に構わない方がいいよ。時間の無駄
まぁまだ難しいよね。気持ちの整理がつかないだろうし

450 :
>>445
彼女は幸せにはなれないよ
その結婚する相手では満たされずあなたにちょっかい出してた訳でしょ?
そのうちまた満足出来なくなるよきっと
そうしたら復縁て事もあるかもしれないけど そんな人よりその間にあなたは別の人と幸せになる事を考えた方がいいと思う

451 :
>>444もおかんの人?
別れてる娘の元恋人にどういう扱いよ、おかん
距離感おかしい

452 :
>>444
コロナ気をつけてはそんなに余計な事でもないと思うw

453 :
>>451
うん
距離感おかしいよね…同感
家に連れてきた彼氏は初めてだからおかんがこういうタイプと思ってなかった

454 :
>>443
何か言ってきたら対応すればいいが言ってこなきゃ何もしない方がいい
彼からしたらもう連絡がくることそのものが鬱陶しい状態になってると思う

455 :
>>454
やっぱそうなるよね…
どうにもおかん恨んでしまう
何してんのよほんと

456 :
>>455
オマエはいい歳こいてオカンのせいにしてんじゃねーよ!腹立つなー
大体、相手がオマエの事を好きならオカンが何しようと動じないだが
結局は当人同士の問題なんだからオマエが嫌われただけだし他人に責任転嫁する性格から直せ!

457 :
>>309
目からウロコ!!!

自信満々だったのに告白断られた女は恐らくこれだ
トラブル事や体調不良もすごく心配して励ましてくれたのに何だったんだと思ってた

なるほど
お父さんかお兄ちゃんね

458 :
>>445
婚約済でも別れた俺が居るので可能性はゼロではないかもしれません
アドバイスするならマリッジブルーで気持ちが不安定な時を狙うってところですかね
ですが追わないことの方がメリット多いですよ

459 :
>>446
彼女は外国の方か…
いろいろと悩んで選んだ結果、貴方じゃなかったんだから諦めるかしないだろうね
破談になれとか思う性格だからフラれたんだよ

460 :
>>456
いや
誰でも同じ状況なら普通におかんに腹立てると思うよ
健全な親子関係の若い子なら何にもおかしくないけど?
責任転嫁とか大袈裟な話に持っていきすぎ

461 :
でも確かに母娘の密着感凄い感じ
母子家庭だから仕方ないのかもしれないけど、そういうの嫌う人も多いよ
母も娘もお互いもう少し距離置いた方が良いかもね
もし娘と付き合ったらもれなく母親も背負わないといけないって、若い人には結構重くてキツいものがあると思う
母親が経済的に自立してても、こうしてすぐ2人の事に口出ししてくる訳でしょ?
これは男にはしんどいわ

462 :
嫌われないようにって空気が出すぎじゃね?おまえら

463 :
どれだけ日数たってるか知らんが、別れた元カノの母親から「娘のこと考え直してくれない?コロナ気をつけてね」
いやいや引きまくるわw
本人ならまだしも母親だよw

464 :
コロナねたでメッセージとかキモすぎだろ
ぁぁ案の定きたって感じ

465 :
好意なんてよぽっどのタイミングじゃない限り対等に受け入れんだろ
こいついつでも手に入るってなったら
それで満足終了

466 :
婚約もしてないのに家に行っただけで母親とアドレス交換持ち掛けられた時点で引くかなぁ
しかし立場的には彼からは断れない
親がどんな人かより、恋人がそんな親にどんな態度するかが重要
やめてよって止めるよ普通の娘は
なんで黙ってアドレス交換させてるんだよ

467 :
そこそこ歳を召してる男なら対応もできるが
20代とかで彼女の母親とそこまで深入り考えてないからな

468 :
遠距離恋愛で元が冷めたからという理由で音信不通だったんだけど、何も連絡がなかったら心配するのが普通の心理だよね?
なんで連絡してくれないの?嫌いになったの?のような催促はしていない
最後の会話から1週間目、3週間目、約束してた遊園地デート前日にさりげないLINEしても無視、さすがに何かあったんじゃないかと不安だったから約束してたデート当日に家を訪ねると居留守
後日LINEで別れてくださいもう連絡してこないで忘れて 完全に冷めたので と一方的に突きつけられた
こっちはずっと不安だったのに え? ってなった
ジャニオタ、遊園地好き、Youtuber好き(は○め社長+畑、水溜りボ○ドなど)、冷めたからって連絡・約束すら守らない
こういう女は地雷でしょうか?復縁したいけど...忘れたほうが賢明でしょうか?

469 :
どうしてそんなふうに振られてるのに復縁したいと思えるのかわからない

470 :
>>468
聞くまでもないでしょ?

471 :
>>468
地雷
ヨリ戻しても、今度はあなたが疲れ果てて逃げるように音信不通にすると思う

472 :
>>468
会話をして、冷めたという理由を聞いて、音信不通
これ、普通なら別れてると判断するけど…

なのに何度もさりげないLINE、デートは約束どおりあるつもり
しまいには家まで行く
ちょっと怖いよ?
やんわりが通じない人ってこうだから怖い

473 :
私も優しくかつはっきり振っててもまったく伝わらない人に、言いたくないのに一方的にまくし立てるような否定の言葉を浴びせたことある
不本意だがそこまで言わないとわからない人だから仕方ない
不思議なことに、そこまで言われたらひどい!となる
なんというか中間がない人

474 :
冷めてるのに遊園地デートなんか行くわけない
冷めたからってデートの約束も守らない発言
>>468はアスペっぽいかな
冷めたと言われる前からいろいろ話が通じないと思われてて
LINEもへたに返事したら勝手に良いように解釈するのも経験済か想像可能だから無視に徹してたって気がする
関わったことある人じゃないとわからないけど、本当に話が通じないのよ

475 :
趣味のせいにしたいのかもしれないけども偏見だな
例えば次に付き合う人も別れたら、ヴィジュアル系好き、ディズニーヲタだけど地雷ですか?って言いそう
確かに無視はいけないと思うけども

476 :
例え振られたあとでも相手を馬鹿にする人の言う復縁したいは愛情以外の感情だろうね

477 :
冷めたと言われた時の会話が具体的に分からないから何とも言えないが
冷めたと言われて3週間以上も音信不通になって
もはやデートできるとはオレなら思わない…
状況に応じるのではなく『約束』にこだわるあたりに確かにアスペの気は感じる

478 :
復縁したい気持ちは良いんじゃないかな

別れた際に元から連絡も約束も無しにしよう、って言ってくれれば伝わるけど。やんわりだよね
そこまでハッキリ言ってくれる人はあんまりいないから責めないであげて

趣味は別として、向こうから距離を取りたいって感じが伝わるから冷却期間としてしばらく引いてみようよ

479 :
アスペじゃなくても希望的観測にすがりたいときはそうなりがちだが
この人の文章読んでて元への愛情とか感じないんだよね
正論、理屈への執着だけって感じ
最後の馬鹿にする羅列も好きな人には普通はしないね

480 :
同棲後、折り合わないことが出てきて別れ、同棲解消することになりました
その都度、言われてきたことは直してきたんですけど向こうに限界が来たみたい。めちゃめちゃ縋りました
遠巻きに早く他の家探して出ていきなよって空気ですが、なかなか踏み出せない…
すぐに出て行った方が良いのでしょうか?

481 :
1行めの冷めたと言われてで、彼女の方は別れ話を終えたつもりだったというのが自然な推測
それがわからない人にはどうすれば良いかわからなくなりそう
誰だって不必要にキツイ言い方なんかしたくない

482 :
>>480
めちゃくちゃすがってのそれなら早めに出ていったほうがいいかもね
少しでも復縁したいのなら、ここでこれ以上にすがって駄々こねてももうどうにもならなそうだし、あっさり出ていったほうが印象は良いかも

483 :
>>482
ありがとうございます
もしかして粘ったら考え直してくれるかも、みたいな自分勝手な気持ちが少しありましたがダメですよね
どきどきしてまだ寝れない、ここでの自分へのレスが元からのラインくらい嬉しい
こうなる前にもっと相談すればよかったかなぁ

484 :
んあああキッツい!
二度と社内恋愛しねぇ……
他好き相手は社内にいてイチャラブ見せつけられてしまいには浮気+奪われた側のこっちが悪者みたいに言いふらされまじクソ最悪!
略奪しかえされないかとオマケに監視までされて私が何したって言うんだよおぉぉ!
まるでこちらが浮気相手かのような扱いなんで受けなきゃならないんだよおぉ!
時期的に明らかに私が先だろうがクズめー!
くっそ!くっそー!

485 :
粘れば粘るほど逆効果だよ
未練見せずに格好よく振る舞ったほうが「あれ?」ってなって気にしてもらえるかも

486 :
イライラピリピリ(#゜Д゜)y-~~イライラ

487 :
喧嘩別れを除いて、別れ話をしてきた時点で相手の中ではもう色々悩んだ後の状態なんだよね
考え直してほしいとか思い直して欲しいって段階じゃない、それはもう相手の中で悩んで結論出てる
出たから別れ話をした

488 :
>>468
元を好きとか復縁とかじゃなくて
オレ全然悪くないよね?と言いたいだけで
元を悪く言いたいだけなのがわかる文章
好きだから復縁したいんじゃなくて、お前が悪いとわからせたいから復縁したい
いたよ、こういう知人
何かの人格障害

489 :
三週間も連絡ないのに遠距離の自宅まで行くって悪い意味で行動力ある
人格障害はそうなんだよ
この人に異常性感じない人は気をつけた方がいい

490 :
自分が異常なのに相手を地雷ですか?ってとこも笑う
ていうか怖い

491 :
ならなんで付き合った
ならなんで笑ってた
異常?は?別れた相手を異常だの言い訳して本当は自分に理由あんじゃないの?
それいじめやパワハラしてるやつと同じ理屈なんだよ!
やられる方が悪い
んなわけあるか!昨今はやる側のメンタルに問題があると立証されてんだよ!

492 :
こりゃ振られるわけだ

493 :
>>492
あんたさぁ、失恋者に嫌味言って何が楽しいわけ?性格悪くね?あ?

494 :
このスレには時折個性的な人が出没して
ずれまくってたり、恨み言も入ったり色々してるが
みんなちゃんと相手を好きって気持ちだけは感じる
この人にだけはそれがまったく感じられない
愛情ではなく支配欲の塊
人格障害は如何なる場合も認識をねじ曲げ他罰しかしない

495 :
>>494
知らんわそんなもん
読んでねーし
てめえ何様なんだよ
失恋したやつは色々いったりきたりするだろうがよ
気持ちわりぃんだよしったか評論家とかさぁ
バカか、バカなの?

496 :
>>483
ここに来て学んだけど、答えが出てる人に対して粘れば粘るほど駄目
私は1回壊れなきゃ分からなかったかもな
付き合ってる時点で相談しても現状に甘えてしまってて結果は同じだったかもしれない
ありきたりだけど失って初めて気付いた
レスされると安心するよね
もし復縁したいなら最後はあっさりと

今は一旦落ちるとこまで落ちて気持ち踏ん切りつけて、それから少しずつ前向きに行こう

497 :
だいたいさぁ、他人が人格障害だろうが関係あんの?
失恋スレにいるやつなんて皆自分のことで手一杯だっつうの
心の傷は表に見えなくたって重症負ってたりすんの
重症のやつに「愛とは……キリッ」とかバカじゃねーの!?
吐き気するわー偽善者

498 :
真相は、無視が許せなくて執念で遠い自宅まで行ったんでしょうね
不安とか心配とか全部嘘
ちゃんと考えて読んだら辻褄おかしいことだらけだよ
見抜かれたらすぐ本性出すけど見抜かない人はズルズル騙されてしまう
人格障害の話は一切信じるな

499 :
>>497
彼女はいち早くこいつの異常性に気がついてたんだろうね、逃げて正解
家も知られてるようだし引っ越ししたほうがいい

500 :
>>496
私も途中からこれダメだとわかっていたけど
どう軌道修正して良いのかわからなかった
はっきり向こうに振られて
そこでようやくスタートできた感じ
未来はそんなに明るくはないけどね

501 :
復縁したいなら別れ話の時点で感情的にならずに考えて行動しないとだめだよって
いまさら言っても遅いんだけどね

502 :
>>499
本人じゃないよ 笑
いや、あんたさぁ、失恋スレに何しに来てんの
失恋者ならわかるでしょ?
感情が右往左往することぐらい
あんたまるで客観的な感情ない他人事を上から目線で吐いてる嫌な奴だよ
弱った人でストレス発散?クズってあんたみたいなやつを言うんだよ
失恋者叩きして嫌味言ってるだけじゃん?

503 :
もう本人いないしやめよう

504 :
>>500
>>501

振られた当初はなんで?なんで?で目の前真っ白になって気づけなかったけど、長く一緒にいた人との別れる決意ってちょっとやそっとのことじゃないよね
続けるか別れるかたくさん考えくれてたと思うし、労力もすごいかったんだなと思う

元と距離を置いてみる。その間に新が出来たらとか色々考えちゃうけど

505 :
ケンカやめなよ。
別れ話は五分五分って昔から言うから

506 :
みんな失恋して悲しい思いしてるから余裕もないんだよね
とは言え傷の舐め合いも正しいのかと問われたら?だけど
執拗以上に叩くのも目に余る

507 :
>>124みたいな人はボランティアしがいがある
幸せになってくれたらこっちまで嬉しくなる
こういう人はこのスレに限らず誰かがふと助けてくれる人生送ると思う
このスレのほとんどは卑屈だから助けようと思われないしいつまでも不幸なんだよ

508 :
おばさんって馬鹿な男が可愛いよな
わかるよ

509 :
>>507
え……2chで何言ってるの???
頭大丈夫???
助けようとかいつまでも不幸とかこんなたかだか文章1つのとこでわかるわけないだろ…

510 :
>>509
そのまま返すよ
あなたはなんでたかだか2chのレスにマジレスしてんの?

511 :
LINEしたら必ず返事くれる
たまにだからかな
昨日は「○○は大丈夫だよ。見守ってるからな」って言ってくれた
なんでそんなに優しいの?
駄目だよ私には元しかいない…

512 :
すまない>>468の者だ
俺の書き方が悪かった 事の時系列が分かり辛いね

@クリスマスに2月の遊園地デートの約束をする→
A1月上旬から音信不通が始まる それまではいつも通り普通の会話をしていた そういう予兆もなかった→
B3回のLINE 音沙汰なし→
Cデート当日家に行く→
D後日別れてくださいとLINEされた
です

上で人格障害者だの様々な意見があるだろうけど、こういうのは男と女の違いなのかな? 普通約束の日まで連絡ないなら心配するものだと思ってました
学生恋愛ならまだしも社会人になる女性でもこういうことをするとはね...
自分が恋愛不慣れとはいえ、音信不通で相手が冷めたという事に気づかなかったのがダメでしたね

別れた際に冷めた理由を聞いたら、付き合う前は気にならなかったけど、付き合っていくうちにちょっと頼りないとこやなよなよしたところが気になってきたからと言われました

513 :
>>510
お前みたいなクズが嫌いだから

514 :
いわゆるゲイなんだけど振られた。離れたり復縁したり繰り返し。同棲を始めたら関係が悪化した
今回の喧嘩はもう駄目かもわからん。復縁したい。6年の付き合い。別の道を歩んだ方がいいのか復縁した方がいいのかも分からない。復縁して貰えるようにするしかないか

515 :
>>512
いいよ出てこなくて
ちょっと前から失恋者に上から目線でうんちくたれて優越感にひたるくそクズがいついてて鬱陶しいから叩いてるだけなんだわ

516 :
>>513
うるせえぞ

517 :
>>515
いいぞ

518 :
>>511
優しいかな?
ズルイ男だと思う
恨まれたり嫌われたりしたくないんだよ
個人的には返事しない方が優しいと思うけどな
あなたが今みたいになってるから

519 :
優しさと勝手に決めたがる

520 :
>>515
なんで出てこなくていいんだよw
単純に話の続きとして書き込むだろ
相談者だぞ
どさくさに八つ当たりしすぎw

521 :
>>515
あらあらほらほら
そんな受け取り方しかできないうちは幸せはこないよ
人生うまくいかない人の共通点のひとつに、他人のアドバイスを聞かないってのがある
反抗心が強い人は人生につまずいてばかりだよ
相手は優越感に浸りたくて言ってるのではないよ

522 :
相手結論出してんのに
塩対応無視に社会人がー とかやめたほうがええよ

523 :
>>512
ごめん
時系列も話の流れも最初に思ってたのと何も違わないんだが
あなたは自分の都合いいように正論使ってるだけ
離婚じゃないんだから冷めたのにデートの約束なんか守る必要はない
それを約束だとこだわって正論押しつけるのは違う
別れたくないとか連絡欲しいって気持ちが強すぎて、自分目線の正論にすり替えただけだと思う

524 :
>>512
私も>>512と同じ思考派で、
約束したのに連絡がなければ当然心配にもなるし再度連絡もしてしまう側だけど
一般的にはこの流れでそういう行動をするのはおかしいみたい
普通に相手が嫌がっているのを汲んで諦めるのが普通らしい
でも正直そんな風にスッパリ諦められる相手ならこの板覗いてないしレスもしないよね
約束してたならもうデートしないし別れたいって一言言ってくれるだけでこちらも何の行動も起こさずに済むのに

525 :
まあ振られた方はマナーがモラルがを武器に相手を批判して自分を守ってしまうのわかるよ
そんなもん守ろうが守るまいが振ること自体に納得いかないんだから良い振り方なんてない
みんな自分が振る立場なら大差ないことする

526 :
1回ならわかるが3回も無視されてるのにそこまでしないよ普通…
相手も社会人なら倒れて発見されてない心配とかはないんだし
するにしても「遊園地はキャンセルでいいのかな?○時までに返事なかったらキャンセルと解釈しますね」って送るよ
実際返事なしされたときに私はそうしたし、他の相手に私がしたときも相手はそうしてきた

527 :
>>511
振った女を見守る男…

528 :
引きずってる姿がダサくなる人と色気でる人の違いってなに?

529 :
返事がないのが返事ってことが通じない人種は一定数いるからね
まず返事がない相手にしつこく連絡とって悪化はしても良くなった事例などないに等しい
返事くれない人にしつこくしたらどうなるか、想像したらわかると思うんだが
逆に聞きたいが、返事くれない相手を無理やり捕まえたとして、どんな展開想像してんの?
よっぽどの例外除いて本人の意思で返事してないんだが、こういう人ってそうとは思わないの?

530 :
恋愛は契約ではないから、こうするべきって事は何もない
別れを正式に言えって言う人は、交際はきちんと「付き合いましょう」と正式に言って始めたのかな?
告白とかないまま付き合ったカップルって多いけど
仮にそうなら別れだけちゃんとしろは虫がよすぎるかと

531 :
>>518
違います
私>>338です
優しいよ
優しすぎる

532 :
こういう話の通じなさとしつこさが別れを決めた原因だろうね
読んでるだけでまじでウザいもん
俺が絶対正しい!!!って主張して、それが通って相手が戻ると思うのか?
愛情以前の話だよね

533 :
オタクとか陰キャのコミュ力と同じ
行間が分からない

534 :
音信不通とか言ってる人は電話も当然してるんだよね?

535 :
>>534
着拒じゃないの?

536 :
着拒されてて家突撃とか震えるわ

537 :
>>530
じゃあ極端な話にはなるけど
付き合いましょうと口頭で双方確認して、お互い契約的に交際を始めた場合は
別れる時も誠実に別れましょうと言って別れる儀式のようなものが必要ということ?

個人的には別れるときも付き合うときも口頭で確認するしないは当人間の自由だと思うけど、
何か「相当なことをしでかしてない限りは」
最後くらいはケジメをつけてって思うのは普通の心理のように思うけどね

538 :
だからー、嫌われてるんだよ
好きじゃ無くなったよりもっと酷い状態で<拒絶>されてるの
それを終わりはきっちりハッキリ言葉でとか
そこに拘る意味ある?
恋愛ってそういうものじゃないでしょ
完全にアスペだわ
一度精神科に行って、アスペなりの人付き合いの仕方を教えてもらった方が良いよ

539 :
スレ住人っていうか人に嫌われてるのがわかんないって何の病気なのかなぁ?
まぁ嫌味ばっかり言ってたら嫌われるわな。
腐った女みたいな人ね。

540 :
相当なことをしでかしてるが本人だけが自覚ない
相手はちゃんとケジメつけてるがアスペの脳内固定ルール以外のやり方ならそうと認めない
アスペあるあるだよ

541 :
>>512
最初の書き込みでは冷めたという理由で音信不通になった、と書いてますが
予兆もなかった、に設定変えたんですか?

542 :
ここが一番勢いあるみたいだけどどなたかこの次スレ立ててもらえないですか?自分は規制で立てられませんでした

失恋したやつちょっとこい323日目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/break/1580963422/

543 :
元に連絡したくなった時、あえて元との最近のLINEのやりとりを見返してみる。
ほぼ、こちら発信。自分から元へのLINEは必死で元の機嫌とるように頑張ってるのに、元からの返信は1,2行でしかも返信までの日数も空いてる。

それを見返してると、自分が恥ずかしく情けなくて、元へ連絡する気が失せるのでオススメ。

544 :
>>542の次スレ立ててくれた人ありがとうございました!

545 :
>>543
わかる

546 :
相手の気持ちをエスパーして察して行動を控えろって意見多いけど、>>512みたいな失恋者は気持ちを察して貰えないのウケるな
そういうアドバイスしてるお前らも失恋してるんだし結局は同じ穴の狢
そんなに相手の気持ち察せるならまずこのスレに居ないだろうし全員恋人と別れてないだろ…

547 :
>>543
いかに感情って囚われてるかがわかる

548 :
考えて頑張って感覚研ぎ澄ましても
ダメになった時はダメって笑えるか?
そうなろうぜ 長文考えた後に

549 :
ビクビクしながら
撫でようとして犬や猫は自分に必要か?

550 :
びゅるるるる

551 :
>>543
相手が男だったらそんなもんじゃないですか?

552 :
女友達みたいにだらだら用件ない
LINE、男は限界来るだろ
それで自分に興味ない いつか浮気されるとか
勝手に疑ってくる

553 :
>>546
如何にも相手を叩かせようとした文章が裏目に出ただけ
なんでこうなったかわからないのがアスペ

554 :
別れたことを認めたかそうじゃないかだろ
むしろ仲直できましたなんて分かれてもいない

555 :
>>546
ここは総合スレなので復縁成功して今元元と一緒にお布団にいる自分みたいなのもいるんやで

556 :
ここはどちらかというとエスパーを目指したい人のスレ

557 :
より戻すかどうかの瀬戸際で
本気でやり直すなら
今お互いの感情を言うのは違うっよねって 言ったのに 言葉催促されて

自分に負けて戻ると最悪な別れ

558 :
復縁なんてやめろ
このスレも消せ!

559 :
猫飼いは臭えよ服に毛いっぱい付いてるし
足の裏とか汚いのに触ってそのまんまだし
うんこと一緒だよあいつら

560 :
>>553
やかましいさっさと出てけサイコパス
勘違いしとるようだが本人じゃねーから
てめえの書き込み自分でどう思ってるか知らんが胸糞わりいんだよ
失恋者叩いて優越感浸るとか腐ってんだよ

561 :
ゲェジしかいねーのかよ

562 :
>>561
どういう育ち方したらそんな糞みたいな性格になんの?

563 :
別れてなお同棲中だが今日他の男(共通の友人)と会いに行くからうちに帰ってこないと聞いて、もうそういう関係なのかなとか思ってしまい自分が嫌になる
嫉妬する自分も嫌だし、いまだに好きな自分にモヤモヤする
部屋開けとくから好きに使ってもいいとも言ったし、実際この部屋に今日のうちはいたくない
自分が嫌いすぎて憎くてしょうがない

564 :
7年一緒だったんだ
自分の嘘のせいで振られたから、振られたことに納得はいっているし、他の男を見つけてもいいと理性では思っているのに
感情ではそれが納得がいかないんだ
キリキリと胸を締め付けて痛くて痛くてたまらないんだ
自分がこんなに相手に依存していると思わなかった

565 :
別れた後も同棲してるからそうなる
物理的距離は本当大事よ
彼女が他に目を向けて進んでいる以上早急に部屋解約して出て行く事を勧める
今の精神状態で同棲続けるとかただのドMプレイよ

566 :
何で同棲し続けてるのか意味がわからない
あなたがヒモなの?
良いように使われてんじゃない?
さっさと切っちゃえ

567 :
いちいち理由とか要らないから
ごめん、やっぱ無理だわで通るから
ていうか、それで通す!

568 :
>>563
どういうこと?
別れたのに彼女の部屋に居座ってるの?

569 :
>>551
じゃあLINEしたくなったら、しても良いと思う?

570 :
>>569
>>551は一般論として
男の返信は短くマメじゃないって言いたいだけじゃないかな?
それと>>543が相手にうざがられているかはまた別
個人的には、別れたあとやり取りが続いているとしても
一方的な状態になっているなら
しばらくやめたほうが良いとは思う

571 :
個人差大きいよ
元は付き合う前や付き合ってすぐは暇さえあればあっちから連絡、LINEも長文だったりとにかくレスポンスが早かった
冷めてきてるんだろうなって感じてた時期くらいからはあれだけマメだった男が連絡不精に
分かりやすいと言えば分かりやすいけど悲しかったな

572 :
>>54
冷めたは 別れてくださいと言われた時に判明した
結果として音信不通だったのは冷めたからって後から分かったということなんです

573 :
>>572>>541

574 :
>>541
1週間ぶりにLINEしたら、既読無視でした。

575 :
ははは

576 :
アンカー間違えたわ
>>570

577 :
ラブホ代もケチるくせに居酒屋行ってくる報告してきた元ほんとカス、完全に冷めた。この板からもさよならできます、ありがとう。

578 :
>>577
そこまでバッサリいきたいなー。
私の元カレ、そんな比じゃないくらいくそゴミなのに執着が消えない。羨ましい。

579 :
悪いところや嫌いなところを紙に書き出してったら客観的に冷静になれるらしいよ
冷めたいならやってみては

580 :
同じくもう気持ち悪いくらい冷めた
関わっちゃいけない人レベル

581 :
>>579
それをやっても、元から電話くると全部リセット。
振り出しに戻るの繰り返しで2年。

582 :
そこまで引きずれるほどいい男で羨ましい
相手を完全に間違えた

583 :
客観的に見ても私から見ても、ほぼ良い所がないのに何故こんなに惹かれるのか
むしろマイナスのほうが目につくのに
本能的な感覚なのかな
早く楽になりたい

584 :
たぶんそれ他にいい相手ができればすぐに忘れるよ

585 :
>>584
新しく彼氏出来た時、元とは全てが逆でとにかく私を一番に考えてくれて、酒、お金、女関係もちゃんとしてて、見た目も悪くないのに、忘れられなかったよ…。

586 :
>>583
わかり過ぎて辛い

587 :
今日突然別れを告げられた。
月1でしか会えない遠距離だけど、一人になりたいって言われた。
彼女はこれからのビジョンが見えない、何回も考えたけどわからなくなったって。
いつも喧嘩ばかりでそれでもお互い許し合ってきたけど、溜まって限界になったんかな。
お互い依存してるだけかもしれない

今週最後に会います、まだ可能性はあるかな

588 :
1ヶ月前は一緒にベットで寝てたのに今は一人だよ〜日曜日にラインで一方的に振られて電話も出てくれない。ラインで私の気持ちを伝えて、彼から好きになってくれてありがとう。と言われそれから復縁目指して連絡我慢してるけど会って話がしたいし胸が痛い。

589 :
>>587
今日言われたのか
あなたは別れたくないのかな?
私だったら彼女の話を聞いて受け止めたうえで
自分はどうしたいか正直に伝えるかな
なるべく感情的にならないようにしながら
お互い納得できる答えが出るといいね

590 :
>>589
1時間半ほど電話で話し合って、俺は別れたくない気持ちを伝えても、相手はもう悩んだ結果でやりなおせるという気持ちがほとんどなさそうです。
しばらく距離をおきたいっていうのは、もうだめなんでしょうか。

591 :
電話で話すのと顔合わせて話すのではまた違ってくると思う
でも彼女の気持ちをまず汲んであげて
距離を置くことになっても縁が切れるような別れ方じゃなければ
今のまま続けるよりもあなたの大切さに気付くこともあるんじゃないかな

592 :
既読ついた後にそのまま返信ない時と、2日〜5日後に電話くる時とあって、もうよくわからない。
毎日、毎日、返信こないかで落ち込むし、電話こないか待ってて疲れたよ。
返信こない→新が出来た
って思ってしまうし。

593 :
>>592
同じ
LINEより電話派で、なおかつ自分の大丈夫な時間でしか連絡しない人と割り切ってる

594 :
なんで男って別れると言われてから本気になるんだろう
それまで何度訴えても軽視してきたから別れると言われてるのに
女は交際中の大切な相手こそ大切にするのに、男は最初だけで安定して交際中になると軽視するのなんで?

595 :
こっちが振っての復縁希望だが、本当にそういうとこがもう信用できないから復縁したいがしたくないって気持ち
許して復縁してまた関係安定したら元の軽視に戻るんでしょって思ってる

596 :
>>595

>>587にも言えることだが

喧嘩して仲直りすることの考えが男女で違うらしい
女は次回から気をつけてくれる、根本的な改善をしてくれると思う
男はその場さえ収まればその喧嘩は解決した、すっかり仲直りしたと思って次からはいつも通り
喧嘩を何回もしても男は別れるなんて思ってもみないし言われるとも思ってもみないが、女は喧嘩は仲直りしようがすべて忘れず蓄積されていく
喧嘩に対してかなり温度差がある

597 :
おまえらワガママ過ぎんだよ

598 :
振っておいて復縁希望のくせに申し訳ない気持ちとかないのかな?どんな理由があったにせよゴミみたいに捨てた物をまた拾ってまた思い通りにしてくれないから振るの?自分に対する損得より好きな相手を幸せにしてあげたい気持ち大切にしなよ

599 :
>>598
向こうもすがるんだよ
別れ2回め
相手を幸せにしてあげたいは片方だけが思ってても無理
一方的に自分をわかっての人だからこっちが潰れる
私が10回譲っても向こうは私の方の1回すら譲りたくない
それを話してもひたすら自分は自分は!
思い遣りを知ってくれなきゃこっちだけでは無理
そこに気づいてほしい

600 :
>>599
なんでそんなのと復縁したいの
復縁したい方が我慢するしかないんだけど

601 :
>>599
あ、それACだよ
男だからじゃない
無意識に親の無償の愛を求めてる状態だから自分では気づかない
あなたがちょっと母性的で根気よく付き合おうとする人だから依存してる
愛をくれそうだと思って依存してるだけだから、自分で思い遣りに気づくとか絶対ないよ
必死に甘えてくる幼児みたいな精神を想像したらわかりやすいかも
恋愛するのはカウンセリングで自覚して克服してから
あなたが何とかできる人じゃない

602 :
>>600
伝わりにくいかな
向こうもすごくすがってくる
こっちも情はある
そんなにすがるならこうしてくれたらいいのにって気持ちだよ
そんな単純に一刀両断できる気持ちじゃない

603 :
共依存以外で情に深い人もACとか発達障害人格障害に取り付かれやすいんだよね
わかってくれると期待させるから
普通の人間と同じことが通じると思うんだろうけど、通じない相手だからその情は無駄だよ

604 :
どうしようもなくバブりたい時がある

605 :
初カキコです
失恋板自体がはじめてなのですがここでいいのかな?

最近振られました(涙)
半年記念のメール送ったら、返事は別れよう?でした
最後に会ったのは半月前でいつも通り、いやそれ以上のデートで
でも別れ際にこれ振られるなとなぜか感じました
今まで予想や想像は当たったためしがなかったけど、今回は的中…
理由は細かいズレが重なってというテンプレ

約10年ぶり恋人だったので、毎日その人のことで頭がいっぱいでした
甘い考えだけど、人生最後の恋愛になればとも思ってました
とてもじゃないけどすぐに忘れることなんて無理
まだ大好きです

606 :
成功談置いていきます
露骨にじゃなくてさりげなく元に見えるアカウント作って新の目につくように嫌われそうな日記書いてたら捨てられた
そこを口説いて復縁したよ
賛否両論あるだろうが綺麗事は不要
コミュニケーションもテクニックの時代だよ

607 :
性格悪くなきゃできないね

608 :
クズめが

609 :
>>606
そういうのバレたとき何倍にもなって返ってくるよ
本人かどうかもわからない日記で思い込んで振るような人じゃないと使えない手だし

610 :
>>609
大丈夫だよ
本当にさりげなくがポイント
露骨だと新もあやしむし、新が「この日記お前だろ」と突きつけたときに元もあやしむ
あと元がはっきり否定したら新も信じてしまう
あくまでも元が隠れてこっそり書いてる感を出す
途中でまたアカウント変えた
バレたから変えた感を出すために
新は最初は信じててもじわじわ苦しんで結局最後には捨てる

611 :
性格は良くない方が恋愛成功しやすいのは事実
性格良い人って自分からはグイっと行けない受け身なだけだしね
どっちかが強いアクション起こさないと事は動かないのだから

612 :
性格は良い悪いの次元じゃないって
怖いよこの人

613 :
一応よかれで書いたがやはり不評か
仕事も恋愛も真面目なだけで成功する時代じゃないよ
多少のテクニックは不可欠
重大な不正しなきゃいいんだよ
夫の浮気もバレないようにうまくやって家庭をちゃんと守ってればいいのと一緒
新を殺したわけでもあるまいし相手をちゃんと幸せにすればいいんだよ
まあ参考にしたい人だけしてくれ

614 :
重大な不正すら上手く利用するのが夢中にさせるテクニックなのかもしれない時代だよ。真面目はバカみるよホント

615 :
略奪のテクニック()はわかった
一度振られた相手に愛されるテクニックも教えてよ

616 :
結局カップルになれる奴も結婚までいった奴も性格難ありじゃないと出来ない。30代以上の独身は性格が良いから結婚出来ない

617 :
連絡したいけど相手に新がいるから連絡できないから辛い、
皆さんはこういう時どうしてます?

618 :
>>596
わかりすぎる

619 :
>>617
連絡するか待つかしかないだろ
俺は連絡するよ。相手の対応次第でジワジワかな。でも余裕ない状態はやらかしちゃうから何か他に集中できる事をしながらくらいじゃないと終わるかと

620 :
>>616
負け惜しみもほどほどに

621 :
>>613それを恋愛テクニックと勘違いしてひけらかす所がもう頭弱すぎる
人を貶めて利益を得ようとするなんて詐欺師と一緒
オレオレ詐欺とかやってる奴らと脳内一緒だよあんた

622 :
自分さえ良ければ周りが不幸になってもいいって典型だよね
復縁出来なくてもこんなさもしい人間にだけはなりたくない

623 :
復縁したのに全然幸せそうじゃないよね
文面から全く幸せ感が伝わってこない

624 :
少なくともグズグズ言ってるだけの奴より幸せじゃね?
ここ見てると金持ちは汚いと言ってる貧乏人と同じ負のオーラを感じる

625 :
前スレ405だって個人的にはああいう前向きな人好きだが、叩かれっぷりにドン引きしながら見てた
自分は何もしないでグズグズ言いながら、自分で動いた成功者を否定したり足引っ張ったりする方がよっぽど心が汚いとは気づかないだろうか

626 :
>>624
詐欺の手口を恋愛テクニックとか言ってドヤってるから反感買ってるんでしょ
普通に復縁した自分から見ても醜いよ
愛がない人と復縁しても虚しいだけ
それに幸せなのは一人だけで彼は幸せじゃないよね、そんな人と復縁しても結局幸せになれないよ
可哀想

627 :
でも実際誰も不幸になってない
元が不幸とか可哀想とかは勝手にそう思ってるだけだろ?
二人が幸せならいいんじゃね?

628 :
新が悩んで疑心暗鬼で別れに至るまで、すぐではないよね
バレたから変えたふりでアカウント変えたとか言ってるし、結構長期戦っぽい
その根気だけは認めるわ

629 :
本人男だよね?
女のふりしながら男に見せるための日記せっせと書いてるの想像したらちょっと笑うw

630 :
すぐケチつけたい人が大多数なのか一部かわからんが住み着いてるよね…
どんな話も本人か相手を叩くから相談しにくい
「そんな人と復縁したい?」ってよく出てくるワードだが
じゃあどんな振られ方なら復縁したがっていいんだよ?
恋愛にそういう理屈は関係ないでしょって思う
以前も誰か言ってたが、ここちょっと偏屈な人が多くて普通の人の素直な意見が聞けないと思う

631 :
これが偏屈な意見だと思うならもうそれは人間性の違いだから理解し合う事は出来ないでしょ
私もそういう人を嵌めるような行為は無理だし見てて不快
漫画とかだったら主人公の恋路邪魔する完全に悪役キャラじゃん

632 :
勝手にテクニック使ってやればいいと思うがここでドヤっていうような立派なもんじゃないって話だな
はい次

633 :
こういう人ってその能力を善意に使えば良い仕事できそうなのになぁ
お店とかでも何でも心理術は必ず使ってるしある意味普通のことなんだが、やり方が

634 :
>>630はテクニックの人のことを言ってるんじゃないと思うぞw
吟味もせずヒステリックな反応
まさにそういうところを言われてるんだろう

635 :
今の時代、結婚は無駄だよな
振られて良かったわ

636 :
そんな理由で振る新ならやはり振られてよかったわけで
言うほど悪いことはしてないと思うが
新が恋人をちゃんと信じる人じゃないなら新とは幸せになれなかったろう
つまり物事の良し悪しなんて答えはないってことよ

637 :
酔っての間違いLINEが週1くらいでくる
新宛のつもりっぽい
たぶん酔ってて記憶が混濁
彼女に連絡したい=記憶に馴染んだ前の彼女(私)の名前に反応って感じかと
困るけど少しだけ嬉しい

638 :
>>637
めちゃくちゃ切なくない??

639 :
>>635
そんなもん
相手によるわw

640 :
>>637
元の記憶にも強く残ってるのね…
自分なら爆発しそう

641 :
>>635
二行目を読んですっぱいブドウと判明しました

642 :
>>637
まだ記憶の片隅に置いててくれてるんだなって嬉しく思うのは分かるよ。
でもそれが自分宛じゃないと思うと辛すぎるね…。

643 :
>>613
女の勘は鋭いから浮気バレた時点で離婚請求されて終わり

644 :
「夫の浮気もバレないようにうまくやって家庭を守ればいい」
なんて言ってるドクズに家庭を守られたくないわけだが

645 :
元に振られた時一切縋らずうんわかったって別れたんだけど今になってめちゃくちゃ縋りたくなってきた
もう1ヶ月くらい経ったしその間にあった元の誕生日にも何にも連絡しなかったけど今からでも送りたい
向こうがどう思ってるかなんてわかりようがないしほんとに正解ないんだなって思うわ

646 :
ワハハ

647 :
>>645
すがらなかった過去のあなたは元の中ですごくいい印象のまま残ってると思うよ

648 :
独身の妄想はどうしようもないな
一度も浮気したことない既婚男なんて皆無に等しいわ
結婚は生活なんだよ
気に入らないキイーで離婚する女も少ない

649 :
杏も東出許したもんな
結婚は恋愛とは違う
ビジネスの側面もある
高齢独身はそういうこと知らないから同年代の既婚者より話してて子供っぽいのよな

650 :
結婚なんて幸せじゃないだろ
恋人なんか作ったって一瞬楽しいだけ
つまり独り身が勝ち組

651 :
>>647
ありがとう
そうだといいなあ
連絡したくて抑えられないってなったらしてみようと思うけど
自分もそこまではならないんだろうな
やり直したい気持ちはあるのに不思議だ

652 :
うわぁ結婚してまでスレに書いてるの?気持ち悪い爺さんだな

653 :
経済力のある女なら
気に入らないキィー!
ですぐ離婚だよ
この人昭和くさい考え方が

654 :
>>653
女が離婚しない理由を経済力だと思ってる方が昭和臭いよ

655 :
女が離婚できない9割は経済力だよ
世間体だけでガマンして一緒にいるなんて昭和じゃあるまいし

656 :
ていうかさ
この策略復縁成功おじさんは元と結婚したわけ?
それとももともと既婚で不倫相手の元と復縁したとかそういうくだらない話?

657 :
結婚経験ない人との会話はこれが限界か
子供と話してるみたい
経験してからまた話そう

658 :
>>645
その気持ちのまま素直に行動したらいいと思う
こういうのにマニュアルなんて存在しないよ

659 :
不倫するような元と小細工で復縁したところで何も羨ましくないんだがw
そういう人はどうせまた他の人と不倫するだろうし
どうせまたすぐ捨てられるよ

660 :
策略でプリン相手と復縁したアホな既婚者様が降臨してるので晒し上げw

661 :
何勘違いしてるか知らんがテクニックの人とは別人だよ
あと20代が昭和じゃないんだからって言うの聞いたことない
言うのは昭和世代の人だけ
その世代で結婚経験の有無は本当に濃く出るよ
夢見る夢子の子供と話してるみたいで会話にならない

662 :
>>613でえっらそうに書いてるけど中身は不倫相手との復縁とかw不倫板行けやw

663 :
>>661
既婚で失恋板なのが憐まれてるってわからんしのかなこの人

664 :
既婚自慢してる奴が一番ガキくさいんだから笑えるわ
大方離婚できないとかそんなんだろうね

665 :
ここの人たちへたしたらオレより歳上だし
でも話した感触既婚の後輩より子供っぽい
こういう歳の取り方はしちゃダメだな
復縁からの結婚だからたまにきてるんだが話す気失せる一方
歳下がこれでもいいんだが歳上がこれは情けなくなる

666 :
どうせ結婚相手の女も影でこっそり浮気してるだろうからお似合い夫婦だよ
男だけが浮気するわけじゃないからね

667 :
むしろ女の方が浮気の嘘はうまい
でもこういうおじさんにかぎって
うちの嫁は浮気なんてしない!とか信じてそうw
自分は平気でするのに女だけが一途なわけないじゃないかって

668 :
お互い騙し騙し互いの浮気は見て見ぬ振りをして結婚生活がんばんなw

669 :
オレは話した感触を言ってるだけ
そうやって浮気されてるとか離婚できないとか妄想しないと勝てないならそれは既に負けてるんだよ
結婚を実際に経験してから話そうね
口だけ達者はちょっと生意気な小学生でもやるよ
復縁の前に歳相応の中身になろう

670 :
自分のアイデンティティが結婚しか誇れるものがないから独身者をディスる
こういう負け組既婚者ほんとに多い

671 :
だいたい結婚を勝ち負けで論じてる時点で「こいつ誰と戦ってんの?」と思うわ
それしか誇れるものがないのか、だから不倫板じゃなくて空気も読めずに失恋板なのか

672 :
復縁から結婚して幸せいっぱいのはずの爺さんがまだ復縁スレに居座ってるってどういう魂胆??

673 :
独身でも大人な人はいるよ
話した感触が子供みたいって言ってるよね
君らがやってるのは話全体を見ずに自分に有利に語れる隙間を探してるだけ
これは会話とは言わない
だから子供と話してるみたいってこと
勝とうとする=子供だよ
だから恋愛も満足にできないんだと思う

674 :
そうじゃなくて、復縁結婚した人間が未練たらしく復縁スレで勝ち組気取ってるのがガキ臭いと言ってる

675 :
杏が東出許したのは経済力ないから?
世間体?
きっとどっちも違うね
経験がないとわからないことがあるんだから
既婚がここにいる理由を独身がいくら妄想しても的外れだよ

676 :
許したって情報はまだ何処にも出てないが

677 :
じいさんの既婚自慢は羨ましくもなんともないので不倫板でやれや
杏と東出は共依存なだけ
共依存を美しく飾るのが既婚者の言い分らしいw

678 :
>>676
爺さんの勝手な妄想だよ
女は黙って男の浮気を許すのが普通らしいw

679 :
>>124が喜んでくださったレスのひとつはオレだよ
たまに復縁の役にたとうと思ってきてるんだが、ちゃんと話せる人少ないな
なんで恋愛うまくいかないか原因考え直した方がいいよ
勝つとか負けるとかじゃなくて本当にそう思う

680 :
暇人だな
既婚自慢してるけど実は人生うまく行ってないんだろうな

681 :
>>680
だから言ってるよね
そう思ってる方が君が楽ならそれでもいいが
それが君のプラスになることはひとっつもないよ
>>124の幸せそうな素直な姿見て学ぶことがないと成長しないよ

682 :
もう寝るから
君たちの人生は勝手にしなさい
たまにまたアドバイスの価値がありそうな人にだけアドバイスしにくる
人助けって自分が幸せになったらしたくなるんだよね
これも経験してないとわからないと思う
おやすみ

683 :
上から目線のアドバイスは要らないというのに
耳の遠い共依存カポーの爺さんには聞こえなかったらしい

684 :
杏と東出の例をしつこく出してたのも、どうせ自分の浮気で一度は元に去られてるのが現状だろうね。

685 :
心なしか性格も東出に似て見えるw
東出もこんな感じの高飛車らしいから

686 :
>>682
どんなに大人でも こういう大人にはなりたくないなって思ったよ
どんな人相手にも尊重して生きて行きたいなって思う
わたしは自分で自分の事をまだまだ子供だなーって反省する事ばかりです

687 :
東出は高飛車モラか
そんな感じ
杏も離婚でいいのに

688 :
東出にシンパシー感じてる様子だったな
>>124に喜ばれたレスってどれだろ

689 :
てか何気にこのスレで124好きな人多いな

690 :
まあ憎めないというか可愛らしかったのは認めるw

691 :
ちょっと前まではLINEの返信もゆーっくりだけどきたし、電話も向こうからきてた。
でも最近はこない。

2回振られた気分で、またどん底に戻った気分。
会いたいし、優しくされたいしで発狂しそう。
ストレスで超頻尿になってしまって仕事とか体調にも支障が出てきた。

692 :
元がLINEの背景画像を、誰かが撮った自分自身の後ろ姿から、昔の海外旅行の背景に変えてた。
それだけで新とか気になる人が出来たのかな?何かあったのかな?って不安になる。

693 :
終わった恋愛にいつまでしがみついてるんだろう
このスレ見て自分だけじゃないんだって思うのもよくないのかな

694 :
こんなことやあんなことを一日の終わりに話したいと思った時に
ああ、もう叶わないんだなとしみじみ実感します
会いたいなあ

695 :
久々に思わずLINEしたら返ってきた
少しだけホッとする

696 :
>>606
どうやったのか詳しく知りたいわ。

697 :
>>682
人助けじゃなくて自己満暇つぶしな
それから的外れな意見が多いし邪魔やでおばハン

698 :
>>696
こういう馬鹿が出てくるから怖い

699 :
まだ一緒に住んでる元カノ、別れる際に縋ったけどだめでした
付き合って約4年くらいになります
いつ今の家を出て行くか分からない状況です

復縁に向けて今のうちからできることはあると思いますか?
一度離れないと変わりませんかね?

700 :
ゆうこりん男見る目なくない?
やる事やって妊娠させといて「仕事やめろ」「芸能人と結婚するんじゃなかった」って家出とか…子供かよ
やっぱ医師って変な奴多いのかな
仕事云々以前に自分の子供どうでもいいのかな

701 :
独身は勝ち組

702 :
>>699
要求全部飲んでキレイに立ち去るくらいですね

703 :
>>699
グズグズそのまま居座ると嫌悪感が増すだけだから
潔く早く同棲解消したほうがいい
君が出るのか彼女が出るのか解らんけどさ

704 :
>>699縋らずサッと目の前から消えて、彼女が居なくなって初めて存在の大きさに気付けるような良い男だったら可能性十分アリ

705 :
彼女がじゃなく、彼女にとって君がだな

706 :
縋れば縋るほど価値が下がっていくよ
そうなったら暇潰しの相手くらいにはしてもらえるかもしれない

707 :
ふられて縋って復縁の兆しが見えてきたんだがあっちには新がいて中々踏ん切りがつかないみたいで宙ぶらりん状態。辛い

708 :
振られて縋って復縁の兆しが見えたが相手には新がいるって何の茶番だよ

709 :
>>529
これはその通りだよね
自分が無視される側だと故意の無視以外の可能性にすがってしまうものだが
逆に自分が無視する側なら故意の無視以外でどんな状況ならそうなるか考えたら
自分が死んだか意識不明か監禁でもされてる以外にない
それ以外の理由なら大事な人には何とかして連絡は取る
既読がつくならこの理由はない、故意だ

710 :
>>706
友達に元カノとすっかりそういう関係になってる男がいる
周りから見たら丸わかりなのに本人だけが優しかったと思ったら急にこんなことされた、わけがわからない〜とか一喜一憂してる
いろんな意味で疲れるから友達さえ離れ始めてる
上の人じゃないが、人のアドバイス聞かない人はどんどん転落するのは本当だと思う

711 :
>>709
自分が死んだか意識不明の場合だって、家族が連絡してくれるよ普通なら
連絡してきてる人を放置はしない
無視はほぼ100%故意に無視されてる

自分の元は経験があるのかそういうこと心配して、自分の意志で無視をすることはしない、自分の意志で離れたいときは必ず言うから、無視の場合は何かあったと思ってくれと前以て言ってきた
で、言ったとおり自分の意志で離れたい宣言はきちんとしてくれた

712 :
>>711
その人借金か恨まれてる人でもいて急に拉致られる警戒でもしてたのか?
普通そんなこと言っとこうって発想しない
相手への気遣いじゃなくて自分の身を案じてあなたに託したような気がする

713 :
>>712
宗教やってたかな
自分に勧誘してこないし相手の幼馴染みもされたことないって言ってたから気にしてない

714 :
元と同じ職場なんだが
元が具合悪そうで、心配だったから帰りに送ってごはん作って食べさせて食器洗って帰った
ありがとうは言ってくれたけど特に進展なし
こういうのは効果なしなのかな…?
電車でもたれてきてくれたからちょっとだけ期待したんだけどな

715 :
効果あると思うけどな
ただそんな1か0かって感じではないんだよ

716 :
もたれてきたのは単純に具合悪いからかと
俺も上司(男)が病院付き添ってくれたときずっともたれてたよ
具合悪いときはンなこと気にしてる余裕はない

717 :
>>715-716
そうだね
ありがとう
あんまり期待したら弱ってるとこ漬け込んだみたいになるからゆっくり考える

718 :
>>714
それ自体に効果があるかと言うより
普通に送らせてくれて家にいれてくれてご飯食べてくれたのって
全然嫌われてないから望みはありそう

719 :
元に新ができてたらどうしようとか
考え出したら不安が止まらない
こういう執着が原因で振られているのにな
このままじゃいつまで経っても連絡なんかできやしない

720 :
既に元に新がいる俺高みの見物

721 :
それどんな高みの見物よw

722 :
>>719
別れてからも1年半ぐらい連絡を取り合ってたけど、新と結婚するって言われて
完全に繋がりが切れたよ
新ができたことも言われてなかったけど、いつかそんな日が来るんじゃないかと思ってた

723 :
結婚する時にケジメつけるのは良いね
そのままズルズルしたって全員幸せになれない

724 :
>>718
ありがとう
そうなら嬉しいな
振られたのはいろいろ合わない部分が出てきて付き合うのが重荷って言われたから
例えば私は毎週デートが普通で、デートなしのときはちゃんとした理由を求める感じ
何もないけどデートなしって言われたら嫌われたのかと不安になる
彼はなんでそんな仕事みたいな気持ちでデートしなきゃいけないって感じで
他にもそんな感じのことが募って重荷になった

725 :
>>722
まぁ負け組になっただけだ
どうせ離婚するしな

726 :
>>724その例は重過ぎるな…
休日が縛られるのは苦痛でしかないぞ
しかもちゃんとした理由言わなきゃならんのか

727 :
えっ
毎週デートは普通だと思ってた
違う人いるの?
私の元とは毎週デート普通だったよ?
友達とか理由言われたらあっさり理解した

728 :
男だが週一デート派だよ
重いって言うのは週休一日の人かも

729 :
恋人持ちの友達が休日一人で暇だったら「あれ?彼女(彼氏)は?」ってなるよね…?
一般認識として休日=恋人とでしょ?
休日がバラバラとかじゃない限り
相手が違うならもちろん話して理解するが、「通常は」そう思ってる人の方が多いんじゃないの?

730 :
1年ほど前に振られて元カノと別れたんだけど、やり直したくてしょうがないからあれやこれやと手を尽くしたんやが
結果はなんとも微妙。というか友達みたいな感覚に。
もう諦めて違う女の子に猛アタック!アタックしてるうちに好きになったから付き合う事に。
彼女できた事を元カノに報告したら
元カノ「私はやり直したかった!幸せにするって言ったじゃん!嘘つき!だから私と付き合うのが筋でしょ!」

は?なんやこれ
というか押してダメなら引いてみろってこの事か

731 :
>>727-729別に自然な流れでそれならいいんだよ
それがさも当たり前、出来ないならちゃんとした理由を求められるとかそれこそ仕事みたいで苦痛だろ
休日=恋人て、学生か?

732 :
まだ付き合って浅い関係ならまぁ休みの度に会うのもいいかもだけど一年以上付き合っててそんな休みの度にデートはないな
趣味だってあるし友達とだって遊びたいし自分の時間欲しい

733 :
毎週デートが当たり前で断ったら理由聞かれるとか俺なら別れるわ
普通に友達、趣味、一人の時間とか色々あるよな

734 :
うそ
じゃあみんなどれくらいデートするの?
月一とか?
逆に別れるわ…

735 :
なんとなく毎週デートを当たり前のようにしてて、だめだったら理由聞くってまあ会話の流れで普通にあるとは思うけど、義務ってなると重いよね

736 :
いやだから別に決まりじゃなくていいじゃんって話
毎週だろうが月1だろうがそういう事が問題じゃないんだよ
お互いが会いたいなでその幾度約束して会えばいいじゃん
毎回デートが決定事項とかそりゃ逃げられるわ

737 :
私の場合は毎週休日はどっちかの家に泊まりだった
ただどっちかが一人で出かけたり、寝てたら起こさないとか勝手にやってて一緒にいるだけみたいな
半同棲ってやつかな

738 :
恋愛依存傾向な女性がここ多いのかな?
振られた理由も重いとかしんどいとかって共通してそう

739 :
正直、休みの度に一緒とか同棲とかべったりな関係だと本当すごいスピードで飽きる
裸見ても何にも思わなくなる
そしてヨソに目がいくようになる

740 :
>>734
デートって程じゃないけどほぼ毎日一緒にご飯食べて泊まってる
これは稀有な例だと思う。基本は会えるときは会いたいけど、相手のスタンスに合わせる

741 :
そりゃ振られるわとか復縁スレ来る人来る人を貶してるのは失恋者を叩きたいだけの復縁スレ名物キチガイオバサンだからレスしないように

742 :
それで結婚して子育てできるの?
母親は自分の時間もなく24時間365日子供と一緒にいるんだけど
子育てうざがって家を避けるようになる男とか実際聞くね
なんか男って本当に子供で自己中なんだね

743 :
でも実際それで振られてるわけだし改めた方がいいのは間違いないよ

744 :
いつも誰かと勘違いしておばさん連呼してるこどおじ何とかならんの?そこまで女が憎いってどんな振られ方して一体誰と戦ってんだよと。

745 :
毎週デートはウザくて振っといて具合悪い自分の世話してもらうのは受け入れるのか
その理由で振ったのにおまんま作ってもらって食べるとか笑うわ
やめたほうがいいよ、その男

746 :
>>742つまり子育ての事前練習として休みはずっと彼女に費やすのは当然で
自分の趣味や友人との時間に費やしたいというと子供で自己中だと言いたいのか?
やばいだろ考え方

747 :
子ども作んなきゃいいだけでは

748 :
>>742
結婚したら変わるって期待する女が多いらしいけど
まず結婚しても変わらない
だから結婚に向いてる男かどうか結婚前に見極めるのは大事

749 :
赤の他人の男女関係と親子関係を一緒にするなよ
ペースが合う人同士が付き合えば良いんじゃないの?
月一でも毎日連絡が取れれば良いとかいろいろあるわけで

750 :
周り見ててもどれだけ遊びまわってた奴も結婚したら大体独身時よりかなり落ち着いてるよ
だからそういうのを我慢出来るような結婚したいような相手だったら人は変わる
性根からどうしようもない奴は男女問わず結婚しようが子供産まれようが変わらん

751 :
男は自分が寂しくてしんどい時だけ女を利用したがるからね〜
自分もその傾向あるから気持ちはわかるけど

752 :
ほんとそれ
男はsex経験増やしてなんぼみたいな価値観持ってるやつが学歴問わずいる
結婚後も遊ぶとは限らない

753 :
>>746
知り合いは妻の妊娠から育児期まで自由を愛して気ままに過ごし
晩年自分が病気になって当然介護してもらえる気でいたら離婚されたよ
もう少し相手の身でもの考えたらそんなこと言えないはずだよ

754 :
でも、30も後半になってくると総じて一人の時間がほしいか
ずっと恋人がいたり結婚歴のある人は別かもしれないけど
長年の生活リズムを変えられそうになると途端に拒否された

755 :
>>742
ある程度年頃の子供が土日に友達と遊びたい!ゲームしたい!サッカーしたい!
って言ってるのに無理やり母親といさせるのと一緒じゃね

756 :
>>753既婚スレで身勝手な夫に対する愚痴スレならともかく
結婚どころか復縁願ってる独身のスレでそんな特殊な知人の話を例にあげて君は何が言いたいんだ?
法的拘束力もないただの口約束で付き合ってるだけの関係性に何を求めてるんだよ

757 :
>>754
SMAP中居がそれで人と一緒に住めないと言ってる
気持ちはわかる

758 :
他好きで振ったのに結婚したその新に追い出されて泣きながらうちに来た元がいたw
冷静なときは男ってどうしようもないと思うが、惚れてるときはそう思わないのよ

759 :
杏も妊娠中に浮気されたし
妊娠中はリスクあるから法的文書でも作っておけばいいんだよ
妊娠中に浮気したら数千マンの慰謝料払えとかさ

760 :
>>756
法的云々じゃなくて心の問題
情けは人のためならず
人のために何もしてこなかった人は自分のためにもしてもらえない

761 :
>>753
例えばだが彼氏が仕事でイライラして誰とも会いたくない時とかはそっとしておくのが相手のためじゃね?

762 :
女は心から自分以外のために動くが
男は自分の利害でしか動かない

763 :
発狂依存女は自分ガー自分ガーで自分の価値観を相手に押しつけて相手の事なんも考えてないけどな

764 :
こういう流れになるたびに
どの意見が正しい間違いではなく
こいつらが振られる理由がわかりすぎる

765 :
>>764がいいこと言った

766 :
>>758
妻に追い出されて泣きながら元カノの家に来る男www

767 :
自分がコイツらと違って復縁成功した理由もなんとなくわかった

768 :
デートの頻度なんて目の前の恋人と話し合うことであって
ここで誰だか解らない相手を説き伏せる意味あるのかい

769 :
>>767
また昨日の勘違い上から目線の既婚者か
お呼びじゃないってのに

770 :
>>745
本人は好きだと言ってるのにこういうこと言う人って何なんだろうね

771 :
>>750
>>756
おまえこそ独身者の集まる失恋スレで何言ってんだよ
おまえの巣は気団板だろうが

772 :
くだらなすぎる

773 :
夕方6時過ぎになると出てくる説教既婚オヤジは要注意だな
絡まれるとくそうざい

774 :
>>766
似たようなことされたことあるよ
男からしたら歴代の女全員同じように彼女なんだと聞いたことある
今のも過去のも正妻も愛人も同じ

775 :
>>774
正直に言ってしまえば『気持ち』はそのとおりだよ
よく結局妻選ぶ男が多いと妻たちが言うが、それは一番揉めない無難な選択してるだけ
気持ちはみんな同じくらい好きなんだよ

776 :
たかが紙切れで心は縛れないが
たかが紙切れで他の縛られるものは多いからな

777 :
呼ばれてないのにこの既婚オヤジは語るねぇ

778 :
こんなスレにへばりついてる男と復縁して結婚までしてしまった元カノは本当に男を見る目がない
どの女もみんな好き言うなら自由な独身やってろクソオヤジ

779 :
>>769
違うよー

780 :
でもこのスレ本当に投稿者かその相手どちらかを絶対に叩く流れになるし、
この思考こそが絶対善!そこからズレたら絶対悪!みたいなレスが多いからそりゃ失恋するわって思う
正しい恋愛方法もマニュアルも無いんだから、そういうカップルも世の中にはいるんだねって寛容になればいいのに
自分の思考からズレてたら一様に叩け!ってなるところ過激過ぎて怖いしレスしづらいわ

781 :
永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアムを見たことある?

782 :
長居・常駐してるっぽい人たちって柔軟性ゼロだよね
多少ズレてても幸せそうに去っていった人にはこういう怨念めいた邪気がない
その人たちは一言もここの人を悪く言ってないのに勝手にこぞって叩いてるしなあ
この性格じゃ相手が付き合えなかったのも新もできないのもわかるよ

783 :
>>782
すまんがお前に匿名掲示板は向いてねー

784 :
>>780
ごく一部が連投してるだけでしょ
やたらとスレが進んでたら近寄らないようにしてる
いずれ飽きるだろうし

785 :
>>775
みんな同じくらい好きなら、復縁スレなんかにいないで、適当な相手選べば良いのでは??

786 :
>>783
精神的に正常な人は匿名掲示板だろうがやらないことはやらないから
匿名掲示板でやってることの方が本性だよ
相手も馬鹿じゃないからいくら隠しても早晩そこを見抜くんだと思う

787 :
>>782
それは自分を棚上げしてるんじゃね?w
今来たから知らんけど
上の方の読めってか?読んでくる

788 :
>>775
まーだ不倫なんぞしてる野郎がいるのかよ
時間と金の無駄やろ
離婚して出直して来いや
良いとこ取りのの野郎は孤独死が多いらしぞ
マジレス

789 :
何回言わせんだ?いいか?
独身が勝ち組なんだよ

790 :
>>763
なんでお前っていつも
ガー、ガー、ってレスすんの?
気色悪いんだよ!

791 :
>>789
死んだとき兄弟か甥姪にウザーって思われながら死後処理に来られるんだよ

792 :
子育て向いてる男か向いてない男かは一緒にペット飼ってみればだいたい分かるよ

793 :
>>786
https://i.imgur.com/tsEBqRU.jpg

794 :
>>789
まぁ、お前の言い方はちょっと悪意感じるけど
一理あるわな。
家庭内別居の状態で結婚生活継続してても人生には限りがあるので貴重な時間が勿体無いとは思う

795 :
>>792
それ極論
動物嫌いな姉はちゃんと良い母だよ
ペットと人間の子供を一緒に語る人たまにいるけど怖いわ

796 :
>>792
5歳の犬飼ってる独り暮らし男
怒ったりイラついたりはまったくしない
放置もしない
めっちゃ可愛がってる
ただトイレのしつけができないと言ってずっとオムツつけてる
たまにオムツ取れてしまってるときは帰宅したら家中うんこしっこで笑いながら拭く
トイレ以外のしつけもできてなくて家中ボロボロだが笑ってる
ゲージを買わずに、外に連れてくときは普通のカバンに普通の荷物と一緒に入れて持ち運び
おおらかな良い父でしょうか?
馬鹿父でしょうか?

797 :
>>796
おおらかな良い父
両親は片方が厳しく片方が甘いのが一番バランスいいらしい
母が厳しさを受け持てばバランスいい感じになりそう

798 :
良い父ではないでしょ
>外に連れてくときは普通のカバンに普通の荷物と一緒に入れて持ち運び
これ人間に置き換えたら軽トラの荷台とかに平気で子供載せそう・・・

799 :
軽トラの荷台ってダメなん?
普通に乗せられてたけど

800 :
>>795
君の姉ちゃんはもし動物飼ったらいい飼い主なると思うぞ

801 :
>>800
ならないっつの
犬猫がいたら武器持ってどつき回して追い払う人だよ
そういうプロファイリング気取りの妄想は当たらんよ

802 :
>>799違法です

803 :
前に送ったLINE、既読無視されたけど、それまでは普通にLINEやりとりしたり、向こうから電話ももらってたから今日誕生日の元に3行だけでサクッとおめでとうLINEしちゃった。

804 :
>>801
なんかめんどくせー人だね
何と戦ってんだか

805 :
元に"誕生日おめでとう"LINEしたら、ありがとう!の後に職場のメンバーにお祝いされてる写真と『◎◎貰った!』って報告してきた。
きっとテンション上がってだけで、深い意味はないんだろうけど、以前もイメチェンした時に返信LINEに写真送ってきたりしたから、悪くは思われてないんだろうか…

806 :
>>739
2年以上同棲して別れしたのですごいわかります。。
毎日は会わず、たまにお互いの家に行き合ってた頃が1番でした
結婚の時期を決めていない長い同棲は危険ですよね。。
今一旦離れて、もう一度あの頃の気持ちが少しでも蘇ってくれればなと1人思っています

807 :
>>804
君こそ何と戦ってるの?
戦ってないなら自分が勝手にプロファイリング気取ったなって柔軟に認めるとこだよ
そういうのが振られる原因って指摘されてるんじゃない?

808 :
>>806
自分も年単位の同棲解消で別れちゃった
同棲を決めた時はお互いワクワクしていても毎日の生活となると悪い意味で慣れちゃう

809 :
一生独身で居た方がええで

810 :
バツイチ子なしだから気持ち未婚みたいなもんだが
飽きるような人はその時点で結婚に向いてないよ
私たちどっちも顔見たらホッとする関係性だった
離婚原因は彼が金使いへたすぎて(荒いじゃない、へた)カツカツ
好きだが仕方なく離婚した
今も付き合って私と私の親と彼の親総出で金の上手な管理教えてる
まだ25だから将来性はある

811 :
基本的に女はクソ

812 :
>>810
スレチにもほどがあるw

813 :
>>739
結婚不適合者だから辞めた方が良い
相手の為に

814 :
>>812
なんでスレチ
復縁希望者だよ

815 :
でも恋愛対象として飽きるのは皆んなそうなんじゃないの?
確か三年で恋愛感情は冷めるって見た事ある
だから結婚したら情や家族愛の方にシフトしてやってくもんだと思ってた
いつまでも恋愛感情持ってラブラブな夫婦ってレアじゃないのかな

816 :
>>815
そうだよ
だから基本的な性質として人情を最初から持ってない人間には結婚は向いてない
恋人以外への態度を注意して見ておけと言われる理由はこれ
基本的に「人」を大切にする「人情」があるかを見ろって意味だから

817 :
だから馬鹿な女ほど他の人のために自分を蔑ろって怒る
彼女のために他を蔑ろにする人なんかそのうち彼女も蔑ろにする人なのにな

818 :
片道分の金しか持たずに遠方に出向いてしまいさまよってる未成年の弟と
発熱して買い物行けない彼女が同時にきて
弟を車で迎えに行くこと優先したら振られた俺が通りますよ

819 :
こないだから
依存女ガー!
男に自由ヲー!
の人きてるけど
ここ復縁スレなんだけど
誰かを糾弾したいならよそでやってくれない?

820 :
女は彼氏がいたら彼氏がすべて
子供ができたら仮に夫と不仲でも子供が生き甲斐だから強気で夫を捨てるが成人した子供が離れたら何もない
だから子供の自立を妨害する毒親になりやすい
いつも自分以外の存在に依存してるし視野が狭い
自分と身内さえよければいい
社会全体を見る男はみんなを平等に大切にする
女が言う男は自己中は、私のことを考えてくれないってだけがすべて

821 :
>>819端から見てたらどっちもどっちだけどね
自分の価値観や考え方を押し付けあってるだけ

822 :
6年前に一年半付き合ってフラれて、数年後、向こうからの連絡で再会してから、たまに飲みに行ったり、電話すれば1時間〜3時間は話す。
お互いに一番何でも話せて、安心するって言える仲。
私が元のことが好き過ぎて『何でそんなに俺のこと好きなんだよ笑』って元から笑われたり、『俺だって一度も忘れたことないし、どんだけお前のこと好きだったと思うか知らないだろ?』とか色々思わせぶりなこと言ってたりの距離感の関係で、再会していま1年半。
元から『復縁しよう』的なことは言われず、酔ってた時に一度だけ。
仕事が飲食で、お酒と女とお金にゆるくて『これから俺は変わっていく!』とは言うけど、浮気は私の知る限り2回。嘘もよくつく。仕事がいま楽しくなってきて結婚する気はない人。
どんなに好きでも、話してて楽しくても、こういう相手はそろそろ見切り付けていかなきゃいけないんだろうなぁ。。

823 :
>>819
会うのを義務化してるから叩かれたんじゃね?

824 :
>>820
自分がクソ女と付き合ってきただけじゃん
類は友を呼ぶから似たようなのが寄ってきたんでしょ

825 :
>>820の母親がこういう毒親だったんだろうなぁ
男女だって人それぞれなのに
今時「男はこう、女はこう」なんて言う視野の狭い男がいるとは
さすが男様は「平等に社会全体を」見てらっしゃるw

826 :
こういう場所で蠢いてるような女はこうって話な
自分の彼女は全然違うよ
だからそういう切り返しもしてこない

827 :
いつまで経っても
女が悪い自分は悪くない
そんなだから復縁さえできない
過去の自分を見るようだ

828 :
>>826
彼女がいるのに復縁スレとはこれいかに
平日の昼間からこんなところで油売るくらいだから私生活がよほど充実してないんだろう

829 :
なるほど、「こういう場所に蠢いてる」に自分は当てはまらないわけだ
そりゃ復縁無理だわ

830 :
>>828
そういうこと思い込むことで自分を慰めるのやめよう?
いろんな人がいるという視野の広さがあるんだろ?
周りがどんなに教えてもそうやって反抗続けて失敗続けて40越えて荒んでる親戚がいる

831 :
いつもの「復縁成功した自称既婚」様ね
こんなところでしか自分を発揮できないなんて
可哀想な人生送ってるね

832 :
多分この男の彼女なり奥さんなりが
男への依存が強すぎて自由にしてくれないタイプなのでは?w
その彼女がここで書きこみしてると勘違いして当たり散らしてる
かわいそうにw

833 :
>>831
違うって
そうするんじゃなくて話してる内容を素直に考えよう?
なんで失敗し続けるのかを教えてるんだよ

834 :
この男の書き込みは独特だからすぐわかる 夕方だけでなく昼間にも出没するとは。とりあえずなんらかの形で今現在 女に束縛された人生を送ってて 幸せではないことはわかった。

835 :
そして杏と東出の例を出して「浮気は普通!でも女は離婚はしない!過去の女はすべて愛してる!男に自由を!」と叫ぶww
大層幸せそうでww

836 :
>>822がとにかく結婚したいって思うなら
はっきり要求してダメなら離れる
が良いのかなあ
向こうが縋ってきても要求が飲めないなら拒否する
と言いながら
私なら多分その相手しか見えないうちは
なあなあで続けちゃいそう
で、最終的に相手に本命ができて振られると

837 :
「復縁成功して元を嫁にした幸せな男」設定なのに
実際は自由もなく縛られて窮屈な人生を送ってるんだろうなぁ

838 :
その人じゃないってば
自分の心を変えるだけで世界は嘘のように違って見えるし
恋人に限らず人の自分への態度も嘘のように変わる
元仲間としてそれを教えたいだけ
ただ、自分がここにいた頃も、ここまでは荒んでいなかったな…

839 :
おまえの書き込みは独特だから他人装ってもすぐわかるよ
謎の上から目線 「男に自由を!依存女はR!」
実にわかりやすい

840 :
・自分は復縁成功して元を嫁にした成功者
・ここで独身者にアドバイスしてやっている
・依存女を嫌い男の自由を叫ぶ
・東出と自分を重ねているため浮気容認発言
・結婚はビジネス、離婚ぐらいで女はそう簡単に離婚しない!

これがこの基地外の言い分

841 :
・離婚ぐらいで→浮気ぐらいで女はそう簡単に離婚しない!



842 :
追加

・「俺はその人じゃないってば」「そういう思い込みはやめよう」が口癖

そして無駄に上から目線

843 :
>>817
「他の人のために自分を蔑ろって怒る馬鹿な女」が目下の彼女または嫁なんですね
>>820
「彼氏がいたら彼氏がすべてな女」が目下の彼女または嫁なんですね
「いつも自分以外の存在に依存してるし視野が狭い女」が目下の彼女または嫁なんですね

844 :
自分がいたときはもう少しみんな普通だったんだが…
なんか残念だよ
40越えてから後悔しても遅いよ
20 30でその調子と40でその調子とは他人の態度もガラリと変わる
今すぐは無理でもどこかで気づいて幸せになってくれることを願う
もう何言っても聞けないだろうから言わない

845 :
>>844
>もう何言っても聞けないだろうから言わない
その前に自分が呼ばれてさえいないのがわからないのかな?
さんざんこれだけ嫌われてるのに空気読めないってアスペかな?
誰もあなたのことを羨んでないしクソバイスとしか思ってないことがわからないのかな?

846 :
>>844
>今すぐは無理でもどこかで気づいて幸せになってくれることを願う
その前にお前自身が幸せそうには見えないんだが
こんなところで復縁希望者にマウントとらなきゃいけない人生な時点でお察しか

847 :
>>838を仲間と思ったことは一度もないですが
おかえりください

848 :
>>844
だから女と付き合ったら人生終わりと何度言えば
付き合っても幸せになれないコレ常識な

849 :
40越えたら後悔を連呼してたけど
ここの常駐者はもう40越えてるかギリギリなんでしょ
悪い意味でこなれてて若い人の歪み方じゃないもん

850 :
うるせぇブス

851 :
むしろ>>844が40超えてそう
40超えの世間に疲れた上司が言いそうなことばかりだ

852 :
確かにカウンセラーとかがこういうことは言うんだよ
でも自分で進んでそういう話を聞きたがってる人にしか意味をなさないとプロは知ってるからこんなやり方はしない
なんか暴走熱血タイプ?
知り合いに一人はいるタイプ

853 :
>>852
誰と喋ってんの?

854 :
>>853
熱血本人かな
例え善意でもいきなり飛び込んできて聞けってやっても意味がないってこと
ちゃんと勉強した人なら知ってるから素人なんだろうなって

855 :
価値観が合わないって振られた
私は変われないし、無理して変わってほしくないだと

856 :
アドバイスおじさん
アドバイス聞いて欲しいなら書き方に気をつけた方がいいね
ただそれだけのような気がする

857 :
性格が振られた原因なのは復縁は無理だよね
振られた方は望んでしまうけど振った方にとっては一番無理な原因

多忙とか時間が合わないとか遠距離、他好きは復縁例あるが性格で振られての復縁例は聞かない

858 :
>>857
そりゃそうだわな
性格の問題で振った方はあの人ともう一度って思い直すことはないもんな
復縁受け入れてくれるときは口には出さなくても反省して直したならって前提だから
二度目の別れは鬼の速さよw

859 :
性格って例えばどんな?
暴力的とかはさすがにあれだけど

860 :
>>859
それは人によるだろう
単純に折れない人は嫌いとか、逆に何も言わん人は嫌いとか
落ち着きがないの嫌いとか覇気がないの嫌いとか
良い悪いじゃなくて合う合わないだよ
だからこの場合振られた方も自分を変えてまで付き合えないと割り切れたらいいんだが

861 :
自分は紳士じゃないで振られたことある
彼女の過去の彼氏はみんな車のドアは開けてくれたり、階段では必ずスマートに手を取ってくれたりしたから、そういうこと無頓着な俺はありえないレベルだと
しかしそこまでやったらもはや俺という人間ではなくなるから、その彼女は好きだったけど復縁は考えなかった
その彼女はその後紳士と結婚したよ
問題ない、幸せそう
合う合わないだから自分も悪くないが、相手を悪く言ってもしゃーないのよ

862 :
>>861
女は屑

863 :
>>862
屑じゃない
お前は恋愛引退したほうがいいよ

864 :
相手は相手でわがまま言ってるんじゃなくて、その合わなさが苦痛なんだよ
そこ我慢しろとも言えないし、自分が変わることも苦痛だからできない
苦痛ではないレベルですり合わせられる相手見つけるのが一番

865 :
レベルの違う相手を高望みしてもうまくはいかない

866 :
すごい辛いことがあるって相談されて、俺もすごい辛いから元気だして!俺より辛くなんないで!って言ったら
私はあなたより辛くないからなんて言われて元気でる?って言われて失望されて別れる事になりそう

867 :
自分と似たようなレベルの相手で妥協できればそこそこ幸せにはなれるという話

868 :
>>867
俺みたいなドグズと似たような人なんているのか???

869 :
>>862
すっぱいブドウわろた

>>866
それだけの情報じゃどっちが悪いとも言えない

870 :
>867
ドクズ女なんて探せばいるんじゃないのいくらでも

871 :
シンママ、リスカメンヘラ、風俗嬢、キャバ嬢、ワープア
好きなの選べ

872 :
実家に初めて連れて行ったとき実家の親が裸足(スリッパも靴下もなし)で平気で家中歩き回るのが無理で振られた
生理的に気持ち悪いって
当時はそれだけでひどいって思ったけど
彼にとっては気持ち悪いもので苦痛なんだから受け付けられないよね…
家にいる間だけでも気持ち悪そうな様子見せず耐えてくれたんだって考え方変えたら彼に違った気持ちを持てるようになった

873 :
>>872
潔癖じゃない彼氏を探すしかないね
育ち方の相性もあるから

874 :
自分で潔癖とは思わないけど家の中でスリッパ履かないましてや素足ってのは確かに信じられんな
和風な家で育ってたら普通なんかな?

875 :
自分では普通の感覚が実は世間とずれてたっていうやつなのかな?
俺も素足で問題ないと思ってる側

876 :
いや素足は無理
スリッパの裏見てみなよ、どれだけ埃がついてるか

877 :
昨日振られました
Rとしてお互いに居心地が良いからと関係を続けてたのですが
私がどうしても好きになってもらいたくて好きな気持ちを伝え続けたら
気持ちに答えるのに疲れた会いたくないと言われました
ここから復縁はありえますか

878 :
ちなみに私は男です

879 :
>>871
ゴミやんゴミww

880 :
俺は夏はフローリングをペタペタ歩くのが好きだ

881 :
>>877
恋人には慣れないけど時間が経過してRに戻れるんじゃ無い?体の相性は良かった訳だし

882 :
素足でフローリングより素足で履くスリッパを洗ってないところの方がどうかと思う
そのままフローリング歩くより汗や菌とかのスリッパに染み付いた汚れの方がヤバそう

883 :
スリッパをこまめに拭くのは普通
それすらしないのか

884 :
素足で家の中入る奴居るのか
育ちが悪すぎて合わないな

885 :
女と付き合ったら人生の負け組

886 :
時折来るこのすっぱいブドウおじさん何

887 :
>>881
体の相性は良かったです
休日は6回したりしてました

888 :
>>886
おっと?おばさんが何か言ってるな

889 :
いちいち反応するな高齢こどおじ

890 :
>>887欲求溜まってきたら連絡くるよ安心せい

891 :
負け組が喋ってるな

892 :
男はやるほど飽きる
女はやるほど好きになる

生物学的な理屈とは言えうまくいかないもんだな

893 :
素足って健康にいいんじゃなかった?

894 :
しかし実家の親がそうだからって振るかな?
それまで彼女本人とは付き合えてたのに?
実家には自分はついていかないって約束で結婚してる人もいっぱいいるよ?

895 :
相手に変わってくれなんて
おこがましい事言えないわ…

896 :
>>895
それはどういう理由?

897 :
>>892
女はヤリたくないもんだけど
無くならないかなー

898 :
>>892
Rの人はふられたのは男だよ
ちなみに自分は女だけど一度やったら飽きるタイプ
男女関係ない そんなの人による

899 :
>>894
実家にわざわざ行くって、そこそこ進んだ仲だよね
たぶん独り暮らし用の1Rなら素足でも違和感なかったのが戸建ての実家でもやっててビックリってことだろうけど

900 :
>>879
ゴミ以下の屑は黙ってろ

901 :
>>849は50過ぎ?w

902 :
>>854
メンヘラが御託並べて粋がってるのが見ててシンドイ
精神科気取りだろうけど本人が精神科通い過ぎて血迷ったパターン

903 :
>>897
私もいらなーい

904 :
>>899
こういう話を聞くと、関係はゆっくり築くものなのか考えてしまう
最初から結婚前提の条件確認とかしたら誰でも引くが
長く付き合おうが一発で振られるような無理なことがあるなら最初に知っておきたい
言い方悪いが時間の無駄になる

905 :
結婚を意識してたからこその別れだったんじゃないかなと予想
結婚となると相手の家族の事とか全部引っくるめて考えるし
真剣に考えてたからこそ、価値観の違いを感じて別れを選んだんじゃないかな

906 :
>>904
それは相手によるとしか。
浮気性でメンヘラだと飽き易いから直ぐ別れたがり
何を知ってもやっても結局は時間の無駄

907 :
>>896
自分もそこまで出来た人間じゃないし
人の事なんて言えんわ
向こうが自分から直す努力する気があるなら
付き合う気まんまんだったけど
さらさら無さそうだったからお別れしたわ

908 :
>>907
随分と上から物言うんだな
向こうが自分から直すって?
それで復縁したい?
図々しいにもほどがある

909 :
このスレ読み返してきたけどマウント取りおじさん多いのな

910 :
>>907
俺は私は変われないし、あなたにも無理して変わってほしくないって言われた
俺は長く一緒にいるために直せるところは直したいって思う人なんだけど、相手はそう思わない人だった
本気で好きって言うなら擦り合わせや補ったり出来ないものなのかな?
それほど好きでもなかったって事なのか?

911 :
だな

912 :
>>910
好きだから変えられるってものでもないと思うよ
それがたまたま彼女にとっては
どうしても譲れないものだったかも知れない

913 :
その状況で復縁したいって言いたいんだけど
どうしたら向こうの態度は軟化してくれるかな
相手に無理してもらわなくても
こっちは折り合いをつけて変わっていきたいけど
それ自体を相手に否定拒否されたらどうしようもない

914 :
>>913
別れ際って何言っても悪く捉えられるよ
付き合う時は何言っても良く捉えられるのと同じ

軟化を目的にするよりいかに記憶に残る終わり方に出来るかを考えるといいよ
もう二度とない最期になるかもしれないからね
私は、好きなように泣き叫びながら愛を絶叫するよ
答えはわかってるから死ぬほどみっともなくて傷つくけど、それで良い
クズだろうがなんだって良い

役目が終わったのだから

915 :
>>913
彼女はお互いが無理をしない
自然な付き合いを求める人なんだよ
現実、それがいちばん理想的だし
そんな恋愛をしたいと望んでるんだと思う
一度離れてあなたが彼女の求める
理想の相手となって、新たに再会するくらいしか
今のところ方法なさそうだよね

916 :
>>913
例えばどんな所が譲れない所だったの?
価値観の違いなんて大なり小なり絶対あるじゃん
別の人間なんだもん
その違う所が魅力だったりもするし どんな違いかにもよるよね

917 :
>>914
みっともないかな?
好きな相手と離れる事になるなら泣き叫ぶだろうが何しようが俺はみっともないなんて思わないけど

918 :
>>916
会う頻度連絡頻度とか生活全体における恋愛の重要度とかかな
元カレはあまり話し合いを好まなかったので
具体的にどういう所ってのは聞けなかったけど

ただ、私は今までの恋愛ではドライなつもりだったのが
今回の相手にだけは相当ウェットになっていて
冷却期間で付き合う前の自分に戻してきてるけど
元カレは重くて面倒な私のイメージがそう簡単には抜けないだろうな

919 :
>>915
確かに理想はそうだけど
そんな人を探すのは婚カツで白馬の王子様を探すくらい難しいでしょ

920 :
>>917
同じく縋る

921 :
なんで、急に態度が悪化したのか
あんなに結婚したい言っていたのに
誰かに何か吹き込まれたのかと思ってしまう

922 :
信じて疑わないようだけど、別れる時の理由なんてほとんど真に受ける必要ないと思うよ。
もし本当なら別れではなくまずは話し合いって場があったはずだよ。

923 :
付き合って2年半、きっと倦怠期なんだろうな
最初は悪いところも自分のことを好きだから許されてたけど突然それはきた
本当にあの理由が別れる原因じゃなかったんだろうな

924 :
>>919
難しいからって諦める人ばかりじゃないと思う
綺麗だったり可愛い人だったら
引く手あまたで出会いも多いし
理想を追い求めるのは普通じゃないかな?

925 :
言動の急変、豹変がある場合は別れる理由なんて振る側からしたら相手のせいにして別れられるならなんでもいい。
なぜ急変や豹変が起こるかというと一刻も早く精算したい邪魔者だから。

926 :
>>925
だったら924は確実に復縁は出来ないことになるな。

927 :
>>921
結婚はしたいけど相手は920ではなかったからかな
付き合ってそれがわかったとか、
隠れて浮気が本気になってしまったとかが多いよ

928 :
>>923
倦怠期フライドチキン

929 :
>>925
ああ…そういうことだったんだ…

930 :
>>929
うー…言うほうも心苦しいんだけど知らないと進めないことってあると思うんだ
歳食うとだんだんわかるようになることなんだけどさ違和感感じたから「急にどうして」「悪いとこは直すから」なったんじゃろ?
その違和感こそが真実なんだよ
その上で自分を磨いて時を待つか、そんな女いらないやと次行くかを選んだ方が良いよ

931 :
>>930
女と付き合ったら負け
屑女しか居ない

932 :
とりあえず今は引け
振ったってことは考えた末での選択をしていて相手からしたら直すことや解決することが目的ではなく受け入れる事はありえない

933 :
モテない奴等の溜まり場はここですか?

934 :
徹底的に嫌われたならまだ諦めもつく
好きだがこれだけは耐えられなかったと言われてしまう発言を自分がしてしまって
傷つけたくないから別れたくないが自分の弱さのせいでごめんなさいと言われた
今でも優しいが復縁だけはまったく可能性なしの空気
これは本当に辛い
怒ってるのとも違うから謝られても無駄なんだと優しく言われた

935 :
>>934
地雷を踏んじゃったんだね、、
傷付けたくないって事は今は嫌悪感でいっぱいで
一緒に居ると爆発して、酷い事を言ったりしたりするかも知れないから
遠ざけよう、別れようと考えたんだよ。
今優しいのは精一杯、自分を乱さない様に冷静に頑張ってるからだと思う。
こういう時はさっと身を引いて、相手が落ち着くのを待つしかない
今は縋っても謝罪しても全部悪い方へ進むと思うよ。

936 :
>>935
うん
相手は相手でこっちに悪気がないのに別れて傷つけたことに罪悪感ある様子
こっちもそれでも耐えられないほど傷つけるようなことを言った自分に自己嫌悪
単に意見、論争のつもりだった
他の話題のときは相手も大丈夫だった
今思えば他の話題のときとは嫌がり方が違ったのに論争気分で熱くなってて気づかなかった
思い遣りって難しいね

937 :
>>936
うん、難しいね。でも違う人間同士だもん仕方ないよ
あなたの場合、原因は分かってるんだから
相手が落ち着いて、お互い冷静に話ができる時が来たら
またやり直せるかも知れないし
今はお互いとても辛いと思うけど、ゆっくり待とうね。
自分ばかり責めちゃだめだよ?

938 :
1ヶ月くらい既読無視された後に
何の奇跡か相手からラインが来て復縁した猛者とか居るのかな?

939 :
新にフラれたタイミングで連絡きて復縁ならいそうだけど

940 :
>>938
昔付き合った人ならあるよ
2ヶ月既読無視から復縁したいと連絡来た。
でもその元彼は鬱病だったから
全然参考にならないと思う。

941 :
>>938
元カノが新しい彼氏に捨てられた時連絡来たな
さすがに都合よすぎるから丁重にお付き合いはお断りしたわ
一時Rみたいにはなったけど

942 :
>>938
既読無視の状況によりすぎる
別れ話の後にある程度やりとりした?

943 :
>>938同棲してて他好きされてこれでもかと言うくらい言葉や態度でコテンパンに叩きのめされ
縋った連絡も無視された3ヶ月後にあっちから謝罪と復縁要請きた事ある
縋って無視されてた1か月くらいは苦しんだがその頃には何であんなクズに執着してたんだと目が覚めてたから普通に振り返してやったから復縁してはないな…

944 :
あー私も早く振り切れたい!

945 :
>>938みたいな感じから連絡来る時って大体新しい恋愛が上手くいかなかった場合なだけな気がする

946 :
別れて10ヶ月、最近は比較的平気だったけど今日がホワイトデーだってこともありまた気持ちがぶり返してしまった

947 :
昨日話し合って何とか元鞘に収まった
泣く人じゃないと思ってたけど、泣いて我慢させるのが申し訳ないって謝られた
別に我慢することにストレス溜まらないんだけどな

言いたいことあれば、その都度ちゃんと伝えて欲しいとお願いしました
みんな相談乗ってくれてありがとう
これから頑張ります!

948 :
>>947
おめでとう
あなたも相手の気持ちをくみ取って歩み寄ってね
ちなみに別れてから時間は開けてた?
それとも別れてからすぐ?

949 :
>>945
それな
新が気分屋だとめっちゃ振り回されるよ
新と付き合い私ふられた後新が元をふり元が私に出戻ろうとするも新がまたちょっかい出して私がふられ(2回目)しかしすぐまた新が元をふるが私には出戻らず今度は新が元を追いかけだしたが元がどう出るか不明(イマココ)

950 :
>>948
別れ話されてから1日 
県内通しだけどちょっと距離があったり社会人同士なのであまり会えない
大切な話は会って話したいので連絡無しで押し掛けた
日を空けてって言う意見もあるけど、マジで大切な人なので誰にも取られたくないから速攻で話たほうが良いと個人的には思う

951 :
気持ち悪い奴等

952 :
別れてから一日で戻るとかそれ別れてるって言わなくね?
別れて別れて詐欺して気を引こうとしてるだけやろ

953 :
長くは続かないと思うけどね

954 :
ただの痴話喧嘩だね

955 :
たった1日でも別れようと言われて
別れたくない戻りたいって
不安で苦しくなるの一緒じゃん
元鞘におさまって良かったね

956 :
>>955
不安にさせるのが相手の狙いだろ。過去にいたんだけど喧嘩するたんび別れる別れる言う頭パー女
次の日にはやっぱり別れたくないって言うんだよな

957 :
909って確か相手は男性じゃなかった?

958 :
今日、別れたあと同棲してる元に自分が新しい家を借りて出て行くと伝えた。
留めてくれるような言葉をかけてくれるのを少し期待してしまったけど、そうなの。とあっさりな返事。
分かってはいたけどショック。
でも、縋ってもだめだった結果、こうしないとだめですよね

959 :
期待した自分がバカすぎる
こんなんで思いとどまってくれるなら、こじれるの承知で別れなんて告げてこないよね

960 :
>>956
こっちは男が言ってたわ
今思うと優位に立ちたいだけのモラハラ男

961 :
>>958
同棲からの別れは大抵、近くに居すぎて嫌な部分が見え過ぎたり、一緒に居るのが当たり前でお互い思いやれなくなったりが原因だから
復縁目指すなら一度離れた方が有効だと思う、がんばって。

962 :
>>957
俺は男だよー!

963 :
別れる別れるプレイに振り回されて疲れたから
ホントに受け入れたら一か月で縋ってきたくせに
まーた別れる、だと?
何がずっと一緒にいよう、だよ
私には愛だの誠実さだの求めてきたくせに
結局あんたは後継ぎの土地だの財産だのお金に執着してんじゃん
何も出来なくてごめんね?
女ひとり守れない男がヤれると思うな!!

964 :
>>910

965 :
>>949
新は置いといて。
そんな元と何が良くて元サヤしたいのか
意味不明

966 :
>>964
なんすか?
自分は変わったって言いたいわけ?
人間そんな変われないよ

967 :
もう疲れてボロボロだよ
求めてくれる人に応えようかな

若さはだんだん失われてくし女には子供もつリミットだってあるし
守られる恋愛したいし安定した生活したい
さようなら

968 :
>>950
勢いに押されるタイプの女性なのが幸いだったのかな
冷静になったら「やっぱり無理」って言われないように
お互い労ってがんばってください

969 :
>>968
私も押しに弱くて戻りたい会いたい言われて
復縁したけど
結局は相手の気持ちばかり受け入れてたらメンタルやられたわ
また別れるこれで最後って言われて真っ暗だけど
もう傷つかなくて済むんだよね
とかいいつつ、また連絡きてほしい
そしたら復縁するふりして復讐してやるわ

970 :
ホワイトデーお返しくれるって言ってたのにやっぱり連絡なかったー
分かってたのになに期待してたんだろ
つくづく馬鹿だ
また同じことで傷つけるから戻っても無理ってのは、自分のことは直す気ないんだろうな
傷つけないようには出来ないんだろうな
私にも原因あるのは分かってるけど、冷静に考えると結構酷いことたくさん言われてやられて本当にクズだったな
でも好きだ
絶対に幸せになれないの分かってるのに執着しちゃう

971 :
相手にものすごく人間として悪い欠陥(dv、浮気性etc)がないのなら復縁諦めないで欲しい。
自分が変わると相手も変わっていくよ。今復縁できてすごく嬉しい。性格は変わるよ。

972 :
>>971
成功談聞かせてください

973 :
性格は簡単に変わりません
冷静になって客観的に見たら完全にモラハラだった

974 :
>>971
おめでとう
やっぱり自分が変われば相手も変わるんだね

975 :
完全に冷めたら復縁なんて無理さ
いくら悪い欠陥なくても

976 :
>>971の場合、どっちが振られてどっちが申し込んだかわからないけど
性格や価値観の違いとか湿度差とかの場合は
>>971の言うとおり、最初に自分が変わって
それが相手に伝わって変わってくれたら幸せだろうね
私もそうなりたい

977 :
自分が変わった事を相手が見てくれる、知ってくれるならいいけどな

978 :
ふとした時に必ず思い浮かんでしまって悲しくて涙出てくる
付き合ってた時のラインを何度も見返しては泣いてる
削除したいけどできないし連絡取りたいけど嫌われたくない
ずっとこのモヤモヤが続くのはつらいし滅入る
早く前向いて歩き出して、また会える様にいろいろと自信つけたいのに
いっそ嫌いになりたい

979 :
>>973
自分が書いたのかと思った

980 :
>>978
また会いたいけどあっちからの連絡は多分来ないからこっちからLINEしたい…していいのかな?
もう会えないって言われるのが怖い…

981 :
>>980
俺はそこをあなたみたいに躊躇してたら気づいたら相手に新が出来てて会えなくなってしまったよ、もう新がいるってわかったから連絡もできなくなった。
気持ちがあるなら、結果はどうあれ早めに連絡したほうがいい。

982 :
同棲解消してからもしばらくはその部屋に住んでいた元
昨日久しぶりに部屋を見に行ったら空室になっていた
解ってはいたのに落ち込んじゃった
賃貸は思い出の部屋も消えてなくなっちゃうな

983 :
>>971です。
私が彼に精神的に依存しすぎてワガママばっかりだったせいで振られました。
お互いブロックはせずSNSも繋がっていたので別れて3か月位から連絡を取り合うようになり、
私も執着がなくなっていたので(気持ちはありましたが)フラットな状態で会ったりしているうちに上手く仲直りでき前より仲良くしています。
(相手も純粋に楽しいようで行動で示してくれてます。)
執着は自分の魅力を0にしてしまうかな。

984 :
執着は悪いと思わないけど依存は良くないね

985 :
>>983
おめでとう
まさに理想的な形ですね
参考までにどのくらいのお付合いで
完全に復縁できるまでどのくらいかかったか
教えてもらえると励みになります

986 :
>>983
振られたのに会えるって羨ましい

987 :
自分は振られた時に友達でいいから会いたいって頼んだけど期待させちゃうからとバッサリ切ってくれた
そういう優しさがあるとこも好きなんだよなぁ

988 :
>>982
私もさすがに玄関先までは行かないけど
駐車場に見知らぬ車とか泊まっていたらと思うと
つい元の家の近くまで行っちゃう
見つかったら人生終わるのに

989 :
>>970
私も傷つけるから無理って言われた元カレいる
同じように自分が気をつける気はないんだなって思ったけど
そもそも同じことされても傷つかない女性も実際にいるから
元カレにとってはそんなことで傷つく私はめんどくさいって言いたいのをこらえてくれたんだと思ってる

990 :
>>989だがその元カレは体育会系っていうか男相手でも女女って感じがしないタイプの女性と長く付き合ってて最近婚約までいったみたい
会話聞いてて本当に対等にやりあえて気楽そうだった
だからどっちかが悪いって思うのは違うんだなって思えるようになった

991 :
サバサバを強要されるのもしんどいとは思うけどね

992 :


復縁総合スレ92日目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/break/1584268181/

993 :
だからその人は素で強要されてるわけじゃないって話でしょ
すぐそういうネガティブ返しする人はしんどいのわかる

994 :
>>990の元は多分すごくいい男だろうね
たいていの男は自信がなくて自分が主導権握れそうな可愛いだけの女を選ぶから

995 :
遠まわしにでも素直に言うこと聞く女が好きとか
女に可愛げとか求めるようなこと言ってる男は避けた方がいいと思う
心が弱い男の典型

996 :
女に過剰な従順さを求める男はまず間違いなくモラハラだから近寄らないようにしてる
モラハラはヤバい男ランクでいう5大疾患の1つ

997 :
言うことは聞くから全部受け身でいたいみたいな男も増えてるよ
自分発ではまったく動かない
女に決めてもらって引っ張ってもらいたい
理由も何もない、本人はそれが素
一度自分で決めさせようとしても頭真っ白になって萎縮するだけで変わらない
男と呼べる男自体絶滅に近いね
本気で見上げて惚れてみたいけどいない
こっちが目線落として合わせてあげてる男ばっかり

998 :
女性は最初の段階でわざとサバ系女子を演じてみるのもいいと思う
それでモラやDV男をふるいにかけられる
この手の男は何でもいうこと聞きそうな大人しい女を選ぶからね

999 :
>>997
それもわかる
私の好み 若い頃の宇梶剛なんだけど そういう男いないよね今時

1000 :
モラも嫌だが草食受け身男子も魅力ない
要はバランスなんだけど
普通を探すのが一番難しい

1001 :
1000

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

メールで一方的に別れを告げられた人
   友達も居なくて失恋して孤独になった人
もう疲れた・・・片思い 失恋 54
時間が経ったけど復縁した人したい人
【ぬこ】独り暮らし【猫】
きれいさっぱり忘れたい
他好きされたけどラリ期終了を待つスレ
【ネガエバ】☆お願いすると叶うスレ☆【カナウ】第352夜
◆◆◆リベンジポルノ◆◆◆(`・ω・´)コラ!ヤメタマエ!
【出会いまで】時間戻んねえかなあ・・【戻したい】
--------------------
携帯だけで懸賞をしてる人たちが集まるスレ part31
スクスト ネタバレ&考察スレ Part.25
【SIGMA】シグマ超望遠レンズ友の会 part16
真正だら育児20
スパイロ・ザ・ドラゴン【SPYRO THE DRAGON】語ろう
☆新自由主義VS所得再分配・政策議論
【漫画】 「かわいいお姉ちゃん大好き!」で50年、弓月光の軌跡辿る原画展が明日開幕 2019/05/23
【HOT PLACE】韓国女子B級アイドル105【haShtag】
ひたすら中国が宣戦布告してくるのを待つスレ
維新萩野議員が口座を不正譲渡、振り込め詐欺に
姓名判断で【39画】の人
梨子ちゃんがオナニーにどハマりして歯止めが効かなくなるSS
【同行二人】ガサラキ 十四首目 【病葉を踏み】
【トヨタvs上級国民】池袋暴走死傷事故、元院長「事故は車の異常が原因」と断言へ
日本海★彡
ヘッドライトの黄ばみってどうすればいいんだよ [445518161]
金メダル男
【卓球・世界選手権】伊藤美誠「正々堂々と戦うってこんなに面白いんだなって改めて思った」南北合同チームのコリアを下す
全音ピアノピースの難易度にケチをつけるスレ
【音楽】米人気ラッパーのTyler, the Creator が山下達郎をサンプリング
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼