TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
石川淳スレッド その3
小沢健二の「うさぎ!」
三島由紀夫って愛国右翼って言われてるがじさつした時点で人間として最低だよな
必読書150は必読書だったの?
結局「文学」そのものを分かってない奴が大半だよな
【ライ麦】サリンジャー総合【グラース】
ラテンアメリカ文学総合スレッド 8
新潮社にもの申す!
又吉直樹氏の傑作『火花』は、日本文学を変えるか?
☆☆色川武大☆★

ノーベル文学賞を予想するPart7


1 :2019/10/10 〜 最終レス :2020/05/31
前スレ

「2014年度ノーベル文学賞を予想する」
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/book/1411616574/l50
「2015年度ノーベル文学賞を予想する」
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/book/1419941480/l50
「2016年度ノーベル文学賞を予想するPart 3」
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/book/1475787498/l50
「2017年度ノーベル文学賞を予想するPart4」
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/book/1476831038/l50
「2017年度ノーベル文学賞を予想するPart5」
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/book/1496673124/l50
「2018・2019年度ノーベル文学賞を予想するPart6」
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/book/1507248133/l50

新スレを立てました、Part6を使いきってね

2 :
ミラン・クンニデラ

3 :
ヨーロッパ二連続だから、やはりカズオイシグロは日本出身≒日本人受賞者と考えてる。
ロシア語圏、ドイツ語圏だけど英語もドイツ語も似たもんだし。

日本人はあと10年無いな

4 :
女のオルガって人英語Wikipedia見ても寡作過ぎて何やってる人かわからない
女じゃなかったらとってないだろ

5 :
FAQ

http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200909190087.html

■鍵握る5人の委員

ノーベル文学賞の選考ではまず、世界中の文学・言語学の教授、作家協会、過去の受賞者などから推薦を募り、
年頭に数百人のロングリストを作成する。

同アカデミーのメンバー18人のうち、ノーベル委員会を構成する5人が鍵を握る。
5人はロングリストからショートリスト5人に最終候補者を絞り込み、夏の間に作品を読んで意見書を提出する。

9月中旬から18人のメンバーで議論を行い、最終的には投票で受賞者を決める。
なお、初めてショートリストに入った年には受賞の資格はなく、2度目以降でないと受賞できない。

6 :
2017年のLadbrokes最終オッズは下記のとおり

Margaret Atwood 7/2
Ngugi Wa Thiong'o 4/1
Haruki Murakami 5/1
Javier Marias 8/1
Ko Un 8/1
Yan Lianke 8/1

Amos Oz 10/1
Don DeLilo 10/1
Adunis 12/1
Peter Nadas 16/1
Jon Fosse 18/1
Peter Handke 18/1 ←

Cesar Aira 20/1
Claudio Magris 20/1
Ismail Kadare 20/1
Laszlo Krasznahorkai 20/1

2018年は中止
2019年はLadbrokesの予想なし

7 :
アメリカは文学・芸術薄っぺらいな

全部、商業主義

8 :
三島由紀夫と安部公房のどちらかがもう少し長く生きてたらとれてただろうと思うと残念
でもその場合大江はとれなかっただろうけど

9 :
日系人イシグロの受賞で
村上のノーベル賞は消滅したんだよ

10 :
>>3
自分もそう思った。結果的に村上に引導を渡した決定だった。次に日本に回って来るときは
違う人だろう。

11 :
2019年のUnibet最終オッズは下記のとおり

Anne Carson 5.00
Margaret Atwood 6.50
Maryse Conde 7.50
Olga Tokarczuk 8.00 ←
Lyudmila Ulitskaya 9.00
Ngugi Wa Thiong'o 9.00

Haruki Murakami 11.00
Laszlo Krasznahorkai 11.00
Marilynne Robinson 11.00
Peter Nadas 11.00

Adunis 15.00
Can Xue 15.00
Gerald Murnane 15.00
Jon Fosse 15.00 15.00
Mircea Cartarescu 15.00
Yu Hua 15.00

Ismail Kadare 18.00

12 :
ずいぶん話が長かったな。前回までの名前と簡単な授賞理由だけ言って終わりっていうスタイルが結構好きだったんだが。
あと、おじいちゃんに椅子用意してあげて……

13 :
ハントケがユーゴ内戦で断固としてセルビア側についていたのはノーベル賞取るのにマイナス要素だったとしか思えないな
しかしカフカ賞は受賞しているし政治的な態度が関係ないこともあるのか

14 :
韓経:今年のノーベル文学賞、女性作家受賞の可能性は
ttps://japanese.joins.com/JArticle/258375

トカルチュク氏も有力な候補に挙げられている。
1990年代に登壇したトカルチュク氏はポーランドで最も厚い読者層を誇る作家だ。
神話や伝説、外典などを借用して人間の実存的孤独、疎通の不在、二律背反的欲望を扱い、
デビューと同時に大衆と評壇の双方から熱い関心と呼応を受けてきた。
2007年に出版した小説『放浪者たち』(邦題『逃亡派』、原題『Bieguni』)で昨年ブッカー国際賞を受賞して全世界に名前を知らせた。

15 :
村上春樹はヨーロッパ文学の影響よりはアメリカ文学の影響を強く感じさせる作家
アメリカ文学が薄っぺらいというのは否定しようのない事実
自分が読んだ中ではポーくらいしかヨーロッパ的な作家がいない

16 :
カズオイシグロを英国枠と考えると
ヨーロッパ3連続で地理的に不公平

カズオイシグロは日本枠だね
日本枠はあと10年は無い

17 :
ペーター・ハントケ 76歳
オルガ・トカルチュク 57歳

18 :
春樹も国際ブッカー賞受賞すればおそらくまちがいなくノーベル賞も受賞する
国際ブッカー賞は韓国の女性作家は受賞しているが日本人はまだだな

19 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/book/1507248133/751-752

前スレの候補リストに二人とも名前があったのはさすが文学板だわ

20 :
確かにアジア回避というよりも反米のあおりを
喰っている感はあるね

ボブもピンチョン以下、黙らせるチョイスだった

21 :
的中おめ

648 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 19:24:14.02 ID:jKKe03eM
折角今年はショートリストの人数まで明らかになったから8人の予想でもしてみようか

アトウッド
ジオンゴ
アドニス
ナーダシュ
フォッセ
ハントケ
マリアス
クンデラ

こんなところか?

789 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2019/10/02(水) 23:21:20.90 ID:Yqz7Bgex [2/4]
閻連科と多和田の方があるかも、春樹と残雪はないか
文学なんて日本だけじゃなく世界でも読まれてないし、年々小粒になるな
その中でさらに小粒を選んで授与してるしな
多和田はいい作家だと思うけど、とうていノーベル賞ってレベルじゃない
でも日本で思われているよりドイツ語圏ではずっと読まれてるし評価高いよ
ドイツ語圏だとハントケとか挙げられるけど、最近では多和田の方が評価高い

22 :
オッズ上からさらっただけやん

23 :
ノーベル文学賞にもっとも近い作家たち
ttp://www.seigetsusha.co.jp/books/cn8/pg246.html

村上春樹、ジョイス・C・オーツ、ミラン・クンデラ、トマス・ピンチョン、ダーチャ・マライーニ、グギ・ワ・ジオンゴ
ナーダシュ・ペーテル、アドニス、ミルチェア・カルタレスク、高銀、ヨン・フォッセ、ヌルディン・ファラー
サルマン・ラシュディ、ドン・デリーロ、コーマック・マッカーシー、マーガレット・アトウッド、セース・ノーテボーム
ハビエル・マリアス、アリエル・ドルフマン、ジュノ・ディアズ、ジョン・バンヴィル
コルム・トビーン、ウラジーミル・ソローキン、パスカル・キニャール、イスマイル・カダレ、ポール・オースター、トム・ストッパード


(受賞)
スヴェトラーナ・アレクシエヴィチ、ボブ・ディラン、カズオ・イシグロ、ペーター・ハントケ

(死去)
アシア・ジェバール、ウンベルト・エーコ、フィリップ・ロス、ウィリアム・トレヴァー、アモス・オズ
レス・マレー、ジョン・アッシュベリー、

24 :
多和田が受賞するのはよいが日本国籍なのか

25 :
やっぱ文学は何か宗教的バックグラウンドが無いとね。肯定するにせよ否定するにせよ。

ハルキは言っちゃ悪いが、週刊誌の連続小説みたいだもの。

26 :
川端のときも大江のときも他に有力候補が5〜6人はいた
春樹以外の作家も数人プッシュしたほうがかえって日本人作家の受賞につながるのでは

27 :
村上春樹よりは角川春樹だろ

28 :
ディアズはちょっと脱落かな

29 :
前回がアジア人だったので今回は両方白人
ディラン、イシグロと英語圏の連チャンだったのでドイツ語とポーランド語から

中止なんかなかったみたいな選び方だ

30 :
カフカ賞のこれまでの受賞者見ると準ノーベル賞といえるほどだ
春樹はあと3つくらい大きい賞を取るべきだな

31 :
でも創作の引き出しは枯渇している
そもそも語るものが天皇くらいしか残ってないな

32 :
2年分使って東欧枠ってことは、カダレ脱落?

33 :
アカデミーはR事件でますます保守的になったな
授賞理由を長々説明して存在感アピールしたり
利権を守ることしか考えてない

34 :
どうせあと何十年も日本人が取れないならこれから小説家・詩人・劇作家デビューをするような人間に期待するか

35 :
宗教的バックグラウンドがある日本人作家というと瀬戸内寂聴か
一応坊主だし

36 :
「真面目に」文学の研究に取り組んでいる人でないと受賞できないよ
春樹は通俗的過ぎる
現代日本で一番コケにされるタイプじゃん、文学なんてものを「真面目に」研究してる人なんて
日本社会、日本文化のレベルの低さを痛感させられるわ
そのくせ真摯な人間探求の営為にだけ賞を与える高邁な賞を欲しているんだから、人間の虚栄心って底知れないおぞましいものだよなあ

37 :
玄侑宗久は禅という点でも有利だろうが作家として小物すぎるな

38 :
春樹を通俗と断じる傲慢さも現代日本の悪しきポピュリズムだけどね

39 :
鈴木大拙にあげよう

40 :
>>32
アレクシエーヴィチがこの前受賞したばかりなのであと5年くらい頑張ればきっと…

41 :
俺は辻邦夫が好きなんだけれど、
海外の評価はどうなのかね?

42 :
ノーベル文学賞にノミネートされるペーター・ハントケの不満
http://irorio.jp/yasumyg/20141022/170896/

だがその一方、自身も未だ有力候補であるノーベル文学賞に対しては、その存在意義に疑問を投げかける。
オーストリアのディー・プレッセ紙によれば16日、文学に「誤った列聖化」をもたらすもの、と氏は同賞を公然と非難、
「ノーベル賞はもう廃止すべきでしょう」とまで述べている。

↑2014年の記事。素直に受賞するのかな。

43 :
>>39
大乗仏教概論を途中まで読んでこの人大丈夫かと思ったら、訳者のあとがき読んで納得した。

44 :
たしかに受け取ったらダサいな
しかし物書きはダサくてもいいだろ

45 :
ハントケにサルトルほどの気概があるのかな
まあ、サルトルほどの大物でもないし、たぶん受け取るだろう

46 :
>>42
アカデミーが反省の色を示すために、批判的なハントケに敢えてあげたんじゃね?

エルフリーデ・イェリネクは受賞したときに
自分よりハントケのほうがふさわしいと言ったらしい

47 :
ボブディランの対応はすごい中途半端だったよな
あれはダサかった

48 :
ノーベル文学賞選考委員の恍惚感というのはすごいものがあると思う
自身はその賞に値するような天才でないにも関わらず、賞を左右できる権限が与えられているわけだから、かなりの恍惚感があるはず
ボブディランにせよ今回の人にせよ、反抗的な人間を権威の力で屈服させる快感というのが選考にある程度影響を与えていることが考えられる
極めて愚劣な話だけど、人間の愚劣さを考慮すればむしろ自然な推測だと思う

49 :
だから欲している人には絶対あげない
そのへんも看破しての「ノーベル文学賞はもういらない」発言だったのだろう
権威、名誉の周辺に集まる人間が下衆ばっかり
これは本末転倒
ノーベル文学賞に値するような徳義心、廉恥心の持ち主なら、近寄りたくもない賞だろう
この腐敗ぶりを見ればね

50 :
去年ノーベル文学に代わって設立?された賞
あれをハルキが辞退するときに「自分はこれもノーベル賞も全く興味ありません」とでも
発言しとけば獲れた可能性も?

51 :
BBCの記事。二人とも受賞に同意したようだ。
https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-49976107

Both laureates have agreed to receive their awards this year, however, organisers said.

52 :
>>50
あれを辞退するくらいだからノーベル賞も辞退するんじゃないの
それはそれで世間が騒ぐから面倒だな

53 :
選考委員は女性に望まぬセックスを強要できるとうぬぼれる程度には自己の立場を有力、高等なものと評価しているわけで
文学賞みたいなこういう俗っぽさとは対極にある賞が腐敗してるのは残念だけど、ある意味必然かも
というのも、自然科学の賞は客観的な評価の基準があるのに対して(業績の大きさを定量化できるのに対して)、人文科学の賞は完全に選ぶ者の主観で左右されるものだから

54 :
近年のノーベル文学賞受賞作家の作品にも村上春樹みたいに性描写も多いの?

55 :
>>51 サンクス
ハントケ、即答かw
サルトルのように強い信念、主義主張があったわけではないから予想はしてたけど
せめてバーナード・ショーみたいに「説得」されて渋々受け取るとは思っていたんだけどね

個人的にはベケットだけで充分だからハントケとかどうでもいいけど

56 :
サルトルの分別ざかりなんてひとでなし小説やで

57 :
アトウッドにはまだブッカー賞がある

10月14日発表

58 :
村上春樹が受賞したら今までテレビ出演とかしなかったのに受賞が決まった途端
うって変わってテレビ出演しまくってインタビューとか答えるのかな?

59 :
ノーベル文学賞は外国人に

 【ストックホルム共同】スウェーデン・アカデミーが10日発表した2018年、19年のノーベル文学賞受賞者は、いずれも日本人ではなかった。
2019/10/10 20:03 (JST)10/10 21:00 (JST)updated

共同通信社のこの記事いくらなんでもヤバすぎる!

60 :
ノーベル文学賞 デューク雪子さん「バランスとれた選考」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191010/k10012122121000.html

ノーベル文学賞の今回の選考について、
スウェーデン在住の文芸評論家、デューク雪子さんは、バランスがとれた選考だと評価しています。

2018年の文学賞を受賞したポーランドのオルガ・トカルチュク氏については
「多文化をテーマにしている作家で、強硬な今のポーランドの政権を強く批判している。
また、フェミニストなのでセクハラスキャンダルや#MeTooなどが
大きな問題となった2018年の受賞者としてふさわしいと思う」と評価しています。

また、2019年の文学賞を受賞したオーストリアのペーター・ハントケ氏については
「旧ユーゴスラビアで民族主義を掲げたミロシェビッチ政権を支持するなど、
その政治的な姿勢が問題視されたこともあったが、
ドイツ語圏の最もすぐれた作家だということは、誰もが認めるところだった。

今回は2人が受賞するという状況もあって、バランスがとりやすかったのではないか」と指摘しています。

また、スキャンダルに揺れたスウェーデン・アカデミーについて
「選考委員長を務めたオルセン氏をはじめ無事に発表できるかどうか本当に必死だったが、
今回の発表でまずはやまを越えたと思う。

外部の有識者を入れた形での選考を続けていくのかどうかも含めてアカデミーは、
さらに改革に取り組んでいくことになるだろう」と話しています。

61 :
ノーベル文学賞 トカルチュク氏「東欧革命30年で受賞か」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191010/k10012122091000.html

ノーベル文学賞の受賞者に中央ヨーロッパ出身の2人の作家が選ばれたことについて、
中東欧文学が専門の東京大学の阿部賢一准教授は
「ことしは東欧の革命から30年なので、もしかしたら、という期待はしていた。
女性が選ばれたことも新しい兆候を感じる」と分析しました。

去年の受賞者のトカルチュク氏について、阿部准教授は
「女性が選ばれたことは新しい兆候を感じる」としたうえで、
「彼女はポーランドの国境に住んでいる人で、彼女の作品は
国境をこえたいろいろな人の生活を生々しく女性の視点から描いているのが特徴だ」と述べました。

そのうえで、「特定の国の文学というより、歴史的に複雑な国境地帯の人々の生き様を、
例えば料理のレシピを作品に交えるなどして生活感のある作品にした。
中央ヨーロッパの歴史は重く描く人が多い中、軽やかに描いたのが特徴で、
それが評価されたのはとてもいいことだ」と分析しました。

トカルチュク氏が2013年に来日した際、阿部准教授は一緒に講演会を開いたということで、
その人柄について、「非常にやわらかい物腰で、いつも笑顔を絶やさない人だった。
仏教や東洋思想に関心を持つ一方、食べ物や人の所作など人間の生活そのものにまで幅広く興味をもっていて、
大きい問題から小さい問題まですべてつながっているという考えを持っているようだった」と話していました。

また、ことしの受賞者のハントケ氏について
「トカルチュク氏と同じく中央ヨーロッパの作家だが、こちらはオーストリアに特化した作品を多く執筆している。
ナチスの過去もあるオーストリアの歴史の複雑な部分を、ジャーナリスティックに描いている。
繊細な描写が特徴的だ」と評価しました。

62 :
なるほど二人同時だからハントケは緩和されたんだな

63 :
春樹ファン、落胆=ノーベル賞「来年こそは」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019101001355&g=soc

相変わらず気持ち悪いな春樹ファン
春樹も迷惑だろ
中継見るくらいノーベル賞気にしてるわりには他候補者の作品なんて全く読んでなさそう

64 :
風物詩ネタとして取材側がニュースに仕立てているだけ
おまえは情弱かよ

65 :
情弱は死語

66 :
情弱の使い方間違ってね?笑

67 :
去年問題あって取りやめたのに、取り返すように2人受賞させるっておかしいのでは?

68 :
ノーベル賞側のロジックとしては、組織改革のために
その年の分を延期しただけってことじゃないの
5年分まとめてとかなら変だけど一年分くらいは

69 :
情弱ってw
意味分かってなさそう

70 :
情報をうのみにして、正しい判断ができない人。情弱〔俗〕。(三国)

メディアリテラシーが低い人間のことやね
インターネットにアクセスできない人、ではない

71 :
店に集まって授賞中継見てるのは事実なのになあw
捏造って証拠でもあるなら別だけど

72 :
ハルキストだろ
授賞逃して顔真っ赤なんやな

73 :
村上春樹は受賞したら終わりだよ
話題にあがらなくなってしまう
もう70才らしいから、これから最高傑作を書くってことはないだろうし

74 :
都合の悪いときだけネタだから〜とか言うやついるよな

75 :
今、31歳で小説一つも書いたことないけど
頑張ったらノーベル文学賞取れる可能性あるかな?

76 :
ない

マスでもかいてろ

77 :
村上春樹氏のノーベル賞
14連覇の相手と受賞前評価(報知新聞)

https://hochi.news/images/2019/10/11/20191011-OHT1I50063-L.jpg

78 :
新聞はくだらないことやってんなあ

79 :
マスコミももう取れないだろと薄々分かっていながら
ネタになるから面白がっていろいろやってる感じだな
こうなるとイジメに近いわ

80 :
https://this.kiji.is/555159351136879713
割りと素直に喜んでて草

81 :
神戸に住んだこともありジョギングが好きなイギリス人に村上春樹がボロクソに批判されているな。
1 ムラカミの世界では奇妙なことが起こるが重要な意味はない。奇妙なことが起こること自体を価値だと思わない
2 ファンの集まりでムラカミの魅力を聞いても「雰囲気がすき」など漠然としたものばかりで誰もその価値を説明できない
3 1Q84はオーウェルの1984の6倍長いがそんな価値があるとは思えない
4 カフカ的という言葉は世界で使われるがムラカミ的という言葉は絶対に使われることはないだろう
5 無駄に長い。長さに見合った価値があるだろうか?
6 いつもカフカやドストエフスキーやチャンドラーや有名音楽家の名前を作品中に散りばめているが、有名人に言及することで自分の売値を高くしようとしているだけ

村上春樹の小説を僕が苦手な理由−一読者としての私的作家論
   ◆ コリン・ジョイス/村上春樹、著書「1Q84」
ニューズウィーク(2018/05/15), 頁:24
『ニューズウィーク日本版』 2018.5.15号(5/ 8発売)
https://www.newsweekjapan.jp/magazine/212722.php
特集:「日本すごい」に異議あり!
文学 村上春樹の小説を僕が苦手な理由
Edge of Europeコリン・ジョイス
https://www.newsweekjapan.jp/joyce/

82 :
数年前にハントケ確定みたいなこと書き込んでいる人いたな、確か
当時はハイハイ知ったか乙としか思ってなかったけど、いま思えば内部事情を知ってた人のリークだった?

83 :
昔は誰しもヘルタミュラーより先にハントケが取ると思ってただろ

84 :
ノーベル賞はとれないが、もういい

85 :
賞はとると思ってとるもんじゃなく運です。執着するとするりと逃げていく。

86 :
>>82
文学版にはたまに慧眼の氏がいてバカにできない

87 :
ハントケさんのノーベル文学賞受賞に怒りの声、「虐殺否定論者」の指摘
https://www.cnn.co.jp/world/35143896.html

オーストリアの作家ペーター・ハントケさんにノーベル文学賞を授与した決定に反発の声が上がっている。

旧ユーゴスラビア紛争当事国の関係者からは、
「ジェノサイド(集団虐殺)否定論者」への授賞は「恥ずべき」ことだとの指摘も出た。

1942年生まれのハントケさんは、1990年代のユーゴ紛争を巡る発言や
同紛争に絡み戦争犯罪で訴追されたセルビアの故ミロシェビッチ大統領と近い関係にあったことで批判を受けた。
2006年に行われたミロシェビッチ氏の葬儀では弔辞を読んだ。

ハントケさんは同年のインタビューで自身の判断を擁護し、
ミロシェビッチ氏は「英雄ではなく悲劇の人間だ」「私は作家であって裁判官ではない」と語っていた。

授賞決定を受け、コソボのシタク駐米大使はツイッターで「あきれた判断だ」と反発。
「ジェノサイド否定論者やミロシェビッチの擁護者を称賛すべきではない」とも述べた。

さらに「私たちは人種差別主義への感覚がまひし、暴力に鈍感になり、安易な融和に流れるあまり、
集団虐殺マニアのねじれた政策への同意と奉仕を看過してしまうのか」と問いかけた。

アルバニアのチャカイ外相代行も、授賞決定を「不名誉な恥ずべき行為」と評し、
「人間の経験を豊かにする文学の永遠の美と力を心から信じる者として、
そして民族浄化とジェノサイドの被害者の1人として、この判断にあぜんとしている」とツイートした。

88 :
ロイター通信によると、ハントケさんは受賞の連絡後に記者団の取材に応じ、
「スウェーデン・アカデミーは勇気ある決定を下した」
「奇妙な自由を感じる。何と言って良いか分からないが、無罪を言い渡されたかのような自由だ。それは真実ではないが」と語っていた。

CNNはノーベル文学賞を選考するスウェーデン・アカデミーにコメントを求めた。
ノーベル財団からはノーベル賞を授与する団体の独立した選考にコメントしないとの声明を受け取った。

スウェーデン・アカデミーは米紙ニューヨーク・タイムズの取材に、選考委員会は文学的、審美的な観点で選考を行っており
、「文学の質と政治的考慮との釣り合いをとることはアカデミーの義務ではない」と述べた。

89 :
>>選考委員会は文学的、審美的な観点で選考を行っており
、「文学の質と政治的考慮との釣り合いをとることはアカデミーの義務ではない」と述べた。

嘘つけwってみんな思ってるだろうな

90 :
Former head of scandal-hit Swedish Academy dies of cancer
https://www.reuters.com/article/us-nobel-prize-literature-danius-idUSKBN1WR0AO
前事務局長サラ・ダニウス女史死去。享年57。R.I.P.

91 :
散々な晩年だったな
しかもこんな歳で

92 :
嘘でしょ・・・
やはり心労がたたったのかな

御冥福をお祈りします。

93 :
派手なスノッブだったが悲惨な最期だったな
鬱の自殺だろう

94 :
見出しにdies of cancerって書いとるやんけ

95 :
なんで記事読まないで書き込みするの?

96 :
リンク先全て読んだよ
その上で自分の意見を書いている
イライラしすぎ

97 :
意見ってw

98 :
自分がイライラしてそうだな

99 :
真相はともかく調べてみるとdaniusは近年、文芸批評
で自殺をテーマにしているということ

100 :
以前自殺について書いてたから自殺
ガンだと公表されてるけど自殺なんだってやベーな
この前情弱がー言ってた自分に都合悪いとメディアは信じない人かな?


100〜のスレッドの続きを読む
【文学界初増刷】小説家 又吉直樹 Part.3
ローベルト・ムージル
『白鯨』を一緒に読もう!
大嫌いな作家挙げてけ
英文学総合 3
アゴタ・クリストフ 「悪童日記」
林修「手段としての読書は僕が一番軽蔑してる読書」
現代女性作家総合スレ
文学なんか読んでる大学生は就活で落とされる
【1Q84読んで】村上氏はピークを過ぎた【確信した】
--------------------
般若心経の真言を毎日1000回唱えています 3巡目
小池晃「トヨタの内部留保20兆円!」 共産党が内部留保を放出してお手本を見せてほしい。ついでに小池晃の貯金も全部使い切れば完璧だ
五月みどりが好きです
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 68【LD/ADHD】
【禁断】小狼×知世をひっそり語るスレ【村八分】
石井スポーツ
からかい上手の高木さん part59
【アズレン】アズールレーン Part 2220
日本のレミゼ総合スレッド第177回
大正製薬「花粉を水に変えるマスク!」消費者庁「根拠なし」大正製薬「法的措置を検討する」
全レスとサッカー外談義 埼玉ゲイのPart 7
遊戯王デュエルリンクス1150ターン目
東京が3年連続1位!のモノクルは,3年前に日経と提携
日本の作曲の天才は誰か・最終章
山形県釣り総合スレッドpart61
【甲子園】全メディアが金足農業のみしか取り上げなくてワロタw 優勝したのに大阪桐蔭空気ww [301619555]
シンとステラって
【復活】中山ダ1200M対策委員会【サウス&パイロ】
【画像】 はるかぜちゃんの現在wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【車】なんとソニーが自動車「Vision-Sセダン」を発表
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼