TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ラテンアメリカ文学総合スレッド 8
小島信夫4
【特設】埴谷雄高【般若】
比喩と表現の上手い人物
麻生太郎の名著「とてつもない日本」
ノーベル文学賞を予想するPart7
笙野頼子スレ part○○
なぜ日本文学は権力構造を描き得なかったか
読書感想文スレ
モーパッサン

現在高2の僕に読ませたい本を教えて下さい。


1 :2017/02/25 〜 最終レス :2018/01/17
芥川龍之介の末期の作品がお気に入りです。
伊藤計劃は虐殺器官が好きです、ハーモニーよりも。
江戸川乱歩も好きです。
夏目漱石の三四郎とこころは読んだことがあります、好きです。
重松清は肌に合いませんでした。

SFものや冒険物も好きです、2年間の休暇や神秘の島、リヴァイアサン(スチームパンクの方)なども好んで読みました。

長くなってしまいましたが何かオススメがあれば教えて下さい。

読書経験が少ないので僕の好みのもので無くても面白いと感じれるかもしれません、是非面白い本を勧めて下さい。

2 :
読み返してみるとひどい文章ですね(´・_・`)

3 :
浅田次郎の「椿山課長の七日間」は面白かった。

4 :
夏目漱石なら「坊っちゃん」も面白いぜ〜。

冒険ものなら椎名誠の「アド・バード」とか「武装島田倉庫」とかが
独特の世界観でオヌヌメ。
ああ、この人の初期の「さらば国分寺書店のオババ」ってエッセイも超いいよ。
スティーブン・キング「アンダー・ザ・ドーム」
あと「ワールドウォーZ」も設定が素晴らしい。
あと村上龍の「五分後の世界」とか。

5 :
高校生のうちに読んでおけって本ある?
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/book/1487846984/
こんなスレもあるのでよければ参考にドゾー。
こっちにはリアル高三の人もいるから話が合うかもね(笑)

6 :
これと。

死ぬまでに読むべきケンモメン必読書

舞城王太郎「世界は密室でできている。」村上春樹「ノルウェイの森」
小野寺整「テキスト9」六冬和生「みずは無間」円城塔「エピローグ」
村上龍「五分後の世界」椎名誠「インドでわしも考えた」荒巻義雄「神聖代」
赤松啓介「夜這の民俗学・夜這の性愛論」三島由紀夫「葉隠入門」
ガルシア=マルケス「百年の孤独」ドイル「シャーロック・ホームズの冒険」
ヴォネガット「タイタンの妖女」カード「エンダーのゲーム」アシモフ「夜来たる」(五篇収録)
ニーチェ「道徳の系譜」スピノザ「神学・政治論」エリスン「死の鳥」
バリー「ケンジントン公園のピーターパン」レム「虚数」

以上二十冊。

日本を代表する哲学書は田辺元「種の論理」です。

個人的趣味でおすすめする海外SF短編集
「九百人のお祖母さん」「時の門」「時の声」 「変数人間」「火星の長城」「ブルーシャンペン」
「ゴッドガン」「一角獣多角獣」「終点:大宇宙!」「バービーはなぜ殺される」

7 :
読書感想文におすすめの面白くて短い本二十冊の長さを以下に書いておきます。
「怪人二十面相」275ページ。娯楽小説の名作。青空文庫で無料。
「インストール」192ページ。十七歳の女の子が書いた小説。
「かもめのジョナサン」140ページ。完全版ではない。旧版に限る。短いが深い。
「三島由紀夫レター教室」227ページ。王道娯楽小説。迷ってるならこれに。
「三姉妹探偵団」292ページ。ミスリードの上手な読みやすいミステリ。
「新釈 走れメロス 他四篇」272ページ。非モテ系の青春小説。
「ルンルンを買っておうちに帰ろう」238ページ。バブル期の女の子の本音。
「放課後の音符」193ページ。モテる女の子たちの連作短編小説集。
「星の王子さま」(青空文庫の題名は「あのときの王子くん」)160ページ。いわずとしれた名作。
「掏摸(スリ)」192ページ。神について。
「風の歌を聴け」168ページ。有名な村上春樹の処女作。青春劇。
「人間そっくり」183ページ。ライトなSF。
「人間ぎらい」(モリエール)161ページ。演劇文化の粋。
「0の殺人」235ページ。絶版品切れ中の変格ミステリ。
「老人と海」170ページ。不思議とさわやかな読後感。
「自殺について他四篇」107ページ。哲学的な文章がいい感じ。
「不思議の国の男子」168ページ。十九歳の男子の書いた小説。
「もてない男」199ページ。非モテの元祖にして究極。
「SPEEDBOY!」218ページ。アナーキーが好きな人向け。
「無門関」216ページ。禅問答でいちばん有名な本。

8 :
この五十冊の感想がほしい。

9 :
いっぺんに50冊も推薦するやつがあるか?3冊に絞れ。

10 :
人にお薦めを教えて貰うのはとても素敵なことですが、若い時はとにかく何でも
ジャンジャン読めばよいと思います。学校教材の常用国語便覧に載ってる
著者作品紹介、学習古語辞典の付録にある文学史年表を眺めて、目につく
端から読んじゃう。時間をかけ調べて理解を深めつつじっくり味わうことは
重要ですが、絶対的な数量を次々消化するのもまた意味のあることです。
量を読まないことには自分の好みだって定まりません。アタリをつけて、
手に取って…読んじゃう!これを繰り返して数をこなすことで、書物に関する
嗅覚が磨かれていくのだと思います。

安いのを買って、いつでもどこでも、状態なんか気にせず、落書なんかも
ドンドンしながら読むのが一番ですが、予算が足りなきゃ図書館もよいでしょう。でも、買っては
読み、買っては読みして、三ヶ月、半年後に出来あがった本の山を眺めながら、
(こりゃまたドえらい量を読んだものだなあ…ヨオシじゃ次はアレだ♪)
てなことを思ったり考えたりってのもまた、若者の読書の愉しい一面で
あったりするのですけどね。

11 :
>>6より>>7優先だな。読みやすいと思うし。

12 :
シャン・サの「囲碁を打つ女」も推薦しとく。

13 :
あと、中井英夫の「虚無への供物」。これで3冊。

14 :
>>11
20面相シリーズなら小4の頃に読みましたよ(^^)
明智小五郎と二十面相の戦いに手に汗握ったり、布を嗅がせるだけで眠らせることは本当にできるのか疑問に思った記憶があります。
出来れば他に勧めてくれた本の感想も書きたいのですがこのスレは書き込めなくなるまでどれくらいかかるのでしょうか。

15 :
1000まで大丈夫。

16 :
クロロフォルムがそうだ、と言われてるね。

17 :
勧めて下さったのを無視するようで申し訳ないのですが、明日本屋へ行きタイトルに惹かれたものから読んでみようと思います。
感想はできる限りここに書きたいのですが好きなものを論理的に語るよりもなんとなく「あ、これ好きだ」と思うたちなので上手く日本語に起こせないかもしれません…
理屈っぽい好きの解説もあまり好きではありませんし…

18 :
>>14
後遺症を気にしなければ、眠らせれるよ。

19 :
俗説らしいけど。

20 :
まあ、気楽にやってよ。

21 :
あ〜、あれはフィクションらしい。クロロフォルムは。

22 :
おれは幻覚体験で実際にクロロフォルムで眠ってるぞ。使って遊んだからな。

23 :
数秒では無理だろ?

24 :
好きな本に司馬遼太郎の『世に棲む日々』と『国盗り物語』を入れ忘れていました。

大好きな本なのに、不思議と入れ忘れてしまうのですね。

25 :
ぼーっと書き込んでいても何なので、何か読んだらまた来ます。
それまでにまたオススメが増えていたら嬉しいですね(^^)

それではまた(╹◡╹)ノシ

26 :
フランス書院全般

27 :
追加で安部公房の「砂の女」。

28 :
上でスレ紹介していただいた高校生です。他の方も言っていた「国語便覧から気になった本を読む」おすすめです。
文理系の大学を目指していたけれど、理系クラスに所属していたので文学史は一般一ヶ月から語呂合わせと年表整理で暗記しました。
それでも「この作者と作風の似ている作者を下の四人の選択肢から選べ」みたいな問題もあって、一朝一夕で身につきません。(私立女子大以外でも出るタイプの問題かはわかりません)

文の評論でも一度読んだことのある本の作者についてだったりするととても読みやすいです。受験寸前に便覧や過去問の文を読んで、読みたい本が沢山出てくることもないですよ!

29 :
おいらの時代には「国語便覧」なんてものなかったべ。

30 :
>>27
偶然部屋に積んであったので手始めに読みました。
面白かったです。
感想を書こうと思って本を読みつつノートにしたためていたのですが、気取った感じの文章になってしまいました。
ノートにも「↑面白いという気持ちを装飾しただけに過ぎない。」
と寒気がするような一文があるのですが、ノートの感想には興味はあるでしょうか……

ともかく面白かったです

31 :
>>28
僕は結構ガチガチの理系なので受験のための読書ではなくむしろ受験から逃げるための読書なのです。
模試で芥川龍之介の「あばばばば」が出た事があり、保吉ものだ!と思いながら読んだのですが、逆に選択肢の純粋な感じに困惑してしまいました。
ともかく、完全な娯楽としての読書です。
国語便覧はおそらく本棚に埋まってるので探してみようと思います。

気が向いたらまたこのスレに来てなにか言ってくれると嬉しいです。

32 :
IDが変わってしまうので名前を固定します。
そんなに頻繁にレスするつもりも無いので、一応誰だかわからなくなってしまわない様に。

33 :
>>26
ホームページに、読み終わる前に僕の精力が尽きてしまいそうなタイトルの本がずらりと並んでいるのですが…(^^)

34 :
>>30
もちろん、ノートの感想に興味がありますとも。

35 :
読書メーターやりなよ。

36 :
ミラン クンデラと か ガルシアマルケス とか 以降の。

37 :
そんなのは20代になってからでも遅くない。

38 :
>>35
やってみますが、こういうのは続くたちではないのでそのうち忘れてしまうかもしれません。

39 :
>>38 いいよ。いいよ。ぜんぜんいいよ。
おれの読書記録が「記憶喪失した男」で検索すると出てくるんで、
気が向いたら読んでね。1547冊あるから、まあ多すぎるだろうけど。
わかりやすくランキングにしてあるから。
そのランキングをわかりやすく抜き出したのが、例の51冊ね。

40 :
>>34
「砂の女 違和感が 少しずつ壊れて行き
突然 日常が壊れる
その感覚は、気持ち悪くて面白い

何か自分を束縛している
ものを視覚化された気がして、怖くもあった。
この男は逃げてどうするつもりなのだろうか
と思いながら 読んだ.

↑面白いという気持ちを装飾した
だけに過ぎない。

何やら俺のこれからの人生を予言された気分だよ。」

こんな感じで書いてあります、人生経験が深くないからか感想も浅いです、本読みながら書いているので汚い字で箇条書きでした。
34さんは砂の女にどんな感想を持ったのでしょうか。よろしければ是非教えて下さい。

41 :
>>39
「世に棲む名無し」で登録しましたよ、面倒なのでこれまで読んだ本を登録する気は無いし感想も適当で調べる価値はありませんけどね、一応。

42 :
>>40
ごめんね。砂の女読んだのずいぶん前だから、急には感想言えないな。またそのうち再読してから書きますね。紹介した4冊のなかでは一番純文学っぽいものと言えますね。

43 :
40の短い感想でもなかなかいいと思いますよ。

44 :
>>43

ズレた世間に合っていくのと、ズレて世間に合えないという点で、芥川龍之介の『馬の脚』とは真反対の小説だなと思いました。

45 :
>>43
そうなんですか。機会があったら読んでみます。

46 :
文学板の皆さんは早寝で健康的ですね。
僕は今日を、ダラダラと『学問のすすめ』や『河童』などを読んで過ごしていました。
向こうの高校生板は荒れているのにこっちが荒れていないのはやはり3人くらいでほのぼのとやっているからでしょうか。
期末試験が近くなかなか本も読めませんが、のんびりと読みますのであまり急かさないで、たまに覗きに来て下さいね。

IDの変わった1でした。

47 :
のんびりやっていくよ。
まあ、気負いせずに気楽にやってよ。

48 :
なんか、タイミング悪く官能小説とか読み始めちゃったけど、
おすすめは>>7だからね。

49 :
ドラクエ4リメイクアップ。

50 :
『ガリヴァー旅行記』おすすめ
原作には子供向けの絵本みたいな明るさはない
食料問題を解決するために赤児の肉を使えばいいなど、スウィフトの皮肉が炸裂しまくってて最高

51 :
スイフトか。

https://search.yahoo.co.jp/video/search?p=rob+swift&search.x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&ts=4109&fr=top_ga1_sa

52 :
>>50
気になってました、そのうち読みます。

53 :
ディックは「変数人間」から読むといいよ。
アマゾン使わないなら、おすすめなんてできないからね。

54 :
ラジニーシの「存在の詩(うた)」。ただし、入手は困難と思われるが。

55 :
サイモン・シンの「フェルマーの最終定理」は必読書だと思うぞ。

56 :
サイモン・シンは「暗号解読」のほうが面白いな。しかしまだ、読みかけだが。

57 :
>>55
本棚に入っているのを見たことがあるような…探して見ます。

ですが名前からして難しそうですね、読みきれる自信がないです。

58 :
「暗号解読」は読み物としては「フェルマーの最終定理」に大きく劣る。
普通の解説本となっている。

59 :
相変わらず記憶はアホだな。お前、数学わかるのかよ。わかりもしないのに知ったかぶりが笑えるぜ?

60 :
フェルマーの方が面白い

61 :
十六匹の竜か。

62 :
それはエルマー

63 :
>>6
5分後の世界読みましたよ。
感想と言われると難しいですね…
自殺についてのすぐ後に読んだので生きるためだけに全力を注ぐみたいなのを迷いなく書いてて少し面白かったです。
別の世界を作って現代社会を皮肉する…感じもあったけど何か別の大きなテーマがあるような…
なかったような…
特に難しい事を考えずに読んだので感想はこんな薄っぺらい感じです。

64 :
>>7
自殺についても読みましたよ。
でも理解して感想を言える段階にまだないんですよね、感想は再読時か再々読時に覚えてたら書きます。

65 :
>>64
ショーペンハウアーのwiki、みてみ。影響力がすごいよ。

66 :
>>63 うん。少しづつ読んでくれているようでうれしいよ。
でも、何かがつーんと面白いやつを読まないと、きみは小説を読まなくなってしまうかもしれないね。

67 :
他殺が原因で他殺が原因だ。

68 :
>>67
人殺し殺しですか。

69 :
>>65
外人の名前がズラリと、ほとんど知らない人でした。
いつの間にか半分くらいは知ってる人になりたいものです。

70 :
>>66
電気羊はなかなかつーんと来ましたよ。
受験終わるまでは読書は続きそうですけど終わった後はどうなるかわからないですね。

71 :
いやあ、電気羊では弱いなあ。
ぼくは、綾辻と京極だったんだけどね。図書館へ行くまでに読んだ本って。
あれくらいの衝撃があればいいんだけどなあ。

72 :
>>69
そうですか。。僕は全員知ってました。オットー・ランクにやや自信がなかったぐらい。まあ年齢の差というものなので、気にしないでください。

73 :
東電さんという方に教わったのですが、スティーヴン・グリンリーフの「致命傷」という探偵物も面白いですよ。

74 :
人間同士だけで食い殺しあえと説教されたら?全宇宙全異界に包囲されて。

75 :
>>71
ちなみに本を読み始めたきっかけは確かコナンドイルの『失われた世界』です。
小3くらいの僕にガツンと来ました、なんででしょうね。

76 :
>>73
探偵物イイですね、いずれ読みます。

77 :
>>75 「失われた世界」は面白いからね。

78 :
>>77
どうせ途中しか読んでないだろ

79 :
家畜人ヤプーおすすめ
或る日突然首に縄をつけられた状態で目覚めて家畜扱いされる人の話だ
自由とは何か、愛情とは何かを考えさせられるよ

80 :
新参者でわからんのですがこの板ってそんなに過疎ってるんですか?
政治のよくわからないレスを除けば落ち着いてて平和に見えるんですけど

81 :
そんなに勢いはないよ。

82 :
過疎るどころか荒れている。
単発質問スレや雑談スレが乱立する学問板はここぐらいなもんだ。

83 :
>>82
他の学問版を見ても結構雑談とかありましたよ

84 :
>>81
落ち着いてて好きですよ

85 :
中では乱歩がいいんじゃないの。その路線。

86 :
>>82
荒らしがひとりいる程度で何を大袈裟なことを

87 :
アマゾンを使える準備は整ったのかい?

88 :
>>87
アマゾン使えますよ。

89 :
>>85
乱歩好きですよ

90 :
読書経験は年を経れば経るほどよくなるので
高校2年で読ますものなどないよ

91 :
歳を取るほど読書経験が良くなるなんていう嘘はおやめなさい。
読書経験にはその時期の感性でしかキャッチできないものがあります。
そういう旬のものに出会う事が人生と読書の質を形成していきます。

その時のアンテナに引っかかるものがあなたの読むべき書物です。
その時期に読むべき良著はこれを読めというものはありません。読むべき書物は書物のほうからやって来ます。
したがってあなたにお薦めする本はありません。
読むべき書物をあれこれあげる人間は、ただあなたにマウンティングしたいだけで、なんの保証もしないし、責任をも持ちません。
読むべき書物はあなた自身の感受性で決定すべきです。ではさようなら。

92 :
ぼくはとりあえず、前回の引きこもりが意地でも読んでくれなかった舞城の「SPEEDBOY!」を読んでほしい。
420円のはず。安い!!!

93 :
「変数人間」を読んでくれたようでうれしいな。

94 :
ミステリー、スリラーに関しては、20世紀のものを読んでおくことを
個人的にはおすすめします。今世紀の作家さんていうのは、これは西洋の
ひともそうなんですけど、住まい建築調度ってものについて書くのが不親切で
私なんか殺害現場の描写を読みながら一生懸命絵を描きかき読むのだけれど
さっぱりわからない♪これは活劇を映画感覚で観てる人が増えてこまごました
建物関係の名称に世間の人が無頓着になったせいもあるのでしょう。
昔の恐怖小説や推理小説は、辞書や百科事典ひきながら読んでいるだけで
建築様式から瓦の作り葺きかた屋根組み、窓や門囲いの呼び方、内装の
スタイル流行、建具経自子に調度に小間物、畳じゅうたん壁天井のぐあい
まで、しぜんに勉強ができました。日本家屋に済んでなくても本を読めば
わかったもんです。今はそういう描写がビックリするくらい貧弱で不親切に
なりました。あじけないことだと思いますね。

95 :
ヘミングウェイの「老人と海」はいかがでしょう?風景を思い描きながら読むと良いですよ

96 :
世界文学の名作は何だかんだ当たり多い
百年の孤独とかカラマーゾフの兄弟とかアブサロムアブサロムとかドン・キホーテとか

97 :
>>91
さよならした方に言っても仕方がないかもしれませんが、オススメされた本を全部読むとかであっり、自分で選ばない、ということではなく、結局は自分で選んで買っているのであまり心配なさらずに…

98 :
>>94
東電さん、ですかね?
東電さんにオススメされた人から『致命傷』をオススメされましたよ。
あれも描写が具体的なんですかね

99 :
>>90
そんなこと言ったら一生本なんて読まないのでは…

100 :
>>93
最後の二作品が面白かったです。
それと宇宙船を栽培するのも。
超能力世界があんまり面白くなかったです。


100〜のスレッドの続きを読む
なぜ日本には世界に通用する小説家がいないのか
☆文学板住人が選ぶ必読書リスト★
強制ID表示制にしませんか?pt.3【文学板自治スレ】
「塔の中の女」 間宮緑
舞城王太郎 
文学読むより筋トレした方が百倍人生に有意義な件
神作家である村上春樹は早稲田大学の星になった
チャールズ・ディケンズ Part.2
町田康10
アメリカ文学総合スレpart5
--------------------
リッジレーサー音楽スレ vol.9
【頭脳警察】 浚渫(Salvage) 【PANTA Part14】
【IT】「オープンソースはお金にならない宿命」とMozillaのプログラマーが主張[03/20]
Mr.Children1992
最近の若い男性 女いらない、 どうしてこうなった
15歳にタバコ売ったローソン元店員に罰金 店側は無罪 [264950841]
【傾向】アスペルガーな嫁11【対策】
KTM690ED系/SMC系/660,640,625ED,SMC系 Part3
【アラフィフ】WWDCで凄い物が発表される!2018その2
アーモンドアイが秋華賞負けるとしたら
#今日のクソ田舎松山 その3
世界の☆★スパワールド★☆大温泉44
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.15
もしも猪木がアントンハイセルを作らなかったら?
【神戸教師間いじめ】顔に熱湯やかん、新車にトマトジュース…50にも上る悪質行為 、弁護士が警察に被害届提出 ★2
卍関西のアニソン系クラブイベントのスレ29卍
カードキャプターさくら本スレ ★30
【MHW】嫌がらせ 悔しさが滲み出てる所
ホリエモンのクリスマスキャロル 2018
国民の敵こと小西洋之「中曽根元総理の合同葬 なぜ自民党とだけ合同が許されるのか!税金なのに!」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼